◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1603685965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区
2020/10/26(月) 13:19:25.73ID:K3KnVjBs
前スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [183]
http://2chb.net/r/rail/1583933369/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [184]
http://2chb.net/r/rail/1587554508/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [185]
http://2chb.net/r/rail/1592614379/
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [186]
http://2chb.net/r/rail/1597043502/

※前スレ
http://2chb.net/r/rail/1600397559/
2名無し野電車区
2020/10/26(月) 13:53:45.93ID:rGp6sruT
>>1
3名無し野電車区
2020/10/26(月) 16:06:54.27ID:ZBItY2t3
バスヲタいる?
4名無し野電車区
2020/10/26(月) 16:23:55.32ID:+3KHGMkH
>>1
事故車両を残すって
あんまりいい事とは思わんね
後ろの3連なんて無傷なんでしょ?
5名無し野電車区
2020/10/26(月) 17:01:51.07ID:hycU4BGA
>>1


>>4
突っ込んだ側は多少やられてんじゃないの?
6名無し野電車区
2020/10/26(月) 17:33:11.28ID:jqirUkky
遺族団体との合意なんだろうな
損傷が激しい先頭側は残すべきだと思うけど
7名無し野電車区
2020/10/26(月) 19:22:25.68ID:0sn74w6B
>>4
外観は無傷の後ろの車両は、この事故でこの様になりましたと見せる為じゃないか?
8名無し野電車区
2020/10/26(月) 19:50:02.54ID:yQk1Y0aa
まだアーバンをほっつき歩いている207系は廃車すべきだな。
C電にも3扉ロンシー入れたら内側線のホームドアも付けられる。
9名無し野電車区
2020/10/26(月) 22:09:52.93ID:AeWDMnkW
>>8
C電仕様の323系作ればいいかも。
ついでにおおさか東線にも投入。
おおさか東線みたいな短区間に221系クロスシートはキツイ
10名無し野電車区
2020/10/26(月) 22:46:21.16ID:7SHjUEgh
207系は山陽地区のローカル線にちょうどいいし駆逐してほしいわ
11名無し野電車区
2020/10/26(月) 22:49:47.00ID:AeWDMnkW
3扉にすると今度はJR総持寺駅のホームドアどうするか問題が発生する。
12名無し野電車区
2020/10/27(火) 01:29:18.91ID:+qXu99/t
でも3扉に統一出来たらダイヤに柔軟性が生まれるよね
13名無し野電車区
2020/10/27(火) 07:04:02.80ID:IJJtknrw
そうでもないような気がする。
14名無し野電車区
2020/10/27(火) 09:45:12.73ID:+qXu99/t
>>13
言い方が悪かった
例えば6連快速が生まれるのって
12連だと末端区間で空気輸送になるからだと思ってる

207系321系が3扉なら7連で米原から姫路までカバーできる
快速は混雑区間のみの運転で間に合わせる事ができる
15名無し野電車区
2020/10/27(火) 10:24:00.33ID:QXkEcdfI
ラッシュ時10〜12両、その他8〜10両にならないものか…
無理だろうけど
16名無し野電車区
2020/10/27(火) 11:27:42.05ID:MqTsevex
昼間の快速は末端部でない
京阪神の区間でも混雑はするけど
6連で十分かなと
思わせられる乗車率ではあるね
理想は8連だけど
17名無し野電車区
2020/10/27(火) 12:29:55.87ID:Mb/+mwvQ
昔は新快速使ってたのかな?

沢井 亮 (さわい りょう、1980年4月2日 - )は、日本のAV男優、ホスト。滋賀県高島市出身。

テツandトモ中本 哲也(なかもと てつや、1970年5月9日(50歳) - )
滋賀県大津市(旧滋賀郡志賀町)出身、赤いジャージを着て踊る。愛称はテッちゃん。

光井 愛佳(みつい あいか、1993年1月12日 - )は、日本の元歌手、元アイドルであり、ハロー!プロジェクトの元メンバー、モーニング娘の元メンバー(8期)で2018年事務所との専属マネージメント契約を終了。これをもって芸能界を引退。
兵庫県出生、滋賀県大津市育ち。
18名無し野電車区
2020/10/27(火) 12:31:09.51ID:Mb/+mwvQ
TMレボリューションが新快速乗るときは周辺の窓全開して風浴びていそう
19名無し野電車区
2020/10/27(火) 12:34:58.89ID:H/EWXP2w
12両快速は朝ラッシュの運用には必要
それの折り返しで昼間も快速なのだろう
で車両が足りないのでラッシュにかからない運用は6両編成もあると
切り離し作業も人員がいるから難しいんだろうな
20名無し野電車区
2020/10/27(火) 13:32:33.56ID:JIyS4A4P
225や227は思い切って4ドアにすれば良かった。
21名無し野電車区
2020/10/27(火) 14:40:41.44ID:sVwnzKMx
ラッシュ時ですら京都より東と西明石より西は6両でも足りそうだけどなぁ
22名無し野電車区
2020/10/27(火) 15:10:02.39ID:MqTsevex
>>21
神戸線の方は知らないけど
琵琶湖線のラッシュ時は
草津までは8連欲しいな
23名無し野電車区
2020/10/27(火) 17:14:00.37ID:IJJtknrw
>>14
それはそれで「ロングシートは地雷」とか言う向きが出て来そう。
24名無し野電車区
2020/10/27(火) 18:12:27.30ID:udPIxH99
ああしろこうしろと声のでかい滋賀県民

乗せてもらえるだけでありがたいという基本を忘れてるぞ(競合皆無だから)
25名無し野電車区
2020/10/27(火) 18:52:27.49ID:f+pPzE9c
>>20
323じゃだめ?
26名無し野電車区
2020/10/27(火) 18:59:48.48ID:cI1SWH59
女性による突き飛ばし事件を既に4回見かけたわ
イライラしてる20代から40代ぐらいのおばちゃんが多いな
27名無し野電車区
2020/10/27(火) 19:11:22.22ID:ce1giY4N
>>25
そいつは100キロMAXやぞ
28名無し野電車区
2020/10/27(火) 19:22:12.34ID:H/EWXP2w
近江鉄道と競合している
米原〜彦根間
29名無し野電車区
2020/10/27(火) 19:37:16.68ID:Yp4BR//L
大阪から姫路まで新快速で約1時間乗車するとして、着席確実なロングシートと、
着席不確実なクロスシートではどちらがいい?ラッシュ時なら前者になるだろうけど。
30名無し野電車区
2020/10/27(火) 19:49:18.60ID:gu/x0nqY
なんで座席定員が少ないロングシートの方が着席確実なんだよ。
車内にゲロでも撒いてるのか?
31名無し野電車区
2020/10/27(火) 20:08:30.92ID:Yp4BR//L
>>30
究極の選択と言うか、そういう条件でという仮定での質問です。
32名無し野電車区
2020/10/27(火) 20:28:48.38ID:gu/x0nqY
まぁ新快速じゃないが阪神山電の直特ならありえるシチュか・・・阪姫間ロングシート
33test
2020/10/27(火) 20:46:21.39ID:56ePL495
https://www.sankei.com/smp/west/news/180701/wst1807010008-s1.html

東海道線と湖西線 大雨で4時間超見合わせ、大阪駅に列車ホテル
2018.7.1 00:19

 30日午後4時半ごろ、京都市山科区のJR山科駅に設置されている雨量計が1時間当たり70ミリの規制値を超え、JR東海道線(琵琶湖線)の草津−京都間と湖西線の京都−近江今津間で4時間以上、運転を見合わせた。

 JR西日本によると、上下計106本が運休、計24本が最大4時間17分遅れ、約5万3千人に影響が出た。

 JR西は目的地まで到着できなかった人のために、大阪駅で特急サンダーバードを列車ホテルとして開放した。
34名無し野電車区
2020/10/28(水) 01:43:19.65ID:nYI85rFf
最終新快速

@YouTube

35名無し野電車区
2020/10/28(水) 09:27:20.73ID:zSGlV1fW
「かこバス」浜手ルート新設 神姫バス2線の休止で
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202010/0013818139.shtml
36名無し野電車区
2020/10/28(水) 11:10:36.85ID:hydrA/Yd
どうでもいいけど「かこバス」って後ろ向きなイメージの名前だよなw
前後扉ツーステどころかボンネットバスとか使ってそうだ。
37名無し野電車区
2020/10/28(水) 13:30:17.47ID:qBPbI3uH
加古バスだろ
何しょうもないことほざいてるんだ
38名無し野電車区
2020/10/28(水) 13:32:05.09ID:uc6Jfu9t
暇なんやろ
39名無し野電車区
2020/10/28(水) 13:49:28.56ID:xrUgU8Bl
ロングと転クロは降りた時の疲労度が全然違うね。
ロングは座ってたとしても疲労感が結構残る。
40名無し野電車区
2020/10/28(水) 14:21:28.23ID:GKgNVyaR
>>36
YouTubeカコ鉄かわいくて大好き
人妻だけど
41名無し野電車区
2020/10/28(水) 14:21:28.98ID:GKgNVyaR
>>36
YouTubeカコ鉄かわいくて大好き
人妻だけど
42名無し野電車区
2020/10/28(水) 14:22:27.79ID:AqaFFi1f
期間限定だけどやっとAシートがマルスに入るんだな。
ただ通常発券が840円。e5489のチケットレスは600円とちょっとお高い。
ダイヤが乱れた時の返金とかどうするんだろうね。
43名無し野電車区
2020/10/28(水) 14:42:38.16ID:IIoSCgWv
18シーズンはヲタに全区間押さえられるな。
列車名は新快速○号なるのかな?
44名無し野電車区
2020/10/28(水) 14:44:36.46ID:ARymYSuK
車内はウイルスが充満だな >18ヲタに占拠されたAシート。
おおいやだ。
45名無し野電車区
2020/10/28(水) 14:53:44.08ID:AqaFFi1f
>>43
12席限定で残りは今まで通り整理券を車内発券とか。
46名無し野電車区
2020/10/28(水) 14:53:46.02ID:GKgNVyaR
指定Aシートたった3列18席かい
汚い18キッパーが隣に来ること必至
47名無し野電車区
2020/10/28(水) 14:54:16.49ID:GKgNVyaR
12席だった
入力ミス
48名無し野電車区
2020/10/28(水) 14:56:59.07ID:uc6Jfu9t
やっぱりAシートも試行錯誤の最中なんだろうな
Aシートはもう終わりなんて予想(というより希望)の書き込みがあったのが懐かしい
49名無し野電車区
2020/10/28(水) 15:03:32.21ID:Ytbe5IFp
でも定価840円って高ない?
50名無し野電車区
2020/10/28(水) 15:26:45.17ID:uc6Jfu9t
ネット予約したら600円なんだよなぁ
51名無し野電車区
2020/10/28(水) 15:35:48.87ID:IIoSCgWv
指定が好評だと来春の改正で増発もありそう。
52名無し野電車区
2020/10/28(水) 16:19:40.24ID:IYHY3+TO
特急並の料金とるなら車両もそれにふさわしい物にして欲しいところ
今だとただのリクライニングシートを載せた223系だよ
53名無し野電車区
2020/10/28(水) 16:32:46.90ID:fuJDTBE9
>>52
コンセントとWi-Fiも付いてる
酉の大半の特急には付いて無いぞ
54名無し野電車区
2020/10/28(水) 16:36:12.69ID:IYHY3+TO
>>53
コンセントは確かに良いね
Wifiは遅すぎじゃね?
5Gが普及したらもっと速くなるんだろうけど
55名無し野電車区
2020/10/28(水) 16:41:49.63ID:F+shbkzL
座席は特急だけど乗り心地や騒音は普通の新快速
車種が225だったらマシだった
56名無し野電車区
2020/10/28(水) 16:45:25.85ID:5PNJWDlE
>>52
全席コンセントがついてることも知らないで語ってるの?
57名無し野電車区
2020/10/28(水) 17:01:27.99ID:ARymYSuK
コンセントとトイレだけの車両でも繋いどけば?
58名無し野電車区
2020/10/28(水) 17:04:12.11ID:IYHY3+TO
>>56
ノートPCを持ち出す訳じゃないし
今使ってるスマホもバッテリーの持ちがすごく良い上
もしもの時もモバイルバッテリー持ち歩いてるから
車内のコンセントはあんまり意識した事無かったよ

設備の充実具合を完全に把握できてなかった事はすまん
59名無し野電車区
2020/10/28(水) 17:18:25.70ID:n6dEjvFJ
>>57
コンセント設置、維持費用をお前が出すなら賛成
60名無し野電車区
2020/10/28(水) 17:39:06.81ID:GKgNVyaR
滋賀→大阪以西や姫路→大阪以東なら840円で指定ならまあまあ適正かも
61名無し野電車区
2020/10/28(水) 17:40:34.24ID:JyCNVrGM
>>42
普通の指定席料金530円じゃないんだな。
そりゃ野洲〜姫路なら840円でもグリーン車料金と思えば妥当だけど京都〜大阪でその料金じゃ高いような。

青春18きっぷ御用達になりそうだな
62名無し野電車区
2020/10/28(水) 17:41:23.76ID:zpfYvPsv
Aシート運用を米原や上郡まで広げるならまぁ
63名無し野電車区
2020/10/28(水) 17:56:42.01ID:Vi0I5V+1
>>59
オレはどっちも要らない。
64名無し野電車区
2020/10/28(水) 17:59:59.77ID:KTlcuJT6
Aシートそのものが500円するんだから指定席となれば指定席料金上乗せ分と考えたら840円はギリギリ妥当かな
65名無し野電車区
2020/10/28(水) 18:04:32.24ID:ZxUZfU9E
西の社員が東への出向ってあるんですか?
66名無し野電車区
2020/10/28(水) 18:05:36.79ID:ZxUZfU9E
>>40
京都disってた群馬塵か
67名無し野電車区
2020/10/28(水) 18:24:42.85ID:ShY7cWjj
>>36
大分県豊後高田市の昭和の町のような企画でボンネットバスを走らせたら、
それはそれで面白いかも。
若い人は高砂線や別府鉄道の存在なんて知らないだろうな・・・。
68名無し野電車区
2020/10/28(水) 18:32:55.04ID:ZZ1NLuQG
コロナ騒ぎで増発の条件となってた人員コスト削減の開発とかが棚上げになった感じなのかな?
今回の一部指定席化は
69名無し野電車区
2020/10/28(水) 19:02:54.86ID:ZuaN096Y
見た感じ長めの客が多いからこの料金になるよね
70名無し野電車区
2020/10/28(水) 19:39:19.98ID:HtiXmLxu
サイトが重くて全然繋がらなかった。
悔しいわ

https://www.traicy.com/posts/20201028186879/
71名無し野電車区
2020/10/28(水) 20:15:21.47ID:Sp22RlMo
列車名が気になるな
新快速101号とか番号振るだけかもしれんが
72名無し野電車区
2020/10/28(水) 20:50:52.66ID:ZRv63M7D
新快速の有料座席Aシート 一部で事前予約可能に
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202010/0013820466.shtml

JR西日本は28日、山陽線・東海道線(野洲−姫路、網干間)の新快速の一部で導入している有料座席「Aシート」について、
12月1日から来年2月末まで一部座席の事前予約を受け付けると発表した。
これまでは先着順に空いている席に座ってから料金を支払う、“早い者勝ち”のシートだった。
Aシートは同社が昨年3月から実施しているサービスで、12両編成の9号車に46席の有料座席を確保。
ワンコインの500円を払えば、広めのリクライニングシートに無料Wi−Fiサービスなどが付いた席に座れる。
新型コロナウイルス流行後の利用状況は明らかにされていないが、コロナ前はラッシュ時で9割、昼間も約6割が埋まるほど高い人気を誇っていたという。
ただ「乗ってみるまで座れるか分からない」という欠点も指摘されており、今回12席に限って試行的に事前予約を行うことにした。
3月以降も継続するかは「状況を見て判断する」としている。
予約席は座席表から選ぶことが可能で、みどりの窓口で840円で販売。
同社のネットサイト「e5489」でチケットレス商品を購入すれば600円に割引される。
73名無し野電車区
2020/10/28(水) 21:16:42.67ID:/QESlGR4
迷走してるな
西社内でもどうしたらいいのか分からないんだろうな
74名無し野電車区
2020/10/28(水) 21:20:33.75ID:JyCNVrGM
昼間の便だと6割程度だからまず座れるけどラッシュは満席のことがあったな
75名無し野電車区
2020/10/28(水) 21:33:12.46ID:w3IuhqU2
>>73
迷走なのか?
試験の一環だと思うが
76名無し野電車区
2020/10/28(水) 21:44:00.32ID:UZlowINi
Aシートの本数を増やすのなら、車両運用を完全に分離しないと無理だろう。
敦賀発着の新快速では運用しない4両編成が必要となる。もちろん快速としても運用しない。
仮に、敦賀発着の4両編成にAシートがあると、たぶん輸送力に問題が発生するだろう。

敦賀発着を除く4両編成となった場合は、姫路〜米原(近江今津)間の新快速の全列車に
Aシートを連結するのは不可能となるが。

8両編成に連結すると、トイレがある車両が(大阪から見て)姫路側の先頭車両となるので
12両編成の最後尾または先頭車両となり、連結する位置が不便になる。
Aシートにもトイレを設置しない限り、8両編成の別の位置にAシートを設置するのは困難。
77名無し野電車区
2020/10/28(水) 21:49:51.03ID:NAL4Omsk
だから野洲運用限定なんだろ現状
78名無し野電車区
2020/10/28(水) 22:38:27.69ID:ra4nsjP+
ニートレイン271系を8両編成にくっつければいい。
79名無し野電車区
2020/10/28(水) 22:41:47.31ID:UZlowINi
>>77
長浜発着の新快速も米原で増解結することを完全に失念していた。お恥ずかしい限り。

朝ラッシュ時の運用を除くと、昼間時は野洲発着の1時間に1本、夕ラッシュ時は、野洲もしくは草津発着の
1時間に2本(いずれも原則として姫路発着)となるのが現実的か。

JRは、運行本数をもう少し増やしたいだろうが、車両運用の制約がある現在のままではどうしようも無いな。
80名無し野電車区
2020/10/28(水) 22:43:05.79ID:5PNJWDlE
>>73
試験的だろうなぁ
81名無し野電車区
2020/10/28(水) 22:48:07.88ID:h+rw9/jg
時刻通り運行できな会社は余計なことするな!!
https://trafficinfo.westjr.co.jp/kinki_history.html
82名無し野電車区
2020/10/28(水) 23:07:31.19ID:ekc7tdtL
西よりさらに遅れる東京に行けばいくらでもグリーンやってることすら知らない田舎者
83名無し野電車区
2020/10/28(水) 23:08:49.91ID:AHkEvi/7
>>82
あれは自由席だから遅れても問題ないんだよなぁ。
84名無し野電車区
2020/10/28(水) 23:10:27.47ID:UZlowINi
>>80
試験的であってもJRは客単価を上げたいだろうから前向きな試験といえる。利用客にとって悪い話ではない。

京阪は来年の1月に3000系のプレミアムカーがデビューするので、運行本数がおよそ1.5倍に増加する。
さらに指定券発売機がホームに設置され、現金を除くICカードやクレジットカードなどでプレミアムカー券が
購入できるようになる。

>>81
京阪の場合、ダイヤが乱れたりして運休となった場合は全額払い戻しとなる。
プレミアムカークラブに入会して、スマホなどで購入した場合は自動的に全額が払い戻される。

Aシートはダイヤが乱れると無料開放されるが、京阪プレミアムカーは締め切りとなって乗車できなくなる。
85名無し野電車区
2020/10/28(水) 23:11:31.85ID:u5sO6C/6
有料座席に乗る金がないからって必死だよなぁ
86名無し野電車区
2020/10/28(水) 23:58:31.03ID:Pv8XWkHY
20分くらいしか乗らない俺には指定席は不要
87名無し野電車区
2020/10/29(木) 00:39:08.64ID:hS26iJJg
942 名無し野電車区 sage 2020/10/28(水) 20:40:47.78 ID:WeFWagyL
塚本で馬鹿中学生が鬼ごっこして消防隊員が、スーパーはくとにはねられてから運転再開が遅すぎる
88名無し野電車区
2020/10/29(木) 06:08:33.76ID:OjmDdlK+
もう知っているが、JRは昔は国鉄。国の大切なインフラだから
絶対に潰してはいけない。
災害にあって公的資金を導入して当たり前。
なんだかんだいっても親方日の丸だからね。

今すごく叩かれている郵便局。

あとNTT。JAL。まだあるが元は国の国営企業。

いいですね親方日の丸の社員は。
職場の雰囲気がまったりして。

だからサービスが弱いというより、
サービスのいい会社は仕事が激務でブラックが多い。

どっちがいいかはお任せする。
89名無し野電車区
2020/10/29(木) 06:28:46.26ID:RA983HAO
けいきゅ〇ですねわかります。
90名無し野電車区
2020/10/29(木) 06:36:24.21ID:0N1JsvBi
ブラックでやっとこさ成立するようなサービスを欲しがるブラックな国民。
91名無し野電車区
2020/10/29(木) 09:12:48.54ID:FC8GaJMR
現実問題米原からならほぼ確実に新快速で座れるからAシートを導入する意味が無い
京都や大阪で降りる人が多いからそこまで我慢すれば大抵座れる
92名無し野電車区
2020/10/29(木) 09:22:34.13ID:RA983HAO
こういうのは座りたい時に座れる状況でないと価値がないんで、人気が高すぎると逆に満足度が下がるというジレンマ。
加古川や芦屋とか高槻みたいな中途半端な駅から座れるかどうかが値打ちだよなぁ。
93名無し野電車区
2020/10/29(木) 09:50:47.08ID:0nz7O1yz
本当はAシートでいろいろ試すつもりだったのにシンコロナでむちゃくちゃに
指定席試験導入も元々やるつもりだったと思われる
銀河もそうだよね
94名無し野電車区
2020/10/29(木) 10:19:01.33ID:iSf884b+
以前にAシート指定席は不可能と言って滅茶苦茶暴れてたレスがあったような。
試験とはいえやればできるんだな。なんだったんだあれは。
95名無し野電車区
2020/10/29(木) 11:01:23.79ID:3HkxgBvy
>>94
今の状態ならできるけど、本数を増やしたらどうやってマルスに入れ込むかという問題がある。
全部の新快速に号数を追加すると大変だし。
96名無し野電車区
2020/10/29(木) 11:25:49.35ID:0N1JsvBi
近鉄特急みたいな売り方は無理なのか?
97名無し野電車区
2020/10/29(木) 11:25:57.04ID:dFE5l5B/
芦屋駅で線路トラブル発生、甲子園口〜西明石で運転見合わせ
何のために摩耶や灘の折り返し設備があるんだか…
98名無し野電車区
2020/10/29(木) 11:35:03.34ID:RA983HAO
>>97
やっぱりAシートの指定は難しそうだな・・・
99名無し野電車区
2020/10/29(木) 11:40:23.90ID:p00uDjS9
ぼったくり指定席イラン。
100名無し野電車区
2020/10/29(木) 12:00:31.29ID:iSf884b+
>>95
無理なら指定席の試験なんて無意味なことはやらないと思うぞ。
テストするからには、ある程度の見通しはもってるかと。全便に設置みたいな大規模導入までは考えてないのかもな。
101名無し野電車区
2020/10/29(木) 12:06:09.50ID:/IJpYFsv
>>97
短時間の運転見合わせで使うと再開後の運転整理が面倒になるからね
摩耶駅開業前の足場崩落事故のような再開まで長時間かかる時以外は使わないんだろう
そもそも灘はワンオペ、摩耶は時間帯無人駅だからそう簡単にはいかない
102名無し野電車区
2020/10/29(木) 12:34:44.67ID:0N1JsvBi
>>101
折り返し運転のオペレーションに旅客対応要員の有無は関係なかろ。
103名無し野電車区
2020/10/29(木) 12:42:48.68ID:r35uno6r
いつものAシート断固反対サヨクが紛れてるねw
104名無し野電車区
2020/10/29(木) 13:24:22.29ID:0nz7O1yz
南海や京阪などが導入している特急券発売システムを導入すれば指定席Aシートも対応できると思う
どうせエリア内で買えればいいし
ネット予約はe5489でも対応可能
105名無し野電車区
2020/10/29(木) 13:40:48.30ID:0N1JsvBi
そもそも新快速の指定席なんて
1週間も十日も前から買って用意するもんじゃないだろいおし、
その列車の名前「何号」を調べるのも反って不便だからな。
106名無し野電車区
2020/10/29(木) 13:48:26.46ID:MPjpJdrm
赤字赤字の時に新システムなんか導入されるわけない
今回のやつでも発券できるんだから列車が増えても今のまま対応できるだろ
107名無し野電車区
2020/10/29(木) 14:30:07.21ID:jxJmK3fl
らくらくはりまは好評なの?
108名無し野電車区
2020/10/29(木) 18:43:12.54ID:jxJmK3fl
最近の223や225のMHが途中でぶつ切りしてるね。
109名無し野電車区
2020/10/29(木) 18:54:52.26ID:0XKmtkV3
>>95
割り切って「新快速〇〇〇(列車番号)号」でいいんじゃないの
110test
2020/10/29(木) 19:06:10.88ID:f3V4VIIq
Aシートの指定席料金¥840は普通列車グリーン料金50キロ以下より高い!
111名無し野電車区
2020/10/29(木) 19:07:27.41ID:zuqvH+S3
50キロ以下でわざわざ窓口とかでAシート指定席発券する人いるの?
112名無し野電車区
2020/10/29(木) 19:12:22.17ID:RA983HAO
居るんじゃね新大阪〜大阪とか三ノ宮〜神戸とかで発券して貰う奴
113名無し野電車区
2020/10/29(木) 19:33:56.60ID:CXlAJ55F
今の本数ならいいけど
万が一全列車なら難しいな
15分遅れはよくあるし
そんだけ本数あるなら指定もいらんな
114名無し野電車区
2020/10/29(木) 20:01:01.96ID:QlJpWyqR
神戸駅のホームにホーム柵が出来つつあるけど
自殺の多い駅にすればいいのに
115名無し野電車区
2020/10/29(木) 20:14:14.22ID:Mjn9gZub
オタクってほんと否定から入るよな

ほんと社会にいらない人材って感じ
116名無し野電車区
2020/10/29(木) 20:20:10.02ID:OdG1WSgw
>>115
自己否定は勝手にしてくれていいけど飛び込むなよ
117名無し野電車区
2020/10/29(木) 20:47:56.77ID:E707B/5v
らくラクはりまは全車指定席になってしまって、自由席が好きな人には新幹線に
切り替えた人もいるかもしれない。
個人的には特急よりもライナーの方が良かったな。
新幹線のない大久保や元町に試しに停車させてみては・・・とも思う。
118名無し野電車区
2020/10/29(木) 21:00:45.91ID:vgeLDzsk
確実に座れる有料座席指定のAシートの需要は、間違いなくある。

京阪なんか、400円を払って京橋〜枚方市間や、祇園四条〜中書島間という短距離区間を利用する客が存在する。
これはよい意味で想定外の利用客で、まさかこんな短距離区間を利用する客がいるのかと、京阪自身が驚いた。
そのために、当初は予定していなかった3000系車両にもプレミアムカーを連結することにした。

淀川の対岸でこんな成功事例があるから、新快速でどのように有料座席車両をの設定が可能か試験を繰り返している。
全席座席指定にすると現在のような車内での発券業務が基本的に無くなるため、アテンダントを1名乗務させればよい。
119名無し野電車区
2020/10/29(木) 21:07:44.39ID:enP7t+6a
結局は、時間通りやってくるかに尽きるんだよ
遅延で予約客が指定券を放棄して、その席を車内売りして儲けることを企んでいるのじゃないか?
120名無し野電車区
2020/10/29(木) 21:11:06.74ID:vgeLDzsk
>>110
窓口では無く、スマホによる指定席券の購入を促すために、あえて高い料金設定にしているのだろう。
スマホなら、ダイヤが乱れて運休となった場合、自動的に払い戻すシステムにすることが可能なので
運休になった指定席券を購入した客が、窓口で払い戻しをせずに済むし、JRもその手間が省ける。
121名無し野電車区
2020/10/29(木) 21:17:43.59ID:Mjn9gZub
>>119
陰謀論大好きなのもオタクの特徴
122名無し野電車区
2020/10/29(木) 21:38:35.14ID:RA983HAO
>>118
通常では逆立ちしても座れない中間駅からの着席需要ってのはあるからな。
123名無し野電車区
2020/10/29(木) 22:10:28.98ID:vgeLDzsk
>>122
たぶん、大阪から高槻までの利用客も存在するはず。

指定席だと確実に座れるし、電車が到着するまでの間、ホームの乗車位置で並んで待つ必要も無いから、
ホームでの待ち時間も含めると、Aシートの乗車時間以上の価値がある。

そして高槻で空席になった座席を、京都から草津まで別の客が利用する。
1つの座席だけで、かなりのAシート料金が稼げる。これはJRにとっても客単価アップに大きく貢献する。
124名無し野電車区
2020/10/29(木) 22:28:03.07ID:DgJJVgPt
>>97
昭和の頃は甲子園口折り返し便が大量にあった名残りで
甲子園口折り返しが勝手がいいんだろうな。
125名無し野電車区
2020/10/29(木) 22:57:18.60ID:r35uno6r
>>121
とりあえず裏を探ろうとする性根の悪そうなのがヲタに多いのは同意
126名無し野電車区
2020/10/29(木) 23:10:24.48ID:hG34cq+W
隠す必要もない事を
某◯◯とか書く事に何の意味があるんだ?
127名無し野電車区
2020/10/29(木) 23:12:47.54ID:enP7t+6a
>>121
陰謀も何も、低レベルなサービスで客から金を巻き上げることしか考えてない会社だから

二人縛り、昼特廃止、早朝夜間無人にしておきながら有人ゲート封鎖でインターホン対応
関西線の非電化区間は普通の雨でも遅延運休、年間何十日止めてるねん!!
一日3本の芸備線や木次線の末端部ならともかく、1時間に1本程度の需要のある路線で
手抜き保線で簡単に輸送放棄。並行する近鉄、伊賀鉄道を見習えや
128名無し野電車区
2020/10/29(木) 23:43:11.23ID:zuqvH+S3
顔真っ赤ザマァ
129名無し野電車区
2020/10/30(金) 00:36:02.14ID:xi82a9f0
宝殿や御着みたいな小駅が直営なのはなぜ?
130名無し野電車区
2020/10/30(金) 06:30:06.81ID:TIx4240u
ホーデンは不定期ながら新快速の折り返しがあるからなぁ。
131名無し野電車区
2020/10/30(金) 10:13:57.53ID:NICLRgK5
>>106
北海道のエアポート快速Uシートがマルスに入れる限界らしいぞ
新快速指定席の2往復程度なら全く問題がないが新快速全列車に指定席が出来たらサーバ増強費用を西が負担しないといけない
132名無し野電車区
2020/10/30(金) 10:15:35.61ID:l4Xh0w6e
>>131
毎時2本が関の山だな
133名無し野電車区
2020/10/30(金) 10:29:37.64ID:eYM0UF8i
710Mが行先を米原→草津に変更して125分遅れで石山駅を発車した
早朝の上郡架線トラブルの影響がまだ残っている様だ
134名無し野電車区
2020/10/30(金) 11:43:30.35ID:xi82a9f0
>>130
>>102に書いてあるように折り返しに運転要員は無関係なのでは?業務委託の安土駅や簡易委託の柘植駅みたいなケースもあるし。
135名無し野電車区
2020/10/30(金) 12:11:41.78ID:clq3WaP/
支社によって考え方の違いがあるんじゃない?
136名無し野電車区
2020/10/30(金) 13:03:29.19ID:BkzxWPjK
>>131
東海道新幹線の膨大な列車は扱えて15分ヘッドの新快速が扱えないのはおかしくない??
137名無し野電車区
2020/10/30(金) 13:43:34.55ID:badjGP8W
提供列車数や提供座席数とか停車駅数がマルスシステムの利用料のパラメータになってんじゃないの?
知らんけど
138名無し野電車区
2020/10/30(金) 13:46:30.01ID:IDDtvcfL
103が寿命になったら訓練には何系使うの?

118 名無し野電車区 2020/09/21(月) 10:49:16.09 ID:bNELT2mh
https://www.kenmin-kyosai.or.jp/booklet/file/station_201701.pdf
和田岬線では「新任運転士などが、実際に走らせた列車に乗って信号機故障の対応やATS(自動列車停止装置)、障害物検知装置が作動した時の取扱いなどを訓練します。」

120 名無し野電車区 sage 2020/09/22(火) 11:40:24.13 ID:r/edqxMj
それでも空気指令式の車両でどこのく所の乗務員にも共通する操作方、あるいは旧型車が扱えれば新型車の取り扱いに応用できるという観点から103系にしているのであろう
安易に207にできるものでもないのであろう、せめて201系
139名無し野電車区
2020/10/30(金) 14:06:26.32ID:IDDtvcfL
西明石駅にアリホモ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚
140名無し野電車区
2020/10/30(金) 19:15:12.69ID:X4LRrff4
また尼崎〜立花間かー
141名無し野電車区
2020/10/30(金) 21:03:23.50ID:p2L79IeL
遮断棒が折れただけで、派手に遅延発生させるのはこの会社だけ
月末で遅延発生ノルマ未達なのか
142名無し野電車区
2020/10/30(金) 22:05:36.77ID:vkcr7quK
三ノ宮駅ビル計画仕切り直し 長谷川・JR西社長「業種、業態ゼロから検証」
https://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/202010/0013826716.shtml
143名無し野電車区
2020/10/30(金) 22:33:08.44ID:kuGblOvW
>>142
神戸の再開発は最近パッとしないな。
神戸空港の呪いか?
144名無し野電車区
2020/10/31(土) 01:12:30.93ID:+Rvuu8By
パッとした再開発ってどこ?
この沿線だと姫路・明石・尼崎・大阪・高槻くらい?
見事に新快速停車駅ばかりだけど神戸市は快速通過駅の新長田に拘って失敗したな
145名無し野電車区
2020/10/31(土) 06:01:06.99ID:wtwshWsS
あとは西宮北口とか?
146名無し野電車区
2020/10/31(土) 10:10:04.62ID:JOtKRfav
岸辺みたいな快速通過駅でかつ単独駅でもどしどし再開発なされているから
新長田もやりようによってはできる気がする。
147名無し野電車区
2020/10/31(土) 10:20:15.68ID:wtwshWsS
新長田は性質の悪い地域(直球ストレート)やから何やってもあかんよ。
148名無し野電車区
2020/10/31(土) 10:24:26.37ID:4G5u1Q7R
C電の日中は神戸折り返しがベスト
149名無し野電車区
2020/10/31(土) 10:53:02.71ID:nPZrzgxz
>>142
このまま広場として整備した方がいいよ。ただでさえ狭苦しい三ノ宮駅なんだから。4番乗り場から南を向いてると、ターミナルホテルがいかに空間を圧迫していたかが分かる
150名無し野電車区
2020/10/31(土) 11:26:08.21ID:SZreSUHE
日中須磨駅折り返しC電ガラガラだな。
151名無し野電車区
2020/10/31(土) 11:26:52.53ID:frsafByk
どの区間でガラガラやねん
152名無し野電車区
2020/10/31(土) 11:58:06.19ID:j+AL2FfY
三ノ宮はもう少しホーム広くならんかなぁ
153名無し野電車区
2020/10/31(土) 11:58:16.15ID:wtwshWsS
>>149
どうせ三宮交差点を荒野にするっていうんだから、広場でも構わないよな。
154名無し野電車区
2020/10/31(土) 12:10:17.07ID:4G5u1Q7R
>>150
東西線直通が15分に1本で十分だよ
快速も明石〜兵庫は列車線走行でいいだろ
155名無し野電車区
2020/10/31(土) 12:40:52.67ID:hXihGBvC
2本だけで良いから西明石に戻して。
156名無し野電車区
2020/10/31(土) 12:45:21.41ID:TGH5lZNw
>>147
岸辺も同様。
157名無し野電車区
2020/10/31(土) 12:59:23.15ID:hlYUqKW/
>>147
あれ賃貸じゃなくて買い取りだからな
商店街の個人商店が耐えられるわけがない
鉄人28号と三國志で頑張ってるようだが厳しいな
158名無し野電車区
2020/10/31(土) 14:32:22.10ID:V1K7CTUj
>>152
阪急が地下に潜ればホーム幅広げられるがな、大阪駅のように橋上駅舎も作って
ポートライナーとの乗り換えに動線分けることは是非やってもらいたいもんだ。
159名無し野電車区
2020/10/31(土) 16:01:14.03ID:G3O9b8Pd
>>146
まぁ岸辺は旧吹田操車場の広大な跡地もあるからな
160名無し野電車区
2020/10/31(土) 16:33:39.51ID:3esKORDG
>>154
三宮や神戸から明石や西明石はラッシュ以外は15分に1本の新快速だけで十分やろ

大久保以西の快速利用者は西明石で新快速に乗り変えるか、快速1本で行きたければ電車線の快速で我慢しろ
161名無し野電車区
2020/10/31(土) 16:56:51.49ID:Ng6oAg98
>>151
新長田ー須磨間
162名無し野電車区
2020/10/31(土) 17:29:05.25ID:4G5u1Q7R
>>160
西明石
163名無し野電車区
2020/10/31(土) 17:34:57.52ID:4G5u1Q7R
>>160
すまん、バグった
西明石始終点の4連か6連の普通があれば
いいんじゃない
日中の神戸〜西明石は新快速と
15分に1本の普通で十分
快速は朝夕の列車線走行列車のみ運転で
164名無し野電車区
2020/10/31(土) 18:28:21.09ID:3esKORDG
>>163
現状で十分

大阪以西の外側線は
夕ラッシュは新快速の増発があるから、それだけで十分
快速の外側線走行は朝ラッシュの大阪方面行き以外は内側線の快速で十分

大久保以西は朝ラッシュの大阪方面行き以外は
西明石で新快速に乗り変えるか、
快速1本で行きたければ電車線の快速で我慢しろや
165名無し野電車区
2020/10/31(土) 18:36:07.40ID:wQhZhyd1
そもそも大阪始発増発新快速は外側快速が生け贄になって設定されたやつだから
純減になった西明石以西の新快速通過駅がまともにとばっちりを受けた結果に
166名無し野電車区
2020/10/31(土) 19:14:21.82ID:hlYUqKW/
多分須磨折り返しの普通電車は神戸折り返しに減らされるだろう
167名無し野電車区
2020/10/31(土) 19:51:42.09ID:4G5u1Q7R
隔駅停車状態の電車線の快速もいらんわw
不便だと言うなら山陽電車をご利用下さい
梅田まで乗り換え無しで行けるよ
168名無し野電車区
2020/10/31(土) 20:35:23.46ID:3esKORDG
>>167
あんたが快速が不要と言っても
多くの京阪神間の利用者は快速も必要だからな
次の新快速が来るまで15分も待ってられない
169名無し野電車区
2020/10/31(土) 21:03:18.11ID:viO0xeoO
ID:4G5u1Q7Rこいつ引きこもり丸出しで笑った
乗ってないのがバレバレ
170名無し野電車区
2020/10/31(土) 21:20:47.57ID:JOtKRfav
>>167
快速なくなると茨木や長岡京利用者が困るぞ。
茨木は北摂の官庁街だから利用者多いし万博記念公園利用者もいる。
長岡京は三菱パナ村田といった大企業があるからこれまた大量に利用者がいる。
171名無し野電車区
2020/10/31(土) 21:47:12.00ID:NQhm9MmT
深夜や終電は兎も角これ以上減らさないで。
172名無し野電車区
2020/10/31(土) 22:09:28.85ID:3FdUUXb8
来年のダイヤ改正後も終電到着が日本一遅い駅は西明石なのかな?
173名無し野電車区
2020/10/31(土) 22:46:12.05ID:A8035umt
>>172
マリンライナーがそのままなら高松着最終の1:21が日本一になるかも。
174名無し野電車区
2020/11/01(日) 05:55:08.75ID:QPP471SX
ラッシュ時の列車削減があるみたいやけど、本線系は快速M電の削減と予想。現状で京都駅8時初めまであるM電を7時半くらいまでにしてC電を高槻発まで短縮化とか。明石側はよくわからんけどまず最初はこういう地味なとこからやりそう
175名無し野電車区
2020/11/01(日) 06:59:27.15ID:MZi5IdAu
207系の2000番台は2000同士でしか組まないと思ってたら、組み換えられて他番台と連結がでてきてる珍しい
2000番台と組むと雨天時の加速不良とか回生失効とかするって言われてるのは大丈夫なんか
176名無し野電車区
2020/11/01(日) 07:49:07.52ID:3x/oNxyb
オタクの予測なんて当たった試しがないからな
読むだけ無駄
177名無し野電車区
2020/11/01(日) 08:09:00.09ID:Ol4Buq9J
ワロタ
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201807/sp/0013648886.shtml
178名無し野電車区
2020/11/01(日) 08:09:31.64ID:wiy07J24
>>175
定常運用でも2000+1000がおるし
179名無し野電車区
2020/11/01(日) 08:49:36.94ID:XAX0yO7z
>>177
神戸新聞は変態変人もちゃんと報道するからいい
決して神戸に変人が多い訳でない
180名無し野電車区
2020/11/01(日) 08:54:15.57ID:zqhQE0WP
>>174
新快速も手を入れるそうな気がするけどな。
両方向ともに1〜2本の削減は覚悟しておいた方がいい。もしくは区間短縮、分断。
削減が全線区でに及ぶため、これを機にラッシュ時の白紙改正も考えてそうだ。
181名無し野電車区
2020/11/01(日) 10:07:44.80ID:3Tx2nm2b
新快速の運転間隔も震災後は7.5分間隔だけど8分間隔になり現在は9分程度の間隔だ
恐らくさらに間隔は広がるだろう
182名無し野電車区
2020/11/01(日) 10:33:05.11ID:ub61AiYn
>>174
長岡京にある三菱パナソニック村田の従業員から大クレームきそう。
特に三菱は鉄道会社にも影響力ありそうなのでそれはないと思う。
183名無し野電車区
2020/11/01(日) 10:39:30.81ID:PtVW8adk
>>182
きそう、だそうを繰り返すのはなぜか?
184名無し野電車区
2020/11/01(日) 11:16:47.16ID:VQH0LiM6
>>182
そんなの聞いてたら何もできない。
やるなら冷酷にばっさりだろ。
185名無し野電車区
2020/11/01(日) 13:17:40.52ID:KyYD3cG1
いちいちそんなこと聞いてたらキリがない
愛知環状鉄道のトヨタぐらいなら別だが
186名無し野電車区
2020/11/01(日) 14:41:00.91ID:OkYmJwdz
>>173
最終のぞみからの乗換時間が長め(約20分)なので、多少早くする可能性はある。
187名無し野電車区
2020/11/01(日) 16:06:40.29ID:xgttSDup
>>179
デイリーを抱えているだけに
スポーツ新聞的要素を持ち合わせているのかもしれないな
他所の新聞社も見習うべき
188名無し野電車区
2020/11/01(日) 18:17:17.14ID:kd7VzYyC
>>175
2000番台と他番台との組み合わせはデフォルトでは>>178のように1本2000代3連+1000代4連があるけど0代とはイレギュラーでも極力組まないようにしてなかった?
189名無し野電車区
2020/11/01(日) 18:40:12.34ID:Ca0/Wtq5
>>188
0+2000は極力組まないようにしてるみたいですね。体質改善工事明けにポツポツあるようですが。
190名無し野電車区
2020/11/01(日) 21:58:18.18ID:YiLlM1Fp
「播州」のイントネーション平坦でおかしない?

@YouTube

191名無し野電車区
2020/11/01(日) 22:01:31.62ID:YiLlM1Fp
>>142
三ノ宮駅前の天然温泉どうなったんかな?
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201508/sp/0011512717.shtml

>>156
極楽湯とアルナのイメージだが治安悪い?
192名無し野電車区
2020/11/01(日) 22:03:42.47ID:YiLlM1Fp
>>177
逮捕とも書類送検とも書いてないがジョッキを返却して解決ってこと?
193名無し野電車区
2020/11/01(日) 22:26:30.32ID:YiLlM1Fp
金沢駅前
https://twitter.com/tpkanazawa/status/1321823316693250048?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
194名無し野電車区
2020/11/02(月) 00:38:25.62ID:e0otOPLF
>>182
昼間の高槻ー京都も割と沿線の企業の関係者や学生の利用客が多いね。
高槻止まりのC電を2本だけ京都まで延長しても良いと思う。
195名無し野電車区
2020/11/02(月) 00:46:27.36ID:UCIcjxzk
>>194
等時隔で6本/hになるなら意味はあるけど、15分時隔の中に2本/hを突っ込んでも利便性はさほど向上しない。
196名無し野電車区
2020/11/02(月) 07:06:42.87ID:vLIEy7Qe
快速廃止してC電が野洲や米原から姫路まで走りとおすのいいよね
実現してほしい
197名無し野電車区
2020/11/02(月) 07:10:38.45ID:hk7rKrGP
高槻〜京都のC電の本数は現状でいい。
減らされてる時間帯なんて本当に客の少ない数時間。
土日は減便時間帯はさらに短くなるし。
198名無し野電車区
2020/11/02(月) 07:10:57.21ID:UCIcjxzk
各区間の集中率や利用モードを鑑みれば、そんな単純・簡単な話じゃない。
199名無し野電車区
2020/11/02(月) 07:12:08.95ID:UCIcjxzk
>>198>>196へのレス。
200名無し野電車区
2020/11/02(月) 07:13:56.45ID:gdt2yInI
平日ラッシュアワー以外は快速不要
各駅停車の延長でいい
緩急接続模問題ないし各駅停車でも
私鉄急行並の早さ
201名無し野電車区
2020/11/02(月) 09:30:23.29ID:R0pYpBa2
区間分断するのなら西明石姫路間を分離してほしいなぁ
202名無し野電車区
2020/11/02(月) 10:00:44.94ID:KVrf5KH5
快速が米原−姫路・網干を3時間半もかけて走ってるが、
ラッシュから完全に外れた時間に長編成が走る不均衡はこれが原因だろう
203名無し野電車区
2020/11/02(月) 10:10:55.95ID:zgqSVCFv
快速は朝ラッシュ以外複々線区間だけで十分だわ
204名無し野電車区
2020/11/02(月) 10:18:03.79ID:Ncv6t4ym
>>202
それは京阪神間の癒しなんです許してつかぁさい。
205名無し野電車区
2020/11/02(月) 17:16:09.74ID:e1e58k4Z
複々線区間以外に快速なんてあったか?
206名無し野電車区
2020/11/02(月) 18:40:32.89ID:qrCSTKTp
>>190
関東の人は姫路の「ひ」にアクセントを置いて発音する人が多いね。
地元では平坦に発音するので、あの発音には違和感を感じる。
ところで、「播州赤穂」は「播磨」ではなく「播州」と表記するのは珍しい。
飯田線の駒ヶ根駅が、かつて「あかほ」と名乗っていたので区別するために「播州」
を付けたが、外しても問題ないと思う。まあお金が掛かるからしないのだろうけど。
207名無し野電車区
2020/11/02(月) 18:46:52.06ID:3LVO9zaU
>>138
播州ついてたほうが大まかな方向わかりやすくていいかも(赤穂の地名も全国区だが)
208名無し野電車区
2020/11/02(月) 18:47:36.85ID:3LVO9zaU
>>138
明石103の寿命来たら加古川線の103でも共通運用で使うのかな?
209名無し野電車区
2020/11/02(月) 18:52:09.23ID:JMumNesC
網干も自動放送では北斗の雑魚が断末魔を叫ぶあべしと同じ前アクセントだが
実際は真ん中のぼにアクセントが来る
210名無し野電車区
2020/11/02(月) 18:54:15.71ID:vLIEy7Qe
>>206
だが「ひめじじょう」と言うときはこちらと同じ発音になる不思議
211名無し野電車区
2020/11/02(月) 19:14:11.71ID:G5rtrblQ
ひめじのアクセントはしめじ
212名無し野電車区
2020/11/02(月) 19:21:16.56ID:Ncv6t4ym
>>206
駅の英語自動放送だなw
213名無し野電車区
2020/11/02(月) 20:21:46.11ID:3LVO9zaU
北井小由里(さゆり)容疑者の母校芦屋大学は名門?
214名無し野電車区
2020/11/02(月) 22:13:29.85ID:xVToUC8h
3文字で彦根の中高が特異だと思う
馴染みない人は大抵、箱根と同じアクセントだし、たぶんNHKもそう発音する
>>210
アクセントの話をするときに付帯語をつけてしまうと議論にならなくなるな
215名無し野電車区
2020/11/02(月) 22:51:38.74ID:JMumNesC
日曜の夜中だししゃーないけど京都22:56の米原行きが12両と言うのもあって後ろの方が各車数名しか乗ってなかった
一番混む階段付近号車でも半分ちょい
翌朝の送り込みだから12両なんだろうが仮に地雷でさえ多分全員余裕で空き空きで座れてるレベル
216名無し野電車区
2020/11/02(月) 22:52:28.91ID:JMumNesC
あっ昨日のことね上のレス
217名無し野電車区
2020/11/02(月) 23:08:51.46ID:xVToUC8h
ラッシュには中途半端な時間の琵琶湖線12連T電は最高
ガラガラでハイボール飲みたくなる
218名無し野電車区
2020/11/03(火) 10:15:32.43ID:5MoqGsA+
西明石か野洲で6両編成に切り離せばいい
がそのまま走らせた方が安上がりなのだろうな
219名無し野電車区
2020/11/03(火) 10:50:53.91ID:iNAOf4CN
連解するにしてもやわ〜やわ〜ってする要員が要るもんな。
それに分割したらウテシも2人要るし。ホームから側線に移動させるウテシが必要。
220名無し野電車区
2020/11/03(火) 11:11:03.25ID:aDritqHd
例えば6+6の編成なら上りだと京都を境に前6両だけ客扱いして後6両は繋いだまま回送扱いなら出来なくは無いが
それをやると回送にする6両から客を完全に追い出す手間が生じる
221名無し野電車区
2020/11/03(火) 11:16:22.95ID:w6i1EnQP
>>220
乗車位置もイレギュラーになるから案内も必要だしね。
222名無し野電車区
2020/11/03(火) 11:39:43.08ID:f95fjiCl
>>217
ちょうどいい。
今度ハイボール買って乗ろ!
223名無し野電車区
2020/11/03(火) 12:41:19.74ID:Oa+SvsfF
国鉄時代の動画をたくさんアップしてるYouTuber旅一郎氏は京都の人?
224名無し野電車区
2020/11/03(火) 12:43:31.78ID:Oa+SvsfF
>>214
彦根と中津イントネーション同じ?

南海のアクセントは頭が高くなるのであってる。NHK大阪のアナウンサーがその読み方(スーツは平坦な東京アクセントだった)
225名無し野電車区
2020/11/03(火) 12:45:10.80ID:Oa+SvsfF
>>213
亡くなった赤ちゃんは気の毒だが、あの女に中出しした奴うらやましいというのが本音
226名無し野電車区
2020/11/03(火) 13:51:51.30ID:sExilRGp
Fラン以下の存在価値無し
ラグビーの大八木ごときが理事長になって世間に迷惑をかけたゴミ専門以下
227名無し野電車区
2020/11/03(火) 18:12:49.49ID:zVm0PfyC
全体の輸送力のバランスだけを考えたら、昼間の加古川〜姫路は6連でいいから、
加古川折り返しを延長する代わりに、加古川線の2連の列車を姫路まで延長すれば
丁度良いかも。まあホームを移動する乗り換えが発生するし、有り得ないだろうが。
228名無し野電車区
2020/11/03(火) 21:46:27.95ID:9zirRBBK
>>224
違う
中津はメトロ放送では頭高で清水、神戸とかと同じ
彦根は真ん中の(こ)だけ高い
ひこにゃんの発音でにゃん→ね、に変えた感じ
229名無し野電車区
2020/11/03(火) 22:02:17.32ID:9zirRBBK
>>219
そうでなくてもやわやわ止まれ止まれ要員が米原、近江今津、姫路で要るからな
ただ、新快速、快速は駅員が手旗合図するだけで無線誘導も幌脱着作業もないから他よりは楽そうだけど
230名無し野電車区
2020/11/04(水) 08:11:35.07ID:j7dsZZSQ
>>227
加古川〜姫路間って、加古川線内も含めて神戸より姫路との往き来の方が多いのか?
231名無し野電車区
2020/11/04(水) 09:22:52.50ID:iwz5QbU9
>>230
言葉足らずでしたね。加古川〜姫路間が30分ヘッドだから、それを15分に埋めるには
輸送力としてはその両数ぐらいが丁度良いという意味合いです。
せめて、宝殿折り返しの回送を客扱いできれば良いのだが。
232名無し野電車区
2020/11/04(水) 09:39:58.54ID:4px6Uxh+
617 名無しさん (ワッチョイ 5352-yS8S) sage 2020/11/03(火) 13:17:06.28 ID:ehctMhhx0
さっきヘリがやたら煩いと思ったら尼崎で事件があったみたいですね
伊丹市じゃないですがご注意を・・

|【大阪府警察】安まちメール<[email protected]>
|兵庫県警察からの事件情報について

| 11月3日午前11時35分ころ、兵庫県尼崎市稲葉元町2丁目2番4号付近路上で人が撃たれたとの通報が
|兵庫県警察にありました。
|できるだけ不要な外出は控えるようにしてください。
233名無し野電車区
2020/11/04(水) 09:42:14.14ID:4px6Uxh+
>>228
マクドやファミマ(関西イントネーションの)?
234名無し野電車区
2020/11/04(水) 09:42:34.15ID:4px6Uxh+
彦根のトイレはリニューアルしましたか?
235名無し野電車区
2020/11/04(水) 10:42:57.67ID:4px6Uxh+
https://twitter.com/aochan_shinchan/status/1323802320560218112?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236名無し野電車区
2020/11/04(水) 11:26:37.88ID:xGVBRc1C
汚写真とか言ってあげてるのどれも同じ様な写真やな
237名無し野電車区
2020/11/04(水) 11:54:45.39ID:4px6Uxh+
滋賀のいい女
https://www.kyoto-life.co.jp/sp/shop/recommend/7/staff/439/
238名無し野電車区
2020/11/04(水) 14:09:38.63ID:yTgwPv7T
JR西日本は、特急「かにカニはまかぜ号」を運転。運転日は、2020年11月7日(土)〜29日(日)の土休日、12月4日(金)〜27日(日)の金曜〜日曜、2021年1月7日(木)〜3月21日(日)の各日。運転区間は、大阪(7:48発)〜浜坂(11:33着)、浜坂(14:51発)〜大阪(18:51着)の往復。
239名無し野電車区
2020/11/04(水) 15:46:00.14ID:ED1grj6y
須磨駅 人身事故
240名無し野電車区
2020/11/04(水) 16:27:11.31ID:4nd8/ACz
内側・電車線だけ運転中止で、新快速・特急・貨物は運転続行か?
241名無し野電車区
2020/11/04(水) 17:11:48.10ID:+sR8SmlJ
Wow Wow War Wow War Tonight♪
     彡⌒ ミ
     ( ´・ω・彡⌒ ミ
   彡⌒ ミつ ( ´・ω・` ) ))
 (( ( ´・ω・` ) ( つ  )
    ( つ  ヽ とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_)
Wow Wow War Wow War Forever♪
242名無し野電車区
2020/11/05(木) 16:47:12.99ID:GfpKKDRR
STU48のあいこじ(小島愛子)の実家は阪神間らしい
243名無し野電車区
2020/11/05(木) 17:04:58.44ID:GfpKKDRR
塚本上りホーム洗面台の蛇口新しくなったが需要あるの?昭和の遺構
244名無し野電車区
2020/11/05(木) 17:42:36.45ID:fWJMB+OM
>>243
清掃作業用じゃないの?
245名無し野電車区
2020/11/05(木) 19:26:57.04ID:pF7JfjIb
江口 のりこは、日本の女優。本名および旧芸名は江口 徳子。兵庫県飾磨郡夢前町出身。
246名無し野電車区
2020/11/06(金) 09:25:03.77ID:q1ODbzxJ
三宮・高層ツインタワー1期ビル 事業者に4社
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202011/0013843379.shtml
247名無し野電車区
2020/11/07(土) 11:24:37.50ID:wyQPWty/
加古川駅前の休日人出、前年比最大7割減 10月
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202011/0013845321.shtml

加古川商工会議所(兵庫県加古川市)が10月4、5日に実施した通行量調査で、
JR加古川駅前の休日の人出が前年に比べて全29地点中27地点で減り、最も減った地点では7割近い減少となった。
新型コロナウイルス感染拡大の影響が長引き、兵庫県への緊急事態宣言の解除から5カ月近くたった時点でも、外出を控える人が依然多かったためとみられる。
JR東加古川駅でも、休日の人出は全12地点中8地点で前年より減り、3割以上の減少となった地点もあった。
248名無し野電車区
2020/11/07(土) 17:00:54.42ID:urbXPQpa
梅田は外人客以外はほぼ元通り
249名無し野電車区
2020/11/08(日) 00:54:13.17ID:mOjh7jyl
田舎民ほどコロナ怖がって外出しないから
250名無し野電車区
2020/11/08(日) 03:52:02.60ID:aTmDcJjL
278 名無しに影響はない(茸) sage 2015/12/03(木) 11:33:33.12 ID:iLd6Qa9y
こちらでは、別に「花様」という
滋賀県産で同じような地産が売りの
チェーン飲食店がありましてね、
そこのランチは野菜サラダと白飯が食べ放題で
同じような値段なんです。
もちろん
たまたま配送状態の野菜や米袋も見たことありますけど
信頼性が高いので、外食が必要なときは
使ってます。

滋賀はこれまでいろいろ狙われてたので
自分も本来は△扱いなんですが、
キタやミナミで外食がやむをえない場合
めぼしい店が他にないので
そのときは助かってます。

しかし琵琶湖岸への汚染材放置の件は
分かりやすいからともかく、
近◯鉄道の大量の除草剤バラマキの件は怪しいもんです。
謝っておしまいで処分も受けてません。
カネでも掴ませてやらせたんでしょうかね。
251名無し野電車区
2020/11/08(日) 13:24:59.97ID:uvyP8KvD
最近線路に草は得てることが多くなったのは環境に優しい除草剤を選ばざるを得ないかららしいな
252名無し野電車区
2020/11/08(日) 13:44:23.29ID:efsvvt3Y
そうなん?
草むしりサボってるだけじゃないの?
253名無し野電車区
2020/11/08(日) 13:44:27.10ID:Y69en7A1
これからは線路に草を生やすのが流行りになるんじゃないのか?
254名無し野電車区
2020/11/08(日) 14:52:21.04ID:aTmDcJjL
葛とかツル状の雑草は足に絡まり保線の人が転ぶ原因になるから除草剤使ったほうがいい。表面刈っただけなら根が残り再生するし
255名無し野電車区
2020/11/08(日) 15:00:42.54ID:uLXmySYU
>>252
除草剤を使った方が手っ取り早いが周辺の環境に悪影響を与える可能性があるから人海戦術
256名無し野電車区
2020/11/08(日) 16:26:56.74ID:zGM9sivt
>>255
草刈機で作業してる回数減ったんよな
257名無し野電車区
2020/11/08(日) 18:48:00.42ID:SV0I1rzt
運転台後ろで急にマスクつけろって暴力振るわれた
男性2人に
258名無し野電車区
2020/11/08(日) 18:49:37.78ID:OdiAtr5B
作り話乙
259名無し野電車区
2020/11/08(日) 19:02:22.19ID:pu6WNW0+
あたり前田のクラッカー
260名無し野電車区
2020/11/09(月) 01:06:21.84ID:cqZ5LOWt
立花のデニーズ閉店
https://amagasaki.goguynet.jp/2020/10/31/dennys-amagasaki-tatibana-heiten/
261名無し野電車区
2020/11/09(月) 11:09:11.65ID:2bsUVduW
>>257
暴力はアカンけど
キミな何故に着用せーへんの?
262名無し野電車区
2020/11/09(月) 12:04:00.53ID:7fB7ogsM
今時、公共の場で
マスクしないでぶん殴られても
文句言えないよな
周りも
殴られてざまぁwとしか思わないだろうし
263名無し野電車区
2020/11/09(月) 12:42:57.64ID:cqZ5LOWt
関西人がメキシコスラム街へ

@YouTube

264名無し野電車区
2020/11/09(月) 18:34:49.63ID:1FVmgdXj
関西にもデニーズあったんだ
265名無し野電車区
2020/11/09(月) 21:09:00.05ID:cqZ5LOWt
>>264
湊川と中百舌鳥にもあるよ
266名無し野電車区
2020/11/10(火) 00:25:07.67ID:/H7760Jw
横浜住みのAV男優が京都へ
https://twitter.com/yoshimura_taku/status/1325763607674515456?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
267名無し野電車区
2020/11/10(火) 07:19:22.17ID:dRgTQJm5
>>263
実にシックリ来る話だ。

>>266
なんか全てがシックリ来ない話だ。
268名無し野電車区
2020/11/10(火) 14:11:38.14ID:q4Mj7mwT
>>231
概ね同意
コロナ禍でなければ15分ヘッド議論も有り得のかな
269名無し野電車区
2020/11/10(火) 20:08:12.51ID:XGW4VRjQ
コロナ対策の、車内(換気) に
光触媒と紫外線の組み合わせを用いた空気清浄機を特急車両に取り付け
とあるんだが、最初に発表したときからあった?
特急以外はドアが頻繁に開いたり車両数が膨大だったりするから無しか?
270名無し野電車区
2020/11/10(火) 20:49:27.37ID:PD6uGsph
>>268
ないない
末端は減らすというやり方だろう最近は
271名無し野電車区
2020/11/10(火) 20:50:48.02ID:TKLtp4XC
>>268
× コロナ禍
◯ コロナ渦

うずの漢字すら知らなくてワロタwwwwww

鉄ヲタは低学歴wwwwwwwwwwww
272名無し野電車区
2020/11/10(火) 20:56:50.35ID:37X5B6nl
>>271
流石に釣りのレベルが低いぞ
冷え冷えや
273名無し野電車区
2020/11/10(火) 21:34:35.81ID:t5g28wdn
コロナ萵もあるで
274名無し野電車区
2020/11/10(火) 21:42:17.49ID:uNnNOyHr
コロナ鍋は?
275名無し野電車区
2020/11/10(火) 22:40:59.52ID:iAiEGbVE
>>271
せっかく考えたんだろうけど、面白くないよ?
276名無し野電車区
2020/11/10(火) 22:46:13.31ID:m7seE9mU
今の大学生やばいな
品質が悪いから新卒採用を当面取りやめる会社が続出
しとる

火曜に酒飲んでるバカもいるしな
277名無し野電車区
2020/11/11(水) 07:58:59.57ID:uAAVpQIo
なんで火曜に酒呑んじゃいけないんだ?
278名無し野電車区
2020/11/11(水) 08:02:19.45ID:uAAVpQIo
あと、今新規採用を控えてるような会社に、どのみち将来はないから無問題。
279名無し野電車区
2020/11/11(水) 12:16:29.01ID:n6UH/X6o
コロナでこれ幸いと家でダラダラしてる大学生などどこも雇わないよ
早く現実を見ようね
280名無し野電車区
2020/11/11(水) 12:28:38.86ID:uAAVpQIo
大学生になんか怨みでもあるのか? w
281名無し野電車区
2020/11/11(水) 14:16:33.39ID:OTBYS5Ag
>>280
氷河期世代なら恨むのもわかるよ
今は努力不足もコロナのせいにできるし
何より世間の同情があるから
282名無し野電車区
2020/11/11(水) 15:15:24.41ID:JxIKfu/g
>>281
氷河期世代の発達障害者はまだ発達障害が世間に認知されず甘えと責められてたしな
283名無し野電車区
2020/11/11(水) 15:16:20.46ID:JxIKfu/g
>>266
こういう濃厚接触が本業の馬鹿が感染源になるんだろうな。
関ヶ原越えないでくれ
284名無し野電車区
2020/11/11(水) 15:23:10.53ID:uAAVpQIo
>>281
俺たち世代から見れば、大学生もそれより少し上の世代の諸君も、わりと良くやってると思うけどなぁ。
少なくとも俺たちより上の世代よりは。
285名無し野電車区
2020/11/11(水) 16:04:23.41ID:iGWJ6peM
>>161
新長田が12両対応になれば、何度も上がっているように神戸折返を増という大ナタが・・・

かつて5駅連続停車になるから新長田は有り得ない、という意見も多かったように感じるが、コロナ禍で一転したとは思う。快速のスジは寝ているから、新長田停車でも、時間増にはならないし。
286名無し野電車区
2020/11/11(水) 16:27:05.03ID:eYZJb2bJ
>>285
快速のスジを寝かせた分、新快速が元町に停まればいいんじゃね。
三ノ宮のホームの混雑を防ぐ意味もあるし。
287名無し野電車区
2020/11/11(水) 17:51:47.94ID:uAAVpQIo
それで列車減らせるのか?
288名無し野電車区
2020/11/11(水) 18:13:03.61ID:Q5qMDQPo
2割しかないっていってもやっぱり走る三密空間昼間の6連T電地獄は辛いなぁ。
昼間加古川止めになってるT電を神戸折り返しにして、そのかわり須磨止めのC電を加古川まで走らしたらどないやろと思った・・・
289名無し野電車区
2020/11/11(水) 18:37:42.48ID:0AGNLC+Y
性別によったらC電は実質6両だぞ
290名無し野電車区
2020/11/11(水) 19:17:27.06ID:OTBYS5Ag
神戸以西も滋賀同様
ほっといても乗るんだから
快速も列車線走行で兵庫〜明石ノンストップ
C電も半数は神戸折り返しで…
と書くと垂水厨が暴動が起きるとか
言い出すかなw
291名無し野電車区
2020/11/11(水) 20:18:52.55ID:REKbcU8F
ほっといても乗るのならノンストップとかしないわ
C電神戸止まりの快速各停になるだけ
292名無し野電車区
2020/11/11(水) 20:33:10.07ID:dUQvHRUF
折角大学に入ったのにサークル活動とかコンパとかないんだものな
そりゃないよー
293名無し野電車区
2020/11/11(水) 23:55:52.84ID:bUPRfBOV
ホストもどきのコンビニ店員は、街でナンパをしてセックスに持ち込んだ女性の数を仲間と競い、自慢し合っていた。

下劣極まる男だった。

兵庫県神戸市で16歳の女子高生を誘拐し、性的暴行を加えたとして、明石市二見町のコンビニ店のアルバイト、堀田達也容疑者(25)が3日、わいせつ誘拐と強制性交の疑いで県警葺合署に逮捕された。

「オレ、何に見える?」
「うーんホストかな?」
「当たりー」

堀田容疑者は10月6日午後10時すぎ、JR元町駅南の路上で女子高生をナンパ。

「どっか遊びに行かへん?」「楽しいところに行こうや」と声を掛けた。

女子高生が「家に帰るとこやねん」「体調悪いから」と断ってもしつこく付きまとい、1時間かけて口説き落とした。

堀田容疑者は女子高生をタクシーに乗せ、新神戸駅近くのラブホテルに直行した。

「女子高生は『私、16歳やから』『今日は生理やからアカン』と必死に拒絶したんやが、堀田容疑者はお構いなし。女子高生のスカートをまくり上げ、パンツをはぎ取り、下半身だけ露出させて生理中にもかかわらず、股を広げて強引に挿入した。女子高生は恐怖で人形のように動けず、されるがままやったそうや。堀田容疑者はやることだけやると、タクシーで元町駅まで戻り、女子高生と別れた。お互い連絡先を交換することもなく、まさにやり逃げ、やり捨てやった。女子高生はかわいらしい子やったわ」(捜査事情通)

女子高生はホストなら楽しませてくれると思い、ついていっただけで、やらせるつもりはなかったことから、すぐに葺合署に通報したという。

「堀田容疑者は見た目はチャラ男。前髪が目の下まで伸び、GLAYのような感じ。ナンパしてセックスした人数を友人らと競い合っとったんや。堀田容疑者のスマホにはセックスした女性の名前と年齢、ナンパ場所など履歴メモが残されとった。その数、なんと70人オーバーやった。堀田容疑者は定職に就かず、バイトをしながらふらふらしていた」(前出の捜査事情通)

調べに対し、「やることはやったが、無理やりではない。同意があった。ただやり過ぎた」と供述しているという。

【日時】2020年11月08日 09:26
【ソース】日刊ゲンダイ
294名無し野電車区
2020/11/11(水) 23:57:33.13ID:bUPRfBOV
>>290
地価に関わるから不動産ヤクザが反発するかもね
295名無し野電車区
2020/11/12(木) 00:00:19.79ID:F/Jmx+cm
山陽本線西明石〜大久保人身事故
姫路21:34発→大阪22:40発の新快速3542Mが当該
296名無し野電車区
2020/11/12(木) 06:34:56.48ID:gD/Iljrv
朝から6連地獄をお見舞いされそうなグモだな・・・
297名無し野電車区
2020/11/12(木) 07:31:23.77ID:QYMLPeYo
6連快速で3密万歳!
298名無し野電車区
2020/11/12(木) 07:51:12.90ID:pHvFkdgM
これまで、朝ラッシュ時に6連が闖入したことってあるのか?
299名無し野電車区
2020/11/12(木) 08:22:08.87ID:Fz7t4DJN
まさに今、6連快速に乗っているが、積み残しと乗降に時間かかり遅延のコンボですわ。
300名無し野電車区
2020/11/12(木) 08:24:50.71ID:jrqEJSn/
密だな
これだからJRは通勤で使いたくない
301名無し野電車区
2020/11/12(木) 08:57:43.54ID:REjBybCB
いらしてたのか
302名無し野電車区
2020/11/12(木) 09:20:25.19ID:gD/Iljrv
>>299
8時台で6連だとしんどいよね。

あと、早朝に6連があるのも辛い。
303名無し野電車区
2020/11/12(木) 09:46:24.25ID:KRqEXCL1
6連快速を207系321系7連にしたらマシになる?
304名無し野電車区
2020/11/12(木) 11:35:04.14ID:cfAMorJh
今朝も、
305名無し野電車区
2020/11/12(木) 11:37:34.21ID:cfAMorJh
JR西日本名物、踏切の遮断棒が折れたため、数十分の遅延
異音とか、こんな理由で遅延を大量発生させるのはこの会社だけ
306名無し野電車区
2020/11/12(木) 11:40:43.82ID:QYMLPeYo
>>303
1両増えるだけでかなりマシになるよ
307名無し野電車区
2020/11/12(木) 11:42:42.28ID:REjBybCB
>>305
すべて425のためさ
308名無し野電車区
2020/11/12(木) 11:58:28.02ID:pHvFkdgM
>>299
8時半に6連はツライなぁ・・・。
309名無し野電車区
2020/11/12(木) 12:01:07.07ID:LsJuNLRD
いや遮断桿折れは仕方ないぞ。
もし放置で衝突事故が起こったら1日潰れる。
310名無し野電車区
2020/11/12(木) 12:32:02.15ID:ykd9Qf5t
>>309
そもそも複々線区間に踏切があるのが悪い
立体交差すれば起こらない
311名無し野電車区
2020/11/12(木) 12:38:15.32ID:pHvFkdgM
時折近所の踏切を渡るけど、たしかに複々線の踏切は怖い。
途中で警報器が鳴り出したらドキッとする。
312名無し野電車区
2020/11/12(木) 12:39:37.68ID:Jk8CMnFq
>>310
プロ市民の猛烈な反対で踏切廃止したくても出来ないんだよ
313名無し野電車区
2020/11/12(木) 13:01:04.41ID:4yv+cKSz
尼と立花の間の踏切だったらあの有名な七松とかか?
314名無し野電車区
2020/11/12(木) 13:16:11.37ID:5AtUeg8q
大抵複々線区間は下をくぐる地下道があるけどな
315名無し野電車区
2020/11/12(木) 13:19:41.35ID:dwSusIEt
民度があれだから下手に廃止したら乱入してきそう
316名無し野電車区
2020/11/12(木) 13:22:06.01ID:gD/Iljrv
>>303
クロス→ロングになるのもあるから体感的な混雑はすごくマシになるだろうな。
ま、人類の約半数に対しては6連のままだという問題はあるが。
317名無し野電車区
2020/11/12(木) 14:02:05.09ID:FNele1pL
>>303
ないない
4号車と6号車はさらに混雑して間はガラガラ
他は変わらない
318名無し野電車区
2020/11/12(木) 15:32:21.50ID:ZDvjhW7k
立派な駅舎と思いきや...実はハリボテ JR醒ヶ井駅の構造が「これぞ看板建築」だと話題に
https://article.yahoo.co.jp/detail/d550bf5a2ce48f5454398da3916a92cde90a2b79
319名無し野電車区
2020/11/12(木) 17:10:12.84ID:BPzy90rH
>>301
何が部落いらしてたのかじゃ!おんどれめぇ!おら!
指折ったろか!
不快な事ぬかしやがって!
家に火付けて殺すぞ!
320名無し野電車区
2020/11/12(木) 20:30:19.26ID:Ne73xYtX
普通が大幅遅れのときは、新快速を各停にしてくれ。
321名無し野電車区
2020/11/12(木) 21:03:15.03ID:uIPCVrYB
>>319
京都に細木数子の別荘があるらしい
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚
322名無し野電車区
2020/11/12(木) 22:03:47.13ID:+2m478gC
T電が速度計不調でウヤだとよ
運転士なら計器見なくてもだいたいの速度は把握できるくらい訓練されてるはずだが
まあ、安全第一を考えての運休か
323名無し野電車区
2020/11/12(木) 22:12:46.60ID:5AtUeg8q
記録する人が同乗して計器隠して運転するのやっていたが、運転士は見なくてもある程度速度を把握できるんだな
324名無し野電車区
2020/11/12(木) 22:18:11.55ID:+2m478gC
>>320
西と東海はそれをやらないよな
復旧しても新快速が連続で来るから
普通のみ停車民は救済されずさらに待ちぼうけ遅延増しとなる
325名無し野電車区
2020/11/12(木) 22:47:53.64ID:2jp9sumS
>>324
終電間近ならあるね。
326徳田都
2020/11/12(木) 22:57:43.96ID:DVA/TTSl
>>324
東海で強風によるダイヤ混乱時に各駅に臨時停車する豊橋行き新快速に乗り合わせたことがあるが…

もちろん、岐阜以西で乗ったなんて言わないよ
327名無し野電車区
2020/11/12(木) 22:59:55.73ID:NE+HSxXO
電車が来るのを30分近く待ってる間に、新快速が3本通過してったのはキツかったわ
328名無し野電車区
2020/11/12(木) 23:28:49.55ID:Z+9FTdm5
>>320
列車間隔が明らかに開くと見込まれる際は一部新快速の各停運転はやってる(京都以東)
329名無し野電車区
2020/11/13(金) 00:26:32.77ID:xVToUC8h
>>326
西から終着稲沢の18旅で
大垣からの東海区間だけが台風大幅遅延
快速を2本見送って稲沢着が深夜2時すぎになったことがあった
330名無し野電車区
2020/11/13(金) 02:18:37.81ID:5BsNCPWz
>>320
福知山線も塚口発着電車の恩恵を受けない猪名寺民が30分ぐらい待たされる
331名無し野電車区
2020/11/13(金) 04:09:55.11ID:hjMTtkXh
>>320
新快速の各駅停車にするかは指令 次第だけどな
琵琶湖線は何度か遭遇してるわ
332名無し野電車区
2020/11/13(金) 07:33:16.68ID:H1j8TUmi
新快速の各駅停車化は
大幅にダイヤが乱れた時は
頻繁にやってるような
333名無し野電車区
2020/11/13(金) 08:56:31.58ID:aZhG5Xez
朝にあった湖西線内各停の新快速って無くなったん?
334名無し野電車区
2020/11/14(土) 02:59:14.18ID:+F7zth8m
東の特急湘南値上げでビビってる奴にラクはり全車指定の料金見せたらビビるやろうな
335名無し野電車区
2020/11/14(土) 12:24:33.72ID:mH9HRoes
>>324
東はする?
336名無し野電車区
2020/11/14(土) 13:33:50.32ID:oPSLDXsF
先週、腰が痛くて立席出来ない状況で
新快速をスルーして後から来た超白兎に乗った(三宮明石間)
兵庫駅の手前のプチS字カーブで「しなの」並みに車体が傾いたんだが、本線内でも振り子が効く様になったのか?
337名無し野電車区
2020/11/14(土) 14:08:31.33ID:febFF9ix
>>334
検札と窓口販売を減らしたいからJ-Westチケットレスはこれからも
推進していくだろう。あれは券売機で買う奴を排除するための値段だな。
338名無し野電車区
2020/11/14(土) 14:20:07.94ID:iv7UyttZ
>>336
三ノ宮から西なら新快速座れるやろにと思わんでもないが、もはやホーム後方に移動するのも辛かったんだろうな。

・・・最近、常時12連で編成端部に行けば座れそうな新快速よりも、むしろT電の方がいつも三密混んでる座れないのイメージが強くなってきたわ。
339名無し野電車区
2020/11/14(土) 14:29:45.44ID:RttM69eX
>>336
Wikiには始発の京都から使用とあるし、
Youtubeに上がってる展望ビデオでも曲線で2000系と同じ挙動をするから
作動しているのは間違いない
340名無し野電車区
2020/11/14(土) 14:35:39.34ID:RttM69eX
>>338
普通電車と快速のほうが今は危険だと俺も思う
ノーマスクやあごマスクの厨房工房とおっさんが喋りながら短い区間乗ってすぐ降りるし
窓は全然開いてないし
341名無し野電車区
2020/11/14(土) 14:39:35.31ID:MqyE4Ppl
223-2000中折れ窓車の中で窓を開けるためのレバーを解除する上部ボタンが異様に硬くて開けづらいのが割とある
342名無し野電車区
2020/11/14(土) 15:07:29.37ID:oPSLDXsF
>>338
電車待ってる間
短距離ダッシュかました後ゼィゼィ言ってる時のあの姿勢でしたわw

>>339
御教授thxです
343名無し野電車区
2020/11/14(土) 18:38:49.29ID:TZH25oLX
そういえばスーパーはくとのHOT7000もそのうち置き換えする予定らしいが、
次世代車両は振り子か否か、どうなんだろう?
振り子は設備の維持が大変だから最近はやめる傾向があるけど、
HOT7000は智頭急行だから次世代車両はどうなるのかまだわからないかな?
344名無し野電車区
2020/11/14(土) 19:00:01.44ID:RttM69eX
>>341
223-2000は快速で乗ってるときに対向電車との窓バンがないのだけがいい
他の点は1000に比べてすべて劣化
345名無し野電車区
2020/11/14(土) 21:31:07.72ID:p70Gmib7
スーパーはくともキハ189でいいだろ
鳥取行きだけのために新車開発とかもったいない
346名無し野電車区
2020/11/14(土) 21:52:01.53ID:owrjGEtQ
7〜9月の運輸部門

近鉄 収入385億 赤字59億
JR西 収入1253億 赤字519億
阪急阪神 収入407億 黒字1.4億
京阪 収入171億 赤字20億
南海 収入170億 赤字32億

近距離客でしっかり稼げる阪急阪神は7〜9月だけなら黒字だから値上げはしなくてよさそう。
JR西日本は儲けは新幹線に依存しすぎていた。通勤定期・近距離切符の値上げが不可避
347名無し野電車区
2020/11/14(土) 22:40:29.48ID:+Glanotr
>>345
キハ189系も基本的な振り子構造はHOT7000系と同じでなかった?
四国の例を見ると気動車では変えられないんじゃないかな。
2600系空気ばね振り子の失敗もあるし。
348名無し野電車区
2020/11/14(土) 22:44:24.72ID:ENpSG1EH
それキハ187じゃね?
349名無し野電車区
2020/11/14(土) 23:13:24.62ID:kJ0WKu9N
>>347
キハ189は振り子や空気傾斜はないよ。
350名無し野電車区
2020/11/14(土) 23:17:11.15ID:3KBO56CI
>>348
それだ

トンネルドンな前面を魔改造して
スーはくの後釜にしたいな
351名無し野電車区
2020/11/15(日) 01:28:10.05ID:28HRR2CJ
快速乗ってきてクソ寒いのに窓開けて短区間で降りる奴コロコロしたくなるわ なんで普通乗らへんねんって

>>340
3分に1回4つドアが全開になる普通が一番安全だろ
352名無し野電車区
2020/11/15(日) 01:33:21.98ID:dfxpxWbc
朝、京都から新快速に乗っていたら、新大阪を過ぎ大阪に着く手前、
車内放送で天気予報を車掌が行ってたけど、初めて聞いた。
久々に新快速に乗ったけど、日常的にやるようになったの?
天気・気温だとかアナウンスしてたけど。飛行機に乗ってる感じがしたね。
JR東日本の東京エリアは、やっていないよ。
353名無し野電車区
2020/11/15(日) 01:48:59.54ID:2CWdhzov
>>352
西日本でもこれまで聞いたことがないが今は特定の車掌がやってるみたいだね
新人が現場配属される時期らしいので張り切ってるのかも知れない
354名無し野電車区
2020/11/15(日) 02:39:48.73ID:dfxpxWbc
>>353
そうなんだ。
355名無し野電車区
2020/11/15(日) 06:45:01.19ID:2n/BGP1+
一度当たったことがあるわその変な車掌。
自分の会社が利用者からどう思われてるのかわからんのやろな。
ここ数年の新規採用なら、国鉄はおろか下手したら425すらそんなに記憶ないかも知れんしなぁ。
356名無し野電車区
2020/11/15(日) 08:18:21.40ID:VoIZv85Q
HOT7000置き換えは四国2700の設計流用で良いだろ。
西も一緒に何両か作れば良い。
スーパーいなばのトンネル減速が解消出来るし。
357名無し野電車区
2020/11/15(日) 08:35:32.49ID:ipztfKD0
>>352
ワンワールドアライアンスメンバー、日本航空へようこそかよ
自動放送にとられて案内したくてうずうずしてるのかw
358名無し野電車区
2020/11/15(日) 08:58:02.55ID:Kc0us4QS
飛行機の機内放送の真似とはまた、なんと縁起の悪い・・・。
359名無し野電車区
2020/11/15(日) 10:08:26.34ID:PbFOPQTi
>>355
地元民から全然好かれてないからなあ西は
こんだけ愛されないのも珍しい

なんだかんだで首都圏の人間は東が好きなのと対照的
360名無し野電車区
2020/11/15(日) 10:25:54.20ID:2n/BGP1+
>>359
好かれてないけど使わざるを得ないんだよね・・・
361名無し野電車区
2020/11/15(日) 10:44:32.18ID:+SqNHrqe
マスゴミが私鉄よりだからなぁ関西は
関東はマスゴミも東寄りだね

なんだかんだいってマスゴミ信者がそれだけ多いってことかと
362名無し野電車区
2020/11/15(日) 11:19:04.53ID:2n/BGP1+
まぁマスコミなんざ溺れかけている犬を棒で叩くような習性があるからな。
「こいつは叩いても可」ってフラグが立ったら、とことんそいつを食い物にしていく。
正直言って、あいつらにいじめを批判する権利はないぞ。

425でそのフラグが立っちまった訳だ。
363名無し野電車区
2020/11/15(日) 11:31:08.57ID:Pb/0VT+b
一旦ダイヤが乱れると
グダグダになるようになってから
好きじゃない
あと425に頭が上がらない所とかね
ちっとは強気に出てもいいと思う
364名無し野電車区
2020/11/15(日) 11:33:03.00ID:PbFOPQTi
なんで強気に出れると思うのか
事故の経緯とか知らないの?
365名無し野電車区
2020/11/15(日) 11:36:37.01ID:5YHGunf1
>>363
425以前のように、無線で指令をバンバン飛ばして回復運転していた頃の西は好きだった
今のように何でもかんでも止めて、無線のたびに停車して、雌車だらけの西なんて好きになれるわけがない
366名無し野電車区
2020/11/15(日) 11:37:20.12ID:Pb/0VT+b
>>364
突っ込んだマンションの保存とか
いらねーだろ
嫌でも毎日見せられる客の事も考えろよ
367名無し野電車区
2020/11/15(日) 11:39:27.79ID:RP7jndIV
姫路で発車時間過ぎてるのに 折り返しが到着してない時代が好きとか 夢でもみてんじゃねーの?
368名無し野電車区
2020/11/15(日) 11:41:31.90ID:2n/BGP1+
>>364
私鉄のようになんかあっても短時間で定時に戻せる程度に強気に、だろ。
それならわからんでもないぞ。

でもマスコミでも酉の遅延ネタはタブーになってるからな。
それ言ったらもろにダブスタだから。一応あいつらにも自覚はあるようだw
369名無し野電車区
2020/11/15(日) 11:43:24.77ID:PbFOPQTi
遅延は仕方ないというスタンスか
それで余計に地元民から嫌われるというね
370名無し野電車区
2020/11/15(日) 12:02:24.05ID:2n/BGP1+
>>369
大 幅 な 遅 延 で も 仕 方 が な い 。
って奴だ。
しかし、山電なんかの私鉄と比べて運賃は安いし(うまく走ってる時の)所要時間は短いし本数は多いから使わざるを得ない・・・
371名無し野電車区
2020/11/15(日) 12:12:16.49ID:xJ0yH3yj
>>369
✕ 地元民
◯ 自分で乗る電車選べない社畜
372名無し野電車区
2020/11/15(日) 12:24:02.61ID:Ddy2KlqY
>>369
それを世間が間接的に求めるからな。
災害や事故起きたら、遅れてる事に対してのクレームなんて誤差と言えるくらい大問題になる。
見逃しに対する圧力が年々強くなっている。
あと私鉄各社も少しずつJR西日本のやり方に追従してる。今や当たり前の計画運休はJR西日本が国を巻き込んで全国に広めたようなものだからな。終電繰上や減便だってそうだからな。
関西私鉄もどこまで今のスタンス貫けるか、時間の問題と自身は思っている。
373名無し野電車区
2020/11/15(日) 12:33:55.45ID:Pb/0VT+b
私鉄は遅延してても気にならんというのはある
JRに正確性を求めすぎてるのかも
しれんけど
374名無し野電車区
2020/11/15(日) 12:49:35.51ID:URrYx6so
私鉄は1〜3分程度の遅れはザラにあるからな
特に位置情報で遅れ公開してない会社

逆にJRは何もトラブルが無ければ遅れ無しというのがほとんど
375名無し野電車区
2020/11/15(日) 12:58:16.74ID:VuX8wEMN
内外の片方が7分以上遅れると、芦屋は必ず、大阪はたいてい線路が空くのを待つ形になって
まるで単線区間のように遅れが広がっていく
376名無し野電車区
2020/11/15(日) 13:36:12.19ID:+1sknxl9
>>373
影響範囲が狭いからだろうな。
私鉄はコンパクトだから遅れても影響がでる範囲は知れている。管理する範囲が狭くからトラブルが起きるリスクそのものも小さい。
一方でJRは、管理する範囲が私鉄と1桁以上の違いがあるため、リスクは高く影響も多方向に広がる。
しかも運行情報や位置情報などの情報公開はJR西日本が進んでいる。範囲も広く、情報も出す、しかも425で監視されている。
私鉄より批判されるのは当たり前と言えば当たり前。
377名無し野電車区
2020/11/15(日) 13:44:04.68ID:5YHGunf1
阪急や阪神は、雨量の運行規制値を公表してるけど
JRは、規制値が低い上にブラックボックスでいつどこで止まるかわからないし、1回止めると
4時間くらいは動かない
378名無し野電車区
2020/11/15(日) 13:55:11.15ID:+1sknxl9
>>377
それも管理範囲の違いが関係している。
阪急阪神なんて距離がしれてるから線区内での気象変化も小さく、規制値の定義も観測も復帰もやりやすい。いい方悪いがザルでも大丈夫。
一方でJRは範囲が広く山岳区間など多数あるため線区内でも気象状況の差が大きい。
さらに地域ごとに異なる気象の変化をリアルタイムで把握するのも難しい。そのため規制値を低くせざるを得ない。復旧もそのせいで遅れる。
ゲリラ豪雨などが正確に予測できるレベルまでの気象観測や予報体制が整えばかなりにましになるとは思うが、現実なかなか難しいだろうな。
毎年前例のない…と連発するような状況だしな。
379名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:05:44.92ID:5YHGunf1
>しかも運行情報や位置情報などの情報公開はJR西日本が進んでいる。範囲も広く、情報も出す

国道や高速道路は、事前通行規制の条件を公表しているのだけど、JR西日本はそれをしていない
肝心な情報を出さないからなあ。大雨で止まったときも、本線系は4時間くらいは止めるのに、そういう情報を提供しない
阪急は、徒歩で点検中とか、試験列車の運行を開始しましたとか意外と情報出してくれる
380名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:11:24.98ID:2n/BGP1+
徒歩で点検する距離が長いから運転開始が遅いんだろう(鼻ホジ
381名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:17:26.56ID:Kc0us4QS
>>371
職安の前通る度身に滲みる
社畜の身のありがたさかな
382名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:21:00.10ID:acpUlltP
>>379
道路もシンプルだからな。止める止めないの判断だけだからな。
そこまでいうなら自身でJR西日本の各線区の規制値作って提示してみてはどうだ。
383名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:27:59.00ID:HGUfFrlA
>>277
ゲロをまき散らすから、曜日関係なく
384名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:29:10.71ID:URrYx6so
お酒飲んだら必ずゲロを吐くというわけではないよボウヤ
385名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:30:21.97ID:lK+/2ES0
>>360
そういう人でも無意識のうちにSuicaやPASMO使ってる

>>355
40過ぎぐらいで肉声英語やゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?と放送する変な車掌が大和路にいた

>>357
東京メトロ東西線にもいたな。英語の自動放送流れてる途中でぶつ切りして「西葛西に到着します」と一言だけ放送するヲタっぽい車掌
386名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:32:09.44ID:lK+/2ES0
>>365
今は「〇〇〇列車直ちに停車に無線に応答せよ」みたいな呼びかけか、停車するタイミング狙って交信してるの?
387名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:33:20.70ID:lK+/2ES0
>>366
上層階は系列子会社の事務所にできないのかな?
それだけのために維持するには金がかかりすぎる。
388名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:37:11.92ID:Kc0us4QS
>>387
それはそれで叩かれそうだな。
389名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:44:04.00ID:7AiqKB+t
遺族が代替わりした時点でモニュメント老朽化安全問題が出て取り壊し普通の慰霊碑と慰霊設備に変わると思われる
390名無し野電車区
2020/11/15(日) 14:53:25.91ID:BM5c78oU
>>343
智頭急の車両だが、整備は西に委託してるので西と協議はするかと
西の後継が振り子なら振り子、車体傾斜なら車体傾斜で製造するんじゃない?
391名無し野電車区
2020/11/15(日) 15:00:29.26ID:ipztfKD0
「ただ今、機長から連絡によりますと、次の京都の天気は晴れ、」
「外見たらわかるがな」
「なお、終点近江塩津の気温は-1度、」
「知らんがな」「機長って何やねん」
392名無し野電車区
2020/11/15(日) 16:46:31.00ID:7AiqKB+t
>>390
HC85系みたいなハイブリッド車両じゃないの?
あれだって車体傾斜で曲線も速い速度で走れるはず
393名無し野電車区
2020/11/15(日) 18:11:16.21ID:VJHfN13m
スーパーはくとの新型は大穴で蓄電池特急とか
394名無し野電車区
2020/11/15(日) 18:14:52.29ID:eviVZudk
>>374
例えば阪神は5分未満なら遅れ表示出さないからなあ
395名無し野電車区
2020/11/15(日) 23:50:58.67ID:2oHX6XWE
ハイブリッドは採用するかとは思う。
396名無し野電車区
2020/11/16(月) 03:06:45.52ID:Ib9zNeho
少なくとも変速機はもう使わないだろ。
397名無し野電車区
2020/11/16(月) 08:48:16.06ID:XVwTGVWR
>>393
蓄電池はコスト面などで今は発展途上の技術という段階だろうから、現段階では
時期尚早かもしれない。蓄電池車両の導入自体は、播但線の和田山側が非電化なので、
103系の置き換えとしては可能性はあるかも。
将来的には鉄道から架線というものがなくなって、過去のものとなる時代が来るかもね。
398名無し野電車区
2020/11/16(月) 09:23:45.04ID:OD6NA11b
東や九州がやってる方式でいいんじゃないかなあ
399名無し野電車区
2020/11/16(月) 09:26:53.77ID:rFMT9sRS
京都へ行楽に向かうとおぼしきリタイアジジィども
満員の車内で大声で会話するな
400名無し野電車区
2020/11/16(月) 09:28:43.56ID:tjMtnHZr
蓄電池と燃料油だと体積、重量、コストの面で開きが大き過ぎるので、非電化区間が短いなど総合的にメリットが出る場合でないと当分は採用が進まないだろうね…
401名無し野電車区
2020/11/16(月) 10:46:47.02ID:8F/uatDp
大阪でコロナが増えてる理由がよく分かるな

会社や学校はサボるくせに特に理由もなく繁華街に殺到するアホが多い
年寄りは何で梅田に来るんだ?有馬温泉へ行けよ
402名無し野電車区
2020/11/16(月) 11:53:47.47ID:l6dk8Vof
>>397
本数が多い線区では従来どおりの架線に直流電流を流す方式が安上がりだから存続すると思う。
でも多くない区間は無理に電化する必要はなくなるだろうな
403名無し野電車区
2020/11/16(月) 11:58:08.87ID:0D/nT1al
>>376
奈良のトラブルが三宮に影響する阪神

実際喰らった事あって、沿線地域での予定ごとキャンセルになった経験あり
404名無し野電車区
2020/11/16(月) 12:02:14.75ID:5INqX93R
>>401
さすがにこの週末は外出する人が
減ったみたい
近所の公園なんか
普段の週末は人がたくさんいるけど
この週末は閑散としてた
405名無し野電車区
2020/11/16(月) 16:24:56.94ID:/zE25L/9
>>401
2週間前ハロウィンでアホみたいに道頓堀来てたからな
そりゃ増えますわ
406名無し野電車区
2020/11/16(月) 17:09:33.35ID:l6dk8Vof
奈良公園は三密にならない程度の混雑だな
いつもより快適に回れる
407名無し野電車区
2020/11/16(月) 19:14:08.02ID:F6PVObWC
靴底ウンチまみれ
408名無し野電車区
2020/11/16(月) 19:32:01.62ID:RlYyam/Y
鹿さんと戯れてると気持ちが穏やかになっていく
409名無し野電車区
2020/11/16(月) 19:55:52.99ID:Ib9zNeho
「奈良は鹿」の原点に帰るべし。
410名無し野電車区
2020/11/16(月) 20:28:35.19ID:pSS2fq1R
>>392
いつからHC85が車体傾斜に?w
411名無し野電車区
2020/11/16(月) 22:03:55.33ID:1PipvvPy
嫁が奈良公園行って
鎖をひたすら噛んでいるアホな鹿を撮影してきたが、あいつら線路同様鉄分を欲するんだっけ
新型ひだは果たして大阪に来るか否か
412名無し野電車区
2020/11/16(月) 22:24:02.39ID:3o9KBf7P
こんなやつが京都来るなよ
https://twitter.com/yoshimura_taku/status/1328278739873009664?s=19
>>266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
413名無し野電車区
2020/11/16(月) 22:25:00.07ID:3o9KBf7P
>>411
西管内でひだ運転する運転士はどこの所属?
414名無し野電車区
2020/11/16(月) 22:35:00.28ID:1PipvvPy
>>413
京都電車区の内燃免許持ちじゃないの?
415名無し野電車区
2020/11/16(月) 23:51:05.89ID:3o9KBf7P
>>414
ありがとう。内燃免許は京都の若手も随時取得してるのかな?
それとも既に取得済みの少数で回してれのかな?
416名無し野電車区
2020/11/16(月) 23:59:42.95ID:aaJcJ5Z4
おけいはん
おうどん
お奈良。
417名無し野電車区
2020/11/17(火) 00:11:39.18ID:TRzP/ekF
>>415
それはわからん
本来サンダバとか特急はみやこ列車区持ちなんだけど
はくとや草津ゆきびわこなどキハの乗務は京都持ちみたい
418名無し野電車区
2020/11/17(火) 03:09:34.32ID:TG+0pZ0D
分割併合作業は運転係がいる直営駅でしかできないの?
419名無し野電車区
2020/11/17(火) 03:15:21.11ID:lHAjGfAh
>>72
Aシート、来春から一律840円になりそうだな。
420名無し野電車区
2020/11/17(火) 07:33:35.77ID:iNxyEpgD
>>419
それだったら京阪阪神間だと特急のが安くなるよーな
421名無し野電車区
2020/11/17(火) 10:23:58.50ID:JVLEFM98
>>419
京阪・阪神間は今の500円程度が妥当だと思うがなあ
あれで昼間5割程度の利用だから妥当
840円で遠方まで利用するなら妥当か、しかも座席指定
422名無し野電車区
2020/11/17(火) 11:40:42.93ID:TG+0pZ0D
380 名無しさん (ワッチョイ a516-Y0tO) sage 2020/11/16(月) 12:49:43.74 ID:5EDLBMld0
大物は河川敷や三角州や埋立地ではない、
北から伸びた陸地の一番先っぽの岬
そこに、厳密に言えば沖の島々に海人(あま)と呼ばれる
海洋系海人族系というか漁師や水軍がいたために「海人の岬」で
「海人崎」→尼崎となったとされてる

大阪は逆に南から伸びた上町台地の先っぽに
石山本願寺が存在してそこに大阪城がある

大阪の上町台地の付加価値が高いように
河川敷でも三角州でも埋立地でもない土地は価値が高い

二軍の練習場なんかにされたら、
道徳心がない河原乞食の新聞記者とかが
たむろして治安が悪くなるし、そもそもプロ野球はスポーツではなく
世俗的な芸能エンターテイメント興業であり、
ヤキブタと呼ばれる金儲けのために野球芸をやる
プロ野球芸人が周辺をうろつかれるのも大迷惑
423名無し野電車区
2020/11/17(火) 15:02:23.53ID:23/SS7Eo
とサカ豚が申しております
424名無し野電車区
2020/11/17(火) 15:04:21.53ID:oomzPGWs
>>421
京阪間阪神間みたいな短距離で座ろうなんて贅沢過ぎるわ廊下に勃っとれ!!ってことじゃねーの。
425名無し野電車区
2020/11/17(火) 15:14:42.82ID:KUaow3yg
近頃勃たない・・・。
426名無し野電車区
2020/11/17(火) 19:09:33.07ID:WPvM979h
そう言えば最近「ナイスショットナイスイン」のCM見ないな
427名無し野電車区
2020/11/17(火) 19:59:25.12ID:TG+0pZ0D
吹田出身

@YouTube

428名無し野電車区
2020/11/18(水) 08:07:04.90ID:JsJo+K0Z
>>419
いっそG車にすりゃ良いのに

芦屋尼崎(+高槻)の通過代として
敢えて特急に乗る事があるわ俺
429名無し野電車区
2020/11/18(水) 08:08:58.82ID:N5FlVzsZ
それなら尚更特急を使えばいい。
430名無し野電車区
2020/11/18(水) 14:17:37.61ID:b2iJweUO
御着改札内トイレは退避列車待ちの乗務員が駆け込むかもしれないし洋式化してあげてほしい
431名無し野電車区
2020/11/18(水) 16:23:53.78ID:wU/dWJUF
御着退避なんてほとんどない
432名無し野電車区
2020/11/18(水) 20:51:58.78ID:yKeNufu7
11/25 平和堂米原店跡地に「フレンドマート」オープン
https://www.ryutsuu.biz/store/m111847.html
433名無し野電車区
2020/11/18(水) 21:26:27.28ID:xVToUC8h
>>432
朗報だな
平和堂より食品重視のフレンドマートでいい
最近の店舗は本屋とかも入ってるし
434名無し野電車区
2020/11/19(木) 01:49:18.69ID:XJNC4F7y
>>432
建て替えだから店綺麗になるんだな
435名無し野電車区
2020/11/19(木) 01:53:17.81ID:XJNC4F7y
>>432
開業時にはイラストみたいに風船飛ばすのかな?
このご時世でも休憩スペース開放するかな?
436名無し野電車区
2020/11/19(木) 05:30:59.98ID:h+cIGexA
長続きするかね。
437名無し野電車区
2020/11/19(木) 08:34:24.04ID:ZvIEyQTM
数年前、岸辺駅あたりの線路上を走ると変わった音がしたが、今はもうしなくなった

あれは一体何だったのか?
438名無し野電車区
2020/11/19(木) 08:45:12.09ID:JzWe2NZ7
どんな感じの音か知らんけど、線路が波紋状に摩耗でもしてたんじゃね。
レール交換なり研削なりしたら変わるわな。
439名無し野電車区
2020/11/19(木) 09:40:02.10ID:ZvIEyQTM
>>438
吊り掛け駆動方式みたいな音がした

福井鉄道モハ141 つりかけのすごいサウンド

@YouTube


吊り掛け駆動車130km/h爆走

@YouTube

440名無し野電車区
2020/11/19(木) 10:17:05.06ID:I8LUJkUs
姫路駅入るときも鳴るよ
441名無し野電車区
2020/11/19(木) 10:23:21.63ID:JzWe2NZ7
>>439
やっぱ線路の摩耗に1票。
グォングォングォン〜って感じな訳な。
442名無し野電車区
2020/11/19(木) 11:17:26.56ID:p4ujQnmB
レールに潤滑剤塗布しただけじゃね
首都圏JRだとクハサハでもたいていこの音してて、あー東京来たって気分になる
443名無し野電車区
2020/11/19(木) 11:55:24.54ID:qOIHWdMW
>>437
成仏…したんかね?
444名無し野電車区
2020/11/19(木) 12:18:50.48ID:LdFAAZQr
クハやサハなのに
モーターのように聞こえる音かな
201系の時はよく聞こえたな
445名無し野電車区
2020/11/19(木) 14:04:00.76ID:/x3t7dMD
>>439
下側は台湾の七堵駅発車したEMU300だ、車両基地あって3面6線の駅なのですぐわかった。
446名無し野電車区
2020/11/19(木) 22:05:42.65ID:dYNtAyOx
>>432
近くにほか弁ある。
新快速を1本見送るならおすすめ。
ただ事前に電話で予約していないと1本見送るだけで間に合う保証はない。
447名無し野電車区
2020/11/19(木) 22:59:57.22ID:XJNC4F7y
太郎ちゃん近江八幡駅前に現れる

@YouTube

448名無し野電車区
2020/11/19(木) 23:00:45.09ID:XJNC4F7y
米原駅近くに美味いラーメン屋ないですね?
449名無し野電車区
2020/11/19(木) 23:12:21.55ID:WU/Ppg2p
仮にあんなとこにラーメン屋あっても人来んで潰れてるレベルだろうな
450名無し野電車区
2020/11/20(金) 05:39:35.32ID:vSOPLQSH
>>447
グローバル
451名無し野電車区
2020/11/20(金) 07:03:45.42ID:0tvG0GBP
>>438
線路端に住んでる人間の認識では、
むしろレールを取り替えたか研削したあと、暫くの間出る音だと思うんだが・・・。
452名無し野電車区
2020/11/20(金) 10:09:44.86ID:IgJcy86N
>>448 あるわけないだろ
一応ラーメン屋自体はあったけど
453名無し野電車区
2020/11/20(金) 10:10:43.34ID:IgJcy86N
米原乗り換え待ちはほんと地獄やで
平和堂も無くなって時間潰すところが無くなった
454名無し野電車区
2020/11/20(金) 10:25:53.20ID:ELHUWtf9
米原は縮小傾向の井筒屋がカレー屋始めたとか
行こうと思ったがココイチより高くてまだ行けてない
455名無し野電車区
2020/11/20(金) 10:44:48.28ID:GvzDw5+E
湖北のおはなしと
近江牛ステーキ弁当をよく買ってた
456名無し野電車区
2020/11/20(金) 12:07:53.87ID:OdRfFExH
夜間に貨物や寝台列車走る路線だといつ保線してるの?
457名無し野電車区
2020/11/20(金) 12:09:21.00ID:OdRfFExH
>>454
滋賀の米使ってるならブレンド米のCoCo壱より高い金払う価値あるよ。
井筒屋は駅弁も滋賀産米使用してるらしいからたぶん同じだろうね
458名無し野電車区
2020/11/20(金) 12:29:54.87ID:5E0l+3BJ
>>453
入場券買って新幹線改札内入ればキヨスクで買い出ししたり、モバイルコンセント付待合室(フリーWi-Fi利用可能)で充電しつつテレビ(NHK大津総合)見ながら時間潰せる。

>>452
水口まで行けば滋賀出身のこの方の店があるが人気店でも米原出店は無理か
https://twitter.com/suk352/status/905436572346064897?s=19

@YouTube



@YouTube



息子の店

@YouTube


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
459名無し野電車区
2020/11/20(金) 12:32:12.14ID:lliUrqbu
CoCo壱番屋は古米か、どうりで臭いとおもた
460名無し野電車区
2020/11/20(金) 14:52:34.56ID:lonBN66e
>>264
【尼崎市】衝撃!2号線沿いにある「デニーズ尼崎東店」も11月18日で閉店するようです。
461名無し野電車区
2020/11/20(金) 15:12:22.09ID:NYW0w70W
東日本ではメジャーなのにね
ファミレスといえばまずデニーズを思い浮かべる
462名無し野電車区
2020/11/20(金) 15:51:56.15ID:Bo/tt214
>>459
自前で農家から確保しない限り業者仕入れの米に新米100%なんてないけどね
店によっては腐敗防止のために酢を入れて炊くから臭うことはあるけど
463名無し野電車区
2020/11/20(金) 16:22:43.31ID:on0z7NUB
>>461
デニーズに限らずファミレスはコロナ禍でロイヤルホストもすかいらーくも大量店舗の閉店を発表してるしね
外食産業はどこも厳しいみたいだね
464名無し野電車区
2020/11/20(金) 16:31:49.84ID:G4j+LnAL
米原って今大垣・名古屋方面との同じホームで乗り換えってすぐだったはずだが
待たなきゃいけないときは時間潰すところなくて困ったわ
465名無し野電車区
2020/11/20(金) 19:28:51.89ID:hmbh8OyV
米原駅改良前は在来線の改札内に待合室があって、駅そばもあったから、
冬季は暖を取ることもできた。今は新幹線側だけだから18きっぷでは別料金になるし、
接続の時間によってどうするか迷うところ。入線が早ければ速攻で乗り込んで
車内で本でも読むこともできるけどねえ・・・。
466名無し野電車区
2020/11/20(金) 19:54:45.74ID:/fSLMOOr
酉→倒壊なら入線予定ホームで待機の一択だろw
467名無し野電車区
2020/11/20(金) 20:48:17.25ID:OdRfFExH
>>266
吉村卓出演作
https://www.caribbeancom.com/moviepages/020609-980/index.html
468名無し野電車区
2020/11/20(金) 20:56:13.09ID:OdRfFExH
>>461
ジョナサン・日高屋・福しん・安楽亭・牛角・てんやも関東だとそこらで見るが関西では少数派or未出店

>>462
ローカルチェーンや個人経営なら地元の農家と直契約が多いが、全国チェーンだと業者から一括大量仕入れだろうね
469名無し野電車区
2020/11/20(金) 22:08:19.76ID:QVfss/L7
そうそう
日高屋のコスパは神のレベルなんだけど関西にないんだよなあ
470名無し野電車区
2020/11/20(金) 22:11:27.47ID:CIBCX71Z
日高屋なんてまずいから京都王将でいいよ
一方大阪にもあるが、ぎょうざの満洲はもっと拡大してほしい
471名無し野電車区
2020/11/20(金) 22:19:17.05ID:o38GuCLZ
>>470
ぎょうざの満州がぎょうざの満臭と見間違えたがなw
472名無し野電車区
2020/11/20(金) 23:16:14.53ID:OdRfFExH
>>470
まずくて関西では流行らないのも分析済みだから関西には出店しないんかな?
473名無し野電車区
2020/11/21(土) 00:28:03.18ID:SCacJU7F
貨物のATSの信号音(チン)って東と同じ物だな。
冒頭の無線のやりとり(車掌の声)がよく聞き取れないが外国の客がどうしたの?

@YouTube

474名無し野電車区
2020/11/21(土) 00:52:24.27ID:SCacJU7F
>>473
最後の無線のやり取りは
駅のエスカレーターから乗客が転落したっていうw
475名無し野電車区
2020/11/21(土) 00:59:03.92ID:vpTYZft3
>>473
はるかと間違ってサンダーバードに乗っちゃったみたいだね。
誤乗車で敦賀から関西空港へ無賃送還しますよー、という連絡かと。
飛行機への搭乗は絶望的だけど…
476名無し野電車区
2020/11/21(土) 04:52:52.36ID:SCacJU7F
>>458

@YouTube

477名無し野電車区
2020/11/21(土) 11:45:25.22ID:M4I0z2j8
>>476
いずれにせよ気持ち悪いしスレ違い宣伝おつ
478名無し野電車区
2020/11/21(土) 14:04:50.94ID:dH3SFTTW
はるかとサンダーバード間違うってバカなのか
479名無し野電車区
2020/11/21(土) 14:43:33.88ID:lSG19/tF
>>478
どちらも白い車体だしホームも(一応)同じ
言葉わからんかったら間違うのも無理はない
480名無し野電車区
2020/11/21(土) 15:19:33.49ID:eYFQq5UK
>>477
雑学面白いし気持ち悪くないが。
481名無し野電車区
2020/11/21(土) 16:15:59.67ID:dH3SFTTW
英語でアナウンスもあるのに間違うとかよほど頭が悪いとしか思えない
482名無し野電車区
2020/11/21(土) 16:24:10.75ID:3/5GCk+B
>>478
500系のぞみとそれ以外のひかり・こだま間違えて新横から名古屋強制連行されたのとか見た事あるしなぁ
483名無し野電車区
2020/11/21(土) 17:03:53.62ID:tHV8lAd4
こういう間違いというのは完全な思い込みによる事が多いので、その場の案内表示や案内放送等はあまり役に立たない。
484名無し野電車区
2020/11/21(土) 17:10:38.93ID:8xCdXnWI
いのぐち間違う時は間違うねん、間違いたくて間違うんちゃうし
485名無し野電車区
2020/11/21(土) 17:38:49.36ID:dH3SFTTW
よく案内表示みたら間違うはずないのに
無賃送還の必要ないだろこんなの
486名無し野電車区
2020/11/21(土) 18:29:55.26ID:8xCdXnWI
何言うても日本語通じひん奴ておるな
487名無し野電車区
2020/11/21(土) 18:36:21.11ID:dH3SFTTW
そこまで不注意なやつは旅行すべきではない
488名無し野電車区
2020/11/21(土) 18:45:04.92ID:8xCdXnWI
しらんがな
489名無し野電車区
2020/11/21(土) 19:07:12.25ID:6sLER5g6
新大阪は上りと下り同じホームに来るからくろしおと間違えてサンダーバードで福井まで連れて行かれたことがある
予定の列車は乗れなかったけど、新大阪まで無賃償還してくれてそこから自由席で紀伊田辺まで行った
490名無し野電車区
2020/11/21(土) 19:22:50.57ID:ZZC4fFkE
酉の電車特急って国鉄時代の特急みたく前面に列車名書いているわけでもないから、
前から見ても見分けがつきにくいってのもわからんでもない。
491名無し野電車区
2020/11/21(土) 19:28:34.94ID:eAeyjcZF
>>489
これはわかる
車体が同じ色だし
ラインの色が違うと言っても
一見さんにはわからんよ
492名無し野電車区
2020/11/21(土) 19:33:03.86ID:ngVpwJ13
ネタにしたら、ボケ続けてつまらん。
493名無し野電車区
2020/11/21(土) 20:33:51.06ID:tHV8lAd4
一見さんは色が違ってても判らんだろ w
494名無し野電車区
2020/11/21(土) 23:30:40.17ID:sEtiJlqF
>>346
阪急・阪神は終電繰上もないかなあと。
繰上となると、JR西日本のように御堂筋線最終との連絡を切るしかないが、梅田から車庫が近いので。

JR西日本は、西明石・新三田まで大規模な車庫/留置線がないのも痛かった。
495名無し野電車区
2020/11/22(日) 08:27:46.49ID:8yVG/t1/
電光掲示板と乗車口上の行先表示ちゃんと確認してから乗ればいいだけの話
496名無し野電車区
2020/11/22(日) 08:33:22.49ID:8SrGq0W9
はるかとサンダーバード間違うような知能でよく今まで生きてこれたと思うわ
497名無し野電車区
2020/11/22(日) 09:03:50.03ID:UWphw1vl
鉄道というものを殆ど利用したことが無い人だとあり得る
外国人ならなおさら
日本人でも電車の乗り方がよくわからない人っているしね
498名無し野電車区
2020/11/22(日) 09:37:55.59ID:HDnIcMas
ちゅぎの停車駅は京都、京都
でも気づかないふりは大変苦労したと思うわ
499名無し野電車区
2020/11/22(日) 09:57:43.64ID:/zXLFYcG
鉄道をヲタのオモチャとしか見ない連中の考え方がよく解る一連のレスだな。
500名無し野電車区
2020/11/22(日) 11:06:43.96ID:73s/I8IV
新大阪ではキッチリとアナウンスしてる
間違えるのは外国人か障がい者かおっちょこちょい
501名無し野電車区
2020/11/22(日) 11:16:55.34ID:ySF3r7JS
いや、新大阪からなら京都までに車掌さんが気付くでしょ。
自由席では特急券拝見、指定席でも席違いで声をかけられる。
502名無し野電車区
2020/11/22(日) 11:39:38.06ID:h4etQnqs
>>494
> >>346
> 阪急・阪神は終電繰上もないかなあと。
> 繰上となると、JR西日本のように御堂筋線最終との連絡を切るしかないが、梅田から車庫が近いので。
> JR西日本は、西明石・新三田まで大規模な車庫/留置線がないのも痛かった。

繰り上げた終電の後に、神戸行き、甲子園口行き、塚口行きを入れれば良かったのにね
阪急エリア・阪神エリアの境界エリアに住んでる人たちがゴッソリと定期券を阪急阪神に切り替えそう
503名無し野電車区
2020/11/22(日) 12:19:59.56ID:A7MWv/iQ
>>502
毎晩終電で帰ってる訳でなし、そんな程度でJRの倍ぐらいする私鉄の定期券買う訳ねーだろw
504名無し野電車区
2020/11/22(日) 12:49:23.85ID:WptTcQJY
>>502
駅に滞泊させるなら
新たに乗務員宿泊所を設置しなきゃならんし
回送するなら
今までの終電と変わらない時刻に
回送を走らせる訳だから、意味がないし
505名無し野電車区
2020/11/22(日) 16:31:41.28ID:DQQhR1vm
>>501
デッキまで立ち客がいる繁忙期で巡回できなかった説
506名無し野電車区
2020/11/22(日) 16:33:33.98ID:DQQhR1vm
>>490
真面目に疑問だが、なんで前面のヘッドマーク表示辞めたんだろう?

ジャパンレールパスは自由席だと特急券不要で乗れるからいちいち外国人旅行者の行き先確認しないのでは?
507名無し野電車区
2020/11/22(日) 16:45:32.28ID:A7MWv/iQ
>>506
デザイン上の問題かなぁ。作る方も前面表示についてはあまり深く考えてないのかも。
はまかぜとか貫通路にシールでも貼っときゃいいのにとも思わんでもない。
508名無し野電車区
2020/11/22(日) 16:48:39.98ID:kqF9+ivY
盗り鉄対策じゃない?
509名無し野電車区
2020/11/22(日) 17:28:18.20ID:eX38O2j4
前面なんて誰も見ないでしょという考えだと思われ
それに前面に窓をつけるとシール甘ければ簡単に水が入って機器が壊れる
衝突対策上もよろしくない
東海も申し訳程度につけてたけどHC85でついに無くなったし
今も付けてるのは北と四国だけ
西だと側面幕デザインこだわってるの多いね
510名無し野電車区
2020/11/22(日) 18:29:07.80ID:HmzxscXh
JR後に始まった車両=その特急専用という流れかと。
511名無し野電車区
2020/11/22(日) 20:13:27.40ID:NJuF2t5l
鉄ヲタだけど新大阪で間違いました

ジャパンレールパス客の中には間違えてもそれはそれで楽しんでる旅行者達がいるから面白いな
俺はそんな旅こわくてヨーロッパとかで出来ないわ
512名無し野電車区
2020/11/22(日) 20:21:17.89ID:3V9mTcif
博多に行こうとして、福岡駅に行くヤツやな
513名無し野電車区
2020/11/22(日) 20:32:30.93ID:H7OjG6bp
>>504
車庫が近い、高槻・京橋・放出行は来春以降も幾分終電が遅いわけで。

JR西日本も、西行きの終電はできれば高槻行と合わせて010発芦屋or神戸行あたりにしたかったと思う。2400発の新快速と神戸までで緩急接続できるなら、c電の西明石行最終はもっと早くできる。

ただ、芦屋・神戸から回送や宿泊所新設と天秤にかけたときに、西明石着1時過ぎを許容せざるをえなかったのかと。
(代わりに大阪004発)
514名無し野電車区
2020/11/22(日) 20:36:55.93ID:NJuF2t5l
梅田の改札を出た所ってどこですか?
515名無し野電車区
2020/11/22(日) 21:03:15.63ID:xZ87x5Sk
>>506
特急のヘッドマークは国鉄のイラスト入りのものが多彩で良かったね。
国鉄型の逆三角形の特急シンボルマークも印象的だった。
他社ではLEDで表示しているものもあるね。アニメーションにもなっている。
取り付けるタイプのものはかなりお金もかかるし、手間やコストの削減もあるだろう。
レアな行先の幕回しを眺めるのも、趣味的には面白かったのだが。
LEDは案内のしやすさはあるけど、趣味的には味気ない。それも時代の流れか。
「サボ」はもう死語になりつつあるかも。

>511
よく聞く勘違いの例として、
・滋賀の草津と群馬の草津
・東京の青梅と青海
・上毛電気鉄道の富士山下(ふじやました)を富士山の麓と勘違い

外国人は仕方ないにしても、日本人でもよく調べないで現地に来て間違いに気付く
うっかりさんも結構いるらしい。ギャグ的なものなら、「米原発」という新聞の
記事の見出しを見て、アメリカの原子力発電所を米原の発車と思ったりとか、
長浜盆梅展が長浜ボンバイエに聞こえるとか、時々話題になる。w
516名無し野電車区
2020/11/22(日) 21:47:06.00ID:HDnIcMas
>>515
くだらん
517名無し野電車区
2020/11/22(日) 21:50:26.58ID:JK4fq6zr
>>515
京セラ前を忘れてるぞw
518名無し野電車区
2020/11/22(日) 23:13:51.04ID:posCVuP+
>>514
ここ?
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚

>>515
竹田駅と丹波竹田モナー(´∀` )
519名無し野電車区
2020/11/23(月) 03:32:55.51ID:0yB7sre2
>>513
終電は今後更に繰り上がる。
520名無し野電車区
2020/11/23(月) 06:31:27.45ID:JWfWnRFu
>>498
電車のるなりカーテンガッチリ閉めて耳にはイヤホンでスマホポチポチってのが結構いるからな
521名無し野電車区
2020/11/23(月) 10:03:33.78ID:8UqCJr5i
駅前や商店街でイルミネーション続々 姫路駅周辺
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202011/0013884651.shtml
522名無し野電車区
2020/11/23(月) 10:46:29.99ID:Z2j+TApH
うちのお母ちゃん、東京駅で浦賀に行きかたをそこら辺の人に聞いたら、浦和と聞き間違えられ浦和の行き方を教えられて、浦和に行ったそうな。
523名無し野電車区
2020/11/23(月) 11:03:34.09ID:q/ia0T+4
あっちが船橋であっちが浦賀さ わっはっはっは はっはっは
524名無し野電車区
2020/11/23(月) 13:22:14.97ID:eKFS1nbg
京都地下鉄で忘れ物して電話したら「小野駅に届いている」と聞いて、湖西線の小野に取りに行った、という話を聞いた事がある
525名無し野電車区
2020/11/23(月) 13:28:04.63ID:5LgqvLfY
Oh,no!
526名無し野電車区
2020/11/23(月) 14:57:49.31ID:5TmGGR7c
幕とか案内板見ずに来た奴に乗るって事をやらかす人は確実に居るからなぁ


まぁこっち側の人間程じっくり見なくても良いけどさw
527名無し野電車区
2020/11/23(月) 15:07:55.27ID:0yB7sre2
オレの身内の一人は安堂へ行こうとして石切まで行っちまった。
方向別ホームってのも、場合によっちゃ考えもんだな・・・と思った次第。
528名無し野電車区
2020/11/23(月) 15:15:17.70ID:YsFmApKR
俺の親戚が高月から高槻に通勤してた
もうええか
529名無し野電車区
2020/11/23(月) 15:27:56.23ID:0yB7sre2
その逆を知ってる w
530名無し野電車区
2020/11/23(月) 16:52:32.26ID:Y9cKsfab
>515
京阪の3000の前面LCDが、これからのデジタルヘッドマークとして普及するかなとか思ったんだけど、全然ですね。デジタルでイラストを掲出すると言うアイデア自体は悪くないと思うんだけどな。
531名無し野電車区
2020/11/23(月) 17:51:02.20ID:oINCxQkc
たまに車内や車外の表示が間違っていることがあるね。乗務員が設定を間違えるのかな?
この前、加古川で先頭の行き先表示が天橋立になってた。w
地元の人ならすぐ間違いだと気付くけど、土地勘のない旅行者や乗り慣れない人が
見たら、とんでもないことになるケースだってあるかもしれない。
532名無し野電車区
2020/11/23(月) 17:59:06.00ID:LzGsprdj
キト113系の側面LEDと言う1両毎に行先表示が違う事さえある代物
533名無し野電車区
2020/11/23(月) 18:05:41.14ID:6ExJf5AO
関東で東京都小金井市に行こうと思って湘南新宿ラインの小金井行きに乗ったら…
534名無し野電車区
2020/11/23(月) 18:16:59.60ID:BXx6vEDB
>>531
近鉄だと中間運転室に忍び込んで勝手に行先幕を変えて遊ぶ悪質ヲタもいるとか

JRも可能性はゼロではないな
535名無し野電車区
2020/11/23(月) 18:17:40.46ID:OpKSRyAP
液晶ディスプレーでヘッドマークを表現する
なお駅構内を除き走行中は消えるものとする
536名無し野電車区
2020/11/23(月) 18:37:43.08ID:oINCxQkc
広島の227系はLEDにカープ坊やを表示するなんてことをやってるね。
アーバンエリアでも、あんな感じの何かやってくれたら面白そう。
537名無し野電車区
2020/11/23(月) 18:38:12.85ID:couRqdKT
323がクリスマスツリー🎄とかやってるやん
538名無し野電車区
2020/11/23(月) 19:27:28.25ID:OpKSRyAP
中の人がドットうちして作ってたりするのだろうか?それとも外部発注かな?
539test
2020/11/23(月) 20:58:33.97ID:V9fbqE2w
阪急8000系、第1編成、神戸本線で触車してもうた
540名無し野電車区
2020/11/23(月) 22:02:38.32ID:UMfe42T1
>>539
一両目が脱線、明日朝の運転再開は未定だから、朝ラッシュのJR神戸線版混みそうだな。
541名無し野電車区
2020/11/23(月) 22:15:27.00ID:q/ia0T+4
そんな中、朝から名物のイオンカンチで6連魔王がラッシュ時に突入して阿鼻叫喚の地獄絵巻に。
542名無し野電車区
2020/11/23(月) 22:24:22.63ID:+HV0qXWS
こっちは人身事故ばかりなのが救いだな
狭軌で飛ばしているところに障害物があると大事故になるぞ
543名無し野電車区
2020/11/23(月) 22:36:45.64ID:q/Wg3PGQ
米原駅西口のフレンドマートは、旧第2Pのあたりに建てられたので
駅から行くと、入口まで以前より遠くなっているから注意
544名無し野電車区
2020/11/23(月) 22:41:12.93ID:jR2VNUVT
>>541
是非そうなって欲しいw
楽しみだw
545名無し野電車区
2020/11/24(火) 04:15:09.03ID:gwhVchSL
昨日11/23に発生した踏切内での自動車との接触のため、阪急神戸線は現在のところ本日11/24も運転再開の目途が立っていないとの情報です。
このためJR神戸線に混雑が予想されます。本日11/24はできるだけ時差通勤にご協力くださいますよう、よろしくお願いいたします。
546名無し野電車区
2020/11/24(火) 06:22:08.09ID:SjPmY5iS
>>545
いつもは座れる大阪駅方面普通、混んでいて座れなかったです
547名無し野電車区
2020/11/24(火) 07:24:22.64ID:H1j8TUmi
兵庫〜明石くらいでグモこないかなw
548名無し野電車区
2020/11/24(火) 07:37:55.77ID:Ncv6t4ym
今日は珍しくダイヤどおり運行してるのか。
549名無し野電車区
2020/11/24(火) 08:19:12.66ID:N5FlVzsZ
>>547
そんな御希望どおりにはなかなか・・・。
550名無し野電車区
2020/11/24(火) 08:41:08.60ID:gdHZ/Zzx
人身じゃないけど、須磨付近で踏切設備の確認とかで大幅遅れ中…
551名無し野電車区
2020/11/24(火) 09:06:16.54ID:Ncv6t4ym
>>550
なんだ、いつもどおりかw
552名無し野電車区
2020/11/24(火) 09:07:29.92ID:wU/dWJUF
お前がフラグ立てた死ね
553名無し野電車区
2020/11/24(火) 09:16:15.16ID:s95HfmUv
9時前後の神戸線10月以降何回遅延したら気が済むねん
平日だけで10回以上しとるやろ
554名無し野電車区
2020/11/24(火) 09:55:38.94ID:H1j8TUmi
今度は京都線
神戸線の信号確認の影響だと思うが
複数の列車がエアセクション停車で
架線の確認だと
555名無し野電車区
2020/11/24(火) 10:34:02.58ID:Ncv6t4ym
次は琵琶湖線で遮断桿折れだな(フラグ
556名無し野電車区
2020/11/24(火) 10:48:57.12ID:UmWMuqAK
>>536
王寺で227がゆるキャラ表示してるよ。
557名無し野電車区
2020/11/24(火) 10:57:06.88ID:HE3z1ydp
>>556
いつもだったら環状線の323系もそろそろツリー表示をはじめる頃だね。
558test
2020/11/24(火) 11:42:23.54ID:ApzDDifO
神戸線で運行するClassic8000装飾選定列車の代替について
https://www.hankyu.co.jp/railfan/news_event/2020/000328.html

現在、神戸線にて走行する阪急ファンの皆様に親しまれているClassic8000装飾のC#8000×8Rがこの度、12月中(日程未定)に検査入場する運びとなりました。

しかしながらClassic8000装飾は大変ご好評をいただいておりますため、神戸線での走行を継続すべく

下記日程にてC#8000×8Rに代わり、C#8002×8Rに同装飾を施して運行いたします。

運行期間:2020年11月27日(金)〜次回の全般検査入場まで(未定)

※皆様にはこれからもClassic8000の運行を楽しんでいただければ幸いです。

なお、現行のC#8000×8Rの運行終了日等は未定で一切お答え出来ませんので、

予めご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
559名無し野電車区
2020/11/24(火) 11:54:44.96ID:H1j8TUmi
阪急は事故から再開したのに
こちらは大した事ないのに
未だにダイヤグダクダでワロタw
560名無し野電車区
2020/11/24(火) 12:14:22.18ID:VVWffuuy
>>554
セクションで止まったのは尼崎で線路に転落して防護無線鳴ったから
561名無し野電車区
2020/11/24(火) 14:25:12.29ID:XhL554z9
>>557
なにをツリー表示するのかと…?
嗚呼ツリーそのものを表示するのね…orz...
562名無し野電車区
2020/11/24(火) 17:54:50.51ID:DqLNWzd0
ダイヤが乱れた時、「本日に限りまして・・・」と案内することがあるが、
2度とないとも言えないだろうから、細かいかもしれないが、
言い方を「本日につきましては・・・」とした方が良いんじゃないかと思う。
まあそんなことがないことに越したことはないが。
563名無し野電車区
2020/11/24(火) 18:05:02.87ID:Ncv6t4ym
「次にまいります快速あぼ氏逝きですが、本日に限りまして所定の12両で運転しております。」
564名無し野電車区
2020/11/24(火) 19:00:20.67ID:Cf4DnVDR
アナウンスで音声だけ聞く場合「つきまして」より「限りまして」の方がわかりやすいらしい
文章ならつきましての方がよいと思う
565名無し野電車区
2020/11/24(火) 20:29:37.17ID:TEDqcxId
JR西日本は、「本日は列車が遅れまして大変ご迷惑をおかけしております」ではなく
「本日も列車が遅れまして大変ご迷惑をおかけしております」が正しいと思う
566名無し野電車区
2020/11/24(火) 21:43:15.18ID:Q26X1D9k
>>554
電気のこと詳しくないんだが、エアセクションって無くすことできないの?
567名無し野電車区
2020/11/24(火) 21:53:35.85ID:TRetbRJI
>>566
568名無し野電車区
2020/11/24(火) 22:05:47.15ID:0LE0al2Y
>>566
桜木町事故を再びですか?
569名無し野電車区
2020/11/24(火) 22:59:11.95ID:LF1WlJei
セ、セ、セクショーン大魔王〜♪
570名無し野電車区
2020/11/25(水) 11:55:48.06ID:E9yTodVR
コメント欄に兵庫県云々の糞コメントしてる馬鹿がいるがたまたま事故起きたのが兵庫というだけど兵庫県民関係ないだろ。
こいつ東北か関東の人間か?

@YouTube

571名無し野電車区
2020/11/25(水) 15:39:07.37ID:JJFL9uhJ
運転係がいない駅は通告券は指令が口頭で授与?
572名無し野電車区
2020/11/25(水) 15:39:34.66ID:JJFL9uhJ
>>568
関東で起きればコロナ終息しそう
573名無し野電車区
2020/11/25(水) 19:45:09.43ID:B+rjyGo6
>>432
【滋賀】平和堂フレンドマート米原駅前店、2020年11月25日開店−食品スーパーとして「建替え復活」
https://toshoken.com/news/20983
574名無し野電車区
2020/11/25(水) 22:59:58.53ID:E9yTodVR
センチュリーと言えば谷岡

センチュリーに公用車変更「一度乗ってみて。知事車にふさわしい」 兵庫県知事会見 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202010/sp/0013801248.shtml
575名無し野電車区
2020/11/26(木) 00:15:36.84ID:5X/naZ5c
>>529
どんな職種だろう?
576名無し野電車区
2020/11/26(木) 02:25:54.09ID:5X/naZ5c
塚本で起きた事故

@YouTube

577名無し野電車区
2020/11/26(木) 08:01:31.64ID:GQsiClpb
>>575
勤務先の部品製造子会社へ社長として出向。
578名無し野電車区
2020/11/26(木) 09:16:53.19ID:AHi3MZVZ
河毛か高月だか忘れたが駅周辺に工場があったりするから
通勤で利用されても不思議ではないな
ほとんどは車通勤だろうけど
579名無し野電車区
2020/11/26(木) 12:01:28.49ID:S1qgeeig
高月駅近くの寺にある国宝の十一面観音像はほんと素晴らしい
一見の価値あり
580名無し野電車区
2020/11/26(木) 12:09:24.60ID:x2Z6U9Kp
>>579
李登輝先生も貴重な時間を割いてわざわざ運ばれた
581名無し野電車区
2020/11/26(木) 13:17:58.72ID:BSlTZJWG
木ノ本駅へ行ってさくらたんハァハァする若者がかつて多かった
582名無し野電車区
2020/11/26(木) 13:49:56.74ID:5X/naZ5c
ひょっこりはんは、日本のお笑い芸人。男性。 本名は宮下 聡。滋賀県守山市出身
583名無し野電車区
2020/11/26(木) 13:55:26.24ID:5X/naZ5c
>>469
和歌山県日高郡に日高屋は無い
584名無し野電車区
2020/11/26(木) 15:07:00.63ID:UQ3xG3hD
小学生の会話みたいだな
585名無し野電車区
2020/11/26(木) 19:23:11.14ID:v7xp8yln
滋賀作と車両トラブルで遅れるいつもの本線
586名無し野電車区
2020/11/26(木) 19:44:02.65ID:UQ3xG3hD
はるか遠い所のトラブルに毎回巻き込まれる滋賀作が哀れすぎて涙が止まらない
587名無し野電車区
2020/11/26(木) 19:44:56.62ID:47Yt4tQY
関西空港線?>はるか遠い所(誤解
588名無し野電車区
2020/11/26(木) 19:51:39.09ID:UQ3xG3hD
ああ石山でもなんかあったのか
じゃあ自業自得だわ
589名無し野電車区
2020/11/26(木) 19:56:38.14ID:wqA5nCp6
神戸駅 下り快速が車両トラブル中
590名無し野電車区
2020/11/26(木) 19:57:51.82ID:0NZg4JP8
>>589
乗客と車両不具合のどっちだ?
591名無し野電車区
2020/11/26(木) 21:19:06.21ID:5X/naZ5c
電車内で座っていた女子高生に「足を広げるな。目のやり場に困るだろう」と注意し、実際に膝を押したとして、兵庫県警相生署は14日、暴行容疑で神戸市須磨区の無職男(69)を逮捕した。
 逮捕容疑は1月14日午後5時14分ごろ、岡山県内を走行中のJR山陽線の車内で、向かいに座っていた高校1年の女子生徒(16)の膝を両手で押し、開いていた足を閉めた疑い。

 同署の調べに「張りがありもちもちでスベスベな脚だった。機会があるならまた触れてみたい」と供述しているという。女子生徒は上郡駅で下車後、駅員に通報。男は終点の相生駅で取り押さえられた。
592名無し野電車区
2020/11/26(木) 22:05:39.85ID:5X/naZ5c
ワシはもっこりはんや!

>>588
塚本でも線路内人立ち入りあったらしい
593名無し野電車区
2020/11/26(木) 22:38:57.62ID:9bFK3KiH
>>591
足を広げる方が悪いわね
594名無し野電車区
2020/11/27(金) 01:56:00.86ID:xzLuHLdU
男なら脚を広げてもらったお礼に奉仕せな
595名無し野電車区
2020/11/27(金) 02:00:28.57ID:xzLuHLdU
佐藤栄作が大阪鉄道局長だった頃、旧制園部中学校を卒業して大阪鉄道局の職員に採用されたのが野中広務さん。そんな偶然の知遇を得るなかで、志をたて、政治家になっていった野中広務さん。
596名無し野電車区
2020/11/27(金) 03:59:30.83ID:xzLuHLdU
東海道本線は、昼間帯は旅客列車、深夜帯は貨物列車を中心に24時間高密度に運行されていますが、深夜に90分程度列車運行が途切れる時間(保守間合い)が設けられています。 昼間には列車と列車の間合いで作業を行う一方、長大レールの取替や分岐器の取替のような大規模な工事、保守用車両を使った工事は、夜間に設けられた保守間合いに多くの作業員を配置して集中的に行っています。
597名無し野電車区
2020/11/27(金) 06:30:59.21ID:zmjEXsnN
日高屋コスパいいから関西にあってもいいけど
ドミナント戦略するにしても微妙かもな
王将はちと高い
598名無し野電車区
2020/11/27(金) 07:15:44.05ID:rCiZkBab
日高屋に関西風の味付けは無理だろ。
599名無し野電車区
2020/11/27(金) 07:37:00.99ID:b/s0Xn4A
日高屋とか第二の東京チカラめしになるわ
600名無し野電車区
2020/11/27(金) 07:40:25.74ID:zmjEXsnN
>>599
焼き牛丼美味いけどな
店舗はかなり減った
601名無し野電車区
2020/11/27(金) 07:45:02.85ID:YoxShyjm
大阪日本橋の店しか知らんわ>東京カめし
602名無し野電車区
2020/11/27(金) 08:50:12.53ID:jue6ijEy
快速が中途半端なので
停車駅を増やすのも有りかな
例えば摂津本山、立花、吹田、千里丘あたり
603名無し野電車区
2020/11/27(金) 09:18:57.89ID:Gv9Qb1Oc
>>596
部落枠?
604名無し野電車区
2020/11/27(金) 09:39:02.55ID:+PbDcsTC
>>602
京都線側だと高槻からの各駅停車を止めれば
かなり速達性はあがる
神戸線側も兵庫から列車線走行で
加古川から各駅停車にすれば速くなる
止まらなくなる駅はC電の延長で対応
605名無し野電車区
2020/11/27(金) 10:12:26.48ID:Gc0CtCjW
それが上手くはいかんのよ
高槻〜京都を快速運転しても前のC電とケツなめで京都付近で続行になる

新快速が先着なので抜かれるためどこかで時間調整が必要だし時短にならない

つまりT電高槻〜京都は各停で良い
606名無し野電車区
2020/11/27(金) 11:06:28.81ID:x5NY2nzf
京都〜高槻ってC電T電両方あると輸送過剰だが、
T電だけ(C電だけ)の15分間隔となると流石に足りないんだよなー
琵琶湖線みたいにこまめに新快速が停車してくれるわけでもないし

本当は阪急みたいに10分間隔がちょうどいいんだけどね
まぁ色んな事情でできない
607名無し野電車区
2020/11/27(金) 12:18:37.95ID:+PbDcsTC
>>605
新快速を先に行かせないとダメか
快速が京都に先着出来るなら
先着させて琵琶湖線内で抜かせる形にすれば
新快速の混雑も多少は解消されるかと
思ったけど
608名無し野電車区
2020/11/27(金) 12:32:42.54ID:YoxShyjm
>>606
須磨以西みたくC電の半分を京都まで走らせるか。
平均7.5分ヘッドなら過剰とまでいえんだろ。
609名無し野電車区
2020/11/27(金) 12:32:45.27ID:1SCJk03R
>>600
日本橋(大阪)の高島屋別館前にあるな
610名無し野電車区
2020/11/27(金) 12:33:06.78ID:1SCJk03R
>>603
作業員の話?
611名無し野電車区
2020/11/27(金) 12:50:37.84ID:PLRaWPTe
>>607
今のダイヤだと日中C電がある時間帯京都駅着は毎時12,27,42,57(15時台)
夕方はスジが変わり毎時2,17,32,47(18時台)
高槻〜京都快速運転した場合そこのケツなめになるので日中でさえ新快速を0番に回しても新快速と同着か僅かに新快速が先着になる
ましてや夕方は同着する事すら不可能に
612名無し野電車区
2020/11/27(金) 16:53:23.69ID:X/k+nzT0
JR芦屋駅南地区再開発、総事業費30億円超減 市が事業案を報告
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202011/0013894894.shtml

兵庫県芦屋市がJR芦屋駅南地区で進める再開発事業を巡り、同市は26日の市議会調査特別委員会で、
再開発ビルに入る公益施設や地下駐輪場の規模を縮小するなどし、
総事業費を当初案の約200億円から約167億円に縮減する新たな事業案を報告した。
市の負担額は約20億7千万円減るという。
613名無し野電車区
2020/11/27(金) 17:36:54.32ID:jJso6yN/
>>602
千里丘はないw
614名無し野電車区
2020/11/27(金) 19:36:59.17ID:F+A5gRim
スジとかケツなめとか・・・変態!!
615名無し野電車区
2020/11/27(金) 21:27:25.78ID:3IsDKgVk
>>607
京都〜草津間で先発先着にしないとそれこそその区間で新快速に客が集中してカオスになる
616名無し野電車区
2020/11/27(金) 22:23:41.94ID:C5TxnsX0
>>604
高槻行きC電を昔のように吹田行きにすれば、
T電は快適に走行できる
617名無し野電車区
2020/11/27(金) 23:06:35.97ID:xzLuHLdU
田名部 生来は、日本の女性タレント。女性アイドルグループAKB48の元メンバーである。 滋賀県近江八幡市出身
618名無し野電車区
2020/11/27(金) 23:07:08.53ID:xzLuHLdU
>>613
岸辺は?
619名無し野電車区
2020/11/28(土) 01:05:19.84ID:671UTcAV
京阪間で新快速が快速を追い抜くからこそ、急ぐ必要のない客は
快速でゆっくり行くことが出来る。夕ラッシュ〜夜間で京都→大阪の
新快速だけは避けて乗ってる、大阪でゾンビの如く空席にかぶりつく
連中がウザ過ぎ。
620名無し野電車区
2020/11/28(土) 01:10:20.04ID:suuA+ayj
そりゃ席空いてたら座りに行くだろ
新快速に限らん
621名無し野電車区
2020/11/28(土) 01:11:17.83ID:HkmYPdH0
夕ラッシュだと快速でも座席争奪戦やんw
622名無し野電車区
2020/11/28(土) 02:16:00.07ID:pEedc9c/
復活希望
https://twitter.com/lZN8gMZX5kwy5gL/status/1332331496506494982?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
623名無し野電車区
2020/11/28(土) 02:46:44.60ID:nwfBsNML
大阪駅で新快速到着し一目散に座席ゲットするも、高槻停車前になると席を立つのがちょくちょくいる
快速でええやろと思えて仕方無いわ
624名無し野電車区
2020/11/28(土) 02:48:15.18ID:suuA+ayj
悔しい滋賀作さんw
625名無し野電車区
2020/11/28(土) 02:53:16.09ID:jn3UonEk
滋賀のエリート会社員はびわこexpで帰宅やろ
626名無し野電車区
2020/11/28(土) 06:57:56.22ID:LkH4y+6+
>>623
先発先着なんだから快速出たあとは新快速乗るに決まってるだろ
新快速スルーして快速待つバカがどこにいる
627名無し野電車区
2020/11/28(土) 08:03:03.65ID:BihXMHcK
>>626
ここにいますよw
ただ急いでいないからなんだけど
628名無し野電車区
2020/11/28(土) 08:16:22.19ID:DOyFFkne
>>621
6連魔王「新快速の方がゆったりしてますぜw」
629名無し野電車区
2020/11/28(土) 09:00:20.25ID:nz+UJBJ6
西以外に選択肢がない滋賀作さんw
630名無し野電車区
2020/11/28(土) 09:38:29.02ID:FYbqcfQX
六天魔王みたいに言いやがって
631名無し野電車区
2020/11/28(土) 09:39:30.61ID:FYbqcfQX
京都までならまったり快速で着席するのが常道
632名無し野電車区
2020/11/28(土) 11:04:07.32ID:rNinwCJ4
近江塩津は配線整理でポイント消滅、消雪スプリンクラーしゅっしゅも今冬が最後か
633名無し野電車区
2020/11/28(土) 11:54:10.78ID:St2TdjGE
>>626
夕方ラッシュ時は新快速と快速はホーム別やで
634名無し野電車区
2020/11/28(土) 12:33:59.78ID:bxcH858l
快速を廃止して「区間新快速」にすればいい。
区間新快速は新快速の停車駅で、末端区間は各駅。
これで混雑は平準化。

むしろ
新快速6、快速6、普通6のダイヤにできないか。
貨物などがあるから「10分間隔」は無理でも「20分に2本」は可能だろう

例:大阪駅
新快速:0野洲 12米原経由敦賀 20野洲 32米原 40 52米原
快速:2湖西線経由敦賀 10彦根 22近江今津 30彦根 42近江今津 50彦根
普通:5高槻 15高槻 25高槻 35高槻 45高槻 55高槻
こんな感じ。
635名無し野電車区
2020/11/28(土) 12:46:22.54ID:BihXMHcK
大阪〜京都で
普通と数分しか変わらないんだもん
快速が遅いのか、普通が速いのか
636名無し野電車区
2020/11/28(土) 13:09:24.50ID:fFDX/Tce
西明石ー高槻間新快速 その他区間各駅停車
快速 西明石ー高槻
普通 神戸ー吹田

この10分サイクルでいいよ
637名無し野電車区
2020/11/28(土) 13:45:26.90ID:d/6aC0yr
>>636

西明石ー京都間新快速 その他区間各駅停車
快速 西明石ー京都
普通 神戸ー吹田

各10分サイクル

快速は神戸より西、吹田より東は各停
12両未対応の駅はホーム延伸が必要になる
638名無し野電車区
2020/11/28(土) 13:56:23.04ID:3j2p9g6W
一部のC電のみ駅は12両延長以前に4ドア用ホームドア設置済みで3ドアは停まれなくなっている現実
639名無し野電車区
2020/11/28(土) 14:22:44.79ID:d/6aC0yr
>>638
そんな駅あった?
640名無し野電車区
2020/11/28(土) 14:30:30.99ID:3j2p9g6W
JR総持寺駅は当初から4ドア用ホームドアを整備して開業した
故に4ドア車しか停まれない
641名無し野電車区
2020/11/28(土) 14:42:08.49ID:1Tj66UpK
初歩的なことも知らず調べず。子供の落書きだな
642名無し野電車区
2020/11/28(土) 14:52:32.76ID:uIrIcwB0
>>635
T電とC電で停車駅が6駅しか違わないんだから、ある意味当然かと。
643名無し野電車区
2020/11/28(土) 15:01:10.61ID:JsRRjYbP
吹田から各停とか言ってるアホ
どこに住んでるんだよ
644名無し野電車区
2020/11/28(土) 15:12:02.30ID:pEedc9c/
>>641
毛生えてるから馬鹿にすんなよ!
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚
645名無し野電車区
2020/11/28(土) 15:14:16.27ID:pS7Z1ptC
>>642
快速が流してるのだと思うぞ。
朝の京都〜高槻も通過運転する快速は京都大阪間は2駅しか新快速と変わらないが、7分も遅いからな。
646名無し野電車区
2020/11/28(土) 15:21:25.15ID:3j2p9g6W
京都から快速運転時間帯でも京都烏丸高槻は同じ内側を走る以上前のC電とつかえてしまうししょうがないね
647名無し野電車区
2020/11/28(土) 15:22:48.30ID:3j2p9g6W
訂正
×京都烏丸高槻 →◯京都から高槻
648名無し野電車区
2020/11/28(土) 16:14:22.53ID:6nd962ld
近江塩津そんな工事してたのね
対面乗り換えなくすのかな?
649名無し野電車区
2020/11/28(土) 16:21:39.31ID:JAbWMMLg
大晦日から元旦にかけての深夜運転、私鉄はしません
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fa673135d1a899f4e844d6cbb58d82356416a00
650名無し野電車区
2020/11/28(土) 16:29:27.42ID:FYbqcfQX
神社仏閣が死んじゃう
分散して初詣していってね
651名無し野電車区
2020/11/28(土) 16:31:13.27ID:bSe0ar4B
播磨のバカチョンが特攻した模様
652名無し野電車区
2020/11/28(土) 17:02:02.27ID:DOyFFkne
車と接触っても、もう動いてるからたいしたことねーんだろ。
よっぽど動物と接触する方が回復遅いがなw
653名無し野電車区
2020/11/28(土) 17:06:48.81ID:qnnFC/+h
>>638
将来的に北アーバンは4扉、南アーバンは3扉に統一
654名無し野電車区
2020/11/28(土) 17:08:20.15ID:nz+UJBJ6
毎日毎日はるか遠くのトラブルに巻き込まれる滋賀作さんが哀れで涙が止まらない
655名無し野電車区
2020/11/28(土) 17:13:50.51ID:bSe0ar4B
>>652
バイクだったからまだ撤去しやすかったんだろうな
656名無し野電車区
2020/11/28(土) 17:18:15.25ID:DOyFFkne
>>655
え、人間乗ったバイクならグモ扱いでしっかり1時間は止めそうなもんだがなぁ。
線路上にバイク単体だったんかな。
657名無し野電車区
2020/11/28(土) 17:34:31.59ID:aGkuynmZ
グモ扱いって何やねん
人身事故だって30分で運転再開することだってあるのに
658名無し野電車区
2020/11/28(土) 18:23:51.11ID:6nd962ld
民度低い場所だからバイク置き去り事件だろ
659名無し野電車区
2020/11/28(土) 18:28:57.08ID:2B/1w8l8
>>644
ゴミクズの写真貼るな!ボケ!
非常に大迷惑じゃ!
とっとと出ていけ!
おちょくりやがって!
お前の家に火付けて殺すぞ!
660名無し野電車区
2020/11/28(土) 19:34:21.79ID:AZRq/iZz
総持寺駅のホームドア
何でそんな愚かなことしたんだろ
快速も走る線路なのに
通過せざるを得ないな
661名無し野電車区
2020/11/28(土) 19:39:19.50ID:Sg5ZGjKS
>>653
全て3扉に統一すべきだったな
3扉ロングシートの新車両あったよな
662名無し野電車区
2020/11/28(土) 19:51:30.93ID:Yf9cnEOU
321の時点で3ドアにしときゃよかったね、207はローカル線の置き換え用に転属
663名無し野電車区
2020/11/28(土) 19:56:41.83ID:AZRq/iZz
ホームドアは簡単に4扉から3扉に変更できるのかな?
664名無し野電車区
2020/11/28(土) 20:12:45.59ID:1mMyWnlO
土木工事でバカみたいに時間かかるし、金もかかるぞ
665名無し野電車区
2020/11/28(土) 21:04:19.34ID:pEedc9c/
>>659
どうせ火をつけるなら空き家につけたほうが空き家問題解消に貢献し喜ばれるぞ
666名無し野電車区
2020/11/28(土) 22:12:54.87ID:L+L/aVol
久しぶりに統一厨見た
667名無し野電車区
2020/11/28(土) 23:06:26.15ID:671UTcAV
>>664
だから大阪駅地下ホームで可変ホームドアを導入するんだろ。
今の4ドアホームドアも更新時に可変式にすれば、4ドアにも特急型にも
対応出来るし、そもそも今のホームドアも数年おきに更新するだろうし。
668名無し野電車区
2020/11/28(土) 23:43:26.47ID:lMeld1fQ
そんなことよりC電に325系1000番台悪城矢
669名無し野電車区
2020/11/29(日) 00:06:36.03ID:iIHLrlEl

@YouTube

670名無し野電車区
2020/11/29(日) 09:40:07.97ID:euxslxvA
>>663
一駅4億円で簡単に交換できるぞ
671名無し野電車区
2020/11/29(日) 09:42:04.05ID:euxslxvA
>>661
北アーバンは乗降多いからな
あそこに3扉だと大混乱が発生し機能停止してしまう
672名無し野電車区
2020/11/29(日) 09:44:42.34ID:euxslxvA
>>667
あのフルスクリーン可動式は多分めちゃ高い
673名無し野電車区
2020/11/29(日) 09:48:01.50ID:IUxmk4Y+
>>672
大阪駅地下駅に設置予定のアレ、天井に強度があること前提だと思うので、床置きタイプなら別設計しないとダメだろうね
674名無し野電車区
2020/11/29(日) 10:33:35.50ID:C0Tr30V/
ドア位置合わせると行列も被るから弊害も多いぞ
675名無し野電車区
2020/11/29(日) 14:09:36.61ID:ftDjKhcm
JR神戸線踏切での事故届けず 新聞配達員を逮捕
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202011/0013900526.shtml
676名無し野電車区
2020/11/29(日) 16:13:47.73ID:VQ/bXREx
>>675
非常に大迷惑な話だな!
677名無し野電車区
2020/11/29(日) 16:51:26.46ID:NQgzOzOn
JR芦屋駅から徒歩5分のはずのお宅の近くは、潰れた木造家屋が並び、焼け野原のようになっていました。ある日、そんなご自宅で、奥様が教えてくださったのが、「1個5000円の弁当」のお話です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201129-00020574-toushin-bus_all
678名無し野電車区
2020/11/30(月) 01:57:51.72ID:mQNN9FmN
>>506
http://2chb.net/r/rail/1604847240/16
679名無し野電車区
2020/11/30(月) 09:24:34.68ID:6l8iXog3
市街地で大学生がコロナを撒き散らす

感染した年寄りが保菌したまま北陸などへ団体旅行

↓←いまここ

強毒化したコロナが田舎へ
680test
2020/11/30(月) 11:57:30.56ID:Hg2oN1Xx
http://www.asahi.com/airtravel/OSK201009140053.html
駅員寝坊、始発9人乗れず 乗客ドアたたき起こす 大阪
2010年9月14日12時57分

 大阪市淀川区のJR神戸線塚本駅で14日早朝、男性駅員が居眠りしてシャッターを開け忘れ、9人が始発に乗れなかった。JR西日本が同日発表した。
 JR西によると、同日午前5時5分ごろ、大阪発西明石行きの始発の普通電車から降りた乗客4人が、駅のシャッターが閉まったままだったため、開けて外に出た。
外で待っていた9人が入れ替わりに入り、駅事務室内のいすに座ったまま居眠りしていた駅員を見つけ、ドアをたたいて起こしたという。9人はこの西明石行きに乗れず、約20分待って後続の電車に乗った。
 同駅には宿直の駅員が2人おり、ひとりが午前3時半に起き、シャッターを開ける役割のもうひとりを午前4時半に起こす決まりだった。
この日は駅員のひとりが午前3時18分に起きたが、掃除や券売機の準備をした後に眠ってしまったという。
681名無し野電車区
2020/11/30(月) 12:40:11.95ID:DkXiOOO3
弛みきってるな西は
682名無し野電車区
2020/11/30(月) 12:41:46.23ID:fs8+uC0c
仕方ないだろ垂水駅もあるし。
683名無し野電車区
2020/11/30(月) 12:58:11.28ID:lpqJIAO5
西に限らず最近駅員の寝坊が多い
キツい勤務体系だったり人員が少なすぎて無理が来ているのでは
684名無し野電車区
2020/11/30(月) 13:05:12.59ID:DkXiOOO3
甘やかすなよ
仕事だろ
685名無し野電車区
2020/11/30(月) 13:35:00.49ID:YuFvNP+T
コピペ荒らしの貼った10年も前の記事にマジレスしなくても…
686名無し野電車区
2020/11/30(月) 15:20:31.81ID:Wlwst4ED
>>683
今やどの鉄道会社も駅員は
グループ会社の契約社員だったりするから
仕事に対する意識が低いのかもな
687名無し野電車区
2020/11/30(月) 15:28:51.25ID:nL2mJ5PH
>>686
重責を伴う、安全や時間に関わる仕事には高給を与えるのが筋
688test
2020/11/30(月) 15:46:51.20ID:Hg2oN1Xx
駅構内に客閉じ込め 終電を誤認 千葉都市モノレール
2017年2月3日 10:24 | 無料公開

 千葉都市モノレール(千葉市稲毛区)作草部駅(同区作草部2)で先月28日、終電到着前に駅の出入り口シャッターが閉められ、降車した利用客が駅構内に閉じ込められるトラブルがあったことが2日、同社などへの取材で分かった。
乗客にけがはなかった。警備員が1本前の電車を終電と勘違いしたのが原因。同社は「運輸指令との連絡を密にしたい」などとしている。

 同社によると、終電後に駅を巡回する男性警備員が先月28日午前0時8分、6分遅れで同駅を発車した1本前の電車を終電(同9分発予定)と誤認。駅出入り口のシャッターを閉めた。

 電車が発車した6分後に到着した終電の乗客7人が駅を出られず、緊急連絡用のインターホンでモノレール千葉駅に連絡。天台駅で巡回中の警備員が作草部駅に急行し、シャッターを開けたという。乗客は到着まで約8分間、同駅構内に閉じ込められた。

 行き先で判断できるため、警備員は通常ホーム上で終電の発車を確認するが、同日はホーム内の階段から確認しただけだった。
また、警備員は運輸指令に作草部駅の閉鎖業務開始を連絡していたが、運輸指令側は警備員へ電車遅延について注意や連絡をしなかった。

 同社は、ホームページで「お客さまに大変ご迷惑をおかけしましたことを、深くおわび申し上げます」と謝罪。再発防止へは「運輸指令と警備員との連絡を徹底し、終電の発車をホームで確認した後、業務開始の報告をする」などとした。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/384246
689test
2020/11/30(月) 15:47:19.61ID:Hg2oN1Xx
2駅員寝坊し遅延 開業31年目で初 千葉モノレール
2018年4月3日 05:00 | 無料公開

 千葉都市モノレールは2日、都賀駅(千葉市若葉区)で泊まり勤務の男性駅員2人が寝過ごしたため営業開始が約15分遅れ、同駅を午前5時32分に出発する始発列車が遅れるトラブルがあったと発表した。
1988年3月28日開業の同社は31年目に入ったばかりで、「寝坊」での列車遅延は初めてという。

 同社によると、寝坊したのは25歳と40歳の男性駅員。同駅では通常、午前4時50分ごろに起床して駅の営業準備を開始。
同5時15分ごろにシャッターを開けて営業を始めるが、2人はアラームに気付かず起きられなかったという。

 乗客から同5時半ごろ、「シャッターが開いていない」との連絡を受けた本社からの電話で駅員が起床。すぐに営業準備を行ったが始発列車が約1分遅れ、乗客2人に影響。同駅で降車した客はいなかった。

 同社は「ご迷惑をお掛けしておわびする。再発防止に努める」とコメントした。
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/488022
690test
2020/11/30(月) 15:52:31.92ID:Hg2oN1Xx
2015/6/6 23:41
「普通」表示に…乗ったら「快速」 JR西
https://www.kobe-np.co.jp/news/backnumber/201506/0011513156.shtml

6日午前0時半ごろ、神戸市須磨区のJR須磨駅で、米原発姫路行きの快速電車に三ノ宮駅などから乗った乗客10人が「車体の表示が『普通』となっていたのに、途中の駅で降りられなかった」などと駅員に申し出た。10人は新長田駅や鷹取駅で降りられず、タクシーで目的の駅に引き返した。

 JR西日本によると、車体の表示はダイヤによって自動的に切り替わるが、車掌が西宮駅や住吉駅で誤表示に気付き、手動で「普通」から「快速」に戻したが、三ノ宮駅では再び「普通」と表示されていたという。

 同社は一時的な送電不良とみて、原因を調べている。
691名無し野電車区
2020/11/30(月) 16:07:01.04ID:G6Yy9rpr
新快速着席乞食>

ラッシュ時はCシートにロックが掛かって使えないのが痛いw
692名無し野電車区
2020/11/30(月) 16:15:48.92ID:nsKfJv4I
西はほんま舐めとる

車内の行き先・路線表示が全く違ってたのだが寝ぼけてて自分が間違えたと思って反射的に降りてしまった

その件を木久蔵くんに投書したら「そんな間違いは確認されませんでした」と我が悪いと言わんばかりの返事が返ってきて怒り通り越して呆れたわ
693名無し野電車区
2020/11/30(月) 16:41:02.88ID:TSrrQX/f
人身事故で神戸線止まっているときに、姫路駅から野洲行き表示の電車が
播州赤穂方向に走り去るの見たことあったなぁ。

あの後乗客はどうなったんだろ?
694名無し野電車区
2020/11/30(月) 17:12:59.25ID:h2Yp4TFP
>>690は221系か223系だから普通電車はまずありえないと三ノ宮近辺の利用者なら分かるはず
クレーマーの言いがかりだな
695名無し野電車区
2020/11/30(月) 17:31:57.73ID:G6Yy9rpr
>>694
昔はクレームの隙も無いくらい
一発で見分けが付いたな

普通は水色
快速はカボチャ色
新快速は灰色→茶色
696名無し野電車区
2020/11/30(月) 17:38:11.30ID:jvqpDTjW
113系の快速運用時代は快速表記が基本的に無くて更に初期車なら側面方向幕なぞ一切無い有り様だったのに
697名無し野電車区
2020/11/30(月) 17:42:41.61ID:hcjH6/k/
鉄道職員用の空気袋が膨らむ強制起床装置をテレビで見たことがあるが、
効果抜群らしいけど、あれを使っても寝坊したケースもあるだろうか?
あれって、10万円ぐらいで個人にも販売しているみたいね。買いたいとは思わないが。
698名無し野電車区
2020/11/30(月) 19:14:46.90ID:EERh1NrL
>>696
各停は103系(非冷房車)の前面に「普通」としか表示されなかったけど、快速には113系初期車でもサボが入ってたんじゃなかったっけ?
699名無し野電車区
2020/11/30(月) 19:44:37.96ID:jvqpDTjW
サボ入ってたんはオカ車の115系ちゃうんかいな
行先が複数方向矢印にいくつもごちゃごちゃ書かれてて一見どこに行くかわからん代物
700名無し野電車区
2020/11/30(月) 20:11:05.98ID:d8/nzbvq
>>699
っ黄色のプラサボ
701名無し野電車区
2020/11/30(月) 21:21:22.72ID:nsKfJv4I
おい!J西!てめーらのいい加減な仕事これからどんどん糾弾してやっからな!
702名無し野電車区
2020/11/30(月) 21:41:54.05ID:eZZXEV9n
>>697
慣れたら、膨らんでもそのまま寝れます
703名無し野電車区
2020/12/01(火) 00:22:14.31ID:zx3uX6Iz
京阪神快速113系は基本正面幕のみ
700番台が入った時のみ側面電動幕を使用した記憶
いずれも快速表示なし、最近の客は甘え過ぎ、ちゃんとアナウンス聴いとれ
704名無し野電車区
2020/12/01(火) 00:46:05.38ID:8H60fTkv
>>703
そういえば本線撤退まで側面幕に快速って入らなかったんだっけか。
705名無し野電車区
2020/12/01(火) 01:35:45.18ID:kFm7mpAp
>>703
70年代半ばまでは113系も153系も“米原−姫路”のようなサボをつけていたが
脱着が面倒だと労組から要求されて廃止された

>>704
快速の呼称は大鉄局独自のもので本社での扱いはあくまで普通列車だったからね
今も全国版時刻表には個々の列車ごとの“快速”表記はないし
706名無し野電車区
2020/12/01(火) 04:58:47.50ID:8lBYsjxz
快速列車の定義は通過駅のある普通列車という意味合いですからね
707名無し野電車区
2020/12/01(火) 06:39:53.15ID:rI9RC9N8
>>703
案内板は見ない
案内放送は聞かない
文句はしっかり言う…だからね
708名無し野電車区
2020/12/01(火) 07:25:16.18ID:zx3uX6Iz
カボチャT電のことは同じ滋賀県内でも
彦根や守山の親戚は普通って呼んでたけど
大津くらいになると普通は水色C電のことをイメージするからか、快速って呼んでたな
当時は終日京都から快速だったし
709名無し野電車区
2020/12/01(火) 08:31:01.95ID:fwgV/zKw
今日も朝から遅延
この会社インフラ担ってるの分かってんのか?
710名無し野電車区
2020/12/01(火) 08:39:38.33ID:0ioUgpW/
防護無線の性能が良すぎて困ったもんやね。
711名無し野電車区
2020/12/01(火) 08:46:39.38ID:h9pLV91D
今朝は学研都市線、阪和線でトラブル
おおさか東線とJR京都線が架線の確認
712test
2020/12/01(火) 08:58:19.57ID:vKJ57vBD
大阪でJR橋桁にトラック接触
11万人影響、帰宅の足直撃
1/22 21:52(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/479544?ph=1
 大型トラックが接触したJR東海道線の橋桁=22日午後7時35分、大阪市

 22日午後6時10分ごろ、大阪市福島区鷺洲2丁目で、JR東海道線(神戸線)大阪―塚本間の高架下を通過しようとした大型トラックが橋桁に接触した。けが人はいない。
JR西日本によると、大阪―摩耶間で約1時間にわたり運転を見合わせた。東海道線などで計61本が運休し、134本に遅れが生じた。帰宅ラッシュの時間帯を直撃し、約11万9千人に影響した。

 福島署によると、トラックに積んでいたコンテナ上部が当たった。トラック運転手の男性は「当たるかなと思って徐行して入ったが、当たってしまった」と話している。通行人が110番した。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/479544
713名無し野電車区
2020/12/01(火) 10:14:08.14ID:S2BE3zBp
並行する京阪本線も朝から信号トラブルあったらしいな
714名無し野電車区
2020/12/01(火) 10:15:19.56ID:9EzYoihN
>>709
インフラ<425
715名無し野電車区
2020/12/01(火) 14:16:03.78ID:OsSwvarB
>>707
聴覚は音楽に全集中で放送は聞かない、視覚もスマホに全集中して案内表示機は見ない
その癖自分のミスを一切認めないからな
716名無し野電車区
2020/12/01(火) 15:54:43.78ID:fwgV/zKw
>>715
ツンボでメクラで池沼とか最悪だなw
717名無し野電車区
2020/12/01(火) 18:43:48.92ID:aXbuDWFX
古いニュース貼り付けるやつなんなん?
718名無し野電車区
2020/12/01(火) 19:04:35.10ID:SI/5J0Rr
佐賀新聞Live
12/1晴れ
全国のニュース
JR西日本、近畿で終電繰り上げ
来春から最大30分
8/26 18:18(共同通信)
https://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/565774?ph=1
 記者会見するJR西日本の長谷川一明社長=26日午後、大阪市

 JR西日本は26日、近畿エリアの在来線主要区間で深夜帯ダイヤを見直し、来年春のダイヤ改正で最終列車の時間を10〜30分程度繰り上げると発表した。午前0時以降を中心に約50本の列車を削減する。線路のメンテナンスを行う保守作業員の労働環境を改善する狙い。具体的な見直し内容は9月に公表する。

 JR西によると、「働き方改革」の一環としてのダイヤ見直しはJRグループでは初。東京発の新幹線最終列車との接続は可能な限り確保する。私鉄各社との接続も配慮し、繰り上げの影響を受ける自治体には既に説明しているという。

>> もっとくわしく読む
佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/565774
719名無し野電車区
2020/12/01(火) 21:22:01.93ID:rI9RC9N8
西って始発駅の発車時刻が
29分とか59分とか多いよね
00分と30分にした方が
分かりやすくないかい?
720名無し野電車区
2020/12/01(火) 21:25:46.88ID:iFGLJpPS
>>719
例えばどの駅?
721名無し野電車区
2020/12/01(火) 21:32:34.61ID:IUJiImUe
大阪基準にするためだな
殺人ダイヤのときよりも時間増やすために始発駅が中途半端になった
722名無し野電車区
2020/12/01(火) 21:51:34.92ID:8H60fTkv
>>721
途中駅開業とかもあるね。
723名無し野電車区
2020/12/01(火) 22:04:29.70ID:wUHhzYRf
>>719
新快速と大阪駅をすべての基準としてダイヤを引いてるからだろ
724名無し野電車区
2020/12/02(水) 06:29:41.49ID:QU3AGXBd
>>719
その1分の無理な短縮が事故の元。
725名無し野電車区
2020/12/02(水) 07:20:34.39ID:ciuWwRBW
実際は59分45秒発だったりで
0分発と大して変わらんかったりする
特に今は車掌の安全確認で
ドア閉まってから発車が遅くなってるし
726名無し野電車区
2020/12/02(水) 07:50:41.21ID:QU3AGXBd
ドア(ホームドアがある場合はソレ)が閉まる時刻が発車時刻。
727名無し野電車区
2020/12/02(水) 08:07:57.55ID:yzAHl7GY
出発合図送るのが発車時刻
00秒発車だと閉まるのは前の分の55びょうだったりする
早く出たとトラブルになりがちなやつ
728徳田都
2020/12/02(水) 08:10:26.18ID:8QQhm4Ew
ん?
鉄道の発車時刻って車両が起動する時刻じゃなかったか?

いつの間に変わったんだ?

ドア閉めの時間が出発時刻って飛行機じゃあるまいに…
729名無し野電車区
2020/12/02(水) 08:10:40.90ID:QU3AGXBd
開示された時刻より早く発車したらアカンのとちゃうかった?
730名無し野電車区
2020/12/02(水) 08:12:45.16ID:QU3AGXBd
>>729訂正
「発車」じゃなく「客扱い締め切り」・・・知らんけど。
731名無し野電車区
2020/12/02(水) 08:22:59.51ID:Coo/TxP8
回送列車はいつまでも発車できないね
732名無し野電車区
2020/12/02(水) 08:34:31.30ID:oBZHqh94
1・ガラガラ…ピシャン
2・プシュー ヒュ〜…
3・ガっタン!ドレミファソ〜♪

の、どれが正式な発車時刻のタイミング?
733名無し野電車区
2020/12/02(水) 08:47:05.38ID:GM8c9bFg
超厳密な採時のタイミングは動き出した時
だから、ガタンだね
出発ブザーはさらにその数秒前
734名無し野電車区
2020/12/02(水) 09:21:34.38ID:cusf2LDd
>>733
正解
ちなみに飛行機も動き出す時刻が出発時刻。

>>726
不正解
735徳田都
2020/12/02(水) 10:05:11.40ID:a4CpYD3A
>>734
あら、飛行機も起動時刻だったのか…
736名無し野電車区
2020/12/02(水) 10:57:33.00ID:5WL+1GVI
>>734
プッシュバックした時間?
ドアやないんか
737名無し野電車区
2020/12/02(水) 11:13:23.88ID:8RsqdaUY
その辺の認識の誤解で定刻発車してるのに早発と誤解される可能性がある
何分00秒発車を極力避けて何分30秒から45秒の発車にすればドアを閉めた時刻も同じ分になるから良いんだが中々全駅やるのは容易じゃないし
738名無し野電車区
2020/12/02(水) 11:53:10.79ID:4gcF/HrN
>>736

https://www.ana.co.jp/travelandlife/trivia/vol03/

「出発時刻は離陸に向けて搭乗口や飛行機のドアが閉まり、実際に飛行機が動き始めた時刻を指しています。」
739名無し野電車区
2020/12/02(水) 12:44:21.00ID:U056nq8y
飛行機の場合、15分以内の早発、遅延は定時扱い
740名無し野電車区
2020/12/02(水) 12:57:27.37ID:LMmKC9zi
>>739
誰が乗ってないかわかるしね。
741名無し野電車区
2020/12/02(水) 15:00:55.41ID:8RsqdaUY
瀬田駅、膳所駅
昨日12/1よりJR西日本交通サービス受託の委託駅に移行
742名無し野電車区
2020/12/02(水) 15:02:54.46ID:7b/24Zgg
>>741
逆になぜ今まで直営だったんだろう。
直営でないといけないような業務があったのかな?
743名無し野電車区
2020/12/02(水) 18:17:52.04ID:QU3AGXBd
利用客にとっての発車時刻が告知されてるんじゃないのか?
「動き出す」とか「合図のタイミング」とか、そんなもん何の関係があるのかねぇ・・・。
744名無し野電車区
2020/12/02(水) 18:34:34.57ID:8RsqdaUY
実際動き出す時間だからな
例えば京都駅を23:16発の米原行きとか15分台には扉が閉まって16分になって動き出す事をしている
745名無し野電車区
2020/12/02(水) 18:42:17.99ID:yzAHl7GY
>>743
1分くらい余裕もってくれば乗れるだろってことだろ
746名無し野電車区
2020/12/02(水) 18:43:57.18ID:QU3AGXBd
基準が曖昧なのか? >発車時刻。
747名無し野電車区
2020/12/02(水) 18:56:29.83ID:Df8BBPNC
法律上の発車時刻と案内してるのは違うって事やろ
748名無し野電車区
2020/12/02(水) 19:12:08.86ID:BKCgnrEK
時刻表は乗客向けだけに作ってるわけじゃない
運転士はもちろん駅員や車掌、指令や工事関係者も同じものを使ってる
共通した認識として「列車が動き出す時刻」としてるので、仮にドアが閉まるのに1分かかる車両がいれば時刻表の1分前にドアは閉められる
749名無し野電車区
2020/12/02(水) 19:35:50.74ID:u7zVMyhG
>>748
えぇっ〜!?
750名無し野電車区
2020/12/02(水) 20:59:27.85ID:yzAHl7GY
動き出すときが時刻表の時刻ですとアナウンスしていないけど
ドアが閉まるときが時刻表の時刻ですとも言っていない
客の勝手な解釈
751名無し野電車区
2020/12/02(水) 21:20:21.02ID:y5Q5VrYT
まぁ、最低でも1分前には到着ホームに居ろwって事だわな
752名無し野電車区
2020/12/02(水) 21:45:37.95ID:JydrTeX4
体感的に発車時刻の5〜10秒前にドア閉める車掌が多い感じかなぁ
でも発車20秒以上前にドア閉まることはほとんどない
753名無し野電車区
2020/12/02(水) 22:44:57.67ID:+AcFNnxb
早々にドア閉めて発車時刻まで何分間も漫然と止まっててもよろしいのですね
754名無し野電車区
2020/12/03(木) 01:29:50.32ID:bWOLe1Z2
村上 てつやは、日本のミュージシャンで、男性ヴォーカルグループ・ゴスペラーズのメンバーである。同グループではリーダーを務める。 大阪府吹田市出身
755名無し野電車区
2020/12/03(木) 06:38:23.61ID:7GzCL7sY
>>753
冷暖房時の車内温度維持のためには有効だなw
756名無し野電車区
2020/12/03(木) 07:19:27.01ID:Kp8T6P73
>>751
何らかの決まりはないのかいな。
757名無し野電車区
2020/12/03(木) 07:35:30.14ID:Da2sz5eu
運転士が「発車」と喚呼する瞬間が発車時刻じゃね?
その数秒前には扉は閉まっててその直後にノッチインかな
758名無し野電車区
2020/12/03(木) 07:54:42.77ID:Kp8T6P73
それが決まりか? w
759名無し野電車区
2020/12/03(木) 08:51:46.17ID:6TNh1vxP
京都-西大路
人立ち入り
760名無し野電車区
2020/12/03(木) 08:53:33.04ID:6TNh1vxP
西大路-桂川の踏切に人立ち入りに案内変更
761名無し野電車区
2020/12/03(木) 09:13:09.78ID:8hK7u/xV
>>757
列車が進行を開始したタイミング(起動開始)が発車時刻
762名無し野電車区
2020/12/03(木) 09:18:29.47ID:6WwCeDuw
そりや自動ダァなんて無かった時代からの発車時刻なんだから動き出す時間に決まってる
763名無し野電車区
2020/12/03(木) 09:54:11.73ID:suyAR67o
ダァってなんですか?
764名無し野電車区
2020/12/03(木) 10:29:06.40ID:V0adFUGh
芦屋下り快速連続待避て…
765名無し野電車区
2020/12/03(木) 10:55:43.83ID:l6f8wzby
明石駅前に新ホテル 4日プレオープン、15日開業
https://www.kobe-np.co.jp/news/akashi/202012/0013909433.shtml
766名無し野電車区
2020/12/03(木) 13:11:28.07ID:I6+lN5ec
>>756
内規(マニュアル)には定めがあるよ
会社によって違うと思うが、大体時刻表の10秒前には扉閉作業を開始するらしい
767名無し野電車区
2020/12/03(木) 13:16:13.61ID:bWOLe1Z2
須磨

@YouTube

768名無し野電車区
2020/12/03(木) 15:16:07.51ID:Kp8T6P73
>>766
ホームドアが増え始めた今では10秒じゃ足らないかも。
769名無し野電車区
2020/12/03(木) 17:31:07.85ID:50iodBW/
>>761
ノッチガチャガチャ

プニ〜
ガタン!ドレミファソー♪←ここか
770名無し野電車区
2020/12/03(木) 17:32:43.33ID:50iodBW/
逆に到着時刻はどうなんだろ?

・車輪が止まる
・ドアが開いた瞬間
771名無し野電車区
2020/12/03(木) 19:14:44.21ID:68st7yKK
キクゾウにメディアの事を絡めたら、何故か西は聞き流すが
その後言うとおりになる。

まあそのあたりは洞察して
772名無し野電車区
2020/12/03(木) 19:31:23.79ID:01TLHOma
>>770
車輪が止まった時
773名無し野電車区
2020/12/03(木) 19:35:26.58ID:wd+ZEACD
個人PV「琵琶湖が生んだPowerfulGirl」


@YouTube


■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚
774名無し野電車区
2020/12/03(木) 19:40:32.01ID:XIfT7xfN
到着時刻は車両が完全に停止する時刻
客扱のドアを開けるよりは前になる
停まりきらずに客扱ドアを開けていた昔の京阪?知らん
775名無し野電車区
2020/12/03(木) 19:46:37.34ID:Sm/CwlLt
旅客機は、前輪にとめてある車止めを外した時が出発時間と昔テレビで観たことがある。
776名無し野電車区
2020/12/03(木) 19:47:34.89ID:Sm/CwlLt
反対に到着時間は、前輪に車止めをはめられた時だと。
777名無し野電車区
2020/12/03(木) 20:00:33.03ID:4zUiZHhw
公式で「出発時刻は離陸に向けて搭乗口や飛行機のドアが閉まり、実際に飛行機が動き始めた時刻を指しています。」と>>738で公表してる以上、これ以上飛行機の出発時刻を議論するのは無駄w
778名無し野電車区
2020/12/03(木) 20:28:04.96ID:+F9WnWag
大大阪メトロの古い映像も完全停車する前にドアが開き始めた映像がある

現在のC電ではドアが完全に開いている時間は20秒程度あるような気がするが
779名無し野電車区
2020/12/04(金) 10:32:38.73ID:n4l3YBIj
女子高生に痴漢扱いされた男性を床に叩き押し付けて死亡させたとして、大阪府警などは2010年3月19日、業務上過失致死容疑で同府警高槻南署巡査長の池上勇太容疑者(32)を逮捕した。池上容疑者は同年3月16日午前8時20分ごろ、高槻市内のJR東海道本線のホームで会社員の男性(54)を床に叩き押し付けて、同日午前10時30分頃に圧迫による窒息死により死亡させた疑い。この男性は女子高校生(17)に腕を捕まれたままホームに降り、駅員を通じて通報された同署の署員に引き渡される際に暴れだし逃走。
巡査長(池上容疑者)は、追跡して取り押さえようとしたが、男性が暴れて出して抵抗したため叩き押し付けたという。
780名無し野電車区
2020/12/04(金) 10:57:38.82ID:XvgVk9rL
>>779
いや、射殺しろよw
781名無し野電車区
2020/12/04(金) 11:33:56.95ID:6pCDHotg
冤罪ならどうするよ?
今は女性様の匙加減一つで
運命を決められるんだぞ
782名無し野電車区
2020/12/04(金) 13:05:12.26ID:JS35n45q
女性がウソをつくわけがないだろ
783名無し野電車区
2020/12/04(金) 13:33:12.85ID:QTjqtZRZ
せっかくあるんだから女性専用車両乗れよ
784名無し野電車区
2020/12/04(金) 14:15:12.17ID:zUbB8sWz
置換したおっさんが悪いが、身柄拘束するのに死ぬまで圧迫するとか酷すぎるだろ

捕縛術くらい身につけてるだろうが
785名無し野電車区
2020/12/04(金) 14:33:57.40ID:YvzuyNXg
11年近く前の情報に何を食いついてんだかw
異常に古い情報を貼り付けるゴミが前からいるからな
786名無し野電車区
2020/12/04(金) 17:09:53.40ID:6pCDHotg
>>782
その考えは変えた方がいいよ
今時、女性様の気にくわなければ
痴漢をでっち上げられる事もあるんだから
裁判で逆転無罪になったケースあったでしょ
787名無し野電車区
2020/12/04(金) 17:19:51.39ID:iOJd9Yi3
李下に冠を正さず。
788名無し野電車区
2020/12/04(金) 17:30:51.55ID:/7F8Mwv/
大晦日臨時列車、終夜運行とせず3時頃までに全て運行完結に短縮
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/12/page_17018.html
789名無し野電車区
2020/12/04(金) 18:40:26.76ID:znvkdzR6
>>787
新快速乗る時は両手手摺してるわ
790名無し野電車区
2020/12/04(金) 19:14:46.54ID:6pCDHotg
>>788
下りの高槻始発と高槻止めはいらねー
こんな御時世だから
無理に運行しなくてもいいのに
791名無し野電車区
2020/12/04(金) 20:38:38.77ID:w2z8Lb7/
入庫出庫電車だろうな
792名無し野電車区
2020/12/04(金) 20:46:49.83ID:kODkfALU
>>787
理科は勘に頼らず
おでんに靴を入れず
793名無し野電車区
2020/12/05(土) 00:42:46.48ID:UHgQL5hE
>>705
サボだけにサボタージュ
794名無し野電車区
2020/12/05(土) 02:27:03.73ID:Q0pmWFLD
安土は直営のままでよかった気がする。
そっちのほうが運転整理しやすいだろうし
795名無し野電車区
2020/12/05(土) 02:57:02.58ID:XhKYRqRc
コスト削減最優先。
796名無し野電車区
2020/12/05(土) 07:33:46.20ID:SF25EJqy
>>794
なんで直営だと運転整理しやすいんだ?
そもそも運転整理って何?
797名無し野電車区
2020/12/05(土) 08:00:33.31ID:JU/2BY0P
要員いなくても
ダイヤ乱れた時の安土折り返し
結構やってるやん
798名無し野電車区
2020/12/05(土) 09:16:50.09ID:VmH59hH4
直営じゃないてと、駅で信号機やポイントの操作、手信号が出来ないんだっけ?
799名無し野電車区
2020/12/05(土) 11:06:19.29ID:F+P4aGPX
もう今は急遽折り返しなったときの時刻表は乗務員がタブレットで自分で出してるから
駅員がホームに走って渡しに行くというのがなくなった
要員とか関係ない
800名無し野電車区
2020/12/05(土) 11:57:48.77ID:oLhmI+U5
そもそも指令で集中管理始まってもう18年くらい経つのに、どんだけ無知が多いんだか
801名無し野電車区
2020/12/05(土) 13:04:28.24ID:JU/2BY0P
西の宝殿、東の河瀬での折り返しは
どう考えても中途半端だよね
システム的にはそこで折り返すのが最適
という結果になるんだろうけど
802名無し野電車区
2020/12/05(土) 13:07:04.69ID:iChjoLh9
米原が速攻とんぼ返りで折り返せる構造じゃ無いからね、しょうがないね
803名無し野電車区
2020/12/05(土) 16:56:35.32ID:RKYhf+Zo
JR芦屋駅南地区再開発 街路事業への変更求め要望書
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202012/0013915048.shtml

兵庫県芦屋市がJR芦屋駅南地区で進める再開発事業を巡り、事業に反対する土地所有者らが4日、
事業を沿道整備街路事業に変更すべきだとする要望書を伊藤舞市長宛てに提出した。
804名無し野電車区
2020/12/05(土) 17:19:44.89ID:3czH0AP6
姫路が誇るあやや最高

@YouTube

805名無し野電車区
2020/12/05(土) 18:11:09.29ID:HpB5z8Ej
あやや 
大人気だった、なつかしいね
806名無し野電車区
2020/12/05(土) 19:30:19.67ID:/reyvrk1
アンテナ JR九州、普通電車を刷新
2017/5/9
http://www.saga-s.co.jp/articles/gallery/128853?ph=1
 新製品 ◇普通電車をリニューアル◇JR九州は、普通車両の811系を刷新して運行を始めた。九州の織物をアレンジしたシートなど「伝統と革新」をテーマにデザイン。長崎線の鳥栖駅〜肥前山口駅間など3路線で運行している。
 デザイン監修は、豪華寝台列車「ななつ星」などを手掛けた水戸岡鋭治さん。1989年に製造された車両を再利用し、側面に青色のラインを施すなどすっきりした外観にした。
 レールに対して平行に配置するロングシートは博多織や久留米絣(がすり)などをイメージ。エネルギー効率の良いモーターと制御装置、LED(発光ダイオード)照明など新技術も採用した。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/128853

佐賀新聞電子版への会員登録・ログイン
この記事を見るには、佐賀新聞電子版への登録が必要です。紙面購読されている方はダブルコースを、それ以外の方は単独コースをお申し込みください
807名無し野電車区
2020/12/05(土) 19:36:26.45ID:XHHlo41B
また出た、古い記事を貼る馬鹿
808名無し野電車区
2020/12/05(土) 20:21:05.80ID:Q0pmWFLD
>>796
通告券手渡しできるから
809名無し野電車区
2020/12/05(土) 20:22:55.52ID:Q0pmWFLD
>>807
そいつ関東人の荒らし豚
810名無し野電車区
2020/12/05(土) 20:27:28.33ID:JNF8fQXF
>>808
759Tの運転士さんですか?
はい759Tの運転士です
復唱オーライ
811名無し野電車区
2020/12/05(土) 22:01:20.04ID:TN3b99aP
>>805
のぞみ大増発の時、姫路駅の1日駅長だったような
ひかり主体から、のぞみ主体ダイヤへの変更時
812名無し野電車区
2020/12/05(土) 22:01:44.71ID:+hHWbpE3
>>810
駅側が通告列車の番号を言ってはダメなはずだけど変わったの?
813名無し野電車区
2020/12/05(土) 22:26:27.13ID:Q0pmWFLD
>>801
河瀬は業務委託なのに宝殿は直営なんだな
814名無し野電車区
2020/12/05(土) 22:39:07.76ID:a1m2z3Ni
通告はもう電子化されるよ
815名無し野電車区
2020/12/05(土) 23:32:07.32ID:JNF8fQXF
>>812
股尾前科の世界しか知らんw
816名無し野電車区
2020/12/06(日) 01:04:01.81ID:iX4tDcti
>>793
おまい廃車なw
817名無し野電車区
2020/12/06(日) 10:09:54.93ID:FQ2+btsd
冬場に咲くヒマラヤザクラが見頃 JR加古川駅前
https://www.kobe-np.co.jp/news/touban/202012/0013917419.shtml

冬場に咲くヒマラヤザクラが、兵庫県加古川市加古川町篠原町のJR加古川駅前で見頃を迎えた。
ソメイヨシノに似た白い花が枝先を飾っている。
ヒマラヤザクラはバラ科の落葉高木で、チベットやネパールの高地が原産。
日本では11月下旬から1月中旬にかけて咲く。
同駅北西の線路沿いに立つマンションと道路に挟まれたスペースに3本が並ぶ。
区画整理事業による換地で生じた市の所有地で、市市街地整備課によると、住民グループが空き地を彩るため寄贈し、植えたという。
3本とも日当たりが良い南向きに枝を伸ばしており、中央の木は満開に近づいている。
通りかかる人たちが咲き誇る花を見つけ、珍しそうに見上げていた。
818名無し野電車区
2020/12/06(日) 10:47:31.65ID:xve2hfVK
奈良新聞 Nara News Paper
国内・国際ニュースカルチャー
カルチャー2019.08.04
テロップで「アホ」、フジが謝罪 - 京アニ事件報道で

 フジテレビが4日夕に放送した「Live News it!」で、京都アニメーション放火殺人事件の犠牲者を悼むコメントに「あんなアホいない」との誤ったテロップを流し、約7分後に番組内で訂正し謝罪した。  
ミスがあったのは、人気アニメ「らき☆すた」の監督武本康弘さん(47)の同級生のコメントに関するテロップで、実際には「あんな天才いませんよ」と話していた。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019080401001829.html

フジテレビが信じられないミス!「天才」を「アホ」と誤表記 あんなアホいない.....苦しい言い訳

@YouTube


 
8月4日
https://twitter.com/shibiren/status/1158017359128301576/photo/1
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚
間違えたならしゃーない

あんなアホいない誤テロップの画像
https://twitter.com/Solve393/status/1158015394063405056?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
819名無し野電車区
2020/12/06(日) 14:34:09.12ID:UlL0K4/T
無線での受領券通告はもとからできるし
最近ではトレナビで伝送通告もやってるし
キショヲタって本当に適当な知識ひけらかすね
820名無し野電車区
2020/12/06(日) 14:59:26.75ID:+T1c5h7w
ひと昔前の、それも中途半端な知識をドヤ顔でひけらかして大失敗するからなw
821名無し野電車区
2020/12/06(日) 21:30:06.14ID:GH1mHufr
>>817
篠原町だが篠原駅からは離れている
822名無し野電車区
2020/12/06(日) 22:26:33.50ID:mlC2MFkO
223-2000の後付けドア上モニタがもう故障してるやつがある
まだ設置してそんなに経ってないのに
823名無し野電車区
2020/12/06(日) 22:29:52.12ID:gknMGXBl
初期不良かな
824名無し野電車区
2020/12/06(日) 22:43:12.73ID:rcRCcgH+
気付いたんだけど今日自粛せずに外出してるハゲは前頭葉がハゲてる奴が多い
後頭部がハゲてるのは殆どいなかったわ
825名無し野電車区
2020/12/06(日) 22:58:09.29ID:GH1mHufr
>>824
後頭部ってツムジのこと?
826名無し野電車区
2020/12/06(日) 23:02:30.96ID:GH1mHufr
駅間の事故の場合最寄直営駅の駅員が現場にかけつけるんだっけ?
踏切遮断棒がよく折れる地域は一定間隔で直営駅を残してるとか?(阪和線の小駅とか)
827名無し野電車区
2020/12/07(月) 01:13:36.97ID:b+gNYsLp
408 名無しさん sage 2020/12/04(金) 22:58:48.82 ID:c22l2lgQ
JR芦屋駅南地区再開発事業 地権者「再開発ビルはいらない」/兵庫県
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b6223da44c6ffdc7c4f64055f85e68e680d3239

なんかもめてるなアレな地区だからか
>>820
828名無し野電車区
2020/12/07(月) 06:53:51.82ID:vltA2Qy3
>>824
コロナ脳キモっ!
829名無し野電車区
2020/12/07(月) 08:15:04.78ID:1PtPnHsp
>>827
たしかに駅前再開発ってのは、その殆んどが「貧民窟のマスキング」目的だから、芦屋には不要かもな。
830名無し野電車区
2020/12/07(月) 09:14:02.63ID:a6sSA1Az
>>828
やーいハゲー
831名無し野電車区
2020/12/07(月) 14:33:23.80ID:lIx2bRkt
滋賀作が遮断桿ポキーンして遅延中
832名無し野電車区
2020/12/07(月) 15:03:27.73ID:b+gNYsLp
>>829
沿線で必要な場所はどこ?
833名無し野電車区
2020/12/07(月) 16:58:03.90ID:HiW7vnwL
市の補助金なしで黒字、神戸に「坂バス」を走らせるデザイナーのヤバい地元愛 http://www.sankeibiz.jp/workstyle/news/201207/ecd2012070934002-n1.htm
834名無し野電車区
2020/12/07(月) 17:10:35.15ID:1PtPnHsp
>>832
完全にマスキングが出来てるかどうかは別にして、再開発までやらなきゃならん場所はもう残ってないかもな。
最後が京都駅の北東エリア部分?
835名無し野電車区
2020/12/07(月) 19:23:30.65ID:+NuiM23m
>>834
あのメルヘン界隈はマンション作っても若い世代が居着いてくれないから
ホテルばかりになって、さらには京都市立芸術大学が移転することになった。
836名無し野電車区
2020/12/07(月) 19:26:15.01ID:mmUaXhV6
駅前開発のほとんどは貧民窟のマスキングだって  

いかにも知ったかのクソガキが言いそうな話で笑ってしまった
837名無し野電車区
2020/12/07(月) 22:54:06.98ID:5T9QlSeL
>>834
北東じゃなくて南東じゃね?
838名無し野電車区
2020/12/07(月) 23:02:39.12ID:rqGJyzCX
北東はB、南東はC
839名無し野電車区
2020/12/07(月) 23:05:49.32ID:rqGJyzCX
南東はCじゃなくKだった
840名無し野電車区
2020/12/07(月) 23:36:19.91ID:HPuUznEg
>>839
七条東洞院のだだっ広い「この土地は売りません」と貼ってある駐車場の事じゃね?
841名無し野電車区
2020/12/08(火) 05:24:24.20ID:CZfOPRxZ
>>838
北東がすーじん、南東がトーク譲?
842名無し野電車区
2020/12/08(火) 08:24:28.23ID:vPni/qOG
まんぼが小綺麗な市営団地一階に入ってて何故か違和感。家賃ナンボか知りたいわ
843名無し野電車区
2020/12/08(火) 09:06:15.15ID:izWtVGQk
月曜日から神戸線の駅メロ音源変わった?
一部が半音高くなってる気がする…
844名無し野電車区
2020/12/08(火) 16:37:00.30ID:VMtCElg9
デリヘル版ウーバーイーツってあるんやな
大阪駅で待機してる子いたわ
845名無し野電車区
2020/12/08(火) 17:46:25.36ID:y3Cmx3Rw
                  _   .   _
              . -           - .
.           /                \
          ./                    ';,
         ,i;;;,                     ;;;,
         {;;;;;;;,                    ;;;;i
        ゙i;;;;;;;;;;j  ' ,r;;三ミヽ,_     _,,,,,;;;;,,_   i;;;;i
         ゙iー-v、    ___゙ー‐゙   rジ二''‐‐''゙ l;;/
          lヽ}  `''-ュ'゙,r┬;,、_゙ヽ,==,v'´_,,,,,_`ヽ,__//
         { (l|    |  ` ̄   /   | ゙┴┴゙  | |.!
         `i |    ヽ    ,ノ   ゙、    ノ ゙Y
         r' l       `''7´r'´     、`ー'"   |
          `゙i      /  `ー、_r+-'.ヽ    l
         ,r‐l,    ヽ,  ,.________ l    ,'
       /  ゙、      ゙ヽLrl┼┼lシ/   ノ ./
        /    ヽ  \    ヾ二二,ノ   //
      /      \  \        //
   ,..-'"ヽ        ゙ヽ、 ヽ      // `゙''''- 、
846名無し野電車区
2020/12/08(火) 18:49:36.50ID:X2AR0M7R
JR芦屋駅再開発 芦屋市が事業継続へ新予算案
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202012/0013922313.shtml

JR芦屋駅南地区の再開発事業予算案が兵庫県芦屋市議会で否決されて事実上中断している問題で、同市は7日、
事業を進めるための関連費約7億7千万円を盛り込んだ特別会計予算案を発表した。
事業を巡っては、費用が膨らんでいるなどとして市議から継続を疑問視する声が相次ぎ、
再算定に向けた業務委託料や職員の人件費に特化した予算案のみが可決されてきた。
847名無し野電車区
2020/12/08(火) 20:25:16.20ID:izWtVGQk
偽京都で遮断桿ポキーン遅延中
848名無し野電車区
2020/12/08(火) 21:28:31.00ID:CZfOPRxZ
>>842
まんぼってスーパー?
849名無し野電車区
2020/12/09(水) 06:13:38.44ID:1Js4KtvC
>>844
デリヘルって元々がウーバーイーツ・モデルじゃないのか?
850名無し野電車区
2020/12/09(水) 08:14:04.49ID:1Js4KtvC
>>846
高槻駅前のぐり〜んプラザみたいになる悪寒。
851名無し野電車区
2020/12/09(水) 08:32:51.23ID:oRposNhw
駅前再開発ビルは地雷。
茨木ショップタウン、吹田さんくす、フレンテ西宮…
どこも廃墟化寸前。
852名無し野電車区
2020/12/09(水) 09:03:52.05ID:O/aKI8X5
吹田入場中の221の行き先表示が【吹田】になってて朝からほっこりした(笑)
853名無し野電車区
2020/12/09(水) 11:32:09.87ID:+J3kvrpk
慌てるな。ゆっくり経済を回していこう!
854名無し野電車区
2020/12/09(水) 12:20:50.56ID:PiXpTWGJ
どういう意味だよゆっくり回すって
常にフル回転してないと食い詰める企業がほとんどだぞ
これだからニートは
855名無し野電車区
2020/12/09(水) 17:45:03.31ID:h+Y429Bw
新快速車内でコロナビーム
誰も通報せず
856名無し野電車区
2020/12/09(水) 17:51:24.43ID:+J3kvrpk
>>854
空くまで全体的に見てってことで
857名無し野電車区
2020/12/09(水) 19:48:37.84ID:tyNvgOpK
マスコミでコロコロ言ってる奴らはコロナ景気でカネに困ってないからな。
むしろ儲かってるから我が世の春を1日でも長く伸ばしたがってる。
一方では強制自粛で日々の食費にすら困窮してる世帯も少なくない。
858名無し野電車区
2020/12/09(水) 19:52:39.76ID:CbHWD4gS
うむ
経済はもうガタガタだよ
ゆっくり回してたら君らの大好きな乗り鉄もままならなくなるぞ(値上げや乗り放題きっぷ廃止など)
自粛なんかもってのほか
859名無し野電車区
2020/12/09(水) 20:12:54.62ID:/7C+YVK4
>>851
建った当初はいいが十年二十年経つと権利者が年取って商売やめていくからな
うまく借りてくれる賃借人がいればいいけど
大阪駅前ビルも一時期そんな感じだったがさすがに超一等地だけあってテナント需要は旺盛で
時流に乗った商売で流行ってる
一時期は「再開発の失敗事例」とか言われてたのに
860名無し野電車区
2020/12/09(水) 20:36:00.43ID:HeZfqgUs
播磨のアホンダラのせいで遅延中
861名無し野電車区
2020/12/09(水) 21:28:20.94ID:vFivxyGg
降車遅れのアホがドアに指入れる、指の厚みでは車側灯消える
動き出してから無理やり開けようとする
パイロットランプ消灯
走行中にドアが開いた恐れがあり運転士が防護無線発報
862名無し野電車区
2020/12/09(水) 21:29:28.89ID:66+xQwLX
神戸から西は山陽にくれてやれ
863名無し野電車区
2020/12/09(水) 22:03:01.90ID:LeK3dvol
さすが蛮州
864名無し野電車区
2020/12/09(水) 22:38:54.62ID:5nmGtVzC
向日町 防護無線発泡酒
更に遅れ拡大へ
865名無し野電車区
2020/12/09(水) 22:44:12.06ID:5nmGtVzC
向日町の件は再開も無事遅れ拡大
866名無し野電車区
2020/12/09(水) 23:04:20.97ID:vFivxyGg
琵琶湖線でイオン感知も追加で発生
867名無し野電車区
2020/12/10(木) 06:12:22.56ID:+TsNhN3t
平和どう?
868名無し野電車区
2020/12/10(木) 07:10:04.45ID:EAu7rjgS
>>859
大阪駅前と衛星都市の駅前では自ずから条件が違うからなぁ。
869名無し野電車区
2020/12/10(木) 08:10:59.77ID:IkVVRv6Q
>>859
一時期豊田商事本社も入居していた
870名無し野電車区
2020/12/10(木) 08:16:15.76ID:EAu7rjgS
オレみたいな草臥れたオッサンにとって、梅田エリアでは唯一居心地のいい場所だからな >駅前ビル。
871名無し野電車区
2020/12/10(木) 08:38:06.70ID:JPGzUEjD
>>857
当のマスコミもテレビつけたら番組まるまる企業の宣伝みたいなバラエティが増えてるからなぁ。
ほんとマスコミもカネないんだなと見てて痛々しくなる
872名無し野電車区
2020/12/10(木) 09:43:59.96ID:KzTdzv7N
駅前ビルには
信長書店と金券ショップでお世話になったわw
地下の端っこの方にあった
自販機とテーブルだけの小綺麗なカフェ風の
フリースペースもよく利用したわ
873名無し野電車区
2020/12/10(木) 10:55:44.75ID:VLBQNR/w
もう歯止めが効かなくなったね
梅田は超絶混雑してるしマスクをしてない人が3割ぐらいいるわ
874名無し野電車区
2020/12/10(木) 13:48:17.87ID:2QR6e82h
JR京都線の女性専用車両で男に発狂する女

@YouTube

875名無し野電車区
2020/12/10(木) 13:59:22.45ID:/MT0KmuX
>>873
大阪だけ人心も医療も破滅しとけばいい
堕ちるところまで堕ちてしまえ
876名無し野電車区
2020/12/10(木) 14:50:45.02ID:mMWsirPj
信長書店ってエロい本を売ってる書店か
877名無し野電車区
2020/12/10(木) 16:59:52.23ID:EIE79R6b
データイムの新快速が、4両でも運べそうな位すいてた。
また自粛傾向?
878名無し野電車区
2020/12/10(木) 17:15:22.53ID:KzTdzv7N
>>876
書店という名のアダルトショップw
879名無し野電車区
2020/12/10(木) 17:19:12.05ID:6z1FIFMa
>>877
下り?
今日は塩屋近辺で酉名物イオンカンチで昼前後に下り外線が30分ぐらい遅れてたぞ。
再開後に連荘で来た新快速ならふだん以上に空いてたりするかも。
880名無し野電車区
2020/12/10(木) 17:31:07.55ID:IkVVRv6Q
>>872
買取MAXには行ったかな?
881Y.K(身体障害手帳一級保持)
2020/12/10(木) 17:32:59.65ID:gFHewPG8
💩
882名無し野電車区
2020/12/10(木) 17:45:41.80ID:JabrTOpC
>>880
買取りMAXはどうしてもなんばと恵美須町駅すぐの日本橋店が先に浮かんでしまうわw
883名無し野電車区
2020/12/10(木) 19:02:38.43ID:8+sexTRH
今乗ってる新快速、小倉優子みたいな舌足らずな萌え声なゆたが
884名無し野電車区
2020/12/10(木) 19:09:22.76ID:KzTdzv7N
>>880
もちろんよw
日本橋の店とハシゴしてたw
885名無し野電車区
2020/12/10(木) 20:47:51.77ID:ZP7iDUxg
              /  _____/ _  -―――――==== 、__  :!
     _____ ,_.′_'" ̄      / _           ヾ>' ̄ ̄ ̄`ヾ、 |
    !r、――.、〉∠´  _    ̄`,'"          /      /7ヘに)、
     \\ イ/1「二 ̄ _   ___             /       | ./ .//./「`\
     _」>`7 {「 フ ̄,. -   ;´:i ̄:: : .: . . .   /           |∧// .| |_〉_〉
.    / 1「フ/  ∨ /    :::::i::::::::::::::::::: : :./            >ァ'  ヽヽ ̄
  / ′/イ′  ∨=__     ::::i!::::::::::::::: :: ,."           //     |\\
. / /  / /.′    ヽ⌒ .: :. .. ::::i!:::::::::::::::〃          / /       !  〉 〉
〈._」   ! :! !      \:: .: .:: :: :::ヽ::::::::::〃          / ./       |//
     |_」 !           ヽ:. :: ::.,:::::::\::イ′          `ー′       i/
.      i            \'"::::::ヽ:\{                    |
      !            `.<':;:::::::ヘ       ,...               !
.        ',                ヽ::ヾ:::ヽ , '´                l
.        '             , '´` ー→                 !
        ' ,               y′                    l
886名無し野電車区
2020/12/11(金) 07:10:09.67ID:s3i+yevL
信長書店の風評被害で、茨木の豊臣書店が閉店に追い込まれた。
R171沿いにあった、まっとうな大型書店だったのに。
887名無し野電車区
2020/12/11(金) 08:12:14.78ID:wqCI+MRa
ならば、「家康書店」新規開店!
888名無し野電車区
2020/12/11(金) 09:13:22.89ID:OXXdaRH1
       |
      / ー    ノ!   __
     ト-'     / └''"´     `l⌒)、 、
 __ノ     ,  ´ ,.  - ''"´ ̄ ̄` .|___)  \
 \    <   /   /       |   `ヽ. ハ
   )    / /     |.     ',  ハ   ハ  \ |
      /  |  /  /\    | /ー-</   メ、        そ
    ∠、 .   ! ->-'\. /´ i⌒ヽ |  /  !\        ん
      ',. ヽ.  | 7´ l⌒ヽ ∨  弋_り ハ/   .|   ヽ.     な
       |.  ', レ| 弋_り  .    ‐ ゚∠ o  ,ハ   ',     !
       |  | ∧`oー   ,. -─ 、 //(`ヽ、  ○ |.    !
      八 ○ |//   |/    )  / | ト、'  /   .|
      .〈r'´\ ゚/`)    `     / / //〉 |   /
       .\  .ソ| `ヽ`7ァ=┬‐ イ/    /⌒ヽ   ,'
          /.  \   \/ ./___/|  _/  ̄\ノ  |
       /   \/||  ノ;ハ|/\八/ ヽ   /ト、  |
       !   ,' || /:::::| |'⌒⌒)/\   〉 '´ !ハ /
       |    |  !!::::::::::::! !\/ |  `/    .! |/
       ',  /|  ',',:::::::::// /  !  /      | ./
       \/   \_/| ,'.  └-ト、     ∨
          〈       / |    八      〉
889名無し野電車区
2020/12/11(金) 10:26:14.39ID:sDDJxyO4
>>886
豊川の交差点にあった店だよな
千里丘に住んでた時によく行ったわ
890名無し野電車区
2020/12/11(金) 10:54:34.19ID:9WUFynwo
ダイヤ改正は今日か来週(1週間後)に発表のどちらか。
891名無し野電車区
2020/12/11(金) 11:44:40.24ID:YP2WcdEm
>>883
降車時に顔確認した?
892名無し野電車区
2020/12/11(金) 13:28:43.45ID:YP2WcdEm
>>876
安土店造ってほしい
893名無し野電車区
2020/12/11(金) 13:29:27.37ID:YP2WcdEm
以前東京の大井町阪急行ったら滋賀産安土信長ネギという野菜が売られていた
894名無し野電車区
2020/12/11(金) 14:22:53.79ID:fyHVZJwy
>>893
ネーミングだけ
895名無し野電車区
2020/12/11(金) 15:28:11.10ID:MWO/tN3Q
減便改正まだ?昨年は13日金曜日発表なので、今日発表の可能性ありとか。
896名無し野電車区
2020/12/11(金) 16:57:07.82ID:7Mx6mUfg
来週金曜日みたいだね。
897名無し野電車区
2020/12/11(金) 21:41:03.51ID:YP2WcdEm
青葉は埼玉県民、こいつは都民

京都市下京区の市営住宅で10月、住人でアルバイトの山村留美乃さん(24)が殺害された事件で、京都地検は11日、東京都葛飾区の無職、戸塚那生(なおき)容疑者(20)を殺人罪で起訴した。被告の認否は明らかにしていない。
898名無し野電車区
2020/12/11(金) 23:11:41.02ID:/SfY2zbp
https://www.kenbiya.com/ar/ns/region/osaka/4315.html
JR京都線「島本〜高槻」間に新駅誕生?!現状は農地が大半だが新市街地整備も検討

現住高槻市民を苦しめる政策
899名無し野電車区
2020/12/11(金) 23:19:15.49ID:hlt8l2Sr
>>898
そのへん阪急との間に大きな公園つくってるねえ
900名無し野電車区
2020/12/11(金) 23:20:42.66ID:VGjHKUtu
国内2019.02.27
JR西、新快速の有料座席を公開 - 3月16日スタート

新快速の有料座席「Aシート」に着席後、乗客が乗務員に料金を支払うデモンストレーション=27日午後、兵庫県太子町
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚
 JR西日本は27日、新快速の有料座席「Aシート」を報道陣に公開した。
前の座席との間隔が通常の座席と比べ約6センチ広く、ゆったり座れるのが特徴で、車両は落ち着いた木目調の内装にした。3月16日からサービスを開始する。  
座席にはテーブルやリクライニング機能、電源コンセントなどが付いている。乗客は着席後、巡回している乗務員に通常の運賃とは別に500円を支払う。1編成当たり1車両設け、定員は46人。  
快適性を求める長距離の通勤客や高齢者、訪日外国人といった幅広いニーズを取り込むのが狙い。野洲―姫路、網干間で、1日2往復を混雑する朝夕の通勤時間帯を中心に運行する。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019022701001972.html
901名無し野電車区
2020/12/11(金) 23:22:45.49ID:/SfY2zbp
阪急は現状ダイヤを維持したいと思う限り、駅を作るのは不可能
902名無し野電車区
2020/12/11(金) 23:48:21.22ID:YP2WcdEm
太子町は大阪にもあるから紛らわし。
播磨太子町にすればいいのに
903名無し野電車区
2020/12/12(土) 00:26:31.16ID:Ll9mHlfL
阪急が新駅作ったら、高槻市〜桂間で普通が特急・快急から逃げ切るのは不可能で
現快急を特急にして長岡天神待避など抜本的にダイヤ改正になりそうだ。
JRは遅くなるだけだが。
904名無し野電車区
2020/12/12(土) 07:19:01.35ID:A4ZSPwae
新駅に待避設備を設けて特急を停車させればいいんじゃ?
905名無し野電車区
2020/12/12(土) 07:27:52.25ID:yDm9KuGu
                      ,/゙┐    _..,,―''''''''''''-‐|
                     /::::::::::|  ._,/゛         |
                ,/::::::::::::|/゜          | このスレは
               ,/:::::::::::::::::::|             | ちゃんとカリスマ扱いされているか
                ,―''"''''-、_::::::::::l             | おぜうが監視しています
                ヽ:::::::::::::::::゙'ヽ,,::::`、   __,/``''-,. |
                |:::::::::::::::::::::::::`'i、.|,..,,r'" /` _,,,,,,,,、 iニ|
                |:::::::::::::::::::::::;;-ー''フl,_ノ‐" l  `''-|
             |:::::::::::::::::,ノ-、ノ"   ,l    人  |  |
             ゙l;;:::::::/゙ |  ,/゙、   l゙│  │|  | |
                 ゙l::;;/|  | i´  /  / .l   l ヽ   l |
              ` {,,,,,_,}│  / _l_/__|__|_,,|   |ヽ|
                  └|  i  "l゙ | ヽ---、 ヽ|  |
                      |  | 亅  |/i   「,i     |
                      l ,l、 l゙ | /i.ヽi   "i     |
           ____    ,l゙  :|゙i │ヽ:.``゙゛   、-,|
         /'::::::::::::::::::::::::`ー--| | ゙人 │  `'-、_    .|
        /::::::::::::::,-―――--l |. .l |  l,  /| く l  ̄ ̄ |
        レフ:::::::::|_      .|/l !ヾl / レ' \\__  |
        丿:::::/   `'' -、    .|/ /″     \ヽ" |
       /::::/ .     `'-、   /           ̄ノニ|,,,,,、
906名無し野電車区
2020/12/12(土) 08:16:47.17ID:U4o49HES
>>899
京大農場跡の遺跡公園。
駅の予定地はずっと京都寄りの桧尾川を越えたイオンの裏あたりのはず。
907名無し野電車区
2020/12/12(土) 08:26:29.76ID:k2AHiCLf
R2を走行中、山電大蔵谷のホームにご同業wが複数居たが
あれはWE銀河を撮りに来てたんだな

走ってる姿は初めて見た
908名無し野電車区
2020/12/12(土) 08:43:15.17ID:VsCy4QZN
>>906
その辺りJRは北側に住宅地が広がってるけど
阪急側は工業地帯だな
ただ道鵜町の団地があるから
少しは集客あるかな
909名無し野電車区
2020/12/12(土) 09:38:05.06ID:KL7F6bLA
>>906
そのへんだとJRお得意の田園から一気に街へって感じか
畑のどまんなかにロータリーができてその周りに自社ビルと分譲マンションで固めちゃう
910名無し野電車区
2020/12/12(土) 13:13:36.12ID:JpXh8Fpu
JR芦屋駅再開発の予算案 1億8000万円に減額修正 委員会可決
https://www.kobe-np.co.jp/news/hanshin/202012/0013931963.shtml

兵庫県芦屋市がJR芦屋駅南地区で進める再開発事業について、市議会が予算案を否決して事実上中断している問題で、
芦屋市議会建設公営企業常任委員会は11日、市が新たに提出した事業費約7億7千万円の予算案を審議した。
再開発に反対する市議らは「再開発事業を白紙に戻し、新たな事業手法の検討を求める」とし、
事業費を約1億8千万円に減額する修正予算案を提示。
同常任委は修正案を可決し、事業継続への見通しはさらに不透明となった。
911名無し野電車区
2020/12/12(土) 13:38:46.28ID:Y7f70b5x
551の豚まん食べるスーツ

@YouTube



NMBのCM

@YouTube

912名無し野電車区
2020/12/12(土) 13:46:27.73ID:Y7f70b5x
美味そう

@YouTube

913名無し野電車区
2020/12/12(土) 13:46:56.20ID:Y7f70b5x
京都駅近く

@YouTube

914名無し野電車区
2020/12/12(土) 19:32:11.73ID:3PUzoPTE
>>898
阪急にも新駅作って連絡させれば便利になるね
915名無し野電車区
2020/12/12(土) 20:38:21.44ID:A4ZSPwae
その辺り、両線の間は結構離れてるぜ。
連絡駅は無理だろ。
916名無し野電車区
2020/12/13(日) 06:18:27.05ID:BYC6gXQL
>>909
工場跡と違って田畑は地権者がバラバラだからその枠組みはむずかしいよ。
島本駅の北側はいまだに田んぼだらけだろ。
917名無し野電車区
2020/12/13(日) 06:41:25.68ID:L4xKs1qU
>>916
地権者と言うより土地の用途変更の手続きの問題かと。
特に農地の用途変更は滅茶苦茶面倒臭い。
918名無し野電車区
2020/12/13(日) 06:49:01.94ID:/jreRFuK
>>916
島本の北側は田畑ほぼなくなったぞ・・・急にや
919名無し野電車区
2020/12/13(日) 07:18:09.65ID:ds6Y2eWg
市街化調整区域になってると解除に向けての作業が面倒だからな
920名無し野電車区
2020/12/13(日) 09:21:23.50ID:nHCz5N2y
高槻にも野焼きの被害者がいるようだが、市街化調整区域の住民かね
921名無し野電車区
2020/12/13(日) 12:00:47.85ID:36nQjuuq
再度山は六甲山地西部、神戸市中央区北西部、同市北区との区境近くにある山である

@YouTube

922名無し野電車区
2020/12/13(日) 14:40:54.73ID:ZO7CeJ/n
>>915
山崎や摂津富田よりは近いよ
連絡橋を設ければ便利
923名無し野電車区
2020/12/13(日) 15:16:48.05ID:TIdpGQEE
千葉滋賀佐賀

@YouTube

924名無し野電車区
2020/12/13(日) 15:44:52.60ID:L4xKs1qU
>>922
だれに便利?
そんな所で乗り換えなくても、端からどちらかを選ぶだろ。
925名無し野電車区
2020/12/13(日) 16:38:37.08ID:RuMRZoRh
一般人は高槻↔高槻市で乗り換えるだろ
普通電車同士なら富田で乗り換える人も
いるだろうが
926名無し野電車区
2020/12/13(日) 23:17:24.63ID:uMNyfc2c
M 咲友菜 - AKB48 Team 8 メンバー情報 | AKB48 Team 8公式ホームページ https://toyota-team8.jp/member/hama_sayuna.php

福留 光帆 - AKB48 Team 8 メンバー情報 | AKB48 Team 8公式ホームページ https://toyota-team8.jp/member/fukutome_mitsuho.php
927名無し野電車区
2020/12/14(月) 05:39:07.73ID:59jk97jT
>>924
そりゃJR沿線または阪急沿線しか使えないところから違う路線の沿線に行くのに便利だろ
特に京都方面は京都駅と河原町・烏丸とターミナルが離れてるし
928名無し野電車区
2020/12/14(月) 06:45:56.93ID:C0NtXZvC
>>927
どの辺りがそれに該当?
そんなエリアはあまりないように思うけど・・・。
929名無し野電車区
2020/12/14(月) 09:05:19.78ID:yqoEjTO0
高槻で乗り換えると途中買い物できたり食事できたり便利だからな
930名無し野電車区
2020/12/14(月) 09:49:47.18ID:QPZyUNgX
大阪から途中下車して買い物するなら京都って最適な場所にあるのでは?
そういえば京都駅近くの第一旭っていつ行っても結構客がいるような
931名無し野電車区
2020/12/14(月) 09:53:19.13ID:LTE2GNco
播磨のアホンダラが沿線火災起こして芦屋〜西明石で運転見合わせ
932名無し野電車区
2020/12/14(月) 09:59:08.70ID:N3Sx+zRe
>>931
また神戸線か、しかも垂水
兵庫から西は新快速、快速共に
列車線走行で15分に1本のC電のみに冷遇しろ
933名無し野電車区
2020/12/14(月) 10:04:14.13ID:vzRtOoxY
舞子駅すぐのティオ舞子で火災とか。
934名無し野電車区
2020/12/14(月) 10:10:48.69ID:Cwf48lMr
それでか!
R2沿いでやたら消防車が飛び交ってたのは
935名無し野電車区
2020/12/14(月) 10:36:25.05ID:LTE2GNco
早速記事になってたわ

「ティオ舞子」搬入口でトラック火災 JR神戸線のダイヤ乱れる
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202012/sp/0013936934.shtml
936名無し野電車区
2020/12/14(月) 10:45:08.39ID:FsH9P/zK
>>935
JR西からもトラックを管理してる会社に賠償請求が行くのかね?
937名無し野電車区
2020/12/14(月) 11:21:26.30ID:59jk97jT
>>928
例えば茨木市西部の阪急駅から遠いところから桂〜京都河原町へ行く時とか
茨木市東部のJR駅から遠いところから
西大路〜京都駅、滋賀方面に行く時とか
他にもあると思うよ
938名無し野電車区
2020/12/14(月) 12:33:46.94ID:C0NtXZvC
そういう客が果たして何人いるか?・・・だよな。
多分、ワザワザ連絡設備を作って客を譲ったり譲られたりするより、互いの駅の位置をある程度ずらしてガチ競合にならないようにするんじゃないか?
939名無し野電車区
2020/12/14(月) 13:02:18.11ID:9NFOgaeR
JR京都線 女性専用車で発狂するオバサンからの罵倒 任意確認乗車(増補版)

@YouTube

940名無し野電車区
2020/12/14(月) 15:10:51.27ID:c9B1oGbH
>>939
終日女性専用車はやり過ぎだと思うわ
関東には全然ないぞ
ほぼ朝ラッシュ限定
だからC電は嫌い何だよ
快速停車駅増やせ
941名無し野電車区
2020/12/14(月) 15:55:24.73ID:C0NtXZvC
昼間っから痴漢行為に及ぶ奴が大勢いるんじゃないのか? >C電。
942名無し野電車区
2020/12/14(月) 17:47:29.69ID:pR0YyY5V
年中女性専用車設定しているJR西日本のせいで、休日に御堂筋線の女性専用車に乗ってたら文句言ってくるババアの多いこと
943名無し野電車区
2020/12/14(月) 19:06:32.15ID:RsfDQXEH
摂津本山と阪急岡本を山手幹線を横切って往来する動きは多少はあるだろう。
会社が違うと競合することもあるから積極的には案内はしないだろうが。
片町線の河内磐船と京阪の河内森の乗り換えは少し離れていて、徒歩5分ほどかかる。
かつては交差地点に旧京阪神の駅があり、河内森が営業再開した際に廃止されてしまった。
仮に復活させるとしたら、京阪は交野線の客をJRに取られて難色を示すだろうか。
944名無し野電車区
2020/12/14(月) 19:10:26.85ID:8z5DYiqw
>>943
阪急沿線から住吉、六甲道に行くのに使ってる。
多少どころか結構な人の流れがある。
945名無し野電車区
2020/12/14(月) 19:50:50.74ID:ZF3c9Kz9
六甲道て…阪六から歩かんのかいw
946名無し野電車区
2020/12/14(月) 20:25:23.74ID:C0NtXZvC
阪急六甲から六甲道はさほどでもないが、逆は結構シンドイ w
947名無し野電車区
2020/12/14(月) 21:21:44.85ID:ou/XBPae
>>946
既に登山だわなw
948名無し野電車区
2020/12/14(月) 21:33:32.37ID:8+SCEIQW
>>941
近畿は関東と違い昼間から痴漢されるぐらい魅力ある女が多い
949名無し野電車区
2020/12/14(月) 22:03:00.24ID:SRCudvj/
>>948
いやあ、希少価値を守るために必要なんです。
950名無し野電車区
2020/12/14(月) 22:22:32.23ID:59jk97jT
とある宗教団体の影響があると聞いたような
女性専用車拡大
951名無し野電車区
2020/12/14(月) 22:29:50.48ID:ZF3c9Kz9
そうかそうか。
952名無し野電車区
2020/12/14(月) 23:47:16.24ID:lZKposy4
>>942
なんで乗ってるの?
953名無し野電車区
2020/12/15(火) 01:32:59.90ID:vz841zHj
大阪メトロや阪急は休日は女性専用車の設定が無いのも知らんのか
954名無し野電車区
2020/12/15(火) 01:46:03.64ID:BhlAZVpC
>>949
希少価値とは何?貴重な関西弁喋れる女ってこと?
955名無し野電車区
2020/12/15(火) 07:20:15.88ID:x6FKgWA8
>>922
桧尾川鉄橋同士で直線距離で約300mある。
山崎−大山崎(約280m)や摂津富田−富田(約300m)と変わらんよ。
利便性では高槻−高槻市(約550m)に遠く及ばない。
956名無し野電車区
2020/12/15(火) 09:37:06.24ID:N/EBgEdu
>>954
貧乳はステータスだ!希少価値だ!
957名無し野電車区
2020/12/15(火) 09:56:00.31ID:qC3tqwy1
あんな何にも無い場所で
JRと阪急が連絡するとかいう
ヲタの妄想には草が生えるw
958名無し野電車区
2020/12/15(火) 12:17:40.38ID:2FFTcJEH
何もないから連絡橋を真っ直ぐ作りやすいんだろうが
959名無し野電車区
2020/12/15(火) 13:05:43.78ID:m+hDA9AV
乗り換え専用駅かよ w
960名無し野電車区
2020/12/15(火) 14:57:45.00ID:uLAWLDUN
大晦日は終電延長(3:00頃迄臨時列車を運転)も中止し通常の終電で運行終了
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/12/page_17068.html
961名無し野電車区
2020/12/15(火) 16:50:02.11ID:qC3tqwy1
>>960
中途半端に動かすくらいなら
今年は終夜運転止めてもいいんじゃないの
962名無し野電車区
2020/12/15(火) 17:33:32.63ID:k6aZbagM
>>961
元から終夜運転は無しで3時頃までの延長運転だったけど、それも取りやめて通常の最終列車で終了という話。
963名無し野電車区
2020/12/15(火) 17:34:41.07ID:k6aZbagM
って、>>960の1行目に全部書いてあるじゃないか…
964名無し野電車区
2020/12/15(火) 19:10:36.20ID:qC3tqwy1
>>962
そういうことね
この間のニュースリリースが
また貼られてるのかと思ってた
すまんです
965名無し野電車区
2020/12/15(火) 23:49:34.43ID:jlR82mjD
特定業務代行者は竹中工務店/21年度以降に権利変換計画認可めざす/垂水中央東地区市街地再開発組合
https://www.constnews.com/?p=90112

垂水中央東地区市街地再開発組合(神戸市垂水区)は、「垂水中央東地区市街地再開発事業」の特定業務代行者を竹中工務店(大阪市中央区)に決めた。
JR・山陽電鉄垂水駅東口近くの敷地約0・7fに、約280戸の住宅、商業施設、駐車場の複合ビルを建設する。
2021年度以降に権利変換計画の認可を目指している。
966名無し野電車区
2020/12/16(水) 14:33:05.12ID:bs8GwjAf
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/12/page_17080.html

新大阪・大阪・塚本・尼崎・大阪環状線とその円内・桜島線の駅
に発着する定期券を所持して乗り降りする利用客が
時差通勤をするとICOCAポイント進呈サービスを20201年度から開始
967名無し野電車区
2020/12/16(水) 15:29:28.41ID:I1bzH7FY
人類が滅んでそう
968名無し野電車区
2020/12/16(水) 15:44:33.37ID:VKTQ4qsM
初代あおぞら号みたいな年代だよな。
969名無し野電車区
2020/12/16(水) 17:06:21.31ID:TOvYiNCd
203世紀には東京ー大阪が10分で結ばれてるといいな
970名無し野電車区
2020/12/16(水) 17:11:39.30ID:ZpcOugLQ
過去に、時分の所にハサミ入ってなくて、赤えんぴつで丸してと書いてあったのもあった。


遅延証明書サービス(Web)の対象線区ならびに発行時間帯の拡大に伴い 近畿エリアで紙の遅延証明書の配布を取り止めます:JR西日本
https://www.westjr.co.jp/press/article/2020/12/page_17081.html
971名無し野電車区
2020/12/16(水) 17:26:07.28ID:VKTQ4qsM
>>970
気象庁のお天気情報みたく過去の遅延情報全部ずっと閲覧できるようにしてくれたらいいのに。
裁判の証拠とかで必要な場合は、有償で正式な証明書も作ってもらえるとなおよろし。
972名無し野電車区
2020/12/16(水) 17:37:26.06ID:VKTQ4qsM
そういえば・・・
「その日、スーパーはくと4号は酉名物イオンカンチで30分遅れていたんですよ。」
「カメさん、これで奴のアリバイが崩れたな!!」
こんなミステリーないんかいな。
973名無し野電車区
2020/12/16(水) 18:07:40.05ID:ZpcOugLQ
>>972
我々も乗ってみようじゃないか
974名無し野電車区
2020/12/16(水) 18:22:29.14ID:VKTQ4qsM
>>973
2人の乗った日は、グモで1時間遅れで参考にならず…
975名無し野電車区
2020/12/16(水) 20:21:49.60ID:ecBqExcx
社長会見資料を見る限りらくラクはりま存続っぽいね
976名無し野電車区
2020/12/16(水) 21:23:05.68ID:XOZO9iKp
>>967
福島の原発事故がまだ終息してないし、数値が高い食材が流通してるから2040年ぐらいには人類全滅しそう
977名無し野電車区
2020/12/16(水) 22:15:52.00ID:Rdv8yiRt
奈良新聞 Nara News Paper
国内・国際ニュースカルチャー
カルチャー2019.08.04
テロップで「アホ」、フジが謝罪 - 京アニ事件報道で

 フジテレビが4日夕に放送した「Live News it!」で、京都アニメーション放火殺人事件の犠牲者を悼むコメントに「あんなアホいない」との誤ったテロップを流し、約7分後に番組内で訂正し謝罪した。  
ミスがあったのは、人気アニメ「らき☆すた」の監督武本康弘さん(47)の同級生のコメントに関するテロップで、実際には「あんな天才いませんよ」と話していた。(共同通信)
https://www.nara-np.co.jp/global/2019080401001829.html

フジテレビが信じられないミス!「天才」を「アホ」と誤表記 あんなアホいない.....苦しい言い訳

@YouTube


 
8月4日
https://twitter.com/shibiren/status/1158017359128301576/photo/1
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚
間違えたならしゃーない

あんなアホいない誤テロップの画像
https://twitter.com/Solve393/status/1158015394063405056?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
978名無し野電車区
2020/12/16(水) 22:20:39.25ID:DaAO8JbK
>>970
毎日のように遅延してるから、紙代がバカにならんのだろうけど、
プリンタ―で印刷って、キャノンのインクジェットとかクリーニングでアホほどインク食うから数百円かかるわ
979名無し野電車区
2020/12/16(水) 23:43:29.22ID:BeLrqzIk
みどりの窓口が京阪神エリアで30駅ほどに削減か

この路線で残りそうなのは姫路・加古川・西明石・明石・神戸・三ノ宮・尼崎・大阪・新大阪・高槻・京都・草津・近江八幡・米原くらいになるのかな?

新快速停車駅でも乗降客数少ない駅は窓口なくなりそう
980名無し野電車区
2020/12/17(木) 00:07:15.88ID:a7WgUVjB
通過駅のある区間の新快速停車駅のみどりの窓口は
能登川が大分前に無くなっているからな
湖西線迄広げたら比叡山坂本、大津京も
981名無し野電車区
2020/12/17(木) 00:16:20.88ID:KK5F8oGS
みどりの窓口の廃止、時間短縮は
転勤での、定期券の区間変更(最終日の夜に最寄駅に帰ってきても変更できない)
早朝出発の特急券の前日夜や当日早朝の払い戻し、変更ができない
このあたりの対策を考えてほしい
982名無し野電車区
2020/12/17(木) 10:42:34.22ID:k5RefKuY
>>981
みどりの券売機プラスで代替なんだろうけど年度末とか順番待ちが凄いことになりそうだな
983名無し野電車区
2020/12/17(木) 11:27:11.14ID:jdebe2UM
滋賀の大雪で遅延
米原や近江今津で完全に系統分断しろ
984名無し野電車区
2020/12/17(木) 11:36:59.21ID:W7WMZiY1
列車走行位置見れないな
985名無し野電車区
2020/12/17(木) 11:41:57.30ID:C1/hDN1P
Androidで見てるが列車位置出たぞ。
986名無し野電車区
2020/12/17(木) 12:21:43.26ID:5OS+fJQN
飯島愛
いいじま あい
1972 - 2008
タレント AV女優
今日は命日です。
亡くなってから12年過ぎました。 36歳で亡くなりました。現在の年齢は48歳です。 1972年10月31日に誕生、2008年12月17日に亡くなりました。 生誕47年が経過しました。没後11年が経過しました。
暮らした時代は、昭和(17年73日)、平成(20年349日) です。次の法要は今日、2020年12月17日の十三回忌です
https://mairi.me/-/1069707
987名無し野電車区
2020/12/17(木) 12:46:49.02ID:jKwsOzU6
年度末は臨時定期券発売所作るくらいの臨機応変さはないやろなー
988名無し野電車区
2020/12/17(木) 13:32:12.10ID:+/FYMvUr
コンビニで販売(発行)できるように出来ないかなぁ・・・。
989名無し野電車区
2020/12/17(木) 14:19:29.87ID:D9OdU0q9
モバイルICOCAアプリが始まったらコンビニどころかスマホで買えるようになるだろ
990名無し野電車区
2020/12/17(木) 14:28:11.24ID:QGqoCxi3
>>976
ガミラスさんからの贈答品が届くまで、まだ180年近くは大丈夫ですよ
991名無し野電車区
2020/12/17(木) 19:14:55.08ID:fkp+NkG7
次スレ
http://toro.op%65n2ch.net/test/read.cgi/rail/1366801763/
992名無し野電車区
2020/12/17(木) 19:34:23.11ID:Lnir6sF+
>>969
マジレスすると、その所要時間では人間の体が慣性の法則に耐えられない。
30Gの重力がかかり、内臓破裂してしまう。
昔、高速列車の実験で、真空チューブにロケット列車を走らせるということをして、
2,500km/hの速度を記録したが、うまく止まれずに載せていたミドリガメが犠牲に
なってしまったことがある。
実用化にはこの速度で安全に運行できる技術を確立させる必要がある。
993名無し野電車区
2020/12/17(木) 19:43:17.74ID:CGI4wgKx
いまハイパーループで人を乗せた試験をやっている
994名無し野電車区
2020/12/17(木) 19:47:33.36ID:pLBXOAeY
次スレ
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [189]
http://2chb.net/r/rail/1608202025/
995名無し野電車区
2020/12/17(木) 20:31:07.18ID:W7CUuy+U
>>982
マルス端末残しておいて混雑時だけでも
996名無し野電車区
2020/12/18(金) 00:05:03.95ID:5t7x5RUe
別にマルスじゃなくてもPOSで良いわけですよ
997名無し野電車区
2020/12/18(金) 12:19:12.19ID:OR1Qti88
998名無し野電車区
2020/12/18(金) 12:37:04.46ID:ixwh+NjI
999名無し野電車区
2020/12/18(金) 12:37:45.63ID:qA/lXSAF
1000名無し野電車区
2020/12/18(金) 12:43:13.16ID:eB9ydxOd
1000なら快速全列車8両編成化
-curl
lud20250124141117ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1603685965/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [188] YouTube動画>27本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [198]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [178]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [168]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [148]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [208]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [158]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [158]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [187]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [163]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [189]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [197]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [174]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [165]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [173]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [195]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [194]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [190]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [183]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [184]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [193]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [182]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [185]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [191]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [199]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [186]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [192]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [172]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [171]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [179]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [169]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [170]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [176]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [180]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [169]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [181]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [167]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [177]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [166]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [162]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [175]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [213]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [206]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [209]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [162]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [149]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [154]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [201]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [203]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [210]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [204]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [202]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [205]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [216]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [211]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [215]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [200]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [212]
■JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [207]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [159]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [159]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [157]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [161]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [153]
JR神戸線・JR京都線・琵琶湖線 [160]
02:13:53 up 24 days, 3:17, 0 users, load average: 8.97, 9.59, 10.29

in 0.15072298049927 sec @0.15072298049927@0b7 on 020616