!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)
JR東海・名鉄・名古屋市営地下鉄(名市交)・3セク等名古屋市周辺の全ての新線・延伸・新駅などについて語るスレです。
第三セクターによる新線や新交通システム(BRT含む)などによる新線 延伸 新駅などなども東海地方(主に愛知県)なら話しても全く問題ありません
また、鉄道のみならず都市開発に関係する話題も歓迎です。(栄・名駅・笹島・金城ふ頭など)
既存の設備や運転本数など妄想ダイヤの議論もOKです(あまりそればかりにならない程度に)
各鉄道のスレで妄想として扱われるものは全てこちらへどうぞ。
>>950を目安に次スレを作ってそのリンクを貼ってください。
荒らし行為や極度の煽りは見かけても絶対に無視しましょう。
前スレ
名古屋市周辺の新線・延伸・新駅等総合スレ Part.10
http://2chb.net/r/rail/1597814061/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 鶴亀氏が提唱する新線シリーズ
東部線&笹島線(あおなみ線・関西線・中央線乗り入れ)
名古屋BRT都心環状線
東部線愛環延伸案
地下鉄大高線
小牧線森下延伸案
城北線中央線・愛環直通案
犬山線改良案・待避線の増設
知多半島横断鉄道計画
ゆとりーとライン中志段味延伸
鶴舞線急行案(八事駅)
地下鉄引山線
地下鉄広小路線
名鉄複々線化
稲沢線旅客化案
地下鉄笠寺線
名鉄本スレより
名鉄高架化スケジュール
布袋 2021年度高架化 高架工事中
喜多山 2023年度高架化 高架工事中
知立 2023年度高架化 高架工事中
苅安賀 2024年度高架化 用地交渉中
若林 2024年度高架化 用地交渉中
新清洲 時期未定 設計着手
呼続鳴海間 事業化準備中
岐阜岐南間 事業化準備中
西春徳重間 市構想段階
知多半田 市構想段階
国府宮 市構想段階
北新川 市構想段階
387 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/11/14(土) 18:25:26.51 ID:4CJzMAHH [2/7]
名鉄延期は他とは事情が違いそう
これ下手したら、リニアが問題なく進んでかつコロナが無かったとしても延期・見直しだろ。
名駅再開発着工延期の背景は
http://blog.livedoor.jp/minami758/archives/2490950.html
元々、この大再規模再開発で予定する事業費はおよそ2,000億円と見積もられていたが、リニアインパクト等の効果で、2,000億円は吸収できると関係者はみていた。
ただ、関係者にとって想定外だったのは、地下にある名鉄名古屋駅の拡張工事。現在、上下1本ずつしかない線路は、非常にわかりにくい駅構造から「迷駅」の象徴とされてきた。今回、再開発事業に合わせ、名鉄線路を2本から4本まで増やし、名古屋駅とセントレアを結ぶミュースカイについては、専用ホームを設けるなど「わかりやすい名鉄名古屋駅」をめざし検討を重ねてきた。
しかし、名鉄の四線化に係る事業費だけでも、さらに2,000億円程度必要になることが明らかに。同事業には国の補助金や愛知県、名古屋市の補助メニューもないことから、名鉄単体で2,000億円負担するのは困難とみられていた。名鉄が財源等のめども立っていないとみられていたことから、今回の着工延期は、名古屋市など自治体関係者にもある程度予想はしていた。
今後、名鉄名古屋駅の四線化に対する自治体等の支援の可能性などについても検討が進む中で、名駅再開発事業のあり方が明らかになっていくだろう。 >>26
たった10〜15階建て程度のマンションをいちいち載せるな。自分が贔屓するエリアだからだろうけど >>11
名駅が迷路なのは明神さまの結界だからだよ
直すとたたりがおきる
金山市民会館はこんなんたのむ
金山の新市民会館って商業施設やオフィスとかも併設されるの?
>>前994
大高中学の前の道はやっと工場がどいてくれたね
まあ周辺の道路もまだまだこれからなんだろうね
名古屋市としても地下鉄沿線じゃないところにまで回すお金の余裕はないと思うし
万博以降高速道路を一気に開通させたからかなり財政は厳しいはず
志段味の方も区画整理が全然進んでないし
>>前996
さすがにその程度のお金も出せないはずがないでしょw
それに名古屋市は笹島の開発を進めないといけないし
周辺からも新駅を要望されている中でひとまずJRだけでもって選択肢はあるでしょ
もちろん後で名鉄も駅を作れるように用地だけとっておいて
線路の移設費用だけ補助するということも考えられるよ
>>前999
工場や事務所は南大高よりも共和とか大府だからどうだろうね
あの辺りは一応富裕層向けの住宅地ってことになってるし
何より緑区では水害の危険性がない高台だから用途は宅地に向いてると思うよ
それよりも水主が池公園がイメージ図だと水辺公園になるはずだったのに
沼のまんまなのが何だかなぁってw
>>前1000
これは在来線スレに書くべき内容ではあるけど普通の増発はちょっと今のままでは難しいよ
大府から笠寺まで複単線にしないといけないね
あと不動産としても快速停車駅かどうかという方が駅の価値は左右されるから
いくら普通を増やしたからといって利便性は上がっても「価値」が上がることはないんだ
これは新守山や神領を見れば分かるね
東海道線の利用者を見ても大高笠寺熱田の3駅は絶対に利用者が増える見込みがないし
南大高のためだけに普通を増やすというのは考えにくいよ
それなら朝の時間帯だけでも稲沢みたいに快速を特別停車した方がいいだろうね
とりあえず次の改正では共和で快速と普通の緩急接続をするようにはなると思うよ
>>30
金山はどうしようもないね
あそこは千種と同じでただの乗換駅だよ
名古屋は都市規模が小さいから都心部の駅は名駅以外は発展できない
人口は多いけどホワイトカラーの割合が圧倒的に少ないから 名駅や栄並みに発展させることはできなくても再開発はするべきだろ
これを機に古沢公園、市民会館、アスナルの跡地に色々な機能を集約しないと
>>36
愛知県全体はともかく名古屋自体は別にホワイトカラーの割合低くない
ミスリードするような書き方はやめてくれ れいせいにみて
刈谷 > 金山
だよ
金山に投資するなら刈谷駅前のほうがいいだろ
デンソー。アイシン、織機のEVトリオが揃っている
それは否定しないが名古屋市が関わる場所と関わらない場所を単純比較出来ない
自治体が違うので
スポーツガーデンを潰して税務署にかえた自治体が
まともな開発できるとはおもえない
まったくのナンセンス
できるだけはやく復活してほしい
いまの自治体は投資や開発の意味をわかっていなくて
投資したものを20年後に回収できるから開発というんだよ
それをなぜか開発費を今年度中に消費することが開発なんだ
と思っているようだ
末しぼまりな開発公害だよ
俺は防災の方に力を入れて欲しいな
再開発には老朽化した建物を建て直して耐震性を高めるというのもあるので
あとは近年豪雨が増えてきているので水害対策だな
今年はコロナ対策で、市の予算は使いきってしまっただろ
数年は無理じゃね
>>37
そりゃ再開発はするだろうけどここの住人が思ってるほど劇的に変化はしないってことだよ >>38
誰も名古屋市だけに限定してないし
ミスリードするような書き方はやめて >>39
そういうことだね
なんかこのスレってやたら名古屋市だけ贔屓して市外は無視する人間が多いけど
常識的に考えたら愛知県は名古屋市外のウェイトも大きいし 実は今この瞬間ならある
むしろコロナで使いきれなかった予算があるからな
そういう部署は使いきれないと、次予算減らされるから必死だったりする
もちろんコロナは今後も続くし、税収も減るから中長期的には厳しいが
災害はそういう事情を考慮して待ってくれるわけではないからな
>>42
そうだね
それだけ未来の予測ができない人ばっかりなんだろうね
バブルで痛い目を見たから早く回収したいんだろうけど
投資は基本的にそんな簡単に回収はできないからね >>46
は?「名古屋は」と書いたら多くの人が名古屋市のことだと思うだろ。常識的に >>50
1時間に60mmに対応するって、、
100mmのゲリラ豪雨も珍しくない時代になったのにそんなの防災でもなんでもないわ >>52
だれも名古屋市はホワイトカラーが多いとは言っていませんが何か
愛知県の尾張一体を「名古屋」と表現して何が悪いんですかね >>53
そりゃそうでしょ
名古屋市に防災意識はないよ
だいたい庄内川で春日井より守山が浸水してる時点でおかしい 防災対策を本気で進めるなら天白川や庄内川沿いの遊水地帯を増やすしかないからね
要するに住宅を潰して農地や公園に変えるしか無いってわけ
まあ今更そんな大規模に宅地を潰すことは無理だろうからポンプの増設程度にとどまっているんだろうね
完全にお手上げ状態だよ
ことしはコロナ対策案を優先しなけらばならないから
市民会館や国際展示場は延期するしかないよな
>>54
>>54
名古屋圏とか他の言い方があるだろ。
名古屋市=工業都市だと勘違いするバカが増えるからそういう紛らわしい表現は控えてもらいたいね 公務員のひとたちは、赤字にかんしては寛容なんだけど
こと予算に関してはブライドかけてるよな
>>61
前スレにあった枇杷島なんて開発しちゃダメだろ
駅前の工場跡地を再開発してタワマン複数を建てたら第二の武蔵小杉だぞ いやー
ことしはオリンピックでさえ延期になってるだよ
こういう状況でリニアが予定通り開通するとは甘い期待
MRJもあるようなないような状態だし
>>65
リニアが30年なら市民会館も30年完成、32年なら市民会館も32年完成。その辺はまだ未確定
現時点で決まってるのは市民会館完成をリニア開業に合わせるということ それはさすがに他力本願のような
市民会館なんだからちゃんとしたものをつくってほしい
どうせなら百年は持つ立派やつ
順番はおかしいが、実際に水害がおきたら対策とるだろうというのはあるな
コロナにもいえることだが予防ってものにコストかけるのは、実際それが起こったときにどうなるか身をもって体験しないと無駄に感じるんだよな
事業仕分けでスーパー堤防は無駄とかあったな
ていうかむしろ枇杷島は2階建て以上のマンションじゃないとダメだろ
1階が車庫ならまだ車は保険でなんとかなるが
それ以外の一般家屋は車の被害だけじゃ済まないし
場合によっては逃げ場がなくなって死人が出る
武蔵小杉がダメだったのは浸水する地下にマンションの電源があったこと
トイレが使えないとか家ごと浸水することと比べたら些細な問題
タワマンは周辺に共有スペースで公園が作れるし
むしろ水の逃げ道が増えるから被害が少なくて済む
水害地域はもう高い建物建てるしかないんだよ
そうすれば枇杷島の利用者数は跳ね上がり城北線の出番ということになる
水害のある所に住むのは自由だが
いざ水害になるとこれは人災だのなんだの人のせいにするのはやめて欲しいね
武蔵小杉は水害そのものよりもマンション住人のクレームが一番見苦しかった
>>73
というかあの手のクレームはどこでもあるんだけど
マスコミがタワーマンションに住んでる意識高い人間を取り上げたのがバズったっていう
いかにも庶民感覚からズレてる上級国民をイジることで数字を取ろうってことね >>71
「枇杷島の利用者数が跳ね上がる」という結果ありきの論理で草。田舎で水害に弱い低地なんてね、無理して建物作らず放置しておけばいいんだよ >>75
とタワマンに住めない貧乏人が申しております >>75
田舎かどうかって言ったら名古屋自体が田舎だよねw
あ、ここでいう名古屋っていうのは名古屋市って意味ね^^
でもリニアが来れば枇杷島は名古屋から1駅だからポジションとしては金山と一緒だよ
そこが発展せずに残っているのはデベロッパーにとっては美味しいエリアだと言えるね
今はまだ具体的な話なんて何もないけど
東京や大阪の流れが遅れてやってくるのが名古屋だから
同じように工場地帯の枇杷島が再開発される可能性は高いだろうね だいたい都会だったらそんな大規模な開発できるわけないじゃん
日照権とか煩いのに都会で地盤が安定してますからここにタワマン建てましょうって簡単にできるわけ?
そんな立地のいいところなんてもうとっくに開発されてるし
名古屋市内は区画がごちゃごちゃしてて大規模な開発ができないって散々議論したのにまだわかってないんだね
武蔵小杉だって都内じゃないしガラの悪い川崎だけど横須賀線の駅ができたおかげで品川まで2駅ってことで売れたし
地下鉄の新規路線がなくて大規模な宅地造成ができなくなってきたのにデベロッパーは仕事せずに寝てろってこと?
宅地がないなら工場に交渉かけて移転費用とバーターで買い取って再開発で儲けるしか手段がないじゃん
社会の仕組みをもうちょっと勉強してみたほうがいいと思うけど
なんかA列車とかであらかた駅も開発し終えてマップ埋めたからそれでお終いみたいな感覚の奴って多いな
実際にはそれで終わりじゃないしデベロッパーは仕事を続けないと生き残れないわけで
東京や大阪で鉄道の新規路線があらかた整備が終わったらどうなったかは見ればわかるだろ
駅前でまとまった土地を開発するなら工場跡地しかないし
そもそも名古屋市内でもMOZOやイオン千種・熱田・新瑞橋、ららぽーとは全て工場跡地だし
その流れはどんどん郊外に広がっているだろ
工場だって老朽化するわけだしいつまでも古いままでは非効率
特に昔は鉄道貨物で輸送を行っていたから鉄道沿線に工場が必要だったが最近はそうではない
逆に高速道路が郊外まで伸びて安くて広大で道路のアクセスのいい土地がたくさん増えた
ということはあそこの工場は狙い目というのはなんとなく予想はつくわけで
後は営業マンの手腕次第ということだなw
パワーワード
リニアが来れば枇杷島はポジションとして金山と一緒
枇杷島はそもそも利用客が少な過ぎるからね
あと再開発は確実に起きるだろうし利用客も一気に上がる
15階建てマンション3棟ぐらいは建つと思われるし乗降は15000ぐらいにはなるだろう
だからこそ名鉄は数億円もの大金をかけて自腹で西枇杷島の工事をしたわけであって…
まあそこまで騒ぐような話じゃないと思うけどね
規模としては下津地区再開発(JR稲沢駅)より小さい訳だし
あと清須市はあくまでも新川・清洲主導の行政で西枇と春日の力は弱い
逆に言えば費用対効果さえ出れば寛容にはなるはず
これが新川なら雇用保護とかで工場への優遇制作打ち出したり既存住民の反対とか学校側の反発などで中々苦戦するかもしれんが
>>55
治水が弱いのは事実だね
もっと名古屋市は治水を考えるべきなのは
ただ守山が浸水して春日井で浸水しないのがおかしいというのは全くもって見当違い
守山は昔から春日井等を守る為の庄内川の遊水地で、もしも川が氾濫する場合は守山に氾濫するように治水政策として今でも考えられている >>81
何も間違ってはいないのだが
まあ田舎の名古屋市民は認めたくないだろうけどねw >>82
そうそう
名鉄が先手を打ってわざわざ改良したのもそのため
ようやく駅周辺も区画整理が終わってこれから人口が増えるからね
あとは工場が移転するかどうか
あとアオキスーパーも店舗型のタワマンとかになれば大化けする
ワイは勝川よりも利用者数は増えると見てるけどね >>83
清須市の内情はよく分からんのだが合併後の序列は気になる所
西枇杷島は名駅に近いしJR私鉄が集まる交通の要衝として今後は拠点化を進めてほしいな
東西南北に鉄道が走っているのは名古屋市外ではなかなか珍しいし 枇杷島の事情には詳しくないのでその話は批判しないが
工場跡地の再開発自体はこれ以上は難しくなってくると感じている
ららぽーとは工場跡地だがマンションは完売出来ず、商業施設としてはここの皆さんにはご存知の通りでデベロッパーたる三井不動産も失敗としている
またこの地域の大型SCはすでに飽和状態なのでどこかが出来ればどこかは潰れるという状況で実際ららぽーとも荒子川イオンを潰した
駅前にまとまった土地が捻出されるのは何も工場だけでなく商業施設撤退でも土地は出てくるので再開発はそちらでも可能だ
コロナ禍によって商業施設撤退は予定より早くやってくるため、工場よりも撤退しそうな商業施設の方に自治体やデベロッパーの目は向いている
枇杷島なんて再開発してもどうせ大した規模じゃねーんだから他の話しようぜ
>>89
三井不動産に、イオンの店舗を廃店にする権限があるのですか? 西枇杷島駅を改良するのは良いが
日中毎時2本しか停まらないので最低でも倍の4本にしないと
利用客は増えないと思うが。
95名無し野電車区2020/12/22(火) 12:06:54.95
枇杷島が金山ポジになるとか妄想ぶっこいてるオッサンがいるな
>>94
名鉄最大の問題は名駅が2線しかないことではなく枇杷島Δだよな 97名無し野電車区2020/12/22(火) 13:35:26.50
枇杷島の平面交差以上に名鉄名古屋駅の糞狭さが致命的だろ
残念ながら名鉄がそれらに対して出来ることは何もないだろうな
名駅の拡張が上手くいき、さらにその後もインバウンド等の収益が好調なら路線の改良に力を入れられたかもしれないが
コロナで手一杯の現状で何かを望むというのは酷というもの
名鉄はパスターミナルの建替かな
できた当時は東洋一といわれたバスターミナルよ
>>89
問題なのは失敗の原因が「工場跡地」なのかどうかだね
ららぽーとは完全に「客層」を間違えてると思うw
港区で強気の値段設定はちょっと難しいだろうし
何より目の前にドンキができちゃったしね
商業施設の鞍替えは名西イオンとかでやってるね
ZOZO辺りもあと10年くらいしたら改装するんじゃないかな? 枇杷島の難点は道路が狭いことだから工場はトラックが入りづらくて不向きなんだよね
通勤は楽なんだろうけど
今は鉄道で輸送しないから線路沿いにある必要もないし
それよりも高速道路沿いに移転した方がメリットは高いと思うよ
清須西インターの辺りが全く未開発だから移転したらどうかな
公務員のひとは予算に関してはプライドかけてるから
予算申請のときもそうなんだが
消費するときもプライドかけて消費するから
あまらせようなどとは非人あつかいよ
たとえ赤字をふやしてでも予算消化することが大切
というかむしろ赤字のほうが
予算獲得の口実になるもん
黒字化なんかもっての他よ
なんつて
やれやれ
w
>>106
まあ名二環や302沿線は工場や物流倉庫や車庫とか全面的に絶望的に人気ないからなぁ
新清洲高架化・喜多山高架化で甚目寺北まで一気に4車線化するから変わるかもしれんが・・・ >>101
ららぽーとの失敗は車の入りずらさだと思う
まあ相変わらず50万人商圏を重視したんだろうし名四国道のアクセスを考えたんだろうが、あれじゃあ入りずらすぎるから桑名や豊明の客が来ないわけで
客層に関しては強気だからこそアピタ・イオン・ユニードンキと差別化できてて、いい勝負出来てるし遠い所から地下鉄や市バスで来る人があれだけ居るんだと思う >>90
まあそれはそう
ただ他の話があまりないんだからいいじゃん
むしろ枇杷島クラスの話でいいから何かネタを提供してくれれば皆乗ると思うよ 話のネタが少ないから別に柳ヶ瀬とか豊橋とか岡崎とかも少し遠い場所の再開発とかでもいいんだし
>>111
ららぽーと失敗の最大の原因はコロナ禍でイベントを開けなくなったことだよ、デカゴンを完全に持て余している
客層に関しても開催するイベントにもよるため必ずしも特定の層を狙ってばかりはいない
イベントだと客も気が大きくなるため値段は高めでも売れるというのがある
ドンキの影響が大きいのアオキスーパー
アオキはららぽとコラボったことを後悔している >>110
それは10年以内に解消しそうだから大丈夫じゃないかな? コロナ禍だから現実的な話をされると好感もてる
>>109とか名鉄の身の丈にあってるから暫定的であっても賛成だわ
壁ビルは異常すぎた >>110
まだ根強い人気がある名岐バイパスや名濃バイパス沿線すぐの場所が大分埋まってきたとはいえ、まだ空きが多いし
もっと安くつくであろう名豊道路(第二東海道)がもうすぐ全線完成する上に岡崎バイパス4車線化したりとかしてるから厳しいだろうね
しかも豊明とか員弁とか鈴鹿や岡崎辺りが一気に工場・倉庫・物流拠点を作ろうとしてるのに >>114
すげーわかる
アオキスーパーってスーパーの格付けでも下の下だろうに
なんでららぽーとに入れたのか不思議
成城石井までは行かないにしてもあかのれんくらいは入れろよと >>113
ぶっちゃけ東京でもいいけど文句言うやつは自分で話題を作れないからなw >>120
そもそも枇杷島駅周辺の工場を移転するって話だったのになんでお前はそうやって話題をどんどん反らしていくのか
嫌がらせか何か? >>121
それは三井さんに力がないのと、この地域におけるユニーの力を軽視した結果だ
はっきり言って終わっている
どれくらい終わってるかというと、ららぽで働くパートの主婦の方々が帰りの買い物をアオキではなくドンキでするくらい終わっている
さらにせっかく建てたマンションの住人もアオキではなくドンキに行ってるもよう >>124
それは終わってるな…
何気にユニーはドンキに吸収されてよかったのかもしれない
元々ユニーはそこまでディスカウント路線ではなかったが
食料品以外が壊滅的に弱かったからなぁ
名古屋で強い地盤とドンキの品揃えという最高の協力関係だわな ドンキて業界2位じゃなかったか
なんか実力見せつけられてるかんじ
すまん、さすがに2位ではなかった
ユニー買収されたんか
関西のニチイも今ではイオンに吸収されたようなもんだし厳しいね流通は
ユニーブランドの力がすごいんだと思う
ららぽの隣はドンキというよりユニーを前面に押し出して、ロゴもユニーの方が目立つ
地元民はドンキになっても生鮮食品はユニーのままと理解しているのでアオキの品質では太刀打ち出来ない
アオキと三井は手を切った方がお互いのためだろう
>>129
生鮮食品は多くはユニーのままだぞ
値段が少し安くなってるが質は変わってない
あとそれとは別でドンキの生鮮食品も2割ほど入ってるけど…
その分 ユニーの高価格帯の商品を一気に減らしてそのようなものはピアゴ・ラフーズコアに集約
ドンキ色が特に強いところは生鮮食品もほぼドンキになってるけどそれはあくまで例外 主婦は品質の低下をすぐ見抜くが、ドンキに変わっても今まで通りの食材が手に入るのでむしろドンキに対する信用になった
ドンキとユニーの合併はある意味賭けであったが
ユニーにドンキのイメージがつくデメリットより
ユニーブランドを使えるようになったドンキのメリットが勝っているようなので
得失に関してはプラスだろうな
「ファミマに喰われた残りカスを買うなんてドンキ馬鹿じゃね?」と言っていた人は今何をしているだろうか?
ふつう、地下鉄といえば都会の象徴みたいなもんだが
栄駅のB級感はどうにかならんかよ
>>123
いやアンカーが110になんだから別に嫌がらせじゃないだろ
110のレス内容と120の内容を見る限り何にも問題ないだろ
これが直接106に対するアンカー付けてたら別だが 赤字になることがわかってでも予算を獲得する
獲得した予算は赤字をふやしてでも完全消化する
予算獲得は公務員のプライドよ
>>132
どうにもならん
東京だって地下鉄しか走ってないところはB級扱いだしやっぱJRが無いとダメだね >>136
JRが〜というより、JR・名鉄・地下鉄のうち最低2つは揃っていないとB級ってことだろ 675 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/12/23(水) 20:24:36.07 ID:0qtTF5vq
某スレで枇杷島が第2の金山になるとかいう珍説を書いてて頭痛くなった
鶴亀って、物事をなんでも名岐間の視点でしか見ないから、思い切りピントが外れてるんだよなあ
678 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/12/23(水) 20:56:07.77 ID:zFrDOmdA
>>675
数少ない鶴亀シンパの牙城のあのスレでも、さすがにあれは賛同する奴はほとんどいなかったよ
鶴亀氏に直接レスできず亀山あゆむスレでネチネチやってる臆病者キモ瀬www
やってることがみみっちいw
面と向かってレスできないとかまるで子供だなwwwww
そもそも歯垢スレで妄想を排除して専用スレでやれと暴れてた癖に
新線スレが気になって覗いてる時点で笑えるw
結局自分も仲間に入れてほしくてたまらないんだろうねw
やっぱり44にもなってまともな職にも付けず家やマンションを買うことと無縁な人間には理解できないんだろうな
まあこのスレの人間もドンキだのユニーだのスーパーの話題に食いつくレベルだから同レベルなんだろうが
枇杷島が再開発される可能性が理解できない馬鹿って日頃ニュースとか見ていないのだろうかねえ
やっぱり発達障害だから一度覚えたことが変化することが理解できないんだろうな >>138
まあ瀬戸線は名鉄じゃないもんね
あれは正式には瀬戸電気鉄道だっけ
まあボクは融通の利かないアホな名古屋市民じゃないから
ここで言う私鉄は名古屋本線ということくらいは分かるけど
キモ瀬がやたら岐阜に粘着するのも東山線が東海道線への直通を拒否された恨みからだろうね
あれが実現していたらまだ栄は今よりは便利だったと思うけど
今思えば地下鉄なんかと直通してなくて本当によかったと思うよ
栄はどんどん衰退させて名駅に君臨するJR東海が発展した方がいいもんね! そもそもキモ瀬君が枇杷島の発展を認めたくないのは名古屋市内じゃないからなんだよね
典型的な権威主義的パーソナリティだよ^^
名古屋市内、特に栄は再開発でどんどん発展することを何も疑問には感じないのにね
在来線スレで刈谷の話が出た時もそうだけど、自分の関心が持てないものには一切ついてこれないし
逆に自分が置いてけぼりになってしまって苛立ちを隠せないんだと思う
まあタワマンに住めるようなレベルの人がこのスレにいないってのもあると思うけど
じゃあ逆に地下鉄の新規路線がないのに新しい世代の人はどこに住めばいいのか聞いてみたいよね
適当に中古住宅を探してそこに住めってことなのかな?
都心付近にタワマンが林立するのは東京だけの問題じゃなくて名古屋も一緒なんだよ
いくら名古屋(ここでは名古屋圏という意味ね!)が田舎だからといっても
不便なところに住みたいと思う人はだれもいないし
適当に空き地があるからそこでいいやって話にはならないんだよ
そうすると古くなった工場を再開発してタワマンにするのが一番効率が良くて
都心から1駅という枇杷島が最も好立地ということになるんだ
JR東海だって今の利用者数のままじゃ仮に借金の返済が終わっても城北線をテコ入れしようなんて思わないし
枇杷島の利用者数が最低でも1万人を超えるくらいにならないと名古屋直通は無理だよ
そういう意味でも城北線をここまで塩漬けにしておいたのは先見の明があるよね!
30年先の未来を予見できるってのはさすが高学歴の人が集まっている会社だけあるよ
瀬戸線は栄に向かう路線ではなかったからな
高度成長期ですらお堀列車だった
>>141
> JR東海だって今の利用者数のままじゃ仮に借金の返済が終わっても城北線をテコ入れしようなんて思わないし
>枇杷島の利用者数が最低でも1万人を超えるくらいにならないと名古屋直通は無理だよ
今更何言ってんだ、こいつ
1〜2年前は枇杷島再開発には1ミリも触れずに城北線を語ってたよな?愛環直通で豊田まで快速走らせるとかなんとか >>143
西側は高層ビル計画含め不明な点が多いから何とも言えないけど東側の改良はかなり期待できそう。
JRコンコース⇔金時計⇔東山線
が一直線で結ばれ、その先の飛翔跡地に新しい広場、さらに名古屋駅前交差点はスクランブル化かな
人の流れ、駅前空間のあり方が大きく変わるね ただ気になることも沢山ある
名鉄再開発との調整、広場を覆う大屋根の形状、SRT駅の設置場所、新東西通路の進捗状況などいろいろ
>>144
つまり1〜2年前は鶴亀氏の意見はまだ中途半端だったというだけだよ^^
鶴亀氏の情報は日々進歩しているからより厚みが増したというだけ
愛環直通の快速は枇杷島は通過だろうしそっちの計画そのものには支障しないからね
それに今年はこんな意見もしてたし
【3セク】鶴亀氏「城北線はある条件がないとJR直営にできないかも…」【城北】
http://kameburo.blog.jp/archives/22310804.html
261: 亀にゃん 2020/02/13(木) 19:54:51.47 ID:BAvl6iq9
意外と盲点というか気がついてない人が多いと思うんだけど
城北線がJRになると中央線から岐阜方面の運賃が下がってしまうんだよね
この改定作業がかなり負担が大きいというのが1点
あと枇杷島駅のホームが狭くて利用者が増えたら明らかにスペースが足りないという点
このことから予想されることは城北線がJR直営にはならないという可能性が考えられる
城北線の距離だと名古屋〜勝川は330円だけど、中央線経由だと240円
城北線は枇杷島〜勝川で450円だから一気に210円も値下げするのは厳しいと思う
なので仮に城北線が完全体になったとしても別会社のまま運営して
枇杷島の改札を分けるかホームを完全に撤去する可能性はあるね
尾張星の宮が比較的枇杷島に近い位置にあるのも将来枇杷島のホームが廃止されることを考えてのことかもしれない >>145-146
いきなり態度が急変してて草
なんで東山線が絡む話になると急にテンションが上がるのか >>147
城北線がJR直営じゃないってのはいくらなんでも使い勝手悪すぎないか? >>149
だからJRにするにはそれだけの乗客が必要と言っているんだろ >>150
なら城北線は使えない代物ってことだね
中央線のバイパス的役割としてなら活用できるかもと思ったけどそれも無理ならどうしようもない >>151
やっぱり歯垢厨って馬鹿だな
誰もお前みたいなゴミ名古屋市民を乗せることなんて考えてないから >>148
そりゃ名古屋市は中央コンコースと東山線を結ぶ動線を重視してるだろうから当然だね
金時計を出てすぐ正面に地下鉄入り口があるのは分かりやすくていい。あと、今回の再整備で大名古屋ビル方面への回遊性も良くなりそうだ >>152
じゃあ誰をターゲットにしてるのw
JRや地下鉄でもない非直営の路線が失敗するのはあおなみ線で分かったことだよね。そもそも名駅直通になるかも分からないのに そもそも愛環直通だったら間にJR区間が挟まっていても運賃に大差ないと思うんだけどねw
愛環+城北線で一体の会社にすればいいだけだし
愛環じゃなくてもJR子会社だったら割引運賃とかも適用できるだろうしね
もちろんJR直営がベストだろうけど
>>154
あおなみ線の失敗は非直営じゃなくて金城ふ頭の開発が遅れたから
そんなことも分からんのかお前は >>155
城北線の運賃をJRと一体化すると長距離切符の名古屋市内の扱いをどうする?
枇杷島で降りるより小田井まで行ったほうが運賃は安くなるのか。 >>157
そうそう、それもある
枇杷島が名古屋市に編入される噂もあったけどね
特例で枇杷島も名古屋市内に含めるのが妥当かな >>156
誰をターゲットにしてるのか聞いてる
どこに需要を見込んでるのですか ハゲにゃんまた妄想してるのか
コロナに感染すればいいのに
>>155
一体の会社にするメリット0だな
ヨタ関係で何とか黒字になってる愛環が
糞赤字しか出せない城北線なんて受け入れるわけがない
耄碌ジジイの戯言
ピーチライナーに乗ってあの世に行け 中央コンコースと東山線は
直結させてはだめだろ
ただでさえパンク気味の東山線が
さらに混雑集中するだけだよ
直結したからといって東山線はこれ以上利用者は増えないでしょ
それよりも駅構内の人の流れがスムーズになって混雑緩和されるメリットの方が大きい
>>162
あまり乗り換えを便利にしすぎるとそういう問題が出てくるよね
桜通線のユーザーまで流れ込んでこなければいいけど・・ >>164
そんなことすら説明できないなら話にならんね
城北線はJR直営じゃないならゴミ同然 ・名駅直通になるかも分からん
・JR勝川に繋ぐには高架作り直しが必要
・JR直営になるかも怪しい
・沿線人口が特に多いわけではない
・工場の移転・跡地再開発はただの妄想
こんなんでどうやったら先行きを期待できるのやら
169名無し野電車区2020/12/30(水) 09:05:49.74
枇杷島が金山のようになるとか妄想ぶっこいてるオッサンはスルーで
え、俺って何か間違ったこと言った?w
なんか謎にNGにされたんだけど
>>162
名古屋市も必死だからしょうがないけど
東山線はどちらかと言うとこれからは名古屋→栄よりも栄→名古屋の方が人が多くなりそうな気がする
もう栄はビジネス街っていうよりただの住居地域になってマンションばっかりになりそう
名駅に通勤するのに便利でオシャレな街って位置づけになるんじゃないかな
百貨店とか高層ビルは悉く失敗するだろうね 枇杷島は再開発されるのももちろんだし発展するのはもちろんだがここまで騒ぐようなことじゃないのも事実
結局、前に誰かが言ってたように他にネタが無いから枇杷島ネタばかりになってるだけであって…
枇杷島は大高みたいなポジションにはなれると思うよ
>>167
少なくとも城北線関連は関係ないだろ。現在のポテンシャルでの話しかしてない(鶴亀はそうでは無いかもしれんが)
工場の移転ありきで妄想と言われるが、笹島なんて妄想もいいとこだからね。このスレなんて所詮 妄想
ただ工場の耐久性的にも改修か移転は避けられず、改修より移転の方が遥かに安く済ませられるから移転の可能性は高いとは思うけどね >>174
そりゃ他にネタないでしょ
名古屋市内は開発が終わってるし再開発できるところなんてほとんどないし
これからはJR沿線しか再開発する場所はないんだよ
地下鉄沿線なんて最悪でせっかく何もない土地を開拓できたのに
全部細切れの宅地にしちゃったせいで大型の再開発ができない
名古屋市はなんで将来のことを何も考えずに駅前の好立地をドブに捨てたんだろうね
枇杷島は名古屋から1駅だしもっと注目すべき場所だよ
城北線もできるしこれからどんどん便利になるだろうね
大高とは全然違うしむしろ勝川よりも発展すると思うけど
同様に名古屋から1駅の金山とか八田とかも注目すべきで
八田はもしかすると大きく伸びるかもしれない
三菱が動いたら結構大きな土地が空くからね >>175
そういうアホに構っちゃダメ
この手の馬鹿は工場は一度建てたら未来永劫一切老朽化せずに新築のままって考えだから
そもそも工場なんて日本中で移転しまくってて跡地に再開発なんてどこでもやってるし
だいたいナゴヤドームなんてまさに工場跡地の再開発だしな あと尾頭橋辺りも駐車場だらけで歯抜けになってる土地多いし
堀川沿いは結構大きな区画があるから楽しみだね
中日もお金ないならナゴヤ球場さっさと潰して2軍は豊橋か岡崎にでも移転すればいいのに
>>174
いや、ネタは他にあるでしょ
鶴亀も言及してたけど、最近は名駅の駅前広場整備について新情報が出たし、他には金山の再開発についても話すこといくらでもあると思うけど。 >>176
勝川があそこまで発展したのは行政が駅前整備・開発に力を入れたことも要因としてあるからね
清洲市にそのやる気があるのか分からんが、いずれにせよ民間が工場跡地を開発するだけではダメだよ
岩塚工場のことかな?跡地利用は未定だけど何かしら商業施設ができるみたい。イオン系かな〜 結局このスレが盛り上がるかは鶴亀が話に乗っかるかどうかが大きいから
ただ彼は名駅の駅前広場についてあまり関心なさそうだし、金山再開発については名古屋圏の人口じゃ大規模なものは無理とバッサリ切り捨てた。そしていつまでたっても枇杷島や城北線の話ばかりしてる
これじゃネタが尽きるのも当然だよ
以前ここを荒らしていた維新信者の大阪人、最近来なくなったな。
>>181
まあ住民も鶴亀の話を批判することに夢中だからな
他の話が出てもそれが鶴亀じゃなければ食いつかない 再開発といえば鳴海駅はいつになったら再開発するんだろう?
ずっと立ち入り禁止から進んでない
>>158
一応、枇杷島が名古屋市に編入されるなんて事実はない
長久手と豊明と日進と東郷は合併申請したけど当時の市長から拒否されたりしたことならある
北名古屋市が名古屋市に編入したいが、人口と規模が足りないから清須市・豊山と一緒に名古屋市に編入したいという旨の発言は少し前に言ってて河村市長も乗り気だったけど清須市も豊山もしたくなくて全く進んでない 今池に近い市東部は人口が多い、1日乗降数4.5万人を誇る今池駅
今でもギラギラと歓楽街の様相はある
ただ、どうみても昔より衰退してしまったんだよな
新今池ビルはもちろん、その他老朽化したビルも更新が望まれる
今池はけっこう復活できてるよ
3番街とか
むかしのれべるまでもどってる
名古屋駅をスムーズにしようなどとは無理
あそこは明神さまの結界
見通しわるく、ぐるぐるまわしに合うだけだよ
とくに弱いのか上下方向の移動で
新幹線とJRは地表
名鉄近鉄 は地下、
さくら通り線は地下4Fなんだよな
このさくら通り線のエレベータがしょぼい汚ない
マリオットの豪華な高層エレベータから
市交通の11人乗りに乗りかえると、なにかの演出か?
とおもうほどの格差をかんじる
>>191
異常なツイート数もそうだけれど意見が合わない人に対して個人攻撃しまくりですね。
ヤフコメと同じくそのうちアカウント凍結か削除されるんじゃないかな? はいあけおめ〜
>>182
大阪維新も化けの皮がはがれて低迷してるからね
ああいう権威主義の犬みたいなタイプは旗色が悪いんでしょ
>>185
だからそれは本気にしてないから
>>186
今池は千種から微妙に遠いのが勿体ないよね
大きな物を建ててもあまり意味がないと思う
>>191
通報しといたw
>>197
最近はとりあえず通報しておけばそのうち自動検索に引っかかって凍結するみたいだね >>185
名古屋空港の前で名古屋市への編入と地下鉄の空港への延伸を訴える街頭演説やってる人なら見たことがあるよ
豊山町議なのか立候補予定者なのかは知らんが… ちなみに、清須市って上水道は名古屋市から供給されてるね(マンホールはいわゆる丸八の刻印)
下水道は違うのか旧町の刻印だけどね
北名古屋市については知らない
>>191
昼過ぎに見たときは6140ツイートだったが今見たら6200ツイートを超えていたな。
まぁここやヤフコメを荒らさないならいいんじゃね?
…と言いつつ自分も通報してしまった。 名古屋駅は上下の移動がむつかしい
おなじ名古屋駅でこの差はなんなの
マリオットの豪華な高層エレベータ
vs
貧相すぎる地下鉄エレベータ
>>202
高級ホテルと公営地下鉄の差。普通に考えればわかる事 ごめんリロードするの忘れててかぶっちゃったw
これは名古屋市もやる気だね!
446 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2020/11/17(火) 22:21:06.02 ID:K7PqfXrU [1/4]
>>443
名古屋駅にすらろくに駅ナカ作らない東海がそんなことするわけないだろ
壮絶なブーメランだったね!www 6つあるサイコロの目の出た目の話されてもね?
それは、6つに1つの目のどれが出たという次元だろうに。
古ぼけた官庁街はいっそうしよまい
あんなのがあると世界遺産に登録できないよ
県庁移転もいいね
>>191
統合失調症に見える。
何度もヤフコメで垢BANされたにもかかわらずツイッターでも同じことの繰り返し。
懲りない人だねぇ。 市役所と県庁は移転&高層化でほぼ決まりかな〜横浜や仙台がやってたけど名古屋もついに
久屋大通パーク北端から100mの好立地だし跡地は高級ホテルや博物館かな!?
だね
三の丸はまとめて東濃にでも引越だよ
緑あふれたガバメントパークでよいがな
>>213
そうそう
都心環状BRTも市役所〜名駅の間がどうしても谷間になるからね
久屋大通公園も北端から市役所にかけての流動が全く無いしこの辺りの回遊性を高めるのはいいアイデア >>214
名古屋城の周りは景観保護地区だから高層化は無理だってね
移転するとしたら栄か名駅のどっちか >>218
情報ありがとう!
その辺りだったら景観的にも大丈夫だろうね
あとは地下鉄が一本しかないのが心配なところ… >>220
まああくまで、市役所県庁を含め老朽化した官庁街の建物を一気に集約化して、その跡地を有効活用しましょう
って話だからね。商業施設、オフィス、MICE機能も導入されるかもしれないけど
上手くやれば栄・久屋大通、そして名古屋城との人の往来が活発になるだろうから地下鉄1本でも十分来訪者はいるだろうし というか県庁市役所ほどの建物、もし他県にあったら普通に観光地だからなw
名古屋城とは目と鼻の先、久屋大通パークで人の流れが北方向に広がった。
これを活かさない手は無いんだよね
ふだんは高層ビルに懐疑的なわし
だけど三の丸界隈だけは高層ビルに賛成
>>218
そこは貴重な三の丸庭園跡があるのに
むしろ土塁コーナー上(サンチャインカーブの所)は見晴らし台として整備出来ないものか 道路がひろすぎるから地下に埋めるか
狭くして公園道路みたいにしたらどうかな
> 本町通東側では、旧名古屋貯金事務センター建物の取り壊しが近く始まる予定。二五年度に完成する新庁舎には複数の官庁が移転し、新たなスペースが生まれる。
これだね。
1月に実施方針策定/名古屋第4合庁PFI/中部整備局
https://www.kensetsunews.com/archives/523293
>地上11階建て延べ2万5703u
>整備予定期間は21−25年度
>新庁舎には、中部経済産業局、中部近畿産業保安監督部、中部地方環境事務所、東海農政局(統計部、消費・安全チーム、統計・調査チーム)、中部整備局(港湾空港関係)などが入居する予定。 >>227
これ、提言書の画像の中で言うと横長のビル(屋上が段々になっている建物)がある場所だけど大丈夫なのかな >>228
その場所に11階建てができてしまうと
高速道路から名古屋城が見えなくなるんだけど
もっと1ヶ所にかためたほうがよくないかな >>228
そりゃ提言書の図はあくまで民間団体が描いた妄想だからな
すでに予算も通ってしまった貯金センター跡地はそのまま整備されるし、
ちょっと前に免震工事が完了したばかりの市役所・県庁の西庁舎等も立て替えなんかしない
写真の3の建物を壊して、金シャチ横丁拡張するぐらいになりそう ・金シャチ横丁(義直ゾーン)の拡張
・市役所県庁の移転・集約化、今ある建物の中身をリノベーションしホテルや商業店舗などに改装
・愛知県体育館跡地の有効活用
・久屋パークと三の丸地区をデッキ等で結ぶ
・停留所の予定地確保などSRT構想との連携
提言書通りにするのは無理だけどこれくらいはやってほしいな。1月中に民間主導の帰成会から最新の提言書が公表されるようだからまずはそれを見てみたい
とにかく、久屋パーク芝生広場から名古屋城へ、
現状より更に北方向へ人の流れができるような整備を期待したいです。
そういう意味では、久屋大通パークから外堀通を跨いで三の丸に向かうデッキの整備、
これは絶対に欠かせないと思います。
セントレアからリムジンバスで栄に降りるときは
外堀の上の高速道路を走るだけと
名古屋城のほうをみても建物の陰になって城がみえないだな
せっかく建て直しするなら
名古屋城が見えるようにしてほしい
外堀に面する場所なら3階建てぐらいが限界じゃないかな
名古屋高速から名古屋城が見えることがそんなに重要なのか?
>>236
景観条例までつくって名古屋城を守ろうとしているだよ
事務的な建物なら三の丸にある必要もないし
景観第一に進めてほしい >>237
たしかに景観保護は大事だが高速道路からどう見えるかは別に重要じゃない
大事なのは、天守からの眺めを守ること。
そのために市が高さ制限を設けている。当然三の丸においても標高62mまでと制限があるよ
(62mはオフィスビル11階分くらいの高さ) 官庁街全て丸の内地区に移して
三の丸は芝生広場にでもしたほうがいい
>>239
芝生広場に賛成
三の丸は国宝名古屋城の城内なんだよ
そんなところに11階建てビルを建てることがまちがい
世界遺産の可能性もあるのに官庁ビルなんかあれば
世界遺産がだいなしだよ >>239
えっと、丸の内地区ということですが移転用地はありますでしょうか? >>240
大阪城も近くに高層ビル群あるけど。
伝統的な木造の大天守閣と近代的なビルの対比も悪くは無い そんなにあれだったら市役所と県庁の機能は金山に移したらいいんじゃない?
金山にできるであろう高層ビルに入れちゃえばいい。
>>242
城とスリムな高層ビルならイメージ被らないからまだマシ
中層デブビルを隣接させるのが最悪
それに三の丸は名古屋城内郭、アソコを城下だと思いこんでる者は名古屋人にも多い 県庁があの場所あるのは望ましくないだよ
刈谷か岡崎あたりガバメントパークがいいだろう
国の機関といっしょ移転すべきなんだろうな
いまの県庁尾張支部でよくね
三の丸官庁街は県庁、市役所だけでなく国の出先機関が多数あるから移転先は金山だと狭すぎる
千早副都心計画で丸ごと移転できたらよかったのに
あおなみ線の沿線が土地が広いだよね
ガバメントパークをつくるなら
あおなみ線沿いかもしれない
低地だから津波がしんぱいだけど
被害状況はわかりやすいし
中層ビルでも提言書のような洗練されたデザイン,形状ならいいんだけどな。ただ現実は>>227のような建物がポンポンと複数できるんだと思う。高さ制限があるから上に伸ばすことはできず中途半端な中層ビルを作るしか無い
勿論それでも現状よりはマシだけど >>247
森ビル&トヨタの当初計画か。
実現したら、凄かっただろうね。
江戸城の外堀といえば
電車も走るし、ビルもいっぱいだから
復元は無理だけど
名古屋城の外堀にあるのは官庁ばかりだから復元の可能性はあるよ
>>248
名古屋市の場合は港付近じゃない限り津波よりも液状化の方が遥かに深刻なはず
もちろん津波が来ないって訳じゃないけど >>240
どうせエレベーターを作らせられて世界遺産やそれに類似する歴史遺産的な賞などに選ばれることは有り得なくなるんだし >>240
どうせエレベーターを作らせられて世界遺産やそれに類似する歴史遺産的な賞などに選ばれることは有り得なくなるんだし >>222
うん
栄の面的な広がりを今まで弱かった北側方向に伸ばす効果がありそうだ
久屋大通公園から名古屋城までの斜めの動線ができるのはいいと思うぞ
>>223
飛翔にも書いてあったが低層だとしても壁のようなビルができて圧迫感があるからね
高層ビルにして周辺にゆとりのある公園を作るならむしろ高層ビルの方が好ましい >>236
名古屋高速じゃなくてテレビ塔から
高速から脇見運転推奨するわけねーだろw >>250
中央線新駅併設も構想されてたし
延期してでも実現させるべきだったわ 熱田神宮伝馬町とか熱田神宮西とかいう
結局、地元の商工会等と議員の癒着と無能なお役所仕事で決まった極1部の人以外誰も得しない改名をすることになったな…
名古屋城の敷地内だということをわすれるなよ
世界遺産のいぎは開発によって失われる貴重な遺産を後世につたえるだよ
>>264
世界遺産やそれに類似するものに申請する時は三の丸地域は含めないだろ
少なくとも現時点の三の丸でも含めたら既に登録することは無理だろう
気をつけなければいけないのは天守閣からの風景とか三の丸周辺に木など緑をある程度残しておくことは考慮する必要はあるけど
国宝みたいな国内のそういう類のものは名残で三の丸地区を含めるけども 丸の内の移転先は
城北線なら上小田井
あおなみ線なら稲永かな
どちらも名駅から1本で高速道路も便利
ガバメントパークをつくろう
>>264
外堀をふくめるかどうかだよね
昔、瀬戸電がはしっていたところだな
外堀まで世界遺産になると三の丸は囲まれて孤立してしまう ・桜通線出入り口部の吹き抜け空間となっている箇所を蓋掛けすることで歩行者空間を拡大、中央コンコースからの主動線は2m程度から10mに
・ゆりの噴水は撤去か。撤去時期は22年度が有力
・タクシースペースの改善では、ユニバーサルデザインなどを考慮した利用しやすい乗降場の配置を考える
・SRTの乗降・待合空間の検討
・駅前広場内への自転車駐車場の設置検討
・駅前広場・隣接エリアでのバス乗降場などの交通機能の確保検討
・中央コンコースを出て北側にある交番と高速バス待合施設は、リニア開業時には移設予定
・リニア開業時点での整備は、 22年度に詳細設計をそれぞれ進め、24年度に工事に着手する計画だ。27年度の整備完了を目指す
桜通り線は
エレベータをなんとかしてくれ
貧相すぎる
隣はきしめん店の勝手口です
>>191
凍結されたね。
ここと同じノリで基地外ツイートし続けていればそうなるわな 。 ううむ、
数十年ぶりの大改革のわりには
ひねひが足りないような
地下の真ん中に名鉄がる立体構造はよく捉えているよね
>>275
地下鉄で大きく変わることといえば、金時計から出てすぐの所に出入り口が新設されることかな。ターミナルスクエア2のあたり
SRT乗り場がないのは初耳、残念だなー まあ、金時計から飛翔跡地の広場に向かって直線的な動線ができること
そしてその先の交差点が三叉路化されることが一番でかいんじゃないかな。
歩行者空間は大きく拡大され、課題だった大名古屋方面への回遊性が格段に良くなる。大名古屋⇔ミッドランドも地上の横断歩道で渡れるようになるし
>> 278
見通しのよい直線、
わかりやすくスッキリした配置
これは明神さまがもっとも隠避さらる街づくりだな
ぐちゃぐちゃでわかり難くすべき
GAPだったかがあったとこ?
なにこれマジヤバくね?
破壊力凄すぎて周りの店が逃げ出すレベル
まあ残念ながら栄の購買層がその程度ってことなんだろうね
ブランド物みたいな高い買い物はもう名駅一択って感じ
矢場町は松坂屋1つで持っていたようなものだったし
その松坂屋に家電量販店が入るくらいだからね
たぶんこの流れは今後ますます強くなると思うよ
名駅に近い人間はなるべく名駅に行くし、栄に近い人間は栄に行く。
近年名駅が発展してきた以上、どちらか一択とかではなくそれだけの話
名駅にあって栄にない物は少ないからね、逆も然り
しかしまあ名駅のキング観光といい、リニア駅買収エリア近くにできた雑居ビルといい、矢場町のドンキといい、
資金力のある奴らにどんどん街が壊されていく
栄は新宿でもあり日本橋でもあるからなあ
嫌だなぁとは思うけどしょうがないね
>>289
キング観光って名駅にあったっけ
若宮大通沿いと金山にあるやつは知ってる、前者は隣が成田山なんだよな 鶴亀の予想大外れやん!
0926 うさにゃん (ワッチョイ 13ca-e++8) 2020/08/08 12:06:02
もうアフターコロナを見据えて動き始めているけどね
https://www3.nhk.or....k10012553471000.html
臨床試験は今月からだし猛スピードで開発進んでるな
こりゃ下手すると年内に収束はあり得るぞ
ID:Rz50ogjj0(1/7)
0939 犬にゃん (ワッチョイ 13ca-e++8) 2020/08/08 21:36:21
マスコミも分かってなかったからしょうがないよ
最近はようやく情報がまとめられつつあるからね
冬に再爆発する可能性はだいぶ少なくなったと思う
ID:Rz50ogjj0(7/7) 無能すぎて草 こいつが社会の底辺なのは不幸中の幸いだな
>>290
栄は色々な都市機能が凝縮された街だからね
ブランド街、夜の街、ビジネス街、文化拠点があって久屋大通という都市基盤もあり、北に足を伸ばせば、三の丸の官庁街、南に足を伸ばせば大須もある。
今まで体裁を保ってきた南大津通もドラッグストアやドンキにやられつつあるのは残念だが。てか薬局ってそんなに儲かってるのかね >>295
あそこのスギ薬局は実質コスメ屋だぞ。
実はPARCOの客と親和性が高くあの場所には合っている。 栄はブランド物の店やデパートが軒を連ねる一方で、スカイルにダイソーやユニクロやブッコフが入ったりNOVAにしまむらが入ったりと二極化が進んだ
ドラッグストアーやドンキが増えたのもその流れの一つにすぎないよ
スカイル、NOVAって築50年近くいってるけどそろそろ建て替えないの?
ビーノ栄、栄広場、新三越と周りはどんどん新しくなってるのに。顧客層が違うから関係ないのか?
>>296
ゼロゲートの所のことかな。初めて知った
スギ薬局は伏見のヘラルド跡地にも新店舗オープンさせたし勢いあるね >>295
栄近辺に高層マンション・中層マンションが増えた上にスーパー等が極端に少ないしそういう類は儲からないからドラッグストアは需要がある
ドラッグストアはスーパー等とは違い住んでる人以外も買って貰ええるから採算が合う
ただ住んでる人以外が買ってもらえる・寄ってもらえるようにしなければ採算が合わなくなる すごい規模だな
トランパス導入に合わせて作った改札もろとも全部壊して作り直すのか?
同じ瀬戸線の喜多山駅は高架化が完成したら駅前を再開発する計画はないのかな?
>>288
名駅は学生街としても、発展しているだよね
三重方面からのアクセスが抜群によいから
広範囲から学生を集めようとすると、どうしても名駅集中になる
これは東山線を値下げできない名古屋市の失策だよ >>307
多くの愛知県民は栄の方が良いとは思ってるけど名駅で別にいいやって人は物凄く多いからね
ただこれが岐阜や三重や尾西とかだとそもそも栄って選択肢を考えなかったという人は多い。論外という訳ではなく考えなかった的な感じ
こういうスレに居るのは尾張北部・東部・知多・三河に住んでる人が多いし自分もそうだから考えたこと無かったけど…ホント多くの人に聞いてみると 名駅と栄に対する価値観やイメージにあまりにも差があるから
ましてや金山や今池を知らない人もザラにいるぐらいだし >>292-294
昆布スルーされてて草w
低学歴は新線スレで偉そうにしてんじゃねーぞwww
大学でしょーもないことしか勉強してない癖にw >>308
>多くの愛知県民は栄の方が良いとは思ってるけど名駅で別にいいやって人は物凄く多いからね
いや思ってないけど
名古屋市民が勝手に愛知県民の代表ヅラするの烏滸がましいからやめて欲しい 名古屋の中心は栄、東海3県の中心は名駅みたいな感じじゃないの?
名古屋の中心も名駅になりましたが何か
まあ田舎者丸出しの土着民は今でも栄に固執してるみたいだけどね
>>307
値下げっていうか単に地下鉄に乗り換えると割高になっちゃうのはあるよね
この辺りは東京や大阪と大きく違う点
特に大阪はなにわ筋線ができればなんばと新大阪が直結するし
JR東西線も中之島辺りの人の流れを変えたよね
街の中心が国鉄駅から離れていた街は名古屋とか京都とかだけど
民営化して便利になったら廃れたのはどこも一緒だね
やっぱり鉄道が持つ力を軽視しすぎていたわけだよ それがちがうです
愛知県は7割が車交通の社会
名駅も栄も、おもってるほど求心力はないんだよ
郊外店のだだ広さになれてしまうとせこまい都心に魅力をかんじてないんだよ
>>313
廃れたとか馬鹿かこいつw
四条河原町の方が遥かに広範囲に栄えていて人の往来も激しいんだけど?伊勢丹やヨドバシ等ができただけの京都駅とは比較にならん
まあどうせ自分で足を運ばずにネット記事を見て言ってるだけだろうけど >>311
その認識で間違いないよ。
京都駅も名駅もそうだが駅前にでかい箱作っただけの薄っぺらい街が中心とか笑わせてくれるね
ただ名古屋の場合ビジネス面では名駅が栄を追い越した感はある >>316
は?昔から名駅はビジネスの街だったんだけど
やっぱり工場勤務の名古屋市民って馬鹿だね
自分が工場でしか働いたことがないから必死なんだろう ビジネス街は伏見や
名古屋で銀行があるなら伏見が本店や
にわかもん
伏見がビジネス街とかそりゃ名古屋が田舎だって笑われるわw
あんな何もないところで何のビジネスするんだよ
>>318
ビジネスはあっても昔は商業エリアとしては栄に遠く及ばないレベルだったろ ま、鶴亀は鉄オタ故か鉄道の力を過信しすぎなところがあるわ
おおぅ
ここ丸の内駅の出入口がないんだよな
ふつうの地下鉄なら交差点の四隅に出入口があるもんなんだが
丸の内駅はひとつも出入口がないんだよ
不思議な構造
名古屋に限らず
JR発足以降、街の中心がJR駅付近になりつつある。と言う街は多いね
(もしくはJR駅前が賑わってきた)
但し熊本は除く
>>336
5chも引退者が多いからねぇ
四線会も寂れて更新停まってるし
そろそろインターネット第一世代も離脱やね >>335
名駅は街の外れだよ
昔も今も栄が名古屋の中心
そもそも栄に勝てる繁華街が全国にどんだけ有るのって話
東京以外だと大阪の梅田くらい
栄はの松坂屋の売上は全国の大丸松坂屋でダントツトップ、パルコも全国ダントツトップ
三越も日本橋本店に次ぐ2位
アップルストアやソニーストア、地上は各種海外ブランド路面店が立ち並び地下街も充実
テレビ塔オアシス21などのランドマーク、数万人規模の大規模イベントができる久屋大通公園
オペラが開催できる大規模劇場に美術館
総合的に考えると栄に対抗できる繁華街など日本に無い むしろ名古屋も栄一辺倒にならなくなるくらい発展してきたということでは。
そもそも栄って広義(アネックス〜大須)で言うと無茶苦茶広いからな
ヒサヤオオドオリパークができて回遊性も高まったし
>>313-314
ネットとかイメージで語り過ぎでしょ
そもそも名古屋は車社会では無いし
栄は県内外からの集客力も大で全国トップクラスの繁華街だよ 名古屋市民と愛知県民の意識の落差が激しすぎるんだよな
これに尽きる
名古屋の流入人口は50万人と福岡の3倍、札幌の8倍と愛知県内外から広く集客しており
テレビ愛知岐阜三重の広域放送なので話題性や意識が一体化してる
なので栄のような巨大繁華街が成り立つわけ
まあ商業エリアとして名駅は栄に遠く及ばないってことだ。
今後の見通しについてだが
2月に栄広場の高層階に入るホテルブランド発表
3月に新愛知県体育館、新瑞穂陸上競技場、金山の新市民会館について市から続報が出る予定
とりあえずそれらを楽しみにしよう
おおい、
中国人が海岸とか見晴らしのよい土地を買い占めしているらしいぞ
どうしたんだ名鉄
はやくしないと千鳥ヶ浜もあぶないぞ
>>346
え?なんで栄広場のホテルが2月に発表されるなんて知ってるの?どこ情報? >>350
なるほど、どっちかは判明するんだね。ありがとう >>351
遅くとも2月発表か。てことは早ければ明日にも明らかになるなら楽しみだな >>343
田舎者の名古屋市民が必死で草
名古屋は工場だらけで車社会で文化不毛の地!!
>>346
また栄厨がマウント取ってて草
百貨店にブックオフが入る栄(苦笑) これいいな
パタヤビーチのビキニRUN
千鳥ヶ浜でもやろまい
;imgrefurl=https%3A%2F%2Fgspotent.com%2F2020%2F02%2F25%2Fbikini-beach-race-2020-2%2F&tbnid=efmejB-LgvZ7CM&vet=1&docid=HY2PohvtYOToJM&w=998&h=619&source=sh%2Fx%2Fim >>346
三重交通が意外にと栄重視なんだよね
バス路線がけっこうある >>356
ネットとかイメージで語り過ぎでしょ
名古屋よりも鉄道発達してるところどんだけ有るんだよ
そもそも名古屋は車社会では無いし
栄は県内外からの集客力も大で全国トップクラスの繁華街だよ 愛知県知事のリコール運動不正の犯人が見つかったらしいな
名駅は街の外れだよ
昔も今も栄が名古屋の中心
そもそも栄に勝てる繁華街が全国にどんだけ有るのって話
東京以外だと大阪の梅田くらい
栄はの松坂屋の売上は全国の大丸松坂屋でダントツトップ、パルコも全国ダントツトップ
三越も日本橋本店に次ぐ2位
アップルストアやソニーストア、地上は各種海外ブランド路面店が立ち並び地下街も充実
テレビ塔オアシス21などのランドマーク、数万人規模の大規模イベントができる久屋大通公園
オペラが開催できる大規模劇場に美術館
総合的に考えると栄に対抗できる繁華街など日本に無い
無知な馬鹿アンチは
名古屋よりも鉄道が発達してる都市はどんだけある?
栄よりも発展してる繁華街はどんだけある?
答えてよ
地上が凄いだけじゃなくて地下街の規模も日本トップクラスだからね。これは栄だけでなく名駅にも言えることだけど
>超高層ビルが林立する近未来的な景観を誇る巨大繁華街へと変貌を遂げる
>超高層ビルが林立する近未来的な景観を誇る巨大繁華街へと変貌を遂げる
>超高層ビルが林立する近未来的な景観を誇る巨大繁華街へと変貌を遂げる
>>359
はいはい、よかったね^^
>>366
まるで今は近未来じゃない巨大繁華街じゃないみたいな言い方じゃないですかーwww >>367
ブログの管理人さんの見解はこうだと思う。
たしかにそういう風に読み取ることもできるけど
現状:巨大繁華街だが景観は昭和的
↓
将来:巨大繁華街でかつ近未来な景観 >>368
もともと栄の景観は近未来的でしょ
テレビ塔、久屋大通パーク、テレビ塔のコラボは他に無いから
夜景の綺麗さもダントツ そもそも駅前がつい最近まで発展してなかったという点で名古屋人は他所の人を受け入れるつもりがなかったことがわかるよな
それだけ名古屋人は人見知りというか対人恐怖症なんだよ
名古屋は便器にこべりつく糞のように時代の流れに取り残された限界集落
アリーナが出来ても名古屋人は来ないから閑古鳥だろうな
土着の名古屋人は人見知りが過ぎて見ず知らず不特定多数が集まる場面をものすごく嫌うからな
だから名古屋は戸建て信仰で移動は公共交通を利用出来ないからみんな車って訳だ
名古屋に人が集まる観光地やホール、大規模な商業施設が少ないのは名古屋人が対人恐怖症だからなんだよ
>>374
大天守の向きがデタラメ…
ホント歴史を大切にしない名古屋人だわ >>377
名古屋人に歴史や文化の大切さを理解出来ると思うか?
そもそも愛知は製造業を経営する片手間で行政をしているようなところだからな
文化や教養は工場でネジを回すことしか出来ないポンコツロボットの名古屋人には早すぎる >>373
そもそもつい最近までの名駅よりも発展してた駅前って何処が有る?
>>377-388
バレバレの自問自答恥ずかしいw
歴史や文化を理解できないと言えば大阪
名古屋城天守は忠実に外観復元してるが
大阪は当時現存していた名古屋城に対抗して創造で作ったビルだからな
大阪に歴史や文化の大切さを理解出来ると思うか?
そもそも大阪は見栄っ張りで製造業を経営する片手間で行政をしているようなところだからな
文化や教養は工場でネジを回すことしか出来ないポンコツロボットの大阪人には早すぎる >>369
大府は治安があまり良くないJR沿線で数少ない治安が良い都市な上に比較的裕福な街で将来性は充分あるんだよな
あと愛知地区(豊明、東郷、緑区、日進等)ほど治安や教育行政サービスは良くないが家は安いし広いし渋滞が無い等、利点も非常に多いし、そもそも住んでる人の層が愛知地域とは全く違うから競合もしないからディベロッパーからしたら採算も確実に取れる >>376
東美濃のエムゾネキモ瀬はこのスレは立入禁止 >>380
JR沿線が治安が悪いのは緑区とか東濃とか静岡だよ
中央線沿線は春日井まではそこそこ良いよ春日井までは
迷鉄沿線なんてどこも民度最悪だけどね
大府はこの辺りではかなり裕福な人が多いみたいだね
周辺のお店とか結構お高い店が多いし
やっぱりトヨタのおかげで高所得な人が多いんだろう
名古屋や刈谷に近いってのも大きなポイントだね
大府辺りにタワマン建てたら割と人気出そうな気がするんだよね
あの辺りってたしかに他の地域とちょっと毛色が違うっていうか独特の雰囲気あるね なんでもいいから昼間の新快速を10分間隔に増やしてくれ。名鉄の特急もな
>>384
岡崎〜岐阜の間は10分毎になるんじゃないかなぁ
2024年に大きな改正が入ると思うよ >>386
2023年度に大垣に8連10本が入ると思うから
出揃った次の年の改正で大きく変わるだろうからね
名古屋市内では中日ビルが竣工したりと大きく人の流れが変わりそうだから
金山とかの利用者も増えるんじゃないかなあ? あと東海道線は笹島新駅もあるからな
どうせ河村の置き土産で最後新駅建設決めて終わるだろう
名古屋城はグダグダだし残された政策はそれくらいしかない
長谷工のタワマンが2023年だから2025年くらいに新駅ができるんじゃね?
となるとさっさと211と311を廃車にしてスピードアップせんとな
>>382
とはいえ知多半島の中の都市とも毛色が全然違う不思議な街だよな
大府と愛知地域の差は共働きが多いこと、貯蓄する人が比較的少ないこと
共働きだから外食とか少しリッチだったり少し高級店が多いしそういうお店も残っていける(逆に愛知は家庭で食べる人が多い)
あとベットタウンなのに雇用がかなり多いのも特徴でそれらの人によって駅周辺の賑わいがある
ただ共働き(夫婦共に正写真)が多い分、パートが比較的少ない為に人口あたりのスーパー・ドラッグストアなどが少なく中々生き延びれない 大府なんて天下の東海道本線も通ってるし、海に面してるわけでもないし、たまたま知多郡だから知多半島扱いなだけで、地理的には刈谷とかとそう変わらん
>>380
そもそも鉄道沿線なんて治安良くないのがデフォだから
名鉄沿線も治安良い場所も多いっていうし事実そうだけど西尾線とか三河線とか南区内とか特に悪い地域も多いし、沿線外の方が良い地域も多いし
あくまで名本線と東海道線の同じくらいの場所を比べた時に南区内以外はどこを取ってもJRの方が治安が悪いのは事実だけど、どんぐりの背比べでしかないよ
そもそも建設とかの過程が違うし一概に比べるのが間違い 最初の案よりはしっかりしてるな
キャラクターとデザインをぎりぎりバランスしている
さすが隅研悟さん
この調子で金山のスポーツガーデンもたのむ
いまのままでは街がスラム化してしまう
そもそも金山駅の鉄道利用者数って札幌駅や博多駅よりも多いからね
市民会館&古沢公園の跡地→ミューザ川崎
アスナル金山跡地→渋谷スクランブルスクエア
線路上にはバスタ金山を建設
こんなイメージで再開発してくれ
オフィスワーカーなどの増加で周辺の飲み屋街も盛り上がるだろう
金山の賑わい=栄の衰退
栄の老舗連中が政治力駆使して金山再開発潰した歴史あるからなぁ
>>400
いやその二つはほぼ確定してるんだから、これで三つになったのは喜ばしい事でしょ >>398
無い無い
そもそも金山の存在って栄あってのものだから 金山はアスナル再延長で結局あのままだと思うがな
市民会館はどうにかした方がいいとは思うが
コロナで予定外の出費がかさんだし難しいな
リニアに合わせて市民会館も新築
などと他人任せな計画だから
あまり期待できないよ
リニアだってまず首都圏内から整備してからだから
名古屋は後まわしでよいし
名古屋はどうでもよいけど
首都圏がおちこんだら日本の終わり
だもんな
>>391
そりゃ大府駅はね
あそこはもともと貨物の拠点で新守山みたいなものだから
>>396
諦めたらそこで試合終了ですよ >>400
安っぽいホテルだことw
>>403
金山は笹島に確実に食われる
たまたま優等で1駅ってだけで実質的には大曽根と金山くらい距離があるからな
金山の拠点性は鉄道よりも市バスのターミナルのほうが大きいだろう
下手に大きなものを作っても需要が限られているからあの程度がちょうどいい >>404
それは俺も思ってた
都心にしろ郊外にしろ今の計画は大風呂敷であって、話題先行でしょ
東京や大阪ほどの都市規模がないのだから、それだけの需要はない
コロナを口実に後はどう畳んだいくかでしょ 結局バブル期の建物が一斉に建て替え時期に入ってるってだけで
名古屋が急成長するってのは別の話なんだよなぁ
投資家もアホじゃないからなんで名古屋の土地に投資せなあかんのかって思ってそう
いや、政治が悪い
こんな緊急事態宣言下で署名偽造問題が政局になるなんて危機管理がなってない
よそはまともかというとそうではないが、今ここまでふざけた問題になってるのは愛知県だけ
食われるのは笹島だろ
もう開発用地はないし交通利便性も悪い。新駅構想はどうせぽしゃる
金山は市が広大な開発用地を持ってるのが大きい。
駅の利用者数も博多や札幌駅を上回る規模。
それに、笹島と違って金山は既に繁華街としてのニーズ(飲み屋街として)があるからね
>>409
>都心にしろ郊外にしろ今の計画は大風呂敷
具体例を教えて頂けますか?
愛知県体育館の移転整備はコロナ前の構想と比べて規模拡大してたけど 金山と笹島は比べる対象じゃないだろ
金山は乗り換え需要で成り立っているけど笹島で乗り換えはないし
そもそも金山の衰退は東海や名鉄も望まないだろう
>>412
栄厨必死で草ァ〜
高層ビルも立たない金山にどこにそんなポテンシャルがあるんだ?
あんな小汚い飲み屋街とかw
さすが工場務めの名古屋市民www
飲み屋にしか興味がないとかお里が知れるわw
>>413
工場務めイライラで草 >>414
なんで?名古屋から1駅のポジションじゃん
乗り換え需要と街の発展って何か関連性あるの?
だったら千種が寂れてるのはなんで?
JRから地下鉄に乗り換えするのにわざわざ駅の周りとか降りないし
あんなのただの通過点 街の発展の話は正直どこも明るい話はないと思うわ
コロナの影響で愛知も予想より早く人口減少に入ったし、それを補う予定のインバウンドも問題が大きいことが分かったしね
愛知県の人口が減ったのはトヨタの住み込みの派遣工がいなくなったからだろ
コロナの影響でいきなり土着民の人口が減ったら逆に怖いわ
どんだけコロナで死んでるんだよ
ま、個人的にはインバウンド目当てで空港に作った展示場が早々と無用の長物になったのは笑ったがなw
>>415
金山南ビル
地上31階建て、高さ134m アスナルにはあれだけ人が歩いていて
南口には高層ホテル、北口には市民会館もあり、
周辺は飲み屋街が広がっている
それをイメージだけでただの通過点と揶揄されたらどうしようもないわw
金山駅前に広がる市有地を開発しないのはまじで勿体無いと思うぞ。
ただでさえ名古屋は地権者に邪魔されて一体開発できないこともあるのに
>>419
なお不良債権のボストン美術館
>>420
あれで賑わってると思えるのはさすが田舎者の名古屋人だわ
>>421
名古屋市が有効利用できるわけがない
所詮お役所仕事 愛知はとにかく男余りで結婚問題起こしてたから
男性が流出するのは問題ない、問題は若い女性だ
結婚問題は少子化ばかりピックアップされるが
結婚しないとファミリー層が形成されず、良質な消費がなされない
住宅開発しても奥さんに尻叩かれないとローン組まないから
単身のままじゃね
>>422
通過点ではないと言っただけで賑わってるとは言ってない。まあ相対的には名古屋の中でかなり賑わってる方だと思うが >>422
PFIでやるから
完成形はお役所仕事にはみえないよ なんかこう、核がないんだよな
単年度のつじつまあわせだから
公務員のげんかい
それは今の大村と河村よろしく
長年の県と市の対立が大きいと思うぜ
このスレや中×新聞でも
計画のスパンが短いだよなあ
住宅ローンが35年の時代に
5年先の計画しか立てられないだよね
ゆめがないよね
そんな先の計画は票田になる高齢者に響かないから
団塊の寿命も後10年程度だから、それまでに結果が出ることに対して自治体も政治家も一生懸命になるよ
天皇陛下の写真を燃やして踏みにじる映像を展示するあいちトリエンナーレの狂気
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
>>434
それは違うと思いますよ
名古屋はそれらの都市より大きな都市です、その大きな都市が名駅、金山に2極集中したため肥大化した
そのため第3以下の駅があまりにも大きく引き離されており、名古屋本線や東海道線は名駅、金山に行くための路線と言っても過言ではない状態になっている
他都市はここまで極端な状況にはなっていない 違わないでしょ
名古屋の肥大版が大阪で、その大阪の5倍規模が東京
名古屋は他に都心ターミナルとして栄もあるし
大曽根や千種などの乗換ターミナルも有る
要するに名古屋以下が如何に鉄道不毛なのかよくわかる
>>414
千種は寂れては無いけど?
千種の繁華街としては街続きの今池だし いや、東京だって高速鉄道の利用率や
貨物輸送における鉄道比率ならば
じゅうぶんに鉄道不毛都市だよ
たとえば病院勤務の看護婦さんが3時にはや上がりしたら
どうやって自宅へかえるつもりなんた
以前、鶴舞通いだった時、中央線の終電早いから
金山までタクシー飛ばしてもらうのが割とよくあったな
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
もう話題もないし三河の方の再開発とか美濃・三重北部の再開発とか無いんか?
岡崎南部の大規模な区画整理くらいじゃね?
岡崎が発展すれば愛環も複線化が進むんだけどなぁ
それはトヨタ様次第では?
トヨタ様がこけたら三河地区はおしまいでしょう
岡崎が発展すればトヨタ様に通勤する人も増えるやん
トヨタ様コケたら日本が終わるから安心しろw
日本のMIRAIはwow wow wow wow
世界がうらやむyeah yeah yeah yeah
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
河村が市長選出馬を表明したな
笹島や柳橋の新駅は河村が推していたから、再選ならコロナ後に動きはなくはないかもな
カネがあればだけど
あれま
でないと思ったけど結局でるんかい
まあ国政に戻るのは難しいからしょうがないんだろうけどね
笹島に動きがあればいいけど
そもそも再選出来るのか?
まずリコールの偽造署名問題をどうにかしろよと思うわ
あと、高須克弥とは手を切れといいたいね
河村はささしまと柳橋と木造天守だけはなんとしてもやり抜け
その他はどうでもいいわ
正直、再選を支持できるかというと複雑な心境だな
河村以外だと木造はともかく笹島と柳橋は頓挫しそうだからな
特に笹島は地上の賑わいを求める河村が地下道を推進する市に対してカウンター的に提唱した経緯があるし
かといってその他の河村市政は大衆迎合的で支持できたもんじゃないし
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
>>458
柳橋はともかく笹島は誰がなってもやるだろ
あれは後ろのデベロッパーがついてるんだしやらないわけがない
河村が思いつきで言い出したものではない >>460
いや、あのタイミングで出てきたのは河村だからだよ
市としては地下道が最優先で新駅の優先順位はそれより低かった
河村以外が市長になった場合、地下道すら完成していない現時点で時期市長が話を動かすのは難しい >>461
河村が思いつきでやってるとは到底思えんのだが
デベロッパーから打診されたとか可能性は色々あるだろ
どんだけピュアな人間なんだよお前 思いつきとまでは言わないが根回しがなかったのは確か
河村の打診は名鉄に一蹴されたし、東海には話すらなかった
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
鉄道が発展してる都市、ってのは高密度な鉄道ネットワークがある都市だろ
駅の乗降客数は二の次だわ
そうだね
名古屋は高密度の鉄道ネットワークが形成されてるからね
名古屋以下が、如何に鉄道ネットワークが形成されてないかよくわかる
名古屋市 326km2 鉄道20路線以上 高速道路12路線以上
東海道新幹線、JR東海道本線/中央本線/関西本線、名鉄名古屋本線/犬山線/常滑線/瀬戸線/小牧線/築港線、近鉄名古屋線、あおなみ線、リニモ、地下鉄東山線/名城線/名港線/鶴舞線/桜通線/上飯田線
東名高速、名二環、東名阪道、伊勢湾岸道、名古屋高速都心環状線/1号線/2号線/3号線/4号線/5号線/6号線、知多半島道路
名古屋港、名古屋空港
札幌市 1121km2 鉄道6路線w 高速道路2路線www
JR函館本線/札沼線/千歳線、地下鉄東西線/南北線/東豊線
道央道、札樽道
丘珠空港
仙台市 786km2 鉄道7路線 高速道路6路線
東北新幹線、JR東北本線/仙山線/仙石線/利府線/仙石東北ライン、地下鉄南北線/東西線
東北道、仙台南部道路、仙台東部道路、仙台北部道路、仙台西道路、三陸道
仙台塩釜港
広島市 906km2 鉄道7路線 高速道路7路線
山陽新幹線、JR山陽本線/芸備線/可部線/呉線、広電宮島線、アストラム、
山陽道、広島道、広島高速1号線/2号線/3号線/4号線、広島呉道路
広島飛行場、広島港
福岡343km2 鉄道12路線 高速道路7路線
山陽新幹線/九州新幹線、JR鹿児島本線/筑肥線/香椎線/篠栗線/博多南線、
地下鉄空港線/箱崎線/七隈線、西鉄天神大牟田線/貝塚線
九州道、西九州道、福岡高速環状線/香椎線/太宰府線/空港線/粕屋線
博多港、福岡空港
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
なごやは名鉄本線があるから岐阜から豊橋は便利なんだけど
三重から三河、あるいは瀬戸がないんだよね
近鉄がせめて栄までのびていればいいんどけど
>>468
駅自体はまだ貨物ターミナルを廃止するかもって言われ始めた時期から構想レベルならあったはず。計画には至らないけど
そもそもこのスレの住民はスペースの問題でお金や手間がかかるから現実味がないって話をしてるんでしょ
尾頭橋みたいに簡単に作れるような場所なら駅建設云々じゃなくて停車する種別で揉めるはず 構想だけなら柳橋だってはるか前からあるからね
実現するために動かすかどうかが政治だけど河村は動いてはいた
どっちも最大のネックはコストなんだよね
コストではないんだよ会計処理がおかしいだよ
東山線は黒字路線で、地下鉄のなかでも稼ぎ頭
駅どころか、東山線を2本追加できるぐらいの利益をだしている
ところがその利益を東山線自身には使えないだよ
市の会計処理がそうなってきるから
>>472
いやそんな話はしてなかったと思うが
誰かさんが笹島新駅の手柄は河村のおかげって言ってるのが引っかかるだけ そもそも河村じゃなかったら笹島新駅は実現しないって言ってる奴がいるからおかしいんでしょ
公共事業なんて市長の思いつきで進むようなものじゃないんだから誰がやっても結果はほとんど同じ
河村の場合は名古屋のために仕事してますアピールが過ぎて
普通なら言わないレベルの話でもマスコミに発表してるだけ
もし、東山線を改善したいなら
独立して民営化するしかないだろう
なあに
ばくだいな利益をだしてきるのだから引受け手はたくさんある
俺は河村の手柄だとは言ってないよ
ただ地下道の件で待ったをかけたり、笹島地上の賑わいにこだわったのは河村ならでは
市自体は笹島アクセスは地下道をメインとしてて新駅自体はずっと見送ってきた
市と河村で笹島に対しての考えが違うのは確か
今のご時世で新駅提案しても地元が賛成しないからな。
村岡新駅も地元は反対が8割だというし、笹島もそうなるだろう。
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
550 名無しさん@お腹いっぱい。(茸) age 2021/03/11(木) 07:01:53.91 ID:6KvkDgV3
金山駅って乗降客の割になんであんなに駅前しょぼいのかと思ったら乗り換え客を各社で重複してカウントしてたんだね。見栄張り名古屋らしいwww
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
>>478
それのどこが河村の手柄と思っていないのかと
>>479
どこに地元が笹島新駅に反対してるっていう情報があるの?
お前の感想はどうでもいいから 相変わらず名駅に対抗意識むき出しの栄土人がウザいなw
そんなに地下道ばかりで地上の賑わいが無いのが悔しいのかとw
手柄ではないでしょ蹴られているのだから
地下道は地下道でいいと思うよ
俺もそうだがスレ民は鶴亀の意見に近くて新駅はあった方が良いという立場だから栄信者とは違うでしょ
そこを煽るのではなくよくよく話を聞くといいよ
今のところ昆布はいなさそうだしね
地下道に加えて新駅も作った方がいいのは当然だが、それは実現可能かと言われたら無理だわな
てかこのスレには名駅信者も栄信者もいないだろ
皆が名古屋全体の発展を思って意見を述べてる。
鶴亀のように必要以上に煽ったり対立させたりする人がいるから話がややこしくなるんだよ
いやそんな話はしてなかったと思うが
誰かさんが笹島新駅の手柄は河村のおかげって言ってるのが引っかかるだけ
なんか論点がズレまくってるんだけど大丈夫君たち
誰も笹島新駅が必要かどうか実現できるかどうかなんて話してないでしょ
誰かさんが河村がいなくなったら笹島新駅の計画はなくなるって言ったからそれに反論しただけで
別に必要以上煽ったり対立させたりなんてしてないんだけど
454 名前:名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp4f-LiBY)[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 13:24:00.91 ID:4j2LS6drp [1/3]
河村が市長選出馬を表明したな
笹島や柳橋の新駅は河村が推していたから、再選ならコロナ後に動きはなくはないかもな
カネがあればだけど
>笹島や柳橋の新駅は河村が推していたから、再選ならコロナ後に動きはなくはないかもな
この部分だね!w
458 名前:名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp4f-LiBY)[sage] 投稿日:2021/03/06(土) 22:26:08.54 ID:4j2LS6drp [3/3]
正直、再選を支持できるかというと複雑な心境だな
河村以外だと木造はともかく笹島と柳橋は頓挫しそうだからな
特に笹島は地上の賑わいを求める河村が地下道を推進する市に対してカウンター的に提唱した経緯があるし
かといってその他の河村市政は大衆迎合的で支持できたもんじゃないし
>河村以外だと木造はともかく笹島と柳橋は頓挫しそうだからな
「頓挫しそう」ってことはキミの感想だよね?
どこかに他の候補が笹島新駅に反対しているっていう根拠はあるのかな?
頓挫しそうと言ったのは笹島も柳橋も検討したが見送った経緯があるからだよ
これを再度議題にあげるには政治家の意向が重要になるが、河村の対抗馬の政策や主張は現時点では分からないため、どうなるか分からないと言った
河村以外の候補から笹島新駅を公約にもりこむ人が出てきたら、河村以外でも笹島新駅の可能性出てきたなと判断できる
笹島新駅に対しては賛成か反対かの二者択一ではなく、笹島新駅について詳しく知らない人が候補になることもある
>>426
ここで活躍された熱心な維新支持者のやのまんことヤフコメのapc、発信者開示請求(仮処分決定済み)と民事訴訟されたようですね。刑事告訴もされそうです。 >>488
そんなどうでもいい議論するな
河村であろうと他の候補者であろうと笹島新駅は現実的に実現不可能。
以上、終わり >>493
1.ダイエット中の法律専門家が吉村知事のコロナ対策をツイッターで批判した一文をapcのお仲間イシンジャーが発見
2.法律専門家のツイッターをapc含む8人のイシンジャーが罵詈雑言の集中砲火
3.apc、日々ダイエットの成果を上半身裸の自撮り画像にてアップする法律専門家の画像を無断で自分のツイートにアップ(勿論罵詈雑言付き)
4.3月10日、東京地裁で8人の発信者情報開示請求の仮処分申請が認められる。法律専門家、開示次第民事訴訟を行う意向を表明と同時に無断で自撮りの画像をアップした件についても著作権侵害で刑事告訴も示唆。
5.apc、全ツイート削除も時既に遅し。 >>497
大草原
ま、日頃の行いの結果だなw
Twitterでよりにもよって法律のプロに喧嘩売るとかヤクザに喧嘩売るようなものだろw >>497
法律専門家と言うより法律に明るい発明家と言った感じ。 >>499
Twitter発見した
なんかまあ色々やりあってるみたいやなw 鉄ヲタでもなんでもないがあと名市交は十数年もすれば累積欠損金すべて埋め終えるよな
そうなったら何すんの?
東部線金山線や上飯田線延伸でもすんの?値下げ?
>>502
マイナスがゼロになるだけだから、鉄オタが喜びそうな事はしないよ >>506
うん、こういうのはやったらええと思う
若宮大通周辺も殺風景だし浮浪者のたまり場だからなw >>502
だから必死になってホームドア設置して当分の減価償却費を増やしてるんじゃん
欠損金を埋め終わっても利用客が増えない限りは大きな黒字は出ないからそんな一気に投資することは無い
これが市議会や市長が大号令を掛けたら可能だが別にそれは欠損金を埋め終わらなくても出来たことだから関係ない 今池もどんどんやっちまえよ
中央線の東側が寂れすぎ
大曽根千種はもっと拠点性を確保すべきべき
今池のウィークポイントは桜通線で今池〜矢田間の流動が途切れてしまったことだね
せっかくドームができたのに今では完全に別のエリアになってしまっているね
中央線があるから地下鉄は無理だろうけど、なんとかしてあの区間を復活できないかなぁ
鶴亀は今池-矢田になんか思い入れがありそう
今池の話が出るたびにその話が出てる
JR沿線でもないのに意外だわ
残念ながら今池-矢田は途切れてしまったので今からでは難しいだろうね
今池は千種から矢田は大曽根からの流れで開発していって別々に発展させてくしかない
中央線の東側に手を伸ばすべきという意見は賛成
中央線より東でいくと、池下は開発進むぞ。
マンション開発ばかりだけど
積水がグランメゾン池下ザタワー2を建てるし、千種区役所は建て替えで20階建てのビルになる。
市営池下荘も再開発あればいいけどな、駅直結なのに勿体ない
池下は単身の人むけかなぁ
環境はよさそうだけどファミリー層にはちょっと不向きかな
あまり大きく開発しても東山線がパンクするだけのような…
まあなんとかなるだろ
20階程度のマンション1、2本でそんなに変わらん
ファミリー層だと奥さんが専業かパートで奥さんの基本的な生活圏は自転車の場合と
パワー系で夫婦とも東山線使って都心へ通勤の場合で混雑率への影響は全く違う
子供抱っこして通勤が増えると最悪
やっぱり池下はダメだねw
民度の低い中央線民が喜ぶだけ
やっぱり大高とか東海道線沿線をもっと発展させるべきだねw
やっぱりやっぱりって子供かよ
それに池下が住宅地として発展しても中央線民には関係ないだろ
歯垢民イライラでワロタ
贔屓の東山線を神格化w
池下に住めないような奴が何ムキになってんだか
今日、名古屋市長に立候補した横井利明が市長になれば
名古屋市内の再開発や鉄道交通の新線が進むのかな?
自身のブログでは名鉄の再開発や鉄道交通に言及してるけど。
おー、横井さんって俺がたまにここにブログのリンク貼ってた方じゃん
自民系で河村と仲のいい人だったからまあそういうことなんだろうな
>>525
この人は鉄道にもちゃんと目を向けてるぞ
にわかはちゃんとブログ読んどけや
ちゃんとyoutubeのPVにも名鉄の高架事業について取り上げてるね あ、敬老パスのJR私鉄への拡大って横井さんが提案したものだったんだね!
てっきり河村市長だと思ってたw
この動画見てると最近の名古屋のニュースのほとんどに横井さんが絡んでるのが分かるね
っていうか河村市長は何やってたんだろ?w
麻生さんからも応援されてるし東京の政治家と太いパイプがあるのはすごく心強いね
これもしかするともしかするかも?
関西本線も大阪本社のJR西日本管内に入った途端に単線非電化、レールバスが走る路線になるからな
大阪人のセコさがよくわかるスレだな
大阪(梅田)は合算カウント
まあ、大阪の鉄道利用者が多いってのも私鉄が複数社に分かれてるから私鉄同士でもダブルカウント、トリプルカウントになってるだけだからね
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
> 私鉄が複数社に分かれてるから私鉄同士でもダブルカウント、トリプルカウントになってるだけだからね
どゆこと?
鉄道会社の数関係ある?
市営地下鉄の職員募集は平成生れであしきりかよ
なんで市バス運転手は昭和でも可なんだ
ふつう逆だろ
都心でこれだけ広い開発用地が出てくることは珍しいのになんで誰も反応してないんだ?
堀留の跡地
>>539
ここは名古屋市都市計画マスタープランでも都心ゾーンに位置付けられてるから、立地に相応しい高度利用がされるといいね。敷地面積28000uで容積率約800%だから、フル活用すれば250000uぐらいの巨大なビルも作ろうと思えば作れるけど、流石にやりすぎか。フラリエを残すか無くすかも考えものだな、どっちにしろ矢場町との往来を考えた時に空中回廊か地下通路の整備は必須だと思う。 >>539
用途に関してはぶっちゃけ何でもいいと思う、栄角地みたいに低層階に商業施設、高層階にオフィスやホテルの複合ビルでいいんじゃないかな。
ところで君は何がいいと思う? フラリエは潰して久屋大通を南に延長しろ
あの土地はもともとそのためのもの
そして堀留を交差点角地として大型開発しろ
ついでに若宮大通に地下鉄新線造れ
栄なんて何やっても失敗するでしょ
今は西三河にどんどん人やモノが流れてる時代だし
昔みたいに栄に憧れて出ていく人ばかりじゃないからね
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
次横井になってもなんも起きないんだろうな
まあ確定的に河村だが
河村はもうBRTとか小ぶりな都市開発にしか興味なさそうだしなぁ
桜通線バーン!オアシスバーン!リニモバーン!みたいなのはないのかねぇ
>>542
六本木ヒルズ森タワーのようなシンボルタワーが欲しいね。現状少し孤立した立地だかは、矢場町駅からの地下通路と久屋大通公園からのデッキで回遊性を高める 用途は何が良いんだろうな
無難に行くなら低層棟に商業施設、高層棟にホテルやオフィスになるけど。ただあの立地で商業施設が成り立つのか、、一番人通りが多いのは大津通や久屋西側だし
ところでこれ敷地面積にフラリエの部分まで含めて良いのか?28,000平米を敷地として開発できるなら相当すごいビルが建てれるぞ
タワーズも同じ感じだよね
なるべく巨大なビルを建てる為に、ビルに全く関係ない線路や中央コンコースまで敷地に含めてたから当時は一部から批判されてたらしい
用途は、そりゃ中抜きビルでしょ
適当に中小企業支援の外郭団体をいれて。
新産業をサポートしますと宣伝して
7割中抜きすればよいわ
555(σ´∀`)σ ゲッツ!!
555キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
555(・∀・)イイ!!
>>546
西三河は人もモノも集まってるのに儲からないから商業系はあまり進出したがらないけどね
飲食店もサービスも尾張に比べて圧倒的に失敗しやすいのと、何故か知らんがどこもバイトの質が低い
ただ例外としてホテルと漫画喫茶は異常に儲かるらしいが
逆に東浦(東海)〜長久手(尾張旭)あたりの愛知地区や知多北部とは真逆 >>557
飲食店が失敗しやすいのは車社会だから
個人のお店は知らないけど大型SCのフードコートみたいなところは繁盛してるでしょ
満喫もそういう理由で車で来てダラダラ過ごして帰るにはちょうどいい場所
あと健康ランドみたいなところも賑わってるね
だいたい車社会で工場の多いところは日本全国同じ傾向にあるよ 書いておいて何だが健康ランドって最近言わんわなw
スーパー銭湯だわw
あんコロは由緒正しいコロナワールドだからなw
割といつも混んでるし
まあ西三河の大型SCなどに人や物が集まる傾向にあると言うなら栄だけでなく名古屋全体がダメってことになるね。名古屋に行く必要がないんだから
鶴亀の言う名駅・笹島開発も失敗
というか鶴亀は栄再開発は失敗すると言ってるけど、オフィス、商業施設、ホテルなど色々ある用途の中でどれが失敗すると思ってるの?
そう考える理由や根拠もそれぞれ教えて?
>>563
名駅にはリニアが来るから
栄はリニアとは無関係 >>564
理由 JRや私鉄が走っていないから
根拠 立地が悪いから
オフィス、商業施設、ホテルなど色々ある用途で全てが失敗 名古屋市民の考えって名古屋市内だけでしか通用しないんだよね
今名古屋が再開発で湧いてるのはリニアが開通するからなのは分かってるかな?
その資本は名古屋の外からも入ってきてるわけだよね
例えば東京の人の感覚だと鉄道というのはJRが基本になってて私鉄、地下鉄その他という序列になっているわけ
でも名古屋では逆で地下鉄沿線が一番上で次に私鉄、JRその他って順番だね
だから名古屋市民は地下鉄沿線なら絶対に成功するって思ってるんだろうけど
今のトレンドは東京型の開発なんだよ
だから前から言ってるようにJRや私鉄の都心乗り入れ路線を作らないと栄はどんどん孤立していくだけだよ
大阪はその辺よくわかってて、JR東西線や阪神なんば線、そしてこれからなにわ筋線が建設されるね
こうやって縦横無尽に都心にもJR私鉄が乗り入れることで鉄道によって人の流れが遮られることを防いでいるわけ
名古屋はそれができないからこれからどんどん栄は寂れる一方で
名駅への一極集中はどんどん顕著になっていくというわけだね
まるで日本の縮図を見ているみたいで、それを地方都市に置き換えれば同じことが起きるんだよ
あと何度も言ってるけど地下鉄は新規建設が止まってるから人気のある東山線とかはいいけど
それ以外の路線は高齢化していってどんどん人が減っていくわけ
いつまでも利用者が確保できるわけないの
ただでさえ駅前のデパート(笑)が時代遅れで郊外のイオンモールすらボロくなってオワコン化しつつあるのに
ハコモノ建てたって地下鉄乗るのがジジババだらけだったら意味ないでしょ
そんなの名駅周辺だってこれからどんどんビルが増えてくるわけで
なんでわざわざ地下鉄に乗り換えてまで栄に出る必要があるわけ?
もうさ、こういう馬鹿は言っても無駄なんだから大失敗して一度痛い目見ろよ
どうせ成功しないんだからさ
そうだよなw栄角地にはゆとりーとラインの駅をつくるべきだよなwww
東山線界隈が飽和の一途を辿ってるのなんとかならんのか?
桜通線の豊田方面延伸と上飯田線の丸田町までの延伸で幾分居住エリア拡充できそうだがやれないのかね
東部線金山線等は無理でも
>>571
桜通線の豊田延伸は豊田市がお金を出せば第三セクターで建設はできるだろうけど
運賃が北総並にバカ高くなりそう
上飯田線は都心に向けて伸ばしても新しい利用者が増えずにただ分散するだけだからペイできないんだよ
だいたい東山線の新栄だって微妙なのにそこに上飯田線伸ばしても東山線の混雑が悪化するだけ
丸田町だって鶴舞の勢圏だし栄まで自転車で行ける距離だしわざわざ地下鉄なんて乗らないでしょ
栄なんて名古屋人が偉そうに威張って持ち上げてるだけで全然田舎
30年後はデパートも全部潰れてマンションだけになってるだろうよ 名古屋市の地下鉄は郊外に延ばすことで宅地を開発して
街が発展することで税収を増やして経済効果を得る形だから
既に発展しているところに地下鉄を伸ばしてもあまり意味がないんだよ
だから河村市長の減税政策っていうのが未来への投資を潰して
人気取りだけのポピュリズムに走っちゃったってわけでもあるんだよね
まあ名古屋市内で残っている未開発地域って志段味くらいしかないし
港区や中川区の田んぼは簡単に宅地にはできないからね
それに家を買う需要だって別に名古屋市内じゃないとダメって訳でもないし
比較的安くて交通の便の良いところだったら市外でも問題ないから
無理して名古屋市内に住む必要はないんだよね
・名駅だけでなく栄、大須、ドーム、東山公園といった市内各所に通し運賃でアクセス可能
・台風や積雪など悪天時も通常運行
・道路環境は全国トップレベルの充実度
・大都市の割に安い家賃
・都心部以外は適度に田舎
結局、市内地下鉄沿線が一番充実するんだよ
少しばかり安くなっても市外に住むメリットはほとんど無いね。
栄は市街地中心型というタイプの繁華街だから
鉄道は関係ないよ
鉄道のできるまえから人があつまっていた、そういう街角
>>572
桜通線延伸上を走る名古屋岡崎バイパス自体豊田市はそこまで乗り気じゃなかった時点でお察しっていう >>558
儲かりにくいのは車をターゲットとしたロードサイドの飲食店の話。駅前は他の都市よりも儲かる傾向にある。
そもそも西三河は大型SCに限らずSCが儲からないんだけどね
まあSCに関しては失敗するべくして失敗してるものが前例を勝手に作っちゃって他社が進出を躊躇ってる感はあるけどね
例えば刈谷のアピタとかアイモール三好とか赤字では全然ないがお察し(まあこれらは特殊例すぎるが…)
もちろんギャラリエみたいな成功例もあるが
逆に人口スカスカでオワコンの尾西に多くあるヨシズヤとかあれでも未だに儲かってるし 車社会では道路が注目されがちだけど、駐車場もたいせつ
大規模SCがいかに駐車場に力をいれているかは、
みなさんも知っているだろう
平面もあるし立体もたくさんある
いいかえると駐車場さえあれば車はあつまる
駅前=大規模駐車場なんだろうな
そういう見方をすると金山でも名駅でも
駐車場さえ整備すると、車のお客さんがあつまりやすくなる
>>577
だから鉄道が関係ないからこれ以上発展しないんでしょ
>>578
豊田はもう十分鉄道が整備されてるからね
愛環や三河線ですら単線なのにいきなり地下鉄延伸はハードルが高すぎる
>>579
単にアピタが下手なだけだと思うが >>583
あるから西三河の人口が増えてんじゃん
お前馬鹿なの? >>584
市外に住むメリットが何か聞いてんだよ
人口が増えてることくらい知ってるしそれを言うなら名古屋も増えてる >>585
あるから西三河の人口が増えてんじゃん
お前馬鹿なの? 某スレで話題にしたけど、今後はもしかしたら清須北名古屋豊山の編入があるかもね
城北線が開業するとあの一帯は一気に便利になるし
名古屋市の人口も税収も伸びることになるね
市バスの再編も行われて、黒川や平安通方面が削減される一方で
城北線の各駅に接続する路線が多く設定されそう
余裕があれば味美まで上飯田線の経営権を手に入れたいところだけどね
>>587
妄想のオンパレードだなw
〜かもね
〜すると
〜されそう
子供か? >>588
あるから西三河の人口が増えてんじゃん
お前馬鹿なの? >>589
かもねかもねかもね癖にナッちゃうかもね! >>588
てきとうに言ってるだけだから具体的には答えられないんだよ。察してあげて 編入の可能性が言われてるのは北名古屋清須豊山大治だな
しかしそもそも名古屋自体辺境は随分田舎
最近は昔からあった岩倉だけじゃなく日進長久手と完全にベットタウンも整備され、もはや名古屋とその他というような感じではない
故に今わざわざ吸収するメリットがない
併合される側はゴミ処理、下水、交通の面でメリットが大きいが行政の混乱を招いてまで合併するほどではない
現実的には愛知県はおれか名古屋市ともくっそ仲が悪い河村がいなくなると、中京都構想が進む可能性がある
現実的にはこれが名古屋広域化の路線
地名としての名古屋市〇〇区は残るが、行政は吸われる
名市交は三セク化、桜通線の七宝方面とトヨタ方面の延伸は高確率で行われるだろうが他の路線は完全に立ち消えってところ
SRTが成功すれば、周辺自治体にも広がるくらいはあるかも
三河方面は所得水準高いし若年層が多い
地価は安く新興住宅地にもかかわらず品も治安もいい
進学校や予備校へのアクセスも及第点で子供の教育環境がいい
それ故に東部の開発は進んでるけど、これが矢田川より上やら尾張西部になると話は違う
未だにヤンキー、工員ガッツリな治安の悪さ
ボロ家と文化住宅がのんべりだらんと続いてて、開発できる場所も多くない
なにより水害リスクが大きい
城北線なんぞ長い間放置されすぎて、もはや沿線の街や人は完全に車社会が定着してるし、今更整備したところでベットタウンとして人口増やしていけるとは到底思えない
>>594
名古屋空港とかメリットを探ってるでしょ
空港までバスを走らせたりしてたし河村市長も乗り気だね
他にも高速沿いにはトラックターミナルとか物流の拠点も多いし
意外と名古屋市内は高速沿いに産業が集積していないから
編入できるなら悪い話ではないんだよ
あと中京都はやらないと思う >>595
>城北線なんぞ長い間放置されすぎて、もはや沿線の街や人は完全に車社会が定着してるし、今更整備したところでベットタウンとして人口増やしていけるとは到底思えない
結局ただの感想で草
不動産開発の素人がいくら駄文を並べても全く的外れ まあ所詮ただの鉄ヲタっていうかビルおたくだもんね
実際に不動産投資とかやってるわけじゃないから情報も耳に入らないんだろうしさ
趣味を色々と活かせばいいのに自己満足で終わっちゃってるから馬鹿だよねぇ
鶴亀、
自分の話にまともに取り合ってくれる数少ない人に噛み付いてて草
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
金山がうわまっているのは鉄道の乗降客数だけでは
商業地や地域の中心としての役割では
札幌、博多をうわまわるとはおもえない
まともに取り合ってくれる人(苦笑)
鶴亀氏に構ってほしくてたまらない低学歴のみなさまw
こちらも迷惑ですのでどうぞお引取り下さい
>>594
SRTってメーグルの代わりみたいなもので
地下鉄の乗り換えなしで名古屋城とか徳川園とか大須とか行けるようなのが目的だから
市外に広がるの可能性は低いね
そもそもSRTのRも「Rapid」ではなくて「Roadway」のRと謳っているしね >>548
河村が興味あるのは名古屋城木造化だけ
それ以外は河村以外で立案されてると思うよw >>594
七宝方面は仮に大治・海部が名古屋市に合併したとしてもどう考えても現実味があまりにも無さすぎる
あと編入は北名古屋市が主張してることで清須・豊山を巻き込んで1つの区になろうって構想で名古屋市も歓迎してる
ただ北名古屋市は下水道システムが違ってこれがとてつもない合併の妨げになってる。逆に言えばこれ以外に行政福祉教育防災などの面でも北名古屋市の合併を妨げるものは無いという状況
まあどう考えても豊山が絶対に反対するに決まってるから現実味は無いし、清須市は相手にすら全くしてない >>585
名古屋市の教育は西三河並に教育水準が低くて逆に周辺は高い地域が多いから
長久手が人口激増してるのもそう
緑区と豊明、天白区と東郷、名東区と長久手、守山区と尾張旭・瀬戸ではすぐ近くなのに雲泥の差がある
政令市って横浜を筆頭にどこも教育水準がめちゃくちゃ低いからまあ名古屋市が特別って訳でもない コロナもいよいよ第4波ということで各種計画に対する影響も大きかろう
思えば志村が死んだのも昨年のこの時期であった
スレ民は志村が死んだ時、一年後今のような展開になってると思っていたか?
第4波とか第5波とかいつまで騒ぐんだよ、もう皆飽き飽きしてるだろ
緊急事態宣言を解除したら感染者は増え、再度宣言を出したら一時的に減る。それだけの話
まぁな
きりねぇよな
正直メディアが煽りすぎじゃね?
開発もメディアの煽りに相当割を食ったよな
年取ると階段がめんどいからSRTには期待してます
つうか階段おおすぎだろ
>>608
清須は別に反対していないんだが
豊山が空港利権にしがみついてるだけで他は問題ない
>>609
名古屋市内の人間が馬鹿ばっかなのはそのせいだな
名古屋人は本当に教育に金をかけない
河合塾にだけ行っておけば十分って考えだからなw 名古屋市と近隣の市町村との関係については該当するJR、名鉄、愛環、リニモ等各沿線スレでやったほうがいいと思うな
ここは鶴亀と一部の常連以外は自分の居住地域と名古屋都心以外はあまり明るくない
だから>>609みたいな話をわざわざする必要が出てくる
コロナがみんな現実志向になってソースに基づく開発の話が主体になったけど、もともとは個人の構想主体でリアルな話は割と度外視してきた 残念ながら路車板ではどのスレもガイジだらけでまともな議論なんてできる状態ではないなw
金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
>>587
>清須北名古屋豊山の編入
河村たかしの前の松原市長時代に却下されて
いる。インフラ整備もろくにない。名古屋
上水道の良いお客様を手放すはずもない。
お荷物を抱えるだけ。バカか鶴亀は。 >>620
あんたの地元やん
リンク貼るだけじゃなくて、自分の足で取材して動画のネタにしたら?
今でも一応ジャーナリストなんだろ? 金山駅の利用客って博多駅や札幌駅を遥かに上回るからな
乗り換え客で重複してカウントしてる神戸三宮や京都駅といい勝負
大阪でも利用客数で勝てるのは乗り換え客で重複してカウントしてる大阪(梅田)難波、天王寺(阿部野橋)の3駅のみ
要するに名古屋以下の都市が、如何に鉄道が発達してないかよくわかる
俺は消極的横井支持
河村はこの3期新線計画に関して明確化してこなかったからな、4期目では期待0
しかし横井も各政党の支持を受けての当選になるから、新線含む大型予算や中京都構想などが動く可能性はかなり低い
結局無難に1、2期勤めて終わり
まあそもそも知名度低いし、政策も差別化点ないから通る気がしない
>>623
ええね最近の
LIVE型のユーチューバだな
鉄道系ならわりと簡単にできるよね
いま乗りました、降りましたw >>626
政令市廃止特別区設置構想とは真逆だけど地方自治改革なら特別市構想には動くみたいだよ しかし名古屋市民が自ら進んで「都構想」を求めるのは傍から見てるとかなり間抜けだが、「特別市」になってしまうよりはマシか
>>628
尾張名古屋共和国はどうなったんですかね? >>632
あれは三河人が発狂しそうだし何よりネーミングがダサすぎるからやめて… >>624
>「迷駅」とされる名鉄名古屋駅の四線化のための支援を行います。
>ささしまライブ24地区・名駅南地区へのアクセス改善を進めます。
ほらやっぱり横井氏も名駅笹島推してるよな
河村がいなくなったら頓挫するとか言ってたバカがいたような気がするが
本当ここのバカの言うことはアテにならんな >>626
そもそも新線計画って何かあったっけ?
ゆとりーとラインの志段味延伸はまだ先になりそうだし
その他は特に何もないよね
いくらなんでも鉄道マニアの妄想が現実社会で具現化することはないと思うよw
横井さんは自民系だから大村知事との足並みも揃うだろうし
これでギクシャクしていた県との関係も修復に向かうだろうね
迷鉄は県との関わりが深いから名古屋市との補助金の調整もうまくいきそう 散々現実志向で語ってきたおれが言うのもなんだが
もともとこのスレが何を語るだったかを考えると>>626見たいな事を言うのは理解できるし
それをバッサリ切り捨ててしまうのは身も蓋もないなと思う >>632
あれは具体像が見えなさ過ぎるから評価のしようがないね。二重行政が巨大化するだけだから単なる市町村合併ならやるべきじゃ無いと思う。それと河村は2012年ごろから言い出したけど、それ以来何の進展もなさそうだから下手したら忘れてると思う。 おお!久屋大通〜フラリエ跡地集客施設〜大須地区をデッキで結んで回遊性を高めるイメージか
ただ、中心部の貴重な憩いの場であるフラリエを廃止にできるのだろうか
それか東隣の空いた土地にフラリエの代替機能を整備するのかな?
ただゆとりーとラインに関して言えば2025年には第三世代車が納入予定だから
その段階で連節バスになるんだろうね
これが実質都心BRTの試験走行も兼ねているんじゃないかな?
あと無人運転の実験も予定されているから高架区間の延伸はコスト削減を含めて検討されるだろうね
フラリエは大須とhは全く関係ないだろ
でかい道路2本も走ってて人の流れも全く無いし
しかもどっちかって言うとあの辺りは人混みから開放されて
一息つくのにちょうどいいエリアだから
下手に観光客でごった返すと逆に周辺住民からは反感買うだろ
132: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 10:54:24.94 ID:FGU4VFapd
今から住むなら刈谷安城やな
205: 風吹けば名無し 2021/02/13(土) 11:11:01.99 ID:j19e97MC0
ワイ来年から刈谷で働くけど割と都会で楽しみやで
ちな生まれは北陸、クソみたいな田舎で18年間過ごした
なんJでも西三河民が増えてるみたいだなw
42: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:15:06.62 ID:GXv2k3/80
名古屋駅に出かけようと電車に乗ると同じ名古屋市内から地下鉄に乗るよりも
岐阜からJRに乗った方が早く到着するの無能すぎやろ
57: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:58.87 ID:edZQKewWM
>42
徳重とかから乗ったら中心部まで平気で30〜40分近くかかるからな
かと言って途中駅が栄えてるわけでもない
こんなん誰が使うねん
56: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:16:46.39 ID:Qq8TjAqM0
立派な地下街より郊外のショッピングモールやドンキコストコの方が集客力ある街や
どこもそうか
63: 風吹けば名無し 2021/02/20(土) 13:18:17.22 ID:Mvf5UEWq0
>56
ぶっちゃけ中心街のが強いって東京位やからなそんなの
大阪もインバウンドがなきゃ中心街は右肩下がりやったし
140: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 20:57:14.24 ID:bcF69Wy+0
愛知の人口750万人の内名古屋は230万人しかいないからな
144: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 20:57:56.82 ID:jGp0siPyp
>140
周辺の30万都市が多すぎやねん
春日井みたいなど田舎にもそれくらいおんねんぞ
188: 風吹けば名無し 2021/02/15(月) 21:01:41.02 ID:42WY3z1E0
>144
アメリカ型都市やし
大体名古屋に住む理由が少ない
ほんとこれ
それなのに何故か声だけやたらでかい名古屋市民
名古屋は産業構造も含め愛知県ではないと言ってもいいくらいいろんな面で違いがある
>>641
そう、だから新しく集客と連携機能を持つ施設を作ろうとしてるの
最低限これくらいはしないとな 若宮だけじゃなくて名高速によっても明確に分断されてるから、あそこの移動は心理的バリケードある
それを打破出来るかどうかだよな
まあ無理だわな
街が完全に分断されてるし
若宮大通の上にデッキでも作ったほうがマシ
同じような問題は笹島にもあるわな
分断がなければ山王くらいまで勢力圏あっても良いが
あそこは跨がないよな
そりゃ名駅は面の広がりが全く無いからな
そもそも駅の東と西で別世界だし
ビックカメラの前の生活倉庫なんて客が入らなくて潰れたくらいだからなぁ
>>648
うーんと、つまり大須と矢場町(栄)は客層が違うから繋げるのは無理って解釈でいいかな。でも逆を言えば繋がってないから客層が違うとも言えるね。 コスプレ族やキモオタが堂々と矢場町を闊歩するようになるのか
胸が熱く…ならないな
ただ単に目的地がないから人が少ないだけ。
隣の大津通を見ると、若宮で分断されていようとも
矢場町から大須方面へ歩いて行く人は多いよね
一方で、久屋は光の広場以南はイベント開催がないし現フラリエの集客力もそんなに高くない
久屋新アリーナとフラリエ跡地集客施設ができたら変わるんじゃないか?
ミュープラット神宮前の概要発表された。一階には現在西口ビルに入ってるパレマルシェが移転して、西口ビルはテナント退去後に解体再開発だって
やっぱり東西のスケジュールは連動されたものだった。西口ビル再開発はかなり注目の案件だ。熱田神宮が目の前の立地で、敷地面積が8000uもあって容積率は400%だから延べ35000uくらいの大型ビルの建設も可能。更にこのビルの真北も再開発が予定されてるからそことの連携も可能、ちなみにこの再開発にも名鉄は絡んでる様子。ここら辺は今後5年程度で見違えるほど変わっていくと思う。
西口再開発はコンセプトが東口と違うから、できるものも全く趣向の異なるものになるはず。名鉄は犬山にインターコンチネンタルと提携したことから外資系ホテルの誘致能力はある。
ここでも外資系ホテルを中核とした複合ビルが建設される可能性は十分ある。
パレマルシェの解体再開発きたー!
μプラットも良いけど本命は西口だよね、楽しみ
>>659-661,663
うむ、これは結構
空港と名駅の結節点だから外資に目をつけるのはいいと思う
ただの地域のスーパー的な存在では勿体ないからね 神宮前ではきちんとしたこと出来るのに
名駅ではなんでセンスない壁ビル
正直名鉄はどう評価してよいのかわからんわ
神宮前で高層ビルは無いよ
低層の再開発になるはず
ってか熱田神宮の目の前に高層ビルとか無いわ
神宮前はとりあえず今の寂れた古い駅ビルをなんとかできればそれでいいよ
それを足がかりに時代に取り残されないようにリノベーションを繰り返して行けばいいだけ
ただでさえ戦後のバラックみたいな小汚い商店街がスラム街みたいになってるんだから
駅前のイメージを一新するだけでも十分意味があるだろう
高層ビルはとりあえず名駅に近い順から頑張って
μプラットもこれだけ主要駅に展開し続けていることから成功と言えば成功なんだろうな
名鉄大曽根も小汚いイメージから本当にぷらっと寄りたい感じに綺麗になったわ
大曽根は改札にエスカレーターがないことを除けばいい出来だな
皮肉にも瀬戸線から中央線に乗り換えて名古屋を目指す人間が増えたことが勝因w
東海のベルマートといい感じに相乗効果を生み出して商店街みたいになってるのもええわな
ゆとりーとラインも無駄に広場を遊ばせてないでQBハウス以外にも何か作ればいいのにね
やっぱり駅前が賑わってるとターミナル駅だなって感じだわ
「たかられても たかりを見ても110番」などという物騒な巨大イラスト看板が駅表口にデカデカと掲げられてた神宮前…
まぁあの頃のほうが活気あったのは確かか
>>672
なんだこれw近代的なビルと古風な家屋を無理矢理合体させてて不気味だ 神宮前は駅前がすたれているようにみえるだけで
イオン熱田にいけば人はいくらでもあつまっているから
大曽根もそうだけど鉄オタは駅前だけで判断してしまうね
大曽根は乗り換えついでに寄る場所の話だから駅前でないと不便だよ
神宮前はわざわざ改札出て寄るということはないのであなたの言う通りだね
鉄道社会のなにがいけないのかというと
家族で移動しようとすると、途端に料金があがるだよな
4人なら4倍だも、
たとえ生活保護でもしえんは世帯単位なのにね
フラリエは潰さないでしょう
隣の堀留もフラリエと繋ぐ感じにするんじゃない
フラリエ潰さないにしろ堀留跡地にでかい集客施設を建てるだろうな
敷地面積合計3万平米もあればやり方は色々ある
フラリエは容積率こそ高いがあくまで都市計画公園だから大規模建築物を建てるには都市計画変更が必要で面倒だから、フラリエはリニューアル程度で堀留跡地に容積率を移した方がいいと思う。
フラリエと堀留の容積率を素人なりにキチンと出してみた。
堀留水 面積7200×容積率約800%≒延床面積約65000
フラリエ 面積21000×容積率約770%≒延床面積約170000
だから延床面積235000の巨大ビルが建てようと思えば建てれるw これを堀留跡地だけに積んでいくと40階建て高さ200m以上の超高層ビルになってこれはだいたいJRゲートタワー並
流石に無理かw
フラリエの庭園は残して、堀留跡地に容積率全振りが一番良い
堀留だけだと、容積率は稼げても敷地自体が狭いから必然的に背の高いビルになるだろうね
光の広場じゃなくて堀留跡地にアリーナがいいよ
大通りに敷地面積いっぱいに建物では
縦の動線に問題あり
JR熱田駅前の電波学園サテライトスタジオが解体され、跡地に市バスの回転場が新設されるのは名鉄西口ビル再開発の準備だったのかな
神宮前再開発について今朝の中日新聞に6月末にテナント退去予定とあるから、年末から解体開始で来年1年かけて解体、23年度に着工して25年度中に新施設開業くらいのスケジュールかな。上手く事が進んだ場合だけど。
>>685
都市計画変更が面倒臭いデメリットよりも、
矢場町駅徒歩3分に位置する3万平米の土地を開発できるメリットが勝る。久屋大通公園南端からデッキを繋げたら完璧 フラリエは残したほうがいいよ
なんでも開発やるのはアホの発想
>>691
将来は熱田も変わりそうだなぁ
快速停車駅になると面白いんだがな >>694
両端に高層ビルを1つずつ建てて真ん中を緑地ゾーンにすればいい。それをフラリエの後継に相応しい立派なものにするんだよ
そうやって保守的になる方がアホだね
というか、フラリエを今のまま残すことって可能か?
堀留処理センターを廃止する際にフラリエ地下にある水処理施設を全て撤去する必要があるのに 高層ビルは1つでも2つでも良い
とにかくオフィスや住居など必要な用途を全て高層棟に詰め込み、空いたスペースに広場や緑を設けることが大事
名古屋なんてもう広場だらけだろw
これ以上スカスカにしてどうするつもりだ
ランの舘を蔑ろにした名古屋人がフラリエを残せとは草
河村市長は堀留に758タワー建てるとかフカしてほしい
●●●●● ̄ ̄ ̄ ̄`"''-、
| \
| '、
│/`"''-、,,..ニ-‐'''"゙´ ̄| i
.|.| 二ニ | │
リ,-━ ━‐-、 .|ミ │
.{ ヽ `ヽ |
〉ヽニ・ソ., ノニ・ァ .| ./'⌒i
. │ / ヽ |ノ >ノ/
'、 / .ヽ 、_,.イ
'、`¨フj⌒´. 、 / | |
', くィロエiァ'^ ./ . リノ
'、ヽ_ノ. / |
.'、 ./ . / l、
.,|、____/ ,',,.-''´.|
.|.`''――‐一''"´ ノ`"''
''"´ヽ /
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) うーん、フラリエってそこまで賑わってないよね
都心ループバスはランの館ができた当時からあるけどもう誰も乗ってないし
無駄にあの場所をループするくらいなら大須に直で行けた方がいいと思う
再開発はポテンシャルが大事で「今賑わってるか」は関係ないと思う
それに言い方は悪いが商業施設がほとんど無いただの庭園が賑わうわけないのよ。
でもまあ鶴亀の言う通り、もともと久屋南端と大須を直で繋げることが構想されていた
ただタイミング良く、中間に位置する堀留・フラリエ一体の開発が可能になったから、今後はそれとも連携しながらやっていきましょうって感じだよ
敷地面積3万平米って大名古屋ビルの3倍以上、大阪や東京で言うとなんばパークスや赤坂サカスに匹敵する広さなんだよね。
もし集客が見込めないなら商業系はほどほどにして
オフィスや住居主体の開発をすればいいから
とにかくこの開発をしないのは本当に勿体ない
それはそうだろう
久屋大通の再開発が主体なのであってフラリエの再開発が目的ではない
処理施設の上にフラリエがあるから無関係でいられないというだけで
>>702
そうは言ってもちょっと大須と一体として含めるのは難しいかなw
一般的に人が近いと感じるのは600mまでで、だいたい都心の地下鉄1駅分
大須からフラリエまではギリギリ600mだから感覚としては大須の外れという位置だね
しかも大きな通りが2本もあるから心理的な距離はかなり遠いし
致命的なのが大津通の賑わいに大して前津通が閑散としていて
完全に賑わいを遮断しているところだね
もし大須と一体に連携するなら、アーケードを延伸するとか分かりやすい動線が必要で
今の状況だと仮に再開発しても最初だけ賑わってすぐに元通りになっちゃうだろうね
久屋大通が一方通行で前津通は両方向だから西川端通みたいに北行きの一方通行にして
片側を緑地帯にするとかしたらいいかもしれないけどね フラエリは有料なのがよくないやな
できるまえは築山や噴水もあるよい公園だったのに
まあ現実的なところだと商業はきっぱり諦めて住宅開発に舵を切るのが賢明だわな
どうせBRTで名駅から名大まで結ぶんだから沿線はマンションメインでいいだろう
というか何度も言ってるように面で広がるエリアには高層物件は悪手
土地があるからといってデカいもの建ててもそれに見合った需要がないと意味が無い
まず地下鉄が1路線しかないのにどうやってそこに人を呼び寄せるんだよ
そもそも都心部って憩いの場が無いから住むのにもあまり適していないんだよね
緑地帯っていうよりただ木の生えた大きな公園だし
長久手とか刈谷とか大府が人気なのも都心に近いのに比較的自然が残ってることだね
刈谷、大府、長久手、日進が人気なのは
名古屋と工場地帯の間だからだよ
自然はあんまり関係ない
工場地帯の間と書いたが
そんまんま工場地帯やね
それでいで名古屋にもアクセスがいい
公園はむつかしいよな
予算をかけて大人目線の公園らしい公園にすると
サッカーもスケボーできない、つまらんものになる
栄から徒歩圏をいかして楽しいものがほしい
フラリエ跡地で大々的にやるならいっそ名城線に新駅でも作らなきゃ
金はべらぼうにかかるけどやるならそのくらいしなきゃダメ
大須まで(栄まで)行かなきゃ駅がないという状態では回遊を誘うのはちょっと難しいよな
>>711
最寄り駅は矢場町でしょ。
久屋大通の南端から若宮大通を跨いでフラリエ跡地までの歩行者用デッキ作ったら良くないか?
若宮で分断されてるから遠く感じるけどフラリエ公式によると矢場町駅から徒歩3分だぞ >>708-709
工場は名古屋の貧乏人が通うとこだよ
だから逆方向の利用者が増えてるわけで フラリエに新駅なんていらんでしょ
矢場町駅があるんだから
ジョーシンやボークスによく行く人間としてはフラリエ付近に駅がほしいと思ったことが何度かある
フラリエは凄く微妙な場所にある。矢場町駅から歩くと大通り越える分少し遠いし、だからといって新駅作る程でもない。東部線が有れば違ったがもうそんな事言ってもしょうがない
同じこと思ってた東部線矢場町駅あったら地下で繋がってる
現実的にはデッキだわな
東部線ができてても地下深くだから不便だっただろうね
矢場町駅出口からフラリエは200mもない
それに大通りで分断されているといっても
大津通は多くの人が南北の移動をしているわけで
それは栄側は百貨店等が並び、大須側は大須商店街の入口だから
なので負フラリエが遠いとか言ってるのは
そもそもフラリエに用事がない人がそう言ってる
デッキで結ぶと言っても
たとえば本町通に歩道橋あるけど使われず
横断歩道渡る人ばかりのように
作っても使われない可能性がある
現状、久屋大通公園の南側は人がおらず、フラリエはその延長線上にあって人通りの動線からは明らかにはずれている
今人が多いのはあくまでも大須に直結している大津通だ
200mも無いと書いたが
直線で調べたら190mくらいだが
ちゃんと調べたら230mくらいか
上前津駅からは330mくらい
たいした距離じゃないな
仮にフラリエ潰してなにか作るなら
光の広場のアリーナはやめて
ここに作った方がいい
光の広場じゃ3000人までのアリーナしかできないらしいから
Bリーグの基準5000人に満たないので使えない
フラリエと南の公園機能は堀留に移設で
たしかに、ただの歩道橋じゃ使われないな
幅員はなるべく広く。デザインは特徴的なもので。
あとは階段の傾斜をなだらかにする。
(久屋公園南端にある南北の高低差を活用するか)
あと当然だが、フラリエ跡にできるビル、
メインエントランスを2階レベルにしないとね
フラリエを光の広場に移設でもいいな
目の前に高級ホテルできるし
>>720
そりゃフラリエに用事はないだろw
大須北全般へのアクセスの話でしょ
上前津より矢場町の方が近いが若宮通り分断で行きづらいという話 歩道橋はそのままマラソンコースにつかえると
道路封鎖しなくてもいいくらいの幅広さのがいいね
>>726
だから矢場町へのアクセスについてはデッキを作ればいいと言ってるのに。一般的な歩道橋ではなく久屋大通北エリアの桜通を跨ぐレインボーブリッジのようなやつね
何度同じ話を繰り返すんだ 女子マラソンのスタートは名古屋ドームだから
名古屋ドーム→大曽根→名古屋城→久屋大通まて
マラソンができるデッキで連結できるといいんだが
なんか一人必死になってる奴がいるけどフラリエも再開発もどうせ失敗するから
必死なのは名古屋に嫉妬し粘着する関西人のお前一人だろw
>>729
橋だけあったって誰も利用しなかっただろ
最低限駅から橋、橋からフラリエ、フラリエから大須の導線になるものが他に必要 再開発関係なくデッキはあった方がいいよ
そもそもフラリエってつぶすことが決まったわけではないでしょ
>>732
鶴亀は名古屋というかJR東海に競合するものを嫌って感情論で潰しにかかるからね >>737
そんなの当たり前じゃん
なんで東海以外のゴミに肩入れしないといけないの?
仲良しグループじゃねーんだぞバーカ
学生気分が抜けきれない発達障害 >>733
> 橋だけあったって誰も利用しなかっただろ
なんかそういう事例あるんすか? >>739
とJR東海オタクを感情論で潰したいだけのキモヲタでした >>729
橋を作れば賑わいができる!
典型的な田舎者の名古屋人の発想で草ァ〜 >>733
妄想スレだから突っ込んだら負けな気もするが
このレベルのバカって本当にいるから困るな
金山のボストン美術館もそうだけどさ、ハコモノ作れば名古屋の文化レベルが上がる!とかさ
とりあえず東京や大阪に追いつくことしか頭になくてどんどん作れば勝手に発展すると思ってるわけ
目的と手段が逆転してるっていうか、コイツの中では「導線」じゃなくて「橋が欲しい」になってんだよな
この手のバカはどれだけ説明しても理解できないから適当にスルーするしかない 「賑わい」というけど商業メインで再開発するなんて誰も言ってないだろ。
オフィスorホテルorタワマン中心で再開発をするなら
フラリエ敷地内〜久屋大通ピラミッド噴水
でペデストリアンデッキを作ったらそれで十分
(ワッチョイ 155f-/kMU)
(アウアウエー Sa13-/kMU)
どうしてこの手のタイプはすぐに分裂するんだろうな
精神分裂症なのか
>>744
無視できてなくて草ァ〜〜
東濃とかに住んでそう デッキはあった方がいいでしょ
それは開発関係なく例えば>>716みたいな意見に対する提案
名城線新駅案も大袈裟ではあるが言っていることは理解はできる
このスレ自体は大須北側に用事がある人はそれなり多いのだろう、俺もそうだけど 街の発展の流れと交通機関がマッチしてないんだよね、あの辺りって
上前津の駅前がもう大須の外れで、交差点より南はもう繁華街じゃないからね
再開発が進めば上前津周辺も変わるかもしれないけどさ
逆に言うとジョーシンとか不便だからもっと便利なところに同業が入ってきたらお客とられるよね
やっぱり新天地アーケードを矢場町の味仙まで伸ばすだよ
そうすれば矢場町と動線がつながるだよ
味仙もお客さんがいっぱい入るようになるだよ
導線つなげるなら幅広がいいよな
300mの超久屋大通でがってんだ
>>751
いいね!矢場とんの周りは結構賑わってるし
大須とつなげるとよさそう! 駅ができるのは基本的に街外れになりがちだよ
あと大津通は若宮大通で分断されていても
普通に行き来する人が多い
それはそれぞれ行きたい場所になっているから
そうでない場所にデッキ繋いだところで
利用する人はいない
桜通りを渡るセントラルブリッジという立派な横断歩道があるけど
今までほとんど利用されなかったな
矢場町交差点に矢場町駅があるわけではないってのがね
味仙も矢場とんも矢場町にあるはずなのに矢場町駅から便利ですか?と言われると
やっぱ若宮分断がな
>>757
つまりそういう目的化、導線創造をしないことには無理であると。
ナディアパークは微妙な立地の割にはまだうまく行った方だけどあれが二つは要らないしなあ…。 >>758
そうそう
矢場町もデッキや地下街がないと不便だね
駅の回遊性を高めて賑わいを作れると良いね それもそうだが鶴亀の言うように
東部線の代替となる若宮SRT名駅-名大が必要
>>761
そうだね!問題は車庫のスペースかな
営業所は御器所になるのか那古野になるのかどっちだろう?
連節バスって転回が難しいっていうから専用のスペースが必要なんじゃないかな 若宮大通は南北でバス停が離れるのも問題だよね
名古屋城のイメージパースを見ると上下分かれてるところがあるけど
あまり離れすぎると不便じゃないかなって思うけどね
仮に大津通に若宮大通を渡れるデッキを作ったとしても
利用する人は少ないだろう
階段の上下移動がしんどいのだ
それなら中央分離帯で一休みして信号待ったほうが楽
つまりベンチ置いたほうが安くて効果的
まあ歩道が狭いわけじゃないからデッキは不要だよね
せめて雨に濡れないアーケードとかがあればね
それはケースバイケースだろう
階段を避ける人がいれば信号待ちを避けたい人もいる
現状、駅からのアクセスはよくない
せめて矢場町駅から矢場とんに直接出られれば
うーん、バス停1個分離れてるからねぇ
公演の部分が広くスペースがあるんだからそれをうまく活用するしかないね
長い地下通路って狭くて不安になるしあまり意味ないと思うよ
矢場町駅から公園へ南方向に出る出口が必要だね
目立つように幅広くね
どんなに立派な道を作っても
行く気にならなきゃ使われない
逆にどんなにみすぼらしい道でも
行く気になれば人は来る
いくら駅が近くてアクセスよかろうと
行く気にならなきゃ人は来ない
逆にアクセスちょっと不便でも
行く気になれば人は来る
名古屋の流入人口は札幌の7倍だからね
名古屋は来る人が多いから、もっともっと整備されなきゃね!
矢場町駅から大須方向に斜めの動線を作るのが今後の課題だね
実際、矢場とんというか矢場町交差点へのアクセスは上前津と矢場町のどっちが多いんだろうな?
それによって動線の作り方も違うだろう
人の流れを見ると矢場町の駅から大須方面に向かっている人はほとんどいないね
大須と矢場町の流れは大津通の百貨店と繋がってて矢場町交差点〜矢場町駅の人通りは少ないと思う
矢場町の駅も北口は人が多いけど南口はどの時間帯もまばらだし
久屋大通のイベント広場に直結する出口があるのに普段は誰も使ってないんだよね
せめてランの館ができる時に若宮大通の南側に地下鉄の出口を作っておけばなぁと
矢場町超ヤバ過ぎ計画
やっぱやるならこれくらいやらんとwww イメージの問題もあるな
上前津=大須だが矢場町=松坂屋だからな
矢場町からの方が最短の場合でも矢場町から大須へはアクセスしないか…
どこの人?
矢場町から大須なんて定番じゃんw
そもそも矢場町は松坂屋というよりパルコのイメージだけどな
栄や矢場町から大津通を南下して大須廻るのは定番なんだけど
NGID
スプッッ Sd02-FhFg
神領総合障害者センター昆布
NGID
(オッペケ Sr5f-FELZ)
神領総合障害者センター昆布
見事に釣られてて笑う
さすが年齢詐称40歳中年知恵遅れ岩田総合精神病院だね
導線がーーーではなく、集客力のある何かを光の広場やフラリエに作ればいい話では?
公園南側やフラリエ、前津通方面に人が少ない原因は若宮による分断ではなく、「目的地が何もない」ことなんだよ。
大津通を見ると、若宮があっても矢場町〜大須を行き来する人は多いからね
いやこの場合の矢場町は矢場町駅の話だから
鶴亀の指摘通りなら駅-大津通は定番ではないよね
まあ前津通沿いって事務所ビルと住宅しかないもんな
関係者以外歩かないなあの通りは
矢場町駅から大津通なんてすぐじゃん。
からくり時計のところから大須エリアでしょ。
つまり、矢場町、上前津は大須エリアの最寄駅。
>>784
導線も集客力のある施設もどっちも重要だよ
地下鉄のない円頓寺商店街が過疎ってるのを見ればわかるでしょ
逆に目的地があったら1駅分でも歩くわけ? >>785
実際に歩いてみれば分かるからね
矢場町から大津通方面は松坂屋やパルコを抜けていく人ばかりで
若宮大通を通る人はほとんどいないよ
ランの館ができた当時も駅から歩いてる人なんて少なかったし
都心ループバスがわざわざ迂回して目の前のバス停に止まるのも駅からは遠くて不便だからだよね >>789
何言ってんだ?
今、大津若宮の現地にいるが矢場町から大須に向かう人でいっぱいなんだがw >>790
>人の流れを見ると矢場町の駅から大須方面に向かっている人はほとんどいないね
>大須と矢場町の流れは大津通の百貨店と繋がってて矢場町交差点〜矢場町駅の人通りは少ないと思う
ここちゃんと読んで 矢場町の駅は久屋大通の下にあるから、矢場町駅から大須向かう人は少なく見えるかも知れないけど
パルコや松坂屋経由しなくとも
実際はかなり多くの人の流れが有るんだよ
今日、歩いて実感したのだが
これくらいやらないとね
url開いて 栄からフラリエやボークスに行くときは矢場町で降りるか歩いていくけど、ジョーシンや商店街に用事があるときは上前津かな
>>793
そうそう、こういうのだよな
堀留から大須にかけて賑わいをとなると若宮に沿って東西に動線を形成しないといけない
大津通は南北だから、そこに人が大勢いるといってもそれでは堀留ー大須の発展には寄与しない
俺が若宮を重視すべきと考えるのはそこに将来的にSRTが来る可能性が高いから
地下鉄の駅と違ってSRTなら細かく停留所を作れるし、しかも名駅と直通している 矢場町にカトー無線があった頃は上前津駅から若宮渡って行ってたけどな
若宮大通の歩道橋が東西にしか通じてないのは南北の回遊性を阻止し栄の独自性を維持するために百貨店側が働きかけたんじゃなかったか?
当時の新聞記事を読んだ記憶があるわ
>>793
自分で書いといてあれだけど、名高速栄出入り口との調整が必要になるな デッキ作れば渡ってくれてるって考えは甘い
上下移動がしんどくて地上で信号待った方が楽なので
使われないパターン
名古屋に限らず全国で、そんな感じ
>>801
「道路上の斜め移動」が伴えば使われると思う
例えば>>793なら、
公園〜矢場町交差点南西
矢場町交差点北東〜フラリエ
のような移動が該当する。
信号を2回以上渡る必要があるなら、階段を登る価値もあるよねってこと 本町通りかな、中郵便局のところにも歩道橋あるけど
みんな信号待ちしてわたっているな
階段のみじゃなくスロープ併設した歩道橋のほうが気軽に渡れるわ
>>803
歩道橋あっても、誰も渡らんよ
横断歩道と歩道橋が両方あった場合、横断歩道を渡る人が9割以上と統計で出てるし 駅前のペデストリアンデッキは事実上そこが一階だからなんだよなあ
立川なんて典型例だが大手チェーンの入り口があるのは大体2階だし、しかも端まで行くと大体エスカレーターがある
単なる橋を登らせて道路を渡ろうなんてのはしょうがなくすることなんだよ
つまり橋を作って回遊性を高めようとするならペデストリアンデッキを一階にする覚悟が必要だし、設備的にもただの橋では使われないことは確実で最低でもエスカレーターは必要
そこまでやらないと今まで通りただの金の無駄に終わる
矢場町駅の改札出たらエレベーターでデッキまで出られるくらいじゃないとな
堀留の集客施設とやらにも連絡通路でデッキから直接入れるようにしないとな
デッキの階段についてだが
公園部分は、久屋パークのセントラルブリッジのような感じで、スロープ付きで傾斜を緩く
矢場町交差点部分についてはエスカレーターを付けるか
実際問題、矢場町交差点を南北に跨ぐエスカレーター付きのペデデッキがあったら使われるのかな?
信号待ちの時間もそんなに長くないし、渡ろうと思えば一気に渡れるからあまり使われないと思うなぁ。
あと、利用者が多い事が想定されるならエレベーターが必要になるんじゃないかな。
>>807
その通りだね
久屋大通駅みたいに地下鉄の場合は地下1階の吹き抜けがその役割になるし
道路の上に作ると地下2階のホームから3階層上らないといけない
却って不便だと思うね >>798-799
矢場町の名は、1669年(寛文8年)、地域内に現存する三輪神社に弓矢場が作られたことに由来する。
矢場とんは1947年、「矢場のとんかつ」として南大津通四丁目電停前に創業した。
創業者は鈴木義夫氏である。 みそかつのルーツは、鈴木義夫氏がたまたま食べていた串カツをおもむろにもつ煮込みの鍋に入れてみたところ、
とても美味かったことから、このレシピを思いついたのだとか。 つまり、偶然の産物である。 歩行デッキとか、金あまりのバブリー感あるよね
あんまり受けないかも
そりゃ駅からのアクセスだけを考えるなら
矢場町駅改札階から地下道で連絡させるのが最善
別にそれでもよい
つまりは矢場町駅が南向きに機能していない事が問題
その南向きに機能させるためには
・横断歩道より楽な手段
・渡ってでも行きたいと思うような何か
のどっちかは必要で、これらが最低限のインフラなんだよ
今のフラリエと陸橋はその機能は全く果たしてないのでもっと有用で思い切ったものが必要だよね、という話にどうしてもなる
地下鉄からフラエリまでの電動車椅子でいけるようにしほしいよな
東部線が出来ていれば名城線との連絡通路は確実に出来ているので
東部線が出来なかった事が南向きにならなかった理由だな
答申が出来た時点でまさか東部線が出来ないとは思わなかっただろうからな、優先順位からしても
てか久屋〜フラリエに地下道掘れるのかな
若宮大通って地下に何か構造物あったよな?
>>820
東部線は5号線だからね
計画では桜通線よりも浅い位置にできる路線だったから
存在したら結構便利だったのかもね
採算がとれるかどうかは別として >>823
東部線はやっぱり出来るんじゃないの?SRTとして
SRTも名城線との乗り換えは確保しないと不便なので矢場町駅から若宮への通路はできると思うのだが >>825
そうだね、SRTとして名古屋〜名大間で走ると思うよ 前向きに考えるなら、SRTだと停留所を細かく刻めるので地下鉄でありがちな駅と駅の真ん中が不便ということはない
矢場町交差点ー地下鉄矢場町ー堀留みたいなことも可能だろう
SRTの沿線に沿って動線を築けば市の言うような矢場町と堀留再開発と大須の賑わいの一体化は可能
問題は動線の築き方
下手するとSRTが出来て更なるバリアへ…となりかねないのが住宅都市局クオリティ
勿論、ペデデッキの途中で何箇所か地上に降りれる階段を作る
うむ。あとは地下鉄矢場町駅、SRT停留所とも階段やエスカレーターで接続しないとな
矢場町駅は公園に出る南方向の出口を新設。その出口を出るとすぐにデッキに登れるような導線で
階段なんて書くと無能な住宅都市局が階段だけ作るぞ
エスカレーターメインでエレベータも一部併設と書いておかないとw
いっそのこと若宮大通を立体交差にしたほうがいいんじゃないかな?w
車がスムーズに流れれば渋滞も起きないだろうし
いっそというほどでもないんだよなあ
川があるからいっそになっちゃうだけで
矢場町の立体って難しいな上は名高速、下は名城線あるからな
じゃあ若宮大通の矢場町駅とフラリエの間に2階建ての商業施設を作ってそれぞれデッキで結ぶとか?
よくわからないピラミッドのモニュメントが置いてあるけど
賑わいに役立っているスペースではないよねw
デザイン博の名残なんだろうけどいまいち活かせてないと思うよ
その辺が落とし所だろうな
デッキ含め民間にやらせた方が良さそうだけどねえ
光の広場には3000人収容のアリーナ構想もあるから、
エディオン久屋広場→アリーナ→2階建て商業施設
→(SRT停留所)→フラリエ跡地集客施設
をデッキで結ぶイメージになるね
アリーナは賛成だがSRTは絶対必要だよな
名城線だけではアクセスとして弱いと思うわ
>>838
道路の中洲っていうのが果たして商業に適しているか微妙なところではあるが
スタバとかオサレな喫茶店だったらフラリエや久屋大通の雰囲気にも合うか >>842
まあでもSRTとやらがそんなに輸送力あるとは思えないけどなー。もちろんSRT整備は賛成だけど というかSRTが名大まで走るなんて初めて聞いたけど何か情報源とかあるの?
>>846
無いですただの妄想です。
そもそも名古屋市は名駅、栄、大須、名城の4地区の回遊性を上げるためにSRT構想を掲げています。 いずれにしても大須は経由するよ
だからSRTも無関係ではない
てかSRTは大津通経由が良いんじゃね?
何もない久屋東側にバス走らせて誰が乗るのよ
それか、北行きを久屋西側、南行きを大津通経由にするとかw
>>846
名大までの路線案は森川や加藤など、
名大のお花畑連中が妄想していることで、
何の根拠もない。そもそも、名大まで
走らせては相当な赤字が見込まれる。 >>844
ごめん素で間違えた…
7が上飯田線で8が東部線だっけ >>849
は?テレビ塔にオアシスがあるだろ
中日ビルだってできるし
だいたい栄の中心は久屋大通であって大津通ではない
だいたい大津通なんて2車線しかないのにどうやってSRTを走らせるつもりだ
寝言もほどほどにしろ 名大までいくかどうかは別にして
SRTが出来た場合、矢場町にくるのはほぼ確実なのだから
デッキにしろ地下にしろSRT停留所とのアクセスの話は重要
フラリエ跡地施設の一階をSRT停留所にしたらいいと思う。
道路の目の前にゴミみたいなテナントを寄せてバス停を建てられなくするのが住宅都市局
>>855
一応バス停を駅みたいにシェルターにしてバス停で運賃精算できるようなシステムを目指すらしい >>852
> だいたい栄の中心は久屋大通であって大津通ではない
それはただのお前の感想
そもそも市が広小路や大津通もルートの候補にしてるわけで、「2車線しかないのに」と言われても困る >>859
感想ではなく事実
2車線しかないのにできるわけない 残念だが名古屋市(特にまちづくり系の部局)は無能なんだ
大津通を自動車通行止めにするでもなく片側1車線にして混乱を招いたりってやりかねんよ
光の広場に2000〜3000人規模のアリーナができたら
久屋の南もかなり人通りが増えそうだな
zeep名古屋は収容人数1700人ほどだがイベント時は
笹島の賑わいに一役買ってるし
>>852
まあ栄の中心をどっちかで選べと言われたら大津通だろうな
地下街でも駅近くの場所よりも駅から離れてる大津通の真下周辺の方が人気も集客も賃料も高いぐらいだし
ただSRTは賑わい創出的にも久屋大通に作るべき
ただでさえ大津通は歩行者に合わせて信号時間が決まっててSRTがダラダラ走る要因にしかならないし乗降場所を作るのも非現実的
大津通にSRT作って南北の信号時間をこれ以上伸ばすのは流動的にも良くない >>855
輸送力と快適さを大きく向上させたただの連接バスだね
1番の目的はバス停周辺の賑わい創出
あと連接バスと1番違うのはブランド力・訴求力
基幹バスだって鉄道並に便利なのに地元民しかまず使われないし存在も知られてない。そして地価や人・雇用・資本を呼び込み出来る量も雲泥の差がある。
ちなみにSRTは速いとか言う人もいるが所要時間はバスとほぼ同等どころかバスの1.5倍ほどかかる。 >>850
そもそもSRT自体赤字にしかならないから地下鉄と同じ発想でそれを考えるのはお門違い
費用対効果が見込めないなら分かるが
SRTは多くのバス路線・公共施設・道路整備や地下道やデッキ整備などと同じで黒字を目指して整備するものでは無いから >>858
バス停での運賃収受なんか、基幹バスの市役所停(栄・名古屋駅ゆき)でもやっとるぞ >>864
連接バスが大都市では殆ど走って無いからデメリットのが大きいことがよくわかる
そもそも東京にしろ大阪にしろバス使うのって地元民だけだよ
名古屋は東京大阪に次ぐ鉄道網が有るからバスにメリット感じる人なんていないよ 光の広場のアリーナは俺は反対だな
あそこは屋外ライブ対応の場所でいい
アリーナ掘り止めの所に変更がいい
久屋大通のスペース一杯の建物は違和感しかない
ゆとりバスってそろそろ更新時期やろ
もうワンステップバスなんて新造してないのにどうするつもりや
>>873
2025年が更新時期だな
12年だから
次はさすがにノンステップの連節バスだろう この場合矢場町駅から直接アリーナ内に入れたりするようになるのか
>>874
Bリーグで使えるようにするには5000人必要だから
中途半端になる光の広場は嫌だなぁ
それに目の前に高級ホテルできるのに目の前に建物ドーンはちょっと・・・ >>875
連節バスなんか走らせたら、重量で高架が崩壊する
いまのワンステップでさえ、そのために若干短尺になってるのに ちょとすまんが
伏見のヒルトンから観光客が
トランク抱えて地下鉄にのり、テレビ塔下のマツキヨで買い物して
またヒルトンまでもどる
これこのすれの人ならできるかな
わしはできん。
ヒルトンの隣にマツキヨあるよはなしでたのむ
あるいわ観光客が車椅子だったらどうなるか
車椅子の観光客はてごわいぞ
>>878
え?そうだっけ
ゆとりは2台分の重量まで耐えられるはずだが 河村は都市開発で言うなら
足引っ張る事ばかり
相生山の道路だって計画潰して放置するから廃墟状態
ささしま地下道は計画遅れて
金城ふ頭の第一展示館も遅れて
グダグダっぷり・・・
河村がいいというより横井がだめだったな
バラマキと共産・公明支持が逆効果すぎたわ
河村市長おめでとう!
これで名古屋の再開発も暗礁に乗り上げたね!wwwwww
名古屋人の民度を考えたら割と残念でもなく当然
横井だったら大村と連携取れてリニアへの再開発が期待できたが河村じゃ無理だろうなぁ
笹島新駅は話は進むかもしれんが
ほんとうにまあ悪夢の4年間・・・いい加減にしてほしい
話が進んでいかない
>>894
まあ名古屋に期待するのはやめよう
愛知全域に目を向ければいいだけ 川村さん当選でネガキャンやってる奴って
まるで名古屋のことわかって無い余所者ってすぐわかるよなw
正直、世間の話題はコロナ一色で市長選どころではなかったな
先月は署名偽造問題が大きめ報道されてたけど
4月以降は地元メディアも大阪や吉村ばかり扱った、これではね
>>897
名前間違えるやつが何を理解していると言うのだ >>889
相生山は河村の失策の筆頭だよな
相生山自体どんどん無対策のまま開発しまくっておいて何故環境対策した道路がダメなのか意味不明
あれさえなければ桜通線すぐ北側一帯はもっとマンションとか建てれたのに道路事情的に規制緩和しきれなかったし、東海道は交差点数とかその周辺道路は相生山の道路ありきの規格で整備されたものだし 志段味の区画整理も2年くらい遅れたまま放置だもんな
開発については河村は何もやってないよ
そうは言うけどこの結果は予想してたんじゃないの?
横井では無理だよ、無党派層には知名度のなさがネックで既存の保守派勢力には共産が入ったことがネックだった
名古屋は大都市の市政では最も上手くいってるからな
いくら大阪の田舎もんがネガキャンやっても無駄だよw
この期に及んで河村に入れる名古屋市民キ○ガイ過ぎだろw
もう名古屋市は解体した方がいいなこれ
>>900
ちょっと金かかるが全フタにすればさらに環境対策で開通できると思うんだけど
河村は打開策も出さずに凍結しよった
地図みれば分かるけど開通しても問題ないと思うんだけどね コロナ禍においては河村だろうが横井だろうが実質凍結した計画を動かすのは無理だろう
河村が再選後まず着手するのは例のポイントだが、横井でも商品券になるだけで開発案件にまず取り掛かるということはない
この話は財政的負担になることは指摘されてきたし、コロナもこれで終わりじゃないから
>>904
河村も河村だし横井も横井だからどっちもどっち
この差が起きた理由としては自民・民主系の名古屋市議員の無能すぎ無党派層があまりにも多いことぐらいでしょ どっちも論とかいいよ
横井の方が仕事は進められる人
河村に扇動させられて議員叩いとけばいいってのは浅はかだという事は
減税日本の市議の体たらくみてよく分かったわ
名古屋市議会の中継見て分かったのは
共産党議員は言うべきことを言ってるわ
俺も思ってた事言ってて少し見直したw
共産党って名前出すだけで
ほらパヨクだーとか言うんだろうけどさ
相生山の道路は通した方がいいと思ってるしリニアも進めてほしいんで
共産党とは意見が違うので勘違いしないでよね
いや別にそうは思わないが、自共相乗りは選挙戦略として失敗だろう
こんなの政策論争以前の問題
横井は絶対に勝てないほどの差ではなかった
まあ河村推してる奴で政治をちゃんと理解してる奴がいないからお察し
市長選となると結局は名古屋市民の問題だからな
鶴亀もそうだけどこのスレは市外民もいるが、そういった人は選挙権はなかったわけで野次馬的に選挙の話をネタにしてるに過ぎない
河村に批判的になることは分からないではないが、選挙結果をそこまで重く受け止めて貰ってもコメントしにくい
自分が有権者だったというわけではないので
神宮前西口再開発が始まったら連絡通路どうなるかな。もしビルと同時に解体になったら、数年間は外の歩道橋を使わなくちゃいけないから面倒くさくなりそう。どうにか通路だけ残しておくのは構造的に難しいか、。
>>915
東口再開発してパレを移転させてから西口再開発するのね。西口のビルができて踏切に直結だった改札が橋上に移設された頃はまだ子供だったから感慨深いな。 今のロータリーも、再開発するか工事車両が出入りするかで使えなくなるかもね
熱田も将来どうなるか楽しみだね
名古屋市内でタワーマンションがまとまって開発できるエリアはもう熱田周辺くらいだし
名古屋市としても名駅にも栄にも便利な場所を開発できるのはメリットが大きいよねぇ
ミュープラット神宮前のオープン後でも
解体はしばらく先かと思ってたけど
意外と早いのかな
解体が近いとなると新施設がどんなものか気になるね
最近よくできてるミュープラットよりずっと広い土地だから名鉄の手腕が問われる
神宮前も今のうちに写真におさめておかないといけないね
5年後は全然違う風景になってそうで
まあ今の風景がいいかと言われたら悩むところだけどw
勝川と太田川のビフォアーアフターは久しぶりに帰ってきた人からすると度肝を抜かれるレベルだったな
立派な高架駅になった布袋もあとは留置線部分をつくるのみ
駅前は相変わらず何もないが
高畑はもう延伸しないのか
すっごいふるいだけど
延長して環状にするとか
可能性としてはほとんどないけど
東山線が6両でパンクするようになって8両に増結が必要になったらあるかもしれないね
新しい車庫が必要になるから
イオン茶屋のあたりに車庫を建設する目的で延伸するかもしれないね
でも地下鉄は急行運転をやらないから高畑より先に駅を作っても利用者はあまり増えないかな?
もともと水害の心配される地域で農地が多いのもあるし
あおなみ線があんな状態だから延伸とかしないでしょう。むしろ藤が丘から北東に伸びた方が鉄道空白地帯の解消になるんだろうけど。もはや無理か
あおなみ線は一応利用者が増え続けてたんだけどね
要は沿線開発をどんだけできるかってことなんだけど
>>936
藤が丘から先なら愛知医大までなら伸ばせるかな?
車庫を潰してそこから地下に潜ればいいね
本地住宅の方には伸ばせないと思うよ てか同じ明治安田生命なら栄にある明治安田生命名古屋ビルの方が古いな。てことはこちらもそう遠く無いな
藤が丘から本地が丘方面は地形上、地下鉄は無理かと。高架も開発が進んでて無理だね
ミュープラット神宮前
7/20 か 7/21 グランドオープン予定か
検索してみると出てきた
リニモなら騒音すくないし高架でもいいんじゃないかな
東山線の延伸は答申にもないからまず無理だろう
茶屋に鉄道があった方がいいのは同意だが
愛知医大の方は長久手だし市交としてやるのは無理だろう
妄想スレで答申のあるなしって言われてもねw
そのための隔離スレなのにw
コロナ前とコロナ後でスレが別物になってる
開発だけでなく市長選とか時事ネタも扱ってて割と真剣に語ってるから結構妄想は語りにくいとは思う
今だと神宮前の話は完全にリアルだしね
いや別にキミに気にせず妄想すればいいだけだと思うけどw
いくら妄想とは言え余りにも現実離れしていると面白くない
スレをざっと見返してみたけど
>>626に対して鶴亀自体>>635で切り返してるからな
今だとまるっきり妄想だとみんなズバッとくるよね いやそれは名古屋市長選の政策についてレスしただけでしょ
このスレのことについて言ってるわけじゃないし
>>950
俺もそう思う
特にコロナで既存の計画すら危ういのに
妄想話は他の人もあんまり乗って来なくなったね
コロナで各計画がどうブラッシュアップされるかの方が興味ある なんか芋づる式に高須も河村も逮捕されそうな勢いだなwww
大阪維新は早めに手を引いたから無理だろうな
ただあっちもコロナで色々支持率ヤバいから次はないと思うがw
コロナ対策に関しては大村も大概だけどな
今回の休業要請も上の方には事前予告必要だっただろう
ららぽーとは今、阿鼻叫喚だぞ
大村は自民だけど維新的な人だからなあ
河村はその逆で維新系だけど一線を引いてる部分がある
維新からしたら言うこと聞かない河村が邪魔ってのはあると思うわ
ようはオリンピックの期間だけ感染者数下げておきたいから今が正念場なんだろうな
その後は爆増しようが知ったこっちゃないって考え
あと2ヶ月はこんな調子だろう
政治的な思惑としてはそうだろうけど現実的にそれは無理だろうな
カネがないから五輪直前まで締め付けを続ける余裕はないし、緩めたら2ヶ月は持たない
だって2月末に吉村が先行して解除して、そこから爆発して東京越えするまで1ヶ月だった
同じパターンなら6月20日に解除してそこから増え続けて開会式直前がピークになる
一般へのワクチンは6月中なんてどうやっても間に合わないし
つーかワクチンと感染者数は連動してるのでワクチンを打てば打つだけ目先の感染者数は増える
すまん次スレ立てようとしたら制限で立てれなかったわ
ニートの岩田よろしくー