こちら存続で良いのでは?
転売ダニエルの自演村はマジで勘弁
12月に乗ったら外国人が10人は乗ってた
この春はどっと減るだろうね
一応、貼っておくかwww
ダニクソの馬鹿過ぎて自爆、そのままトンズラの一連の流れをwww
750大晦日乗車組2020/02/09(日) 18:41:43.65ID:N4pNr2BA
215が3月ライナー運用、ホリデー快速運用から外れない限り、投入は無理だよ。
東も東海も4M6Tの車両は入れたくないだろ?
何よりバリアフリー構造でアウトだと思う。
755名無し野電車区2020/02/09(日) 19:54:03.58ID:8Avuv8+r
> 東も東海も4M6Tの車両は入れたくないだろ?
故障したときに2M8Tじゃ動けなくなる可能性があるから嫌がるとは思うが、今まで20年間起こらなかった事例を持ち出されてもねぇ。
> 何よりバリアフリー構造でアウトだと思う。
はぃ?
バリアフリー法云々は新造車に対する規制ですから関係ありませんよ?
それにバリアフリー法適用外だが215にも車イス対応座席はありますけど。
780名無し野電車区2020/02/10(月) 17:22:05.58ID:/FY9gpQP
だから、バリアフリー法は「新たに作られる車両」にだけ適用されるって何度言えば解るの?この頭イカれてる人はw
780名無し野電車区2020/02/10(月) 17:22:05.58ID:/FY9gpQP
だから、バリアフリー法は「新たに作られる車両」にだけ適用されるって何度言えば解るの?この頭イカれてる人はw
昨年乗って気になったのは、指定席完売なのに空席多数。
乗らないなら券は戻して欲しいね。
外国人向けツアーでツーリストが一定数抑えて
代金をピンハネしていると思われる
シンカンセンで京都行けると思ったのに
ボロリコ型で大垣米原乗換で憤慨していることだろう
257リニューアルNA編成の改造が急ピッチだね。
これは夏まで置き換えが一気に来るかも。
あと651のK201,205の2本も廃車がスケジュールに載ってしまった…
/ \
/ / ̄⌒ ̄\ ┌───────────────
/ / \ /| てめー、なんだよこの糞スレは!
| / (・) (・) | てめーは精神障害でもあんのか?
/⌒(6 つ | < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
( | / ___ | └───────────────
− \ \歯/ /
\____/
( ヽ_ ⌒,ヽ、
lヽ_ ソ  ̄_/
l ' ~l
l l
( ノ
ヽ y l
ヽ ヽl
ヽ )
l ll ミ⊂⊃彡
l l.l ∫
∩ ∩ l ll ∫
)`i_ )`i l l _____
(  ̄ ̄⌒ ̄ ̄  ̄ ― _ __ _ _ _
 ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/ _ノ/ ̄ ̄ ̄\_  ̄ 二、`っ^つ)
/ // \ / ̄\ \ ̄  ̄
/ / |  ̄||||||||||
( __( J (6 -------◯、_,つ |
l,jj,jl,j |||||| ( ) ( ) |
|/ \ / /
\ /
\____/
今日の厚労省の会見見ると、ながらは今春の運転は無いな・・・
また単発idによるage目的の自作自演雑談が始まったのでsage
今春の指定券発売もそろそろだけど、ながら運転時期はマジで長距離移動禁止になってるかもね。
西日本⇔東北在来線移動は日本海ルート客が増えそう
中央 東海道はコロナ率が高い
今となっては日本中コロナウイルスの安全圏なんて超離島でもない限り無いに等しいよ
この調子なら絶対にJR従業員にだって感染者が出る
本当に運転計画の見直しが入るのはこれからだろうね
アメリカの帰国便機内で感染者発生
まあ、元々保菌(ウイルス)者だったんだろうけど。
これから航空会社、JR、駅空港関係者からボロボロ出てくるよ。
オリンピックもオワコンだわ…
でもお前らよ
すく視界に入る奴がいかにもコロナってそうな臭ヲタだったらどうする?
しかも下りは横浜過ぎてから、上りは名古屋過ぎてから
こっちのスレは相変わらずニートの妄想話ばっかりw
急行格上げで普通運賃徴収必須化?
そんな金額で誰が乗るんだよwバーカwwww
急行料金取るながらで10両編成を満員にできるくらいの需要が存在するのなら、それに1000円ちょっと足すだけのサンライズののびのび座席なんか毎日10時打ち瞬殺になってるよ。
部屋に籠ってないで現実社会を見ろやクソニート共がwwwwwwww
時刻表の早売りは明後日だっけ
ながらそのものより、ながらからの接続がその先々でどうなってるか
そっちのほうが旅程上問題