THライナー1号の後続の北越谷行きアカンな。
各駅で積み残ししまくり、混雑で遅れまくり。
入谷や三ノ輪であんな人待ってるの人身事故以外で初めて見たわ
前の竹ノ塚以北直通と10分も開けるなよ、ラッシュはな、北千住で急行乗り換えない客多いんだから竹ノ塚止まりをあいだにいれんな
>>1乙!
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに儂登場! 本所、千住、草加、越ヶ谷、粕壁、杉戸、久喜、加須、羽生、館林、足利は、物産の豊富な殖産興業の地である。
にもかかわらず、JR(京浜東北線、高崎線、宇都宮線、両毛線)の利便を享受できていない。
これをテンプレートにしよう。
以北民の願望は荒れるだけなので内容はよく考えて書き込みましょう
JR東の首都圏ネットワークの隙間で生きてるのが東武鉄道だから
ま、他の私鉄も同様だけど
日光、川越とかJRがゴミすぎるから東武の圧勝だがなw
>>2
そんな状況でなんでTHライナーは満席にならないのかな まぁテレワーク70%までにしろとか言われてるから通勤利用減るね
それにしてもリッツ・カールトン日光は嵐の中の船出となってしまったね。
>>15
THライナーは新越谷以北しか利用しないからだろ 【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
バブル期だった昭和62年頃の東武鉄道の計画。
半蔵門線を新栃木まで直通
藤岡、静和間に新駅を設置しニュータウン構想
記憶が曖昧だが昭和62年の7月か8月頃の朝日か読売の栃木版にそんな内容の記事がでてた。
日光線、ここ5年のうちに一気に劣悪化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
束武「THライナーの利用率が芳しくないので、他の列車をもっと不便にします」
北千住で先行を追い抜く
草加で急行を追い抜く
THはせめてこれくらいやれ
THライナーに限らず利用率は芳しくない
日比谷線も東武スカイツリーラインも
THライナーの霞ヶ関〜北千住〜西新井は実質的に全駅へ停車している状態と同じなのに、どうやって草加で急行を追い抜くの?
急行との距離を詰められないでしょ
>>15
谷塚から蒲生の人が各停を乗り通すからな
THライナーに乗りたくても乗れない人たち まあ千代田線のメトロはこねでも同じような状況になるけど
コロナのせいでいくらかマシだけど日比谷線は混雑ですぐ遅れるから、本線特急みたいにガンガン追い抜きしようとしても遅れたらグダグダになるわけで
北千住出発が5,6分遅れたときは急行の後の区準に先行させて草加で抜かせるようにしてる。遅れたときだけ西新井以北でTHライナーの本気が見られる
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
THライナーの西新井以南は実質各停なのに何を期待してるんだか
THは、メトロの遅れでダイヤが乱れないようにわざとゆとりを持たせてるのに。
いつまでも、スピードスーピドいう奴湧くね。
ライナーがうらやましい、ライナーがない路線民の荒らしかねぇ。
利用できる駅が新越谷以北なのはどういう意図何だろう
直通客をメインターゲットにするんだろうから北千住停車は論外だとしても
もっと手前、西新井か草加にも停車させて利用できるユーザーを増やした方がいいだろ
Sトレも最初から石神井公園や保谷に停車させて、これらの駅からの利用者が増えている
所沢まで停めなかったら今以上に閑古鳥だっただろう
快速・急行・快速急行停まらない駅にSトレイン停める西武はバカ。
>>41
有楽町線ユーザーが一番多いらしいぞ
あと下りはひばりまで接続の各停が逃げ切れないから保谷で緩急接続させてるのもあるね
いずれにせよTHライナーは利用者を制限し過ぎだな
日比谷線使う人はやっぱり近距離が多いと思うから
足立区や草加市内の駅には停車させた方がいいだろうに >>42
こっちでいうと竹ノ塚にTH停めるようなもんだぞ。 >>43
配線が仮に可能だったら、西新井停車より竹ノ塚停車でもいいと思うぞ
あの駅は乗降多いし日々直ユーザーも多い 西武池袋線はそもそも石神井公園から先はどの駅も大差ないし
通勤時間帯の千鳥停車は有名だしな
現状THライナーが外しているのは間違いないし
THライナーのターゲット顧客は、新越谷以北の人々です。
私鉄ナンバーワンの通勤環境を目指す東武鉄道が、埼葛郡市のゆとりある戸建てに住まう、選ばれし田舎モンのために用意した座席指定制列車です。
都心近くにコンクリートの箱(しかも区分所有)を買って2馬力で働く、カツカツのくせにミーハーな貧民どもを対象にした列車ではないのです。
JRの中電グリーンも、都心30〜50キロ圏(土呂〜栗橋・宮原〜吹上)に住まう人々がターゲット顧客です。
竹ノ塚にTHライナー停めるより竹ノ塚行きを増やしてくれた方がいい
竹ノ塚で踏切を早く上げすぎた人は罪に問われたの?
昔住民から早く開けろとか責め立てられてるのを見たことあるが気の毒だね
>>43
竹ノ塚は配線が許せばTH止める筆頭候補だと思うけどな
竹ノ塚霞ヶ関は日中で40分くらいだから乗る人はぼちぼち出てくる距離 西武線のSトレインが停車する練馬区や西東京市と違って
足立区って23区内でも民度低いと思う
追加料金払って通勤通学する文化は根付かないと思うよ
足立区より越谷の方が今は熱い
レイクタウンの影響で人気が出てるし
ニュー速にスレまで立った日比直車内盗撮マスク警察野郎 https://twitter.com/nanisore269 、やっぱりこのスレ見てたな
ツイッターに上げた画像の宅配便伝票のぼかしから本名らしき四文字の下端がハミ出していた4月10日のツイートも消しがった
未だ謝罪の気配すら無くシレッと続けてやがるんで晒すが
・本名 ○川啓治??(○の字の下が口っぽい、谷とか吉とか皆みたいな)←キャプチャ画像がアルヨ!
・自宅 松伏町大字松伏、内前野バス停付近(自宅外観の一部らしき画像も晒しちゃってる、ベランダとテレビアンテナの向きと電柱電線!)
・通勤ルート 内前野→北越谷→秋葉原(夕方以降立ち寄る秋葉原のいろり庵きらくがお気に入りw)
晒しても意味無いのに勝手に公開処刑したんだからせめて謝ろうよ○川サン
マスクしてないだけで顔晒しちゃった皆さん本当にごめんなさい、しちゃった方がいいんじゃない?ね、○川サン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) THライナー、どうせノロノロ走ることしかできないんなら西新井・草加・越谷にも停めちゃえばいいのに。
急行と同じ停車駅なら管理しやすそうだし日比谷線遅延しても融通効くんじゃないかなぁ。
THライナーの種別は「THライナー」
駅に停車するしないにかかわらず
霞ヶ関〜西新井間は普通列車相当
西新井〜北越谷間は特急列車相当
北越谷〜東武公間は急行列車相当
東武公〜久喜間は特急列車相当
ということ
>>40
何度も言われているがライナーってやつは長距離客の有料着席保証サービスなんだよ
おまえ学習能力ねーのか、ああん? 足立区民と草加市民は、無料で乗れるTH≪ロングシート≫ライナーをお楽しみくださいw
貧民越谷民としては帰宅時間帯に北越谷以北行きが20分間隔になるのがイライラポイント
>>57
その戦略がガラガラの空気輸送で失敗してるから叩かれているんだろ 全部コロナのせいです
この時間の電車はガラガラです
高過ぎるんだよ
580円とか680円とか
せめてSトレの510円だろ
はぁ〜便所も無えデッキも無え
リクライニングはナニモノだ
>>60
Sトレインだって初めはガラガラだったんだから、乗客が定着するまでもっと長い目でみようよ
きっとコロナが収束する頃にはSトレイン並みに盛況してるよ 乗れない人や乗る気のない人は値段がいくらであってもどんな車両であっても高いって言うだろうな
急行を追い抜くと特急誘導ダイヤだ!
急行を追い抜かないと料金払ってるのになぜ急行を追い抜かずにチンタラ走る!
てな具合に何でもケチ付けたがる
THもSトレインも、もうちょい安くしないと乗車率上がらないよ。
それに比べてTJと拝島ライナーは満席に近い。
安いから?
>>64
そうそう、まだ始まっても間もない段階で
失敗失敗と煽り立てる短絡思考のバカさ加減に辟易してくる >>57
じゃあ民度関係無いやん。
>>58
クロスシート嫌いだから、願ったりかなったり。
>>64
長い目…具体的にどれ位の期間? THライナーも伊豆箱根鉄道の指定席並みには成功するよ!
コロナの影響で鉄道利用者は減ってる
「定期」は20〜30%減?
「定期外」は70〜80%減?
THの料金が高い安い以前の問題
THはデッドスペースが多く車内に占める座席の割合が少ないから空席率50%でもガラガラに見える
何にでも文句言って、うさ晴らした気になってるんだろ。
くだらん奴ら。
25 名無し募集中。。。 2020/07/29(水) 08:00:12.99 0
常磐線や東武線は民度が低くても許される風潮、誇張すれば民度が低くあるべき路線みたいな風潮が社会に根づいてるのでさらに民度が低くなるんだよ
>>76
乗客には爆音で繰り返し在宅勤務呼びかけてこれか
こんど同じアナウンスしたらクレーム入れるわ >>71
つまり、他のトコのライナーも同じ状況という事? 正直、コロナの影響が多分にあるとはいえ、
THライナーがこんな惨憺な状況になるって予想してた奴いないだろ。
念願の日比谷線直通優等なら失敗するわけがないって、みんな思い込んでたと思う。
帰宅時間帯の特急が空席まみれの東武に過度な期待してたやつも少なそうだがな
特急とTH、列車によっては乗車率50パーセントぐらいだろ
>>81
TH前後で竹ノ塚以北の各駅を減らして体のいいライナー誘導をしてるのが完全にヘイトになってる THライナー久喜以北からの利用者はいないだろうな
下りは久喜で下ろされて15分待ちだし
>>83
見てると乗車率一桁も多そう、例えば大井町線のqシートみたく一時間に3本程度&有料シート
1車両だけでも足りるのでは??ホントにガラガラ、逆に乗ってるのがKYにすら思えるくらい >>84
帰宅時間帯の緩行線のご利用状況に合わせて、ガラガラの毛長川以北区間を減らし混雑する竹ノ塚までの区間を増やした。
さらに、その運用変更で浮くリソースを有効活用して、THライナーを新規設定した。
こんな感じがする。 THの次の列車の混雑は朝も酷いな
コロナ禍のなか追加料金を払わないと感染の危険を増大させるとか人権侵害だろ
>>90
電車で感染症が蔓延するなら過去から現在までの感染症患者(新型コロナに限らず)はもっと多いはずです
>>92
中距離客向けのTHライナー批判が生き甲斐ですか?
せっかくの機会ですから、草加始終着で東武線内各駅停車の近距離客向けTHライナーでも提案したらどうですか? THライナー「あだち」
東武線内停車駅は、小菅、五反野、梅島、西新井、竹ノ塚、谷塚、草加
THライナー「さいかつ」
東武線内停車駅は、新越谷、せんげん台、春日部、東武動物公園、久喜
私鉄No. 1の通勤環境を目指して、朝の上りと夕夜間の下りにそれぞれ60分ヘッドで運行すれば、誰も文句が言えなくなるなw
上野〜小菅で480円とかですかね(現行の越谷区間-100とした)
>>86
下りは久喜から無料開放の各駅停車で羽生まで行くか5分以内に久喜で普通電車へ乗り継げるようにすればTHライナー利用者はたぶん1〜2割ぐらい増えるよな
日比谷線内⇒鷲宮〜羽生の場合は所要時間と料金の両方にメリットがあるからね
東武はアフォだな 何が私鉄ナンバーワンの通勤環境だよ
680円はさすがに高過ぎ
50050系LCD設置あくしろや
>>98
No.1なのは線路の長さだけ 職員の態度、車輛、ダイヤ、グレンリネスは大手私鉄最底辺 館林以西は桐生小泉佐野線+群馬私鉄スレでもいいと思うけど、久喜〜館林も群馬スレに追いやるの?大部分埼玉区間だけど
このスレタイに忠実にいくと守備範囲が中目黒・渋谷・浅草〜北千住〜東武動物公園〜伊勢崎・東武日光と性質が全然違うエリアが一括りになるのもアレだが
>>107
以北民の現実離れした妄想やTH批判ばっかりして以南民は飽き飽きしてるからお互いのために分離した方がいい ライナー批判が大好きなのは、ライナー通過エリアの人か沿線外の人かなと
沿線でもライナー未到達エリアの人には特にどうでもいいことだから(笑)
りょうもうとライナーは時刻が接近してるので、今まで通りりょうもうに乗ればいいだけだから
以北民の中でもしつこく同じ話題出してくるのは伊勢崎線沿線民だけ
日光線民は半直延伸について触れさえしないんだよなあ
利根川のこっち側と向こう側では生活圏が違うからですよ
いじやける
この言葉を使うか付かないかが以北の境界線
5年間隔くらいで
久喜分断→完全8両化→20分間隔化→館林完全分断
と縮小の一途をたどっているのに、未だに半直や無料優等に夢見ているからな
>>102
竹ノ塚以北、北越谷以北、久喜・南栗橋以北のどれか
文脈で考えろ 春日部以北の急激な高齢化過疎化で春日部分断や北越谷分断が起こるのかもしれない
>>116
車庫への入庫やトブコの宣伝を兼ねていまの運転区間なんだろう
将来的には北越谷発着が増えるのかもしれないが >>116
「急激な」という前提が変だな
現時点でそのように想定できるなら、その「急激な」という前提で世の中全体が既に動いているからね
世の中は、国立社会保障・人口問題研究所の将来推計人口を参考に動いているんだよ 将来的には、日中10分間隔が15分間隔になるか、日中10分間隔のまま急行の一部が準急になってその分の各停が減るかだろうね
>>113
日光線以北民さん残念でした。
伊勢崎線側は「いじやける」なんて言葉を使う地域はないから、その定義だと伊勢崎までずっと以南になっちゃいますよ。 日光線以北民が墓穴を掘って、伊勢崎線以北民の重要さが更に露呈したな
南栗橋までの半直のリソースを館林に持っていき、日中10分間隔とすることを強く期待したい
などと伊勢崎線以北民は意味不明な供述をしております。
【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
バブル期だった昭和62年頃の東武鉄道の計画。
半蔵門線を新栃木まで直通
藤岡、静和間に新駅を設置しニュータウン構想
記憶が曖昧だが昭和62年の7月か8月頃の朝日か読売の栃木版にそんな内容の記事がでてた。
日光線、ここ5年のうちに一気に劣悪化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
東武電鉄伊勢崎線、京急大師線の西新井駅
「足立区・西新井」再開発で評判アップ、憧れの街に変貌…か?
東京マリンプール跡地を再開発した東京アクアージュはもう忘れ去られたか
新型のりょうもうを春日部、せんげん台に停車、日比谷線に直通させてTHライナーは発展的解消させるのが良いかと
逆方向に需要があるのか?という点と折り返しまで車両をどこに停めておくか考えてから書こうな
メトロはこねができるのは昼の箱根需要が少し期待できるのと綾瀬の車庫に停め置くことができるからなんだよなあ
そういう意味で日比谷線は難しいし、できそうならリバティで対応させていたはず。
そういう需要があったとしても、500系はメトロ線内は走行できない
特急列車、座席指定制列車の輸送人員(2018年度)
伊勢崎線特急 416万人
日光線特急※ 349万人
TJライナー 176万人
※スカイツリーライナー、アーバンパークライナー含む
>>142
だから「あるならリバティで対応させておいたはず」と書いてるだろ
操舵台車が必須かどうかは知らんが、現車は幅がアウトだな。 特急列車、座席指定制列車の輸送人員(2010年度)
伊勢崎線特急 305万人
日光線特急※ 263万人
TJライナー 68万人
※スカイツリーライナー、アーバンパークライナー含む
>>143,145
スバルさんの出張のおかげじゃね? 伊勢崎線特急の輸送人員は、日光線特急(スカイツリーライナー、アーバンパークライナー含む)の1.2倍程度です。
伊勢崎線特急をせんげん台、春日部に停車させる必要はないでしょう。
>>146
りょうもう利用者は、館林、足利市も多い。
両毛地区⇔都内の移動で東武線を使う場合は、りょうもうに乗るのが当たり前。
「特急誘導」ではなくて、りょうもうしかほぼ需要がない。 定期的に人形町へ詩吟を習いに行ってるうちのおふくろ、70090に乗れた日は
「今日も豪華なイスの車両に当たったわ〜」なんてキャッキャッ楽しそうに報告してくるw
肘掛け付きハイバックシートで素材がブレスエアーだからな
杉戸高野台や曳舟の要領でラッシュ時のりょうもうを一部せんげん台に停めるのはアリかもしれない
春日部は既に十分あるから追加しなくていいかと
【本物の出会い 栃木】観光キャンペーンで分散?
東照宮参拝者16%減 : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180701-OYT1T50011.html
無料快速廃止して大して速くなってない特急料金も高い糞特急リバティを導入したせいだろ。県や日光市は抗議しろ
東洋大 板倉キャンパス撤退へ 24年度から埼玉に集約 群馬県などに意向伝達
https://mainichi.jp/articles/20200320/k00/00m/040/066000c
快速減便→廃止、南栗橋分断が東洋大板倉キャンパス撤退の決め手。地下鉄直通を延伸しようと見越して作った長いホームも無駄に
2013年に南栗橋ローカルの減車(6両→4両)
2017年の南栗橋完全分断・快速廃止
2018年〜の20400型導入
バブル期だった昭和62年頃の東武鉄道の計画。
半蔵門線を新栃木まで直通
藤岡、静和間に新駅を設置しニュータウン構想
記憶が曖昧だが昭和62年の7月か8月頃の朝日か読売の栃木版にそんな内容の記事がでてた。
日光線、ここ5年のうちに一気に劣悪化されたな
何があった?
利用者が一気に減ったのか、それとも2013年以前が長らく日光線優遇(伊勢崎線に比べて)であってそれが今になって取っ払われただけなのか
ちょっと前までは「日光線うらやましいな」だったのが最近はその日光線が一気に使いにくくなった
快速廃止で沿線民である栃木市民をいじめる悪い鉄道会社東武。とっととリバティの特急料金300円に下げろや。おい聞いてるか関口常務
それくらいの誠意も見せられないならとっとと倒産しろ
>>152
りょうもうはせんげん台にも春日部にも停まらないよ
りょうもうをせんげん台や春日部に停める意味がないからだよ
東武動物公園駅は東武動物公園の最寄り駅だよ
久喜は都内⇔久喜(周辺在住の客)と久喜(JR乗り換え客)⇔両毛地区の両方の利用が見込めて一粒で二度美味しいからだよ >>148
普通列車乗り通しやるのは株主優待券民くらいしかいなさそうなのは間違いない
普通列車でも高速バスより安くてなかなか早いんだけど PASMO導入前は薩摩守も多かった?
上りの場合、館林以遠の無人駅から乗車して都内の駅では(定期外客)きっぷを拾って下車(定期客)地下鉄の定期券で下車
下りの場合、(定期外客)地下鉄の初乗りきっぷ(定期客)地下鉄の定期券で乗車して館林以遠の無人駅で下車
ただし無人駅での下車時に臨時改札が行われた場合には「表情を変えずに」精算
両毛地区に対して東武が異常なまでに冷たいのは、あまりにも薩摩守が多かったから?
>>158
上りは無理。そんなに都合良く切符は落ちていない。 紙の切符しかない時代、都内の大きな駅では改札口の近くに切符がたくさん落ちてた
定期券区間外の駅から乗る時に多くの人がやっていた行動を思い出せば良い
(自動券売機が提示する定期券区間までの)一番安い切符を買って、その切符で改札を通過したら、切符はすぐにポイだ
鉄道会社はそれを見越して、大きな駅では改札や階段の周囲を頻繁に掃除してたが、次々に切符が捨てられていた
運が悪くても30分探せば切符は拾えたらしい
繁華街の最寄り駅や私鉄との乗り換え駅を思い出そう!
改札を通過したら、電車に乗るまでの間に切符をポイしてなかった?
>>161
それは>>158の場合には不可。
「定期外客」って書いてあるし。
降車駅の改札付近に落ちてる切符だから、その駅発の切符でしょ?
その駅発の切符で改札から出ようとするのはどう考えてもおかしいでしょ。
そもそも、切符拾いをみんながやってたように同意を求められても困るわ。 目的地近辺の駅で拾えばいいじゃん
乗り換えが改札なかった時代の久喜乗り換え新宿だったら池袋とかさ
ちなみに俺はやってないよwww
>>158
半直開始前は複線区間でも検札やってたんだよ。 >>134
西新井〜王子…西新井大師参拝客(縁日の混雑はパねえ)
豊島五丁目団地〜池袋…通勤通学 >>164
わざわざ手前の駅で降りて30分切符探すのならちゃんと切符買うわw 【東武鉄道 問われる鉄道サービス】
こちらは2年前にyotubeにてアップロードされた動画。
いきなり、駅員が外国人の乗客にf○ck you!と言い放し、窓を強く閉める。
東武スカイツリーや鬼怒川の東武ワールドスクウェアなどで有名な東武鉄道の駅のようだ。
この動画だけでは前段のやり取りがわからないが、それでも乗客にこの態度は国鉄時代にも考えられない光景だ。
この路線は東京2020の射撃場の開催地を抱えている朝霞駅がある東武鉄道東上線である。
このような接客品質で外国人のおもてなしが出来ると言えるのだろうか?
o9Yx7i8pgnc >>167
西板線は板橋まで作れなくて王子止まりでもボロ儲けできたんじゃないかと思うね 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
アトラクションってほど乗ってて楽しいもんではないけどね。遅いし。
>> 176
LCDって、のるるん天気予報の画面?
のるるん天気予報に草加を追加して貰えないか。
>>184
普段乗ってる路線の会社の保有車両に
液晶モニター付きの車両がほとんどないからわからないと思うけど
千代田線直通の小田急やJRも他路線の乗り入れ先の天気予報には対応しないぞ
それとも東武線だけ特別扱いしろとでも思ってる? >>183
朝ラッシュの北千住から東武への入場者数が思いのほか多く感じるんだけど
北千住から東武使う人ってどこに通勤してるのかね >>185
うそつけ
小田急のメトロ直通車なら柏あたりあったぞ >>186
東武が管理している北千住の改札口を通った人数じゃないかな
東武改札口から日比谷線や千代田線に入った場合もカウントされてそう
逆に言うと常磐線から東武や千代田線から東武は未カウントなんじゃないか >>188
常磐線でも緩行線はカウントせず、快速線はカウントするって事じゃないかな? >>189
緩行線+千代田線も快速線も改札内で繋がってるけど別会社なのは共通だからそんな処理するかな
TXから日比谷線に乗るユーザーは東武管理の改札を通って日比谷線に行くのが基本だろうからそれ+北千住地元民がカウントされたんじゃないかと推測しただけよ 東武日比谷〜JR千代田に中間改札を作れば北千住の利用客数の実態との合ってなさが色々露呈するだろうね
東武伊勢崎線から半蔵門線直通で大手町まで(又は表参道まで)と
北千住から千代田線経由
料金はどうやって計算しているんだ?
>>186
西新井か竹ノ塚で降りてバスで北足立市場や周辺の物流関係
環七沿いにいろいろな会社がある 東武〜都心はたとえ定期持ちでも日比谷線半蔵門線千代田線どうぞご自由にお選びください状態なんでしょ?
THライナーに定期は日比谷線経由じゃないと乗れません的な注意書きも特にないしw
>>191
毎年集計されてる駅の乗降人員の数もアテにならないってこと? >>193,195
カウントしようがないから諦めてるんでしょ。
俺も西新井-渋谷間を千代田線経由で買いつつ
実際は半直に乗りっぱで行ってたんだけど、
コロナ騒ぎで時差出勤になったのをきっかけに千代田ルートで帰ってみたら
知ってはいたけどやっぱりデカい10〜15分時短を改めて思い知り、
すっかり元に戻れなくなった。 >>196
ならないだろうね
たとえば上にあるが東武沿線〜表参道・渋谷とかはIC全員千代田線乗り換えで計上されてるんじゃないの?
実際は半直客も多いのに 竹ノ塚の上り急行線は完成して切り替えを待つだけのようだな。
それまでに竹ノ塚インディアナジョーンズアトラクションを楽しもう!
草加延発の上り急行乗るとかなりのスピードで現場通過スリル満点💯
部下とかにストレス与えて潰す人って
大体いつも同じ人だよね
・すぐキレる。短気
・指示が細かい。しかも少しでもズレてたら怒る
・マイクロ管理したがる
・上にはペコペコ、下には威張り散らす
・すぐにマウンティングする
・口が悪い(普段から悪口、陰口、文句ばかり言う)
・なぜかいつも不機嫌(目上の人間の前だけペコペコするから機嫌よくなる)
・長時間残業した話とかが好き
・お説教メールが多い
・大人しい人にしか偉そうにしない
などの傾向がある。
曳舟の
蕎麦助蕎麦助
食べてみた。
蕎麦の麺
以外は美味いと
思った。
ただ此れだと
ちと値段が
高杉になって
終うかな。
HIKIFUNE NO SOBASUKE TABETEMITA
SOBA NO MENIGAI HA UMAI TOOMOTTA
TADA KOREDATO CHOTTO NEDAN GA TAKASUGI NI NATTE SIMAU KANA
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
曳舟の
蕎麦助蕎麦助
食べてみた。
蕎麦の麺
以外は美味いと
思った。
ただ此れだと
ちと値段が
高杉になって
終うかな。
HIKIFUNE NO SOBASUKE TABETEMITA
SOBA NO MENIGAI HA UMAI TOOMOTTA
TADA KOREDATO CHOTTO NEDAN GA TAKASUGI NI NATTE SIMAU KANA
いま初めてTHライナー乗ってるんですけど、これチケット買わずに乗ってもばれないんじゃないの?
一時期そば助のコピペやばかったなぁとふと思い出したw
一時期そば助のコピペやばかったなぁとふと思い出したw
一時期そば助のコピペやばかったなぁとふと思い出したw
おまいら特急料金 50%オフキャンペーンは嬉しくないのか?
半額だぞ?
座席指定料金100%オフのTH<ロングシート>ライナーで満足か?
快速急行座席指定料金100%オフの南栗橋〜東武日光(一部新藤原)の急行・区間急行で満足か?
>>210
他社線と一緒で、座席毎にどこからどこまで乗るって記録されるから、正しいところに座ってないと、タブレット持った車掌さんに聞かれるよ 一時期そば助のコピペやばかったなぁとふと思い出したw
>>221
まだあるよ。この前食ってきた。
そばの麺以外もうまいと思った。 荒らしが酷かった頃に北千住歩いてたらそば助あってつい笑っちゃったわ
数年前に通りかかったとき
しらこばと公園周辺は道路整備や住宅造成などやっていたな
>>229
千代田線と常磐線快速の間にも中間改札があった >>224
路線バスが(サッカーの日以外)無いだけで寂しくはないと思うが 大塚店
札幌すすきの店
池袋西口店
北千住店
曳舟店
竹ノ塚店
千代田〜常磐の改札跡は分かりやすいけど千代田〜東武の改札跡なんてあるよ?
仮設ラッチ取付用の穴
埋められてなければ分かるはず
特に町屋寄り
北千住の快速線ホームの蕎麦屋のイカゲソそばが、無償に食いたくなるときがある。
東武ホームからはるばる歩いて食いに行く俺。
東武-千代田の臨時改札、主に連休のときに設置していたね
北千住驛、快速線乘り場にあなる蕎麦屋の烏賊下足蕎麦をこそ、無性に食はばやなりし刻はあれ。
東武乘り場から遙遙徒歩にて、食ひに往く俺の詠むなるは、
「常磐線我孫子の弥生唐揚げの蕎麦の趣亦た郁子なる哉」
と。
其れを言ふなら、
北千住驛、快速線乘り場にあなる蕎麦屋の、烏賊下足蕎麦をこそ無性に食はばやなりし刻はあれ。
東武乘り場から遙遙徒歩にて、食ひに往く俺詠む、
常磐線我孫子の弥生唐揚げの蕎麦の趣亦た郁子なる哉
と。
前スレで越谷に雉いるって話しがあったけど、越谷のどの辺なら見れるかな?増林や平方あたり?
雉は、いつでも見られるわけじゃないよ。散歩をしていると偶然畑を歩いているのを見かける。結構レアだ。
白鷺や鴨ならいくらでも見られるけどね。
場所は、まあその辺りと言っときます。
今はどうか知らんが、一年ぐらい前は午前8時台の南栗橋発春日部方面の急行列車の遅れや運休が多くてうんざりした。
理由は毎回決まって「朝の混雑」
10分遅れでも嫌なのに運休された時はマジで最悪だった。寒空の中20分位待ったよ。それで具合悪くなったしw運休だから次の電車に客殺到して激混みだし
もし「朝の混雑」の原因が地下鉄日比谷線・地下鉄半蔵門線にあるのなら遅れ始めた時点で直通運転中止してほしい。
東急の方こそ東武直通したくないだろ。最混雑部にデッドスペース、新型(笑)は発煙するし、そもそも客層が最悪でハイソな東急ブランドを汚してるだけ。東上の方もグモやチョッパで迷惑かけまくり。
今はどうか知らんが、一年ぐらい前は午前8時台の南栗橋発春日部方面の急行列車の遅れや運休が多くてうんざりした。
理由は毎回決まって「朝の混雑」
10分遅れでも嫌なのに運休された時はマジで最悪だった。寒空の中20分位待ったよ。それで具合悪くなったしw運休だから次の電車に客殺到して激混みだし
もし「朝の混雑」の原因が地下鉄日比谷線・地下鉄半蔵門線にあるのなら遅れ始めた時点で直通運転中止してほしい。
>>254
おい、いつまで8500という爆音を走らせるんだ >>249
朝の混雑という理由付けを聞く度に朝の混雑なんて今日に限った話じゃないのに、遅れなかった日
との差を言えよといつも思う。 ハイソな東急ブランド
まだ洗脳が解けていないようですね。お大事に。
>>254
ちんけなブランドのエリアに何も用無いから安心しろよ。 ハイソっていつの時代?
青ガエルとか湯たんぽのこと?
沿線住民のマイホームの夢をインスタントに実現してくれるポラス
我在餐廳吃午飯佐助在曳舟站。
除的所有飯菜很好,但它的成本太高。
I had lunch at restaurant S-o-b-a-s-u-k-e at Hikifune Station.
All the meal except S-o-b-a was fine, but it cost too much.
나는 히키 후네 역 레스토랑
사스케 에서 점심을 먹었다.
를 제외한 모든 식사 괜찮다고
하지만 너무 많은 비용.
ひいきいふうねえのそおばあすうけえたあべえてえみいたあ。
そおばあのおめえんいがあいはあうまあいとおもおったあ。
たあだあこおれえだあとおちいょっとおねえだあんがあたあかあすうぎいにいなあってえしいまあうかあなあ。
朝書いたやつ、荒らされてビックリ。夜勤前に見てて少し驚いてる。
何かごめん
ちょっとちょっと!!
そんなデマを流してもらっては困ります!!
いっかっさ鉄道は東武伊勢崎線と相互直通運転を行います。
これからも「このスレで」粘り強く議論を行っていきます。
わかりますよね?
わかりますよね?
わかりますよねーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
いーーーーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーーーーさーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ぐあいああうぃあうぇあkwじゃvlうぇjfjwぺおjfぱj!!!
かっこいいいいいいいいいいいいいいい!!!
いっかっさ!!!
「このスレで!」議論!
「このスレで!」ぎろん!!
議論!ぎろん!!
若き武豊・松永幹夫と共に将来を嘱望された逸材、ジュンペーとファンから親しまれた騎手がいた。
彼の名を"岡潤一郎"と言う。
'88年にデビューした彼は岸滋彦・千田輝彦などと同期であり、初年度から岸滋彦JKと壮烈な新人賞争いを演じ、見事に新人賞に輝く。
その後彼は脚光を浴び、その安定した騎乗と甘いマスクで人気を集め関西リーディングの常連に成長していく。
初重賞勝利は以外にもデビューから3年経った春のNHK杯でユートジョージに騎乗、府中の直線を豪快に差し切っての勝利であった。
そんな順風満帆な彼も大きな挫折を味わうこととなる。
それは'90年に行われた宝塚記念で、
圧倒的1番人気のオグリキャップに初騎乗、勝って当たり前と言う凄まじいプレッシャーの中、4コーナーまでは抜群の手応えで上っていくオグリキャップであったが直線は前を行くオサイチジョージに突き放されて失速、
ヤエノムテキの急襲を何とか退けての2着確保であったが、マスコミやファンの風当たりは厳しく、レース後も罵声を浴びせられる日々が続いた。
翌年、その屈辱を跳ね除けて天才はエリザベス女王杯でリンデンリリーを駆り、圧勝して初のG1タイトル制覇を果たす。
初重賞制覇がユートジョージ、そして初G1がリンデンリリーと共にミルジョージ産駒であったのは何かの縁か。
しかしながら天才に待ち受けていた運命は皮肉なもので
、不幸は突然彼を襲う。
1月30日、京都競馬第7Rでオギジーニアスに騎乗、4コーナー手前で脚色が鈍り失速したオギジーニアスは最後の直線で左後脚に故障を発生、投げ出された彼の後を若駒たちが駆け抜け、不幸にもその中の1頭が避けきれずに彼の頭部と接触してしまう・・・
筆者はこの風景を京都競馬場で目撃していたのだが、当時は今のようにパトロールビデオが流れる時代ではなく、4コーナー付近で蹲って動かないジュンペーをスタンドで見守るしか出来なかった。
彼の怪我は予想以上に重く、17日の壮絶な闘病生活の後、彼は天国に旅立つこととなる・・・
享年24歳、天才の早すぎる死であった。
北海道様似町にある彼の生家には、
冬枯れの 淀のターフに 散りし夢 永遠に忘れじ 君の面影
と彫られた石碑があるという。
無事であれば武豊と共に関西、日本の競馬サークルを背負って立っていたに違いない逸材であり、その短すぎる生涯は競馬サークルの大きな至宝を失った悲しい出来事であった。
デビューから僅か5年余りであったが、彼が緑のターフを駆け抜け、躍動していたことを決して忘れることはない。
>>271までがキチガイタイムとわかったが、ちなみにどこからキチガイタイムなのかわからない いや、だからさ、精神が幼稚なのは認めるが、それってこの話とは無関係なんでない?
別に車両で寝るのが問題ないのなら、許容される範囲で利用する乗客に、当初表示されていた目的地をサービサー側の都合で変更する際に、ユーザーに変更点を伝える道義的な責任がどれだけ発生するかって話なんだが。
俺が起きてれば気付いて降りれたって話は確かにその通りだし、
そういうリスクがあるんだって社会人として心構えをしてない俺にも大いに問題もあろうし、
これを教訓にもう寝ないにしようとも思うが、だからといって急に折り返しをしたメトロが乗客を起こさないことをよしとする理屈がわからないんだが。
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!
★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川
古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw
既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ
おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
w
週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて3、4時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
マジでコスパいい贅沢だわ http://r.gnavi.co.jp...ew/entry/nekota/4166
そば屋さんを発見しました。それが「そば助」です。
いきなりですがもし私が飲食店を開くなら、「自分でも作れる料理」「他の店でも食べられる料理」だけは絶対に出さないというポリシーがあります。残念ながら開業予定はないのですが・・・。
今回紹介する「そば助」の八木大助社長、そんな私と全く一緒の信念をお持ちでビックリしました。そもそも「安かろう・まずかろうだった立ち食いそばの概念を変えたい!」
と、スタンドそば店の新境地を開拓すべく一念発起。「せっかくお金をいただくなら、どこにもないそばを出してやろう!」と2014年に開業したのが「そば助」です。
今や稲荷町本店をはじめ、北千住店、人形町店、池袋西口店ほか、「駅ナカすたんどそば助 竹ノ塚駅店」「駅ナカすたんどそば助 曳舟駅店」の6店舗を構えるまでに成長。
また、全国の食堂「ごはんどき」300店舗でもそば助のそばが食べられるそうです。野心満々ですね。
そもそも入り口にウルトラマンが立っている時点でアヤシさ満点ですね。
メニューがなんだか変なそば屋さん「そば助」
まずはメニューをご覧ください。
「究極の塩だし」「究め塩豚とろ角煮」「忍法!玉潰し豚」「元祖ラーそば」「汁なし豚天玉」など、正体不明の品書きが連ねられています。発狂しそうなぐらいの数です。
「普通のそばはないんですか?」(私)
「ありません!」(八木社長)←満面の笑み
ここのそばのデフォはどうやら「塩だし」。触れ込みは「醤油を一滴も使わないつゆで食べるそば」なのだそうです。 3回目とかもう絶対わざとだろw
新たな埋め立て荒らし用文章が誕生したな
ヒッキーふうねのそっーばっすーっけ食べてみた。
そばのメイン以外はおいしいと思った。
ただこれだとちょっとコストが高過ぎになってしまうかな。
>>275
263までは見えてる
272と275以外は見えない 沿線住民のマイホームの夢をインスタントに実現してくれるポラス
ポラスの住宅は、高級ではないけどいい造りだぞ。
ちみも買うといいよ。
ヒッキーふうねのそっーばっすーっけ食べてみた。
そばのメイン以外はおいしいと思った。
ただこれだとちょっとコストが高過ぎになってしまうかな。
びいぎいぶうねえのソ・ヴァスケ食べてみた。
ソ・ヴァのヌー・ドル以外はんメェと思った。
唯此れだとちょっとpriceが新高徳になってしまうかな。
ID:NEF6KyGdのせいで人形町のそば助が無くなりました
そば助荒らしは荒らし報告スレにまとめて通報してくるので。
いい加減にしろ。
館林の気温調査はズル林と呼ばれていたね
測定器を移動させた
北千住驛、快速線乘り場にあなる蕎麦屋の、烏賊下足蕎麦をこそ無性に食はばやなりし刻はあれ。
東武乘り場から遙遙徒歩にて、食ひに往く俺詠む、
常磐線我孫子の弥生唐揚げの蕎麦の趣亦た郁子なる哉
と。
>>236
定番だし専門店でないけど福来軒かな
土浦が押してるレンコンとカレーを両方使ったラーメンとか出してる >>298
それでも昨日は39.9℃で、40℃に0.1℃届かず全国4位。 しかし館林は今までよく誤魔化せてたよね
見て見ぬふり?
群馬県人は優しい人が多いのかな?
>>309
遠藤久美子が日高屋の中華そばにハマって週3くらいで通ってるらしいね
どの店舗かは知らんが 言えば?
あーまたこいつかー、みたいなニラウォチ材料が増えるのも悪くない
最近ひと減ってるしな
文面といいなんか新参者の香りがする
ほっとけほっとけ 相手すると余計に付け上がるぞ
関係ない話がダメなんじゃなくてコピペ荒らしがダメなんだよな そこんとこ分かって頂かないと沿線に関係する話題すらできないことになるよ
ニラレバ食ってきたが美味かったよ。飯にあうんだ、これが ビールなんか付けちゃうともう最高だ
>>310
B級グルメ板の日高屋スレでも急にエンクミとか書き込んでいる人が増えたが
おまえか? 主要駅に満洲あるのもいいね
拠点の坂戸鶴ヶ島から遠いエリアだけど
どうせB級グルメにはまった有名人の話をするなら
立ち食いそば屋にはまったキアヌリーブスの話とかさあ
>>322
おすすめというくらいなんだから
アレルギーとかじゃなければそんな先入観は捨てて食ってみ >>321
東武沿線で立ち食い蕎麦というとそば助とか? そば助は醤油を一滴も使わないというだけあって塩の出汁なんだよ。塩ラーメンの蕎麦版というほど単純でもない。かき揚げがデカくて旨かったなあ。
>>319
日高屋のスレ見てきたけどそんな書き込みなかったぞ
しつこく水持ってこいって何度も書き込んでる奴はいたけど
っていうかこのスレの住人的に西新井や春日部の駅ラーメンはどう思う?
春日部ラーメンは天ぷらやコロッケ入りが有名だけど個人的には要らないかなぁって思う 西新井は丼の洗い方が汚い
春ラは天ぷらラーメンが変わっててうまいが好きずきだね
西新井のカレーラーメンはおかしいと思わないのはカップヌードルのせいかな
曳舟で究極の塩だしを味わうと共に天ぷらのサクサク感で至福のひとときを過ごすのがマイブーム
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
春日部ラーメンは、スープとチャーシューがうまい。
食いたくなってきた。しょうがない大宮行くか。
西新井と春日部はチャーシューの作り方が違うんだよね
普通のラーメンは一緒だけどチャーシューメンの値段がそのせいか違う
そういうことか
春日部の方は妙に値段が高いんで敬遠してたが、今度チャーシューメン食ってみて西新井と味比べしてくるわ
値段に見合った味になってるのかな?
久喜が1面2線の頃はホームにあって人気があったのに2面4線化で消えたのは残念だったな
ラーメンじゃなくて本業のりょうもうで稼ごうとしてるのかな
今日、日光に行きました。日光あたりは、6050系が健在なんですね。
30年くらい前、浅草から北千住まで乗ろうとしたら、この6050系が来ました。
快速ではなく準急。日曜の21時くらいのことだったと思います。
区間急行東武日光行きと会津田島発区間急行は乗ってみたかったな(越谷在住の若者)
>>346
20年くらい前かな
平日夜の上り準急でも6050系の運用があった気がする
床下からコポコポ聞こえてきた 春日部と西新井のらーめんはほんとに思い出が詰まってる
>>342>>344
1面2線の時は、下り列車待ちの時に食べるのにちょうど良かったけど(食いたい時は間に合っても1本遅らせて食うけどね)、
2面4線になったらラーメン屋があるホームは上り専用になっちゃったから、上りに乗る人はあまりラーメン食べないし、
下りの人もわざわざ上りホームに行って食べなきゃならなくなっちゃったし、売り上げが落ちたのか速攻で閉店してしまった。 >>346,348
区間快速の廃止までそれあったぞ
区間急行新栃木行きだけど >>346
2006年(半直改正前)に乗った記憶がある 朝方の準急東武日光行きで新栃木で後続の快速に抜かれるやつあったな
>>345
そのうち20400系の3ドァロンシーに変わるから 昔、朝早い電車で浅草行き4連の運用とかなかったっけ?
北春日部始発浅草行の4両編成
折り返し東武宇都宮行
6050の準急/区急って積み残しとか出なかったの?
時間が合わなくて乗る機会はなかったけど、乗降にめっちゃ時間かかりそう
>>359
積み残しは無いけど乗降には時間かかってた 曳舟駅って東上線にあるようなオンボロ駅なのに特急停車駅なんだなwww
小村井駅
オムライスやお漏らしと間違えそうで格好悪い名前だから
文花二丁目か立花にすればいいのに。
>>362
オムライスは可愛らしくていいじゃん
お漏らしという発想はなかったw せんげん台以北とかまで行くならありなんだろうが
複々線区間あたりで降りようとするとちょっと使いづらかったろうな
特急は久しく乗っていなかったが、曳舟に一部停車するようになったのか。何が目的だ?そば助へのアクセス向上のため?
あんなしょぼい駅に乗り換え目的で停めるのもねえ
北千住乗り換えでいいだろ
浅草、とうきょうスカイツリー、曳舟、北千住って…停まりすぎ。この中でも一番でかい北千住でさえ、常磐線やTXからするとただの郊外の乗り換え駅。
曳舟⇔浅草の特急券不要サービスがあれば便利になるかも
現状スカイツリー〜浅草だけだし
>>370
東武日光までの停車駅数、板倉東洋大前開設以前の快速と同じなんだね 特急列車の通常の使い方
浅草、とうきょうスカイツリー、曳舟、北千住の各駅は、下りは乗車、上りは降車
とうきょうスカイツリー〜浅草間の上り特急列車に限り乗車券のみで乗車可なのは、スカイツリー客の浅草への回遊性を高めるため
>>374
スペーシア登場初期は浅草→東武日光ノンストップ便があったことを考えると感慨深い >>361
半蔵門線接続のため停車になった
それ以前は優等通過のための待避
スカイライナーだって日暮里は上下共に通過だった
結局、JR乗り換え客の需要が多いと判断して停車
最初は上りのみ停車だったと思う
>>369
北千住だって通過だった
上りのみ停車になり
下りも停車と変わっていった 特急がノンストップだったから快速が存在できた
特急の停車駅が快速と大差なくなったので快速は不要になった
それにしても今の特急はリバティは別として停車駅が多すぎる。
>>375
特急列車の利便性向上を図るため、現在の停車駅になりました
そもそも、都市圏拡大に伴う人口分布の変化を長年無視し続け、都内北東部・埼玉東部を素通りするという特急停車駅の設定が、モータリゼーションの進展や高速道路網の充実と相まって、沿線在住者が日光鬼怒川方面へ観光する際の東武鉄道離れを招いたのです
(沿線住民はマイカーか観光バスの利用が圧倒的に多いのです) リバティも停車駅が見直されたとはいえ、上り1本、会津田島--下今市間各駅停車なんてのが残っているしなあ。
常磐線特急ひたち も北千住には停めてくれよ。上野まで行ってから草加まで戻るのは、かったるいぜよ。
停まらない特急、春日部停車のボロい急行、座れない快速・・・
2017年4月のダイヤ改正でようやく改善されました
日比谷線直通の普通列車は栗橋折り返しとし、浅草発着の特急は栗橋停車とすべきです
>>380
東「時間はかかりますがそこそこ快適な普通列車のグリーン車をご利用ください」 >>378
本数もかなり増やしたからまあ許せる
群馬県民としてはもう少しスピードアップしてほしいところ JRの特急は東武特急が全停車する北千住を全通過してこそ風格がある
りょうもう号に関しては
・単線区間の列車交換で特急が普通を待つようなことをやめる(部分複線化)
・今の下り最終(館林行)を太田まで延長
・北千住を23時過ぎに発車する館林行の増発(新設)
・とうきょうスカイツリー駅と地下鉄押上駅との乗り換え改善
はやってほしい
南栗橋分断がおかしい
栗橋分断でいい
JRに乗り換えられる
それが嫌なんだろうけど
>>355
そうそう、それもいたけど、乗ってみたかった。
2番目と4番目のドア埋めたところはクロスシートにするとかだったら、
萌えたな。 そういえばつい最近気づいたけどリバティの野岩線内の停車駅って急行南会津時代とパターン変えてるんだな
>>386
車庫があるししょうがない
本当は板倉か新栃まで伸ばしたかったんだろうけど走行距離の問題もあったしお流れになったんじゃなかった? >>386
今でもJRと乗り換えできるじゃん
あと東武の栗橋駅の敷地は微妙に余裕がなくて10両分にホームを伸ばすことが難しい
頑張っても8両編成2面3線が限界かと
区画整理で宅地になった駅西地区(栗橋/大利根)と野中地区(大利根)への移住者が今後増えれば東武も何か考えるだろうね 南栗橋で接続をしっかりしてくれればいいよ
スカイツリーラインが遅れると接続するはずだった日光線急行は接続せずに行ってしまうことはやめてほしい
>>380
JRの場合は「ひたち」と「ときわ」を北千住へ停車させるメリットがないからねえ
我孫子発着「踊り子」の北千住停車はメリット大だけど >>386
そこそこ乗り換え客いるんだけど、分断ってほどではないな。 >>386
JR宇都宮線に乗り換えるのなら久喜で乗り換えればいいじゃん。
何でわざわざJR宇都宮線の快速が通過する不便な栗橋で乗り換えようとするの?
もし、杉戸高野台・幸手からJR宇都宮線を使う話なら、そんなニッチな需要にはいちいち対応できないでしょ。 >>370
どの路線も北千住で郊外方向に
折り返しができる。 >>396
久喜か南栗橋のどちらかに
新幹線を誘致して良いとしたら
南栗橋一択でしょう。 >>398
南栗橋周辺の地図見ましたか?新幹線交差までかなり離れてますけど、歩かせるんですか?それとメリットは? 利用者数に合った編成両数ってだけでしょ。
乗り換え至便だし。分断分断ってもううんざり。
南栗橋〜東武宇都宮間の直通運転化で(新)栃木分断が解消されて大変便利になりました
東京都心部ととちぎの大都会・宇都宮市内が乗り換え1回で往来可能です
車両の発煙w
暑さでオンボロ車両の寿命が縮まってるな
>>399
東武ファンフェスタ行った事があります。 ってか東京だって南栗橋駅〜新幹線が交差している所の距離は通勤通学で歩いてるだろ
>>405
西武みたいに臨時駅造ってくれないものかな。 北千住驛、快速線乘り場にあなる蕎麦屋の、烏賊下足蕎麦をこそ無性に食はばやなりし刻はあれ。
東武乘り場から遙遙徒歩にて、食ひに往く俺詠む、
常磐線我孫子の弥生唐揚げの蕎麦の趣亦た郁子なる哉
と。
I had lunch at restaurant S-o-b-a-s-u-k-e at Hikifune Station.
All the meal except S-o-b-a was fine, but it cost too much.
我在餐廳吃午飯佐助在曳舟站。
除的所有飯菜很好,但它的成本太高。
나는 히키 후네 역 레스토랑
사스케 에서 점심을 먹었다.
를 제외한 모든 식사 괜찮다고
하지만 너무 많은 비용.
ひいきいふうねえのそおばあすうけえたあべえてえみいたあ。
そおばあのおめえんいがあいはあうまあいとおもおったあ。
たあだあこおれえだあとおちいょっとおねえだあんがあたあかあすうぎいにいなあってえしいまあうかあなあ。
朝書いたやつ、荒らされてビックリ。夜勤前に見てて少し驚いてる。
何かごめん
若き武豊・松永幹夫と共に将来を嘱望された逸材、ジュンペーとファンから親しまれた騎手がいた。
彼の名を"岡潤一郎"と言う。
'88年にデビューした彼は岸滋彦・千田輝彦などと同期であり、初年度から岸滋彦JKと壮烈な新人賞争いを演じ、見事に新人賞に輝く。
その後彼は脚光を浴び、その安定した騎乗と甘いマスクで人気を集め関西リーディングの常連に成長していく。
初重賞勝利は以外にもデビューから3年経った春のNHK杯でユートジョージに騎乗、府中の直線を豪快に差し切っての勝利であった。
そんな順風満帆な彼も大きな挫折を味わうこととなる。
それは'90年に行われた宝塚記念で、
圧倒的1番人気のオグリキャップに初騎乗、勝って当たり前と言う凄まじいプレッシャーの中、4コーナーまでは抜群の手応えで上っていくオグリキャップであったが直線は前を行くオサイチジョージに突き放されて失速、
ヤエノムテキの急襲を何とか退けての2着確保であったが、マスコミやファンの風当たりは厳しく、レース後も罵声を浴びせられる日々が続いた。
翌年、その屈辱を跳ね除けて天才はエリザベス女王杯でリンデンリリーを駆り、圧勝して初のG1タイトル制覇を果たす。
初重賞制覇がユートジョージ、そして初G1がリンデンリリーと共にミルジョージ産駒であったのは何かの縁か。
しかしながら天才に待ち受けていた運命は皮肉なもので
、不幸は突然彼を襲う。
1月30日、京都競馬第7Rでオギジーニアスに騎乗、4コーナー手前で脚色が鈍り失速したオギジーニアスは最後の直線で左後脚に故障を発生、投げ出された彼の後を若駒たちが駆け抜け、不幸にもその中の1頭が避けきれずに彼の頭部と接触してしまう・・・
筆者はこの風景を京都競馬場で目撃していたのだが、当時は今のようにパトロールビデオが流れる時代ではなく、4コーナー付近で蹲って動かないジュンペーをスタンドで見守るしか出来なかった。
彼の怪我は予想以上に重く、17日の壮絶な闘病生活の後、彼は天国に旅立つこととなる・・・
享年24歳、天才の早すぎる死であった。
北海道様似町にある彼の生家には、
冬枯れの 淀のターフに 散りし夢 永遠に忘れじ 君の面影
と彫られた石碑があるという。
無事であれば武豊と共に関西、日本の競馬サークルを背負って立っていたに違いない逸材であり、その短すぎる生涯は競馬サークルの大きな至宝を失った悲しい出来事であった。
デビューから僅か5年余りであったが、彼が緑のターフを駆け抜け、躍動していたことを決して忘れることはない。
週に一度の楽しみと言ったらすき家1000円コースだな
コレにビール付けて3、4時間ゆっくりと過ごす
先付けに唐揚げ、続いてメイン、ビールは食べ終わりそうな頃持ってくるように店員に告げてあるから配膳のタイミングもバッチリ
マジでコスパいい贅沢だわ http://r.gnavi.co.jp...ew/entry/nekota/4166
そば屋さんを発見しました。それが「そば助」です。
いきなりですがもし私が飲食店を開くなら、「自分でも作れる料理」「他の店でも食べられる料理」だけは絶対に出さないというポリシーがあります。残念ながら開業予定はないのですが・・・。
今回紹介する「そば助」の八木大助社長、そんな私と全く一緒の信念をお持ちでビックリしました。そもそも「安かろう・まずかろうだった立ち食いそばの概念を変えたい!」
と、スタンドそば店の新境地を開拓すべく一念発起。「せっかくお金をいただくなら、どこにもないそばを出してやろう!」と2014年に開業したのが「そば助」です。
今や稲荷町本店をはじめ、北千住店、人形町店、池袋西口店ほか、「駅ナカすたんどそば助 竹ノ塚駅店」「駅ナカすたんどそば助 曳舟駅店」の6店舗を構えるまでに成長。
また、全国の食堂「ごはんどき」300店舗でもそば助のそばが食べられるそうです。野心満々ですね。
そもそも入り口にウルトラマンが立っている時点でアヤシさ満点ですね。
メニューがなんだか変なそば屋さん「そば助」
まずはメニューをご覧ください。
「究極の塩だし」「究め塩豚とろ角煮」「忍法!玉潰し豚」「元祖ラーそば」「汁なし豚天玉」など、正体不明の品書きが連ねられています。発狂しそうなぐらいの数です。
「普通のそばはないんですか?」(私)
「ありません!」(八木社長)←満面の笑み
ここのそばのデフォはどうやら「塩だし」。触れ込みは「醤油を一滴も使わないつゆで食べるそば」なのだそうです。 ヒッキーふうねのそっーばっすーっけ食べてみた。
そばのメイン以外はおいしいと思った。
ただこれだとちょっとコストが高過ぎになってしまうかな。
びいぎいぶうねえのソ・ヴァスケ食べてみた。
ソ・ヴァのヌー・ドル以外はんメェと思った。
唯此れだとちょっとpriceが新高徳になってしまうかな。
沿線住民のマイホームの夢をインスタントに実現してくれるポラス
おまえら、
ビデオテープって、ど〜してる?
DVD変換してる?
懐かしい映像とかもったいないじゃん???
で、こんなトコ見つけた!
★★http://pcassist-tachikawa.jp/dvddub.html
PCアシスト立川
古いビデオテープをさ、
持込でも郵送でも、DVDに焼きなおしてくれるw
デザイナーさんがいて、
『タイトル+タイトル画』も付けてくれるw
既成とオリジナルとあってさ、
1)絵心のあるヤツは自作の絵でもOK!
2)ガキんちょの絵だって、バッチリ
3)写真だって決まるぜ
おれ、近くだから、思い出のビデオテープと絵を持ち込んだ。
涙出るくらいカッチョええwww
PCアシスト立川〜〜〜〜〜〜おすすめだぜ!!
w >>409
南栗橋駅前でバスのレア幕珍幕イベント幕をやるから
それ見るために会場を早々に後をするので
結果的に本会場内で粘る奴が減ってるというね >>409
南栗橋駅前でバスのレア幕珍幕イベント幕をやるから
それ見るために会場を早々に後をするので
結果的に本会場内で粘る奴が減ってるというね >>409
南栗橋駅前でバスのレア幕珍幕イベント幕をやるから
それ見るために会場を早々に後をするので
結果的に本会場内で粘る奴が減ってるというね 線路に溜まった熱で枕木に引火w
もう昔と違うんだからいつまでも木の枕木なんか使ってるなよ
石造りの枕木に変えろよ
そんなんでいちいち遅延されたらたまらんわ
曳舟だけでなく北千住、竹ノ塚にもあるらしい
http://r.gnavi.co.jp...ew/entry/nekota/4166
そば屋さんを発見しました。それが「そば助」です。
いきなりですがもし私が飲食店を開くなら、「自分でも作れる料理」「他の店でも食べられる料理」だけは絶対に出さないというポリシーがあります。残念ながら開業予定はないのですが・・・。
今回紹介する「そば助」の八木大助社長、そんな私と全く一緒の信念をお持ちでビックリしました。そもそも「安かろう・まずかろうだった立ち食いそばの概念を変えたい!」
と、スタンドそば店の新境地を開拓すべく一念発起。「せっかくお金をいただくなら、どこにもないそばを出してやろう!」と2014年に開業したのが「そば助」です。
今や稲荷町本店をはじめ、北千住店、人形町店、池袋西口店ほか、「駅ナカすたんどそば助 竹ノ塚駅店」「駅ナカすたんどそば助 曳舟駅店」の6店舗を構えるまでに成長。
また、全国の食堂「ごはんどき」300店舗でもそば助のそばが食べられるそうです。野心満々ですね。 「すたんど」は立ち食いを意味するとのこと。
立ち食いとしては高めの値段設定だが、究極の塩だしを手軽に味わえるようになったのはありがたい。
これからは半直に乗って帰宅するとき曳舟で一旦降りてそば助でディナーするのをたまのプチ贅沢にしようかしら。
こんなことを言っていたら、まああの巨大かき揚げをほおばりたくなってきちまった。
明日はまだ月曜だが贅沢に晩酌といくか!
久喜駅にて
21:17発 当駅始発 普通 館林行 6両 座席が半分埋まる程度?
21:19着 THライナー9号 久喜行 7両 乗客2名?
21:24着 特急りょうもう49号 葛生行 6両 乗客20名弱?
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>400
路線の正式名称ではなく現在の案内どおりの愛称で考えると、伊勢崎線も2駅目で実質分断されてしまっている。 >>409
南栗橋駅前でバスのレア幕珍幕イベント幕をやるから
それ見るために会場を早々に後をするので
結果的に本会場内で粘る奴が減ってるというね ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>9
遅レスだけど初めてこのスレに来たけど
設立趣意書って東武ヲタに広く知られてるの? >>9
遅レスだけど初めてこのスレに来たけど
設立趣意書って東武ヲタに広く知られてるの? >>438
連絡通路のところでしょ? あそこ、今もそば助って店舗だったっけ? ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
小窓ドアのシルエットは当時独特で不気味さを醸し出していたな。
特に3000系の小窓の位置はやや高め
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>446
6000系、7000系、8000系では、3000系よりさらに窓が小さくなったものがあった。
窓の位置はやや低めだった。 THライナーはあんなにガラガラなのになんで半額にしないんだろ
2社分だから仕方ない
それに見合うぐらいの設備にして欲しいけどね
今の利用目的は密の回避だから常識的な範囲ならいくらでも払うけどさ
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
70000系一般車は乗車率100%だと1,035名を運べるが、70090型の座席は303名分しかないから乗車率100%でも303名しか運べない。
ということを考えるとTHライナーの座席指定料金は高くはないだろ。
茅場町〜新越谷のIC運賃は513円でTHライナー座席指定料金(乗車時間38分)は580円なのだから。
おためしキャンペーンで東武カード乗得ポイント増量か除菌シート進呈ぐらいはやるべきだったとは思うがね。
ちなみにJR宇都宮線東京〜東大宮のIC運賃は682円で自由席グリーン料金は平日780円休日580円(標準所要時分39分)。
1ヶ月くらいポイントばらまいて体に70090の楽さを刻みつけてからポイントやめたほうが良かったよね
フリーパスの特急券半額も日光鬼怒川だけで会津は対象じゃないんだよな
あれはインターネットから発券すれば会津田島→浅草でも東武分の特急料金から半分になるよ
もちろん株主優待でも使える
もし改札でどうしても買いたいならフリーパス購入者なら半額になる制度もあるってだけ
主な狙いの通勤利用向けにはチケットレス発券してもらい旅行したいジジババ向けにフリーパス割引つけた形
食べ物の話なら、春日部、幸手、古河などにあるファミレスジョイフル安いわりに旨いな
ガストなどより断然よいわー
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
北千住驛、快速線乘り場にあなる蕎麦屋の、烏賊下足蕎麦をこそ無性に食はばやなりし刻はあれ。
東武乘り場から遙遙徒歩にて、食ひに往く俺詠む、
常磐線我孫子の弥生唐揚げの蕎麦の趣亦た郁子なる哉
と。
西新井のラーメンは、どんぶりの洗い方を見て以来、食べる気がなくなった。
>>468
では朝の上りTHライナーを30分ヘッドで7本運行しますがよろしいでしょうか >>469
どんな洗い方だったの?
普段、よく利用するので、少し不安。 >>471
いつ変えたかも分からない洗剤溜め水にくぐす
薄汚れたこれまたいつ変えたかも分からない溜め水にくぐす
丼さかさまに重ねて終了!www どんぶりをこすることは見たことない
保健所の査察はないのかな?
>>472
それマジなの?食う気なくすわ
楽しみが1つ減っちまう・・・ 30年前から不変
お客の目の前でやってて潰れないから東武沿線客スゲーと思ってた
東上線民が「東上線に投資しろ」だとよ。
あいつらバカなのか?w
いままでその洗い方で問題なく食えて、体調不良もなかったんだろ?
問題ないわ
>>472
そんなの繁華街で回転率の高い飲食店でも大差ねーぞ
同僚が美味い店を教えるからと言って行った店がそれ
厨房、洗い場が丸見えのカウンターでその一連の流れを見て逃げ出したくなった
店を出た後、同僚に衛生面で問題があると言ったら
まったく気にも留めてなかった、気にしすぎ、潔癖症と >>476
真っ当な意見ぜよ 道楽に金掛けるなら10030系の修繕再開や連続立体交差や複々線化しろや 食べ残しより、合成洗剤はやばそう
水でちゃんと洗い流さないと
青砥そばが無くなったと思ったたら、本家しぶそばも無くなるのか
>>481
おいおい、そこは10030系イラネって言うんじゃねーの? >>481
おいおい、そこは10030系イラネって言うんじゃねーの? 東武沿線に住んでるんだから衛生面なんか気にするなよ
ああ、トイレのそばに蕎麦屋があるのか。てっきりトイレの便器の中に蕎麦を付けて笊蕎麦みたいに食べるのかと
マジレスすると水道や排水管の都合でトイレと駅構内のそば屋が近くにあることは珍しくない
東武の場合はホーム上にトイレを配置したりするから他社の駅構内よりはその辺の制約はゆるいのかもしれないが
>>491
JRもトイレ脇に立ち食い蕎麦屋という駅が結構あったな
バリアフリー化でリニューアルした際に消滅したり移転したり 今後の予想
THライナー値下げします
※チケットレス限定 580円→567円 / 680円→651円
今後の予想
価格を改定し、さらにTHライナーにご乗車しやすくします。
580円→527円(税抜) / 680円→618円(税抜)
>>484
9000系(゚听)イラネ( ゚д゚)、ペッ 東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪いつでも、ちゅーぷる
♪どこでも、ちゅーぷる
♪だれでも、ちゅーぷる
♪ちゅーぷる
♪東武スカイツリーライン
♪東武日光線
♪東武宇都宮線
♪東武アーバンパークライン
♪新しい車両を使ったちゅーぷる
♪旅客運行をしない時は車庫で待機
♪ちゅーぷる
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>385
夕夜の太田発着便は伊勢崎発着に
朝は500リバティ使って太田分割・附属伊勢崎行きに
できればJR前橋まで直通 コロナ関連の女の声の車内アナウンスって誰がやってるか分かる?
「窓開け、テレワークにご協力を」ってやつ。
前までは子供みたいな声で、最近大人っぽい声に変わった気がするんだが。
毎朝聞いてたら気になってきた。
THライナー、北千住で見たら乗車率4割くらいじゃん
思ってたより乗ってた
新越谷〜一ノ割の住民がだんだんソフィスティケートされてきたのかな
選ばれし田舎モンのための日比谷線-東武線直通の座席指定制列車なのだから財布に余裕のある人は周りを気にせず堂々と利用すれば良い
コロナ密回避特需かと
コロナ収束しない限り需要あるだろうし自分も使ってく
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>387
太田駅と伊勢崎駅は駅の立派さにビビるよな >>506
500系って、いつの間に伊勢崎線の線路から両毛線の線路にジャンプできる機能が付いたの? >>513
>さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
何でここだけ京風? >>514
太田駅ほんともったいない
あれを館林、久喜あたりに作れば良かったのに >>518
せっかく税金を大量投入して作ったのに
太田の人はみんな熊谷からJR使っちゃうんだよね
スバルの本社がある恵比寿から直通の特急を走らせてくれないかな >>519
区間って新越谷開放か?w
越谷で抜かせないとかライナーの威厳壊滅だな、そりゃ廃止になりそうだ >>520
加須市と羽生市は、久喜駅での東武伊勢崎線とJR宇都宮線との相互直通運転化、
まずは特急りょうもう号の新宿駅方面への乗り入れ、
を要望していますよ。
いつかは実現するでしょうね。 ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
特急りょうもう号の一部がJRに乗り入れるために空く久喜以南のスジでTHライナーを増発するでしょう。
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>525
いやスカイツリーライナー復活してよ
(せんげん台〜一ノ割民) まあ伊勢崎太田館林から大宮池袋新宿直通は圧倒的だがな
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
浅草発着 “リバティりょうもう” 1本/時
JR新宿経由羽田空港発着 “羽田エクスプレスりょうもう” 1本/時
日比谷線霞ヶ関発着 “THライナー(りょうもうリレー)” 1本/時
妄想が膨らむなw
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
久喜にJRへの亘り線を造るとすると、和戸側の下り線から分岐になるのかな。
鷲宮側はむずかしいよね。
>>535
久喜じゃ需要がないのでできません
できるとしても需要と距離考えたら古河あたりか ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>533
久喜駅は新白岡・和戸側にも開かずの踏切とカーブがあるから難しいでしょ
しか〜し、神奈川東部方面線並みの予算(ナントびっくり総額4,000億円超!)が付けば何でもできるさ
相鉄・JR直通線(西谷〜羽沢横浜国大)だけでもたったの2.1キロで予算は約782億円だからね
ちなみに春日部駅付近の連続立体交差事業の全体予算は約650億円だよ
久喜駅付近での東武・JR相互直通運転が実現するかは政治力次第だろうね りょうもうを久喜発にしてしまえばいい。久喜で完全分断。
>>543
久喜あたりからじゃありょうもう使わないから意味ないっしょ グリーンじゃあ高くねって思ったらギリ久喜だと780円なのか
「大宮駅グランドセントラルステーション化構想」は伊勢崎線と野田線の直通運転と何か関係あるのかなあ...
浅草発の野田線直通は特急車両の送り込みのために平日に片道1本あるだけだよねえ...
伊勢崎線北千住方面と野田線大宮方面を一体化できたら両端がターミナルになるから東横線みたいに考慮性の良い路線になるな
通しの利用はほとんど無いだろうけど
野田線直通は大宮競輪と大宮アルディージャとライオンズ大宮開催と高校野球県大会の用途しか浮かばない
北の玄関口を大宮にするってことだろ。
北海道新幹線が札幌まで開通すると、大宮で乗る人が相当増えると予想する。
>>554-555
通しの旅客需要はどうでも良くて、両端がターミナルになると通勤方向と逆向きの列車の効率が良くなる、って話 久喜━┳━南栗橋
東武動物公園
大宮━┫
春日部
┣(━柏)
北千住
中目黒┫
曳舟
浅草━┻押上━中央林間
今の綺麗なパターンダイヤにどうやって野田線が入り込むつもりなのか……
春日部分断でおk
今後はアーパー線と共栄して行きましょう!
>>542
神奈川東部方面線並みの予算があったら、都心直結線(押上〜東京〜泉岳寺)に
押上から三線軌で乗り入れを!
まあ、既に都心直結線構想自体が「お蔵入り」って感じだけど。
>>559
これだな
日光線は車両基地の兼ね合いで無理だろうけど伊勢崎線側は館林〜久喜を春日部に延長してローカル運行すればいい 久喜和戸の人は東武動物公園で乗り換えれば従来通り半直も使えるし久喜はJRももともと使えるからそんなにデメリットはないと思われ
春日部、東武動物公園、久喜・南栗橋で分断してピストン運行が理想
ひ?気?ふ?根?のS☆O☆B☆A☆S☆U☆K☆Eを口にした。
S☆O☆B☆Aの喉越し以外は上々に感じた。
しかし之では少々値付けが多寡いになって了う乎。
我在餐廳吃午飯佐助在曳舟站。
除的所有飯菜很好,但它的成本太高。
ひいきいふうねえのそおばあすうけえたあべえてえみいたあ。
そおばあのおめえんいがあいはあうまあいとおもおったあ。
たあだあこおれえだあとおちいょっとおねえだあんがあたあかあすうぎいにいなあってえしいまあうかあなあ。
このスレの住人は吉田一郎市議の信者?w
春日部が高架になった後もSTLとUPLの直通は特急と臨時だけなのに...
>>560
東武線方面と羽田空港は
北千住で乗り換えの上野東京ライン羽田空港アクセス線東山手ルート
または豊洲・新木場経由臨海部ルート 館林からの列車を東武動物公園行きにするか春日部行きすれば万事解決
>>568
北千住の丸井前から出ている羽田行きリムジンバスはいつも満員だ
他の沿線駅は知らんが乗り換え無しで行けるバスが重宝されていないか 日比谷線と東急東横線と東急多摩川線と京急空港線との直通運転計画は、どうなっていますか。
春日部以北なんて対して利用者もいないしいても久喜でJRに流れるから何をやっても平気だ
ひいきいふうねえのそおばあすうけえたあべえてえみいたあ。
そおばあのおめえんいがあいはあうまあいとおもおったあ。
たあだあこおれえだあとおちいょっとおねえだあんがあたあかあすうぎいにいなあってえしいまあうかあなあ。
我在餐廳吃午飯佐助在曳舟站。
除的所有飯菜很好,但它的成本太高。
ひ?気?ふ?根?のS☆O☆B☆A☆S☆U☆K☆Eを口にした。
S☆O☆B☆Aの喉越し以外は上々に感じた。
しかし之では少々値付けが多寡いになって了う乎。
ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>580
不便になるのが快感になってる連中が多いからな 分断は今の久喜と南栗でいいよ
それよか久喜行きと南栗橋行きを東武動物公園同時発車にした方がいいよ
>>578
個人的には分断するのは春日部あたりで事足りるんじゃないかと前々から思っていた
誤解ないよう言っとくと春日部民だけど >>579
始発に乗れて自分に都合がいいこと考えてるだけじゃないかw >>570
常磐線直通は毎時1〜2本だろうけど羽田空港アクセス線東山手ルートができたらリムジンバスはどうなるだろうね
羽田空港〜羽田空港アクセス線(18分)〜東京駅〜上野東京ライン常磐線直通(17分)〜北千住駅(18分+17分=35分) >>579
春日部は始発じゃなくても座れるよね
バブル期でも日比直は座れたよね
(と指摘すると「だから春日部分断でいいんだ」と言うのだろうけどね) ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>581
北千住からのリムジンバスって入谷から首都高に入るの? ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
>>568
押上か浅草からエア急乗ればいいんじゃないの?
それか北千住か草加越谷発のリムジンバス 将来の北千住⇔羽田空港がJRなら毎時1〜2本35分程度なのに、40分前後かかる押上⇔羽田空港の都営線&京急線ルートを足立区民や埼玉東南部民が使う?
東武線内発着の「空の旅おでかけキップ」と「TOKYO探索きっぷ」をさっさと廃止させた足立区民や埼玉東南部民なのに
松伏の伊勢崎線日比直マスク警察の人、ツイッターすら更新しなくなった
このスレで8割方身元割られたのは痛かったのかな
周囲のアドバイスもあったんだろうがもう50歳、本当にもうイイ歳なんですから迷惑かけた皆様ごめんさいはしないと
顔を晒された人達は半永久的にネット上に晒され続けるんですから
現地に移住して半世紀、ねえ大字松伏の○川○治さん
https://nanisore-blog.com/ >>588
東武、都営、京急の3社乗り継ぎで電車賃が高くなる
浅草は東武から都営まで信号待ちとエスカレーター乗り場で10分くらい消費する >>580
>>582
通勤で電車は使わないから始発とかはどうでもいいんだけど無駄を省く的な意味で言ってた >>593
身元割って晒しや他のスレに拡,散したことが随分効いたってことでGJってことだな。
俺はこいつがマスクしてない人を勝手に写真に撮った該当のツイートをTwitter側に何度も通報したし。
赤の他人を晒すモラルなしキチガイは成敗されて当然。 いつかの流行り言葉でいうなら50歳独身の実家同居こどおじの人だからノーモラルなのでは?
春日部〜東武動物公園と春日部〜大宮って、特急以外の輸送量はどちらが多いの?
>>598
春日部〜大宮方面の方が多い
さらに10両と6両の差がある分、車内の込み具合は段違い >>594
たとえ空港新線ができても加算運賃入るから高いぞ
京急も対抗して下げてくるだろうから京急のほうが安いんじゃない? STL:春日部〜東武動物公園 5.7km
UPL:岩槻〜春日部 6.7km
なら輸送量は前者の方が多いかも
羽田空港〜羽田空港アクセス線(18分、約17km)〜東京駅〜上野東京ライン常磐線直通(17分、11km)〜北千住駅(18分+17分=35分、約28km)
JR東日本の電車特定区間 運賃
26〜30km きっぷ480円 IC473円
※加算運賃がいくらになるかは不明
>>603
北千住以北のSTL各駅からだと、所要時間が短いJR羽田空港アクセス線(常磐線直通)を利用すると思うよ ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
伊勢崎線って東武動物公園以北は南栗橋方面と久喜方面、どっちが需要高いん?
北千住から羽田のバスの利用者が多いのは座って行けるからだよ
ライナーに金出すのと同じ
>>605
野田線急行が伊勢崎線に直通して日光線南栗橋までなら需要あるな
伊勢崎線内日光線内は各駅に停車
6両編成で毎時2本はちょうどいい >>611
JR羽田空港アクセス線の普通列車、既存のグリーン車自由席に加えて新たに普通車指定席が設定されたら・・・ 平面交差しない連絡線がないとなかなか厳しいよな
北千住〜大宮と柏〜久喜・南栗橋とかできそう
>>613
羽田空港線に常磐線が乗り入れたらバスから転移するかもな ああ 今日も曳舟が俺を呼んでいる
曳舟は スカイツリーライン最高の癒しスポット
特急停車も 曳舟だ
立ち食い蕎麦をディナーに特急で帰宅する最高の贅沢を貴方に
これぞ 東武のメッセージ
醤油はいらねえ 塩だけだ
さあさたんとおあげよ 究極の塩だしを
テリー伊藤の唐揚げ屋、竹ノ塚に続いて西新井にもオープンだ
羽田や成田の両空港へ行く高速バスは基本的に早朝の空港行きと
空港から乗る客によって稼ぐ構図
朝4時台に空港行きが設定されてたりするのはそういうこと
>>614
方向転換がないだけで平面交差はあるだろ
そもそも旅客流動と全然合ってない
春日部乗り換えで1番多いのは伊勢崎線下り方面⇔野田線上り方面
(地形的にチャリ移動がツラい、クルマ移動だと道路事情が悪い、鉄道利用が遠回りにならない、道路が混雑する埼玉県の中心部へ鉄道で行ける) >>620
JR中電15両編成1本の座席定員を考えると、宇高常方面についてはバスに乗る人はほぼいなくなると思う
空港(始発駅)からならほぼ確実に座れて、座れないのは朝の空港行きだけだろうから
北千住〜羽田空港のバスはたぶん成り立たなくなる
バス1台の座席数は40名
電車1両の座席数は普通車50名ぐらいグリーン車90名ぐらい
羽田空港〜東京駅までJRなら15分間隔で18分
JR東は中電でも空港発着限定で一部車両を座席指定可能にすると思うな >>570
貧民な自分はLCC利用だから成田にすんなり行きたい…が、家族分の往復料金考えると結局
車で行って空港に停めてる。
2泊で3,600円位だったかな? >>622
羽田空港〜横浜駅は京急のエアポート急行があるのに
高速バスも日中10分間隔で運行してたりするから成り立たなくなるというのは無いと思うぞ
北千住線は東武の担当が足立(竹ノ塚)だから、
西新井・竹ノ塚へ延長という手もあるし 越谷以北の人で羽田までゆっくりいきたい人はどう移動してるんだろう
新越谷、草加、北千住からバス出てるけど押上経由で我慢するのだろうか
>>624
まだ2000形が走っていた時に、日ノ出町に用事があって良く行ってたけど、京急蒲田でエアポート急行の2000形に乗り換えるのが楽しみだったな。 >>625
羽田はモノレール、次に京急という意識が強くて
都営浅草線の直通で行けるというのは旅慣れした人か鉄オタしか知らん
そのため浜松町や品川まで遠回りしたり乗り換え回数を増やして行く人が多い
押上に行かないで大宮、南浦和、上野に出て浜松町で乗り換えという発想になる
乗り換え案内で浅草や押上が出ても不安になってJRで浜松町を目指す >>627
意識が強いって、それ昔の人の印象なんじゃない?
羽田に行く手段がモノレール位しか無いなんて時代に生まれてなければ、意識は強くないので
乗り換え案内通りに行くでしょ。 カッペはどうしてもJRに行きがちになるのはよくある
西新井スタートで路線案内を使ってみると日比谷線直通で
仲御徒町から御徒町の乗り換えで浜松町という結果も出てくる
到着予定時間、乗り換え少ない順、運賃安い順などで人形町、東銀座の結果も出るけどさ
>>631
どこにも直近のレスに大江戸線なんて書かれていないが大丈夫か? 東武はとうきょうスカイツリー駅と地下鉄押上駅の乗り換え環境を改善すべき。
都営押上駅⇔羽田空港の所要時間は40〜50分だが運行頻度ではJR羽田空港アクセス線(仮)を上回るはず。
そして、乞食客向けにお得な「空の旅おでかけきっぷ」の復活と
家族向け安近短レジャーに最適な「(まんぷく券・おもひで券付き)空港探索きっぷ」のようなワクワク感のある割引きっぷの新規設定も必要。
北千住驛、快速線乘り場にあなる蕎麦屋の、烏賊下足蕎麦をこそ無性に食はばやなりし刻はあれ。
東武乘り場から遙遙徒歩にて、食ひに往く俺詠む、
常磐線我孫子の弥生唐揚げの蕎麦の趣亦た郁子なる哉
と。
羽田→押上→東武だと割引券無かったっけ?
マイナーだけど。
スカイツリー駅の高架化移転時に封鎖された旧地平ホームへの連絡通路復活させられるかねぇ
>>633
寂しい地上駅ホーム経由の乗り換えが懐かしい >>636
スカイツリーシャトル(R)羽田空港線の回数券?
都営京急の羽田空港往復きっぷ(900円)? 上野東京ラインの開業(2015.3.14)をきっかけにもともと売れ行きが良くなかった京急線内(羽田空港国内線・国際線両駅)での発売終了(2015.3.31)
消費増税(2019.10.1)をきっかけにもともと売れ行きが良くなかった東武線内でも発売終了(2019.8.31)
年3回の繁忙期に設定される「羽田空港往復きっぷ」(都営地下鉄線各駅〜泉岳寺駅経由〜京急線羽田空港駅)は押上駅(京成管理)では発売していない
Twitterのオタクくん達はしきりに51008Fが改番するのか気にしてるけど、何故改番という意味の無いことをすると思うのだろうか?
気にしてるのはヲタだけ
一般人は50000も50050も50070も50090も無関心
>>644
そう言うお前がなんでこの板にいるんだ? >>625
東武線はごく一部の地域を除いて新幹線の駅へのアクセスがあまり良くない
さらに春日部市から利根川までの埼玉は羽田空港や成田空港との間にバスがない
よってどうしても不便イメージがつきまとう 着席や荷物や子供やラッシュや運賃を考えなかったら日々直で人形町乗り換えが一番楽だよ
>>647
越谷春日部が住みよいとか言ってる奴いるけど
住む(出掛けるのは近隣と都心オフィスのみ)だけに特化してて他はなかなかアクセス悪いよな そりゃ新幹線や飛行機を頻繁に利用する極一部の層だけの言い分だけどな
ほとんどの出張が無意味な慰安旅行だったことも露呈したし、新幹線駅や空港へのアクセスの価値は激減しちゃったな
>>641
し、知らんかった。危うく窓口で普通に注文するところだった。 >>649
高速道路のインターからも遠いし、都心アクセス良いと言っても東武の直通先に限られるし、時間も結構掛かる。
副都心側へのアクセスも悪いしな
埼玉の都内通勤ならやっぱり京浜東北線沿線が良い。京浜東北線に住めない貧乏人が東武線沿線に住んでる傾向。 >>654
つかJR沿線に住まない人は割と貧困のイメージだわ
そういう俺も東武沿線民だけど 浦和のハイソな高級住宅街みたいなのが東武沿線にはないね
新越谷 下品、外国人街
越谷 閑散としてる
せんげん台 老朽化団地
春日部 閑散としてる
東上線だとときわ台がそこそこ高級住宅街らしいけど
>>657
ときわ台は東武沿線の中で唯一の高級住宅街だからな
他の駅とは雰囲気がまるで違う 埼玉東部は穀倉地帯だから有閑階級や高等遊民は農村部に住んでいる
駅周辺の市街地は労働者階級が住むところ
>>654
結局六本木とか永田町とかそっちのほう行くなら地下鉄に乗るしかない(バスでも可)から東武と大差ない
副都心というより対池袋が微妙なだけで渋谷は昔から浅草乗り換え銀座線で比較的行きやすかった >>662
いや、池袋も新宿も渋谷も、他の山手線郊外に伸びる路線に比べると
距離の割には所要時間が長く、アクセス悪いのは事実。
北千住から乗れる電車が揃いも揃って東側に伸びてるからしゃーない。西側に一直線で伸びる地下鉄が1つでもあればまた違っただろうね。 >>661
確かに越谷とかだと町外れに豪族みたいなのが住んでるな 大師線を池袋まで全線地下新線で延伸しよう
西新井 - 大師前 - 江北 - 豊島五丁目団地 - 王子 - 西巣鴨 - 池袋
実現したら西新井〜池袋間は、ノンストップ急行5分、各駅停車10分ぐらいかな
舎人ライナー混雑緩和のため大師線を江北まで延伸して日比谷線乗り入れが先だなw
大師線は赤羽に行ってくれるだけでも大分変わる
魔窟の新田が人気物件に変わる
8/31(月)
セブンイレブン東武太田駅店オープン
ATM
揚げ物惣菜
セブンカフェ
マルチコピー機
セブンスポット(無料WiFi)
酒タバコは無いので南口のデイリーヤマザキへ行ってね
>>668
イヤイヤ5分はないだろう。都バスと同じルートなら池袋ー王子がノンストップで8分くらいでは。 やっぱり78環状線を国か都が造って、東武乗り入れが一番いいな。
竹ノ塚から地下に入って赤羽方面へ。東上線の地下に分岐線を造り、池袋まで。
羽田にも一直線で行けるし、この上なく便利。
>>671
ハートアイランド・新田では朝ラッシュでバスの積み残しが発生すると聞いたが解消されたんかな >>666
古千谷〜舎人辺りで、テスタロッサ(512TRだったかも?)とウラカン見た事あるわ。 草加の新田は大師線がどうなろうと変わらないだろ
なんで変わると思ったんだ
大師線伸びたところで武蔵野線みたいに竹ノ塚から大師前か江北まで行く路線がないと大して便利にならなさそう
草加か竹ノ塚から王子までノンストップとかになると夢がある
画にかいた餅
大師線延伸の話してるんだから足立区の新田の話に決まってるだろ
>>677
ハートアイランド懐かしいな、環境良かったけど10年でギブアップw
やっぱ駅チカが断然便利なの実感してる、あとベルクの糞不味いパン屋は変わった?w >>674
西新井〜池袋の都バス王40の走行距離は約11キロ
所要時間5分なら表定速度は132キロ/時
プロ野球のピッチャーが投げる球速並み
超ウルトラインパクトあるけど実現は無理だよねw
とは言え西新井と池袋での乗り換え時間5分ずつを考えると西新井〜池袋の鉄道新線はノンストップ5分で結ばないと既存路線からの移転は見込めないよなぁ・・・ >>687
山陽新幹線の新尾道〜三原の駅間距離が11.5km(実キロ)だから、ほぼ同距離。
ここを各駅停車タイプのこだまは5分で走るから、参考になると思う。
最高速度が160km/hでも、加減速が良く1段制動で止まれるなら、5分で走れるかもしれない。
駅を出て一気に160km/hまで加速し、そのまま速度を維持し、次駅には最高速度から一気に停車する。
これだけの性能があるのに、池袋〜西新井に封じ込めるのはもったいないな。 >>686
ベルクは今でもポリ袋無料(いらない場合は2円引き)を継続してる神 在来線での160km/h運転は「ほくほく線の特急はくたか」と「成田スカイアクセス線のスカイライナー」で実際に例があるから「池袋〜西新井間地下新線の所要時間5分」は技術的には実現可能なんだろう。
東武のヤル気次第だな(笑)
3円、5円が高いのであってポリ袋が悪いわけではない説
山手西側に行くのが不便なのはわかるわ
特に新宿へのルートが酷い
渋谷も乗り換えなしとはいえ地下鉄全線乗らなきゃいけないからな 半蔵門線にせよ銀座線にせよ
西側メインに生きたい人は多摩県か横浜県に住むでしょ
この点で浅草を諦め上野に行った京成は結果的には得したわけだ ま、それでもあのザマだが
そりゃ日暮里につくまでにあんなに大回りしてるんじゃあねえ
東武の浅草〜北千住もよそのこと言えんけどさ
JR常磐線は
中電の全部がUTL経由で品川又は羽田へ直通
快速の全部が貨物線経由で池袋新宿方面へ直通
になれば
東武線北千住口が超便利に成増
JR東の積極投資が東武線を名実共に私鉄No.1の通勤環境に導く...
東武線は、全般的に、窓を全開にしている車両が多い。
乗客が熱中症にかかって、急病人対応で列車が止まって、ダイヤが乱れるから、全開にしないで欲しいです。
10cm以上開けないで欲しいです。
常磐線三河島〜日暮里間に田端方面への短絡線あればなぁ…
掘ろうと思えば掘れるだろうが池袋以南の線路容量はあるのか?
>>707
昼乗ると冷風と熱風とが混ざって気持ち悪い場合が多い >>710
あの区間昔ときわ鎌倉号で乗ったわ
田端操車場で30分くらい待たされるやつ 田端操車場から地下に潜って山貨線の地下を通って池袋新宿まで山手線の複々線名目で新線をJR東日本が建設
エメラルドグリーンの常磐線快速が直通
愛称は東葛新宿ライン(TSL)
>>707
千代田線から来た常磐緩行線は雨の中でも比較的全開が多い
この前は新松戸で土砂降りの中待っていたら窓全開だった 350型3編成は廃車?
来春にはTHライナー増発?
スカイツリーライナー復活を(せんげん台〜春日部民)
>>718
電車のなかで、すかしっぺすると、良くないです。 >>721
浅草なんて田舎ではなくせめて上野に伸ばすべきだったな 換気はコロナ対策してますっていう精神的なパフォーマンスだから出来るだけ開けてる方がいい
>>724
開業当時は浅草の方が発展してたんでしょ >>727
そうだよ
それを何度も指摘しているのに上野に延ばすべきだったと何回も書いてくる >>730
免許おりなかったから浅草なんだけどなぁ 東上本線ですら浅草目指しそうな時代の話だぞ
東京ラプソディにも銀座神田新宿と並んで浅草は出て来るが、池袋や北への玄関口だった上野なんかは出て来やしない
>>725
JRとか京急みたいな窓の開かない車両を使っている会社の詭弁だな >>732
大塚か護国寺を目標にしてなかったか
政治的な圧力で板橋から南方にねじ曲げて池袋を暫定的な起点に変更
西武池袋線も同じ、山手線をオーバークロスして大塚・護国寺へ行くところを
池袋を暫定的な起点に >>735
政治的圧力というより、日本鉄道品川線(現在の赤羽線)を乗り越えるための費用と手間(当時の技術的限界で)がかかったため当面の起点としたと聞いている 浅草から上野延伸実現していればねえ。
今からでも銀座線の真上に建設しても良い訳だが。
>>704
京成は押上から都営浅草線へ乗り入れ実現したから勝ち組。 >>739
東京地下鉄道が免許取得していた区間に免許申請しても却下されるわな 上野乗り入れ実現してるじゃん。何言ってんだ。
自社線じゃなくても、直通してれば何も問題ないだろ。
>>739
浅草〜上野の区間が東武の手で開業したとしても、東京の北側から来てわざわざ東京の東側に回ってから上野へ路線が延びていたら遠回り過ぎて競争力が全然足らん
東武の都内の線路は東京の南東側にある港湾地区に貨物輸送するために最適化されていたからなぁ
本気で旅客輸送を志向するなら西新井辺りから上野へ向かわないと >>740
浅草連呼くん悔しいのぉ
ゴミターミナルを誰も使わないから2線も相互乗り入れしてんだよ。 開業に至る流れも知らないやつが後出しジャンケンのごとく俺の言うことスゲーって論調になるのか
当時最も栄えていた駅を延伸不可能な6両限定ターミナルにしたら現状こうなのが笑えるというだけの話では?
1.
花散る宵も
銀座の柳の下で
待つは君ひとり 君ひとり
逢えば行く ティールーム
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京
2.
現(うつ)つに夢見る君の
神田は想い出の街
いまもこの胸に この胸に
ニコライの かねも鳴る
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京
3.
明けても暮れても歌う
ジャズの浅草行けば
恋の踊り子の 踊り子の
ほくろさえ 忘られぬ
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京
4.
夜更けにひととき寄せて
なまめく新宿駅の
あのこはダンサーか ダンサーか
気にかかる あの指輪
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京
5.
花咲く都に住んで
変わらぬ誓いを交わす
変わる東京の 屋根の下
咲く花も 赤い薔薇
楽し都 恋の都
夢のパラダイスよ 花の東京
節約してメトロパスから回数券に切り替えたら浅草と亀戸しか行けない…
もともと、本所、千住、草加、越ヶ谷、粕壁、杉戸、久喜、加須、羽生、館林、足利を結ぶ鉄道だから
恨むなら亀戸線の新橋延伸を却下した当時の運輸省だな
亀戸とかいう何もないゴミカスウンコタウンじゃなあ(笑)
>>748
花咲き花散る宵も
だぞ
歌唱の藤山一郎先生は今の水天宮前近くの人
亀戸線亀戸行が下りってのが、分かっていてもどうにも馴染めない >>749
むしろなんで亀戸行けるんだよ
春日部から浅草までの回数券にしておけば北千住でも牛田でも押上でも浅草でも無駄が出るとはいえ乗り換えできるようになる >>751
本所は東京府東京市本所区(旧東京15区の1つ)ですが... 林修「通勤に1時間以上かける奴はどうしようもないバカ、時間の価値を理解してない」
林修「会社の近くに住めばその時間で自分の能力を上げられるんです、経験上通勤に時間かける人で優秀な人は見たことありません(笑)」
東武線に住んでる無能ども、お前らのことやぞ
反論できる?
>>760
松伏から北越谷に出て始発日比直普通に乗るマスク警察氏は・・・ 亀戸、大島、砂町は江東区の恥部
深川湾岸両方に見下されている
東上線に川越特急作るなら、伊勢崎線に久喜特急も作れや
停車駅:浅草、とうきょうスカイツリー、春日部、久喜
久喜特急が入る時間の久喜以南の急行とかが減ってもいいならできるかもね
あっちは東京や武蔵野線沿線民が川越に観光するための特急だけど…久喜に何しにいくの?
北千住-新越谷-東武動物公園-久喜ならまだわかる、動物公園に行く需要を起こす意味で
>>764
東上線の「川越特急」に相当する種別を伊勢崎線に作るなら「と〜ぶこー特急」だろ
停車駅:浅草から北千住までの各駅、新越谷、東武動物公園、久喜から羽生までの各駅
※春日部には停まりません >>746
当時はなんとか浅草の外れギリギリに乗り入れさせていただいた、という形だぞ その江東地区へも路線も実現できなくて結局は地下鉄で都心部廻った方が早いってオチや!!
まぁ、俺の場合
北千住→曳舟→亀戸(徒歩)亀戸駅通りで錦糸町からの都バス急行05が超安い(JRや臨海地域の鉄道を使わないで済む)から、
お台場とか有明へはそれ使ってるけど。なお、時間かかる&亀戸線もバスも混んでるからオススメしない。
東武野田線は >>> ちゅーぷるへ
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line
TUPL:ちゅーぷる
ちゅーぷる、ちゅーぷる、ちゅーぷる
楽しいちゅーぷる
愉快なちゅーぷる
ちゅーぷる
>>746
京王がチンチン電車で1両で走ってた時代に、
「将来は10両編成の電車が走る世になる。」
なんて言ったら、狂人扱いされて、誰も相手にしてくれなかったろうよ。
当時の絵葉書を見ると、浅草にそびえたつ巨大ビルディングだ。
どれだけ力を入れて造ったかよくわかる。
池袋・新宿・渋谷を終着とする大手民鉄は、
当時ど田舎だったからあるていどの土地を取得できただけなんだけどね。
それでも、10両化には苦労して鉛筆の先のようなホームしかない。
今の基準で、先人を批判するのは意味がないよ。 >>773
批判してるんじゃなくて嘲笑ってるんじゃねーの? 嘲笑うなら東武線を使わなきゃいいのに
東武線を使う利点があるから使うんだろ
東武線を使う利点がない地域では、たとえ東武線があろうとも、東武線は使わずにマイカーとJRを使うんだよ
>>771
錦糸町から乗ったら安いという利点すら消えてしまうだろ
そうなると門前仲町からのバスに乗ったほうが良くなる 浅草の外れにあるターミナルがそんなに恥ずかしいんかいのう?ww
東武に限らず私鉄の発展した流れと
東京市15区から大!東京市35区になった流れも知っていれば
バカげた話はしないんだけどね
上野浅草を語るなら京成疑獄事件くらい知っておけと言いたい
浅草駅について東武利用者はたぶん何とも思ってない。
その時その時で自分にとって利用する価値があるルートを選んで利用するだけだから。
そもそも東武沿線と都内各地との行き来に東武を使わなければならないとか浅草を経由しなければならないとか北千住を経由しなければならないとかのルールがないしな。
滋賀と大阪の行き来は新快速一択なんだろうが(笑)
足利でモーモーさんが盗まれた現場って多々良〜県間の牛舎なんだな
防犯カメラに映ってた下り列車のウテシは事情聴取されたのかな
>>786
病は流行りバッタは飛び交い
川は暴れ大地は重金属に汚染され
米も小麦も大豆も豚もありとあらゆる食い物がない( ;´・ω・`) >>727
上野延伸の免許は、東武が京成に負けたんだよ。 >>789
筑波なんとかって免許だけ下りたが建設には至らない会社を京成が買収
建設を始めようとしたら上野公園の真下を掘るのに関係各所の交渉で多大な労力を費やした >>790
上野を追い出された筑波が浅草に来ることになったわけだ。 >>789
束式鐵道は北千住から日比谷線に直通するんやからええやろ >>792
違うよ、時系列や認識が適当するぎな、君は
東武と京成の都心進出競争については書籍や個人ブログでも多数言及しているから
そういうの自分で進んで少しでも調べたりしないの? 有楽町線延伸部(豊洲〜住吉)の運転系統は、東武線⇔豊洲と押上⇔市ヶ谷の2系統だろう
路線図を眺めるとそんな気がする
押上の北千住方、豊洲の池袋方、市ヶ谷の池袋方には引き上げ線が2本ずつあるし
>>795
時代が変わって違うつくばが浅草に
という意味だろう TX(つくばエクスプレス)は第二常磐線=常磐新線
国鉄=JR東日本が断ったから三セク(首都圏新都市鉄道)
>>797
おいおいおい
アナタも良く知りもしないで適当なこと言うなよ
不勉強なやつはいったい何人いるのさ >>796
東武線内から豊洲への需要はほぼないな、逆はもっとないが
押上ー市ヶ谷も現行の九段下経由より時間がかかって運賃も高くなるので、こちらも需要はなさそうだな >>802
その浅草線も当初計画では押上-本所吾妻橋-蔵前-浅草橋で
浅草駅はあとから追加されたんだよ >>794
東武は久喜・南栗橋ー森林公園直通なんて夢はかけらも持ってないんだが
それ以前にそんな遠回りなルートに誰が乗り通すのだ? >>803
東武線の区間○○は区間が取れて浅草発着から豊洲発着になる?
それと引き換えに浅草〜北千住は終日シャトル化?
>>804
豊洲は交通結節点でもある
(すでに有楽町線、ゆりかもめ、都バス、空港連絡バス、東京BRTなどが乗り入れている)
> 東武線内から豊洲への需要はほぼないな、逆はもっとないが
東武線内⇔新木場・有明・台場・青海などは、現在の都心経由から豊洲経由に切り替わる?
(通勤客、通学客、ビジネス客、観光客など)
> 押上ー市ヶ谷も現行の九段下経由より時間がかかって運賃も高くなるので、こちらも需要はなさそうだな
新線の豊洲は有楽町線の豊洲と、新線の住吉は半蔵門線の住吉と、それぞれホームを共有
新線を経由した旅客への割増運賃設定は困難?
東西線⇔臨海副都心方面は、現在の都心経由から、一部は東陽町乗り換えに切り替わる?
東西線浦安・西船橋方面⇔永田町・日比谷・銀座方面は、現在の九段下・大手町・日本橋・茅場町乗り換えから、一部は東陽町乗り換えに切り替わる?
>>805
当初計画ではそう
でも最終的には都営線(京成押上線直通)にも「浅草駅」ができた ただでさえ都心側で三ツ又裂きなのに、これ以上分けてどうする
有楽町線が住吉までラッシュ時一時間8本、日中6本程度直通して来るだけだよ
東陽町から東西線客を拾わにゃならんのに、比較的混雑しやすい伊勢崎線直通を突っ込む必要性も無い
>>805
嘘乙
押上 駒形 浅草橋だ
1号線建設史嫁 東武が相直の必要性を全力で訴えますよ
鉄道ネットワーク拡充で東武グループのビジネスチャンスが拡大するからね
敢えて逆向きにして相互直通運転
久喜〜森林公園は東武をご利用下さい
今でも73・78系が現役だったら、世界中から多くの人間が乗りに来ただろうな。
半直ですら遠回りすぎて都心直通としては半ば無価値なのに
その上押上周りの市ヶ谷なんてルートは価値ゼロ
全線乗り通すと思ってる御目出度い人間多数
丸線て、池袋から新宿にいく人ばかりだと思ってるんかな?
スレ見てりゃ分かるだろ
THにしろ直通妄想にしろ全線乗り通し前提のやつ多いだろ
でもTHを久喜から乗って利便性のいい所ってどこなのかって感じがする
上野は素直にJR
秋葉原も余程乗り換えや混雑が嫌でなければJR
銀座も有楽町や新橋までJRでは?
恵比寿も普通はJR
茅場町、霞ヶ関、虎ノ門、広尾に限定される…?
変なことしないで南栗橋に繋げればよかったのに
>>823
それなら伊勢詐欺まで直通せいや伊勢詐欺線やろ >>822
「つなぐ」を「惹きつける力」と「稼ぐ力」へ進化させ、さらなる高みへ
東武グループでは、北千住と久喜を鉄道でつないで以来、街と街、人と街、鉄道ネットワークを活かした相互直通運転など、たくさんの「つなぐ」を実施しながら、沿線の発展に努めてきました。次の100 年に向けても、「つなぐ」を大切にし、地域とともにさらなる発展を目指していきます。
(東武鉄道「長期経営ビジョン」から) >>828
南足立郡の西新井村と渕江村だから
足立区はいわゆる「周辺区」だから
>>830
つないで、惹きつけ、それを稼ぐ力へ進化させる、という営利企業として当然のことをやっているのでは?
東京を通り越して神奈川まで行くJR線のグリーン車と違ってTHライナーは東京の地下鉄に直通する指定席だから、JR線とは差別化できているわけだし JR線のグリーン車
・自由席なので着席できるとは限らない
・グリーン料金は特別車両の利用料金
・東京の都心を通り抜けて東海道線へ直通
(東京の副都心を通り抜けて横須賀線へ直通)
THライナー
・指定席なので着席できる
・ライナー料金は座席指定の料金
・東京の地下鉄日比谷線へ直通
下り高架化から4年経ってるのに驚き
ついこの間かと
>>832
もしTHがそんなにメリットばかりなら、現在の様に空席だらけにはならないでしょうねぇ >>822
>茅場町、霞ヶ関、虎ノ門、広尾に限定される…?
茅場町
東京駅から東西線大手町が近い、都民でないから知らないようだな
霞ヶ関
東京から丸ノ内線で問題なし
虎ノ門
銀座線で新橋の次の駅だ、場所によっては新橋から歩ける
広尾
恵比寿から一駅だ
都内のことを全く知らん奴が適当なことを書いてるな 何言ってるんだよ
メトロに初乗り払ったら運賃で大敗しちゃうだろ
久喜→広尾
東武-北千住-日比谷線 850円 85分
湘南新宿ライン-恵比寿-日比谷線 1160円 75分
宇都宮線-上野-日比谷線 1060円 80分
>>796
そもそも豊住線が本当に建設されるかどうかという議論はともかくとして、基本江東区民の南北移動の路線だ。
6両で10分ヘッドで採算が取れるかどうかという程度の試算にしかならない路線。
6両を有楽町線に入れること自体無理があるし、東武から直通する経済駅メリットが東武には全くない。
メトロが慈善事業でやればいい話で、東武線内から豊洲や新木場への移動需要がない状況で、上極には現在のルートより遠回りして高い運賃を払って都心に行くメリットも無し。
ましてやそのために東武が金出すとも思えんわな。 >>837
おそらく定期は会社から支給されるということを知らないニートでしょうね。
あるいは何が何でも運賃が安いルートの交通費しか支給しない会社にお勤めかな >>835
コロナ禍で乗客が通常より少ない中、THは運行開始からまだ2ヶ月弱しか経ってないし、特急もTH同様に空席が目立つ状況なのに... >>838
北千住〜東武線〜押上〜東京8号線〜豊洲〜ゆりかもめ〜臨海副都心〜バス〜羽田空港は、東京のセンター・コア・エリア(*1)東側の新たな南北軸なのに...
しかも、北千住は東京都市圏北部の業務核都市(*2)とのゲートウェイなのに...
*1)東京都の首都高速道路中央環状線内側の地域
*2)春日部・越谷、土浦・つくば・牛久、柏 メトロがやる気ないから亀戸から住吉まで延伸して豊洲に
豊洲-住吉間が開通すると・・・
北千住⇔豊洲は運賃そのままで所要時間6分短縮だから、東武線内⇔臨海副都心は都心経由から押上・豊洲経由へ完全移行!
常磐線・つくばエクスプレス⇔臨海副都心も都心経由から押上・豊洲経由に一部移行!
臨海副都心(有明・台場・青海)には、オフィスビルもホテルも高層マンションも商業施設もある。
東武(伊勢崎線・日光線・野田線)の沿線地域に住む人にとって、臨海副都心(有明・台場・青海)が近くなる。
臨海副都心(有明・台場・青海)に住む人にとって、スカイツリータウン・ハイブリッドレジャーランド東武動物公園・日光鬼怒川地区・両毛地区が近くなる。
東武電車の豊洲乗り入れは、わずかな投資で大きな増収が期待できるので、東武の社長は今から笑いが止まらない(はず)。
>>836
それじゃまったく久喜直通の意味ないじゃん >>814
東武は全然訴えてないじゃん
有楽町、副都心なんて乗り入れ止めてくれと言われるのを待ってるような扱いだし >>837
THより特別料金が安いりょうもうで、かつ最短ルートでも
1時間半以上で1,359円、JRは1,158円、普通でも乗り換え込みで1時間15分程度
もし本当に東武を使うメリットがあるなら久喜から都心に通勤する客の多くが使ってもよいはずだ、もちろんそうなってない
合理的に考えることができない人のことを考えるだけ馬鹿らしいってこと >>841
もし東武沿線から豊洲あたりに通勤する人が日比直や半直より多ければ東武も考えるかもしれんが、そんな通勤客は殆どおらず、しかも定期外で豊洲に頻繁に行く用事がある人も極僅か
お宅でシムシティでやってるとよいよ >>843
>臨海副都心(有明・台場・青海)に住む人にとって、スカイツリータウン・ハイブリッドレジャーランド東武動物公園・日光鬼怒川地区・両毛地区
これ大笑い
スカイツリーなんて一回行けば十分、都民はわざわざ東武動物公園に行く必要性がない、両毛地区って観光地でもなんでもないじゃん
日光・鬼怒川って仮に東武で行くにしても豊住線がなくても問題ないし、家族持ちはマイカーで行くだろ
>東武線内⇔臨海副都心
豊洲についても臨海副都心に行くには新木場に行って乗り換えるかゆりかもめに乗るとかしないと十辿り着けないという事実を無視してるし
群馬県人の価値観で語られてもなぁ 本線は浅草日光以外ぜ〜んぶ遠回りなんだよな
羽生〜大宮〜朝霞だったら伊勢崎線は相当JRに対抗出来たはずだがね
>>839
そういうのもそろそろ終わりが近づいてる時代 >>849
> 都民はわざわざ東武動物公園に行く必要性がない
東武乗馬クラブ&クレインのごあいさつ
東武乗馬クラブ&クレインは、埼玉県の東武動物公園内にあり、上野から約 50 分、新宿駅から約 45 分、北千住駅から約 30 分と都心からのアクセス抜群で、緑豊かな環境の中で乗馬が楽しめます。クラブには馬が約 150 頭、会員数は約 2200 名と日本国内最大級の乗馬クラブです。
当クラブには、埼玉県越谷市、埼玉県春日部市、埼玉県久喜市、埼玉県さいたま市 (北区・大宮区・岩槻区・見沼区・中央区・浦和区など) はもちろん、東京都内 23 区 (東京都北区・東京都足立区・東京都豊島区・東京都板橋区・東京都台東区・東京都墨田区・東京都文京区・東京都葛飾区など) から通ってくる会員様も多くいらっしゃいます。 >>832
上野東京ラインは横須賀線じゃなくて東海道線直通だよ。
>>847
料金の比較が不適切。東武でりょうもうの料金を加算するなら、JRはグリーン車の料金を加算しないと。
東武1359円、JRは2158円。 >>839
親はそうでも子は学割でも高いのが直撃するぞ。
まぁレス元に挙がってるのは、北総線とかの比ではないけど。
>>853
後半該当地域住みだけど、自分も知人も会員は居ないな。 >>856の上野東京ラインの指摘は見間違いだったので、無視してください。すみません。 豊住線ができると、東武にメリットはあるよ。
1 田都線乗り入れが減らせる。乗り入れ清算で日中人身御供になっている5万を減らせる。
本線車は豊洲折り返し。
2 東上線から押上行きを走らせることで、スカイツリーに直で行けるようになる。
毎時、東上から3本・本線から3本位走るのではなかろうか。これで10分ヘッド。
豊洲←→北千住間
10030型 6連を4M 2T に改造乗り入れ
北千住ローカルの10030(またはその後継車)を豊住線にも使って直通運転ってウルトラCすぎる
曳舟駅を改造すればできるものなのか?
>>865
とりあえず葛西用水路の方には8号線延伸のノボリがあるけどな
ただし大谷田と佐野の地域だけ、六木の方へ行くとノボリを見ない 1週間前の夜、竹ノ塚検車区で寝てた13000が草加行き表示してたんだけど、なんか意味あるの?
そもそも7号線の浦和美園以北と8・11号線の押上以北って実現するのか?
有楽町線の豊洲〜住吉でさえ...
>>868
TX沿線の人口増加で2両増しの8両化にするが
カバーしきれなくなればバイパス線が必用になる
TXは第二常磐線の位置づけだったが
8号延伸は第二TXという存在になるかもしれない
六町が人口増加中で朝の快速を停めるようにしたが
宅地開発はまだ続くから早急に手を打つべきかと
いまのところメトロは副都心線で新線建設は打ち止めと公言 株式上場して資金を集めて、景気と少子化を見極めてから新線開発だね。
コロナが乗っかったからメトロの新線開発はもう無理かなぁ。
>>870
完全に飛んだよ
既存インフラをどこまで維持できるかに
シフトしたよ >>860
>東上線から押上行きを走らせることで、スカイツリーに直で行けるようになる
東上沿線民は押上に行く用事は全くと言っていいほどない
仮に行くとしても上野経由一択で、そんな時間がかかるルートは問題外
>毎時、東上から3本・本線から3本位走るのではなかろうか
東武は地下直を増やすと和光市-池袋の運賃を取れないので、現状の本数以上増やせないってことを知らないようだな
東上線から地下直がどれほど少ないか知らないようだが、一度時刻表見てみな >>861
車両限界と保安装置の問題を完全に無視してるところが脳味噌からっぽで学識がない鉄オタらしいな 和光市と小竹向原で同じ方向なら同じホームで乗り換えられるから有楽町線-東上線直通はそれほど重要ではないんじゃないかな
もともとの計画どおり有楽町線-西武線直通と副都心線-東上線直通の2系統とした方が便利でわかりやすいと思うな
>>870
民営化も表向きであって何も変わってない
猪瀬元都知事が副知事時代に東京の地下鉄についての問題点を書いた本が1冊ある
10年近く前の本で情報は古いがメトロの体質改善、上場、新線建設は到底無理だとわかる >>853
dポイントクラブの無料体験で行ったけど最悪だった。
乗馬時間15分位、しかも馬に跨って止まってる時間の方が多い。
別料金の用具代がもったいないレベル。
終わってからの勧誘のしつこさ。
1番安いコースでも契約しないと返してくれない。
俺は1時間以上断りっぱなしで嫌になった。
東京からならば千葉県行った方が乗馬クラブ多いのでいいと思う。 >>875
車両限界が狭いのは旧新玉川線の区間だから関係ない。 東武の地下区間は工事費ケチってそこに合わせましたとかいうオチはないよな
新玉川線区間は本当に限界小さいよな
空気バネの調整を少し間違えただけで擦るし
50050が煙吹くのは地上運用設計の車を地下に入れてるのも一因だが、新玉川線区間のトンネル内がチリホコリで汚いのも原因
>>875
東武は当初10030型乗り入れで準備を進めるも、東急区間乗り入れのため、手摺り 車側灯などを引っ込める改造の必要があると判明
新たに30000型4、6連を製造に傾いた
常識ですよ
ちなみに、11号線渋谷駅まで、8号線全線は営団標準限界なので、無改造で乗り入れ可能
>>884
新玉川線はよく10両で設計したよなと思うわ
車両限界をケチったんだから当初は4両(鷺沼で2両切り離し)だから最大8両でいいやってなってもおかしくなかった
三田線と似てる輸送力になるし 新玉川線は元々銀座線の延伸線って予定だったからね
逆に銀座線規格のまま作られてたらって考えただけで恐ろしい…
>>890
輸送力ひっ迫して、渋谷〜二子玉川に大深度で別線建設というifもあったかも。
銀座線延伸プランだと、首都高速直下の高架だったし。 自社で建てた世界一の電波塔、東京スカイツリー。
東上線に「東京スカイツリー行き」を走らせるのは、普通の経営者だったら当然の流れだと思うけど。
そういう行先表示で走らせると思うよ。副駅名だし。押上行き=東京スカイツリー行き。
____ ゴキッ
`/‖ ̄ ̄‖<⌒ヽ))
|‖__‖< |
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄/
| |( / /
____
`/‖ ̄ ̄‖
|‖__‖ ミゴトッ
| ̄ ̄\⊂/ ̄ ̄//⌒>
| (/ /| >
まるで人に見せる気がないような画像の向きをろくに修正しないで画像をアップする奴の言う「常識」って何だろうね
東上線方面から押上駅<スカイツリー前>への直通列車が設定されるとしたら、座席指定制の臨時列車「東上スカイツリートレイン(仮)」でしょうね。
上州に繋がってないんだから東上線なんて名前やめろよ
埼玉と池袋なんだから玉袋線だろが
東上線に限らずそんな例は全国的にいくつもあるでしょ
名松線(名張〜伊勢奥津が未成線)とか阿佐線(甲浦〜奈半利が未成線)とか
東上線の場合、終点の寄居から八高線か秩父線で上州方面へ行けるから問題なし
>>903
硬券の時代は高崎駅に寄居、東上線経由池袋ゆき常備があったとか 東武線北千住から
・日比谷線茅場町経由で東陽町
・千代田線日比谷経由で豊洲
・新橋経由ゆりかもめで臨海副都心
夢の8号線<豊洲〜住吉>開通後は?
東武線北千住から
・押上-住吉経由で東陽町
・押上-住吉経由で豊洲
・押上-住吉-豊洲経由ゆりかもめで臨海副都心
10030を4M2T化して地下に入れるだの、東上線からスカイツリーに直通するだの言ってる人、
全部同じ人だし本気で頭悪い人みたいだからあんま関わらんほうがいいよ
>>908
そうなんだよね、東急コンプレックス丸出しの群馬原人がバカ丸出しの連投。
都内の通勤事情を全く知らない通勤してないニートだからしょうがないかな >>892
東上沿線民はスカイツリーなんて糞タワーにわざわざ行かんは。
それ以前に豊住線の建設可能性が限りなくゼロに近く、東上線からの乗り入れ車両もないわな。
アホそのものだわ。 >>684
太田の新田(あらた)ではないのか?
新田(にった)郡も伊勢崎線から近い
このスレ
都心通勤圏のスカイツリーラインから末端ローカルまで
混ざっていて面白いw
太田-伊勢崎間の話題は出てこないな? >>886
コンプレッサーの保守の問題じゃない?
この際70000のと同じのに吊り換えてもいいと思う 日比谷線の南行で平日毎朝、マスクしないで足組んで座ってる野郎がいる
>>910
>それ以前に豊住線の建設可能性が限りなくゼロに近く
鉄道:東京8号線延伸の技術的検討に関する勉強会 - 国土交通省
https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk4_000027.html
構成
・国土交通省鉄道局都市鉄道政策課
・東京都都市整備局都市基盤部
・東京地下鉄株式会社鉄道本部鉄道統括部
○第3回勉強会(令和2年5月22日)
議事概要
○ 東京8号線の延伸計画について、技術的な観点から既存調査の縦断計画を基に、橋梁や運河護岸の基礎等の支障箇所やその施工方法、課題等を検討した。今後、支障回避の可能性や施工方法等について検討を深度化させることとした。
○ 一方、新型コロナウィルスの感染拡大防止に伴う外出自粛要請などの影響から鉄道利用者数が大幅に減少した。今後も、当面の間、感染拡大防止策は続くことが予想されるため、駅施設の規模・構造や運行計画の精査・検証等においては、これらの影響を注視しながら検討を進めていく必要があることを確認した。
○ 以上を踏まえ、第 4 回目以降は、検討の状況に応じて開催し、 検討を進めることとした。 昨日は朝の遅延の影響で上りTHが普段抜かさない越谷で通過してた
有料列車の定時性については本当に柔軟に対応するな東武
>>917
他の民鉄は違うの?
(国鉄でさえそうしていたしJR東でもそうしているのに) 半直は押上、区急浅草行きは曳舟でしっかり余裕確保してるから1回くらいは運転手も安心して通過待ちできる
>>919
遅延時のJRは無料列車も発着番線変更したり柔軟だよね >>921
そうか??
宇都宮/高崎線だと、通勤快速がじっと普通列車りケツナメして走るか
普通列車への種別変更が当たり前だけど。待避駅変更なんてめったにないぞ。 >>922
通勤快速の普通変更はあまりやらないぞ
人身事故とかでかなり遅れててもゆっくり駅を通過するなんて日常茶飯事
途中緩急接続を中止して先行の普通を最後まで追い抜きしないなんてこともよくある >>911
以北民が分不相応や嘆きと要望を良く書き込んでいるよ 太田‐伊勢崎は高架区間も多いな
太田駅と伊勢崎駅はめっさ立派になった
単線なのはあいかわらずだが
たまにしか乗らんから教えてくれ
18時時すぎ日比谷でTHライナー通過後に来た各停がTHライナーの車両だった
すっげー無駄遣いしてね?
>>928
なるほど
千代田線の綾瀬に昼寝させるような場所が無いから
そういう運用になるわけか >>922 >>923
中電の快速系がじっと普通列車のケツナメして走るのは、かれこれ20年以上にわたって小手先のダイヤ修正を繰り返し続けて、止むを得ず?そうなってしまったから。
緩急接続の中止、待避駅変更、快速系の各駅停車化は、ダイヤ乱れの状況によってその時々で適当にやっているがやらない時もある。
すべてがその場しのぎの対応で指令員に学習能力はほぼない感じ(笑)
集中化と直通化をやりすぎたらしいが、もはや後戻りもできないらしい。
ダイヤのパターン化は、あちらを立てるとこちらが立たなくなるのでできない、とされているが他のJRではできている。 新田駅での人身事故によって越谷駅で起きた事(2020/9/3 20:30頃)
【人身事故発生時】
急行→防護無線受信により越谷-新越谷間に停車
普通→新越谷駅で抑止
【約20分後、下り一部電車運転再開】
普通→急行より数分先に運転再開
急行→普通電車に続いて運転再開
普通電車は越谷駅に数分後に到着する急行を待たずに終点北越谷に到着
急行電車に乗っていた北越谷駅利用者は越谷駅で区間準急の到着を20分近く待ちぼうけw
東武のアホ指令に対して流石にキコヤ民からクレーム入るんじゃね?
運転見合わせ中に北千住駅ホームで爺さんが転落して流血したらしいな、何やってんだよw
西新井の渡り線とか使って、日比谷線逃がしちゃえばいいのにな
人身事故でどこのホームも朝ラッシュ以上の混み具合
我慢できずに特急乗車
>>934
保菌者がいなければ、密でも無風でも問題ないけど。 下り東武動物公園駅満線とのことで、東武動物公園手前で停車中。
普通に伊勢崎線、日光線に流せばいいだけなんじゃね。無能すぎ。
スペーシア通すために東武動物公園のホーム空けてくれよ
>>915
検討を進めるって意味は前向きに検討するっていう意味だということを理解したくないみたい。
具体的に何十年後に建設されるか予想してみたら?
その年になったらお笑いできるしね。 北越谷止まりが竹ノ塚止まりに変更になったけど、草加の引き上げ線使わねーのかよ…
間隔が大きく空いてるのに北越谷行きを竹ノ塚止まりにして
そのあと15分近く空いて東武動物公園行き
どうせなら竹ノ塚行きと東武動物公園行き逆にしてくれよ
>>947
昨日は草加〜北越谷運転見合わせと言っていたけど実際には浅草から草加も動いてなかった
急行線は当然再開まで抑止、緩行線も日比谷線からの電車が全部北千住止まりになっていて直通は一切なし
北千住は1番も2番も埋まっており始発の普通を出せる状況ではなかった
にも関わらず一向に運行情報を訂正せず誤った情報を流し続けてるから北千住で行き場を失った客が滞留して飽和状態になってたし
駅前は大量の自家用車でバスの運行にも支障をきたすレベルだった >>948
越谷民とか春日部民とかを逃がすためにも正しい情報流すべきだよなぁ
一応日比谷線が草加行きをほんの少し出してたらしいけど >>926
剛志〜新伊勢崎〜伊勢崎は高規格と言っても過言ではない。 北千住から草加間にいた各停は、復旧まで同区間でピストン輸送すればよかったのにと思う
言うのは簡単だが、乗務員の確保や復旧後の運用まで考えてる?
急行線と緩行線で実質2路線分の輸送力が必要なのに止まるとすぐに3本/hにしちゃう会社だし
>>957
そう考えると、線路別複々線のほうが優秀ってことか。 >>952
単線を複線化または複線を複々線化することは、高架部分を含め事業費の全額が鉄道会社の負担になるから...
特定都市鉄道整備事業による線増は、鉄道輸送需要が年々増大することが前提だったので、年々減少していたり利用が低迷していたり改良してもそれほど利用増が見込めない区間には... 東上は人身事故起こるとすぐに和光市が限界を迎えて有副西武東急にモロに影響与えるから
それに比べれば日比谷線が全部北千住止まりでもコンコースや他の路線に逃げられる分まだ余裕があるのが救い
>>936
最近は運行位置情報アプリあるからなおさらアホ司令っぷりがよくわかる まともな人間はJRに就職
東武に行くのは三流人間だろ?
そいつらが運行する電車のレベルなぞお察し
鉄道会社の社員って地方のアナウンサーみたいに他の同業他社に行くってのは普通
自分がちょっと不便になっただけでアホ呼ばわり。
愚かよのう。
久喜が時間雨量84mm記録、鷲宮駅脇の川大丈夫かな?
現在は遅れ情報だけなので動いてるようです。
>>964
JRで通用しなかった人間達の巣窟ってことかい? >>952
1本/hだよ
かつて野田線は
8本/hを単線でさばいていた
手品かと思ったw >>974
1本/hなのは日中だけ
両毛地区でも手品だよ 三ノ輪から歩くのか
それとも三ノ輪もしくは入谷から送迎車かタクシーか
トップツアーズのホームページからは出てこなかった
パンフからしかできないのかな
渡り線設置で日比谷線直通の急行ができると思ったのに
THライナーだけしか優等列車を運転するつもりないのか
北千住の案内は3Fホームは全部各駅停車になってるから書き換えが大変そう
今は、ないだけでしょ。計画はあると思う。
需要は、半直より日々直の方がはるかにある。
ばーか
需要だけなら大昔からあるけど速達がパンクしないように設定していないだけだよ
は?THライナーの空気輸送見ると需要ないのは明白でしょ
東武鉄道 輸送人員 前年比
6月 通勤定期 -13.0% 通学定期 -42.8% 定期外 -31.3%
7月 通勤定期 -14.6% 通学定期 -39.4% 定期外 -32.4%
平日のTHライナーは列車によっては乗車率50%程度
ガラガラなのはTHライナーだけ???
通勤特急割引サービスいいな
THライナーも東武分だけ割引とか出来れば良かったのに
>>978
30年位前にこの国道352号通って新潟県から福島県へ抜けたけど
当時は大型車通行禁止の砂利道で途中のトンネルは巾3m程で乗用車同士もすれ違い不可(途中1箇所すれ違い場所あり)で運転し終わって田島町(当時)の宿に着いたら足ガタガタ震えた。
でも途中1時間以上全く車とすれ違わなかった。
崖下に無残に落ちてる車は気付いただけで2台あった。
画像見ると随分良くなった感じがします。 >>997
20000系・20050系・20070系の置き換えのついでに始めたことだから、
追加費用は渡り線設置、システム改修、看板設置、従業員教育ぐらいでは? lud20221015212735ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1595840399/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 148 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 103
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 160
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 130
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 150
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 140
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 140
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 158
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 162
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 156
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 144
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 161
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 149
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 154
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 157
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 147
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 153
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 145
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 155
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 152
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 159
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 153
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 151
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 151
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 152
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 146
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 131
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 132
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 131
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 137
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 138
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 138
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 139
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 134
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 134
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 142
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 141
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 143
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 139
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 135
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 138
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 136
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 136
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 137
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 129 [無断転載禁止]
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線 137
・東武伊勢崎・日光線/東京メトロ日比谷・半蔵門線[IP] 138
・【東武スカイツリー】伊勢崎線・日比谷線・半蔵門線【メトロ】
・【東武スカイツリー】伊勢崎線・日比谷線・半蔵門線【メトロ】 ★2 (405)
・東武伊勢崎・日光線(久喜・南栗橋以北)・栃木群馬ローカル PART 1
・東武伊勢崎・日光線(久喜・南栗橋以北)・栃木群馬ローカル PART 2
・【無駄な重複】東京メトロ半蔵門線永田町⇔渋谷は東急に早急に譲渡すべし
・【台風】東武鉄道、台風19号による被害状況を公表 日光線・伊勢崎線で甚大な被害
・【群馬】東武鉄道は伊勢崎線・日光線に終日快速走らせろよ Part.2【栃木】
・【群馬】東武鉄道は伊勢崎線・日光線に終日快速走らせろよ Part.4【栃木】
・【群馬】東武鉄道は伊勢崎線・日光線に終日快速走らせろよ Part.3【栃木】
・【鉄道】東京メトロ日比谷線と東武線間で有料着席サービス 2020年度に導入
・【鉄道】東武70090型新造、東武線・東京メトロ日比谷線に有料着席サービス
・【鉄道】「THライナー」6月6日デビュー 東武線・東京メトロ日比谷線直通の座席指定列車 [砂漠のマスカレード★]
・【鉄道】「THライナー」運転時刻、座席指定料金決定 東武線・東京メトロ日比谷線相互直通の座席指定制列車 6/6運行開始
・東急田園都市線・メトロ半蔵門線part99
・東急田園都市線・メトロ半蔵門線part97
・東急田園都市線・メトロ半蔵門線part98
・東京メトロ日比谷線 11
・東京メトロ日比谷線 17
19:28:28 up 15 days, 15:29, 3 users, load average: 10.98, 13.15, 12.95
in 0.17233490943909 sec
@0.17233490943909@0b7 on 111809
|