日本一新幹線に飢えてる道産子
新幹線童貞の道産子
お辛いでしょう?
(クククククククッwwww
2030年度末の開業「厳しい状況」北海道新幹線トンネル工事"最長4年遅れ" 事業費"6450億円"増
<10日付の「産経新聞」社説>
北海道新幹線 抜本見直しで貨物併用に
https://www.sankei.c...2KJJBDML42APQGZNZJI/ >札幌までの新幹線延伸は、約半世紀前の高度成長期、田中角栄内閣が策定した整備新幹線計画に基づいている。>経済情勢が激変し、航空路線が飛躍的に整備されたいま、抜本的見直しが必要なのは言うまでもない。とはいえ、>工事中止は現実的でなく、巨額の投資を生かすため、輸送力に余力がある北海道・東北新幹線を旅客と貨物併用路線に転換すべきだ。
↑
当然だわな
オリンピックも絶望的だし
新幹線工事には岩の塊に阻まれ、
前途多難な北海道ですね
厄介道(北海道)
北海d民 ↓
/\___/\
/ ::\
| :|
| ノ ヽ、 :| < 万難を排しても2030年にチンカンシェン作ってくれなきゃヤダヤダヤダヤダヤダヤダ!!!
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \
いいんじゃない?べつに4〜5年遅れたって。
札幌はどっち道日本で一番後回し食らったドンビリ都市なわけだし。
ドンビリは何年遅れてもドンビリ。
とりあえず今の時点で4年。
これより遅れる要素はあっても早まる要素は何もない。
ま、日本一新幹線に飢えてる推進派ドーミンは、また口角泡飛ばして反論してるんだろうけどさww
推進派ドーミンがうるさく言ってきたらコレ貼ってやるだけでいい
↓
↑わかったからドーミン、新幹線に飢えてるのはww
↑わかったからドーミン、新幹線に飢えてるのはww
北海道新幹線は札幌以東
札幌ー富良野ー旭川 1期
富良野ー帯広 2期
帯広ー陸別ー北見 3期
北見ー女満別空港 4期
帯広ー釧路 5期
の順で作れば鉄道の主要都市連絡の強みを活かせる
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
今や東京ー札幌7000円で飛べる時代に、景色も見えないモグラ新幹線に5時間閉じ込められて3万円も払うバカは居ない。
北海道新幹線なんて作ってる側だって赤字になるの覚悟でやってるわけでしょw
今でも大赤字の北海道新幹線
札幌まで伸びても航空会社に狙い撃ちされて大惨敗だよ
運賃に3倍もの差がついたら、いかに利便性良かろうが新幹線は使われない
>>19 そうです。在来線(小樽ー函館)を切り捨てることができるので
収支改善効果が35億あるから着工するとの事
>>21 そう、北海道新幹線が札幌まで伸びたって、それだけではガラガラ大赤字なのはみんな知っている。
在来線(小樽ー函館)を切り捨てることで生まれる副次的効果が大きい。