◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

神田・秋葉原・御徒町 47杯目 YouTube動画>1本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1516858427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ラーメン大好き@名無しさん (7段) (ワッチョイ e381-uyKt [118.6.144.237])
2018/01/25(木) 14:33:47.16ID:wTN5HmnB0
前スレ
神田・秋葉原・御徒町 43杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1478386259/
神田・秋葉原・御徒町 44杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1487245351/
神田・秋葉原・御徒町 45杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1498215513/
神田・秋葉原・御徒町 46杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1509864800/
スレを立てる人は本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

なお、この板にはコピペ荒らし通称「質キチ」が貼り付いています
アウアウオー・アウアウカーのニックネームでコピペするのが質キチのメイン回線です
コピペにレスをつけるワッチョイWは質キチのサブ回線です
書き込む前に下記のスレを確認し、荒らしにレスを付けないようお願いします

質問キチガイ注意喚起スレ 4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1466361305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-uzZr [106.154.82.137])
2018/01/25(木) 16:15:41.33ID:geWnXzZEa
>>1 ありがてえ ありがてえ
3ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f83-Pdni [118.241.123.220])
2018/01/25(木) 20:05:52.21ID:73P7wGpP0
トマホークチョップって二郎インスパw
4ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32ff-1ipv [115.162.58.204])
2018/01/25(木) 21:39:16.42ID:1QF6XjD10
おい柴田、天狗になってんな、オマエ
接客態度といい、SNSでのデカイ態度といい
修行していた池袋のオッサンでさえ、商売の時は腰が低いんだが
なんでオマエは、そうなんだ
5ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-JQMr [49.98.165.2])
2018/01/25(木) 23:57:22.87ID:RrFcyHtXd
>>3
名前や看板のデザインから地雷臭がするな…
開店時期とかはまだ分からないのかな?
6ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8ffb-G18V [118.109.80.4])
2018/01/26(金) 01:00:14.97ID:bIOuW4c90
影武者が最近並びすぎだから分散されると良いな
つーか秋葉原に二郎インスパじゃなくて二郎が店舗出して欲しい
既存インスパのレベルがそれほど高いわけじゃないし
7ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5681-lOuU [153.224.83.211])
2018/01/26(金) 03:02:14.56ID:nGfSaK+N0
春日亭のほかにも麺類がテイクアウトできる店無いですか?
ラーメンは無いだろうから油そば、混ぜそば系で
8ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-uzZr [106.154.92.234])
2018/01/26(金) 03:37:17.55ID:QovHLGita
こんな勢いだと台東スレみたいに落ちちゃうんじゃないの?保守
9ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 17d2-jjF6 [116.65.250.233])
2018/01/26(金) 05:02:03.42ID:Q01JNehV0
志奈田のイケメン店主(;´Д`)ハァハァ
10ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f4b-1ipv [220.111.135.231])
2018/01/26(金) 12:28:53.59ID:ib48sPOf0
秋葉原って二郎系ばっかだな
てかススムって二郎系でいいんだっけ?
11ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/26(金) 13:24:49.89ID:IlBMQIkH0
違うよ

ってかアキバろくな店できねーな
昭和通り超えたらいい店あるんだけどさ
まあイエローですら繁盛してるみたいだしアキバで二郎系やるのは商売的に正しいんだろうな
12ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM02-r5IX [153.159.111.235])
2018/01/26(金) 13:37:38.55ID:0bxkKkG9M
本物の二郎アキバ店とか出来たら面白いのにな
亀戸と神保町が5キロルールに引っかかる?
13ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/26(金) 15:09:13.23ID:IlBMQIkH0
神保町目と鼻の先だからな
アキバから神保町通り過ぎ八重洲まで行ってやっと2.5キロだから神保町からアキバ方面へ5キロだと台東区飛び越えて荒川区とかまで行く
実際台東区には二郎がない
14ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f8a-/4if [60.47.25.3])
2018/01/26(金) 18:06:28.98ID:9hSJs0ZD0
歌舞伎町と小滝橋は5キロ圏内なのにね
神保町と新橋も近い
15ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdf2-10kA [49.104.6.8])
2018/01/26(金) 18:30:20.60ID:M7lPvmKod
忍者がご飯の提供を復活させてくれたら
後はどうでもいいわ
16ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f81-uyKt [118.6.144.237])
2018/01/26(金) 18:48:43.76ID:fd9yR4tW0
忍者の米がほしいい
17ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9223-PPfz [221.247.206.30])
2018/01/26(金) 18:53:35.93ID:PrlD1Fb00
等距圏で見て神保町店から5kmだと
東:錦糸町
西:新宿三丁目
南:浜松町
北:田端

亀戸店から5kmだと
東:一之江
西:秋葉原
南:塩見
北:堀切

一之江店は亀戸、小岩店から5キロ越えてるのでセーフ
三田、品川、新橋、目黒店のが5キロルールからみると被ってる
18ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5681-W10G [153.202.34.68])
2018/01/26(金) 18:56:48.71ID:r44ud5kU0
亀戸から北で堀切だと千住大橋も圏内な気がしちゃうんだが
いままで指摘されてるの見たことないしギリ回避してるてことか
うまいこと店舗作ってるんだなぁ、ちょっと感心したw
19ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-JQMr [49.98.165.2])
2018/01/26(金) 19:44:24.18ID:H6Us8FMfd
>>16
誰が上手いこと言えと…
20ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9223-PPfz [221.247.206.30])
2018/01/26(金) 20:17:18.05ID:PrlD1Fb00
スレチなのでこれで終わります

>>18
千住大橋店からだと
東:立石
西:駒込
南:両国
北:西新井

小岩店と四つ木あたりで1キロくらい被り
亀戸店とは被ってない

堀切はスルー
21ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2bd-fPTX [61.124.228.43])
2018/01/26(金) 22:18:01.32ID:kjunNPP70
星ぃぃぃ
22ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8a-/4if [220.108.221.159])
2018/01/27(土) 07:02:54.02ID:YFZFPK8g0
二郎の5キロルールって客を取り合わないためって理由らしいがウソくせーな
だったら風竜とか日高屋とかどーなんだ

まあ二郎店主の話をちらちら聞くと独立開業志望者がそもそもあんまいないようだが
ここ2年以上、東京で新規オープンないし
23ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7b8-bCyc [110.66.183.11])
2018/01/27(土) 08:24:14.46ID:Rw59H6Rc0
>>20
両国や清澄でやれば相撲取り来るだろうな
24ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17d2-ZO0g [116.64.203.236])
2018/01/27(土) 09:02:45.18ID:+7kgWRqx0
来てほしくないだろ
25ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-Yt4D [49.97.96.39])
2018/01/27(土) 10:00:07.85ID:7Hong76Ud
秋葉原は名店多いよ
横浜道(家系とは何かを考えさせられるラーメン)
壱角家(まろやか濃厚スウプが太麺にからむ)
一刀家(キレのあるスウプがたまらん)
26ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-uzZr [106.154.85.19])
2018/01/27(土) 10:47:49.27ID:Wak4Wr48a
>>25
それの原形って乳化KINGの町田商店て本当なのかよ?
27ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-hVoR [49.98.137.187])
2018/01/27(土) 11:24:56.94ID:oqXD98YHd
23区地図にコンパスで支店ごと5kmの円を書いてみ。
歌舞伎小滝新橋は特例なので除外して
28ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2d2-YirQ [27.140.136.214])
2018/01/27(土) 16:12:06.56ID:/rCC41490
>>26
さらにその元は壱六家
29ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-Yt4D [49.97.96.39])
2018/01/27(土) 20:19:13.33ID:7Hong76Ud
壱角家は神だよ

究極のラーメンだと思う
30ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMf2-bSkF [49.132.144.203])
2018/01/27(土) 23:36:21.71ID:JldJF5lyM
野朗にいくならイエローの方がマシかもしれんな
31ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9e8a-zwoo [223.218.49.107])
2018/01/28(日) 00:36:30.85ID:jwqUyiL80
>>27
見づらいが作った
https://imgur.com/a/mQULk
直線で5キロ離れてればOKなんじゃないかと思えてきた

だれかもっと見やすくして
http://www.odekakemap.com/circle/
32ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8ffb-G18V [118.109.80.4])
2018/01/28(日) 00:53:25.60ID:0aFQfHoy0
新与田w
33ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c323-W10G [58.158.85.70])
2018/01/28(日) 03:15:16.90ID:/AIgWy4a0
ま、野郎は選択肢として真っ先に除外
中途半端に資本が入ったゲテモノですな、アレは
34ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 17d2-ZO0g [116.64.203.236])
2018/01/28(日) 03:29:57.04ID:m0dHuNGm0
しんだいたって読むんだよ田舎もん
35ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d2d2-9uws [27.142.97.122])
2018/01/28(日) 08:24:41.65ID:I/9iFTrl0
新台?
36ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW d29f-grVD [27.94.186.10])
2018/01/28(日) 08:29:27.36ID:1UMVhFmL0
本店中心にしてない無能
37ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdf2-pGED [49.104.34.240])
2018/01/28(日) 09:05:35.49ID:mP/TB57ad
日本のヨハネストンキン
38ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32ff-1ipv [115.162.58.204])
2018/01/28(日) 09:14:26.81ID:3rHd1xBp0
柴田はヤッパリ天狗なんだろうな
ツイッターに常連客らしき人たちがコメントしていても、一切スルー
ツイートやコメントも店の宣伝になる、という事くらい、解かってるだろうに

ツイッターの使い方にも、人間性って、出るんだな
39ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-OPBT [49.98.146.163])
2018/01/28(日) 10:56:53.98ID:JIn0S4lYd
ごっつも二郎系なの?
仕事の移動中に前通りかかるだけだが一度いってみたいさ
40ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8ffb-G18V [118.109.80.4])
2018/01/28(日) 11:46:03.41ID:0aFQfHoy0
ごっつは背脂チャッチャ系
個人的には同系だとちょっと離れるが浅草の弁慶がオススメ
二郎とは全くの別物
41ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-Yt4D [49.97.96.39])
2018/01/28(日) 12:37:16.81ID:ugzG219Ad
秋葉原に来たら漢は黙って壱角家
42ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8ffb-G18V [118.109.80.4])
2018/01/28(日) 12:40:08.78ID:0aFQfHoy0
壱角家って家系必需品のライスが不味くないかい?
43ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-OPBT [49.98.146.163])
2018/01/28(日) 13:40:09.80ID:JIn0S4lYd
>>40
ありがとう、一度行ってみる
44ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saaa-l+DE [119.104.78.68])
2018/01/28(日) 13:50:48.29ID:SxJHn0Vaa
秋葉原近辺で美味い家系ってあるのかよ
45ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f91-LQ14 [220.147.97.245])
2018/01/28(日) 14:10:11.24ID:+sRVJuvT0
>>44
あの界隈では、
御茶ノ水の武蔵家。
46ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 879f-oHCa [36.8.119.126])
2018/01/28(日) 14:40:57.35ID:NBfcMbJD0
岩本町に家家家があるじゃんかよー
めちゃくちゃしょっぱいけど
47ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-6z4D [182.251.253.50])
2018/01/28(日) 14:57:32.34ID:pmGHqRcqa
立川マシマシのカレーうどんってどうなったん?
48ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-Yt4D [49.97.96.39])
2018/01/28(日) 15:03:26.98ID:ugzG219Ad
>>44
壱角家
横浜道
一刀家

秋葉原の家系御三家
49ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/28(日) 15:09:15.16ID:a89YmQOH0
弁慶は少し持ち直したが移転前とは別物で低クオリティーの上に高いよ
今やごっつの方が美味いし満足度も高い
弁慶はスープが物足りなくチャーシューの下味の生姜やメンマに付いてる鰹出汁の方が強くて目立つ始末
ただ噂として弁慶も厨房に日本人がいるときは今でもそこそこ食えるらしい
50ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF63-Mp3L [106.171.77.73])
2018/01/28(日) 15:13:10.31ID:Ly1oiEk1F
わいずダメなん?
51ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-uzZr [106.154.86.83])
2018/01/28(日) 15:26:52.88ID:hN690zi5a
>>50
神田は良いけど秋葉原はちょっとなぁ
豚骨じゃなくて豚肉スープなのが物足りない
このスレで良くなった話が出てたから年末に行ってみたけど
開店時とあんまり変わってなかったわ
このへんなら御徒町・湯島の麺勇軒が家系一番だと思ってる
52ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-uzZr [106.154.86.83])
2018/01/28(日) 15:46:27.77ID:hN690zi5a
45に武蔵家が出てるのを気付けなかった 去年の5月に出来てたのね
麺勇軒一番は武蔵家食べるまで保留で 
新中野のレベルに近いと良いな
53ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/28(日) 15:55:31.26ID:a89YmQOH0
家系なら蔵前のになっちゃうけど寿三屋がいいぞ
六角屋の姉妹店なんだけどすごくトラディショナルで本物なのにデフォ650円
ただここで一年くらいちょっとしゃばい、獣臭さがあんまなくなっちゃった
それでもそんじょそこらの豚骨専門店よりちゃんと出汁が出てる
54ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4e-oHCa [163.49.205.65])
2018/01/28(日) 17:21:56.04ID:HLSNJQqbM
電子工作エリアの一等地にできるトマホークチョップなる怪しい店
だれも言及していないのかと思いきや>>3にいた

しかし今までこの通りではカフェ以外に飲食は入らなかったよね
55ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47b3-QLVl [126.243.71.113])
2018/01/28(日) 18:03:41.26ID:EMLD5z3d0
>>40
弁慶美味いよね
少し塩っぱいけど美味しいと思う
夜遅くまでやっているしあのあたりじゃ一番お客さん入ってるかも
自分は全く二郎系ヲタじゃないんだけどw
56ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-ySRf [1.75.5.150])
2018/01/28(日) 18:05:45.13ID:Ed47QO25d
>>40
蔵前の元楽とはまた違う?
57ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47b3-QLVl [126.243.71.113])
2018/01/28(日) 18:07:20.29ID:EMLD5z3d0
>>49
あ、日本人が作ってる時しか行った事ないかも(夜)
いつも外国人にあれこれ指示したりしていて一人で作りながら大変だなぁと思ってたよ、そういえば
58ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-uzZr [106.154.93.107])
2018/01/28(日) 18:46:17.87ID:fpOlkbxta
>>53
あそこのは獣じゃなくてうん○ぽい臭さじゃないかな?
九州豚骨のホームレスっぽい獣臭さは気にならないんだけど
寿三屋のはどうも苦手
汁が薄いのと茹でキャベツトッピングが無いのも残念
59ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-JQMr [49.98.165.2])
2018/01/28(日) 20:03:09.32ID:kaK7Myxdd
>>54
たこ焼き屋がやはり千石隣に有ったけど数ヶ月で潰れたと思う
60ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8319-O0V9 [122.133.22.167])
2018/01/28(日) 23:57:58.19ID:mJtVHMVu0
忍者の豚だけ食べたい
61ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 83af-r5IX [122.24.138.80])
2018/01/29(月) 00:49:15.33ID:hhJ3//va0
>>31
これ見ると二郎神保町が混んでいる理由が地理的にもわかるね
当然味もいいんだが
62ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8a-/4if [220.220.117.102])
2018/01/29(月) 05:13:51.34ID:zVcW5stf0
ここ2ヶ月、アキバに行くと萬里ばっか行ってるわ
ラーメン屋めぐりの結果が萬里とはなあ・・・

おすすめラーメン大盛り+半チャーハンが700円ってのは魅力だわ
ちなみに平日は地元の二郎によく行ってる
63ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/29(月) 06:57:06.40ID:IeZ4WhFK0
基本昼飯はアキバ周辺で食ってるけどラーメン屋はもうごっつくらいしか行ってない
二郎は好きだけど並ぶから時間なくて食えないしインスパはどこもイマイチ
たまに五ノ神水産で食うがキャラが濃すぎて頻繁に食う味ではない
最近はいなばの代わりに三越前のなな蓮で濃厚の方食うことが多いな
あと末広町から鳥越方面行くと実は今や激戦区になってる
まあそっち行くなら普通浅草橋方面の有名店行くか
64ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-Yt4D [49.97.96.39])
2018/01/29(月) 09:43:30.34ID:l6zbnjuFd
俺は壱角家だな
65ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/29(月) 10:20:44.53ID:IeZ4WhFK0
壱角屋で思い出したが去年できた新御徒町のチカラを家系っぽいと言う人が結構いた
なんでだろと思ってたが豚骨が壱角屋そっくりだ
チカラはスタンダードな豚骨醤油なんだが多分使ってるスープの素が同じ工場なんじゃないかな
中国人向けの店が出す甘ったるくコクもないが臭みもない豚骨味
それを規定量の1.2倍くらいで伸ばしタレを多めに入れてる感じ
66ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5681-LHxo [153.166.40.78])
2018/01/29(月) 11:00:12.28ID:ggRuFOUO0
壱角家&横浜道→チカラメシ買収した会社
一刀家→しゃぶしゃぶ温野菜の会社

アキバでは資本あるチェーン店しか生き残れない
そういう意味ではわいずを応援したい
67ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM02-r5IX [153.249.94.253])
2018/01/29(月) 11:10:37.54ID:zjpke1JKM
がんこも無くなったもんな
まぁあれは老衰だがオーナー店主の宿命だな
68ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdf2-Yt4D [49.97.96.39])
2018/01/29(月) 14:57:13.19ID:l6zbnjuFdNIKU
>>66
昨日秋葉原の壱角家行ったけど
ここのラーメン美味いぜ😋
69ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd12-JQMr [1.75.1.79])
2018/01/29(月) 16:35:21.99ID:Z1p39tWAdNIKU
トマホークチョップは2月9日オープンの張り紙があった
二郎系にしては珍しいテーブル席もある模様
70ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ bf9f-I8WD [124.211.233.111])
2018/01/29(月) 18:09:45.78ID:hbFL/J+e0NIKU
壱角家ってネタなんだよね?
71ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa8f-Q7Cx [182.251.247.47])
2018/01/29(月) 18:22:16.91ID:GtAYhf0WaNIKU
当たり前だろwww
72ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 47b3-QLVl [126.243.107.96])
2018/01/29(月) 18:51:28.23ID:xsiZ4zIW0NIKU
基本的にラーメンはその人の口に合うという好みの話だと常日頃思っているのだが、、
思ってはいるのだが、、、
青島食堂に行ってみたよ、みたけど、、あれって本当に秋葉原地域ランキング1位の味なの?
なんか色々とびっくりした
東京って美味いラーメン屋たくさんあるじゃない??
あそこらへんには普通の醤油ラーメンがないってことはなの?
生姜醤油ったってあの生姜具合は珍しくもなんともないむしろ普通に入ってる量じゃない?
あれなら自分で作った方が美味いしというより麺もスープもスーパーの物と大差ないと思ったが
原価が低いラーメンの気がした
あれなら320円の浅草のメンマルのラーメンの方が美味いくらいだ
少なくとも麺はメンマルの方が美味い
思わず長文
ありえへん…
73ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM4e-oHCa [163.49.215.231])
2018/01/29(月) 19:39:21.88ID:R1WFyHpmMNIKU
多くのレビューを読んだり書いたりしていると自分ルールでいろんなNGワードができるもんだが
その中の一つに「自分で作ったほうがマシ」ってのがある。
個人的にこの一言は
「ゲロマズ。一口食って店を出た」
と同じくらいレビューの価値を下げる。
74ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 47b3-QLVl [126.243.107.96])
2018/01/29(月) 19:48:51.21ID:xsiZ4zIW0NIKU
>>73
それは悪かったよ
でもこんな事レビューには書かないわ
にちゃんだから書いただけ
吐き捨て申し訳ない
75ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ c323-W10G [58.158.85.70])
2018/01/29(月) 19:52:37.46ID:lO+OoLX90NIKU
>>74
それでいい
自分の感性を信じろ
76ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa8f-9OBP [182.250.250.202])
2018/01/29(月) 19:55:52.14ID:HMfKJIFcaNIKU
>>72
へぇ、青島食堂が普通のラーメンで自分で作る方が旨いと

まったくなんもわかってねーなお前
しっかりスープとってるからこその醤油と生姜だし
あんな店、東京には他にないわ
77ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM4e-oHCa [163.49.215.231])
2018/01/29(月) 19:55:58.39ID:R1WFyHpmMNIKU
>>74
悪いな言い過ぎた
だがここに書くのもレビューだぜ
78ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/29(月) 20:07:57.31ID:IeZ4WhFK0NIKU
>>76
青島は普通に美味いから人気なのであって
一般的な都内の美味くて驚きのあるラーメン求めてる人には物足りないと思うよ
地方のちゃんとしたラーメン食いなれてる人には意外と普通の味
都民だからこそ青島が珍しく特別な味に感じる
ただ数十年後も残ってるのはどんな行列店より青島だと思う
79ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa8f-9OBP [182.250.250.202])
2018/01/29(月) 20:13:34.11ID:HMfKJIFcaNIKU
>>78
東京だから旨いって全然違うよ
ジャンルは普通に思える醤油ラーメンだけど
出汁、醤油、生姜の三位一体は他にない

ていうか、新潟はあれだけ店舗あるのにどこも人気店だろ
旨いもんはどこで食べても旨いんだよ
80ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/29(月) 20:16:34.92ID:IeZ4WhFK0NIKU
>>79
その新潟の味を近所で食えるからいいんじゃないの
あんなの新潟人は普段から食ってんでしょ?
81ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM02-r5IX [153.155.131.63])
2018/01/29(月) 20:17:46.64ID:RJkQVcFqMNIKU
青島原理主義者マジこえーわ
82ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/29(月) 20:18:37.25ID:IeZ4WhFK0NIKU
おれもちょっと青島好きな人はタイプ的に苦手かも…
83ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 92f2-9uws [221.113.36.122])
2018/01/29(月) 20:41:19.70ID:1KMlRIvD0NIKU
青島みたいな昔からあるラーメンがあるから他の派生が生きるんだろ
でも並んでほどじゃないよな
84ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM4e-oHCa [163.49.215.231])
2018/01/29(月) 20:54:48.41ID:R1WFyHpmMNIKU
やっぱり青島は隔離スレでいいんじゃないかなって
85ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 069f-Mp3L [113.154.45.232])
2018/01/29(月) 20:55:57.07ID:CyqVh6/B0NIKU
青島が旨いかどうかは別として、あれだけ生姜の風味がする醤油ラーメンがそこらへんに普通にあるレベルなわけないだろう
どれだけ醤油ラーメン食べ歩いた口が言ってるんだか
86ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sa8f-9OBP [182.250.250.193])
2018/01/29(月) 20:57:47.16ID:Rs4Pf1UuaNIKU
青島原理主義者ってバカばっかりだな
おまえらは昔秋葉原にあったいすずなんて知らねーんだろ?
ラーメンのラの字もわかってねー青二才どもが偉そうにしてんじゃねーぞ?
87ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MM4e-oHCa [163.49.215.231])
2018/01/29(月) 21:02:08.05ID:R1WFyHpmMNIKU
あ、老害は呼んでませんので
88ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/29(月) 21:09:16.56ID:IeZ4WhFK0NIKU
アキバのラーメン史語って東北と書き込むと青島バカが顔真っ赤で新潟は東北じゃないと騒ぎ出す
そんなもんは興味ないんです。東北とか新潟とか全部田舎の雪国としか認識してません
アキバは生姜系の東北ラーメンの遺伝子を受け継いでリスペクトし愛してきた歴史がある
それ以上でもそれ以下でもない
美味いものは愛してる、それだけじゃ不満か?
89ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW d2ab-jWYD [61.125.51.107])
2018/01/29(月) 22:13:27.98ID:7VeovKb10NIKU
まあ新潟は東北じゃないけどな
90ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd12-JQMr [1.75.1.79])
2018/01/29(月) 22:19:34.67ID:Z1p39tWAdNIKU
生姜の効いた非乳化二郎ができれば良いのに…
91ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 879f-V1to [36.8.119.126])
2018/01/29(月) 23:05:42.38ID:DsP2KWUH0NIKU
>アキバは生姜系の東北ラーメンの遺伝子を受け継いでリスペクトし愛してきた歴史がある
だめだ腹痛い
92ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 9ed8-rgA5 [223.132.30.118])
2018/01/29(月) 23:15:21.57ID:IeZ4WhFK0NIKU
いすゞこばやし青龍
これ否定できるの?
外神田の東北系飲食店は?
俺らの同級生の婆ちゃん東北出身多かったろ
子供の頃から東北の飯食う機会なかったの?
町内会でよく食ったろ
93ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ MMf2-bSkF [49.132.144.203])
2018/01/29(月) 23:53:19.53ID:zszVpDcQMNIKU
あんまり言いたくないけど、スーパーで生麺タイプの醤油198円3食入りと生姜98円を買ってきて、ラーメンを作った後に、ゆで卵と刻みネギ、買ってきた刻み生姜を入れると、、、青島そのもの。
生姜はこれでもかって位に入れたほうがいい。騙されたと思ってやってみて。
94ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Spe7-7Ulr [126.255.6.3])
2018/01/29(月) 23:56:32.29ID:ilBUPQ/BpNIKU
生姜入れただけで似るわけねえだろどんだけバカ舌だよ
95ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-Q7Cx [182.251.247.38])
2018/01/30(火) 00:06:03.40ID:BmDhKiZCa
なんかうける
96ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d2bd-fPTX [61.124.228.43])
2018/01/30(火) 00:23:48.19ID:gsCL6Fj40
>>85
美味さのレベルが普通並みって話で、同じ味がどこにでもあるって意味じゃないだろ
97ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4e-oHCa [163.49.210.96])
2018/01/30(火) 00:37:39.70ID:npPIfNrIM
やっぱり青島は隔離したほうがいいわ
店は嫌いじゃないのに洗脳されたやつのせいで何割引きかで旨さがスポイルされる
98ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-9OBP [182.250.250.193])
2018/01/30(火) 01:00:14.29ID:ZaOTiiPPa
青島食堂って新潟でも東京でもどの店舗も人気店なの
味が普通なら、そんな店は人気出ないから

味覚音痴には理解できないんだろうか?
上の方に生麺がどうこう書いてるバカがいるけど、ほんと論外
99ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-9OBP [182.250.250.193])
2018/01/30(火) 01:01:09.88ID:ZaOTiiPPa
>>97
そんな他人のどうこうで味がスポイルされるの?
頭おかしいんじゃない?
100ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 879f-V1to [36.8.119.126])
2018/01/30(火) 01:17:41.22ID:sjH7YSxg0
「みんな並んでるから人気店」とか主体性のない奴だな。
それも指標だが、自分の感想よりもこういう周囲の評判を真っ先に気にする滑稽さw
こういう奴が周回遅れでビットコイン買ったりするんだぜ。
しかし「メシが不味くなる」の慣用句すら分からんとはね。きっと若いんだな。
101ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8f81-DoD8 [118.6.142.161])
2018/01/30(火) 01:18:17.53ID:0J5CHraC0
『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
102ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-9OBP [182.250.250.193])
2018/01/30(火) 01:22:50.57ID:ZaOTiiPPa
>>100
主観指標を客観指標にするためにあえて言ったんだけどな
よくわからんけど、どうしても青島食堂を認めたくないようで

まあもうどうでもいいや
103ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-9OBP [182.250.250.193])
2018/01/30(火) 01:29:44.35ID:ZaOTiiPPa
でも秋葉原は並び過ぎだよね、あそこまで並んで食べる店ではないと思う
くろ喜なんかは並んででも食べる価値あると思うけど

とはいえ、新潟に行く時は必ず青島食堂は食べに行くので
好きな店だから、72みたいなこと言われるとかなりムカつくんだよ
104ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47b3-I6av [126.71.110.8])
2018/01/30(火) 06:21:41.43ID:BeOsHiUb0
チンタオらーめん?
105ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7f8a-/4if [60.47.24.250])
2018/01/30(火) 06:57:14.11ID:eYihKTgi0
まあ青島は並んでても回転が早いからな

俺が嫌なのは待ち席で詰めてくる奴
触れるんじゃねーよ汚ねえ
106ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-grVD [49.97.100.172])
2018/01/30(火) 08:19:01.35ID:T2pQ0YP8d
鴨感が敵意剥き出し過ぎなんだよ
107ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe7-QLVl [126.199.140.100])
2018/01/30(火) 08:41:21.06ID:Oc9jY/LYp
泥の中から出て来ながら、蓮は美しい花を咲かせる。 だが、その蓮の花の鮮やかな赤色を、叛逆者の血しぶきと見るか、生身の喩えと見るか、エロチシズムの煩悩と見るかは、私たちの自由というものでなければならない。
108ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47b3-Q7vN [126.12.233.57])
2018/01/30(火) 08:53:48.08ID:n8gZRgoW0
「みんな並んでるから美味い店」とか主体性のない奴だな。
だったらわかるが
「みんな並んでるから人気店」は事実だろw
109ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe7-QLVl [126.199.140.100])
2018/01/30(火) 09:04:23.18ID:Oc9jY/LYp
>>90
千里眼が生姜効いているよ
おろし生姜盛ってあるし生姜マシも出来る
生姜効いてるとサッパリするよね
110ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-uzZr [106.154.95.63])
2018/01/30(火) 13:09:36.05ID:wsP8Uwbva
くろ喜に並んでる人達こそ情報を食べているって言われる層だな
青島はラーメンのベーシックな部分のレベルを上げてるから誰からも美味いと安定して評される
くろ㐂は和食への半端な擦り寄りで本当に嵌まる層は少ない
和食としては出汁の扱いが未熟なので和食上級には否定的な見方をされる
ラオタには奇を衒ったイロモノと扱われる
外食に興味を持って食べログを頼りに店を選ぶ位の層辺りの味覚レベルに丁度合致する
より評価の高い店が現れるとそちらに流れてしまう漂流客相手だから危うい商売だな
中本の様に信者を囲い込めると安定出来るんだがくろ㐂にその中毒性は無いもんな
111ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-LA7J [49.97.97.86])
2018/01/30(火) 17:03:07.81ID:Bc00lY4Td
青島は美味い不味い以前に仕事が雑だから
それだけで食べる価値無し
鴨感食べるわ
112ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d28a-/4if [219.167.5.214])
2018/01/30(火) 17:18:58.82ID:eo8lWELu0
くろ喜は店もおしゃれ、料理も凝ってる(ように見える)
行くと確かに特別な感じを味わえる
でも1度でいいやと思う。行列なけれもっと行ってもいいが
113ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf2-Yt4D [49.98.9.22])
2018/01/30(火) 17:58:43.28ID:3xdLM3v6d
>>112
俺も元くろき派だが数年前に食った壱角家って
ラーメンが死ぬほど美味かった

それ以来、俺は壱角家に常連として通うことになる

美味いよ😋
114ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-NoL0 [126.33.138.87])
2018/01/30(火) 18:27:56.68ID:FFug3x0ap
クロキもアオシマも良いけどたまにはのろしにも行ってやってくれよ、、味噌美味いよ。
115ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdf2-Yt4D [49.98.9.22])
2018/01/30(火) 18:40:07.47ID:3xdLM3v6d
秋葉原のラーメンなら間違いなく壱角家
116ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MMb7-+IxR [110.165.147.53])
2018/01/30(火) 19:00:44.47ID:iQjmWFO4M
壱角家とか騙される奴出てくるからやめろよ
117ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spe7-NoL0 [126.33.138.87])
2018/01/30(火) 19:07:58.64ID:FFug3x0ap
>>116
ここ見てる奴は分かってると思うぞ。
118ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-grVD [49.97.100.172])
2018/01/30(火) 19:36:18.76ID:T2pQ0YP8d
武道家系列の家系来ないかな
勤務先変わって食えなくなって久しい
119ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c323-W10G [58.158.85.70])
2018/01/30(火) 20:16:23.17ID:3tG8h8eN0
武蔵家でも可
120ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa63-uzZr [106.154.89.66])
2018/01/30(火) 20:45:06.69ID:Uhg+WaKFa
>>112
その上位互換のみつヰは行った?
121ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-9uws [182.251.253.5])
2018/01/30(火) 22:08:32.10ID:lTfOAAW+a
最近、春日亭がやたら行列作ってるけどどうしたんだ?
前は行列あっても飯時だけだったろ
122ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-35HR [106.154.97.14])
2018/01/30(火) 22:14:16.20ID:ZKpHWAG/a
>>52だけど御茶ノ水の武蔵家を食べた 客は女学生が多いんだな
濃い目 多めにしたけど塩味が足りない気がする 甘みは強め
スープの色も赤味が足りない なので丼底の砂も無かった 
新中野本店のレベルには届いてないということでこの辺りの家系の自分の一番は麺勇軒
123ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 32ff-1ipv [115.162.58.204])
2018/01/30(火) 22:21:52.99ID:97Qbq0Wj0
MANNISHは常連客がツイッターでコミュニケーションをとってきても無視か
偉く成ったもんだな
124ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf2-LA7J [49.97.97.86])
2018/01/30(火) 22:39:07.02ID:Bc00lY4Td
谷記のラーメンが値上げしたから行かなくなったわ
125ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdf2-KcBc [49.98.144.65])
2018/01/30(火) 23:02:58.74ID:sS2def2Nd
>>81
一時期秋葉原スレ荒らしまくって青島NGワード推奨になったくらいだからな
126ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-9OBP [182.250.250.197])
2018/01/31(水) 02:54:16.36ID:1kde/Zx/a
>>123
あそこの店主あまり好きじゃないけど、それは別にいいだろ
ツイッターはそもそもレスポンスを期待するツールではない
そういうのはLINEでやれ
127ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d28a-/4if [219.165.242.167])
2018/01/31(水) 06:12:53.79ID:uaPnYH3W0
>>120
知らないので調べたが、浅草方面は全く行かないんだよなあ
昔、服が好きだった頃は馬喰町方面にときどき行ってたんだが。

それにチャリで秋葉原のほうに行くと行動半径がぐっと広くなるのでいろんな店に行ける一方、
チャリに乗ってると普通のラーメンの量だと腹がもたないのでどうしても二郎に行ってしまう。
まあ今冬は寒くてそれどこじゃないけど・・・
128ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5681-LHxo [153.166.40.78])
2018/01/31(水) 11:17:55.12ID:1VIbRLFK0
アキバのばんから店員のいらっしゃいませ〜が客をバカにしてるような言い方でいちいちイラつくw
酔った客ならキレるやつも出てきそう
129ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-9uws [182.251.240.47])
2018/01/31(水) 13:51:23.97ID:IExlqn9ja
>>128
パチンカスしか客来ないんだから仕方ない
130ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMf2-bSkF [49.132.144.203])
2018/01/31(水) 18:20:03.99ID:kSBZfShnM
イエロー、客いないな。てか高いわな。唯一の利点は並ばなくて食べれる事と残しても、遅く食べても何も言われない事くらいか。
131ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-Q7Cx [182.251.247.51])
2018/01/31(水) 18:21:32.20ID:Hn8LwSzSa
イエロー捲れたか
132ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ee-zwoo [14.193.65.18])
2018/01/31(水) 19:27:49.17ID:We4sDn600
>>130
お前、いつもいっぱい書きこんでるなww
http://hissi.org/read.php/ramen/20180131/a1NCWmZTaG5N.html
133ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 169f-1+7T [121.109.156.63])
2018/01/31(水) 20:35:13.29ID:omrhXKTR0
印象操作するお仕事ですやんいわんといて
134ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7fb3-KBPY [60.126.65.185])
2018/01/31(水) 22:40:37.93ID:KJy9AURY0
イエローは高いしアブラばかりが目立って旨くないしダメダメだろ
客も少ないし年内に潰れるだろ
135ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd12-OPBT [1.75.7.243])
2018/01/31(水) 22:57:20.17ID:AkHqJ2l5d
>>134
イエローうまいじゃん
結構混んでるし
136ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 12d4-fRM1 [157.107.98.59])
2018/01/31(水) 23:11:17.24ID:KGSyekuD0
御徒町と秋葉原の中間地点という立地が悪い・・・いや大喜はもっと悪いか
137ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 47b3-QLVl [126.243.97.85])
2018/01/31(水) 23:30:39.16ID:EGWft6jD0
>>136
大喜はそれでも行っちゃうところだな
大晦日にタクシーで乗り付けてる人見ると気持ちわかるなと思っちゃう
138ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa8f-GHcC [182.250.250.198])
2018/01/31(水) 23:39:02.91ID:+eUX0zyya
>>135
油っこいだけでダシが効いてない!

ありゃマズいわ
139ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM8b-Ql5Q [219.100.28.181])
2018/02/01(木) 05:12:00.76ID:nc1C+fqOM
>>138
うまいまずいは相対的なもの
どこがうまいのか挙げてから言うべきだわ
140ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2db3-HJCx [126.243.79.174])
2018/02/01(木) 08:31:17.33ID:+RRW1vQ/0
改美味かったわ
貝塩だけど最近食べた塩ラーメンじゃ一番美味しかった
なんていうかいい油にしかできない散らばり方と黄金色が綺麗だった
濃厚煮干しは貝の出汁も入っているのか同じセメント系でも晴に比べると少し甘みがあってまた違う感じだった
それに合わせて荒刻み柚子が結構入ってる
個人的には晴も好きだがこちらもなかなかだった
丁寧な仕事をしてる感じがした

最近急上昇してるさんじにも行ってみた
カニと煮干しの濃厚ラーメンは初めてだったのでインパクト強かった
初めての味
カニ味噌?卵?のようなものが結構沢山入っているが出汁の味はベースは煮干しかなという程度の出汁感だった
自分が使うカニ味噌とは味が違う気がする、カニペーストのようなものかね?あれ
どちらかと言うとアジアで食べるカニの味寄りな気がする
塩漬けなのかな
ハマる人はハマるのだろうなぁと思った
店の分かれ目が出る5年目らしいから勝負に出たのかも
141ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-4hjT [182.250.250.194])
2018/02/01(木) 08:39:55.14ID:f8z+E8Ica
いよいよイエローが正念場だな
あんな値段設定にするからだわ
142ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMe3-m73v [153.157.188.232])
2018/02/01(木) 08:48:48.82ID:9gnmjKDGM
でも野郎なんかでも二郎と同じくらいの量を求めて
麺と豚を増やすと千円位になるんだよな
143ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-MOzN [182.251.240.12])
2018/02/01(木) 08:51:58.71ID:rQ9hBEQ8a
野郎って狭いから混んでると入りたくない
144ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-4hjT [182.250.250.197])
2018/02/01(木) 09:01:32.37ID:H8DyDSZxa
二郎系、数は多いが質がクソだよな
145ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 35bb-VW3n [120.74.44.9])
2018/02/01(木) 10:28:40.75ID:YGAqzaJC0
柴田オマエさあ
常連客がお前の店のらー麺喰って呟いたり
お前の店の何々らー麺食べたいとか呟いてくれてるのに
何のリアクションもしないって
アタマ壊れてんのか?
客を軽く見すぎだろソレ

SNSでエゴサやる方法知ってて、しょちゅうやってるんだったら
ソレくらい、ヤレよ

店が潰れるのって
店主自身の「対応不足」が殆どなんだよ
146ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp99-o203 [126.247.139.137])
2018/02/01(木) 12:40:08.87ID:sy0iOaevp
野郎はだいぶ前にカウンター座ってる時水入れが落ちてきてえらい目にあったわ
147ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM8b-B+uC [219.100.28.225])
2018/02/01(木) 13:53:34.12ID:8ny9XhmcM
何となく入った春樹のクソ不味さにはびっくりしたわ、、
148ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cb1c-on1N [49.250.28.119])
2018/02/01(木) 14:16:24.23ID:FyPQ3Pjh0
修羅の国トンキン
149ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-3gDb [1.72.7.86])
2018/02/01(木) 15:11:11.65ID:bPeo8E4Dd
ビースト閉店したぞ
150ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW f581-PT57 [114.158.197.241])
2018/02/01(木) 15:33:35.45ID:xJiv6lRk0
>>149
マジか。
まぁ温玉ごり押ししてくるチャイニーズとかウザかったし、アキバでアレはうけんよ。
151ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a523-+DFt [58.158.85.70])
2018/02/01(木) 16:18:49.32ID:OUAnBh+00
ビースト検索したら閉店情報ばかりではないか
全滅?
152ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd81-6FZH [118.6.144.237])
2018/02/01(木) 17:49:51.14ID:F+fE+PLh0
ビーストモード終了か
153ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-8LDZ [182.250.250.202])
2018/02/01(木) 18:23:02.57ID:RAXOr2LTa
柴田って誰?
154ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMe3-m73v [153.147.24.85])
2018/02/01(木) 18:29:45.28ID:duefdU1oM
恭平?
155ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4dd2-VW3n [110.134.253.153])
2018/02/01(木) 18:30:08.82ID:grsfyAFY0
【スノーデン】 米政府は恐れてる  ≪世界教師 マイトLーヤ≫  米軍とUFOが戦う 【月刊ムー】
http://2chb.net/r/liveplus/1517452880/l50
156ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-EnrK [49.98.147.68])
2018/02/01(木) 19:35:58.14ID:BSR3lHbKd
ザキヤマの元相方だろ
157ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 63b3-lBzH [221.21.196.2])
2018/02/01(木) 20:00:58.95ID:OfqljaRN0
メロン記念日の人だよ
158ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/02(金) 00:07:17.48ID:jE/rSlmI0
入谷の晴すげー雑になったな
味はまだ美味い部類に入るが、3年前とは成分は同じでも別物になってる
まず見た目からして以前は色とりどりで美しかったのに今や茶色一色でぐちゃぐちゃ
なんで盛り付けすらまともにできなくなっちゃったの?
店主もうラーメンに興味ない?
159ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-qmJt [49.97.100.160])
2018/02/02(金) 01:09:57.72ID:qT6QpEdYd
新宿西口のあの立派な店舗も閉店?
160ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー MMe3-m73v [153.237.31.108])
2018/02/02(金) 07:07:14.36ID:/TMOK/0EM0202
>>159
自分で見てこいよカス
161ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーWW FFc9-MOzN [118.103.63.135])
2018/02/02(金) 07:33:53.17ID:SdZ2PdBdF0202
>>160
お前暇なんだから行けよ
162ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー Sd03-y3to [49.98.148.87])
2018/02/02(金) 10:44:58.42ID:QcGa9OZJd0202
エリアから外れるかもだが、蒙麺火の豚の直営店が人形町に出来るな
163ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイー e37f-PKc0 [219.102.195.105])
2018/02/02(金) 12:36:30.44ID:hWvXWLY000202
>>159 西口桂花・天一の通りにあったビーストなら既に牛カツ屋になってる歌舞伎町は健在でも・・・
164ラーメン大好き@名無しさん (アタマイタイーWW 2db3-B+uC [126.21.132.2])
2018/02/02(金) 18:28:50.81ID:wssXebV800202
神田北口 風龍が閉店してた、、と思ったらまさかの魂心屋の跡地で
再開とは、、ガッカリ
165ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM03-6ivF [49.132.144.203])
2018/02/03(土) 00:15:48.83ID:18IVvJtWM
豚骨ラーメンって替え玉2玉無料なら、先に3玉入れてほしいんだよな。替え玉待っている時の時間が嫌なんだよね
166ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 43fb-uOb0 [133.209.170.142])
2018/02/03(土) 00:25:46.52ID:MZYM5STE0
風龍は言えば複数玉一気に作ってくれるところ多いよ?
伸びるし少ないスープが吸われてまぜそばみたいになるけどね
167ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/03(土) 00:37:37.59ID:jAM7xFLt0
風龍今や安くないし元々美味くもないけど替え玉する人には未だに最強のコスパなんだろうな
俺は替え玉しないからワンコインじゃなくお釣りに小銭混じるようになってから行かなくなっちゃったけど
それでもたまにあの豊富な卓上調味料を懐かしく思うこともある
168ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd03-2i0T [49.98.9.154])
2018/02/03(土) 08:02:04.06ID:X6m2At6Td
風流は比較的安いけど、微妙

やっぱりコスパ良く美味な壱角家が良いわ
169ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-E5RS [49.98.145.99])
2018/02/03(土) 08:10:49.51ID:RJFoJwxSd
風龍高いとか言ってるやつはそんな貧乏なのかな?風龍あの値段なら十分だろ!早い安い旨い
170ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-E5RS [49.98.145.99])
2018/02/03(土) 08:11:39.21ID:RJFoJwxSd
風龍に比べたらマクドナルドのセットの方がよっぽど高いわ
171ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63d4-HmOu [157.107.98.59])
2018/02/03(土) 08:12:37.84ID:QJo+H4i80
風龍は無理して2玉食ってオエッってなる
172ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6be4-NaB6 [153.204.157.175])
2018/02/03(土) 08:59:10.61ID:wP2q/S8Z0
風龍はスマホアプリでトッピングのクーポンが貰えるので、ログインポイントが貯まったら行く。
173ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9db3-qK7o [60.110.137.163])
2018/02/03(土) 09:00:22.90ID:HiloVw9L0
しょうもないチェーンの話でスレの無駄遣いやめろ
174ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-a0Jl [163.49.203.26])
2018/02/03(土) 12:23:18.89ID:aV0yc09fM
>>165
替え玉頼むタイミング考えず豚みたいに食い散らかして
麺が終わってから我に返って替え玉を頼むむという行動が愚鈍。
ここまで書かないと分からんのかな豚には
175ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp99-D0pj [126.205.193.61])
2018/02/03(土) 14:24:14.48ID:I1u++y2Jp
スレの無駄遣いたなんだよw
オマエはこのスレの何なんだよw
176ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/03(土) 15:40:32.87ID:jAM7xFLt0
まああれこれ食べ歩くとチェーン店はラーメン屋の範疇から外れるのは分かる
結局中身と価格が釣り合ってないからなんだけど
チェーンで食う人は駅前にありいつでも開いてて予想を超えることはないが下回ることもない便利さに金払ってるわけで
味や質について語るのは筋違いなのかもしれない
人は納得して対価を払うもんだし、便利さってのもまたラーメンの良さなのかも
177ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-8LDZ [182.250.250.199])
2018/02/03(土) 15:46:38.71ID:0ae8W41Xa
チェーンて期待通りの味だけど、美味しいと思ったことは1度もないわw
178ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-FuTU [49.98.175.158])
2018/02/03(土) 15:57:22.61ID:Lyyjl5t5d
上野に凪こねえかな
新宿や五反田や池袋にあって
なんで上野にないんだよ!アホか
179ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cdd2-e3W3 [116.64.203.236])
2018/02/03(土) 16:03:41.13ID:Gy4WGzJz0
上野は街が薄汚れてる
180ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM61-a0Jl [202.214.198.239])
2018/02/03(土) 16:04:26.71ID:aYU3Zy1EM
若いのがいるなあ
181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/03(土) 16:47:45.51ID:jAM7xFLt0
>>178
上野から徒歩範囲なら去年UDXになかったけ?
すぐ潰れたけど
182ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa1-2MSh [106.161.128.156])
2018/02/03(土) 18:42:53.28ID:1cIEEApTa
確かに上野近辺はうまいラーメン屋少ない
183ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2i0T [49.98.143.64])
2018/02/03(土) 18:43:38.24ID:QSMOmJ2jd
>>182
つ壱角家
184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb9f-4D8i [121.109.156.63])
2018/02/03(土) 18:43:49.65ID:Pk+v6SHR0
まあ←から書くと印象良くないわなあ
185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7b19-j81/ [119.240.189.152])
2018/02/03(土) 19:05:07.54ID:eMw+oeVl0
ようやく行列がないタイミングを掴み初の仲本訪問、定食辛さ5完飲
普段極端に辛い物食べないせいか食後1時間弱、胃の調子がおかしくて気持ち悪くなった
186ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-FuTU [49.98.175.158])
2018/02/03(土) 20:58:11.47ID:Lyyjl5t5d
>>181
UDXの店は結局行かず終いだったんだよね
煮干し大好きだけど、凪ならラーメンとか中華そばみたいな括りで食べれるから好きなの
187ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-tzBP [49.98.136.185])
2018/02/04(日) 08:18:08.32ID:qhCqpmpgd
>>181
UDXは他のラーメン屋との集合施設だから、一般客はみん二男坊とか普通のラーメンに流れたんだよなぁ
ただでさえ昼時夕食会時外した時間帯は閑古鳥鳴いてたのに、コアな煮干し系は受け入れられなかったんだろうな
188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3b3-TcdT [219.195.7.79])
2018/02/04(日) 08:21:29.78ID:/5Qyhsiv0
さすがに上野はスレチと思うがアメ横界隈の鴨to葱とたかはしはうまいと思う。
189ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-1b5M [1.75.212.82])
2018/02/04(日) 09:36:31.38ID:4MalQYbFd
わいず今日やってる?
190ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb9f-beax [113.148.19.223])
2018/02/04(日) 10:43:11.13ID:LCrp8fnG0
神田は日曜定休、秋葉原のほうはやってる
191ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/04(日) 10:55:50.16ID:/SgmO2OQ0
>>187
当時この近隣はセメント煮干し流行ってていろんな店が限定で出してたので
煮干し好きはあえて凪選択しなかったってのもあるな
濃厚煮干しブームも落ち着いたから今なら凪も勝負できたろうな
この辺甘い系の煮干しの店ないし
ただUDXの凪って妙に評判悪かった、煮干しの味が薄いとかなんとか
自分は食いに行かなかったからどうダメだったのかわかんないけど
192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb5c-PT57 [121.103.152.79])
2018/02/04(日) 11:43:29.97ID:olSys8Bi0
>>191
煮干しの匂いしかしなかったんだよ。ぺらっぺらスープで。
粉で風味をつけてるだけ。
193ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM71-a0Jl [210.138.176.107])
2018/02/04(日) 12:19:18.83ID:MSxbveLJM
>>188
上野ってスレある?
昔は台東スレがあったけど、商圏としては上野御徒町は一緒なんだよね。
鶯谷や入谷、浅草は離れる。
194ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6b61-JZUB [153.200.214.82])
2018/02/04(日) 12:42:04.56ID:yljBHvo70
>>186
1回食ったけど、煮干粉底に溜まってるのに、
味は全然煮干してなかったし、
麺が解れてなくて玉になった上に、
中ボソボソ、外ネチャネチャで、
どう贔屓目に見ても酷い以外の感想が出て来なかった
195ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2i0T [49.98.143.64])
2018/02/04(日) 14:11:30.95ID:xnOBA0JYd
やっぱり漢は黙って壱角家
196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/04(日) 15:35:14.72ID:/SgmO2OQ0
そういやなんでこの近辺ってラーショないんだろう
錦糸町の方まで行かないとなくね?
わけわかんない家系ばっか作って共食いするよりラーショ作ってよ
あと二郎系もそのうち共食い始まりそう
197ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-4hjT [182.250.250.195])
2018/02/04(日) 15:58:16.06ID:fn6dJrmEa
たしかに
イエローにはガッカリだったわ
198ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa93-Ut7R [119.104.149.120])
2018/02/04(日) 16:03:48.27ID:kxNHweB3a
蒙古タンメン中卒並びすぎだろ
199ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2i0T [49.98.143.64])
2018/02/04(日) 16:05:32.19ID:xnOBA0JYd
>>198
中本も美味いけど、俺はやっぱり壱角家
200ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM8b-qmJt [219.100.28.180])
2018/02/04(日) 16:23:49.65ID:nIc9ONBnM
坂内小法師が足りない
クーポン使える店
201ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa1-ceDr [106.181.143.12])
2018/02/04(日) 16:39:14.46ID:efpGcrX9a
>>196
あるだろ竜軒が?
202ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/04(日) 17:08:44.15ID:/SgmO2OQ0
>>201
そういやうまいうまいは無いがラーメンショップって看板あったな
203ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-MOzN [182.251.253.2])
2018/02/04(日) 17:09:34.65ID:gPyLsy8fa
○○○に昨日初めて行ったんだけど
凄く可愛い店員がいた
有村架純がスレンダーになったような子で愛想もすごい良かった
204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb5c-PT57 [121.103.152.79])
2018/02/04(日) 17:37:47.12ID:olSys8Bi0
>>198
あんな何処でも喰える旨いより辛い先行のラーメン屋によく並ぶ気になるよなぁ。
205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2db3-+DFt [126.177.209.33])
2018/02/04(日) 17:49:55.92ID:uz3wCCqs0
>>204
家から近くにある中本はちょっと時間ずらせば別に並ばないから良くいくけど
何十分も並んであれ食うのはよくわからん
206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2db3-ghGb [126.243.107.100])
2018/02/04(日) 18:05:40.52ID:hqaG5IVT0
>>534
中本は全く違うもんだよ
あそこはラーメン屋というよりジム感覚
ラーメン好きな女として言わせてもらうと別物です
味覚壊れる恐怖感あるけどたまに行きたくなるよ
普段は繊細なラーメンやあえて化調も行くけど
207ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2db3-ghGb [126.243.107.100])
2018/02/04(日) 18:05:58.45ID:hqaG5IVT0
アンカー間違えました
208ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2i0T [49.98.143.64])
2018/02/04(日) 18:14:50.94ID:xnOBA0JYd
中本よりも漢は黙って壱角家!
209ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-vy3B [49.97.111.62])
2018/02/04(日) 18:23:52.80ID:PIwykYQJd
少し離れるけど元楽好き
特製にして醤油タレで調節しながらがいい
さすがに汁は飲み干せないけど
210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 63d4-HmOu [157.107.98.59])
2018/02/04(日) 18:43:02.46ID:tWGnaDFy0
御徒町の中本はいついっても行列やな・・・
211ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3d2-MOzN [27.142.97.122])
2018/02/04(日) 18:50:01.26ID:743Wapn+0
だるまのめが一番でいいんじゃね
212ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 35bb-VW3n [120.74.44.9])
2018/02/04(日) 18:56:35.94ID:xj2J8ZEo0
サンドイッチの店とタコ焼の店で、どうやってシュウマイの勉強するんだよ
ラクダおやじ
213ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2i0T [49.98.143.64])
2018/02/04(日) 19:06:30.66ID:xnOBA0JYd
>>211
だるまも美味いよ
職人のこだわりがある、奥深いラーメンだよ
214ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9db3-Mu/V [60.126.65.185])
2018/02/04(日) 20:18:38.67ID:TOzhl3Py0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
215ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9db3-Mu/V [60.126.65.185])
2018/02/04(日) 20:18:59.29ID:TOzhl3Py0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
216ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9db3-Mu/V [60.126.65.185])
2018/02/04(日) 20:19:15.61ID:TOzhl3Py0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
217ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-FuTU [1.72.5.14])
2018/02/04(日) 21:32:16.66ID:opRREPHZd
>>196
お前にラーショで食べる情熱があるのか!

かいざん、日本一、鹿浜、もっちゃん、堀切

少し位遠くても食いに行けやヘタレが!

俺は相模原でも牛久でも食いたくなったら本能のままに行くぞ!
218ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-FuTU [1.72.5.14])
2018/02/04(日) 21:46:53.88ID:opRREPHZd
かすがもラーショに近いな
食いたくなってきた!
219ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sx99-E5RS [126.148.36.185])
2018/02/04(日) 22:12:55.80ID:8/rgYNFKx
中本ってチャレンジみたいな感じがあるよね?
この前行った時、隣で一人で北極食べてた女性が、途中で箸が止まった。
俺は蒙古タンメンだったんだけど、頭の中にTV東京の大食いの番組のアナウンスが流れた。
''その時…箸が……止まった…。''
InstagramとかでUPするため無理して食べてる人とかも居るのかもね。
220ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM8b-qmJt [219.100.28.224])
2018/02/04(日) 23:32:49.22ID:gM0GoInNM
味噌タンメンでむせる自分には
理解できない世界だは
221ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3b3-9qCN [219.197.140.109])
2018/02/05(月) 00:26:57.92ID:DU261JQx0
かいざんは秋葉原から電車ですぐだな
駅から近いし
一度行ったけど麺が好みじゃなかったのが残念
春日は匂いの割にコクが感じられずだった。
道楽も本店はまあまあなんだけど巣鴨はなんかベトーってして違うんだよな
CP悪いからダメ元で行く気にならならい
ラーショは自作PC世代の思い出の食べ物として消えてく物なのかね。
222ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2db3-+DFt [126.177.209.33])
2018/02/05(月) 00:28:06.33ID:SORu8dPg0
>>219
常連=好きなメニューを好きな辛さで食う
イキリ初心者=北極や冷やし味噌を食べたことをドヤ顔で語る
論外=辛いって説明されてるのにインスタ映えやらノリで辛いメニュー頼んで残す

まともな人=そもそも中本に行かない、行っても適当に蒙古タンメンとかでお茶を濁す
223ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e333-m73v [27.135.167.130])
2018/02/05(月) 00:42:03.63ID:5s18ipcC0
>>222
一般人=「知ってる!セブンイレブンにあるカップ麺ね」
224ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM03-6ivF [49.132.144.203])
2018/02/05(月) 09:21:56.22ID:gLfNThXVM
中本って辛くなかったら、日高屋のタンメン以下だよ。量と値段と味を考慮して。
225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dd4b-VW3n [220.111.135.231])
2018/02/05(月) 09:26:39.00ID:6tVc+k8V0
>>222
辛いの苦手だから行きたくないのに、連れで行かされたので普通の辛くないタンメンオーダーしたらそいつと他の見知らぬ客にすげえ罵倒された俺はクソ虫かな?
行かないからどうでもいいけど
226ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-a0Jl [163.49.211.168])
2018/02/05(月) 09:28:54.76ID:7W9+S/BJM
>>225
そういうのこそ動画撮って晒すべきなんだよなあ
227ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2db3-wbgk [126.72.60.63])
2018/02/05(月) 11:29:26.29ID:XE1U7rh10
そんな連れ縁切っちゃえよ
>>226の言うように晒しちまえば良かったのに
228ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-v9Gt [182.251.242.34])
2018/02/05(月) 12:12:37.98ID:9qk3f9/aa
最近、マゼルの行列が異様に長い
229ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9dc7-+DFt [60.45.31.111])
2018/02/05(月) 12:44:43.95ID:rCf+LlOy0
>>225
俺は中本行くけどそういう奴らは割りと本気で死ねばいいと思ってるよ
230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d50-6ivF [124.155.104.147])
2018/02/05(月) 13:28:24.55ID:HWxJe+J80
アキバや上野に桂花来ないかなぁ
新宿や渋谷や池袋にあって、何で山手線のコッチ側には無いんでしょうかね…
231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bd1c-0Nez [118.241.210.136])
2018/02/05(月) 14:57:10.44ID:AiXVfoTJ0
>>225
はい嘘松。
常連も気分転換で辛くないの食べるよ。
232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2db3-ghGb [126.243.125.230])
2018/02/05(月) 15:00:18.52ID:GgoCMx/o0
>>231
うん、食べる食べる
わかる
233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b81-+DFt [153.202.34.68])
2018/02/05(月) 15:22:26.94ID:b9JqUX670
常連は絶対に辛いの以外食べない、とか言ったわけでもないのに
なぜ嘘だと決め付けられるんですかね
234ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-qmJt [49.98.141.17])
2018/02/05(月) 16:27:28.33ID:U1jiU8Hod
嘘松を使いたいお年頃なんよ
235ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-967r [182.251.247.49])
2018/02/05(月) 16:33:13.47ID:WSt11MpNa
>>234
やめたれw
236ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr99-phf3 [126.186.161.68])
2018/02/05(月) 16:37:46.21ID:qCFd30Ter
>>224
http://hissi.org/read.php/ramen/20180205/Z0xmTlRoWFZN.html
237ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1d50-6ivF [124.155.104.147])
2018/02/05(月) 17:02:58.21ID:HWxJe+J80
>>208
中本行くなら、神田のカラシビ味噌ラーメンのお店で行くわ

>>224
この時期の日高屋なら、チゲ味噌ラーメンがオススメできる。
チェーン店のメニューとしては別格じゃないかなぁ
238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bd81-wbgk [118.9.197.22])
2018/02/05(月) 17:16:46.81ID:RPpYsmDY0
辛くないの頼んだら見知らぬ客にすげえ罵倒されるとか誇張し過ぎだろ
そんな客いたら営業妨害で出禁食らうわ
239ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-vy3B [49.97.111.62])
2018/02/05(月) 17:19:34.73ID:k9b7jswid
>>237
味覚障害
240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 63f2-MOzN [221.113.36.122])
2018/02/05(月) 17:38:09.42ID:6TuLugcV0
忍者はいつも微妙に並んでるな
241ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2i0T [49.98.143.64])
2018/02/05(月) 18:29:55.29ID:4BrqvCtNd
中本みたいなインスタント丸出しの店より
黙って壱角家安定
242ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-qmJt [49.98.141.17])
2018/02/05(月) 18:53:44.43ID:U1jiU8Hod
壱角家の良いところは毎月一日に
適正価格で食えるとこかな
243ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-+OEg [1.79.88.18])
2018/02/05(月) 18:57:27.46ID:PHSDOtprd
>>240
開業当初の穴場感が無くなって残念だわ
244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3af-j4Dg [219.162.69.190])
2018/02/05(月) 19:18:57.34ID:pisIEcp90
MAZERUの行列は謎すぎる
245ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a523-+DFt [58.158.85.73])
2018/02/05(月) 19:58:05.07ID:dcUqY9IO0
>>240
そのせいかな、つけ麺とライスがなくなった
復活してほしいんだよ
246ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-a0Jl [163.49.211.168])
2018/02/05(月) 20:19:23.19ID:7W9+S/BJM
御徒町の竹子にひどいデブがいたので書いとこ
月水金はゆで玉子無料の日なんだがそいつは玉子5個をむいて担々麺待機
麺が来たら卓上の辣油を1/3瓶(70ccくらい)を回しがけ、たくあんの入れ物を空にする(なんと麺に投入して混ぜてる)
むいた玉子を丼に入れては崩して食うを続け、無料のごはんは1杯とおかわり半杯、
その後もさらに辣油と胡椒をかけ続け隣のたくあんも使い始める
その後に残ったスープでさらにゆで玉子を2個追加でむいて崩しながら食い切り
そして横に食ってる人がいるのもまったく気にかけず鼻をかむ

そうだな、できるだけ苦しんで死ねよと思ったわ。
247ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-a0Jl [163.49.211.168])
2018/02/05(月) 20:21:24.70ID:7W9+S/BJM
なんでこんなにつぶさに観察してたかというと
人を待ってビールとピータンでのんびりしてたんだよな
面白いもん見られたがああいうやつの隣は勘弁だわ。
写真撮ったので後でどっかに晒しとこう
248ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-FuTU [1.72.5.14])
2018/02/05(月) 22:14:59.05ID:ssylX80pd
酒飲んだ後のラーメン欲は異常だな!
249ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa93-aVtK [119.104.62.134])
2018/02/06(火) 01:22:28.89ID:37jcZpxea
>>242
それにランチでライス3杯食って適正だね^^
250ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa1-2MSh [106.161.123.13])
2018/02/06(火) 02:44:26.22ID:c0JJfkx8a
>>247
お前ふざけんなよ
晒したら裁判起こすぞ
251ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM71-a0Jl [210.138.6.153])
2018/02/06(火) 08:42:42.15ID:b8Ds6okMM
>>250
怯えて食うゆで卵はうまいか?
252ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-PT57 [49.97.109.163])
2018/02/06(火) 09:12:49.88ID:zq4atKtsd
>>250
ようデブ。尿酸値は平気か?
253ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp99-ghGb [126.33.77.235])
2018/02/06(火) 09:22:51.35ID:krTjAVHBp
んーと
っていうかそういう食べ方をする人はもれなくエッチ下手ですこれほんとです
それだけです間違いありませんすぐわかりますね
逆もしかりです
ラーメンて店だけじゃなく色んな事がわかるから面白いの
254ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6b81-tyNi [153.166.40.78])
2018/02/06(火) 09:35:17.15ID:sjku3G+T0
>>191
煮干しは効いててよかったんだが、謎の辛い油との相性が悪いんだよ
和食屋行ったら中華出てきたみたいな
日本人はノーマルなあっさり煮干しが一番舌に合ってる
255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6be8-wbgk [153.151.253.251])
2018/02/06(火) 10:26:39.18ID:Ryc2jQnw0
セメント系食ってうまいって奴は
生ごみ食ってもうまいっていいそう
256ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/06(火) 10:32:24.23ID:FxQdSL9Y0
子供の頃から小魚は頭ごと食ってたからセメントは普通美味しくいただける
が、飽きる味だよな
ろく月が一昨年くらいにセメント限定で出した時
こんなもの客に出すなと怒って帰った客がいたと店主が悲しそうにしてたの思い出した
257ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-FuTU [1.72.5.14])
2018/02/06(火) 10:42:20.33ID:a1IJFRA4d
セメント系にありがちなパツパツ麺が苦手
あれ食うと胸焼けする
258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9dc7-+DFt [60.45.31.111])
2018/02/06(火) 11:04:26.01ID:D7L3yZln0
>>256
セメント系は見た目がね
食わないで帰ったんだとしたらまぁわからんでもない
259ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM03-6ivF [49.132.144.203])
2018/02/06(火) 12:32:18.85ID:7g/JurmJM
結局、ラーメン好きは日高屋か二郎か花月に落ち着くんだろうな。後楽園はなさそうだが。
260ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-MOzN [182.251.253.13])
2018/02/06(火) 13:12:39.91ID:WOWrN11Ka
ラーメン好きに遊園地は関係ないからな
261ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-967r [182.251.247.39])
2018/02/06(火) 13:19:36.31ID:Gtq2AEvMa
>>250
えお前がゆで卵デブなの
262ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-p/Cz [1.66.98.73])
2018/02/06(火) 13:57:44.49ID:TNGMSIT5d
>>140
蔵前 改はいつ樹出身でまだ開業して2年だ
出直してこい
263ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM71-a0Jl [210.138.6.153])
2018/02/06(火) 13:59:20.50ID:b8Ds6okMM
長文になると読解力ゼロになるやつ、いるよね
264ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-3hYR [182.250.246.33])
2018/02/06(火) 14:48:10.33ID:ULxnAmUCa
読解力じゃなくて日本語読めないんだろ
265ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c5c3-E5RS [106.72.166.64])
2018/02/06(火) 15:04:51.24ID:8Flo3VEE0
>>262
ねぇねぇ
どんな気持ち?
266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2db3-ghGb [126.243.122.1])
2018/02/06(火) 15:07:21.67ID:Copw5bcN0
年数?
わかるけどそんな事いったらみつヰとかも1〜2年でしょ
267ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2i0T [49.98.140.67])
2018/02/06(火) 15:38:47.70ID:sbKZZAVld
年数とか関係無いよ
美味い店に行けば良い話

秋葉原なら壱角家安定だろ
268ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-XnEB [49.104.9.201])
2018/02/06(火) 18:16:09.41ID:R53Yhfyrd
>>262
馬鹿
269ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-uvC5 [1.75.228.121])
2018/02/06(火) 20:26:48.39ID:QNr2uAf2d
くろき?だか有名?なラーメン初めて食べたが期待し過ぎたかたいして美味しいと思わなかった。一つ一つ丁寧で気持ちは伝わるけど平手打ち選択したからかイタリアン?な感じ。細麺のがよかったかな?
270ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM71-a0Jl [210.138.6.153])
2018/02/06(火) 20:34:05.25ID:b8Ds6okMM
そんなもんだよ
期待値多めで行ったらどこだってそうさ
271ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/06(火) 20:51:43.79ID:FxQdSL9Y0
>>269
あそこは1000円で割烹や創作料理気分楽しめるチック店なんだよ
季節の材や和食のちょっとしたお遊びなんかも湯島や吉原で遊び慣れたおっさんも喜ぶ
味自体はお値段以上だけどラーメンとしてトップクラスかは好みによる
272ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3d2-MOzN [27.142.97.122])
2018/02/06(火) 22:19:28.72ID:MTjte8pc0
よかれと思って汁が残ったまま伏せ丼したらカウンターが大変なことになった
273ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-FuTU [1.72.5.14])
2018/02/06(火) 23:46:52.91ID:a1IJFRA4d
芳根京子は演技派を目指すのではなく、なんでもこなせる女優になってほしいね
それがバラエティでもコメディでも声優でも
274ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-FuTU [1.72.5.14])
2018/02/06(火) 23:48:26.21ID:a1IJFRA4d
書くとこ間違えた
275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3bd-j4Dg [61.124.228.43])
2018/02/06(火) 23:57:55.81ID:noGAR14c0
べっぴんさん
276ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e3e7-8LDZ [219.110.197.194])
2018/02/07(水) 02:23:18.52ID:Dji1uUU60
くろきは和食でしょ
あれ美味しくない言う人は、かなりの食通か
貧乏舌のどっちかだと思うわ
277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c5c3-E5RS [106.72.166.64])
2018/02/07(水) 11:36:57.27ID:SCMx5ZVk0
間違いないね笑
くろ喜はあんまり金無い中流層が行くお手軽割烹だよ
俺はくろ喜好きだよ美味しいし
でも並んで食うなら
予約してちゃんとした和食行くよね
278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW c5c3-E5RS [106.72.166.64])
2018/02/07(水) 11:39:30.72ID:SCMx5ZVk0
2000円以下の物並んで食べて
ドヤ顔でインスタとかのっけちゃうんだぜ!滑稽だろ?
279ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp99-0Nez [126.205.66.201])
2018/02/07(水) 11:48:56.44ID:iaC2XwpMp
何言ってんの?
280ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fbd8-wbgk [223.132.30.118])
2018/02/07(水) 12:02:16.82ID:ZJjAcxcp0
安くて美味いもの食えるのは楽しい事だよ
281ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa49-8LDZ [182.250.250.200])
2018/02/07(水) 12:52:58.71ID:HPICYU4ha
>>278
旨いものに安いも高いも関係ない
その発言自体が、僕金ありませーんって言ってるようなもの
282ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2i0T [49.98.140.107])
2018/02/07(水) 13:11:18.84ID:7iq2Dg/Cd
まぁ、くろきよりも壱角家の方が美味いわ
283ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM8b-4dKA [219.100.28.187])
2018/02/07(水) 13:49:47.84ID:wrWFHWqDM
>>282
その通りや。
284ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saa1-RNGj [106.154.94.93])
2018/02/07(水) 14:57:31.61ID:K+HYr+sUa
>>271
うまい事言うな〜
決して本筋ではないイロモノ系なんだけど
客がそれを理解出来ない層なんだよな
285ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2db3-4dKA [126.21.132.186])
2018/02/07(水) 17:43:38.27ID:85q3NWuz0
くろきは近いうちにミシュランで星取るよ
286ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-vy3B [1.72.2.185])
2018/02/07(水) 17:46:28.89ID:W187ZZNUd
くろきの麺が好き
あっさり和風醤油で食いたい
287ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2db3-ghGb [126.243.103.70])
2018/02/07(水) 18:34:28.62ID:7xmoRbq80
くろきはまだ行った事ないや
最初の頃に行こうと思ってなんやかんやで行きそびれて
なんか行きそびれたりタイミング合わなくて縁が無いというか行こうと思わなくなっちゃう店ってないw?
あとくろきって店主が牛角グループの取り仕切ってた側の人でしょう?
なんだか色々上手い人なのかなぁとか余計な事思うとなんかね
確かにインスタ映えとかする感じw
今度行ってみよう

そういや本郷だけどねむるに烏賊煮干ラーメン食いに行った時、照明がラーメンに向けて点いてるというかラーメンがキラッキラ照らされてて写真の照明かと思って凄いと思ったわ
288ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6b10-jUAt [153.224.30.128])
2018/02/07(水) 18:50:10.80ID:6aQ65jMZ0
北かま食べたくて行ったら無くなってたんですが移転してます?普通に閉店?
289ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-2i0T [49.98.140.107])
2018/02/07(水) 19:20:38.75ID:7iq2Dg/Cd
くろきとかなんちゃってラーメン屋よりも
漢は黙って壱角家安定
290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e323-VW3n [125.30.3.106])
2018/02/07(水) 19:49:15.83ID:bef8AyC30
お前、あちこちのスレで壱角家を宣伝してるよな
291ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6323-glgv [221.247.206.30])
2018/02/07(水) 20:12:15.74ID:jeJIHFNb0
>>288
北かまは2012年8月に閉店
別ブランド展開もしてない

店主のツイッターも止まってる
https://twitter.com/kitakama2003/
292ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM71-a0Jl [210.148.125.126])
2018/02/07(水) 20:26:36.91ID:6EM485/xM
往年のとん太みたいだなw
修行が足りません。ととんがとん!
293ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-FuTU [1.72.1.254])
2018/02/07(水) 20:44:07.13ID:Cz+11Yhmd
鴨感
294ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM8b-qmJt [219.100.28.117])
2018/02/07(水) 23:04:28.55ID:HV25T9aIM
鴨感
295ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saa1-/k33 [106.154.88.183])
2018/02/07(水) 23:22:50.41ID:79h+G2yIa
>>287
へー 牛角なのか
あそこの仕切りはレインズ派と在日韓国人派閥があったと思ったが
296ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e333-B4Pq [27.135.167.130])
2018/02/08(木) 01:23:17.91ID:1RGbW+bU0
俺は意識高いからくろき大好きだけどな
まぁ二郎系みたいな豚の餌をありがたっているお前らには
一生わからない味なんだけど
297ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdb3-Y8Ua [126.243.123.48])
2018/02/08(木) 03:24:42.08ID:/yHsuQJZ0
>>295
ごめんうる覚えのいい加減な事言ったかなと思ってちゃんと調べてみたら牛角グループの総料理長だった人みたい
前に温野菜を取り仕切っていたような話を聞いた事があったから書いてしまったけど変に誤解する人がいたら申し訳ない
298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdb3-Y8Ua [126.243.123.48])
2018/02/08(木) 03:33:55.22ID:/yHsuQJZ0
あと大喜に影響受けてるんだね
大喜のラーメン食べて衝撃受けて現場に戻りたいと思ったとか
299ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-WlVM [49.98.160.148])
2018/02/08(木) 03:44:28.18ID:rUbAw7Gid
鴨感…。

そーいえば改の限定の鴨ラーメン旨かったよ
300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbd8-jA6l [223.132.30.118])
2018/02/08(木) 03:57:20.07ID:FZrj0h1J0
>>298
大喜は当時驚いたよな
今じゃ珍しくないけど初めて料理として認識したラーメンだった

>>299
鴨の扱い一番マシなのはさんじかな
その辺の蕎麦屋並みにはうまく出来てると思う
もう日の丸やめちゃったけど
改の鴨もなかなか美味かったなー
なぜかラーメン屋ってあんま鴨の扱い上手なとこないよな
鴨to葱とか鴨専門店なのにレバーかよって処理になってしまってるし
301ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-GO5d [49.97.98.16])
2018/02/08(木) 05:26:29.76ID:Ev69TXIQd
鴨は燻製で食べるのが一番好き
302ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM49-7DnO [110.165.193.55])
2018/02/08(木) 06:18:55.18ID:msfEUz1jM
牛角って(笑)
ソースどこだよ(笑) 汐留のビルの上にあるレストランの総料理長はやってた
303ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa19-p3fh [182.250.250.195])
2018/02/08(木) 07:45:12.85ID:2SwnH2iga
牛角なんて話初めて聞いたし2.ちゃんの話なので信憑性は甚だ疑問だ
304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdb3-Y8Ua [126.243.125.53])
2018/02/08(木) 07:58:36.71ID:UI4RLEfx0
>>300
びっくりしたよね
普通って言えば普通なのかもしれないけど特別なもの使ってない感じなのに凄いと思った
食べ歩くと大喜っぽいなと思う店結構あるなと

さんじの鴨は食べた事なかった
今度食べてみるわ、ありがとう


>>302
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13247361/

よくわからないけど色々やってたんじゃないかな
自分が前に聞いたのは牛角系の温野菜の監督?だったってテレビで言っていたよ
305ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa19-p3fh [182.250.250.195])
2018/02/08(木) 08:07:16.76ID:2SwnH2iga
>>304
くろ喜店主って、金舌を手がけた人だったのか、驚いた
当時の金舌あのレバ刺しは本当に旨かったわ
306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bdb3-Y8Ua [126.243.125.53])
2018/02/08(木) 08:12:59.86ID:UI4RLEfx0
>>299
改の鴨なんてあったのか…美味しそう…
この間改の2周年記念のクラムチャウダーラーメン食いそびれたところだよ、食いたかったな
307ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Q1wL [49.98.143.47])
2018/02/08(木) 13:39:01.34ID:RT2ELJpDd
くろきよりも漢は黙って壱角家
308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed4b-jA6l [220.111.135.231])
2018/02/08(木) 14:28:50.58ID:wzuPUayH0
なんちゃって!イッカクカク〜〜〜
309ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 63f2-C1qT [221.113.36.122])
2018/02/08(木) 18:51:39.03ID:Y5RYrDXs0
ひむろにめっちゃ可愛い店員いるんだけど
乃木坂とかAKBにいそうな子だった
310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6323-qX8t [221.247.206.30])
2018/02/08(木) 19:03:39.30ID:+WEu74UA0
トマホークチョップの券売機写真上がってた
神田・秋葉原・御徒町 47杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
311ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW bdb3-iBbI [126.21.132.61])
2018/02/08(木) 19:48:08.71ID:MMHlQ/d30
>>309
仮面女子だよ
312ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-eNaI [1.72.1.254])
2018/02/08(木) 21:21:53.19ID:GCmvMH9ed
民華の餃子が食べたいなぁ
313ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-5/5B [106.181.117.242])
2018/02/09(金) 01:17:13.10ID:PbXpHp+4a
>>310
特マヨか。
デフォでマヨネーズ入ってそうだし、二郎の汁無しというより、インスパ系に多いタイプのまぜそばかな。

そういやアキバ総研のジロリアンがか「まぜそばにマヨネーズは邪道」って言って影武者叩いてたの思い出した。
314ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM03-nHV3 [49.132.144.203])
2018/02/09(金) 05:13:55.21ID:lgJGf14yM
秋葉原に住んでいる人なんていないから地域密着もクソもないよね。いかに儲けるか。短期間でまず回収。話はそれから。
315ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-N9Lz [1.66.102.110])
2018/02/09(金) 09:15:40.47ID:2RVy/Y2Td
徒歩圏ではあるけどね
316ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa19-hVF0 [182.250.246.9])
2018/02/09(金) 11:59:20.36ID:Jkt2FbAya
盛太郎でつけ麺ってどんな感じ?
酸っぱい感じ?
317ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe9-0OjD [126.199.9.89])
2018/02/09(金) 12:38:40.61ID:7egodw8fp
>>316
甘酸っぱい 正直おすすめ出来ません。
318ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-vpRy [1.66.103.175])
2018/02/09(金) 12:39:24.82ID:rfuOnRLFd
トマホークチョップ食った
多分ゲンコツを多めに炊き込んだ二郎系にしてはペタペタしたスープ
麺は忍者を柔らかめに茹でたような平打麺
大盛無料300g、普通盛200g、特盛400g
オーダーミスなのかデフォなのか野菜増しだけなのにニンニクとアブラが投入されていた
特製は味玉、豚一枚追加と思われる
オペが慣れていないようなので安定してからまた行こうかな
319ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa19-p3fh [182.250.250.202])
2018/02/09(金) 12:40:30.68ID:ED28dkdPa
>>318
期待してたけど、そうでもなさそうだなぁ
320ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa19-hVF0 [182.250.246.5])
2018/02/09(金) 12:52:20.69ID:6RSt8t+ta
>>317
ありがとう
やはり武蔵しかないか・・・
321ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-vpRy [1.66.103.175])
2018/02/09(金) 13:09:25.63ID:rfuOnRLFd
>>319
正直割高
同じ千円/一杯払うなら影武者の方が圧倒的満足感
味は好みがあるし開店直後だから変貌するかも知れないから敢えてノーコメント
322ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Q1wL [49.98.146.89])
2018/02/09(金) 13:13:21.74ID:sHQtOuzGd
秋葉原なら漢は黙って壱角家
323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b6e-315M [121.101.92.233])
2018/02/09(金) 15:31:30.30ID:ZI+RPWpC0
>>308
激烈www
324ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-eNaI [1.72.1.254])
2018/02/09(金) 16:51:41.73ID:ql5B3REvd
壱角家よりも浅草隊
325ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Q1wL [49.98.146.89])
2018/02/09(金) 19:43:24.54ID:sHQtOuzGd
今新宿の壱角家でメシ食ってるが
ここのラーメン美味いな

秋葉原の壱角家といい、良い勝負だぜ
メチャクチャ美味い!
326ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-8zR7 [1.75.8.145])
2018/02/09(金) 21:39:21.56ID:6n11yEn/d
一角家は事故米おかわり自由なのがいいね
327ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbd8-jA6l [223.132.30.118])
2018/02/09(金) 21:48:07.93ID:x1x0Twg50
よくわかんないけど皆んな壱角家行くといいんじゃね
そうすれば他の店並ばずに済むから
328ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM4b-IOan [219.100.28.158])
2018/02/09(金) 21:48:16.36ID:UouqjZHzM
あれ不味いよな
事故米でもまだ美味いだろ
飼料用米?
329ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-eNaI [1.72.1.254])
2018/02/09(金) 22:17:46.12ID:ql5B3REvd
家系、家系もどき、ごはんお代わり自由の中華屋
つやつやモチモチのコシヒカリみたいな日本米は合わないからね
パッサパサの水分が無い米が合うんだよ
浅草隊と俺が行きつけの浅草橋の中華屋は、米を代えろ!
330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbd8-jA6l [223.132.30.118])
2018/02/09(金) 22:34:44.05ID:x1x0Twg50
ここで言うと味盲と叩かれそうだが、初期の浅草隊は他のインスタント店より美味いと思ってた
実際数回行ったよ
最後に行った時に他と変わらないレベルだなと行かなくなったけど
現状での最底辺争いなら中国経営の青龍跡地にある希家が一番マシなんじゃないかな
言えば冷蔵庫から刻み玉ねぎ出してきてくれるし、コメも麺もスープもちゃんと不味いが他よりマシ
ただ他と同じく態々食う価値はない
331ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-5/5B [106.181.113.246])
2018/02/09(金) 22:41:41.72ID:PM8y0ZUua
まあケチる奴は壱角家で十分なのは事実だな。ラーメンに千円出せねーとか騒いでそうだし。

>>318
平打麺はいいかも。
後は豚の質だよなぁ…野郎みたいに赤身だけでゴリゴリ固いのだとシャレにならんし。
332ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc3-eNaI [1.72.1.254])
2018/02/09(金) 22:48:12.48ID:ql5B3REvd
寿三屋の有料ライスがベストだな!
水分はあるけど、適度に固くてパサパサだからラーメンに合う!
家家もどきや中華料理みたいに油っこいのには、パッサのライス!
浅草隊は反省しろ!
昼間のねーちゃんかわいい!
333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3bd-nHV3 [61.124.228.43])
2018/02/09(金) 23:07:37.54ID:alvZCiIg0
>>314
住んでるぞ
334ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd03-TYSb [49.106.203.44])
2018/02/09(金) 23:15:10.91ID:ffwm5G9vd
>>333
一人二人の話じゃない例えだろマヌケ
335ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3bd-nHV3 [61.124.228.43])
2018/02/09(金) 23:20:47.34ID:alvZCiIg0
恥ずかしい奴だなw
336ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ddfb-9tzu [110.233.14.22])
2018/02/10(土) 01:37:22.12ID:UxXIaBzI0
トマホークチョップって長いな
略してトマチョとでも呼ぶか
値段高いんだから豚の仕込み量増やせばスープに豚の旨味が増えるし枚数も増えて人気出ると思う
337ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd03-0Vf0 [49.96.5.221])
2018/02/10(土) 09:11:36.33ID:J+kb2ROcd
トンキンヒトモドキ
338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 159f-sLQd [106.163.120.165])
2018/02/10(土) 09:20:20.75ID:0RcuPZeZ0
>>310
マヨネーズ増量とかあるんか…
マヨネーズあんまり使わないから驚きだわ
マヨネーズのチューブ持ち歩けば良さそう
339ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3d2-lJ5O [27.142.97.122])
2018/02/10(土) 09:24:49.98ID:5ONMUpfX0
お前ら食ったらちゃんと伏せ丼してから帰れよな
340ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-Q1wL [49.98.146.89])
2018/02/10(土) 10:01:31.05ID:uq2OeOBAd
秋葉原ならやっぱり壱角家だな
スウプ単品で飲みたいわ
341ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Spe9-AKUk [126.205.192.94])
2018/02/10(土) 11:12:18.11ID:EAO3VxLrp
そろそろ壱角はNGワード入りだな。
342ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa19-GHLZ [182.251.242.4])
2018/02/10(土) 18:48:41.87ID:8yKLx4Ika
不衛生だな
神田・秋葉原・御徒町 47杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
神田・秋葉原・御徒町 47杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
343ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2b5c-j7Be [121.103.152.79])
2018/02/10(土) 19:56:11.29ID:d6RiMAtx0
>>342
写真の奴はえりこん本人では無いようだが、コイツはラブガイジで犯罪予告繰り返す異常者の模様。
えりこん本人もかなり痛い奴で、ヲタ芸をこよなく愛するただのイキリひょろガキ。
VJ?だかなんだかのイベントでアキバによく居るようだな。
344ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cd8a-8jvG [118.19.96.183])
2018/02/10(土) 21:12:34.74ID:CGjg5D0K0
>>341
ここまで露骨で、しつこいと、まじで壱角家のステマだと言わざるを得ないね
345ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW e3d2-lJ5O [27.142.97.122])
2018/02/10(土) 21:13:45.46ID:5ONMUpfX0
武道家の方が好きだな
346ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-IOan [49.98.143.70])
2018/02/10(土) 21:27:55.87ID:klQptxuJd
お前らいちいち反応するのが楽しいからだろ
ステマとか脳みそ脂まみれだな
347ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d9f-jA6l [36.8.119.126])
2018/02/10(土) 21:39:35.80ID:82yMA0930
ステマって言葉大好きマンまだいたんだw
ここでこんなことやっても宣伝になるどころか悪評にしかならない。
完全にネタでやってるのが明らかなんだが。
>>344は中学生くらいの子かな?
348ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sab1-0Yh0 [106.154.93.35])
2018/02/10(土) 21:41:03.87ID:tdKtARrBa
>>344
ステマじゃなく嫌がらせだろ だれも壱角家に良い印象持てないだろ

ただ俺は何か気になって来てて、懲りてるのにまた行ってみようかと思い始めてる
まぁその後10レス使ってここに悪口書き込むんだろうけどね
349ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd03-eNaI [49.97.110.192])
2018/02/10(土) 23:16:25.88ID:Si/jMfZwd
浅草隊は美味いよ
ライスがモチモチなのと、海苔が溶けるのがダメダメだけど
350ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa13-+CqZ [119.104.65.20])
2018/02/10(土) 23:39:00.64ID:WNUrGM71a
>>342
影武者は店主が糞だから許す
351ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bdb3-nHV3 [126.177.209.33])
2018/02/11(日) 02:43:21.84ID:h4blvUQj0
萬里行ってみたんだけど定食は値段一律だから安い
でもラーメン+半チャーハンで650円は安いけど量食いたいだけなら日高屋で同じ値段で食えるよねという感じ
凝ったラーメン食いたいとかじゃなければいいんだろうけど

土日は大盛り無料だったけど日高屋は行く度大盛り無料券もらえるわけだし
352ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b9f-7E5B [113.148.19.223])
2018/02/11(日) 03:01:09.40ID:6hzq2spv0
家系食いたいならわいずか御茶ノ水の武道家でいいじゃん、わざわざ壱角家推してるのは頭か舌が馬鹿なの?
353ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e333-B4Pq [27.135.167.130])
2018/02/11(日) 03:17:30.35ID:NYQeynou0
>>352
>>348
354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d9f-jA6l [36.8.119.126])
2018/02/11(日) 03:31:42.79ID:29Vofp/u0
ぶっちゃけ壱系はそんなに不味いわけじゃないと思うんだよな。
もし10年前にあの味がチェーンでなく独立店舗で出てきたら衝撃だったろう。

だが自分含めラヲタどもは贅沢になったし知識も増えて、舌じゃなく頭で食うようになってる。
先入観なしに食ったら悪くない部類だろうに、頭が「またお前か」って思うんだよね。
というわけで壱系のネタレスは今後もNG。
355ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa13-+CqZ [119.104.65.20])
2018/02/11(日) 05:06:05.32ID:gi0jwZEaa
まーこさん一押しだしね^^
356ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-5/5B [106.181.107.191])
2018/02/11(日) 07:31:02.04ID:9H17Jfwga
一押しってこれか。
バカが煽てられて調子に乗ったとしか言えんな。
つか記事中に他店との繋がり全く書いてないな…壱系に入れていいんかコレ。
http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&;story_id=3717&from=http%3A%2F%2Fhamarepo.com%2Fsearch.php%3Fsearch%3D%25E5%25A3%25B1%25E8%25A7%2592%25E5%25AE%25B6%26search_rdo%3D1%26post_type%3Dichioshi%26x%3D0%26y%3D0%26fromStory%3D3717
357ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4de8-+g9t [182.171.21.91])
2018/02/11(日) 10:17:12.89ID:sUS2+67E0
柴田おまえさあ、まだ反省してないだろ
店の宣伝や告知にSNS使うなら
まして常連客が宣伝に繋がる書き込みをしてくれてるんだったら
店主としてリアクションは必要に決まってるだろう

一風堂とか一蘭くらいに成り上がったら
今みたいな「上から目線」でも許されるけど
お前の店は、そうじゃないだろ
358ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2b2e-lHr1 [121.103.240.233])
2018/02/11(日) 11:05:31.30ID:DTZBmvNv0
トマホークチョップって今日やってる?
二郎系って大抵日曜定休日のイメージ
359ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe9-0OjD [126.199.9.89])
2018/02/11(日) 12:49:12.44ID:f7/ArKjbp
>>358
アキバだから日曜やってるやろ普通
360ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-5/5B [106.181.114.186])
2018/02/11(日) 13:31:20.26ID:BVV5NJL0a
twitterでトマホークチョップの写真見てるけど、日がバラバラとはいえ盛り付け方のバラつき激しいな。

つか、まぜそばに鰹節とフライドオニオンだかガーリックだか入ってるのか…
マヨだけでなくベビースター入ってる写真もあるし、二郎というよりジャンクガレッジインスパイアって感じか。
月開けた頃には慣れてるだろうし、それまで待つか。
361ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ed91-OndY [220.147.97.245])
2018/02/11(日) 13:57:38.89ID:4vS4MaPt0
>>352
誤 御茶ノ水の武道家
正 御茶ノ水の武蔵家
362ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa19-6bvr [182.251.253.48])
2018/02/11(日) 14:20:44.65ID:ALgYDyDba
こんな肉じゃ無かったぞ❗
5mmくらいの薄さだったはが
http://blog.livedoor.jp/kigekiramen/archives/74884748.html
363ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-2adi [1.75.245.2])
2018/02/11(日) 16:42:01.71ID:kT6PJkOSd
>>342
普通に人が握る部分なのによく口に入れれたな
364ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-5/5B [106.181.104.90])
2018/02/12(月) 00:47:38.34ID:Rh4DxIgqa
まあウケ狙いでこういうのを躊躇いもなくやる奴は衛生なんて概念全く無いだろうし。
(一応店側で拭くだろうが)むしろその後にこれに触る奴が可哀相。
365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ddbd-jA6l [180.42.17.4])
2018/02/12(月) 03:54:12.82ID:q01EIWps0
台東区スレ無くなったからこっちで聞くけど、浅草橋のソラノイロの新店行った人いたら感想聞かせて
野菜多めの二郎系らしいけど、営業時間と曜日が限定過ぎて、全く行けそうにない。
366ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3bd2-y/f5 [119.172.218.51])
2018/02/12(月) 04:31:02.78ID:bXuwQBL80
>>362
なんだよミシュラン拒否ってw
どうせ星なんてつかないのにわざとらしい店だな
367ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3bc-nHV3 [125.194.222.171])
2018/02/12(月) 08:44:12.10ID:OVFhHuKl0
「宮内庁御用無し」とかあるし洒落だろ
368ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-5/5B [106.181.119.191])
2018/02/12(月) 09:01:20.29ID:voOL87nua
最近は「ミシュランで星ついたから」で行くアホもいるし、その辺を皮肉ったんだろうな。
369ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-N9Lz [49.98.134.228])
2018/02/12(月) 09:10:58.55ID:aBRtesYCd
まあ>>366みたいなことSNSでバズらせて話題にさせようって魂胆だろうな
370ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3d2-sy4j [27.140.136.214])
2018/02/12(月) 09:23:20.58ID:eLhptIRv0
食べログとかブログ、SNSまで拒否だったら意気込み感じるけどなw
371ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c581-VnJk [114.159.106.2])
2018/02/12(月) 09:54:38.88ID:pStEsF7W0
>>358

店内に名刺あったけど定休日は書いてなかったぞ、年中無休って事じゃないかな?
俺は土曜日行ったけどすんごい微妙だった
まずスープがヌル過ぎ、転んでぶっかけられても熱いとか言わないと思う、そんくらいヌルい。店も狭いのに5、6人も店員いらんだろw全員片言だったし、アブラ頼んでないのに勝手にアブラ増されてたし。
致命的なのは千石・秋月がある人の多い通りなのに並んでないって事、あの場所でopenしたばっかなのにそれはどうなの?
372ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sre9-1zg/ [126.237.112.56])
2018/02/12(月) 09:55:31.32ID:Cxa6vZy+r
>>365
ちょっと濃い目の味付ベジで見た目二郎風なだけ
ソラノイロ本店が好きなファン向けに変化球投げてみました的な店
本格的に二郎っぽいのを求めるなら回避推奨
373ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM4b-0OjD [219.100.28.203])
2018/02/12(月) 09:57:13.76ID:rOcXExIAM
神田 アキバでもしミシュランの星がつくのはクロキしかないよな、、
374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3d9f-jA6l [36.8.119.126])
2018/02/12(月) 10:32:50.65ID:/dAWhDb10
そっか丸五は星はないのか
375ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-gHg0 [106.154.95.215])
2018/02/12(月) 11:54:09.74ID:bp9omytha
>>373
儲かってるんだろうから引っ越せば良いのに
行列が通行の妨げになっててあの道は通りたくない
376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3bc-nHV3 [125.194.222.171])
2018/02/12(月) 11:54:42.32ID:OVFhHuKl0
ここはラーメン板だ。って野暮なことはおいといて
くろ喜も丸五もビブグルマンなんで星とは違う

このスレの地域で星持ちはすき焼きのいし橋の一つ星だけ

ビブグルマンなら2018年度版で、くろ喜、丸五のほかに
とんかつのぽん多 本家
鶏料理の鳥つね 自然洞
割烹料理のたなか
蕎麦の眠庵
うどんの香川 一福
インド料理のアーンドラ・ダバ
洋食の七條
377ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e3d2-sy4j [27.140.136.214])
2018/02/12(月) 11:57:39.49ID:eLhptIRv0
>>375
無駄な曜日限定とかなw
屋号変えるとヲタ的には別の店だからな
しっかりレギュラーメニュー出してるし
378ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM03-nHV3 [49.132.144.203])
2018/02/12(月) 13:20:45.92ID:plzDve60M
イエローって野朗よりかは延命しそうだな。
379ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe9-0OjD [126.199.9.89])
2018/02/12(月) 14:46:05.84ID:zh/eXdMhp
>>375
あの近辺住みだけど 結構評判は悪い。
380ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spe9-0OjD [126.199.9.89])
2018/02/12(月) 14:50:34.06ID:zh/eXdMhp
どうでもいい話だが 風龍北口店は魂心屋の跡地に移転かと思ったが
完全閉店みたい
381ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7523-gHg0 [122.212.85.94])
2018/02/12(月) 20:39:02.93ID:BOucZrfY0
魂心屋の跡地は焼き鳥屋っぽいな
どうでもいい話だが
382ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-5/5B [106.181.117.196])
2018/02/13(火) 01:20:18.68ID:ZroHQguGa
>>371
開店当初にあの辺で行列できた飲食店なんて焼肉とローストビーフ丼以外にあったっけ?
つか、あの一画は言うほど人は多くないでしょ。
本当に多いのはベルバラから向こうの野郎とかがある辺りだし。

>>376
一般人的にはビブグルマンも星付きも同列に見られてるよ。
要するにミシュランのお墨付き(お勧め)ってのがポイント。
383ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbd8-jA6l [223.132.30.118])
2018/02/13(火) 07:29:10.91ID:JTPe13410
ビブグルマンは安価な店でおすすめだったはず
目安は10ドル以下とじゃそんな感じだったような
384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c581-VnJk [114.159.106.2])
2018/02/13(火) 07:30:23.51ID:hjkFi9Cr0
>>382

確かに人の出入りはあってもパーツ屋に集まる客とジロリアン系の客は違うかも...
385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 15c3-WlVM [106.72.166.64])
2018/02/13(火) 10:09:15.69ID:NxXN7dhm0
5000円以下なちんちん
386ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ed4b-jA6l [220.111.135.231])
2018/02/13(火) 17:03:58.61ID:uh6vica10
そういえばパーツ屋にデブってあんまいないな
小太りはごくたまに見る程度
387ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0b-QaVu [163.49.208.113])
2018/02/13(火) 17:49:01.27ID:UoczwfD1M
この界隈にはしご系だんだんめんってない?
388ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-/xYd [49.98.165.58])
2018/02/13(火) 20:31:59.27ID:5/0FCBTpd
水天宮前 寿限無
389ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d9f-IGFW [124.211.233.111])
2018/02/13(火) 20:43:49.87ID:ORtwT4Y30
>>383
ミシュラン発行されている国で10ドルで飯喰えるところなんてないぞw 日本の場合5000円以下
フレンチでイマイチな味のお店はたまにあるが、人生で一度きりのマジで不味い店が掲載されたビブグルマンを店内に置いていたの見て全く信用してないわw
390ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM01-xlLL [210.138.208.56])
2018/02/13(火) 21:01:02.11ID:HCgKphcfM
>>387
>>246
391ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbd8-jA6l [223.132.30.118])
2018/02/13(火) 21:16:41.27ID:JTPe13410
>>389
ビブグルマン5000円以下か
あれ味の傾向ってか基本ワンパターンだから食う前に味予想できるよな
だから好みから外れることもないし失望することも自分は無い
星付きも数えるほどしか食った事ないがやっぱ美味いし予想の範囲内
絶対にビブグルマンへ掲載されないさんじみたいのも美味しいと思うし
二郎やごっつだってたまには食うし美味いと思う
なんて言うかラーメンの世界って広大で多分世界基準じゃ測れない
392ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-TYSb [111.239.181.60])
2018/02/13(火) 21:30:53.34ID:Zo/z15Aha
>>391
9割同意出来たが二郎が美味いならお前は味覚障害者だ
393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbd8-jA6l [223.132.30.118])
2018/02/13(火) 21:36:42.91ID:JTPe13410
>>392
あれね、もう刷り込みだと思う
学生時代に野菜不足の身へ大量のモヤシ
もう味以前に体と脳が良い食い物だと刷り込まれる
いまはメンハーフアブラヌキで食ってるけど
口は美味くないと感じてても脳と身体が喜ぶんだよ
駄菓子食う感じに似てる
まあ味覚に障害あるのは間違いないなw
394ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d9f-IGFW [124.211.233.111])
2018/02/13(火) 21:47:24.94ID:ORtwT4Y30
>>391
話がとっちらかり気味だとは思うが(笑)、ラーメンはミシュランの価値観には合わないと言うのホントにそう思う
年間300食ラーメン喰っていますとかを集めた本の方がラーヲタには有り難いだろう

二郎や二郎系とかは全く口にしないのでノーコメントだ
395ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM01-xlLL [210.138.208.56])
2018/02/13(火) 21:54:30.12ID:HCgKphcfM
二郎系がもし載るならサガットサーベイだね
ミシュランやゴー・ミヨとは相いれねーよw
396ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-5/5B [106.181.111.53])
2018/02/14(水) 03:09:14.20ID:UuHaW2cba
>>393
違う。脂は合う奴には事実美味いんだよ。でなきゃ霜降りとか大トロとかが持て囃されるはずがないだろ。
合う奴には美味い、合わない奴には不味い。ただそれだけだし。

しかしラヲタにはこう他人の好みをdisらないといられない奴が多いんだか。嗜好なんて十人十色なのに。
397ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM01-QaVu [210.149.251.156])
2018/02/14(水) 05:39:44.26ID:sMMHYqmfM
>>390
ありがとう!
398ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sd03-eNaI [49.98.160.79])
2018/02/14(水) 07:53:39.92ID:z7bVYci0dSt.V
お前ら小泉さんのラーメン貰いに行けよ
399ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM4b-WewT [61.205.4.84])
2018/02/14(水) 10:01:48.49ID:L1mz77r4MSt.V
>>110
クロキ好きだな。行列なければもっと行きたい
400ラーメン大好き@名無しさん (中止T Sab1-5/5B [106.181.109.88])
2018/02/14(水) 14:33:22.04ID:N/ElCIIJaSt.V
>>398
なにかと思ったらこれか。

https://webnewtype.com/news/article/137173/
401ラーメン大好き@名無しさん (中止T Sab1-5/5B [106.181.109.88])
2018/02/14(水) 14:35:26.66ID:N/ElCIIJaSt.V
しかし本文の何がNGワードに引っかかったんだ?
URLは貼れたし「チョコレート」削ってもダメだったし。
402ラーメン大好き@名無しさん (中止 Sa19-lJ5O [182.251.240.19])
2018/02/14(水) 15:37:56.91ID:3WV/4Lm/aSt.V
>>400
知らない奴はラーオタ失格だぞ
403ラーメン大好き@名無しさん (中止W 5dd2-o5hk [116.64.203.236])
2018/02/14(水) 15:54:25.77ID:1jYAKnqD0St.V
>>402
アニメ豚何ぞが偉そうにすんな
404ラーメン大好き@名無しさん (中止 Spe9-80pK [126.152.130.178])
2018/02/14(水) 17:04:50.26ID:0KIekcsTpSt.V
ラヲタもアニヲタも変わらんだろ喧嘩すな
405ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM03-nHV3 [49.132.144.203])
2018/02/14(水) 17:38:59.38ID:Ya2IjrB8MSt.V
野朗いくならイエローだろうけど、地方からきた友人と秋葉で一緒に飯を食べようって話になった時に、折角東京に来たんだから連れて行ってあげたいラーメン屋って考えると、
秋葉にはないよな。そんな中でも選べって言われると結局連れの好みもあるんだろうけど、鬼辛や青島とかになるのは否めない。
だから一人や友達で食べるときはエンターテーメントとして、3軒立て続けに食べたりしている。いわゆるアソビとして800円位を使っている感じ。昔のジャンク品漁っていた頃と同じ感覚かな
406ラーメン大好き@名無しさん (中止 bdb3-nHV3 [126.177.209.33])
2018/02/14(水) 18:38:30.06ID:Pim3uzQ30St.V
小泉さんて有名店のラーメンを美少女に食わせてるだけで面白くはない
発見伝読んでハゲの出る回でも見てたほうが万倍面白い
407ラーメン大好き@名無しさん (中止W 4d63-FTGW [182.171.38.48])
2018/02/14(水) 21:20:58.04ID:yFrWdPy70St.V
>>402
実写より面白くないから見ない
408ラーメン大好き@名無しさん (中止 MM01-xlLL [210.149.250.11])
2018/02/14(水) 21:52:05.81ID:etbsfUFEMSt.V
小泉さんは実写最終回にエロビデオ屋の店主が出てきたのがハイライト
あ、実写は好きだったしアニメもあれはあれで面白いぞ
409ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa93-TYSb [111.239.180.162])
2018/02/14(水) 22:19:34.49ID:LvyEwEVZa
薬膳ドラゴンの店主をエロビデオ店主って言ってんの?
410ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbd8-jA6l [223.132.30.118])
2018/02/14(水) 22:26:51.81ID:XzRhJh+/0
>>405
昨日昼にイエローの前久々に通ったら客一人も入ってなかった
定休日だったのかもしれんが並ばずに食えるなら昼飯の選択肢に入れようかなと思った
地方から来た人連れてくなら長時間並ばないってのも大事かと
411ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM01-xlLL [210.149.250.11])
2018/02/14(水) 22:30:01.88ID:etbsfUFEM
>>409
知らんなら黙っとれ
412ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd03-9M8L [49.98.157.76])
2018/02/14(水) 23:31:37.09ID:ivyuRLAUd
>>410
今日はえらい混んでたが
413ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sab1-5/5B [106.181.106.134])
2018/02/14(水) 23:31:55.09ID:oUuH7i+qa
>>408
最終回じゃなく年末1時間スペシャルじゃなかったか?
まあ、実写は結構笑って見れたんで面白かったな。
414ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bbd8-jA6l [223.132.30.118])
2018/02/14(水) 23:44:20.05ID:XzRhJh+/0
>>412
時間によるのかな
ランチ食って自転車で帰る途中チラ見しただけなんだけど
隣の中華屋はサラリーマン並んでて相変わらずすごいなと思いつつイエロー見たら外からでは客の姿見えず
もしかしたらランチは空いてる店なのかな、それかたまたまか
去年はランチでも外待ちあったんだけど
415ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-a+UI [182.250.248.228])
2018/02/15(木) 07:06:47.27ID:2f3D16q5a
ガラガラだな
416ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1e8-MriG [182.171.21.91])
2018/02/15(木) 07:34:21.16ID:jbr0CsTV0
MANNISHはツイッターを巧く活用できていた頃は、店に勢いがあったけど
今は、店もツイッターも、終わった感が

もう、店をマトモに営業しないツモリか?
実家の中華屋でも継ぐのか?
417ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 914b-T3WU [220.111.135.231])
2018/02/15(木) 12:49:29.84ID:WDnhsEf50
徳福が大盛無料になったりしてちょっと良くなったけどやっぱり半分で飽きるな
味が濃いからだろうけど
418ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-Z2ua [126.199.18.61])
2018/02/15(木) 13:04:55.64ID:hDuyLfAqp
改の烏賊煮干し赤だし味噌ラーメン食いそびれた…
美味しかったみたい
残念無念
419ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMab-mCEu [219.100.28.191])
2018/02/15(木) 14:39:42.73ID:by2q37YaM
無名のつけ麺食べたけど、、あそこは塩一択だな 相変わらず接客は良かった。
420ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 914b-T3WU [220.111.135.231])
2018/02/15(木) 14:59:17.05ID:WDnhsEf50
無銘はスープが塩辛くなってしまったんで行かなくなった
最近はどうなんだろうか
421ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMab-cB3p [61.205.104.226])
2018/02/15(木) 15:24:43.87ID:vO7odFnqM
>>278
値段を基準に考えてるところが
422ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-Gn4T [49.98.157.76])
2018/02/15(木) 21:20:15.66ID:Rkijkwp5d
>>414
どっちでもいいだろ
それなりに流行ってんだろ
423ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd8-T3WU [223.132.30.118])
2018/02/15(木) 23:57:13.64ID:g3Ndy15K0
>>422
そこそこ美味いのにランチで行列できない店の手札の数は重要だぞ
この辺ほとんどの店がランチタイム行列できて時間かかるから
424ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01b3-Z2ua [126.243.66.168])
2018/02/16(金) 00:29:48.08ID:a/Kd2bm/0
今日(昨日?)のラーメン大好き小泉さん、全部行ったところだったから嬉しかった
佐賀ラーメンみどりはもうずっとやってなかったけどまた再開したんだろうか
伊藤は王子もいいけど浅草のが好みかも
比内地鶏と煮干しのWで王子よりもあっさりしてる
425ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd8-T3WU [223.132.30.118])
2018/02/16(金) 01:01:43.74ID:sH1uZUpv0
>>424
浅草は作ってる工場赤羽と同じとこじゃなかったっけ
まあ伊藤はどこで食ってもマジで美味いからどうでもいい話なんだけど
426ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-1VRC [124.211.233.111])
2018/02/16(金) 01:26:32.67ID:MZ5SEzDE0
濃厚煮干し伊藤は経営も味も違うのでは?王子伊藤は秋田本店の弟さんの店で
銀座で喰って麺もスープも味が違うと思ったので聞いてみたら、別系列であそこだけ別物と言われたんだが(ちなみに王子の方がかなり旨かった)
自分の認識では、王子は弟のオリジナルで、その他の本店息子達の銀座赤羽浅草店は本店と同じ麺とスープって勝手に思っているんだがさ

ここいらラーヲタは詳しいんじゃないの?正確な情報知りたいわ  まあちょっとスレチかな
427ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01b3-Z2ua [126.243.66.172])
2018/02/16(金) 02:07:46.02ID:woakveG60
>>425
赤羽伊藤と同じスープなんだ
浅草は厨房に寸胴ないよね?厨房が凄く狭いし色々様子見ててもあそこではスープ抽出はしてないのかな?とか思った
銀座が近いから銀座あたりから運んでるのか?とか勝手な事思ってたよ、赤羽かな?
勝手な想像ですすいません

>>王子伊藤はおとっつぁんの店じゃないの?
赤羽は息子さん(弟)の店かと思ってたわ
お兄さんの方は埼玉の蕨にいるんじゃなかったっけ?
お兄さんは閉店しちゃった鶯谷の遊って店やってた人だよね、凄く美味しかったんでしょ?食べて見たかったわ
逆かもしれん
銀座も赤羽も食べた事ないからなぁ
428ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01b3-Z2ua [126.243.66.172])
2018/02/16(金) 02:08:40.80ID:woakveG60
アンカー426宛でした
429ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 519f-1VRC [124.211.233.111])
2018/02/16(金) 02:59:44.17ID:MZ5SEzDE0
>>427
そもそも秋田県角館が本家なんやろ?家系についてはそこまで良く知らないし、誰かがそんなこと書いていたってうろ覚え
ただ、王子とその他店ではメニューも違うし喰ったら味も違うがのすぐに判るレベルだと思うよ
430ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-l5Dg [1.72.3.185])
2018/02/16(金) 07:13:23.21ID:Z3giIQs2d
秋葉原なら漢は黙って壱角家でしょ
新宿の壱角家だが、ここは美味いよ
431ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-JGdQ [163.49.203.93])
2018/02/16(金) 09:14:20.08ID:zICPZrRSM
いいかげんおもしろ味がないんだよなあ
センスないやつは一度受けたら何度も同じこと言いたがる
432ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b9f-Lei5 [119.105.12.183])
2018/02/16(金) 13:02:50.10ID:/UZ/xAxr0
壱角家は試しに一度食べればそれでいいでしょ
何回も通うような店じゃない
433ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-dice [1.75.5.96])
2018/02/16(金) 16:49:34.10ID:rM2AN9Kwd
ラーメンラーメン言ってる人達ってほら。
変わってるというか、特殊な人達が多いから・・・。
434ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Saa3-i/lL [119.104.67.196])
2018/02/16(金) 17:37:49.78ID:4wbpCG5Sa
壱角家は一月以外の1日のランチタイムに行って、ご飯食いたいだけ食ってスタンプ貰う店だよ^^
435ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-PAl2 [1.66.104.226])
2018/02/16(金) 17:43:27.33ID:45P/5L8md
ストレスからきてるのかしらね
436ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01b3-ZOQc [126.243.109.253])
2018/02/16(金) 19:53:09.17ID:InchoRCS0
らーめん忍者神田・秋葉原・御徒町 47杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
437ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 93b3-aTuA [221.21.196.2])
2018/02/16(金) 20:11:03.51ID:4YtnlumH0
>>436
ラーメンにうんこ乗せるとか流石に悪ふざけが過ぎる
意識を疑うわ
438ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-PAl2 [1.66.104.226])
2018/02/16(金) 20:44:16.33ID:45P/5L8md
おもしろいと思ってるのがもうね
439ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMab-mN3I [219.100.28.213])
2018/02/16(金) 21:41:17.71ID:mx+YwopgM
うんこで笑いを取るとか
小学生か
440ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-qi38 [61.124.228.43])
2018/02/16(金) 23:49:01.28ID:cxqZFrl80
うんこ
ちんこ
441ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-T3WU [27.137.5.2])
2018/02/16(金) 23:54:12.55ID:wjDWsssX0
ラーメン忍者といえばMAZERUの営業妨害事件からもう2年か……
442ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa55-pz8R [106.181.119.230])
2018/02/17(土) 00:07:33.34ID:C0emBf7ka
あれ見てウンコとか言ってる奴が痛すぎる…面白いと思ってんのかな?
443ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa55-pz8R [106.181.119.230])
2018/02/17(土) 00:09:17.22ID:C0emBf7ka
>>441
という事は満二周年か。
444ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 61bd-T3WU [180.42.17.4])
2018/02/17(土) 01:10:32.30ID:X78psYgD0
トマホーク、この週末で皆行くのかな?新店なのに情報少ない。
俺もまだ行ってないからあれだけど。期待値が低いのか?
445ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM33-qi38 [49.132.144.203])
2018/02/17(土) 02:05:10.28ID:2LQYyCdHM
これだけ色々ラーメン屋が出てくると、松屋とかで500円出すなら、エンターテーメントも含めて、900円位だしてラーメン行った方がいいって流れになりそうだね。そうなるとますますインフレになりそう。
でも、小諸そばとか安定なんだよね。二極化されるけど松屋や吉野家系は厳しいだろうね。日高屋VS他ラーメン屋って構図だろうね
446ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr5d-HsKf [126.237.56.246])
2018/02/17(土) 02:30:05.25ID:KAZeeQ5Tr
ID:2LQYyCdHM
http://hissi.org/read.php/ramen/20180217/MkxRWXlDZEhN.html
447ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 61c6-1djH [110.4.176.153])
2018/02/17(土) 05:46:37.65ID:w96Xxsbv0
ラーメンなんて毎日食わないし。松屋定食のが安定やろ
448ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-tvk+ [106.181.126.176])
2018/02/17(土) 07:02:30.31ID:eo9L027Ha
毎日ラーメン食ってるが何か?
449ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 13d2-gv1g [27.142.97.122])
2018/02/17(土) 10:44:36.86ID:SqagdX6s0
俺は野郎で毎日ただで食えるんだぜ!
450ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9b9f-Lei5 [119.105.12.183])
2018/02/17(土) 11:03:58.92ID:KLzxwpl00
俺は週に2〜3回ラーメンを食べてる
ごっつ、やすべえ、わいず、神田の天下一品
にはよく行くね
気になってるのはらーめん紬麦と鶏王けいすけだな
451ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd8-T3WU [223.132.30.118])
2018/02/17(土) 13:19:50.26ID:FVew9d5C0
昼はランチどこも安いからラーメンでなくてもいいんだけど
夜はどこも5000円からなんでラーメン食うことが多い
昼も夜も値段一緒ってありがたい
牛丼屋は30中頃から味的に厳しくなり食えなくなった
452ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW eb81-SCNW [153.174.54.158])
2018/02/17(土) 14:10:05.36ID:M6KzZ/pX0
栄屋ミルクホール
シンプルな醤油ラーメンだが
うまいな
453ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-lZim [126.199.9.89])
2018/02/17(土) 14:39:59.55ID:/Ay/zeANp
>>450
鶏王は途中で食べてて気持ち悪くなる、、
454ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-lZim [126.199.9.89])
2018/02/17(土) 14:41:05.26ID:/Ay/zeANp
>>452
何気にカレーも旨い
455ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-LemS [106.161.128.105])
2018/02/17(土) 15:41:48.54ID:R49QhI91a
らーめんほん田昔よく言ってたわ
456ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-tzLP [182.249.240.40])
2018/02/17(土) 17:50:48.27ID:bAhN4s8xa
今日、無銘行ったけどスープ塩辛くなくて美味かった。
457ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb81-qi38 [153.202.34.68])
2018/02/17(土) 18:31:08.02ID:0UWT2JqH0
>>451
牛丼とラーメンを外すと夕食5000円からって、どこで生活してなに食べてるんだ?
458ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-dice [49.98.148.162])
2018/02/17(土) 18:45:38.95ID:0Sl4Mfocd
When you wish upon a star
makes no difference who you are
Anything your heart desires
Will come to you

If your heart is in your dream
No request is too extreme
When you wish upon a star
As dreamers do

Fate is kind
She brings to those who love
The sweet fulfillment of
Their secret longing

Like abolt out of the blue
Fate steps in and sees you through
When you wish upon a star
Your dreams come true

Fate is kind
She brings to those who love
The sweet fulfillment of
Their secret longing

When you wish upon a star
You dreams come true
When you wish upon a star
You dreams come true

Dreams come true...
459ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 998a-C9IQ [114.184.168.241])
2018/02/17(土) 19:16:30.56ID:IGNNHfD+0
>>357
どこの店?
460ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 318a-QcxC [118.20.182.8])
2018/02/17(土) 19:56:31.19ID:nxqtNay10
どこの店なのかはともかく、
>>357が「上から目線」と書いたのは草

店主の実名をあげて、偉そうに説教こいた357こそ、最も「上から目線」だろw
461ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM33-qi38 [49.132.144.203])
2018/02/17(土) 20:54:17.52ID:2LQYyCdHM
野朗の食べ放題ってスマホアプリを提示するだけなのかな?そうだとすると友達とシェアしてみんな食えまくるんだよね。
462ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMab-mN3I [219.100.28.84])
2018/02/17(土) 21:31:17.78ID:nmZ3SoVvM
普通に対策してるだろ
して無かったら馬鹿だろ
463ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 01b3-+SzB [126.66.247.21])
2018/02/17(土) 22:21:35.90ID:tvXDUR+L0
いすずのラーメン食いたい‥。
464ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa55-pz8R [106.181.104.159])
2018/02/17(土) 23:07:24.54ID:4JTovwjda
>>461
正式名称「1日1杯野郎ラーメン生活」だから「食べ放題」じゃないし、1日1杯までって制限あるの忘れてないか?
シェアができたとしてもその日は自分は喰えなくなるからな。
つか友人とはいえスマホ貸すのもどうかと。
465ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5d-lZim [126.33.3.60])
2018/02/18(日) 00:10:29.46ID:t1OHCQh3p
>>456
無銘の店主は助手が出来てから イキイキしてる感じがする
466ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp5d-lZim [126.33.3.60])
2018/02/18(日) 00:11:42.24ID:t1OHCQh3p
>>459
マニッシュでしょ
467ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01b3-Z2ua [126.243.110.104])
2018/02/18(日) 00:29:43.12ID:+6m5HZvY0
>>465
ひとりだけでやってたの?
468ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMab-mCEu [219.100.28.198])
2018/02/18(日) 01:37:12.58ID:yCdtgpwzM
>>467
そうだよ ワンオペ
469ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa55-pz8R [106.181.118.254])
2018/02/18(日) 08:12:25.88ID:nBWZndPqa
>>467
何年か前に行った時も一人だったな。
まあ、行列店じゃないから問題なかったんだろうが。
470ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd8-T3WU [223.132.30.118])
2018/02/18(日) 09:41:14.21ID:rZP7qYrc0
>>457
稲荷町住みだから近所はフグ屋か寿司屋か割烹くらいしかない
酒飲まなくても5000円からコースになっちゃうんだよ
ファーストフードはあるけどマズイしファミレスや居酒屋はなんだかんだで高くつく
自炊かラーメンくらいしか安くてまともな食い物無い
471ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-FXMD [27.140.136.214])
2018/02/18(日) 13:20:16.97ID:EEBCgTS20
浅草まで出ればいいだろう
10分も歩けないないのかよ
472ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 61c6-1djH [110.4.176.153])
2018/02/18(日) 13:35:05.76ID:ooZoF00q0
稲荷町なら上野も浅草も近いし何が不満なんだよ
473ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp5d-5EMV [126.236.160.19])
2018/02/18(日) 13:50:56.85ID:n1fWju4rp
稲荷町ならやよい軒、日高屋あと洋食ベアとその他色々あるだろ
474ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-FXMD [27.140.136.214])
2018/02/18(日) 13:56:18.62ID:EEBCgTS20
行ったことないから分からないけどあそこらの朝鮮肉屋は高いの?
新大久保と違って(意外と明朗会計)
475ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-JGdQ [163.49.208.229])
2018/02/18(日) 13:58:49.45ID:N+Zv4mGZM
焼肉屋って安いところは存在しないだろ
大阪の十三とか行けば違うけど

上野コリアタウン近辺はとりわけ高い。
476ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-FXMD [27.140.136.214])
2018/02/18(日) 14:03:22.59ID:EEBCgTS20
赤坂とともに高級焼肉街なのか
たしかに新大久保と雰囲気違うもんな
477ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b163-Lei5 [182.171.38.48])
2018/02/18(日) 14:12:23.83ID:wLtyg39E0
>>476
観光地だし
478ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd8-T3WU [223.132.30.118])
2018/02/18(日) 14:12:45.59ID:rZP7qYrc0
>>473
それらどれもファミレス系の味でしょ

浅草上野ったって毎日の食事でディナー安く食うの無理なの地元民ならわかるでしょ
ラーメン専門店は種類も豊富で千円以下の上に自家製な手作りっぽい味でありがたいんだよ
中華屋もいいかな、ディナーとランチで値段の落差がない店は貴重なんだよ
カレー屋はディナーもそんなに高くないけどランチと同じものでも値段1.5倍くらい
でランやライスが別卯売りになる上にサイド付かないから結局高くつく
上野浅草でラーメン屋並みにディナー安く食える店あったら教えてよ
479ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e1d2-scAR [116.64.203.236])
2018/02/18(日) 14:17:12.07ID:lcbJ7iZP0
身の丈合ったトコに引っ越せよ、貧乏臭い
480ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-LkcG [182.250.243.17])
2018/02/18(日) 15:13:08.30ID:iBp1UyTOa
また面倒くさい基地外が湧いたのか
481ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 819f-JGdQ [36.8.119.126])
2018/02/18(日) 15:29:15.45ID:KtSWj9cI0
火柱の塔上級でレベル上げしてるけど
最上階とひとつ下でボスの強さ相当違うのに獲得経験値20しか違わないんだな
時短考えたらいっこ下だった
482ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 819f-JGdQ [36.8.119.126])
2018/02/18(日) 15:29:37.38ID:KtSWj9cI0
誤爆した無視してくれ
483ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa55-xgEu [106.154.81.7])
2018/02/18(日) 15:55:02.01ID:2hFRBkb/a
>>478
カレーじゃなくてビリヤニを選べよ 超美味いぞ サイドなんて要らない
牛カツとかトンカツはどうだい?一部の高額店以外はどこも大体昼夜同じ料金じゃないか?
晩飯を店で連食するとカロリー、塩分が過多になる
ナチュラルローソンの弁当とか間に挟んだ方が良いんじゃないかな
484ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa55-xgEu [106.154.81.7])
2018/02/18(日) 16:07:22.75ID:2hFRBkb/a
自炊するのか 読み落としてた
ベアはチェーンじゃないだろ? 田中食堂で昭和飯 小倉庵で上等な蕎麦が食える
小倉庵でせいろ蕎麦と煮カツは1500位になるけどかなり幸せ
485ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-0t0h [49.98.137.183])
2018/02/18(日) 16:17:37.79ID:+naEV5Rzd
でも>>478みたいに安いところどんどん弾いていったら残る飲食店の単価は
結局上野浅草近辺じゃなくたってどこも大差ないんじゃないの?
486ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMab-C9IQ [61.205.102.166])
2018/02/18(日) 16:30:21.67ID:sjgQtq0cM
>>409
吉村家じゃない?
487ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-qi38 [61.124.228.43])
2018/02/18(日) 16:47:07.21ID:Fk+OWcIa0
焼肉なら大酋長の980円食い放題一択
488ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd8-T3WU [223.132.30.118])
2018/02/18(日) 16:59:06.98ID:rZP7qYrc0
>>483
ビリヤニはアンドラ限定とハリマはよく食う
ただ炭水化物全開なんで別途で野菜とアペサイド頼む
マジで、この地域で、何年間もずっと住んでて飽きずに安く初老になっても安く生きていけるなら最高なんだけどな
まあ最終的にラーメンすら受け付けなくなったら自炊と生協なんだろうな

綺麗事や理想形を語ればどうとでも数字上は最小公約数でまとめられるが
毎日元気な時も調子悪い時も病気の時も特別な日も今まで半世紀
これからも数十年生きて行く上でコンビニや格安活用しても
実際は御足かかるんだよ…
489ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp5d-FaW7 [126.199.26.197])
2018/02/18(日) 21:54:55.09ID:BUaY70GIp
>>478
さいとう
490ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 01b3-+SzB [126.66.247.21])
2018/02/18(日) 22:51:33.10ID:MKfPVJeX0
秋葉原にあったいすずのラーメンと
青島食堂(新潟生姜ラーメン)て似てる?

いすずのラーメンが食べたくて仕方なくて
491ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 89c3-8gpk [106.72.166.64])
2018/02/18(日) 22:57:51.69ID:rORyQPsS0
さいとうは夜は別に安くないだろ!
昼は激安だけど混みすぎ
492ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-WyAC [106.154.86.246])
2018/02/19(月) 02:28:28.17ID:qqLvo/Jua
>>491
そういうのだったら海鮮丹後あみの食堂のランチ刺身定食
量は多くないけれど刺身の扱いが丁寧で何を食べても美味しい
あの値段での高クオリティ加減は申し訳なくてむしろ足が遠のいてしまう

同じように申し訳なく思うのは稲荷屋のチャーシュー麺だけど
あれにはもう取り憑かれているんで勝手に足が向いてしまうわw
493ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 01b3-Z2ua [126.243.81.155])
2018/02/19(月) 03:16:02.58ID:SSEW6CDm0
横だけど稲荷屋はなー
鳩?出汁?だと思うと個人的になんか行けないw
結構ガッツリ夕飯食うんだね?
自分も割と近いけど夜はちょこっとつまんで飲む感じだから飲み屋系かラーメンて感じだからあの辺りで5000円も食った事ないわ
494ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bd8-bywy [223.133.7.94])
2018/02/19(月) 04:37:11.84ID:qLFVEpLB0
鳩!???
495ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-WyAC [106.154.89.167])
2018/02/19(月) 05:00:12.19ID:uX75ucU2a
年末の限定メニューが鳩だったよ
出汁じゃなくて丸ごとすり潰してスープにするとかじゃなかったかな?
フランス料理の技法なんだそうだ
鳩の苦手な方は頼まないほうが良いですよって券売機に貼ってあった
稲荷屋は限定も面白いし美味しい 去年の春の鰻を使った限定がまた食べたいわ
川魚の脂の涼やかな香りがたまらなかった
496ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bc-qi38 [125.194.222.171])
2018/02/19(月) 07:54:39.01ID:VNW3/+I00
>>495
鳩が苦手な方って、日本人で鳩を食べたことある人って少ないべ
苦手も何も喰ったこと無いから分からんw
497ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 914b-T3WU [220.111.135.231])
2018/02/19(月) 09:33:41.98ID:qBr7nsb70
隙あらば延々とスレ違いw
498ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-WyAC [106.154.82.51])
2018/02/19(月) 10:16:31.12ID:KFEL4dv0a
>>497
台東スレが無くなっちゃったんでね ごめんな
499ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 914b-T3WU [220.111.135.231])
2018/02/19(月) 10:38:49.59ID:qBr7nsb70
>>498
謝る前に立てればいいじゃん
500ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 138e-Xim1 [219.108.223.240])
2018/02/19(月) 10:42:03.77ID:NY4d0Hvz0
そういえばなんで御徒町が入ってんだ
あそこは上野の範疇だろ
501ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-JGdQ [163.49.202.147])
2018/02/19(月) 11:03:30.22ID:49LhzTSXM
確かに歩けば近いが商圏としては秋葉原の駅は独立ぎみで神田・秋葉原・上野御徒町って感じに分かれるよね。
神田秋葉原と上野御徒町で分けるといいのかもしれないけど
こんな議論は大昔のスレで延々やった結果の今なんだろうなあ。
502ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-FXMD [27.140.136.214])
2018/02/19(月) 11:08:26.67ID:qMg+3oxR0
秋葉原を中心に近隣台東区も文京区もOKってスレだよね
過疎か荒らしで区スレは次々潰されて残ってるとことでどうにかってね
503ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMa3-mhGK [119.243.53.63])
2018/02/19(月) 11:22:42.95ID:deW8h3zFM
青島で固めとか柔らかめとか対応できるわけ無いやろ
一人頼んだら連続でお願いしてやんの
テボで対応してる店じゃないしさぁ
504ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMa3-mhGK [119.243.53.63])
2018/02/19(月) 11:34:37.89ID:deW8h3zFM
は?
間違えたわ
505ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-dice [1.66.104.22])
2018/02/19(月) 11:57:28.93ID:qT5+ba46d
神田・秋葉原・御徒町・上野・浅草・浅草橋 48杯目
506ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-JGdQ [163.49.202.147])
2018/02/19(月) 12:11:02.49ID:49LhzTSXM
湯島と本郷とお茶の水も入れよう
507ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-tvk+ [106.181.136.230])
2018/02/19(月) 12:11:16.53ID:7cywpx5Qa
>>490
いすずと青島は同じ生姜醤油だけど全く別物だよ。いすず→屋台ラーメン、青島→食堂のラーメンって感じかな
どちらも旨いって事には違わないんだけど
508ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-NQim [182.250.248.40])
2018/02/19(月) 12:35:31.30ID:vKyByAxxa
いすずってどこのお店に味が近いの?
509ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b1c-COcS [49.250.28.119])
2018/02/19(月) 14:20:15.77ID:5poKnnU/0
トンキン弁はオカマ言葉w
510ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-PAl2 [1.75.240.223])
2018/02/19(月) 17:12:03.80ID:xV4cjlQSd
なら蔵前も入るだろ
元楽マイブームだわ
511ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMeb-JGdQ [163.49.202.147])
2018/02/19(月) 18:33:11.29ID:49LhzTSXM
谷根千と馬喰町と大手町も入れようぜ!
512ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2923-qi38 [58.158.85.73])
2018/02/19(月) 18:39:38.00ID:dYxiyi8F0
いや、もう秋葉原・神田・神保町に挟まれた地域のみとした方が
513ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 899f-mhGK [106.163.120.165])
2018/02/19(月) 18:41:58.94ID:qmpvtzK50
青島はいい加減オペレーションを貼り付けとけや
食券見せてるポーズを一枚画像貼り付けとけや
514ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-tzLP [182.249.240.22])
2018/02/19(月) 19:12:22.98ID:QmGxjHDxa
無銘も最近はお昼に行くと行列だもんな。店長も体力的にキツそうだったから人雇って正解だわ。
515ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-dice [49.98.152.145])
2018/02/19(月) 19:44:35.43ID:ZWY+zBxzd
229 やめられない名無しさん sage 2018/01/20(土) 03:21:50.68 ID:SZ2MXCHV
28歳の主婦です。近所の業務スーパーによく行くのですが、男性店員に
「こんにちは」と挨拶されます。私の体が目当てでしょうか?
516ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-FeDd [182.250.241.12])
2018/02/19(月) 21:06:30.66ID:mxnM/to1a
そもそも地名としての秋葉原は台東区だからね
微妙な線引きではあるね
517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 61c6-1djH [110.4.176.153])
2018/02/19(月) 22:54:26.21ID:YN3uy8V10
元楽のラーメンうまいか?あそこは豚めししか価値がない
518ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-rVSw [49.97.99.6])
2018/02/19(月) 23:07:14.72ID:5Macmw9kd
トマホークチョップの前を昼過ぎに通ったら客ゼロだった
開店後一週間であそこまで客飛ぶのもヤベーな
519ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa55-WyAC [106.154.98.3])
2018/02/19(月) 23:49:27.47ID:ljC0oL4ka
>>517
特製楽らーめんは好きだなー サッポロ一番塩の延長線
大至の醤油はチャルメラ延長線だったのに新店になったらそれが弱くなっちゃった 
まぁそれでも美味しいんだけど
520ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 31bd-0Cps [118.237.95.123])
2018/02/20(火) 01:54:20.05ID:yUQeG96s0
>>518
スタッフ入院でしばらく昼のみ営業だから、通った時は終了後だったんじゃ?
521ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-PAl2 [1.75.240.223])
2018/02/20(火) 05:28:41.77ID:m0MB54kBd
>>517
好みが別れるような味だろけど私は好き
食ってる途中で飽きてくるけどまた食べたくなる不思議なラーメン
522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb81-snFD [153.166.40.78])
2018/02/20(火) 09:08:24.12ID:3agWTBzx0
>>517
かん水麺と背脂の古き良き東京の生けるハーモニーだ
神田元楽なくなってからは秋葉原のばんからを元楽代わりにしてるが、やはりあのチャーシューが食べたいな
523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 139f-mN3I [27.94.186.10])
2018/02/20(火) 10:06:38.77ID:chCIL+vT0
神田の鬼ラーメンみたいなのって今は無いのかね?
524ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-rVSw [49.97.104.199])
2018/02/20(火) 12:09:40.42ID:stXlQrF1d
>>520
今も客一人だぞ…
俺のお昼ご飯は小諸
525ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-lZim [126.247.5.206])
2018/02/20(火) 13:00:27.96ID:1FLmBIUYp
>>523
鬼ラーメン懐かしいな、、末期は大陸店員ばっかになって劣化して終わった。
526ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb81-qi38 [153.202.34.68])
2018/02/20(火) 13:06:07.33ID:Cj6p6FMZ0
鬼ラーメン懐かしいなぁ
友人から携帯に「鬼行こうぜ!」ってよくかかってきたのを思い出したわw
527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 914b-T3WU [220.111.135.231])
2018/02/20(火) 15:58:57.05ID:xHb+wipP0
神田はゲキトツラーメンが好きだったな
万世のは劣化し過ぎてて悲しくなった
528ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM85-JGdQ [210.138.178.86])
2018/02/20(火) 16:05:02.50ID:GqIeVVykM
激突言うな
529ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-+SzB [182.251.242.39])
2018/02/20(火) 16:05:30.78ID:9w6Q4xlba
>>507
そうなんですか‥。

いすず思い出補正あるかもしれないけど
兎に角旨かった‥。もう一回食べたい
あの角の席は嫌だったけど
530ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp5d-lZim [126.247.5.206])
2018/02/20(火) 16:23:37.69ID:1FLmBIUYp
>>527
激突の親父さんも亡くなったしな、、
531ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 914b-T3WU [220.111.135.231])
2018/02/20(火) 16:38:21.99ID:xHb+wipP0
>>530
亡くなったんだ・・・
高齢だし体力的きついから辞めたと思ってた
532ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-l5Dg [49.97.101.219])
2018/02/20(火) 18:34:27.67ID:uY9F1tQwd
俺は横浜道、壱角家が好きだなぁ
533ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 899f-mhGK [106.163.120.165])
2018/02/20(火) 19:35:45.82ID:iGIc7xnP0
この地域に激辛系つくれ
534ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-+SzB [182.251.242.33])
2018/02/20(火) 19:40:15.08ID:8YHzJQ3na
御徒町に中本あったよね?
中本いつも中卒に見えて‥。
535ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM85-JGdQ [210.138.178.86])
2018/02/20(火) 20:29:39.85ID:GqIeVVykM
>>531
このスレの大昔のpostの受け売りだが
六本木の頃はとめどなく客が来たのに神田の夜は暇で
あんま売上にならなかったらしい。
後継も特に育たず潮時を知って店を畳んだとか。

亡くなられていたいたとはね。俺の青春も一段落ついたようだ。
536ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-NgGv [153.234.74.112])
2018/02/20(火) 20:45:46.27ID:aPEwJJKkM
>>502
そもそも秋葉原は今台東区だもんな
その昔は練塀町っていう地名でその頃は何故か千代田区
537ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMab-mN3I [219.100.28.75])
2018/02/20(火) 21:30:40.98ID:d5VP4Lx6M
小法師のチャーシューは
この地に受け入れられると思うの
538ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-T3WU [27.137.5.2])
2018/02/20(火) 23:15:05.89ID:m/H3mCyF0
>>533
中本がいい?
鬼金棒がいい?
539ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9fb-aZe2 [122.133.106.182])
2018/02/20(火) 23:21:57.02ID:10f5YxLC0
NSで良いから秋葉原に本物の二郎を作って欲しいな
影武者もネギ味噌、激辛ネギ、冷やし油そばは美味いけど普通のラーメンがイマイチだし二郎っぽくは無い
540ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-L86d [1.72.7.116])
2018/02/21(水) 00:54:34.25ID:O41blUwud
秋葉は今でも千代田区だべ
541ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9fb-aZe2 [122.133.106.182])
2018/02/21(水) 01:25:23.40ID:7Hmbd2PK0
>>540
住所で千代田区秋葉原は無いけど台東区秋葉原は有るだろ
個人的には秋葉原=千代田区外神田だけど
542ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9191-QWPk [220.147.97.245])
2018/02/21(水) 01:25:27.67ID:wRZBlOjt0
>>530
亡くなったって、
ホントか?

543ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa55-pz8R [106.181.118.161])
2018/02/21(水) 03:25:41.32ID:OTxidooTa
>>539
あんだけインスパあるとこに作ってもな…
幾ら直系だとしても、ありがたがるのはジロリアンだけなような。
544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 01b3-qi38 [126.177.209.33])
2018/02/21(水) 03:45:19.41ID:uyGzEQJ10
>>537
秋葉原なんかでラーメン食うような奴って意識高い系好きな奴
もしくは風龍とか壱角屋みたいにチェーンでそこそこなお値段で濃い味のもの食いたい奴って感じで二極化してる気がするから
小法師は秋葉原じゃきついんじゃなかろうか
俺は好きだけども
545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d1b3-NRwD [60.110.137.163])
2018/02/21(水) 05:52:51.27ID:9fb0ej0b0
NS系なんてインスパイアと同レベルだし神保町〜城東に直系が複数あるんだから
今さら秋葉原にショボい直系を望むジロリアンなんていねーよ
546ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-FXMD [27.140.136.214])
2018/02/21(水) 06:31:50.41ID:DaYN0PMO0
神田のラーメン(元二郎)じゃダメなの?
547ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-8gpk [49.98.156.11])
2018/02/21(水) 06:45:31.14ID:impF2428d
つーか秋葉原とか豚と豚の飯みたいなラーメン屋多過ぎだろ!
味覚障害と意識障害のやつばっかくっさ
548ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-dice [49.97.110.187])
2018/02/21(水) 07:06:45.38ID:uguln9G2d
小太り、中年、メガネ、臭い、ダサい、冴えない、無職、仕事出来なそうなリーマン、生活保護
早口、コミュ障、必ず撮影してSNSで自慢、行列待ちで落ち着きがない、後ろの人数を確認する
二郎の食べ歩き自慢、二郎全店舗の知識だけは誰にも負けない、休日は二郎の食べ歩きしかやることがない

何個当てはまりますか?
549ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa55-pz8R [106.181.117.165])
2018/02/21(水) 07:28:59.49ID:uRaA5fYDa
後、「人の(味の)好みをdisってマウント取りたがる奴」も入れておいてくれ。ラヲタには多い気がする。
550ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saad-NQim [182.250.248.38])
2018/02/21(水) 07:42:36.10ID:hduN0dXEa
>>546
そこインスパレベル
NSの方がマシ
551ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW eb61-fqvM [153.200.214.82])
2018/02/21(水) 08:12:22.26ID:gwmGJ3wl0
>>548
中年、ダサい、冴えない
が適合してるな

ぶっちゃけ秋葉原でラーメン食う率はかなり低い
けど年数回しか行かないし、
変な店に当たりたくないから情報は収集してる

ちょい脱線するが、ヨドバシのレストランフロアって改装してから微妙な店ばっかりと思う
552ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-mN3I [49.97.103.186])
2018/02/21(水) 08:16:40.32ID:sD3rpe3/d
改装する前も微妙だったぞ
553ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM53-NgGv [153.157.168.247])
2018/02/21(水) 08:25:22.81ID:llx3q6d6M
>>540
地図で調べてごらん
秋葉原は1と2しかない
で、台東区

つーかおれの職場の住所だから間違わない
554ラーメン大好き@名無しさん (バッミングク MMb5-LNUa [58.91.20.244])
2018/02/21(水) 08:27:00.64ID:TLJwto3YM
>>546
神保町の店主がやってたとき通ってたわ
555ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 61c6-1djH [110.4.176.153])
2018/02/21(水) 08:36:03.13ID:8CdlK3vM0
秋葉原は昔は千代田区だったような。変わったんか
556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-Xim1 [61.124.228.43])
2018/02/21(水) 08:51:21.48ID:+/ALINOt0
普通は秋葉原って外神田のことだけどな
557ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-Xim1 [61.124.228.43])
2018/02/21(水) 08:56:22.00ID:+/ALINOt0
最も神田な神田明神の最寄り駅は御茶ノ水だし
558ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 01b3-T3WU [126.99.248.48])
2018/02/21(水) 09:34:36.49ID:2LKztCiX0
>>537
昔神田にはあったんだけどね
場所も微妙だったせいかあんまり客入らないみたいで撤退しちゃった
559ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM33-Hcyv [49.129.186.160])
2018/02/21(水) 12:44:37.04ID:XigYLMCHM
大至の近所の一竜閉店
ビーストも閉めたし蔵前橋通りは入れ替わり激しい
560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 01b3-+SzB [126.66.247.21])
2018/02/21(水) 14:39:56.22ID:MI23pFVZ0
青島食堂っていつもあんなに並んでるの?
寒かったから帰って来ちゃった
平日だと思って舐めてた
561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 914b-T3WU [220.111.135.231])
2018/02/21(水) 14:44:45.01ID:viFUSDbQ0
昼はリーマンラッシュだから
14時過ぎればまだ空くかもだけど運次第じゃね
わいずはこの時間でも並んでるし
562ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 899f-mhGK [106.163.120.165])
2018/02/21(水) 15:57:09.47ID:LDxdeb6H0
リーマンが青島食堂に並んだとして、昼休み中に食べて帰ってくるのは不可能だよなぁ?!
563ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 914b-T3WU [220.111.135.231])
2018/02/21(水) 17:04:41.63ID:viFUSDbQ0
そんなの会社やタイミングによるだろうよ
ベローチェとかで朝や昼に居眠りぶっこいてるスーツなんて普通にいるしな
まあ、お前みたいなニートには分からない世界なんだから、下手に口出さない方がいいんじゃねえ?w
564ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 01b3-+SzB [126.66.247.21])
2018/02/21(水) 18:18:17.47ID:MI23pFVZ0
やっぱり並ぶのは不可避か‥。
夜は仕事終わりじゃ間に合わないし
やはり平日の休みに並んでみるか
565ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 61c6-1djH [110.4.176.153])
2018/02/21(水) 18:54:58.21ID:8CdlK3vM0
青島は平日だと16時以降が人少なめ
566ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-L86d [1.75.1.246])
2018/02/21(水) 19:44:53.44ID:RkBTsuSfd
青島、外待ち10人でも回転いいから意外と時間かからない
567ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 01b3-+SzB [126.66.247.21])
2018/02/21(水) 21:16:17.18ID:MI23pFVZ0
>>565
>>566

今度平日4時過ぎ位に行ってみます
今日行って場所もわかったので
あんなに並んでると思ってなかった
568ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13bd-qi38 [61.124.228.43])
2018/02/21(水) 22:40:30.80ID:+/ALINOt0
>>559
あそこは改装して来週末辺りにオープンみたいよ
569ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f8e-D0rE [219.108.220.207])
2018/02/22(木) 11:48:05.25ID:bZ+ajo1z0
あそこも業態物件だよな
570ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2f9f-05Fl [106.163.120.165])
2018/02/22(木) 14:02:32.22ID:37C7uXxx0
つけ麺に胡椒降る時は、麺に振りかけるよな?
蕎麦の七味もそうだけど、麺にかけるよな?!
571ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b7f-D0rE [124.154.54.56])
2018/02/22(木) 17:08:18.64ID:9/AtHxVD0
胡椒じゃないがご飯用煮干しふりかけあったつけ麺屋でなら
麺にふりかけて直食いやら半つけしてた
胡椒粉末ならう〜んだけども粒ならやってみたいね
572ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b7f-D0rE [124.154.54.56])
2018/02/22(木) 17:09:26.34ID:9/AtHxVD0
粒じゃねあら挽きだ
573ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM3f-vJ/O [119.240.142.175])
2018/02/22(木) 17:30:16.62ID:bfYnZHlyM
>>568
改装なのか
改装でなんとかなるとも思えないが
574ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb3-YHbr [126.243.72.10])
2018/02/22(木) 18:01:04.09ID:TNWR3S7a0
子供の頃からカップラーメンなんてほとんど食べた事なかったんだがラーメン好きが生じて最近カップラーメンまで気になるようになってしまった
コンビニとか限定で次々と有名店のが出るじゃない
自分で呆れるわ…
みんなはどう?これはとかある?スレチだよねごめんよ独り言
575ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM97-qFTa [210.148.125.203])
2018/02/22(木) 20:08:26.95ID:pXtO1jJZM
>>570みたいなの、形を変えた質キチを疑ってる
相変わらずスレ関係ない内容だけどコピペ爆やめて徐々に賢くなってる気配
>>574もそう。お前らそろそろ警戒したほうがいい
576ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2781-gkiA [153.214.241.136])
2018/02/22(木) 21:18:50.06ID:9nRTz1NQ0
もう「?」をNGにするのが早いな
577ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f9f-MxOg [121.109.156.63])
2018/02/22(木) 23:15:04.44ID:5vt5s8AN0
>>576
あたまいいな
578ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6bbd-x4Or [180.42.17.4])
2018/02/22(木) 23:34:18.20ID:S0U00oJv0
トマホーク、相変わらず昼営業のみ。
しかも、告知板だけじゃなく、外から見えないようにブルーシートまで張る念の入りよう。
オープン時の口コミ評判の悪さに何か手入れするのか?
579ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97fb-6DjY [122.133.106.182])
2018/02/23(金) 00:04:04.94ID:qHr8OfOs0
ブルーシートは開店前からずっと閉店時にやってるな
汚らしいからブラインドかタペストリーに変えたら良いのに
580ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5f-6q12 [182.251.240.5])
2018/02/23(金) 07:17:28.85ID:rz8nbg4sa
小泉さんで家系やったから今日は壱角家混むよ
581ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f9f-MxOg [121.109.156.63])
2018/02/23(金) 07:41:13.76ID:9sDRIK2x0
もう壱角家ネタはお腹いっぱいやで
582ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-pv69 [49.97.105.124])
2018/02/23(金) 08:54:23.73ID:tPx119Imd
マジか…
壱角家、今日行こうと思ってたのに…
583ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f71c-uE8G [49.250.28.119])
2018/02/23(金) 09:09:09.23ID:dieiDUKg0
日本のヨハネストンキン
584ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-hQnv [126.247.5.206])
2018/02/23(金) 10:38:27.90ID:Uhl4RMI2p
青島クソ行列だったから 日高屋のあんかけラーメン食って帰りました、、、
585ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b8a-Ruzm [60.34.102.146])
2018/02/23(金) 15:28:17.72ID:sumIx/640
青島には半年以上行ってないが、値上げの影響はどうなってんの?
俺みたいなセコい奴が来なくなったとか
586ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-pv69 [49.97.105.124])
2018/02/23(金) 18:05:24.03ID:tPx119Imd
壱角家、今日いつにも増して混んでたわ
昼は行列必至だが、その行列が2倍くらいに…

Maxラーメン最高だな!
今、違う壱角家の行列に並んでるわ
587ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-hQnv [126.247.5.206])
2018/02/23(金) 18:05:44.47ID:Uhl4RMI2p
>>585
全く影響ない 前より混んでる
588ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fab-bF+W [61.193.217.89])
2018/02/23(金) 18:12:17.43ID:QqdOV0Z90
天下一品が出来るらしいけど多少離れてるとはいえ
神田にもアメ横にもあるし食い合いにならないのかね
589ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5b9f-b1AS [106.168.83.211])
2018/02/23(金) 18:18:44.39ID:24ngh8zW0
需要が大きいから客が食い合うことは無いだろうけど、潰れるならエウリアンのほうでよかったのに
590ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-Yn8H [1.72.0.76])
2018/02/23(金) 21:34:12.69ID:rnQxXu5xd
天下一のランチのが好き
こがし醤油と餃子とライスのやつ
591ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1fd2-x4Or [27.137.5.2])
2018/02/23(金) 23:01:20.57ID:YJvJ90hB0
天下一品は店によってメニューが違うから楽しみであり不安であり
592ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf8a-Ruzm [220.99.140.87])
2018/02/24(土) 05:42:43.36ID:lJOzJYdg0
>>587
マジかよ。

青島は普通に旨いと思うが、俺にとっては話題性の店という感じ。
あんな変な場所にあって、あんな行列とか。
何も情報なしであの店を見つけるの無理だろう。
593ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf9f-f0ks [124.211.233.111])
2018/02/24(土) 06:04:10.43ID:ik8N4yWY0
天一って店によってこってりの味が結構違うってホント?
594ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5f-b1AS [182.251.252.50])
2018/02/24(土) 12:20:44.09ID:W83Isy4va
>>593
濃度やサイドメニューとかが違う
京都の本店出身の店長が店を立ち上げるパターンやフランチャイズ系の天一もある
神田店は本店出身で味にも定評があるが秋葉原はどうだろうね
595ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1767-PnyW [153.156.75.178])
2018/02/24(土) 13:42:03.72ID:tjolS+fF0
ゆで卵の食べ放題とかな
596ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5f-n1NG [182.251.253.19])
2018/02/24(土) 15:12:12.62ID:6ioSqo16a
さっきいったら、だるまが解体されてた
あんまり行かなかったけど、閉店となると寂しいな
597ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 838a-Ruzm [220.220.125.242])
2018/02/24(土) 15:40:33.50ID:v4viv7uM0
だるまってタイトー裏の?
あそこは10年くらい前イチオシ(他にいいとこ少なかったけど)だったな
いつ見ても客は多かった印象
598ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMbf-hQnv [219.100.28.81])
2018/02/24(土) 16:05:50.97ID:0EYFPvNoM
>>596
閉店じゃないぞ 改装だ
599ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saef-YCtG [106.181.111.229])
2018/02/24(土) 17:10:12.71ID:mtBCo6/+a
>>596
まああそこも古かったしなー。PCパーツ買いに毎週行ってた15年近く前にはあった気がするし。



東京名物油そば&とんこつらぁ麺の「だるまのめ 秋葉原店」が改装工事中 リニューアルOPENは3月16日 - アキバ総研
https://akiba-souken.com/article/33131/
600ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2f-fTb+ [1.66.100.92])
2018/02/24(土) 18:41:59.81ID:WhvEjgJXd
だるまのめって東京チカラめしとか壱角家とかの怪しい資本だよな?
御徒町にもあったような
601ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saef-YCtG [106.181.111.229])
2018/02/24(土) 19:36:44.16ID:mtBCo6/+a
怪しくないっしょ。
元々はカラオケマックだかそこに買収されたユウシンだかの経営だし。
まあそのマックグループの手の広げ方と買収がここ数年エライ勢いではあるが。
602ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fd2-+08t [27.140.136.214])
2018/02/24(土) 19:49:29.80ID:M9Vs4e4W0
実質残ってるのって、小田急登戸のどんどんから名前変えた店だけだよね
新宿も潰したし
零細牛丼屋がここまで再生できたのは凄いか
603ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5f-n1NG [182.251.253.5])
2018/02/24(土) 20:55:57.87ID:+TYSBqhMa
改装だったのか
だるまって1回しか行ったことないし、普通のラーメンしか食ってないんだけど
だるまの油そばってうまいのか?
604ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb3-YHbr [126.243.72.104])
2018/02/24(土) 22:12:11.34ID:PnF15hZw0
>>599
そんな前からあるの?

20年近く前って食い物屋自体無かったよねアキバって
605ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 779f-6Usx [113.148.2.92])
2018/02/24(土) 22:17:42.17ID:FbOxab7y0
>>603
ディスるほどじゃないけど、リピートもない感じ
606ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa5f-PnyW [111.239.181.70])
2018/02/24(土) 22:28:57.55ID:76llwYHta
>>604
そん時にはすでにじゃんがらはあったぞ
607ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97fb-6DjY [122.133.106.182])
2018/02/24(土) 23:20:38.70ID:1fAt+iLy0
>>604
当時はじゃんがら、いすゞ、ミスター陳、サンボ、どんどん、吉野家、マクド(末広町)、コロナ、ドトールから選択してたな
今が過剰すぎるだけでなかったわけじゃない
昭和だとマジで少ないけど…
608ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-pv69 [1.72.7.164])
2018/02/24(土) 23:30:40.12ID:JzSJ/RTud
>>603
だるまの油そばは美味いよ
麺もコシがありたれも綺麗に絡みつく

ただ、壱角家の方がオススメかな?
609ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 639f-x4Or [36.8.119.126])
2018/02/25(日) 00:56:20.11ID:JpQR0crv0
そういうのはもういいから
610ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW af5c-Qwk3 [121.103.152.79])
2018/02/25(日) 01:30:02.89ID:IyXBClBl0
>>604
一番最初はただのとんこつラーメン屋だったんだよ。それもすげー微妙な。
それが今の今まで生き残ってるのは、きわみが生き残ってるのと並んで秋葉原の七不思議に数えても良い。
611ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8f30-cYGT [120.75.27.37])
2018/02/25(日) 07:32:28.49ID:tQfLxi230
アキバに天一⛔できるらしいな
612ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW affd-Y157 [210.235.151.194])
2018/02/25(日) 08:35:25.15ID:RcOj33J/0
>>611
そだねー
613ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-pv69 [1.72.7.164])
2018/02/25(日) 09:13:05.96ID:8Qt2AlDvd
>>610
だるまは美味いよ
濃厚で奥の深いスウプ
614ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエーT Sa7f-Mlo3 [111.107.162.201])
2018/02/25(日) 09:35:59.94ID:3vW6K9kxa
>>610

自分の住んでたところじゃ
牛丼のどんどんが潰れておそらく同資本であろう
すっぽんラーメンって店になり、
それも潰れてしばらくしたらだるまの目になってたな。
まぁその店舗も今は店自体ないんだが
アキバに出来たときはびっくりしたぞ。
615ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMbf-hQnv [219.100.28.159])
2018/02/25(日) 10:41:07.50ID:phtHo81aM
>>614
すっぽんラーメン、、鶯谷か円山町辺りで開店したら流行ったかもな、、
616ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saef-YCtG [106.181.121.167])
2018/02/25(日) 11:33:13.14ID:JcGZQm2sa
>>604
98年頃だと食事できるとこは市場時代からのとこが多かったが、軽食なら中央通りのミスドとかあったしな。
617ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saef-YCtG [106.181.121.167])
2018/02/25(日) 11:40:47.63ID:JcGZQm2sa
>>611
求人情報には東京都千代田区外神田3-16-15ってあるから、まずMAD跡地で確定だろうな。
https://cookbiz.jp/job/job31834.html
618ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdaf-lOo1 [49.98.17.2])
2018/02/25(日) 11:56:19.62ID:H6OzEjPDd
また大手資本系が来るの?
嫌だなぁ
619ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef63-3NDo [182.171.55.69])
2018/02/25(日) 12:00:42.29ID:JUblTHrW0
都の方針だしもう諦めるしかないな
620ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saef-YCtG [106.181.121.167])
2018/02/25(日) 12:30:43.38ID:JcGZQm2sa
石原の呪い…
621ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5f-n1NG [182.251.253.13])
2018/02/25(日) 13:22:00.82ID:WvQv/DvCa
5000万の呪い
622ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ af81-1yGw [153.175.95.162])
2018/02/25(日) 13:47:46.54ID:LGMaNtoy0
改装といえばカフェソラーレ跡は何やってんだろう
閉まってから大分経つよね
623ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-KyF6 [49.98.147.46])
2018/02/25(日) 13:56:01.55ID:kjSOfsUZd
川崎に住んでた頃、だるまのめが近くにできた
2003〜2004年くらいだったと思った
典型的な資本系って感じで何の思い入れもなく
ただ深夜までやってたんで何回か行ったな
624ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-UTxg [49.97.98.83])
2018/02/25(日) 15:22:18.17ID:V6+qScwwd
>>622
多分10年近く閉めてるな…
都の管理物件だから家賃入らないの気にしてないんだろうな
625ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2f-Yn8H [1.66.100.59])
2018/02/25(日) 16:00:59.40ID:DCszXlfpd
ラーメンひろしてどんなだっけ?豚骨だったっけ?御徒町の
626ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM87-SXua [202.214.198.57])
2018/02/25(日) 16:29:38.10ID:KKisL9l/M
青島の券売機、買ったあとにお釣りだすとき
「券とお金をお受け取りください」
って言うんだな。食券とお釣りって言えばいいのに。
627ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5f-n1NG [182.251.253.13])
2018/02/25(日) 16:58:23.18ID:WvQv/DvCa
お釣はお金だろ
628ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM87-SXua [202.214.198.57])
2018/02/25(日) 17:40:32.75ID:KKisL9l/M
デリカシーのない奴。
629ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-fTb+ [49.98.156.169])
2018/02/25(日) 17:53:46.72ID:45bY0exGd
>>625
ずっと昔御徒町にあったひろし?
だったら豚骨も豚骨、俺は好きだった
何故か皆落花生の殻を床に捨ててたな
630ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-pv69 [1.72.7.164])
2018/02/25(日) 19:28:52.96ID:8Qt2AlDvd
秋葉原のラーメン屋なら漢は黙って壱角家
631ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 43b3-RHBv [126.66.247.21])
2018/02/25(日) 19:45:05.58ID:rfwOuC+40
御徒町の鴨to葱
想像通りの味だった
メチャクチャ並ばないならまた食べたい

麺屋武蔵武骨の黒は好きだ
ただ麺湯切りの声うるせー


やっぱりいすずのラーメン食いたい‥。
632ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2f-Yn8H [1.66.100.59])
2018/02/25(日) 19:46:49.77ID:DCszXlfpd
>>629
そう御徒町今はガストになってたかな?
豚骨で麺はどんなカンジでしたっけ?
633ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-hQnv [126.247.5.206])
2018/02/25(日) 20:53:22.85ID:6L+AVYbLp
本物のラーメンが食いたければ 神田駅北口 徒歩0分 ラーメン福徳に行くべし。生卵無料。
634ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 17b3-MTlB [126.177.209.33])
2018/02/25(日) 20:57:38.86ID:o8JgLb0t0
福徳じゃなくて徳福だろうが
あそこマジですき焼きにラーメンぶっこんだような感じって言えば大体味わかるんだよな
生卵もそうだが大盛りも無料になったんだっけ
最近行ってないからわからんが
635ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-W7Yc [106.161.125.82])
2018/02/25(日) 21:55:38.44ID:QLCkqeola
神田駅近くの盛太郎は美味いよかなり
神保町二郎より美味い
636ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-hQnv [126.247.5.206])
2018/02/25(日) 22:21:38.26ID:6L+AVYbLp
>>635
それは無い
637ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-fTb+ [49.98.156.169])
2018/02/25(日) 23:10:31.84ID:45bY0exGd
>>632
あの通りだね
背脂ではなく乳化した豚骨醤油
でも家系とは全く違う、でも臭いド豚骨
九州にあるような感じかな?麺は太い
すまん似たような店が思い浮かばん
24時間で便利だったけど、調理が中国人だったのでムラがあった
638ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-fTb+ [49.98.156.169])
2018/02/25(日) 23:13:05.44ID:45bY0exGd
いなせなや、とか昭和通りの居酒屋の臭い豚骨も美味しかった
639ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-5oKV [153.235.96.117])
2018/02/26(月) 01:48:57.26ID:yX3H8NFoM
アキバに二郎できないかな〜
インスパでも繁盛してる店あるし流行りそうな気がするんだけど
640ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 639f-x4Or [36.8.119.126])
2018/02/26(月) 02:14:24.77ID:DNr6CFfu0
いなせなや懐かしいな
博多祇園山笠を全推しでおっさんの締め込みが印象的だったw
641ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ af81-1yGw [153.175.95.162])
2018/02/26(月) 03:17:50.33ID:wPoXbL6t0
>>639
あんだけインスパがあるのに、それを蹴散らすほどの訴求力はあるかな?
642ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM97-CYvL [210.148.125.218])
2018/02/26(月) 03:28:56.41ID:MoFtLTpPM
秋葉は無理やろ
すぐそばに神保町があるから
643ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa5f-KwM0 [182.251.253.38])
2018/02/26(月) 05:04:18.49ID:uB1nsoK6a
そだねー
644ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef63-3NDo [182.171.55.69])
2018/02/26(月) 05:31:57.18ID:gfIsrSMH0
>>639
二郎ルール的に両国まで行かないと無理らしいよ
645ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-KyF6 [49.98.147.46])
2018/02/26(月) 06:13:24.17ID:gg22W2GXd
両国行ったら今度は亀戸にかかるような
646ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef8a-Ruzm [219.167.4.199])
2018/02/26(月) 06:31:24.33ID:TXcVUikv0
神保町と新橋って5キロ以上離れてたっけ?

それはさておき、まさか萬里の信者になるとはなあ
週末のおすすめラーメン大盛りサービス+半チャーハンセット700円は魅力だ
おかげで他の店を巡れなくなった
647ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fd2-+08t [27.140.136.214])
2018/02/26(月) 07:07:24.94ID:VzRjTOsZ0
>>646
三田からすら5kmないけどね
新橋
648ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3f-TtDM [153.157.115.180])
2018/02/26(月) 08:17:52.43ID:tUAZ17DxM
前スレだっけ?誰か円地図で描いてくれたの
649ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM3f-TtDM [153.157.115.180])
2018/02/26(月) 08:20:47.68ID:tUAZ17DxM
このスレだったじゃねーか
>>31
650ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2bc3-nIvc [14.8.2.0])
2018/02/26(月) 08:46:15.07ID:BtvukpG/0
>>639
5kmルールがあるから無理
651ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-udD8 [60.158.212.44])
2018/02/26(月) 10:19:26.11ID:5igAtfx10
三田品川新橋そのルールに当てはまってないじゃん
652ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fd2-+08t [27.140.136.214])
2018/02/26(月) 10:23:46.22ID:VzRjTOsZ0
目黒はルールが出来る前
品川はNSからの転換で特例だったから
新橋に作ったのは驚いたよね
653ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-XPul [60.110.137.163])
2018/02/26(月) 10:26:18.03ID:2YfOM71r0
二郎二郎行ってる奴は数駅離れた所にも行けない引きこもり体質か何かか?
今更賃料の高い秋葉原に直系が新規出店する可能性なんて0に等しいよ
654ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ef5f-3NDo [182.171.42.142])
2018/02/26(月) 10:31:17.08ID:ggtV8zh30
>>645
森下か門前仲町くらいなら大丈夫?
655ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-hQnv [126.247.5.206])
2018/02/26(月) 11:26:34.14ID:2fOC9fMKp
神保町の二郎 移転して前より小川町寄りになって近くなった アキバからも歩けばすぐだよ
656ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spe7-kQve [126.254.129.48])
2018/02/26(月) 11:50:32.45ID:uZbksMcip
小滝橋も被りまくってるけどオーケーなの?
その地図には記されてないけど。
657ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5fd2-+08t [27.140.136.214])
2018/02/26(月) 11:54:30.95ID:VzRjTOsZ0
NSと言う二郎から正式に認められたチェーン店
歌舞伎町・小滝橋・池袋は別枠
658ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-W7Yc [106.161.125.81])
2018/02/26(月) 12:25:09.66ID:k5tsc2caa
NSってノースキンみたいだな
659ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87c7-MTlB [60.45.31.111])
2018/02/26(月) 12:35:10.57ID:Z6Gujc3Q0
萬里でラーメン大盛り+半チャーハンセットってぶっちゃけ日高屋と値段変わらなくねって思った
ものすごく美味しいとかならわかるけどわざわざあっちまで言って食うようなもんかなぁとは思う
そら好みはあると思うけど
660ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-cYGT [49.98.132.119])
2018/02/26(月) 14:50:59.56ID:+4ERMtTsd
>>607
元ソフ現ビックのビルにマック出来たときは嬉しかったな
じゃんがらの行列凄すぎだったし
661ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FFaf-Db8h [49.106.188.88])
2018/02/26(月) 14:53:38.86ID:Z0X977mzF
品川はNSではなくフーズだが
662ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 838a-Ruzm [220.108.221.109])
2018/02/26(月) 15:39:54.62ID:qy7PBVR80
そういや神田にも二郎はあったんだよな
数ヶ月前に行ったら少し迷ったあげく休みだった
663ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd2f-kIIg [1.66.103.40 [上級国民]])
2018/02/26(月) 15:53:28.28ID:xeqpvVZUd
昔はファーストフードチェーンが電気街周辺に出店試みても、休日の殺人的な混雑と平日の閑散っぷりのギャップに耐えきれなかったからな
いつの間にか平日でも人が群れているヘンな街に変わったけど
664ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-W7Yc [106.161.125.81])
2018/02/26(月) 16:19:24.54ID:k5tsc2caa
小川町周辺は夜閑古鳥だしな
人いなさすぎる
665ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-hQnv [126.247.5.206])
2018/02/26(月) 21:46:27.77ID:2fOC9fMKp
>>664
あの辺も結構ラーメン屋があるけど、、つじ田の坦々麺どうなんだろ?
666ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb3-SIZ4 [126.243.75.188])
2018/02/26(月) 22:16:03.30ID:bWOj1xuc0
先日AKIBAカルチャーズZONE裏にオープンしたミシュランお断りな「トマホークチョップ」店長長期入院のため、オープンからわずか二週間でしばらくの間、閉店神田・秋葉原・御徒町 47杯目 	YouTube動画>1本 ->画像>6枚
667ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 97fb-6DjY [122.133.106.182])
2018/02/27(火) 00:00:19.91ID:6H9yWPU80
酷評だったしもしかしたらこのまま閉店かもしれんな…
大二郎と影武者初期も酷いものだったけどそれなりにはなったし期待してたのに残念
668ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efd8-x4Or [223.132.30.118])
2018/02/27(火) 01:53:30.90ID:qn4ZO+nI0
トマホークチョップはどんな勝算があって出店したのか謎の価格とクオリティだったからな
立地はいいからしばらく休んでリニューアルするのは賢い判断かと
まあ賢ければ最初からあんな店出さないとかは言いっこなし
ダメな店が改善していくのは楽しい
よかった店がダメになっていくのは悲しい
669ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef8a-Ruzm [219.167.4.234])
2018/02/27(火) 05:43:53.40ID:ljdms1TG0
>>659
肉もやしラーメンとか、この前はちょっと変わった豚骨ラーメンで目新しかった。
日高屋にはそういうのないだろ。萬里は半チャーハンもそれなりに旨い。

ただし、和風しょうゆラーメンはコクが無さ過ぎていただけない。
それから客層と店員の態度が酷いときがしょっちゅうある。
店員が見回りしてコップの水を注ぐスタイルなのに放置プレーとか。
なんであんな酷い中国人(?)を雇うのか。どういう面接してんだろう。
670ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Saef-YCtG [106.181.118.62])
2018/02/27(火) 06:41:06.41ID:BUoZ7k2Ba
>>667
大二郎というか影武者極初期は色々イマイチ感あったしな。美味いと思えたのがブタだけだったという。
そのせいか平日夜でもガラガラというか満席にならんかったし。

しかし閉店つうか休業かぁ。
トマホークチョップ、今週末辺り行ってみっかと思ってただけにちと残念。
671ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa67-Y157 [182.250.248.33])
2018/02/27(火) 08:06:24.45ID:NPhyI1ECa
長期入院てなんなんだろうな…
672ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6f-SXua [210.149.254.231])
2018/02/27(火) 08:52:55.85ID:6FD40/LRM
このご時世だから単なる話題づくりも疑ってる
673ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6fb3-x4Or [126.99.248.48])
2018/02/27(火) 09:17:31.34ID:3FjWCGdi0
>>665
まぁまぁかな
汁なし汁あり選べてカラシビは段階的に調節可能
個人的にはナッツを砕いたのがアクセントになってていい感じ
コスパ的にはまぁつじ田だよねといえば理解してもらえるかとw
674ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6f-SXua [210.149.254.231])
2018/02/27(火) 09:27:09.50ID:6FD40/LRM
つじ田のあのレベルの担々麺をまあまあって言えるのか
俺はつじ田の四川汁あり食べて久しぶりに担々麺のベスト3が更新されたくらい好みだった
675ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb3-DAvH [126.243.78.168])
2018/02/27(火) 10:13:49.61ID:9+FaLh3z0
長期入院かー
小泉さんでやった佐賀ラーメンみどりも体調不良の張り紙ちぎれてたけどずっとそのままだよね、なんだろ

広島ラーメンの広うまかったけどあの店内の貼り紙ちょっとひくな
僕が悲しくなるから激しく残さないでくれって…
まぁ真面目に頑張って作ってる味だったからな
鶏団子とか手作りの味で美味しかった
676ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd0f-NPYg [1.72.0.235])
2018/02/27(火) 12:15:49.29ID:294JkBP+d
このまま閉店のパターンやん
677ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 838a-Ruzm [220.108.221.240])
2018/02/27(火) 15:18:33.92ID:WdY3rv2a0
つじ田っておすすめ?
678ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM87-43BZ [202.214.231.110])
2018/02/27(火) 16:06:13.01ID:8IFyrho6M
のすすめ
679ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd8f-oixV [49.104.39.184])
2018/02/27(火) 19:06:13.86ID:DBWzoQMdd
修羅の国トンキン
680ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 27bd-MTlB [61.124.228.43])
2018/02/27(火) 22:12:45.06ID:orVF1z1W0
>>677
まあ美味いけど、行列に見合うほどじゃないって印象だったな俺は
681ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saaf-W7Yc [106.161.119.244])
2018/02/27(火) 23:46:55.30ID:fjNBLXxHa
つじ田はラーメンは美味い
682ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ af81-1yGw [153.175.95.162])
2018/02/28(水) 00:09:54.15ID:YoWK0vp80
>>676
なんだっけ?ブラウニーの並びの鶏ラーメン
食材探しに行くとか言ってそのままの店
683ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efd8-x4Or [223.132.30.118])
2018/02/28(水) 01:41:26.54ID:dcjxjBgu0
>>682
懐かしい事覚えてるなw
一回逃げたラーメン屋って戻ってくる事少ないよな
阿吽は一回店主逃げたけど店買ってくれる人がいて復活したが
そういや阿吽って当時の味じゃないのに未だ行列店だな
684ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6fb3-DAvH [126.243.98.169])
2018/02/28(水) 05:50:24.75ID:csAgAf4h0
へー
興味深い知らなかった
685ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MMbf-TtDM [153.235.14.96])
2018/02/28(水) 08:22:17.58ID:oz8ZXGFwM
玄ラーメンも店閉めたり場所変えて開店したりしてたな
今度は渋谷に出すらしいが
686ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-NPYg [49.98.156.37])
2018/02/28(水) 10:10:28.32ID:Z4XchZ+pd
めんめんか
687ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spaf-DGVe [126.245.210.58])
2018/02/28(水) 10:20:43.79ID:dFJttZWJp
>>683
結局ラーメンなんて味じゃなくて、名前・情報を食ってるてことだよ
688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2781-mNle [153.166.40.78])
2018/02/28(水) 10:54:28.14ID:F2K/Qfw30
>>674
まああの界隈は雲林坊とか不動の存在があるからそれに比べればね
689ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9f-Yn8H [49.97.101.113])
2018/02/28(水) 11:06:30.28ID:FU/4obTCd
浅草、国際通り沿いにあった猪八戒?だかの濃いコクラーメン?だかがうまかったな〜
しばらくしたら閉店、そこの店員?が入谷大勝軒にいてメニューにも加わった
だけどだいぶ違う味なんだよね
あの店員てどこかで店開いてないですかね?
情報求む、よろしくお願いします
690ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spaf-8Rpn [126.245.150.111])
2018/02/28(水) 14:30:44.60ID:kTWIQYtFp
>>688
雲林坊、、ちょっと前まではいつ行っても空いてて気軽に食える店だったけど いつからあんな行列店になったんだ?
691ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-cYGT [49.98.135.59])
2018/02/28(水) 14:44:16.94ID:UPRckHkad
>>690
行き始めて今年で5年の自分が知りうる限り、3年前には既に行列出来てた
692ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1781-x4Or [153.172.169.218])
2018/02/28(水) 15:24:33.39ID:/jdR63lw0
秋葉原の方は何年も前から行列
日本橋の方はたまに見るといつもガラガラ
693ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-DAvH [126.247.17.177])
2018/02/28(水) 16:36:15.26ID:Ym/TztqNp
>>689
店員はわからないけど入谷大勝軒てまだ女の子いるの?

味噌ラーメン、のろしも福流も行ったけどジョニーの味噌が一番美味いな
単に好みなだけかもしれないけど
なにあのスパイス使い
初めてだったから普通にしたけどサンマ節の赤出汁味噌食べたい
今日からスパイブ味噌だか言うスパイスたっぷり?のが出るらしいからそれも食べたいし海老味噌も食ってみたい
美味い店のは全種類食べたくなるな
694ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-DAvH [126.247.17.177])
2018/02/28(水) 16:36:52.31ID:Ym/TztqNp
福龍だったわ、間違えた
695ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdbf-pv69 [1.75.0.217])
2018/02/28(水) 18:03:02.68ID:Xb1M1n3zd
ふーりんよりも湯島の阿吽
阿吽よりも秋葉原の壱角家
696ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdaf-fTb+ [49.98.160.15])
2018/02/28(水) 18:27:41.02ID:fcoJ97JEd
>>694
福籠な
これだからラヲタは世間から反知性でキモい眼で見られているんだぞ
697ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp1f-DAvH [126.247.17.177])
2018/02/28(水) 18:46:00.01ID:Ym/TztqNp
>>696
ああフクロウだった悪かった
印象薄くて。。
698ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0bb3-XPul [60.110.137.163])
2018/02/28(水) 19:09:27.79ID:dXstaMSB0
そうやって言い訳してるから底辺のままなんだぞ
699ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5bc3-jh8g [106.72.166.64])
2018/02/28(水) 19:09:38.26ID:Tcp7EBqq0
みつヰの店主ダンディーだよね
麺揉んでる背中なんてもう…
700ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efd8-x4Or [223.132.30.118])
2018/02/28(水) 19:58:07.47ID:dcjxjBgu0
みつヰの店主やつれたよな
手もみ麺もなんかワンタンの細切りみたくなっちゃって絡まってダマになり食いにくくなっちゃったし
スープや具もタレが強すぎて以前の出汁や肉の味で食わせる方向じゃなくなっちゃった
それでも十分うまいけど
701ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cf91-iITs [222.7.3.25])
2018/02/28(水) 22:30:06.70ID:hNgTHbCQ0
初イエロー喰ってきた
イメージだけど、出汁が入ってないお湯だけで味噌を溶いた味噌汁
再訪ないな
702ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Spaf-8Rpn [126.245.150.111])
2018/02/28(水) 22:52:41.90ID:kTWIQYtFp
>>701
千駄木の彦龍かよ!www
703ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-0WZA [1.75.240.123])
2018/03/01(木) 00:31:59.51ID:8M49A0+Rd
>>701
それを言うなら醤油のお湯割りに液体アブラ
個人的には課長も強いな
704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 398a-ZJvZ [60.34.102.169])
2018/03/01(木) 06:49:10.07ID:xF5xw+gW0
>>703
あ〜、そんな感じ

コクが無くてギトギトってそれダメじゃん
705ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-rpzL [49.104.39.184])
2018/03/01(木) 09:17:44.25ID:Xbozq2Scd
トンキンヒトモドキ
706ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-SSjc [1.75.239.4])
2018/03/01(木) 10:50:05.42ID:DamfyWzFd
イエローのアブラはだいぶましになってきた
オレは結構好き
707ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-Yl77 [182.251.253.18])
2018/03/01(木) 10:56:48.99ID:A5K4YdNia
ごっつに行くと毎回ズボンの膝の部分が油の染みになるんだけど
溢したこともないし、あれなんなんだ?
708ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-ot69 [49.98.160.15])
2018/03/01(木) 11:00:37.11ID:lU5x0ut7d
壱角家に行列できてるぞw
709ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-Rrv7 [182.251.242.37])
2018/03/01(木) 12:11:09.78ID:TbN5+/G4a
初青島
いすずとは違うと言ってたからいすずの期待はしていなかったが美味しかった
一口目と食い終わってからの、口のなかの余韻がいすず風で(生姜ラーメンだからだろうけど)良かった

アクセス悪いのによく並んでるよな本当
710ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9b3-02ka [126.243.80.9])
2018/03/01(木) 16:40:56.32ID:aNjtj3nR0
>>709
うちからは近い〜
行かないけど〜
711ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 398a-ZJvZ [60.34.243.226])
2018/03/01(木) 17:17:03.70ID:2YMNrkal0
青島はほんとにこんなとこに店があるんか?と迷って
地元民っぽいおばちゃんに訊いたらあっちだと教えてくれた
712ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
2018/03/01(木) 18:13:37.04ID:2cL27z+Ap
青島の行列は良いけど クロキの行列は勘弁してくれ、、道狭いのに邪魔。
713ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-Rrv7 [126.66.247.21])
2018/03/01(木) 19:28:26.53ID:fXU6r8UN0
青島のあのガラス窓の明け閉めちょっと怖と言うか鬱陶しかった
店員が丸山ゴンザレス
714ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-ZQ1b [49.98.154.154])
2018/03/01(木) 19:30:32.50ID:10hZGTYld
>>706
同感
週一くらいで食べてる
715ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM33-SaZH [49.239.68.158])
2018/03/01(木) 20:15:20.71ID:UpOCvSchM
今日は朔日だから500円の日ってことでこのスレでウザい壱角家に行ってきた
うーん 500円でもパスだなあ。来月一日に行くかって言うとたぶん行かない。

ただ何度も書いているんだが、壱系って不味くはないんだよ。
これは多分に心情的なもので、特に壱系は胡散臭いイメージが強いのも手伝って
食い終わってから「もっと別の選択肢があったかもな」と毎回思う。

壱系スレがあるけどあんまり機能してなかったのでこっちに書いてしまった。
すまない、ここまでにしとく
716ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-ot69 [1.72.5.43])
2018/03/01(木) 20:18:33.17ID:Myr5Njtld
昼に御徒町で食ったわ ×ライス3杯
これから味の笛で一杯やって、帰りに蔵前で食う予定
蔵前は夜はライス無いのよね

壱角家最高!
717ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-d14w [49.98.142.189])
2018/03/01(木) 20:37:59.42ID:ldZRZ5Vld
>>716
蔵前なら元楽行けよ
718ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMd3-GpX+ [153.147.50.20])
2018/03/01(木) 21:02:26.80ID:BKQQuiwOM
イエロー行ってみたことないんですけど、影武者や忍者みたいな感じですか?
719ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-uPPP [182.251.242.18])
2018/03/01(木) 21:32:22.44ID:yi+VnRhSa
マゼルってニンニクマシマシは可能ですか?
720ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-FKgW [182.250.243.49])
2018/03/01(木) 22:14:12.78ID:lnjawD+da
イエローの脂は俺も好き
前の人も言ってたけど、スープにコクがつけば通いたくなるけど、今のままなら「一回試してみて」としか勧められないわ
マゼルはチーズは増し=1枚載せしかできないけど、野菜、脂、ニンニク、辛めは増し増しできるよ
721ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-SSjc [1.75.239.4])
2018/03/01(木) 22:38:38.22ID:DamfyWzFd
イエローでコクがないとか言われると
じゃあ二郎系でコクがあるのどこ?って話になるし
イエローはそれなりに食えるインスパなのではないかと思う。
好みは人それぞれだけどね
722ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM0b-SSjc [219.100.28.51])
2018/03/01(木) 22:38:43.80ID:/YtFOn60M
イエローでコクがないとか言われると
じゃあ二郎系でコクがあるのどこ?って話になるし
イエローはそれなりに食えるインスパなのではないかと思う。
好みは人それぞれだけどね
723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 89c6-nwhI [110.4.176.153])
2018/03/01(木) 23:07:34.38ID:N3KSuv7d0
蔵前はラーメン改一択だな
724ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0b81-I5EN [153.206.142.253])
2018/03/01(木) 23:34:25.09ID:FI4yE5VC0
イエローは脂くささと課長が強くて味深さは無い気がする
725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/02(金) 00:28:28.43ID:yn9W5s5J0
>>723
改いいね、甘いの苦手だけどそんなの気にならないくらい美味い
あの甘さはザラメかな?
元楽も甘いけどこっちは苦手、でもたまに食いたくなる
あとあの界隈なら寿三家も好きだけど臭い
本格的な家系の中でも臭い方だと思う
濡れた犬並みに臭い
726ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 398a-ZJvZ [60.34.103.234])
2018/03/02(金) 05:40:41.72ID:V6mUDfzk0
>>722
千住大橋や、なにより神保町はコクがあるだろ。桜台もいい
あのスープに、旨味のある麺を絡ませて食えば二郎の良さが解るってもんだ
多摩地区だと府中もいい。すっきりめなのに何かいろんなもんが入ってます感がある

一方、仙川は駄目だ。スープがぺらぺらで麺の量は多いもんだから
大量の食パンを何も付けずに食うような感じ
常連に言わせると当たりの日は良いそうだが、だったらいつも当たり仕様で出せ、と
727ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-Yl77 [182.251.253.2])
2018/03/02(金) 06:37:03.74ID:xy31WMVca
次郎なんてペラペラの大盛が代名詞だからな
当然インスパイアもそうなる
量だけ食って満足できる奴は簡単でいいと思うけどな
728ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-NAwd [182.251.240.4])
2018/03/02(金) 06:48:22.26ID:Lcohl6HAa
アキバの野郎が小泉さんに出たから今日は混むよ
729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 39b3-Tmi5 [60.110.137.163])
2018/03/02(金) 06:49:37.13ID:rYB3fgkJ0
インスパと底辺二郎しか食ってない奴の発言だなぁ
730ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-uPPP [182.251.242.19])
2018/03/02(金) 08:21:45.32ID:cScB2b3wa
>>720
ありがとうございます
731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9b3-02ka [126.243.89.196])
2018/03/02(金) 08:23:20.00ID:F0iLahCw0
>>717
元楽ずっと気になってた
その昔の環七ラーメンみたいな味って聞くから
子供の頃行ってた環七ラーメンはもう美味しい不味いじゃなくて食べられるのならそれだけでいい
ホープ軒とかは違うんだよなぁ、じょっぱりは近いけど

改美味しいよね
自分の中ではそれぞれこれはここって味の港みたいなのが一応あって、塩だったら改かも
732ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 398a-ZJvZ [60.47.24.191])
2018/03/02(金) 15:58:52.12ID:c+VP3Xs20
>>729
しかも字まで間違えてる。

二郎の場合はいろいろあるので店の名前まで書かないと意味がない。
なんせスープを飲もうにもレンゲ無しの店すら(けっこう)ある。
量にいたっては神保町みたいに普通の客と常連では違ったり・・・
733ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-SSjc [1.75.239.182])
2018/03/02(金) 17:36:26.54ID:puZePfijd
二郎に言うほどコクなんかないよね
あのスープとカエシとアブラとニンニクが持ち味だろ
インスパもだいたい同じ感じ、でも無性に食いたい時がある
734ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd33-XTO7 [49.104.29.200])
2018/03/02(金) 17:48:05.33ID:QVQ2gRX6d
わしは毎日でも食いたいw
735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/02(金) 18:19:18.75ID:yn9W5s5J0
二郎はやっぱイノシン酸が圧倒的に強いと思う
ブタ感とか言われてる部分
インスパ系はグルエース系の味は二郎並みかそれよりずっと強いのにイノシン酸が弱い
イエローは油膜が張る前のオープン当時はスープにブタ感があった
東上野にある麺徳が昔ちゃんとしてた頃を彷彿とさせた
非乳化系のキレがあったんだ
今は他のインスパ系同様グルタミン酸の味と妙な甘さで他のインスパ系と変わんない
まあそれが人気の味だし商売として正しいからとやかく言う話じゃないけど
736ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
2018/03/02(金) 20:33:26.88ID:js1XYX8zp
>>735
あなた店出しなよ。
737ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b5c-iYXS [121.103.152.79])
2018/03/02(金) 20:41:38.90ID:ddPhfSmC0
>>735
古代の麺徳はガチで旨かったからな。
738ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-G75Z [1.75.7.62])
2018/03/02(金) 21:06:23.11ID:7DJUk0Y+d
初めて鴨to葱行ってきたけど味うんぬんより器の小ささにビックリしたぜ
739ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 09b8-m1UI [116.91.103.115])
2018/03/02(金) 23:14:25.33ID:P8eIlD8p0
>>682
もみじだな
武一より好きだった
740ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW FF33-Fip0 [49.106.193.61])
2018/03/03(土) 09:29:06.49ID:KtmwnpCmF0303
昨日壱角家に行ったけど
秋葉原なら中央改札側の壱角家の方が美味いわ
どっちも甲乙付けがたいけど
741ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Saf5-WHrh [182.250.248.33])
2018/03/03(土) 09:58:02.92ID:sbB40Quza0303
>>733
二郎とインスパじゃレベルが違いすぎるし
まぁ一部のインスパは二郎中位レベルではあるが
742ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 0b81-snxN [153.175.95.162])
2018/03/03(土) 11:23:37.32ID:9nMzKb/g00303
>>739
おー、そんなんだった
一回も行ったこと無いから忘れてたけど
743ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Saf5-Rrv7 [182.251.242.8])
2018/03/03(土) 16:22:18.28ID:f5zpmS+Ta0303
>>738
わかるw
そばの丼ぽいよね
744ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 13d2-ymSz [27.140.136.214])
2018/03/03(土) 16:36:34.91ID:E5R5McqT00303
>>743
できですぐ行ったけど今は行列できるんだね
745ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-SSjc [1.79.86.20])
2018/03/03(土) 23:40:53.05ID:4kcxz3TVd
>>741
言ってることが矛盾してる
746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1381-JTVd [61.207.96.246])
2018/03/04(日) 00:51:12.76ID:xjZg48pF0
秋葉原にある
広島醤油豚骨ラーメン店
なかなかおいしいですね
チャーシューメンが完売だったので
豚肉つみれ2個\100を別途注文してみたら
これがまた単品でもおいしかった
コッテリ好きの若者からは不評かもね・・・
四十路オッサンの俺が
あの広スープを飲み干したけど体調良好だよ
747ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM4b-SaZH [163.49.214.5])
2018/03/04(日) 01:04:08.41ID:slTESS2KM
質吉っぽいんだよなあ
748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1381-JTVd [61.207.96.246])
2018/03/04(日) 01:22:19.29ID:xjZg48pF0
店主は個性的ですね
あの接客を受けて
ムッとしているお客さん
ひとり居たよw
749ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-02ka [126.245.149.191])
2018/03/04(日) 12:54:05.09ID:++qEXJdZp
つか、
個人的に親戚とか仕事関係で広島の人と関わる事多いけど割とあの感じ多いよ
人当たり悪いというか口が悪いというかw
でも基本真面目だよなんていうか『やめない』w
Perfumeも広島っぽいなと思うんだけどやめないの、石の上にも三年的なw
そこがいいところだと思うよ
広のラーメンは店主と違って?優しいよね、広島のお母さんが作ってくれる水炊きとか鍋みたいな味だと思ったよ
自分は東京生まれの東京育ちだからちょっと感覚が違うんだけど美味しかったよ
750ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-ZQ1b [49.98.141.64])
2018/03/04(日) 13:48:09.87ID:kiD7nZ12d
などと供述しており
751ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-02ka [126.245.149.191])
2018/03/04(日) 14:45:03.82ID:++qEXJdZp
何が
752ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Fip0 [1.75.1.226])
2018/03/04(日) 15:03:29.39ID:ijcLFy0sd
神田の鬼金某行ったことあるが、全然辛くないね、中本の方が辛い

ランク付けすると
鬼金某<中本<壱角家
753ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
2018/03/04(日) 15:28:00.54ID:qztp2GxEp
>>752
1番辛いの食べて?
754ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-ojdC [49.97.103.17])
2018/03/04(日) 16:08:08.37ID:7g9vMb80d
>>753
ほっとけ
いつもの壱角家バカだから
755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 398a-ZJvZ [60.34.8.238])
2018/03/04(日) 17:35:01.42ID:3/QQOFk30
麦とオリーブの隣にあった#51だっけ?見た目は凄く良かったが山椒がきつくて大変だった
それにしても疲れが酷くて2週連続でアキバに行けないとは情けない
756ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
2018/03/04(日) 17:39:20.91ID:qztp2GxEp
>>754
最後見て気づいたわ、、
757ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMad-SaZH [210.149.250.208])
2018/03/04(日) 18:24:27.22ID:Tjspo0leM
つまんね。
センスある荒らしならもっとトゲのある言葉使うし
ちょっと反応あっただけの壱系ネタを繰り返すだけの無能だよ。
中高生かな?
758ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMad-SaZH [210.149.250.208])
2018/03/04(日) 18:29:37.09ID:Tjspo0leM
スレを壱で検索したら酷いな

壱 スップ
壱 スッップ
壱 スプッッ

これでNGだ
759ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
2018/03/04(日) 19:49:34.98ID:qztp2GxEp
壱角屋って本当にあるの?
760ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f1e3-Vmra [218.223.149.91])
2018/03/04(日) 20:18:39.29ID:Dgc5WrFi0
そういや、昔御徒町駅に六角家あったんよな
あれのせいで駅が豚骨臭かった
761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/04(日) 20:23:06.35ID:+EGZKiSs0
六角屋、臭いのに何故か美味くなかった思い出
チェーン店なのに味が違うのはその店でちゃんとスープとってたってことなんだろうけど
なんか手間かけて美味しくなくなるってのは悲しいもんだな
762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1381-JTVd [61.207.96.246])
2018/03/04(日) 20:33:29.68ID:xjZg48pF0
>>749 あなたは素晴らしい識者だ

あの接客を耐え抜く大人の精神力
763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9b3-biBB [126.11.112.212])
2018/03/04(日) 21:22:37.34ID:1uWqgHTO0
青島食堂いったけど、期待しすぎたせいかそれほどでもなかったな。
普通の醤油ラーメンに生姜ぶちこんだだけというか・・・
家の近所の二郎インスパイア系の店でトッピングの生姜頼んで、
スープに入れたら青島食堂と同じ味だった。
764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8981-k3ZN [180.34.159.76])
2018/03/04(日) 21:26:05.52ID:5ODSO0GR0
青島から生姜抜き味の二郎インスパとかすげぇな
二郎要素が微塵も想像できないのだがw
765ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-XTO7 [49.97.100.7])
2018/03/04(日) 21:34:17.24ID:oZTQkegQd
ま、秋葉原では忍者か影武者で食うのが無難てこった
766ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-llcf [111.239.180.13])
2018/03/04(日) 21:52:57.38ID:FVk5p0+za
>>763
青島が特別とは言わないが、お前は味障
767ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-0WZA [1.75.1.82])
2018/03/04(日) 22:04:19.85ID:pINzEio6d
似てるとしたら豚骨チンタンって事ぐらいだな
青島は鶏ガラも入るけど
768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/04(日) 22:09:23.58ID:+EGZKiSs0
まあ甘いタレに生姜ぶちにその要素だけ抽出すれば確かに他と比べ青島寄りとも言えるが
それタイガーウッズと見分けつかないから東幹久はゴルフ上手いと言うようなもんだよな
769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-Rrv7 [126.66.247.21])
2018/03/04(日) 22:11:09.56ID:1EzUbEVl0
青島好きだけど‥。
麺がいまいちなんだよな
何かべちゃというか水っぽくない?
770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/04(日) 22:15:51.89ID:+EGZKiSs0
あのべちゃっとしたオールドスタイルが魅力な気もする
どうって事のない昔風のラーメンを現代でも通用する味に仕上げてる
特別じゃない、奇をてらわない
そんな普通の味を普通に美味しく作るのって実はすごく難しそう
771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f1e3-Vmra [218.231.137.252])
2018/03/04(日) 22:15:53.72ID:+C2WSfE30
ここの書き込みだと青島の評判よくないけど実際はいついっても混んでる
もっとネガキャンしてくれよ
772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5381-I5EN [211.123.225.85])
2018/03/04(日) 22:17:29.55ID:0P12QEz80
高加水、低ボーメ
食っても下痢の心配が無い
773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 5381-I5EN [211.123.225.85])
2018/03/04(日) 22:19:16.08ID:0P12QEz80
>>771
雑誌やテレビの取材を快く受けてるみたいだからブームが去るまで数年は無理だな
774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 91c3-G75Z [106.72.166.64])
2018/03/04(日) 23:53:30.99ID:k/CjPvw00
青島は普通のラーメン!
でもそれでも行列が出来るって事は
キングオブザ普通のラーメン!
775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 91c3-G75Z [106.72.166.64])
2018/03/04(日) 23:53:53.22ID:k/CjPvw00
それに皆勝てないんだもん(笑)
776ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM0b-MfWy [219.100.28.112])
2018/03/05(月) 01:02:38.38ID:ERRkOEUuM
青島叩きは鴨感のネガキャン
777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8b5c-iYXS [121.103.152.79])
2018/03/05(月) 01:26:58.56ID:58SQwP600
>>761
御徒町六角家は信じられんほど激マズだった。脂はクドい、スープはペラい、麺は臭い、ホウレンソウはヌタヌタ。
アレのせいでしばらく家系食べられなくなったよ…。
778ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/05(月) 01:29:20.96ID:wCddRP020
カモ感とは客取り合わんだろw
店が隣り合っててもどちらも行列できるんじゃないかな
そもそもカモ感は店主自ら自分の店ネガキャンするし
ってか誰も青島叩いてなくね?
779ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0b81-BPvc [153.172.166.245])
2018/03/05(月) 04:33:16.93ID:IkvnRldQ0
最近御徒町のビビンバハウスのキムチラーメンと、ななめ向かいの我流担々麺にハマってます
780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b18a-ZJvZ [58.89.190.100])
2018/03/05(月) 06:04:57.24ID:JWmtc0pc0
>>773
メディアで青島の名前見たことねえぞ

余談だが雑誌BUBUKAが「ミシュランに載った店はほんとに旨いのか?」ってな記事をやってた
高田馬場やまぐちが載ってると知ったが、そんな特別に良いと思わんかったなあ
ちなみに隣はクチャラーのサラリーマンだった
781ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-i6c4 [49.98.160.174])
2018/03/05(月) 06:13:42.31ID:b+BfeslLd
>>763
めでたい舌で良かったなw
782ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sabd-obH6 [106.154.95.100])
2018/03/05(月) 10:51:00.63ID:DBt/pNRPa
763の近所にバカ盛りの醤油ラーメン屋があるという可能性も…
783ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-NAwd [182.251.240.16])
2018/03/05(月) 13:35:21.00ID:WddASfeoa
くっせえラーメン食わせろや!
784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 93f2-Yl77 [221.113.36.122])
2018/03/05(月) 14:47:49.04ID:gpp6h0Sh0
やっぱ二郎しか美味いラーメン屋ないな
785ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-FCek [182.250.246.39])
2018/03/05(月) 15:13:46.19ID:gldRp5SEa
楽農園潰れたのか
スレでも全然話題にあがらないし寂しいもんだ
しょうがないから徳福ってとこで食ったよ
どこで仕入れてきたんだよってくらいの小さい卵が二個無料だけど、いちいち店員に言うのがたるいな
ラーメンは牛丼みたいなラーメンでわりと飽きる
786ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
2018/03/05(月) 15:26:12.40ID:KxOODV0ep
>>785
徳福はすき焼きの汁ラーメンと認識してる
787ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/05(月) 16:00:46.97ID:wCddRP020
神田の福徳は徳島ラーメンだから生卵絡めてお米のおかずなんだよな
徳島行くと大体あの味で飽きるってか糖尿の人多すぎてびびる
788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/05(月) 16:01:46.59ID:wCddRP020
徳福だった、福徳は御徒町だ
789ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
2018/03/05(月) 16:26:29.32ID:KxOODV0ep
レス違いだがアキバの神田食堂24日で閉店すんだな、、
790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 398a-ZJvZ [60.34.102.229])
2018/03/05(月) 16:29:07.12ID:8Nn1JOH60
>>784
チャリでたくさん走って腹が減ってるときは割りとマジでそう思うし
二郎じゃないと帰り道で燃料切れになることもある
791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f1e3-Vmra [218.231.136.147])
2018/03/05(月) 18:00:40.94ID:9UJwcEkD0
>>789
まじかよ食い納め行かんと
792ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-Fip0 [1.75.1.226])
2018/03/05(月) 18:05:41.88ID:bow4vmgRd
>>791
今日御徒町の壱角家でメシ食ってたけど
ここのラーメン美味いな😋
793ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-3lnk [49.97.111.28])
2018/03/05(月) 19:06:59.82ID:bo4RD6tzd
神田食堂まじか
色んなおかずつまみにビール飲むの好きだったのに
794ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sabd-OVgt [106.181.122.132])
2018/03/05(月) 19:11:47.90ID:J5aIQyDGa
そういや天想伝 楽のメルマガきてたが、なんかビルの工事で今週末の金土日休むらしい。
795ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM0b-MfWy [219.100.28.247])
2018/03/05(月) 22:01:41.15ID:n4y/Y7uKM
最終日までクッソ混みそうね
796ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
2018/03/05(月) 23:38:36.65ID:KxOODV0ep
神田食堂もそうだけど神保町 いもやも無くなるんだよな、、老舗閉店ラッシュだな。
797ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-gRqy [111.239.84.242])
2018/03/05(月) 23:54:32.49ID:qkA3H6oVa
>>796
いもや
神保町二丁目の天丼ととんかつね。
神保町一丁目の信金裏天ぷらいもやは4月以降も営業されます。
798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/06(火) 02:26:49.80ID:8CWM2+e10
再開発してるから仕方ないのだろうね
末広町方面も配管だいぶ古いからごそっと建て替えで店入れ替わりそう
799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f94b-m1UI [220.111.135.231])
2018/03/06(火) 09:39:46.03ID:CO6sjKOd0
近所だと飲食店潰した後はマンションとかオフィスビルになるパターンが多い
800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13ab-2py2 [61.193.217.89])
2018/03/06(火) 09:47:33.17ID:DuunxsmK0
そういった建物の1階にテナントとして飲食店が入るのも最近の傾向だな
801ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-ot69 [1.72.8.119])
2018/03/06(火) 13:19:07.21ID:UPuvGo9Cd
鴨to葱は鴨のくせに鴨感が足りないな
蕎麦食えばよかった
802ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-Yl77 [182.251.253.4])
2018/03/06(火) 13:44:59.90ID:cg1caFbda
MADの跡地は天一だな
楽しみだな
803ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/06(火) 13:47:31.30ID:8CWM2+e10
鴨to葱はオープン当時よりも見栄えはかなり良くなった
ぱっと見はもう第一線の店と比べても勝るとも劣らない
味に関しては小慣れてくれば美味くなるかなと思ってたが相変わらず
でも鴨食いなれてない連中にはあんなもんでいいのかもね
場所柄地方から来て行列してるのだろうしそんなもんじゃね
804ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9b3-m1UI [126.99.248.48])
2018/03/06(火) 15:57:22.96ID:jfILWIpP0
再開発で消えたといえば長崎飯園は残念だったなぁ
どこか近くでやってないんかな
805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f94b-s1Jy [220.106.13.115])
2018/03/06(火) 16:56:22.62ID:8moFoyx90
長崎飯園
千代田区神田富山町24
806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1381-JTVd [61.207.110.94])
2018/03/06(火) 22:49:26.53ID:Z410iLcG0
33へ初訪問して食べてみたが
鶏塩は美味しくはなかった・・・
33では魚介豚骨 or つけ麺が人気なんだね
羊骨ラーメン店が定休日だったので
33行ったんだけど・・・残念
つい天丼いもや行ってハシゴ食いしてしまった
807ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-m1UI [27.137.5.2])
2018/03/06(火) 23:07:28.01ID:NKUEuw1O0
神田の花田はどこに消えてしまったんだ
808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-Rrv7 [126.66.247.21])
2018/03/07(水) 00:04:24.44ID:wWeFRWp60
神田食堂閉店はショック
サンボも閉店したら同じようにショック受けるのかなやっぱり‥最近全然行ってないけど。

MAD 跡は天一か‥昔食べて特別うまいと感じなかったけど
809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1381-I5EN [125.174.207.28])
2018/03/07(水) 00:10:25.85ID:UFVrfya20
サンボは二代目がやってるから当分大丈夫じゃないかな
雁川、あだち、あきば食堂はオヤジが倒れたら閉めそう
未だにいすゞが無くなったのが秋葉原では一番悔やまれるな
810ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp65-K42F [126.245.150.111])
2018/03/07(水) 00:34:08.61ID:X8A3V6HOp
サンボはバイト募集かけてるから全然大丈夫だろ
811ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa63-8/MR [119.104.142.114])
2018/03/07(水) 00:42:24.91ID:hlNLpKBda
無銘行ったら助手のワンオペだった
812ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-Yl77 [182.251.253.14])
2018/03/07(水) 01:05:02.10ID:0SiS5zYNa
助手でラーメン作ってたら助手じゃなくね?
813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/07(水) 01:18:02.53ID:hHqJlyM+0
ラーメン屋は助手がオペしてクオリティ保てるマニュアルあるなら未来がある
無いなら5年目くらいから衰退して行く
これまでなぜか5年目くらいを境にガクッとクオリティ下がる店が多かっったった
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 137c-k3ZN [123.230.24.212])
2018/03/07(水) 01:18:47.27ID:IEctWKrv0
いすずは変なとこ移転しないで近場で再開すればよかったのにね
けど続けてたら井上みたいになってたかも
815ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sabd-OVgt [106.181.106.210])
2018/03/07(水) 01:30:46.98ID:28gkbTA7a
どこに移転してたのかと思えば東銀座か。あそこじゃ客層合わんわ。
いすずは庶民的なもっと泥臭い町が似合うんだよ。

>>809
雁川とあだちは高齢だしね…
あるいはビル建て替えで、とか。なんせあんなとこにアパホテル作るような狂った時代だし。
816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/07(水) 01:41:31.10ID:hHqJlyM+0
東北系の味は上野から離れたら客いないもの
817ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-LhZF [1.75.241.140])
2018/03/07(水) 02:27:07.98ID:au+SSxGBd
明日御茶ノ水行くんで久々に無銘行こうと思ったんだけどマギー審司じゃないのか
818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 398a-ZJvZ [60.47.27.30])
2018/03/07(水) 07:03:00.92ID:Zx78gPok0
秋葉原の思い出補正といえば蒼竜だなあ
もう15年くらい前だが
819ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-2eR1 [27.140.136.214])
2018/03/07(水) 09:18:17.21ID:XwfxdOHD0
いすずの列に諦めて妥協していつでも入れたミスター陳
不味い高い態度悪い
820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a9b3-m1UI [126.99.248.48])
2018/03/07(水) 09:20:58.41ID:V0BgF6N50
>>805
亀だがありがとう
近々行ってみる
821ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-Rrv7 [126.66.247.21])
2018/03/07(水) 09:21:06.89ID:wWeFRWp60
いすず銀座に移転してチャーハンも加えたって聞いてちょっと不安だったんだよな
まぁ本当にあったのかも確認出来ないまま
閉店してた‥。本当残念無念
上野の青龍が関係者がやってるラーメン屋ってことで楽しみに行ったら美味しかったけどいすずの「い」の字も感じなくてがっかり

いすずのネギが美味しい記憶あったな
思い出補正ありかもだけど本当美味しかった
822ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-Rrv7 [126.66.247.21])
2018/03/07(水) 09:22:48.98ID:wWeFRWp60
築地の井上は本当がっかり
どこがうまいのか‥味は薄いし
築地のあの雰囲気込みの評価な気がする
823ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 13d2-2eR1 [27.140.136.214])
2018/03/07(水) 09:25:24.85ID:XwfxdOHD0
井上は火事出してざまあと思うくらいの接客だったなw
味?
富士そばのラーメンでも変わらんよ
824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 137c-k3ZN [123.230.24.212])
2018/03/07(水) 12:27:00.80ID:IEctWKrv0
銀のカウンター
ちんぴら店員
異様に早い回転
夏場は地獄
水曜は大盛無料

もう世界遺産な
825ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9b3-LhZF [126.177.184.99])
2018/03/07(水) 12:30:35.91ID:PNZ/vK/60
井上ラーメンは朝早くから営業してるから築地の人たちがよく食ってるラーメンってだけなのにそれをメディアに踊らされたお前らが勝手に食ってただけだからな
築地で接客求めるのが筋違い
求めるなら汐留や銀座行け
826ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a9b3-oSjP [126.243.106.80])
2018/03/07(水) 12:37:28.44ID:XypYdNN10
うまくてもスープ切れとか不定期のところは結局足が遠のいちゃうな
いつも行けば温かい暖簾が揺れてるようなところに行っちゃう
大喜なんかは必ず同じ感じでブレずにやってるし麺切れ材料切れでも他の物足してくれたりこっちの事考えてくれるもんなぁ
827ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8981-m1UI [180.46.254.119])
2018/03/07(水) 16:17:47.26ID:HLPYC+Au0
いすず関連全然知らんのだけど
大体同じ系統?の青島がくっそ並んでて
いすず関連は全滅してるのは何なんだ
828ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saf5-bOKX [182.250.243.47])
2018/03/07(水) 16:22:31.88ID:yQoPH3nSa
暖簾があたたかいとは
829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/07(水) 17:27:51.89ID:hHqJlyM+0
>>827
これ書くと青島マニアのカッペが絡んできそうだけど
あえて言うなら青島はアトラクションなんだよ
ちょっとわかりにくい場所にノスラーテイストの通好みな美味いラーメンを食える店がある
それだけで十分並ぶ理由になる
もちろんそれは並んでも食いたくなるほど美味いってのがあるからなんだけど
駅近のわかりやすい看板で普通に美味しい地元民に愛されるラーメン屋とは演出が違う
あと、当時はノスラー系って本当にただの古いラーメンって認識で一部のラオタにしか注目されてなかった
それはいまもあまり変わってないのかもしれないな
美味しくて安い町中華ってここ数年で激減してるけどまだ残ってるし
830ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-3lnk [49.98.151.177])
2018/03/07(水) 18:00:17.41ID:5KdTzp5pd
ノスラー系って初めて聞いた
831ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-UAem [49.98.147.83 [上級国民]])
2018/03/07(水) 18:17:17.34ID:8xWKPL/md
ラヲタ用語はわからんのが多いな
832ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bd8-m1UI [223.132.30.118])
2018/03/07(水) 18:22:35.79ID:hHqJlyM+0
申し訳ない、ノスラーはノスタルジーを感じさせる懐かしいラーメンの事です
833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-K42F [126.21.132.195])
2018/03/07(水) 18:28:49.07ID:y5+MG15J0
青島って見た目どっかの事務所みたいだもんな、、
834ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd33-XTO7 [49.97.96.214])
2018/03/07(水) 18:44:05.10ID:qT1EQuOed
かつての都知事か
835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8981-m1UI [180.46.254.119])
2018/03/07(水) 18:55:17.42ID:HLPYC+Au0
麺家きむらが銀座に移転みたいなノリか
836ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a9b3-K42F [126.21.132.195])
2018/03/07(水) 19:22:53.42ID:y5+MG15J0
>>834
元刑事
837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 93f2-Yl77 [221.113.36.122])
2018/03/07(水) 19:58:29.75ID:jA0sMiNx0
春日亭初めて行ってきたけど美味かったな
脂が凄くちょうどよかった
でも、ここの奴等は二郎とインスパしか認めてなさそうだし、叩かれてるんだろうな
838ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-XTO7 [1.79.85.246])
2018/03/07(水) 20:20:10.31ID:tiw4oJWYd
名古屋に準光速ミサイルを撃ち込むと申したか
839ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39b3-k3ZN [60.110.137.163])
2018/03/07(水) 20:50:53.70ID:FJFSjfe40
春日亭がどうかは知らんが二郎とインスパを一緒くたにする奴は馬鹿舌で間違いない
840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 93f2-Yl77 [221.113.36.122])
2018/03/07(水) 20:52:10.08ID:jA0sMiNx0
>>839
残念ながら一緒だよ
どちらが馬鹿なのか
841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bbf-m1UI [223.133.17.189])
2018/03/07(水) 21:32:57.13ID:h/PAUCL20
春日亭が口に合うならセントラルキッチンで作られた都内10店舗どこでも同じ味を楽しめるのでいいじゃない
ここで声を大にして言うよりは春日亭スレでも立てて書けばいいと思うけど
842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1983-m1UI [118.241.123.220])
2018/03/07(水) 22:47:04.74ID:4l6t/ga00
資本系が秋葉に、いすずを復活させろよ
マスコミの注目も高いだろ
843ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sabd-OVgt [106.181.117.216])
2018/03/07(水) 23:05:29.16ID:kHNeKz8va
>>837
油そばやまぜそば系大好きな俺からすると普通の油そばって印象なんだよなぁ…不味くはないし。
あれが気に入ったなら他の店も食べ歩くと楽しいかもよ。

つか、このスレというか板は、「スープが無い物は認めない!」とばかりに春日亭できる以前から汁無しや混ぜそば系を叩いてた奴多かったけどな。
844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 027c-hn8E [123.230.24.212])
2018/03/08(木) 00:51:01.33ID:iQOOHq3w0
青島 「んーあーまあまあかな」
いすゞ 「こーゆーのでいいんだよ、こーゆーので」

こんな感じ
青島なんかより西新井ラーメンとか春日部ラーメン食ったほうが分かると思う
845ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9b3-A/UC [126.243.116.93])
2018/03/08(木) 00:53:36.42ID:tg4LfXyN0
油そばかー
万人力好きだけど元楽のまぜそば食べてみたい
あえそばも上手いよね好き
846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9b3-A/UC [126.243.116.93])
2018/03/08(木) 00:54:45.11ID:tg4LfXyN0
美味いの間違い
847ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a18a-tCP5 [60.34.102.209])
2018/03/08(木) 05:58:34.04ID:Q7HqxNWc0
>>833
「え?やってんの?」と思う
ほんとに、なんであんな場所に店を出そうと考えたのか・・・

青島だけに青い看板なのもちょっと考えもんだ
二郎みたいに黄色地だと文字も目立つんだが
848ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-qYi0 [49.98.60.59])
2018/03/08(木) 07:45:57.03ID:Lvwiucird
たいていの名店で言えることだけど、残念がってるヤツとか最後に並ぶヤツとかはたいして通ってないんだよな
もしくは食べず終いになるのが嫌だから、とりあえず記念に一回は食べとくかみたいな
849ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-s8pG [49.98.148.7])
2018/03/08(木) 07:55:54.13ID:wa6goa8Cd
でも俺、高田馬場のべんてんは15年くらい年間50杯ペースで通ってたけど
最終日にも並んだけどな
850ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9b3-A/UC [126.243.87.158])
2018/03/08(木) 08:34:40.79ID:z3YMC2DY0
旨い店は年納めで食べたい
851ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM76-D5Cw [163.49.208.229])
2018/03/08(木) 08:56:44.60ID:jXnTgjSCM
>>848
コピペすんなや糞が
852ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-qYi0 [49.98.60.59])
2018/03/08(木) 09:52:31.71ID:Lvwiucird
浅草の太陽が後継者いなくて閉店とか
ほれ、また行列するぞw
853ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9b3-A/UC [126.243.77.174])
2018/03/08(木) 10:23:44.31ID:vlRLIyWp0
>>852
そうなんだ!
息子達とやってるのかと思ってたわ
あそこテレビや映画でよく使う店だよね
向かいの宝龍はいつも人入ってんな塩っぱいけど
854ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp91-5v6H [126.199.23.202])
2018/03/08(木) 11:05:14.51ID:QnjD3R/fp
いすずに近い味の店ってある?食った事ないから食ってみたいわ
855ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-Uk5+ [106.154.96.82])
2018/03/08(木) 12:10:24.95ID:kqvRc5mqa
>>849
べんてん劇場の一員か?
なんてあだな付けられてんだw
856ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b9b3-5Gmv [126.66.247.21])
2018/03/08(木) 18:43:22.12ID:eQxMwv3m0
>>854
ない

俺も探したけどなかった
857ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-2pT0 [106.181.117.206])
2018/03/08(木) 20:15:21.95ID:2pKcvcSFa
まあ一番辛いのは通ってた店が突然休業→そのまま閉店だろうなー。

個人的に閉店が残念だったのは、神田ののあかな。
ちょうど給料未払いのまま会社が潰れた時期で、外食どころじゃない時期に閉店だったんだよな…給料遅延が始まるまでは月2〜3で通ってたのに。
おかげで脂そばの食い納めできんかったわ。
858ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86d8-uQtz [223.132.30.118])
2018/03/08(木) 20:32:16.84ID:O8Q4OmNm0
俺はいなば閉店が地味にきついな
三越前まで行けばなな蓮で食えたけどビルの耐震工事で休業中だし
浅草橋の素屋は麺が加水麺でなんか違う
いすずもそうだけど一時期流行った美味いラーメンってなんで消えちゃうんだろ
1店舗くらい残って末長く食えればいいのに
859ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM76-D5Cw [163.49.209.150])
2018/03/08(木) 20:44:23.62ID:0VAXMbT8M
秋葉界隈で閉店が残念だったのは現パンチョの場所(えろビルのB1)にあった中華屋
銀座のなんとかって店からの出店だったんだが驚くほどうまい担々麺を出していた
食った直後は興奮してここにレビュー書いたわ。1年と持たなかったなー
860ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sda2-HKnt [49.104.9.20])
2018/03/08(木) 20:44:40.56ID:K8eI/cn4d
俺は大二郎の消滅がショックでなぁ
861ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe1c-aaZc [49.250.28.119])
2018/03/08(木) 20:53:49.70ID:JgrUyeQ40
トンキン弁はオカマ言葉w
862ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-klMS [49.98.152.105])
2018/03/08(木) 20:57:26.09ID:GkjZl4pBd
太陽が閉店てほんとですか?
あのリーゼントは息子じゃないんすか?
爺ふたりは兄弟じゃないんすか?
863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8632-ufBK [159.28.161.48])
2018/03/08(木) 21:51:30.48ID:F2ErZqpV0
>>859
銀座一鳳。650円でまともな坦々麺と粗悪などんぶりが食える。
サンボいななくなるぐらい嵌った。
最期は排水施設が壊れて、あと銀座本店もしくじって閉店。

MADの跡地が天下一ラーメンならな。
香港ラーメンが好きなんだよ。
864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 99d0-WxCv [222.159.51.144])
2018/03/08(木) 22:01:23.92ID:6qC6TPkg0
俺は末広町にあった「天満堂」がなんか好きだったから、閉店したときは
ショックだった。
865ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM76-D5Cw [163.49.209.150])
2018/03/08(木) 22:11:19.92ID:0VAXMbT8M
>>863
懐かしいなw
ヒロシ・いなせなや・貫ろくのネタで少しレス増えたときもそうだったが
俺は書きなぐりだけで記録残さないからそういうツッコミは嬉しい。
>>864
これもにわかに思い出した。ますたにの味だったよね。

あと消えて残念だったのはどこだろ。さか井は正直あんまり。
866ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-yhuR [126.245.149.5])
2018/03/08(木) 23:47:49.98ID:n3kHS3MHp
>>863
天下一なの?天下一品じゃ?
867ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8581-GgfK [114.175.112.52])
2018/03/09(金) 00:31:26.44ID:W7jbzSlG0
今日トマホークチョップの前を通ったら電気ついてたよ
週末辺りから再開かも
868ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 82b3-kp9E [219.197.140.122])
2018/03/09(金) 00:33:48.84ID:UL6C7ef+0
活力屋のつけ麺がすきだったな
ビラ使ってダブル味玉で。
869ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ee81-Hevn [153.175.95.162])
2018/03/09(金) 01:01:00.52ID:seRry09E0
>>868
活力屋なつい
あの場所でいつ行ってもガラガラでよく続くなーと思ってたら、やっぱり続かなかったな。
俺が好きだったのは冬馬だが、あの場所で影武者としてよく定着したな。冬馬のほうが良いけど
870ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8581-GgfK [114.175.112.52])
2018/03/09(金) 01:02:23.57ID:W7jbzSlG0
活力屋は職場が近いからよく食ってたな
相棒は魚粉が苦手なのか鉄臭いと嫌ってたけど…
そういや秋葉原に大勝軒の様なサッパリ甘酸っぱい豚骨魚介のつけ麺屋って今は一軒も無いかも…
871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 1215-2DJK [133.200.213.160])
2018/03/09(金) 01:26:32.37ID:xkbEYE4R0
活力屋かぁ、スープ割するとびっくりするくらいまずくなったな
872ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 027c-hn8E [123.230.24.212])
2018/03/09(金) 01:43:21.51ID:iLX2GFzd0
つけなら今は勝本だなあ、秋葉からだとちょっと歩くが
873ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-Kq1W [1.75.241.140])
2018/03/09(金) 01:45:22.84ID:ykpA+rzed
磯野は残念だった
いなばは四谷まで食べに行った
874ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e9f-Zq4c [113.148.19.223])
2018/03/09(金) 03:28:51.77ID:OhcwtNF00
俺はちょいと前にも出てたがトツゲキラーメンだなぁ。
あの味、麺、親父さんとホントに良い店だった。
流石に復活はもう無いと思ってたが亡くなったのが本当なら残念だ。もう一度「お待たせしちゃったぁ〜」が聞きたかったなぁ・・・
875ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-rKyi [106.139.0.190])
2018/03/09(金) 07:19:36.63ID:6woqv0Oma
活力屋好きだったなー
一時期は秋葉原いくたびに食べてた
特に味玉は絶品だった
876ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 998a-zLW9 [222.150.254.3])
2018/03/09(金) 07:19:39.52ID:PRUz28m+0
俺は無骨家かなぁ
あそこの、パンチ効いた醤油ベースとんこつスウプに
コシのある太麺、トロトロに煮込まれたチャーシュー

よく通ってたけど、一昨年閉店したんだよな
877ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82bd-++4j [61.124.228.43])
2018/03/09(金) 08:46:00.70ID:qcR8nZpJ0
大至はす向かいのラーメン屋、明日から新装オープンみたい
878ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82d2-3nmU [27.140.136.214])
2018/03/09(金) 09:49:44.48ID:bf4ZV7hE0
文京区スレもないのか
インコですら敵わない荒らしか
879ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 0191-0AtH [220.147.97.245])
2018/03/09(金) 09:55:15.58ID:RJqr/nDu0
>>874
トツゲキの親父さん亡くなったっていうのはホントなの?
880ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM96-yhuR [219.100.28.236])
2018/03/09(金) 10:49:04.91ID:YZeDxCU7M
>>879
体調は悪かったみたいだけど、、
881ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ee81-UnTW [153.166.40.78])
2018/03/09(金) 11:00:43.50ID:x+DhRoGC0
>>864
日本橋のますたに本店行けば同じラーメン食える
俺は天満堂のつけ麺が好きだったから、本店のますたにに行ってつけ麺食いに行ってたが
つけそばとかいう塩辛いだけの劣化版に変わったから、もうあの味はこの世に無くなった
882ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-SJoR [1.75.237.173])
2018/03/09(金) 12:15:24.79ID:ZDQ2A53+d
日本橋のますたに「本店」…?
883ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM4a-jz+n [119.241.53.114 [上級国民]])
2018/03/09(金) 12:21:30.57ID:oTldkcx8M
京都ますたに総本店からのれん分けされてますたにラーメン日本橋本店と称してるそうだからいいんじゃねーの
884ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-Mubc [182.250.248.33])
2018/03/09(金) 12:41:04.87ID:FnWbgEDaa
>>763
あなたが味覚音痴なのはよくわかりました
885ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-SJoR [1.75.237.173])
2018/03/09(金) 12:42:08.01ID:ZDQ2A53+d
へーそうなんだ、サンクス
886ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8581-Nfu+ [114.158.197.241])
2018/03/09(金) 15:28:08.94ID:oeleGD/l0
ますたに行くなら魁力屋いくわ。
887ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-f35u [182.251.253.4])
2018/03/09(金) 18:10:50.04ID:hoWhxzPfa
俺は鏡屋ラーメンだな
当日珍しかった背脂に感動したものだ
店主が気前よくて、大盛無料に頼んでもいないのに唐揚げ出してくるしw
今では背脂も数が少なくなってるし、ああいう店がもっとできたらなあ
と思うよ
888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9b3-A/UC [126.243.86.216])
2018/03/09(金) 18:20:25.89ID:k1x8X1FN0
確かに背脂チャッチャッは衝撃だったなぁw
その後淡麗系来て今二郎系って感じ?雑に大きく言うとw
なんだかんだで二郎系どこも人気あるもんなぁ、ソラノイロが浅草橋で二郎系やり始めるのわかるわ
889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9991-K/fJ [222.7.3.25])
2018/03/09(金) 20:29:36.67ID:1ORGSY2S0
ごっつはなんであんなにしょっぱいんだ?
890ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86d8-uQtz [223.132.30.118])
2018/03/09(金) 22:29:12.07ID:3z6UxhcG0
ごっつは初期よりだいぶ塩っぱく無くなった
それに無料で割りスープもらえるし、DXも目先が変わって面白い
個人的に不満があるとしたら薬味の盛りが多めコールしても少ない事
もう有料にしてもいいから薬味以前のように大盛りにして欲しい
現状ネギトッピングすると薬味ネギじゃないから選べるようになったらいいな
891ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sda2-klMS [49.98.152.105])
2018/03/09(金) 22:52:15.65ID:5pdKlAGUd
たけちゃんラーメンも味が濃いてよりしょっぱかったけど今はどうなんだろ
合羽橋の近くのね
892ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 027c-hn8E [123.230.24.41])
2018/03/09(金) 23:11:04.64ID:syGgkPA10
二郎はたまに食いたくなるが歳とると自然と遠のく・・
893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 8581-3MTX [114.175.112.52])
2018/03/09(金) 23:50:15.35ID:mXRBB9iR0
>>892
目黒や仙川の様な非乳化で油膜薄い店がオッサンには食いやすいぞ
894ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a2cc-0aB1 [115.162.13.86])
2018/03/10(土) 03:18:36.23ID:pccWjv/F0
おい柴田おまえマジふざけんな
客なめてるだろ
SNSでも実際の接客でも、ものすごく上から目線で

半島由来の店主がやってる池袋のラーメン屋に居たような奴だから
そんな程度、なのか?
895ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 828a-tCP5 [219.165.242.157])
2018/03/10(土) 05:54:20.54ID:1bD4kbHA0
>>893
仙川はスープがぺラぺラなうえに麺がやたら多くて
パンに何も付けずにひたすら食ってるような苦しさだったぞ

神保町で麺・アブラ少な目で頼んだようがよっぽどいい
896ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7e9f-Zq4c [113.148.19.223])
2018/03/10(土) 09:21:19.45ID:sorohrMX0
>>879
いや、このスレの前の方にそんな事書いてあったからさ。
店再開は無理でも親父さんには元気で長生きしてほしいとは思ってる。
897ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-qYi0 [49.96.36.60])
2018/03/10(土) 10:04:27.53ID:zqYPEY6Xd
いまだに神保町持ち上げてる豚がいるのか
量が多いだけで集豚してるだけなのに
二郎の中でも「ペラペラ」「コクがない」の筆頭だぞ?
小滝橋や新橋で食ったほうがよっぽど美味いわ
898ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFa2-zLW9 [49.106.192.24])
2018/03/10(土) 10:15:28.35ID:StHbnPUxF
最近だと秋葉原で食べた横浜道もなかなか美味
899ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 85e4-NNN3 [114.163.200.240])
2018/03/10(土) 10:17:35.55ID:Lq4G6m/T0
>>891
近頃、だいぶ塩気は薄くなった。
ただ個人的には前の方が好き。

竹ちゃんはラーメンは、店主がいつも肘にサポーターを巻いているのが心配だ。
そりゃあ、毎日中華鍋振ってたら肘を痛めるよなあ。
900ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-Mubc [182.250.248.36])
2018/03/10(土) 10:38:54.92ID:Y91NxsFKa
>>897
移転後に1度行ったら大当たりで昔のNo.1二郎を思い出したよ、知ったかくん
901ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-Mubc [182.250.248.36])
2018/03/10(土) 10:40:03.88ID:Y91NxsFKa
神保町が1万ひどかった頃でも小滝や新橋より下なんてことはあり得ないわ
こいつ二郎のなに1つわかってねーな
902ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9b3-A/UC [126.243.121.114])
2018/03/10(土) 11:06:19.55ID:jXxMoK+q0
>>891
塩っぱい印象なかったけど以前は濃かったのかな
鶏ひき肉?を潰してスープ自体に溶け込ませてる感じが特徴的だよね
最初ツナみたいな味がして驚いたけど鶏なんだよな
野菜たっぷりの一番上の飾りなのがパプリカ
あれ個人的には彩りなら糸唐辛子あたりにして欲しい
パプリカ嫌いじゃないけどパプリカって意外と味香りが強いから全部パプリカ感強くなっちゃっていらないと思っちゃう

あとトイレ(入った事ないけど)の丸い緑の消臭剤(多分)の匂いが食べてる時まで臭うから他の物にすればいいのにとも思っちゃう

うるさくてすいません
でもあれはあそこでしか食べられない味で美味しいです
903ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネW FFa2-zLW9 [49.106.192.24])
2018/03/10(土) 11:14:23.11ID:StHbnPUxF
今秋葉原の壱角家で行列待ってる
904ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-zLW9 [49.97.106.104])
2018/03/10(土) 11:40:17.40ID:R2kB2iDJd
>>903
俺は新宿の壱角家だわ
限定のラーメンも美味いよな
905ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-f35u [182.251.253.17])
2018/03/10(土) 11:49:06.58ID:DX5l9EqGa
>>897
それでも二郎だから、このスレの中では上位なんだよ
906ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-zLW9 [49.97.106.104])
2018/03/10(土) 11:53:25.94ID:R2kB2iDJd
二郎みたいな豚の餌みたいなのより
壱角家安定だろ
907ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-qYi0 [49.96.36.60])
2018/03/10(土) 12:59:20.82ID:zqYPEY6Xd
>>901
ん?連投しちゃうほど悔しかったのかな?
別に二郎の何一つ分かったところで影響はないけど、お前みたいに卑しい二郎豚の生態を観察するのは面白いしな
自分の好きな店を美味しくないと言われて発狂する典型的な二郎豚w
んで、どこかの店を貶めてマウントとりたがる典型的な二郎豚w
908ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/10(土) 14:11:48.76ID:rR+s95KB0
>>907WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
909ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-Fo+2 [182.250.248.230])
2018/03/10(土) 14:34:33.28ID:YXXEOYJAa
>>907
バカ舌の負け惜しみ、醜いねw
910ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 828a-tCP5 [219.165.237.25])
2018/03/10(土) 14:48:11.91ID:2qSwzsdW0
>>907
ぜひ小滝橋で心行くまで観察して面白がってください
なお、くちゃくちゃ食おうが長居しようが文句は言いません
911ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-klMS [1.75.237.82])
2018/03/10(土) 15:44:09.32ID:Ukw8m6Mqd
二郎で馬鹿舌云々て
912ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b9b3-hn8E [126.177.209.33])
2018/03/10(土) 15:48:44.99ID:orfFXRTe0
豚も食わない豚の餌以下の二郎を食える時点で馬鹿舌なんだし…
913ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-cS0p [106.181.132.76])
2018/03/10(土) 15:58:14.81ID:LVLsIqt4a
普通の人なら豚がどんな餌食ってるかなんて知らないのに知ってる奴ってやっぱ江田出身者なの?
914ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-Fo+2 [182.250.248.227])
2018/03/10(土) 16:04:26.50ID:vtKoyLOEa
>>912
思考回路が完全に破綻していてザマァですw
915ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/10(土) 17:07:02.21ID:rR+s95KB0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
916ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-2pT0 [106.181.107.225])
2018/03/10(土) 17:08:17.18ID:mBGHW7aVa
豚の餌とかロットバトルとか、ギルティとか言う奴に限って二郎に行った事無い気がする。ネットの見すぎだろ。

>最近だと秋葉原で食べた横浜道もなかなか美味

壱角家で釣れなくなったと思ったら、今度は同系列の横浜道か…
917ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/10(土) 17:25:58.13ID:rR+s95KB0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
918ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 82d2-uQtz [27.137.5.2])
2018/03/10(土) 20:33:48.91ID:2rfG89mW0
>マウントとりたがる典型的な二郎豚w

すごい自己紹介きましたね
919ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 51da-NFWn [118.238.226.194])
2018/03/11(日) 01:45:20.82ID:Tl9bz39q0
用心棒のまぜそばってどうですか?皆さん美味しいと思いますか?
920ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b9b3-hn8E [126.177.209.33])
2018/03/11(日) 03:30:37.31ID:+D9vnzZj0
今日久々に行ったけどやっぱ無銘の塩ラーメン好き
921ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a18a-tCP5 [60.34.103.175])
2018/03/11(日) 06:13:26.57ID:3V5Gd3kx0
>>912
具体的に、豚の餌って何?

おまえみたいな奴のために殺される豚さんは普段、何を食ってるというわけ?
922ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM4a-jz+n [119.240.143.157 [上級国民]])
2018/03/11(日) 08:43:22.04ID:DAXjEEwgM
ジロリアンが疎んじられるのはこういうところ
923ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda2-klMS [49.98.7.63])
2018/03/11(日) 09:00:02.72ID:eIViG6Lnd
もやしと脂身とニンニク満載のラーメンをよしとしむしゃむしゃと食べてる人たちが
ブクブク太ってる様を見て豚と比喩したのでは?
924ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM96-OfIt [219.100.28.106])
2018/03/11(日) 09:45:40.41ID:giV71axwM
自分の好みのラーメン好きな人を豚と比喩するとか
あまり育ちが良くありませんな
925ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM96-OfIt [219.100.28.106])
2018/03/11(日) 09:46:07.33ID:giV71axwM
好みとは別だったな
926ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-f35u [182.251.253.17])
2018/03/11(日) 11:00:50.56ID:9yqwDogJa
>>919
ないな
汁無しとか邪道なんだよ
927ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sda2-zLW9 [49.97.106.104])
2018/03/11(日) 12:52:36.97ID:vttHPus3d
好みとか育ち云々より壱角家
928ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c6d2-hP+J [119.172.218.51])
2018/03/11(日) 13:15:22.42ID:48sQ+XHp0
豚の餌とかは言い過ぎだけど二郎のラーメンって見た目が悪くて食べる気が起きない
929ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-SC0r [182.251.242.15])
2018/03/11(日) 13:29:34.86ID:29IGYdn3a
確かに‥。
でも京成大久保の二郎は別
二郎らしからぬ清潔な店内
綺麗な盛り付け
絶品の味噌二郎

こってり、魚粉、とんこつ、背油‥。
こればかり
さっぱりした東京ラーメン食いたいよ‥。

黒T背中にうるさい文句をうるさい文字で書いて湯切のうるさいラーメン屋もうんざり
930ラーメン大好き@名無しさん (ガクブル a18a-tCP5 [60.34.242.205])
2018/03/11(日) 14:48:35.43ID:kTWD4ui+0EQ
>>923
キモい奴は多いけどデブはめったに見ないよ

それにしても、自分でテーブルを拭いたり長居を慎む人たちに豚呼ばわりはどうなんだ
931ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-AyuW [126.233.211.76])
2018/03/11(日) 17:53:42.78ID:ud1+TkU0p
早く食べるブヒ��
テーブル拭くブヒブヒブヒ������
932ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/11(日) 17:54:59.39ID:6DLIUqSq0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
933ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/11(日) 17:55:12.07ID:6DLIUqSq0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と試vいました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
934ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-qYi0 [49.96.36.60])
2018/03/11(日) 18:18:10.35ID:Z//EkxkXd
>>930
小太りは多いよ
935ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 822d-GKFL [61.125.252.74])
2018/03/11(日) 18:28:38.67ID:tn71YmNy0
16時頃青島いったらすげー行列だったから
そのまま御徒町の中本にいったらすげー行列だったわ
936ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-qUWe [126.245.149.5])
2018/03/11(日) 22:47:19.15ID:+dGFHd9tp
>>935
日曜の4時に行こうと思うことが野暮だぜ、、
937ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/11(日) 22:50:10.31ID:6DLIUqSq0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
938ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/11(日) 23:07:59.26ID:6DLIUqSq0
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・17:30頃に到着すると、先客が7名いらっしゃいます。
・10/14土曜 13:30 渋谷のラブホ街の一角に店を構えているここ、ちばから渋谷です。市原の本店の方は我慢しながらも13回は行っています。外待ち4人。
 私が並んだ後に続々と並び始めたのでタイミング良かったです。
・仕事ついでに初訪問、開店5分前で列5人。
・火曜日の夜。宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・14時過ぎで待ちあり さすが人気店
・店内入口付近には待ち席も幾つかあり、ナンバースリーで接続して待ちます。
・宅麺でしか食べたことのないちばからさんの渋谷店。店頭待ちも数名いて盛況のようです。
・開店時間11:30の5分程前に到着し、先待ち5名に接続。後続は多く、時折、店内待ちも発生していた。
・午後2時4分、店前から道路沿いに延びた先客たちに接続。
 目視で数えられるだけで15人、店前の通路には椅子が並んでおり、店内待ち席もあるようなので、30人前後の並びのようである。
・平日昼間はさすがに空いてまんな!! 待ち2人に接続。
・土曜日と言うこともあって混み具合が気になりましたが、開店15分前に到着。先客
 は1名でした。開店5分前には10名程の列が出来ておりやはり、早めに並んで正解だ
 と思いました。
・お昼時で数名の待ちでしたが、10分ほどで入店。
・店内は意外と広いつくりで、店の中で並びができていた。
・17:30訪問で、店内待ち、6名に接続、タイミングが良かったのか、10分ほどで着  席、6分後着丼です。
・10月11日水曜日、午後5時前に訪問。この店は5時からである。5時ちょうどくらいに行ってみると、2人待っている。
・そんなちばからの支店が、なんと渋谷道玄坂に?何かの間違いだろ?って気分でやって来たら、平日20時で13人待ちに接続。
 やっぱりあのちばからに違いなさそうである。信じられん・・・
・12時35分頃でしたが、店内店外をあわせて10人以上待っており、30分くらいして、
 席に座ることが出来ました。ここを目指して食べに来ている人が多いのだなという
 印象を受けました。
939ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 86d8-uQtz [223.132.30.118])
2018/03/12(月) 00:31:01.41ID:EOhApZHy0
>>935
日曜は地元民向けの店が休みだからその辺の店にも食いに行くので
日曜営業の店は平日よりだいぶ混む
940ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 018a-tCP5 [220.108.221.208])
2018/03/12(月) 05:43:31.58ID:vlZd0IJs0
3週間ぶりにアキバ。萬里に行ったら場違いな美女がいた
グラビアでもやってんのか?って感じの派手めな顔と服装。胸元の半乳がヤバい
相手の男は彼氏というより何かの打ち合わせっぽかったが謎すぎる
なお、俺の後ろはオタク集団。食い終わっても帰らず大声で話ながらタバコまで吸い出しやがった
くやしいのうくやしいのう・・・
941ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp91-A/UC [126.233.84.148])
2018/03/12(月) 13:15:11.08ID:/m36nn5rp
よく通るのになぜか行きそびれていたくろきに初くろきした
美味かった、華やかだった、でも、なんか、ラーメンて本当に考えさせられるなぁ…と思うよねいやほんと
凄く綺麗でしたよ、大胆というか一皿の世界観華やか
食べたる時は美味かったしおおーっと思ったが後から思い出すとそれほどでもない、味の記憶というか
あと一口くちにふくんだ瞬間に嗚呼あ美味いと脳から幸せホルモンみたいなのが出る時があるのだがあれはなんなのだろうか…
やはりそういう店には敵わないというか
作品としてはいいのかね
だから面白いのかねぇラーメン
942ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 822d-0AtH [61.125.214.246])
2018/03/12(月) 15:27:06.87ID:i4CJHttZ0
ラーメンほんだ
4月1日から値上げ&ニンニクと豆板醤は有料化
943ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a18a-tCP5 [60.34.8.239])
2018/03/12(月) 16:35:55.58ID:3VeTo/Fl0
>>941
コクと後味が弱いと思う
二郎の桜台や千住大橋はなんか凄いの食った感が数時間続く

この例えが正しいかしらんけど寿司は食ってるときは旨いが腹が膨れないのに似てるかも
944ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sda2-qYi0 [49.96.36.60])
2018/03/12(月) 22:36:49.29ID:GdSuq44Zd
なんかキモい
945ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM96-OfIt [219.100.28.217])
2018/03/12(月) 22:42:24.18ID:JXAeZGj4M
桜台も千住大橋も悪くはないけどそこまですごくもない印象が…
二郎系好きなのは間違いないけどね
946ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d223-NFWn [101.111.55.200])
2018/03/12(月) 22:59:38.07ID:uFRfNYrt0
>>942
もともと安すぎてさらに無料トッピングしまくる底辺いたんだろ。この界隈は二郎といい客層的にしゃーない
947ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 6981-GgfK [180.47.110.82])
2018/03/12(月) 23:34:15.05ID:Tf04JDZe0
風龍で高菜と紅生姜をカラに、小諸でネギと梅干しをカラに、二郎で一味をカラに
そういう奴が職場にいたがもはや食えればなんでも良いんだろうね…
948ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-2pT0 [106.181.115.25])
2018/03/13(火) 00:18:13.58ID:a4Ybz9sta
ナポリタンに粉チーズは子供の頃に空にしてたな、

まあネギはまだ判らんでもないが、高菜と紅ショウガなんて入れすぎたら辛くて喰えないような。
949ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 799f-uQtz [36.8.119.126])
2018/03/13(火) 01:24:28.98ID:kNLHG6YC0
これは>>246の写真を貼る流れかな
950ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b9b3-A/UC [126.243.103.104])
2018/03/13(火) 23:41:25.68ID:wiuDw0KD0
浅草の菜苑今月末に閉店と知ってショックすぎ
951ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 918e-/0wB [182.171.61.88])
2018/03/14(水) 01:05:03.34ID:avt2AWcl0
吉原帰り?
952ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa09-f35u [182.251.253.2])
2018/03/14(水) 10:19:46.91ID:iqnNIGJfa
お前らよく色んな店に行く気になるよな
結局は二郎にどこも勝てないってわかりきってるのに
953ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM01-RGN7 [110.165.151.99])
2018/03/14(水) 11:50:16.27ID:3x8GIMeCM
いもや並んでるなぁ。羨ましい
954ラーメン大好き@名無しさん (オーパイWW 5181-+66M [118.6.144.237])
2018/03/14(水) 12:27:57.86ID:UnDTPub+0Pi
妹屋
955ラーメン大好き@名無しさん (オーパイW b9b3-A/UC [126.140.208.201])
2018/03/14(水) 13:01:40.72ID:eWKFVRjU0Pi
>>951
そんなとこで働いてねーし
956ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sa09-f35u [182.251.253.2])
2018/03/14(水) 14:31:39.06ID:iqnNIGJfaPi
>>955
働いてないけど通ってるんでしょ?
いけず
957ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sd02-zLW9 [1.75.230.171])
2018/03/14(水) 18:29:31.23ID:4IatgDR9dPi
今秋葉原の横浜道でメシ食ってるけど
ここのラーメン美味いな😋
958ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-OfIt [49.97.103.217])
2018/03/14(水) 19:06:51.14ID:zuQnIwdSdPi
イエローはうまいんだけど弟子が最悪
狭い方に誘導したがる
席空いてるならゆったり座らせればいいのにキツキツに誘導する
959ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-gli7 [49.97.109.95])
2018/03/14(水) 19:21:35.10ID:KaEpiTA8dPi
イエローなんか2度は無いわ。
960ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/14(水) 19:27:57.51ID:C+snCvGe0Pi
イエローのスープ液体油がめちゃくちゃ多い割にそれに見合う豚のダシが出てないから気持ち悪いんだよね
そのくせにグルの量も少ないし野菜の茹ですぎで水っぽさ加速してる
油自体もただ重たいだけで香りとかうまみを感じる脂とは別物
デフォのラーメン1000円にしていいからもっとどっさり豚肉使ってくれよ
961ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/14(水) 19:29:09.84ID:C+snCvGe0Pi
だ一回しか行けてないけど材料一つ一つがおいしさへと繋がっていってないわイエローのラーメンは
962ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-OfIt [49.97.103.217])
2018/03/14(水) 19:45:38.22ID:zuQnIwdSdPi
>>960
それは今のイエロー食べてないからだな
今のイエローはマジでレベル高いよ
イエローの名前出した途端に叩きだすのが気持ち悪いな
963ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sa09-f35u [182.251.253.15])
2018/03/14(水) 20:04:24.12ID:vncM1P7haPi
ないない
結局は二郎だろ
964ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sa09-Fo+2 [182.250.248.228])
2018/03/14(水) 20:15:05.53ID:r+bBeLBQaPi
イエローは値段高いのに旨くないのでありえない
特に麺が不味い
965ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-OfIt [49.97.103.217])
2018/03/14(水) 20:22:58.50ID:zuQnIwdSdPi
ほら、結局否定しかしないもんな
966ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/14(水) 20:37:08.12ID:C+snCvGe0Pi
そだねー
967ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ a1b3-lJdD [60.126.65.185])
2018/03/14(水) 20:40:04.47ID:C+snCvGe0Pi
食べログの点数

イエロー御徒町店 3.06
影武者      3.58
マゼル      3.56
忍者       3.53
野郎秋葉原店   3.24

わろたw
968ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ 02bc-hn8E [125.194.222.171])
2018/03/14(水) 20:44:20.75ID:ijct1G9j0Pi
>>967
食べログは比較的ノーマルな店が上位に来る
ラーメンデータベースは二郎系やニボニボ、濃厚つけ麺などマニアックのが上位に来る
ミシュランガイドは淡麗系に偏って掲載される傾向
969ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sda2-HKnt [49.104.18.20])
2018/03/14(水) 21:26:40.69ID:f+Fv/idOdPi
MAZEROは大したことねぇだろ
総研のステマで生き残った店だよな
970ラーメン大好き@名無しさん (オーパイ Sa09-j9yH [182.249.240.40])
2018/03/14(水) 21:43:36.51ID:rSbC0WHUaPi
無銘最高!!
971ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロレ Sp91-qUWe [126.245.149.5])
2018/03/14(水) 22:31:29.79ID:aJmdqH8jp
風来居 旨いねほぼ山頭火だけど、、
972ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sac5-2pT0 [106.181.107.252])
2018/03/14(水) 23:12:08.04ID:Ty99O1/xa
MAZERO…?

>>969
twitter検索すると「美味い」言ってる奴が結構引っかかるし、それまで汁なし喰った事無いような奴が支持してる感。
そういうのは拘り無いから「汁なし美味かったけど、他の店も食べてみたいな」とは思わんで同じ店ばっか通ってるのだろうなぁ。
973ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM96-OfIt [219.100.28.212])
2018/03/14(水) 23:14:08.31ID:YWjeeMo6M
ここに及んで食べログ出すとかw
974ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2e9f-EYPJ [121.109.156.63])
2018/03/14(水) 23:23:26.15ID:VR8iB+Qm0
>>962
全く同意だわ
最近のイエロー知らなくて快適
975ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd02-+66M [1.66.103.61])
2018/03/14(水) 23:32:22.76ID:HfBGgAm2d
本家二郎を週一回以上食うけどイエローより影武者の方が美味い
二郎のスープに近いのはイエローだけど完成度が低い
影武者もノーマルのラーメンはパッとしないが味噌、激辛、冷やし油が個人的には評価を引き上げてる
976ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 868e-H02R [182.171.61.71])
2018/03/15(木) 00:40:27.27ID:QFdAthQE0
>>975
影武者は二郎知らなくても食えるね
977ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e2af-zHH/ [221.189.50.114])
2018/03/15(木) 02:57:03.20ID:q+PoBpXT0
>>975
本家二郎って三田のことだよな?
直系っていうなら店名言わんと比較ができんよ
978ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-Yq8E [49.97.100.204])
2018/03/15(木) 05:22:40.68ID:w/DYg9jqd
オレは影武者よりイエローの方が好きだわ
979ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d18a-WcJG [220.220.117.243])
2018/03/15(木) 07:09:08.36ID:J8vPLOyz0
>>960
ほんとそれ。油ギトギトでしかもスープにコクが無いので食えたもんじゃない

>>962
「今の」ってことは、以前はレベルが低かったということだろ
不味くて半分しか食えんようなもん出されて、もう1度行こうと思うわけねーわ
否定とかそれ以前に、肯定できる要素が何も無い
二郎の真似するにしても、もうちょっと真面目に真似しろと言いたい
980ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a9f-BXJb [121.109.156.63])
2018/03/15(木) 07:15:31.75ID:Gw9+a42E0
>>979
顔真っ赤にして何言いたいのかさっぱりだ
お前に何か不都合でもあんの?
981ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0fb3-D1// [60.110.137.163])
2018/03/15(木) 07:55:45.44ID:niGQpPLH0
twitter見てても自分と好みが合う人でイエロー(てか秋葉の二郎系全体)褒めてる人見ないしなぁ
美味くなったのなら具体的にどう変わったか言及すりゃ良いのに、否定派に噛みついてるだけじゃあ世話ない
982ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2c83-hKdO [118.241.123.220])
2018/03/15(木) 08:00:51.64ID:EJ2B27A+0
トマホークチョップは再開したの?
983ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-Yq8E [49.97.100.204])
2018/03/15(木) 08:01:31.12ID:w/DYg9jqd
イエローのスープにコクがないと思ったこと無いなあ
乳化してないからアブラは強く感じるが、食べ進むうちに気にならなくなる。
インスパの中では好きな方だわ
984ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])
2018/03/15(木) 08:29:53.96ID:mihCjbyCa
イエローは麺が不味すぎるな
985ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])
2018/03/15(木) 08:32:42.95ID:mihCjbyCa
あと、スープのアブラが不自然な味
ダシじゃない第三者成分の油をブチこんでね?

そんなレベルの店がボッタクリ価格で販売するから評判も悪くなる
986ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])
2018/03/15(木) 08:36:56.65ID:mihCjbyCa
>>967
野郎ごとき以下で爆笑したわw
987ラーメン大好き@名無しさん (エムゾネWW FF70-Yq8E [49.106.192.67])
2018/03/15(木) 09:03:56.19ID:Xw4+o2IrF
どこの店がうまいまずいじゃなくて好き嫌いだろ
うまいまずい言うならどこがうまいのかも言わないとな
988ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.231])
2018/03/15(木) 09:29:50.49ID:mihCjbyCa
>>987
そんなルールは認めないw
989ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdde-91ZK [1.75.232.111])
2018/03/15(木) 09:31:37.92ID:6MDhGdSHd
俺はただ量が多い二郎系よりも質を求めるな

横浜道はガチで美味い
990ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saca-OIaV [182.251.253.3])
2018/03/15(木) 09:32:14.28ID:2/eVZXHza
厳密に言うと二郎に比べるとニンニクのコクが無くて薄っぺらいんだよ
脂も普通だし、二郎は食べると満足感あるんだけど
イエローはない
991ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Saca-OIaV [182.251.253.3])
2018/03/15(木) 09:33:25.49ID:2/eVZXHza
>>989
ありえない
量も質も二郎の方が上
そもそも、ラーメンって呼べるのは二郎だけだぞ
まあ、インスパイアは認めなくもないけど
992ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM86-dvpy [119.243.52.150 [上級国民]])
2018/03/15(木) 09:39:22.81ID:u9OHjC1MM
もう次スレは

神田・秋葉原・御徒町ジロリアン専用 1杯目

に変えてくれ
993ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp88-NseV [126.233.69.12])
2018/03/15(木) 09:51:09.27ID:ns0jsRLUp
二郎・インスパなんて所詮豚の餌なんだから、量さえありゃ味なんかどうでもいいと思ってるやつばっかだろw
994ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0fb3-MOYc [60.110.137.163])
2018/03/15(木) 09:56:56.58ID:niGQpPLH0
インスパが叩かれ出すとすぐこうやって話逸らす奴が現れるよな
995ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.226])
2018/03/15(木) 10:05:18.65ID:HsIdDAqna
イエローなんかを擁護する奴の気が知れないw
996ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.226])
2018/03/15(木) 10:06:48.27ID:HsIdDAqna
イエローはムダに高値の三流インスパw
997ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM86-dvpy [119.243.52.150 [上級国民]])
2018/03/15(木) 10:06:48.23ID:u9OHjC1MM
てか次スレ要らんな
埋めるか
998ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.226])
2018/03/15(木) 10:07:41.17ID:HsIdDAqna
イエロー早よ潰れてくれw
居抜きでマシな店希望
999ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.226])
2018/03/15(木) 10:08:37.03ID:HsIdDAqna
イエローは救いのない悲惨すぎる底辺インスパw
1000ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa71-Pcgp [182.250.248.226])
2018/03/15(木) 10:09:11.38ID:HsIdDAqna
イエローまじ早よ潰れてくれwwwwwwwww
-curl
lud20250204052057nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1516858427/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「神田・秋葉原・御徒町 47杯目 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
神田・秋葉原・御徒町 46杯目
神田・秋葉原・御徒町 53杯目
神田・秋葉原・御徒町 60杯目
神田・秋葉原・御徒町 59杯目【IP】
【長野】[御代田町]第45回信州・御代田龍神まつり[2017/07/29]
【れいわ新選組】「竹中平蔵捕まえろ」 山本太郎が1人で政治を正常化? 秋葉原街宣 永田町「この出足なら、1億は楽にいく」(参/東)
【秋葉原?】コスプレ雀荘てんぱね19【末広町?】
【秋葉原】コスプレ雀荘てんぱね21【末広町】
【神田・築土】江戸総鎮守 平将門【国王・御首】七
【テレ東木24】ゆるキャン△2 24★★【福原遥・大原優乃・田辺桃子・箭内夢菜・志田彩良・バレ不可】
【芸能】泰葉、前夫・小朝と和田アキ子を提訴へ 左耳の難聴原因は「小朝の暴力」
浅川梨奈・渡邉幸愛・大原優乃・田中美久
【野球】パ・リーグ E3-5F[9/28] 清宮7号王氏に並んだ!9表淺間・大田泰・近藤適時打一挙3点!日本ハム逆転勝ち 楽天森原また救援失敗
【転載禁止】秋葉原のスロ事情 710
秋葉原のゲーセン事情117
海老名37・6度 小田原では熱中症死者 12日も要警戒 神奈川 [ヒアリ★]
■ MC:岡田・長谷川・松原 ■ YouTube 『アプカミ』 【第16回目】 A■ 21:00頃〜 ■ [無断転載禁止]
【春】東京でもサクラ🌸開花 昨年より4日遅く 千代田・靖国神社
【立憲民主党】小田原市議・俵鋼太郎(61)が下半身露出で逮捕…同党市議は「自民党会派が適切」と主張するも立民のHPには所属明記 [nita★]
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ176皿目
【危機管理】秋田・佐竹知事、北朝鮮のミサイルについて「秋田を狙うとすれば県庁だ」[09/04]
【日テレ日22時半】あなたの番です part97【原田知世・田中圭】
県立大田原高の生徒ら8人が死亡した雪崩事故(2017)、人為災害か 専門家らによる調査チームが報告 教諭ら3人は業務上過失致死で送検
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ175皿目
お前ら正直乃木坂に原田葵ほしいだろ?
( ゚∋゚)阪神投手2017-4藤浪メッセ秋山桑原マテオドリス( ゚∋゚) [無断転載禁止]
【雑音なし】元乃木坂46衛藤美彩、桜井玲香・秋元真夏・新内眞衣との集合ショット公開「エモい」「尊い」の声
【映画】 注目映画紹介:「あさひなぐ」乃木坂46・西野七瀬主演 なぎなたに青春を懸ける爽やかスポ根
秋葉原リフレ マカロン
秋葉原のスロ事情553
【サッカー】J2第24節日曜昼 山形×松本、水戸×岡山、群馬×千葉、新潟×町田、金沢×甲府 [久太郎★]
【乃木坂46】寺田蘭世応援スレ☆57【らんらん】
■■■大食い・早食い番組統合スレ-164杯目■■■
【証券会社】安定的に経常利益1000億円超える水準目指す=飯田・みずほ証社長
【日本海】秋田・男鹿沖に漂流船(8人遺体とは別の船) 山形沖でも転覆し漂流 北朝鮮からとみられる
【北朝鮮木造船】秋田・男鹿市の海岸に2遺体、相次いで見つかる 北朝鮮木造船で漂着か 
【速報】阪神、浅村に加え中田・レアードの両取りも
秋葉原の衰退悲しいにゃ
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ182皿目
【秋田・仙北市】自殺か 中学校の校舎で倒れている男性発見…死亡確認 
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ189皿目
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ188皿目
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ190皿目
【Amazon】アマゾン小田原FC Part47
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ199皿目
【社会】秋田・由利本荘市、土砂崩れで44世帯に避難勧告 [無断転載禁止]
【附田・佐伯】食戟のソーマネタバレスレ196皿目
【政党支持率「0パーセント台」】国民・玉木代表“永田町のユーチューバー”宣言 新たな秘策「玉木チャンネル」
■ 和田・萩原・高木・野中・森戸 ■ 『The Girls Live』 【第140回】 ハロプロメンバー音楽クイズ対決! ■ ℃-ute・アンジュルム ■@
阪神・岡田彰布監督解任を要求する
指原莉乃さん専用 ナカイの窓・番付の窓
【サッカー】<J2第37節>町田・仲川の終盤間際の逆転弾で勝利!岐阜は降格圏脱出ならず… [無断転載禁止]
■ 生田・石田・小田 ■ 『モーニング娘。'16のモーニング女学院 〜放課後ミーティング〜 【第236時間目】』 ■ 24:00〜24:30 ■
飯田橋・神楽坂のラーメン屋さん20
【医療】お爺ちゃん医師(80)インフルエンザで診療できず→患者「薬だけもらえればいい」と言うので発行→医師法違反 秋田・上小阿仁村★2
秋田県大仙市・美郷町選挙区を語ろう
【つばきファクトリー】総合スレPart48【小片・山岸・新沼・谷本・岸本・浅倉・小野(瑞)・小野田・秋山】 [無断転載禁止]
ラーメン二郎 新・新代田店 11店目
【話題】朝日記者・赤田康和「安倍サマのためならデマも平気で垂れ流す、安倍政権御用ジャーナリスト大賞を発表」@akadayasukazu
ラーメン二郎 新・新代田店 9店目
【盗撮】DIY道楽・乃万家を楽しく語るスレ79【広島原爆投下揶揄発言】
【地方】秋田・京・博多が「日本三大美人」 では「男前が多い都道府県」は? 3位『沖縄県』2位『東京都』 1位に輝いたのは…[06/14] [無断転載禁止]©bbspink.com
【老舗】ニュー桃山【湯島・御徒町】
■永野芽郁■NHK朝ドラ「半分青い」■松雪泰子・原田知世■part2
【映画】 「ぐらんぶる」ヒロイン役は乃木坂46・与田祐希!金属バットふりまわしメンチ切る
【桜田大臣】衆院予算委に遅刻 質疑中断 国民・原口氏「今日は質疑はできない。とても開ける状況ではない」
15:20:57 up 21 days, 16:24, 0 users, load average: 9.81, 9.97, 9.54

in 1.859472990036 sec @0.070476055145264@0b7 on 020405