◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
栃木県ラーメン総合 part69 YouTube動画>3本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1544828530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中華蕎麦サンジさんなう
2時間強前に来てもPPなんぞ取れません(笑)
2〜10番目辺りは取れました
とか書くとまた早く来る人が…
2時間前で駐車場満車くらいで
1時間前くらいには30人弱と言ったところでしょうか🤔
土曜ですからねー
どこ撮ってもバレそう(笑)
指定されたとこ以外だと並んでても、はじかれるのかい?
小山って某有名店のパクリばかりじゃねーか・・・ピンコはよく知らないけど
中華蕎麦サンジ@小山市
特製つけ蕎麦大+コイメ+ネギ増し
先日まで駐車場問題で営業出来なくなったのは大半の人達は知ってると思うんですが💧
臨時駐車場まで用意しているにも関わらず相変わらずマツキヨの駐車場に駐車する非常識な客が多かったです
俺ハイソだから年末とGW限定は都内から新幹線、タクシーで行ってた。一万コースだごサンジには500円…。だが、価値あるよね。
サンジはお持ち帰りも並ばないと買えないの?昔は平気だった気がするんだけど、間違いならすまん。
麺処たなか
学生が友達とインスタント麺でこれをやるならわかる
お店でこれはわからないキモイ ホモかよ
>>12 サンジ
>>8 全員が全員ここやTwitter見てるわけじゃないからな
俺も最近までTwitterやってなかったけど
臨休が恐いから見るようになった
>>18 この悲しみをどうすりゃいいの(臨休)
誰が僕を救ってくれるの(一品香、ハイマ)
民度の低い惨事の客にいくら駐車場用意したって意味ないだろ
訛ってるやつ多過ぎで草
小山ってサンジの他に自分とこで豚魚のつけ麺のスープ炊いてる店ってあるの?
>>22 小山は茨城県民と朝鮮人に侵略された土地なので仕方がない
>>25 ネカマしてたけどもうやめたのか?
ブロックしてるからその後は知らんけど。
サンジ土日はもうやらない気がする、マツキヨに停めてる奴らのせいだぞ
マツキヨに怒られたの?
それとも近所のクレーマーに通報されまくったのか?
>>31 マツキヨの店の人は市役所に通報しないと思うけどなぁ。
ハイマの方が酷いと思うけどね。
あの駐車場最悪レベルに入りにくいし、シャコタンでもないのに車の底を擦るし
竹風好きなんだけど、食べログ評価低すぎない?
好みの差以上に、不人気すぎる
>>35 苦情入れたのは近隣の住民だと
自治会つながりで話回ってきたんだわ
確かに大手マツキヨが他社と争うことはしないよね
話聞いてると色々田舎の面倒くさい所残ってるよねー
幼少期こんな環境が当たり前だったことに今更ながら驚くよ
もう消えます
おまえら良きラーメン人生を
都内の店は駐車場なんてねーから
栃木土人のモラルの問題だろ
>>37 別に駐車場では迷惑かけられてもいない近所の人間が
、嫌がやせのために通報しまくってるのね。
前スレの自演してた人だろうけどw
>>36 だってあそこ
サッポロ一番塩ラーメンに毛が生えた程度だもん
>>36 店員態度マジ糞だし、ラーメンも味濃いだけで旨味なしじゃん?
お前の舌がレベル低いってこと。早く死ね
サンジ
もう年末2日限定さよならイベントだけにすればいいのに。
>>46 俺もそう思うが土産買うのに何十人も並ぶとかも有りそうだな。
あーあ
サンジ開店当初のガラガラだった時代が懐かしい
あれからもう10年も経つんだ
>>27 デラべっぴんは懐かしいとは思うけど面白いとは思わない
ただのバカのひとつ覚えで使ってるとしか思えないね
>>44 ヒカリかな?
くたくたヤサイが好きなら山崎だね
>>36 あんなんで満足できるのか。
幸楽苑もさぞ旨かろう。
俺は1〜2回しか行ったこと無いが幸楽苑が全国規模になるってことはラーメンってのはあの程度が正解何だと思う。何よりもきっと経営力何だろうよ。
>>55 味にそこまでこだわりが無い層が一番多い
普通に食えて安けりゃそれでいい
並ぶのなんか意味わからんって人達な
味にこだわった店ほどお前らみたいな面倒くさい客が集まっちゃうしな
安い、どこにでもある、味もこだわりさえしなければまあまあ
それでも指ラーメンはキモ過ぎて食えないよ、お前らよく食えるな
>>51 サンクス、いい勝負と捉えました。
ヒカリからの山崎行ってみます
>>53 客少ないんだから食券を受け取る時に野菜の量も聞いておけばいいのにね
野菜はシャキシャキしてないと
栃木県内の二郎系あらかた試したけどアレだな
栃木街道と武丸だけだまともなのは
落第寸前でハイマウントで残りの店は
どうして店が成り立ってるのか不思議なレベル
辺境の住民は関所とか結界でもあって
エリア外へ出られないの?
デラべっぴんそこら中に貼りまくって不快感しかないんだが
結局、ブラックだから従業員が定着しないんでしょ。
店主の往生際の問題だな。
何だよ、このタイミングで体調不良って
まぁ従業員も次の職場探したりしないといけないからなぁ
気力も無くなるわな
ラーメン屋って体調不良とか個人の都合で休みにできて気楽だね
>>72 体調不良で休めないの?その方がおかしいわ、社畜根性が染み付いてるね
あいつらそんなに体調悪いのかよ
ラーメン屋やめろよ
>>67 昭和の成人雑誌のステッカー真似て勝手に量産して貼って喜んでんの理解出来ねぇわ
>>77 そして某店で下品なラーメン作ってSNSで世界発信バカじゃねーの栃木の恥晒し
御本尊どんなやつなの?
Twitterとかで顔出してる?
年末年始の営業について、ブログ書いてたけど。
一凛閉店てまじ?
確かに好きじゃないと出来ない仕事だな。拘束時間も長いし、ラーメン好きだが働きたいとは思わんもんな。
サンジの店主は無類のラーメン好きだろうに。今回の決断は断腸の想いだったろう…。
小山の駅ナカでよくね?
中途半端な本屋とかイラネ〜し
都内に行けば人手不足や行列問題解決とはならないでしょ。飲食は店やる度にどこでやっても人手不足と近隣との問題は続くよ。
問題がそれならの話だけどね。
以下は伝聞です
サンジは小山市内でも建てた場所が悪かった
あの辺りは昔ながらの考え方の人が多く、店がどんなに近隣と上手くやろうとしても異物扱いされる
実際サンジの前店舗の人は住民とうまくやれず立ち退いたらしい
都内から引っ越して来た人が引っ越し初日に自治会に挨拶に来なかったと言う理由でゴミ捨て場使うなと言われる地域だ、
と昔から小山に住んでる知人が言ってた
店があることで周りの住民に恩恵がないと、受け入れられないのかもな
駐車場問題や行列騒ぎなどもってのほかなのだろう
マツキヨは住民にとって便利だからOKなのと、道路を挟んだ反対側だからまた地域性が違うらしい
同じ町内には割引券配っときゃ良かったのよ
年イチでいいから
やはり前スレ927、934の近所のクレーマーが原因か
前店舗はサンジの母がやってたみんみんだろ?
立ち退いてねぇし、何言ってだ
あの数の並びあっても店内連食ありなの?
並び直さずに食ってる人いるみたいだけど。
店側がオッケー出してんのかね?
>>105 正にそれね、何を言ってるんだかって感じだよ。
みんみんにまた出店してほしいな。
10年前と比べて宇都宮餃子の人気は上がっているから、今なら当時よりも流行るはず。
最近小山駅前にもオリオン餃子とかよくわからん宇都宮餃子の店ができたし
みなさんの町でお世話になりますって挨拶しつつお呼ばれ会するもんじゃないの?
超排他的な地区に長年住んでるけどそこに他所から飲食店出す人みんなやってたよ。
こんなご飯を出しますって。
それだけで結構うるさい人も黙ったりするし。
ご近所の問題は辞めると言ってからが酷かったからじゃないか?前からそんなに苦情あったら店主のメンタルもたない気がする。ブログ読むと色んな事が重なったみたいに書いてあるしな。
>>108 オリオン餃子の母体は儲からなかったらつぶしては新ブランドを繰り返す微妙な企業
竹末が好きだったんだけど、あまり人気ないのかな
食べログ評価低くて、自分を疑う
マゼソバンだっけ?それ出してた企業?
数撃ちゃ当たるで適当なパクリ店ばっか出してるからすごい印象悪い
竹末?年に一度は入るがその度に後悔しているオレはお人好しw
>>113 自分が好きならそれでいいんでは?
自分の感覚大事にした方がええで
竹末俺も好きだよ。別に人の評価とかどうでも良くないか?だが矢沢が好きな訳じゃないぞ。
サンジの店主は連日の行列を何ととるのかね?
こんなにも自分の店を愛してくれてる人のためにいつかは復活しようと誓う?
こんなにも自分の店を愛してくれてる人がいても辞めて楽になりたい?
崇拝してるとみ田店主には客を粗末にするなって教わらなかったのかな?
>>123 煽り態勢なさすぎだろお前ww
一年ROMってろな
今日こそ完全防寒で最後のサンジ行こう
特製にチャーシュー増しで堪能しよう
1回も行ってなかったけどそこそんなに美味かったの?
初の中華蕎麦サンジ❗??となる筈だったけど404としての営業日☀??
404塩そば & 404つけめん @ 404
塩そばのスープを一口...
う...うまッ❗??コクの良さとトリュフでぶっ飛ぶ美味さ😋
つけめん...やはり藻塩だけで全部食えちゃう程美味😋穂紫蘇とスダチのアクセントが最高✨
またいつか食いたいなぁ...
中華蕎麦サンジ@小山市
特製つけ蕎麦大+チャーシュー増し+コイメ+ネギ増し
平日なのに凄い並び😓オープン前で60〜70人?くらい😱
今月30日で閉店なんて本当に信じられない⤵??
今日も最高の一杯ありがとうございました⤴??
ご馳走さまでした⤴??
臨休なければ後1回かな😓
中華蕎麦サンジ
つけ蕎麦(小)チャー増し
今日も並びがキツイですな😓
もうすぐ16時って頃、夜の部目当ての車が……
まだ外待ち数人……
中休みほとんど取れないんじゃないかな😣これじゃホント体調悪くしちゃう😥あと少し、ムリせずがんばって下さいとしか言えなくて申し訳ないです😣ご馳走様でした🙇
すずき、今日はエビ味ありました旨かったー、あざーす!
サンジなくなるの?
超ひさびさ行ってみようかな・・・・
でも行列は嫌だなぁ
諦めるか(´・ω・`)
>>132 マジで諦めた方が良いほど並んでる
どっからわいてきたのだろう
そんなに有名店だったかと
普段来ない奴らへの都内進出のいい宣伝だわな
竹末の隣に出せよ
惨事 駐車場問題もグダグダで
結局全てグダグダで閉店?
サンジ閉店てまじか…
毎度埼玉から遠征して行くほど好きだったのに…
というか404が好きだった
これって勿論404もなくるってことだよな?
サンジの駐車場問題って閉店発表したから混みだしたからで、
人が足りない問題の方が大きな閉店理由なんじゃないのかね?
駐車場問題も兼ねてそのうち移転してやるのではないかな
>>142 そうだよ、弟子がいないのかパートがいないのかは知らないけど
閉店が決まってからほぼ毎日食ってるひといるんだな
飽きないのかな?
>>133 サンジ狂でもないし諦めるか(´・ω・`)
田舎じゃ開店前15分待ちくらいが限界
半年前くらいに食ったなぁ
>>145 え?飽きるとか以前にどんだけ暇なんだよ
死期が近いジジイとかか?
一人のオッサンばっかりで草
>>149 せめて顔をぼかすなり目線いれるなりしなよ
スマホなかったら、退屈で待てんだろ
昨日、都内に買い物ついでに夜、ダメ元で予約無しで食べログランキング日本一のラーメン屋に行ったら、トータル15分待ちで食えた。
整理券にQRコード印刷されてて、メールで呼び出しをしてくれるから、周辺に迷惑がかかる大行列が消えてた。
>>152 行列が凄すぎて閉店したのは六厘舎だっけ、当時そういうシステムがあればなあ
流石に顔勝手写メ撮って出すのは不味いだろ。
何でもありだな。こういう奴らが駐車とか適当にするんだろうね、モラルもへったくれもない。こんなファンばっかりじゃ辞めたくもなるな。
>>155 公の場所に自ら行ってる馬鹿の肖像権は侵害されねーんだよw
バーーーーーーーカwwwwww
>>149 思い入れあるんか知らんけどあんなボロボロの暖簾いつまでも使ってるから運気が下がるんだよ。
あと、北西の角に出入り口あるとお金が逃げていくよ。
北西の角はお金の貯まる場所だから塞いで出入りしない方が良い。
日が、方位が、って言うヤツ何なの?頭の中心配になるわw
中華蕎麦サンジ@小山
2号つけ蕎麦(小)を(*´-`)
久々の店内連食😋
久々のレギュラー😋
冷たくしめた太麺は食感よく、香りも👍👍👍
煮干のスープも勿論旨いけど…柚子好きな自分は、最後のスープ割りが最高⤴??⤴??⤴??
これが食べられなくなると思うと…😢
美味しくいただきました(^-^ゞ
サンジ移転しろってみんな言うけど移転して成功したお店あんまり知らないな。
みんな不味くなったりするよね、やっぱりお水の関係なのかな?
>>163 逆にあれがインチキだって言うデータ見せてよ
やっぱ連食オッケーなんだ、あの列は席につく為の列だものな
結局、駐車場問題はシラを切って
押し通すつもりか?
今店外数えただけでも47名いる
俺は隣の眼鏡屋に用があったが客俺一人なのに駐車場ほぼ埋まってる
公式はダンマリ決め込んでるな
閉店するから苦情はお構いなしってか?
>>178 マツキヨとマルエツはガードマン立ってる
店自体混んでてラーメン客が大量に停められる余地はなさそうだった
営業している他店舗の駐車場に停めていくとか気持ち悪いんだけど
そこまでして豚の餌喰いたいのかねぇww
2018年239杯目
中華蕎麦サンジ@小山市
特製つけ蕎麦中+チャーシュー増し×2
30日まであと1週間…並びもさらに激しさを増し、駐車場を一周して100人?近くいたかも。
スタッフの方々も疲れてるだろうけど、そんなこと感じさせずいつもと変わらない一杯でした。
本日もご馳走さまでした。
通りすがりです(↑前の人みたいに犬の散歩ではない)
サンジ前客同士の喧嘩発生
もう雨降りそうだけどこの列どうなるんだろう
田舎で1時間2時間も待つのなら
とみ田とか有名店の冷凍通販を買っちゃうなぁ
サンジ狂かなりいたんだね
>>183 嘘こけっwオッペケとかこのスレに1人しかいないだろ
駐車場は回りの各お店とか住宅に年内の許可取れたんじゃないか?ただすすんで他店舗に止めてくれとは言えないから言わないんだと思うが、営業してるって事はそうだろ。シカトするくらいなら最初から休まないんじゃないか?
昼に人は沢山並んでたけど、駐車場は2台分くらい空いてた
バイクが多いな
気になるのは明らかに閉店時間までに捌ききれる行列ではないのだが、閉店時間までに入れなかった客はあきらめて帰るのだろうか?
そこまで見たいがもう都内に帰らねばならん
>>190 並んでる人数確認しながら予定杯数になったら発券機に終了の札かける
中華蕎麦サンジ@小山
特製つけ蕎麦(並)
10:30到着も怒濤の並びで14:00着丼😢
とみ田を彷彿とさせる濃厚豚骨魚介は、豚も魚介も味がハッキリと際立ち、何度食べても美味い😍
丁寧に盛り付けされた太麺もスープに良く合う👍
ごちそうさまでした。
3時間半待ったら大抵のもの旨い気がする。
これマジか?
ジラフとかハイマとかもそうだけどそこまでいくと宗教だよなあもう
ここまで人気の店に尽くす俺凄い!みたいな
お前らなんでそんなに攻撃的なの、会社で嫌なことでもあった?
>>195 昨今はそんな輩ばかりだな
必死に通って常連アピール
ジラフやハイマウントとか武丸はまだいいじゃん。店員も普通だし。
並ぶのが好きな人もいるから。
でもスズキはなんでみんな夢中なのかわからん。
味もそこまでじゃないのに店員は毎日生理前みたいな態度。
レビュー読むたびに爆笑するわ。
AKBの握手会10時間並んで握手1秒らしい
ラーメンはマシでしょ
天皇陛下の誕生日も八万人集まったらしいけど
何時間並んでるんだ?
>>202 1秒の握手の為に西野七瀬は10時間、橋本奈々未は7時間、深川麻衣は3時間だぞ
>>190 お前やっぱり散歩のやつじゃんww
ワッチョイわからんのか?
ラーメン屋の行列とアイドルの握手会と比べられてもなぁ。
しかし、ここまで違法駐車を野放しにするとは
とことんクソ店主だな
違法駐車を茨城県民のせいにしたり店主のせいにしたりクレーム入れまくったり・・・
小山市民はデレスケしかいないのか
店主が〜とか余計なこと言わなくていいんだよな
ラーメン食いに来てんだからラーメンの味くらいにしとけよ
いいぞもっとやれ
>>214 ハイマでこれやられてすげー腹立ったけど
店側としては敷地外まで確認とかしてられないからなー…
ジラフは外まで来て並び確認してたりしてた気がするけどな
いきなり消す店もあるんやね
>>215 ハイマは嫁が表出てきて自販機に死刑宣告マグシート貼るんしゃなかった?
客とトラブルが多そうな、あのG系店は出店の際に何も知らずに、あの地域で始めたのは気の毒としか...
昔、バイトしてて体験したり、地元のパートの人から聞いてるから、やっぱりとしか。
>>217 ジラフは毎日食ってるような信者が駐車場の空き待ちしてるのが店から見えるし、入店してから券買うシステムだからしょうがないっちゃしょうがないわ
きっちり時間まで受け入れる武丸は人間が出来てると思うよ
宮城の人間だが始めてしもつかれ食ったが旨いな。
シャトーロビューネ1975年に合わせて頂いた
優雅で濃密、幸福な時間を過ごせた。ありがとう
>>218 駐車場一杯だったから駐車場入口前の反対車線側で待ってたんだよ
状況的に寿々喜の人と同じ感じだな
正直者が馬鹿を見て無断駐車マンが食べられる状況は絶対おかしい
けど、店もそこまで監視してられないだろうしどうしょうもないっていうのはあるよなー
ハイマならローソン、寿々喜ならオータニと提携して指定駐車場にするのが一番いいと思うが無理だろうね
>>223 それはそれは残念だたね
まあ両店舗とも暗黙の了解な節があるけどね
特にスーパーなんかは駐車場余裕だからラヲタ集会でもしない限りは黙認だろな
帰りにアイスでも買ってやれ
SNS等で見掛けるが自分が思うに本当に、その店が好きだったら混乱する程の大変な時期に連ちゃんで通ったりしない。
まだ近日に来店してない他のお客さんや遠方からの方に譲る気持ちで済ませる。
改めてサンジ完全に閉店じゃないですよ、一旦閉店ですよ。
何も完全閉店じゃないのに にわかが押し寄せもはやお店も困る状態 ラーパパさんの様に来年の早めの復活望みます。
こういうお客居らんの?並ぶなら1時間前からにして 仕込み中に駐車場の心配してる店の事 気使えよ。
本当サンジファンおっかねぇ〜
お前ら行くなよニワカはくんなって怒られっかんな
サンジがどこかの洋品店や靴屋みたいに閉店する詐欺だったら並んで食べた奴どうするんだろう
昨日のブログで無職になるって書いてあるからすぐどうこうって事ではないだろうね。残念だが今の状態見ると告知しないで辞めた方のが良かった気もするな。これだけ大事になると復活もしずらいだろうよ
激混みなのに平気で連食する北関東ばかラヲタ
それを自慢げにツイートする北関東くずラヲタ
それをリツイートする惨事従業員
北関東はバカの集まりですか???
>>233 そこに行ってる時点でお前も馬鹿だけどなw
普通そんなに並んでまで豚のエサ食べに行かないだろw
そろそろ今年一番美味しかったラーメン屋の話をしよう。
>>236 惨事ごときでわざわざ並ばないってwwwww
そういえば、竹末からスピンアウトした
らーめん剣豪ってどんな感じですか?
>>241竹末よりも鶏の旨味がたってる感じで自家製麺の細麺にも合っててなかなか旨かったよ。
メリークリスマスじゃねーよ草
サンタに駐車場ねだれや
サンジこれだけ大行列してる中店内連食しててそれをおおっぴらにプログやらツイに書くやつがいてホント民度がおかしい
まぁ俺は行く気ないし実害はないが、普通自重するよね
>>241 修行店を越える村岡屋のようになりそうな気がする
現に社長不在の店舗よりいい味出してる
店内連食自重するようだったら他に駐車して平気で並ばんやろ。そもそもお客のモラルは崩壊してるからな。
茨城には人に違法駐車注意してるのに
自分でやってるやついるからな
なんだこれwww
>>249 ネタに全力で食らいつくあなたは素敵です
バードメンって池沼がやってんの?
まともな教養受けた人の字じゃないよね
ID:3FkUKmSbMXMAS
こいつ誰だかわかった
やつらの思うつぼ。あいつら客のことバカ呼ばわりして嘲笑ってるぜ
>>253 晒しはダメだろと思ったけど酷すぎw
心意気とか言いながらなんで連食してんの?
こわすぎんだろ。
【ラヲタチェックリスト】
こんな症状はありませんか?
■ラーメン食べ過ぎてデブ・ハゲ・臭い→結果ブサメン→モテない の悪循環
■ラーメン屋という女性の少ない空間はモテない自分に安心感がある
■休日は暇なので、3時間待ちも苦にならない
■SNSという空間が唯一自分の存在価値がある世界
■能書きタレるが実はたいしてスキルがない、殆どが他人の受け売り
■基本負け組の孤独、店主と仲良くなる=人脈 と思っている
■唯一ラーメンでしか褒められないため、いろいろ頑張る
■新参者にはやさしい→常連という優位性をアピールしたい
■ラーメン屋行く時は必ずデジカメを持参している
■行く件数が多いため、週末にまとめてブログにアップしている
■とりあえず内臓は丈夫だが、血圧と血糖値がヤバイ
■コッテリして濃い味しか美味しく感じない
■二郎はラーメンではなく、1つの食べ物だと思っている
■自分でKYだとは思っていない
■周りの迷惑考えず、混んでても平気で連食する
■やたら話し方がクドく声がデカイ
■イベントでは早朝からグループで陣取ってデイキャンプと勘違いしている
当てはまる数が
1〜3 ラオタ予備軍なので注意して下さい
4〜8 軽度のラオタです、経過観察が必要です
9〜12 中度のラオタです、精密検査をお勧めします
13〜 重度のラオタです、入院が必要です
>>258 1個しか当てはまらないから生きてていいよね
>>259 1個でも下から2番目のやつだったらウザイな
いかにラヲタが諸刃の剣であるこをと思い知った年末でした
次の店はラヲタが居つかないよう気をつけまつ
高千穂交易は、スウェーデンdefuncブランドの左右分離型イヤフォン「TRUE」を11月中旬より発売する。価格は9,980円。カラーはBlackとGoldishの2色。
途中送信スマソ
ブログだのツイだのやってる奴らは大抵これだろ
>>268 ピンポイント攻撃やめれ
帰って自宅から打ってるわw
地元小山で良くも悪くもこんなに話題が出ることないからきーにーなーるー
飲み会位させてやれよ、どんだけ差別してんだよ。それもラーメン総合でよ。
電車で寝てる人が写り込んでるのに
平気でツイートしてる馬鹿いるな。
だからラオタは嫌われるんだよ
ゴン
路駐して万札両替を頼む
シカトするようなら寸胴に大量のツバを飛ばしながら大声でアピール
のんびり2時間くっちゃべりながらほとんど手を付けないでフィニッシュ
もちろん丼はそのまま放置だがコップぐらいはまとめてやろうと丼にダンク
店を出る前に便所によってウンコを便器からはみ出して排出
最後に店先でゲロでも吐けばフルコースってとこかな?
お歳暮代わりにゴキブリの死体でも差し入れするかな
>>278 その行為を終始素っ裸でやれたらたいしたもんだ
栃木と茨城は、関東でのラーメン偏差値は高いよね。そこだけは認めている。
昨日すずき行ったけど連休前だからか店主の機嫌良かったな
>>286 普通に頼んでも機嫌悪いのが分かるほどなの?
さすがにひくわ
>>287 あの程度のラーメンなのに客に対する態度が酷すぎだろう、俺は遠くても他店に行く
>>292こんな所に書いてないで店主に聞いて見ればいいんじゃね。
>>277 今日はサンジ2杯食ってたぞ
あの待ちの数見たら店内連食とかよくできるな
結局、駐車場はスルー?で明日の最終日迎えるのか。
二度と小山では再開しないでねはぁと
明日はサンジ最終日ですね。
自己中のラヲタが優良店を潰すという典型的な事例となってしまいました。
平日にも関わらず連日の80人待ち、
臨時駐車場を考慮しても数が合わない。
待ち時間は近所迷惑も考えず大声で会話。
連食はお店に手間と気を使わせ、
連日のパニック営業で気力・体力が消耗、
それでも空気が読めないラヲタは連食を繰り、
誇らしげにTwitterにアップ。
明日はお店にとっては最後で最悪の日になることでしょう。
謹んでご冥福をお祈りいたします。
://twitter.com/garo_jam/status/1078624110609981441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>289 弥七美味いけど親父が下品だから嫌い
よく嫁が嫌がらないでやってるな
連食するやつがいることによって食べられなくなる人が増える可能性があることを
こいつらはどう思ってるんだろうね
常連なら店員の事考えてくるなとか書いてるくせにお前も毎日並んでるよな
アウアウウーT Sa39-SF4R
こいつキモい
>>302 かわいそうだけどノロマなマヌケだと思ってるよ
サンジ結局食べに行かなかったわ
そんなに並ぶならとみ田に行けば、味はもちろん店の実績やブランド、店主のラーメン職人としての心意気や意気込みも、全てが上のつけめん食えるしなぁ
所得税、消費税、従業員の源泉税などの追徴課税がでかすぎてとても払えない
ってことで店をたたむケースが増えてるっぺよ
>>303 が言ってる奴ヒデだろうな
気持ち悪いから話しかけて来ないで
女ってわかるとフォローしてくんなキモデブのオッサン
>>309 普段はこーらくえんや戦火とか行ってんのかな?
中華蕎麦サンジさん行って来ました
明日が最終日だけど行けないので、今日が俺にとっての最終日。
恥ずかしながら、涙ぐみながらの食べ納めでした。
ほんとにごちそうさまでした!
今日明日がんばってください!
帰って、録画したRAMEN HEADZ見ます!
ジラフお土産ほしいから夜中から並んでるのか
寒いのにごくろーなこった
【ラヲタチェックリスト】
こんな症状はありませんか?
■ラーメン食べ過ぎてデブ・ハゲ・臭い→結果ブサメン→モテない の悪循環
■ラーメン屋という女性の少ない空間はモテない自分に安心感がある
■休日は暇なので、3時間待ちも苦にならない
■SNSという空間が唯一自分の存在価値がある世界
■能書きタレるが実はたいしてスキルがない、殆どが他人の受け売り
■基本負け組の孤独、店主と仲良くなる=人脈 と思っている
■唯一ラーメンでしか褒められないため、いろいろ頑張る
■新参者にはやさしい→常連という優位性をアピールしたい
■ラーメン屋行く時は必ずデジカメを持参している
■行く件数が多いため、週末にまとめてブログにアップしている
■とりあえず内臓は丈夫だが、血圧と血糖値がヤバイ
■コッテリして濃い味しか美味しく感じない
■二郎はラーメンではなく、1つの食べ物だと思っている
■自分でKYだとは思っていない
■周りの迷惑考えず、混んでても平気で連食する
■やたら話し方がクドく声がデカイ
■イベントでは早朝からグループで陣取ってデイキャンプと勘違いしている
当てはまる数が
1〜3 ラオタ予備軍なので注意して下さい
4〜8 軽度のラオタです、経過観察が必要です
9〜12 中度のラオタです、精密検査をお勧めします
13〜 重度のラオタです、入院が必要です
サンジなくなった後何ができるんだろう
建物そのままで別のラーメン屋になるのかな
一番可能性高いのはラーメンも出す居酒屋、かな
で、俺オッペケなんだが↑と同一人物にされるの?
ツイッター見たけど5時くらいで完売した感じ?
ってか0時ごろから並んでるとかいうのみてマジでビビるわ・・・
あれ一人一つとかにすればいいのに
何個も買ってる奴いるな
このクソ寒いのにそこまでして並んで食べるモチベーションすげーよ
お土産だけしかやんないなら事前予約制にすりゃいいのに
無駄にレア感出して信者の行列行為助長したら近隣にも迷惑かかるしどんどん商売やりづらくなるだけだと思うんだけどな…
レア感だすのが目的だよ!?そんなのもわからないの!?ラーメンなんてクソみたいな食べ物まともに販売して売れるわけないんだから。だいたいどんな材料使ってるかも分からない怪しいものよく身体に入れようとするよな
サンジで みんな言って お客にこれだけ愛されてるの解るでしょう?いつの日かじゃなく
早くに復活して もっと高見 目指しましょう。いつの日かは、やだよ。(T_T)
なんでカタコトなん
>>322
〆の一杯食べる前に、どんぶりにぶちまけたんじゃね?
>>322 またどっかの店主が殴り込みにきたんじゃね
>>325 またって
前にもあったんか?道場破りかよ
>>328 ついったーみてみ
>>330 自分写ってるぞ
>>339 そう思う
店の少ない北関東人が食べに来てるのかと思えば車のナンバー都内埼玉ばかりだし
ラーメン食べに並んでいると言うよりイベントに参加している感じなのか?
>>339 吉田商店?小山って他にまともなのあったっけ?
>>339-340 どこ行けば同じ味食べられるの?
茨城県民だけど活龍のつけ麺に比べたら
遙かにサンジの方がウマいぞ
>>341 範囲せますぎだし吉田なんかで似たような味出せるわけないだろwwww
>>347 コンビニでとみ田のつけ麺食ったけど
下手なラーメン屋のつけ麺よりうまかったな
>>350 そういやあのトンカツ屋客入らなすぎて潰れるんじゃないか
まあ、サンジが他でも食える味と思ってる奴はクソも味噌も区別がつかないバカ舌だから気にすんな
西川田の景勝軒よく通るけどあまり入ってる気がしないんだが
隣のステーキ宮はいつも満員だし
四日ジラフオープンと同じ時間に行ったら売り切れかな?
>>356 グーグルレビュー見てみ。
そこと駒生のジパングの口コミは大荒れで面白いよ。
もうサンジ終わってるじゃん
これはもう大変なことだぞ
さっき、営業してない店の前まで来て写真を撮っていく人がいた
車は横浜、袖ヶ浦ナンバーでどうも地元ではないみたい
ここまでのファンがいるのは少し驚いた
本当に惜しまれて
↑オッペケ俺の他にもいるやん?
このスレでオッペケ俺一人だから過去のストーカーオッペケも俺だと言われたが
明けましておめでとうございます!
今日から無職のカズです!
元旦からアメノオトで和田さんの元でお世話になります!
宜しくお願い致します!
>>358 三時頃からミニキャンプはってTwitterに
「たった八時間待っただけでこんなに旨いものが食えるなんて感謝!店主様、常連の皆様、今年も一年よろしくお願いしますm(__)m」
って書き込むといい
>>357 絶対終わってる可能性あるから食いたきゃ数時間前に行って並べ
>>368 定期的に書き込んでるけど
あそこ駐車場無いし立ち寄れないよ
>>368 いいねぇ〜チャーハン
車はたいらやか足銀に止めちゃうか
>>361 あんたが何をやってたのかの方が気になるわ。完全に大通りじゃねぇし
栄楽軒の駐車場2台分くらいあるよ
店の斜め向かい、砂利の駐車場。
景勝軒のレビュー、どこもやけに外人が酷いとか接客が悪いの書き込みが多いな
一年近く行ってないが悪くなってんのか
ラーメン山崎も煮干山崎もスープ少なすぎる
煮干しの方は汁なしかと思ったわ!
まぁ煮干しの方はスープが希少なのかもしれないけどラーメン山崎の方はもうちょい多くしてもええんちゃう?
あと麺も中で300と書いてあったけど茹で前300とはとても思えない少なさだったな(´・ω・`)
基本これ系は茹で前表記が基本だから茹で後ならそう書いといてくれよん
勧めまくってるけどネタでオススメしとるんちゃうのか
ハイマウント毎年こんな感じなの?
限定やってるわけじゃないのに並びすぎw
そりゃほとんどの人が休みの時期なんだから
普段以上にやばくなるのはわかるだろ
確かに群馬、栃木、茨城、埼玉の四県は、ここ数年でラーメンに関してだけは進歩したけれど、
いまだ県内のイメージはダサッ、死ねやカスと思われてるんだよね(´・ω・`)
何様なんだ
ラードラっていう栃木百麺人は?
評論家気取りやがってwwww
RIZINがクソじゃなくてお前が糞だわwwww
ラードラなんか数年前にブロックした
あのガイジラーメンとTwitterだけが生きる糧なんだろう
>>381 煮干しラーメン屋ってそんなもんだと思ってたわ
昔俺が通っていた、伊藤という煮干しラーメン屋さんは、
スープの量も追加料金だった
あくまで根拠のない個人的予感だが、来週は池袋の催事にいてもおかしくないような…。
まぜそばみたいに具だくさんでもないのに850円で完売とは笑いがとまらないだろうな
100食くらい用意してたのかな?
ぶっちゃけ1000円でも信者は買うだろ
ラーメンは800円超えたら高いと思ってる
鹿沼の佐野ラーメン屋宇都宮から鹿沼に向かう道じゃ客来づらいのに良く続いてるな
宇都宮まるまつは潰れたのに
12時売り切れってそんなに並んでるのか?それとも数が少ないのか?
3時間前で22番とか言ってる人いるから相当な並びだったんでしょ
まぁ数自体も少ないと思うけどね
マジかΣ(*゚Д゚*)凄いな。
そんなに混んでるなら俺は一生行くことないな。
なんかあのデラべっぴんシール見てるとめっちゃイラついてくるんだけど
店側も剥がしてくれねえかな?不快感がハンパねえ
>>405 合同イベのポスターも下品
さすがに嫌だ
>>404 俺も限定や雷音の時はアホらしく行く気はおきないな
食べてはみたいけどあそこまで並んでまで食べたいかと聞かれるとないよね
そのJ太郎って社会人なんだよね?常識なさすぎんじゃね?
アメノオトって惨事系なのは知ってたけど、運営と店主は別なの?
>>417 あくまでバイトとして、入ってるだけでしょ。
店主はいい迷惑だと思うけどね
お前ら本当にさんじ大好きだな、辞めても気になってしょうがないのかよ。
>>423 このステッカーって何の為に作ってるんだろう?
このステッカー見て喜んでるヤツらも救いようのないバカと同類ってことだな
俺も含めここに書き込みしている人間にろくなやつはいないよな
ステッカーくらいでどんだけ批判すんだよ
ほんとにまともな奴いねーな
まともだから成人雑誌のステッカーもそうだし、
勝手に作ったものがベタベタ貼られてるから嫌なんじゃん。
J太郎の味方なんている?
昨日TVで、日本一うまいラーメン屋として
焔上げてたけど、そんなにうまいか?
イベントでもやつの名前使ってたし・・・
>>434 3〜40年前は知らないラーメン屋に入る決め手は手打ちって書いてあるかどうかだったな
知ってるラーメン屋だったら味より量とか
焔はスープは旨かったけど麺はまずいよ
ラーメンじゃ分かりにくいが、つけ麺食った時は麺の味がダイレクトに伝わるからまずいのが良くわかる
匂いも変だし味も変
>>432 まともな奴ならあんなステッカーは貼らない
>>432 老若男女問わず行くところにあんなステッカーが貼ってある事を喜んでるヤツこそまともじゃねえよ
ラヲタステッカーか
まさにあれこそが焔が躍進した原動力なんだけどな
あのステッカーも今じゃ制作元が守銭奴になったせいで随分下火になったけど
ラヲタステッカーは別に構わん、こんなのが有るんだ程度だが。デラベッピンの奴はかなり引くな。
店主が逮捕でニュースになったのは、つるや、佐野ラーメン八竹、くわんとで三軒目かな
>>448 今の店の名前はローストポークわん
キセキ食堂丸パクリのくせにドヤ顔しないで欲しい
個人がどんなステッカー作ろうといいよ 個人だし
でもそんなもん貼るの許可してる店はファックだね
流石に許可もらわずに勝手に貼ってる馬鹿はおらんやろ
ハイマはなんでも貼ってくれる、前はグリーンピースのポスターが貼ってあった、おそらくシーシェパード、公明党や幸福実現党のポスターも頼めば貼ってくれるはず
このJ太郎とかってヤツのツイート見てるとイラついてくる
何か色々と勘違いしてそうなヤツだな
都道府県 魅力度ランキング 2018
(´・ω・`)
県北の とら系のレベルにはガッカリしたよ。店内の壁紙はボロボロだしスープはヌルいしwネームバリューだけで大丈夫かな?
(´・ω・`)
石焼らーめん火山
http://ishiyaki.jp/ 灼熱320℃の汗だく辛ラーメンをわっきーさんとすする 下北沢 石焼らーめん 火山【飯テロ】SUSURU TV.第806回
320℃の火山ラーメンを食べてみた。 320 Degree Ramen Bowl
【爆盛り】焦がしチャーシューを300℃以上のとんこつらーめんでいただく!【石焼らーめん火山】
わっきーくっそつまんなくてほんとクソ
寄生するだけのウンコ虫
>>459 去年のは栃木もっと上だろ
>>462 懐かしい画像だなw
栃木は最下位というよりちょい上で話題にもならない位置がお似合いだw(´・ω・`)w
ラスカルまじでキモすぎるから栃木に来ないでほしいわ
ラスカルは不動産関連の会社に勤めてるんだろ?
大食い選手権の紹介ではそうだったよな
宅地建物取引主任者の資格もあるだろうしな
接客やってて髪染めていいのかね?
ピアスとかもできて自由な会社だな
>>470 ラーメン屋が欲しい位じゃないか?マジで言うと呼んでる訳じゃないから払う必要は無いわな。
>>471 辞めてるだろ
動画だけでも数千万稼いでるのに
>>476 ラスカルレベルでそれは無いでしょ。規制とかで今はYouTuberは桁1つ下がったって言われてるんだし。
>>475 なぜか街スレのリンクがここに貼れない
栃木県佐野市スレ@85
で検索して、そこの104レス目あたりに事件の詳細が書いてある
>>471 さすがにもうやってないんじゃないの
ユーチューバーやろ
らすかる、目から上の頭が長すぎて奇形レベル・・・w
気持ち悪くてマトモに見てられないwww
店主公認の模様、オマエらの負けだ
>>484 店主もクソなだけだろ
そもそも誰も勝ち負けなんて考えてねえだろクソが
旨いラーメン食わせてもらってるだけでもありがたく思えよクズども
飲酒運転?
お前らに関係ないだろカスが
いつだかの武丸で開店待ち先頭の奴が酒隠しながら飲んでたな
食べ終わったらクルマ乗って帰っていったよ
>>493 あー、そいつだいたい見当つくわ
いつも1人で来る、40代くらいの無精ひげの痩せぎすのやつだな
また小山でとみ田プロデュースのイベントやるみたいだね
1/8
おはようございます!
本日も9時30分より
電話予約あります。
本日より池袋西武で
催事が始まります!
僕は本店におりますが、
西武の方は、ウチのスタッフと、中華蕎麦サンジの
カズ君が取り仕切ってくれております。
今日のバードメンはワンオペだから皆さんのお気遣いよろしく
サンジ一週間だけでもとみ田のバイトが決まって良かったな。
多分、小山の近隣がうるさくないどこかに駐車場多目で移転するんだろうから頑張って欲しい
>>497 一回目の市役所のとみ田イベントは大成功だったからね。
今じゃ東京ラーメンショーや歌舞伎町の大つけ博ですらマンネリ化してきて大して並んでないのに、初週は
ハイマサンジは4、5間待ち
とみ田3、4時間待ちくらいだったかな。
小山はいい具合に田舎で人が集まってくれて、まだまだ旨味がある土地
駐車場問題ってのは全然無いなら別だが、ある程度あるところだと客のモラルの問題でしかないからどこでやっても同じだよ。ラーメン食べたいから他のお店に停めて食べに行くって客の感覚が全く解らん。
とみ田ってブランドで並んでるからな
ハイマもそうだろ
アップルと違ってあぐらかいてないからいいけど
>>499 50台でも足りないだろ
とにかく並ぶの大好きだからなお前ら
俺は苦手だから食わないけどG系って本当に人気何だな、魅力は量なのか?
{宇都宮市内のG系とインスパイア}
武丸、じろきん、ガジロー、豚珍、さくら、村岡屋、つるや、ジパング軒、祥元、まるめんあん、竜王
>>516 たまに限定で出してるところが混じってるね
>>519 とりあえず思いつくままに書いてみました(笑)
>>510 >>521 お前まるめんあんの話題定期的にするよな
店長やろ?宣伝乙
話題出すと店長かよ(笑)お前みたいの居るよな、まるめしあんとか道楽でやってる奴が必死こいて宣伝しねえだろ。そもそも売れるの前提のメニュー構成じゃないだろう。
まるめんあんとかバードメンみたいな変わり者が作るラーメンって何故か美味いね。
>>526 こいつ違法駐車するし運転中携帯で写真撮るし典型的な老害
ジラフなんかあったの?
昨日は休み今日も夜休み
明日も休みそれ以降も未定って…
このまま終わり?
今度足利フラワーパークに行くので佐野ラーメンを食べようと思ってます
小さな子供可でおすすめのお店を教えてください
餃子も美味しければ尚良いです
土日定休日の糞店がどうなろうと、全く関係ない。むしろ潰れて欲しい、ジラフ
バカの溜まり場に最適だからいいじゃん
行くことないし
>>535 スレの流れ見るとわかると思いますが、このスレの人達は豚の餌しか興味ありません。
>>535 正直言って佐野ラーメンは当の栃木人もあまりよく思っておりません
どんな有名店でもがっかりするレベルです幸楽苑にでも行きましょう
>>539 佐野の手打ち麺の良さがわからないうちはオコチャマ
>>535 佐野ラーメンじゃないけどアメノオトの昆布水つけ麺うまいよ
>>538 >>539 >>542 >>544 情報ありがとうございます
みなさんあまり佐野ラーメンお好きではないんですねw
丁寧に尋ねてくる人にこの仕打ちはねーだろうおまえらの底辺っぷりがよく分かるよ!
小三郎が好きなんだけど足利フラワーパークからは遠いんだよね
佐野ラーメンは割と小さい子供連れて家族で食べてるの多く見るかな
>>535 小さな子供がいるなら、フルーツ街道沿いにあるココノラがおすすめです。
お子様ラーメンが激安の大金か
建物や内装がファンタジーなゐをり
ようすけなんて駐車場の広さ以外に良いところないだろ?
鉄腕ダッシュからのミーハー客で溢れ返ってるだけ
足利フラワーパークからならおぐら屋はどうかねぇ
やや遠いが小三郎ほど遠すぎではない
駐車場や店構えが凄ぇ広く小さな子供が喜びそう
たぶん佐野ラーメンで一番広いと思う
別名・ラーメン御殿
小三郎はおぐら屋出身でノレンにも「おぐら屋」と書いてある
でも今となっては、小三郎の方がおぐら屋の昔の味に近くて美味しい
>>505 つけ麺博は過去最高売上だったのに
バカなの?
小山は単に回転率が悪いだけ
>>535 佐野ラーメンっぽく無いけど「ゐをり」はうんまいよ。
佐野ラーメンが好きではない訳ではなくて、栃木においしいと思える佐野ラーメンの店がないというのが感想
佐野ラーメン自体は好きだから、埼玉の戸田にある「湧」って佐野ラーメンの店には通ってるわ
>>551 そうなの?
開店間もない時は、かなり旨かったぞ。
もう行列で3年以上行ってないけど
>>552 小三郎はもはや独自の進化を遂げた佐野ラーメンだから、おぐらやの面影は餃子だけでしょ。
生姜ラーメンの殿堂だと思ってる
>>557 そういえば1年半前くらいにすこし味変わった気がするわ
>>533 子供産まれてから急に休み多くなったね
子供か嫁に原因があるんじゃね?
>>560 凄いとこ突っ込んできたな、麺は栃木でNO1だと思う。店主の娘さん綺麗だよな
おぐら屋は観光バスで客がくるくらい駐車場が広く客席も多い
「遠出して名物ラーメン屋に行ってみた!」って気分にさせてくれると思うよ
ただそんな店だから長蛇の列に並ぶには必至
その点は子供向きではないかな
おぐら屋から5分ほど離れたとこにある押山ラーメンもいいかも
看板にさのまる君が描いてあって子供が喜びそう
ここも日曜になるとそれなりに並んでいるけどおぐら屋ほどではない
個人的には今のおぐら屋よりずっと美味しい
途中に池田屋があるけど初心者にはオススメしない
接客最悪
>>562 店主の娘?知らねーよ!テメー変態だな。死ね。
押山は固いな
麺的な意味で
もうすこし行って岳乃屋も良いぞ
>>558 ショウガラーメンは佐野に権兵衛のしょうがラーメンのパクリだし、殿堂でもなんでもないよ。
小三郎は麺が不味くなってから行ってない。
餃子はおぐらやの餃子だけど
>>535 バランスを考えて、大金をお奨めする。
並びも名前を記入して車で待ってられるから
餃子は18時で売り切れる
駐車場がいつも満杯の人気店(ていうか席数に対して駐車場少なすぎ)、駐車場空いてないときは隣のコンビ二の駐車場に停めさせてもらう。
何も買わないとコンビ二の客にはならないので缶コーヒーくらい買うのだが、この場合ラーメン食べる前と食べた後コンビ二で買い物するのはどっちのタイミングがいいのかな?
>>564 いろいろ不満ありそうだな、生活保護の暮らしは厳しそうだな。泥水がお似合いだわ
佐野ラーメン食うなら
凄麺シリーズのカップ麺食った方のがマシ
だって味かわらねーもん
栃木に帰ってきた、女子に宇都宮でラーメン店を聞かれたから一品香 駒生を教えてたら、美味くなかったって言われた。
その子が思う、凄く美味しい店を聞いたら万里って。
うまいの?
>>571 万里は佐野SAで売ってる生ラーメンの方が旨い
「とかの」が一番好きだった
閉店が惜しまれる
五十六さんは今なにしてるんだろう?
>>569 それお前だよな。ロリコン変態ストーカーくん。ジロジロ店内見てんじゃねえよ。死ね
>>571 万里は佐野系でも特に腰の無いピロピロ過ぎる麺が特徴だよ。何時も混んでるから好きな人は多いんじゃないかな。
ぶっちゃけ栃木県内じゃ村岡屋ぐらいしかまた行きたくなるラーメン屋ない
佐野ラーなんて課長ドバドバの味付けだからそこいらの食堂で食っとけ
最近二代目村岡屋に行ったけど、メニューがやたら増えてて驚いた
あんなに増やさなくてもいいんじゃないか?
他と競争で客を集客したいのはわかるが、本来の味がブレちゃうぞ
>>582 既にブレまくりなので心配しなくても大丈夫です
>>582 村岡ですか...知らないって幸せですね
バードメンは臨時休業が多くて予定が狂う。ツイで流してくれればまだしも流さないで臨休もよくある。今日もやられた。フツーはこの辺りで支持を無くして減速するもんだがさあどうなるか?w
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
>>587 俺も一時期それあった
原因は豚のあぶらだったよ
トッピングからアブラ抜いたら臭わなくなった
ちなみに医者に聞いたらラーメン食べて便が臭うのは40代すぎて起こりやすい老化現象の一種らしい
>>586 バードメンもジラフ同様信者多いよな。店主がどんなに好き勝手やっても容認してる奴ら多過ぎ
村岡屋はないな、並んでまで食べたいと思わないし、あのビジネスライクな店主な雰囲気が嫌い。
いや店主がビジネスライクだろうと態度悪かろうと、ラーメンが旨けりゃ構わんが、村岡屋はまずいだろ
特につけ麺
麺ちゃんと茹でろよ
小麦粉がアルファ化してねーんだよ
オマエらもちろん並ぶんだろ?
1500円って・・・つくばとかのラーメン屋で使ってる天草大王と何か違うの?
>>593 こないだこいつ見たよ、店主に挨拶しても誰だかわかってもらえなくてステッカーのJですって言ったら店主はあ〜って反応してた
ステッカー貼ってあってもその程度なんだな、てか認知目的でやってんだろ
店発信ではなくキモ客が作ったステッカー誰が欲しがるの?
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
>>535 少し距離あるかもだが、足利駅の方の麺屋つるるオススメ。ついでに岡田のぱんぢゅうをおやつに。時間があれば織姫公園や足利学校立ち寄りも。
>>587 普通にニンニク食ってもうんこかなり臭いなるぞ。
やはり
私の予想通り
さすがに今週末ばかりは
マルコメおちんちょBOYS も5ちゃんどころでないようであるな
あのドビュッシー渡辺 といい、どこまでも単純なマルコメ童貞どもである
それではせっかくであるので、マルコメ童貞どもの居ぬ間にマルコメ陰キャQ太郎@栃二スレ降臨の様子をご覧いただこうか
↓
313 名前:ラーメン大好き@Q太郎さん (ワッチョイWW e18a-+jdO) [sage] :2018/11/09(金)23:28:49.16ID:xilK/Liw0
汁のみ!ってコールできなきゃ一人前じゃないからね
314 名前:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-4Mmv) [sage] :2018/11/09(金) 23:46:05.16 ID:NuKKicHwd
>>313 「どうぞ飲んでください」 って言われて終わり
316 名前:ラーメン大好き@Q太郎さん (ワッチョイWW e18a-+jdO) [sage] :2018/11/10(土) 06:25:01.38 ID:+yGDljTq0
>>314 は?何も言えない童貞坊やは早め死ねよ
318 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM6d-UVTV) [sage] :2018/11/10(土)12:52:30.61ID:Ve6Ii9rpM
>>316 童貞はお前だろ渡辺
坊主頭の分際で口の聞き方に気をつけろや
320 名前:ラーメン大好き@Q太郎さん (スッップ Sdb3-+jdO) [sage] :2018/11/10(土) 19:07:08.60 ID:9ldotfcYd
>>318 うん、無職ハゲ頭は黙っててほしいんだな(^v^)
321 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM6d-UVTV) [sage] :2018/11/10(土) 20:27:56.94 ID:Ve6Ii9rpM
>>320 いちいち俺のくだらねえレスに反応してる時点で、 “図星” だって自分から公言してるようなもんだぞw
実際否定できねーもんなwお前
バカ飛び越えてやっぱガイジなんだよオメーは
ちょっとは自覚しろ
323 名前:ラーメン大好き@Q太郎さん (ワッチョイWW e18a-+jdO) [sage] :2018/11/11(日) 07:23:05.32 ID:d47EhoC60
>>321 そのままお返しするよ、図星無職ハゲ頭君♡笑
にわかには信じがたい事だが
渡 辺 Q 太 郎 なる ふざけた名のおちんちょ頭のガイジ童貞は栃木県内に実在するのである
まったくとんでもない話である
更に付け加えると
先日私は遂に
マルコメQ太郎の実在を決定づける証拠として
ガマンジルQ太郎 快心の“マルコメ自撮り写真” の入手に成功したのである
この写真が出回れば栃木ラーメン界を揺るがす一大スクープとなることは確実である
我ながらまったくとんでもない写真を手に入れてしまったものである
この渡辺Q太郎って言う奴?ってなんなのよくこのスレで見るんだがらおたか何か?
栃木スレで渡辺Q太郎知らないのはもぐりだろ
10年前山崎渉知りませんってのと同じレベル
逝ってヨシ!
>>614 なんでも自分基準でしか考えられないのか?
>>615 君も自分基準で人にコメントしてるね
このスレが続いてきたのは先人がいたからで感謝すべきなんだよ
無知を恥じるんだな
どうみても釣るためのネタレスだろが
反応する必要なし
矢板の米沢ラーメン鈴木屋って閉店したわけじゃないよね?
今は夜の営業やってないのかな
>>618 私は諸君らを釣るつもりなど無いのである
誤解の無いように何度でも言うが
このCherryBouze渡辺は かつてあった宇都宮スレを何度も荒らし、廃止に追いやった張本人であるので
その罰として定期的に私がマルコメ童貞のほっぺをペシペシしてやっているのである
例えば
仮に貴殿がこのような場でほぼほぼ本名を晒されたらどのような心境になるであろうか?
つまり そういうこと なのである
>>616 何ここw
めちゃくちゃ字が下手くそな店主w
小学生の方がまだマシってくらい下手クソだねwww
なのになんで毛筆でメニュー書いたりしてんの?
毛筆の基本も知らず、習ったことすらないだろうに(このメチャクチャさから見て)、見よう見まね、カッコだけつけたつもりの毛筆ってみっともないw
らーめんの「ん」の書き始めが有り得ない方向から入ってて読みにくいったらない。
ヴォェッ
この人いつも同じ写真にわけわかんねぇ文字入れてツイートしてるのクッソキモイ
よく見ると大した体でもないし
シックスパックでもねぇし、なんなら弛んでるやん腹肉
大会も無いこの時期に腹筋割れてたら只の阿呆ですやん…
今日もバードメン臨休か
なんでこんなに臨休多いんだ?体調不良なのか?
無駄に持ち上げる質の低い常連と臨休のせいで足が遠のいたわ
やはり
私の予想通り
土日の一大行事を終えたマルコメ童貞どもが沸いてきたようであるな
全くもって単細胞のカウパーガイジどもである
しかし
童貞諸君が 我らジラフ&デンジャラーズの筆頭=手塚ニキをいくら叩いたところで
私自身は全くもってノーダメであるので
高みの見物と洒落こむであるとするか
せいぜい諸君らの “ マ ル コ メ 集 合 写 真 ” がここに貼られないことを祈りながら
諸君らの大好きなセンズリ体操でもしているがよい
ジラフはほんと土曜を自己満足の朝ラーにして通常営業なくしたのほんと糞
>>636 スープ炊かなくていいし朝ちょっと頑張れば土日休みみたいなもんだしな、チョロいだろうよ
去年の小山のフェスって有名店だと
何時間位並ぶ?
今年もやるみたいだけど去年行けなかったから迷うな
去年は長いのは2~3時間じゃないか?俺は行列嫌いだから30分以上は並びたくないからその他でも十分だったよ。
ラーメンとかセールとか並ぶのって暇で貧乏な奴らだけなんだってよ
くそっ俺当たってるし
バードメン大丈夫か
食いに行けば常連みたいなやつにずっと愚痴ってるし
ラーメン屋って精神病みやすいな
>>643 麺屋信にいたキモい常連が、そのままバードメンに移っただけ
鹿沼のなんちゃってG系の伸の常連が麺屋たかも絶賛してるけど味覚大丈夫か?
>>645 キモい常連が更にキモい常連を招きこむ。
こことジラフは、キモオタの巣窟
>>640 それってラーメン祭りのこと?
ハイマウントのは5時間並んだとからしいよ
>>641 ジラフ武丸6時間じゃなかったっけ?
昼飯に並んだら夜飯だったとか言ってた基地害がいたかと
>>648 最近ジラフの基地害が来るようになってから余計だな
一時期週5くらい行ってたアホが行ってないし
>>650あの行列はそんなに並んだのか。どちらにしても俺には並べないが( ;∀;)
【ラヲタチェックリスト】
こんな症状はありませんか?
■ラーメン食べ過ぎてデブ・ハゲ・臭い→結果ブサメン→モテない の悪循環
■ラーメン屋という女性の少ない空間はモテない自分に安心感がある
■休日は暇なので、3時間待ちも苦にならない
■SNSという空間が唯一自分の存在価値がある世界
■能書きタレるが実はたいしてスキルがない、殆どが他人の受け売り
■基本負け組の孤独、店主と仲良くなる=人脈 と思っている
■唯一ラーメンでしか褒められないため、いろいろ頑張る
■新参者にはやさしい→常連という優位性をアピールしたい
■ラーメン屋行く時は必ずデジカメを持参している
■行く件数が多いため、週末にまとめてブログにアップしている
■とりあえず内臓は丈夫だが、血圧と血糖値がヤバイ
■コッテリして濃い味しか美味しく感じない
■二郎はラーメンではなく、1つの食べ物だと思っている
■自分でKYだとは思っていない
■周りの迷惑考えず、混んでても平気で連食する
■やたら話し方がクドく声がデカイ
■イベントでは早朝からグループで陣取ってデイキャンプと勘違いしている
当てはまる数が
1〜3 ラオタ予備軍なので注意して下さい
4〜8 軽度のラオタです、経過観察が必要です
9〜12 中度のラオタです、精密検査をお勧めします
13〜 重度のラオタです、入院が必要です
ジャンプとハイマのコラボとか…
昨年のクソみてーな回転率解消しろや
ハイマがじゃんガレ出身で
武丸が二郎出身で
ジラフは?
初期ジラフがジライヤ出身で現ジラフは実質ハイマ出身だろ
ジラフ常連なんて
>>659みたいに支離滅裂なこと言うヤツばっかり
今週の雷音信者は雪降ってるなか並ぶの?
俺は金貰っても並ばないが
そもそもまぜそばて草
麺がうまい店なんていくらでもある
姦流と同様の手法
朝鮮人同士による捏造の人気
それを見た日本人が騙されて凄いと感じる流れ
ネットのない時代のテレビによる捏造、神格化はとてつもないよ
出演者全員が盛り上げ祭り上げ接待しまくる、それを見てると
凄い人だと思ってしまう
今日本国内で、海外で朝鮮人がやってる捏造ステマ再生数稼ぎとかそのまんまだし
では、日本人のファンはその朝鮮人の思惑にまんまとひっかかった馬鹿という認識でよろしいですねw
だろうな
パチンコなんかもせっせとチョンコに貢ぐ低能馬鹿の巣窟
パチンコは元々日本人発祥の遊びというか発明というか文化というかなんというか
当時職にあぶれていた朝鮮人をよく雇っていたらしい
そして気がつくと朝鮮人経営の店が増えていた
諸君、本日は武丸の10th anniversaryイベであったな
私を含むデンジャラーズ隊員も多数
祝福と見せかけた “ 殴り込み ” を仕掛けたのであるが
逆に “ 返り討ち ” の憂き目にあう程の極上のGつけ麺 であった
やはり武澤店主は全くもってとんでもないセンズリ・・・もといセンスの持ち主であるな
機会があればまたいただきたいと思う程の、素晴らしいつけ麺であった
今後も栃木Gインスパ系の雄として栃木ラーメン界を牽引して頂きたいものである
ところで
そのようなメモリアルな一杯を食することも出来なかったチェリー坊ズどもは
一人残らず
最近流行りのインフルに感染して
各々のおうちで
“ おちんちょ異常行動 ” でも取っているがよい
>>681 この楽天モバイルの乞食特定できないかな?
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
【ラヲタチェックリスト】
こんな症状はありませんか?
■ラーメン食べ過ぎてデブ・ハゲ・臭い→結果ブサメン→モテない の悪循環
■ラーメン屋という女性の少ない空間はモテない自分に安心感がある
■休日は暇なので、3時間待ちも苦にならない
■SNSという空間が唯一自分の存在価値がある世界
■能書きタレるが実はたいしてスキルがない、殆どが他人の受け売り
■基本負け組の孤独、店主と仲良くなる=人脈 と思っている
■唯一ラーメンでしか褒められないため、いろいろ頑張る
■新参者にはやさしい→常連という優位性をアピールしたい
■ラーメン屋行く時は必ずデジカメを持参している
■行く件数が多いため、週末にまとめてブログにアップしている
■とりあえず内臓は丈夫だが、血圧と血糖値がヤバイ
■コッテリして濃い味しか美味しく感じない
■二郎はラーメンではなく、1つの食べ物だと思っている
■自分でKYだとは思っていない
■周りの迷惑考えず、混んでても平気で連食する
■やたら話し方がクドく声がデカイ
■イベントでは早朝からグループで陣取ってデイキャンプと勘違いしている
当てはまる数が
1〜3 ラオタ予備軍なので注意して下さい
4〜8 軽度のラオタです、経過観察が必要です
9〜12 中度のラオタです、精密検査をお勧めします
13〜 重度のラオタです、入院が必要です
>>682 私が何か癪に触ることでも言ったかね?
私は10周年を迎えた武丸のメモリアルな一杯を褒めただけのつもりだったのだが
貴殿がチェリー坊主でもなければ特に気にすることはなかろう
な
の
で
あ
る
開店初日と2日目は100円だった。トラックの後ろの張り紙見て行った。武丸を弐丸と見間違え、バッタもんかと思って行ったらうまかった。た。あれから10年か。最高。
本業の方に支障きたすくらいなら、ライオンとかいうアホな風習無くせばいいのに
アホすぎる
かずしのも相変わらずだよw
・嫁の体調不良
・腰痛
・設備トラブル
・材料切れ
の言い訳を順番に使い回して1ヶ月のうち半分近くが臨休www
じろきん細い道の方に路駐するバイクがいて
横の駐車場から細い方にしか出られないと
切り返しキツイことになることあるんだな
あそこに路駐してるの見かけたのはじめてだ
バードメン人気なんだな
駐車場待ちの車が路駐してるせいでスムーズに流れない
バイクで来てるやつは堂々と店の前に路駐
ここも小山の店同様トラブルで移転しそうだ
>>696 それどかしてくれって店に入ってでけぇ声出してもいいと思う
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
>>697 バイクが50台位毎日並んだら小山の店と同じだろうがどう考えても普通に駐車場増やせって話だろうな。
昨日、寿々喜に行ったら、券売機が故障したところに直面した。
前の客が報告すると、仕事を中断された為か、店主がキレた形相で対応。
まるで「お前が壊したからだ‼」と言わんばかりの態度。元々調子悪かっただろ…。
気分が悪くなり、そのまま退店。二度と行くことは無いでしょう…。
何でここの店主は客が会っての商売だってことがわからんのでしょうかねぇ。
だから昨日と今日休みなんだ
あの店主は嫌ならくるな精神だからな…前に客ともめてるとこに遭遇したことあるけどもう来なくていいですよってハッキリ客に言ってたな
一部始終みてた感じ店主のコミュ障が原因だと思うけど
なんであの男は客商売始めようと思ったんだな
双方苦痛だろうに
ツイで承認欲求みたされないからってここで書くなよ wさんよ
寿々喜で接客悪いっていったら
古河の秀とかいったらビックリするよ
確かに寿々喜の店主は愛想悪いw
てゆうかウンコがめちゃめちゃ臭いんだがこれってヤバい?会社の便所でブリした時トイレ内全体が俺の汚物臭で充満してて呼び出しくらったんだよね
食わず嫌いで行かなかったジパング軒初めて行ったわ
やたらと甘ったるいスープだな
課長たっぷりのなせる技か?
アブラダブルじゃなくてこいつじゃね
正直蓮彌出身だからと謎の妥協してたけど蓮彌よりひどくね?w
あっちはこういう理不尽さはなかったぞ
お金投げ入れて勢い余って床にばら撒いたってどういうこと?
客にお金投げたってこと?落ちた金客に拾わせたの?
一回行ったらチャーシューの煮汁にラードと醤油入れただけのラーメンって印象だったから二度と行ってないけどコレウマイって言ってる人は何食べてもウマイんだろうな。ウラヤマ
そりゃ豚増し販売できないほど豚ケチってるんだからお察しだよ
どこもお土産販売するくらいなのにケチり過ぎやろ…
まあそのうち同じ類のバカと拗れてトラブルになるだろ
業者とかとも同じように接しているならまずまともな仕入れは無理だろうし
で客が減ってきたらヘコヘコモードになるまで見えるわw
もめた客を馬鹿呼ばわりする方も大概だと思う
あの店主は結構理不尽な理由で客ともめるから一概に客が悪いとは言えないと思う
初めて行くなら絶対慣れた人と行った方が嫌な思いしなくて済むとは思うけど
寿々喜を擁護するワケじゃねーけど、色々とトラブルを見たけど言われる客の方にも問題があったぞ
そう?駐車関連は客が悪いとは思うけど普通に対応してたら別にトラブルにならないような事ばっかな気がするけどなぁ…
前に食券と100円玉出したのにうずら載ってなかったから指摘した事あるんだけど
次に行った時も載って無いように見えたんで指摘したら『あ”?』って言われて
よく見たらヤサイの下に隠すように載ってた。ホント性悪。
臨休トップ3
ジラフ 最も糞
バードメン 信者頼み
かずしの どうでもいい
今回の小山ラーメン祭り において
私的に最注目の店舗と言えば
やはり
“ 穂華 と 風の杜 ” のコンビであろう
よりによってこの組み合わせとは 完全に斜め上を行かれた感があろう?
全くもってとんでもないセンスの運営陣である
穂華まだあったんかい
一度行ってラーメンってよりうどんだった記憶しかない
穂香www
オレも1度行ってもういいやって思い出しかない
>>738 あそこあまり仲良くないんじゃないのかな?
めんらい軒、久しぶりに行ったら煮チャーシューあまりに小ぶりに成り果てていて笑った。アレも実質値上なんだな、、
券売機入れて効率化も出来て更に儲かってるか?
>>707 それな、でも秀は並ばず食えるし
スーパー隣接で駐車場もほぼ無制限にあるからな
ジラフはもう無理でしょ
店側で駐車場何とかしないと
糞客だけの問題じゃねぇぞ
>>747 路駐したガイジを晒し上げるとかなんとか言っていたジラフメンバーがおったような記憶があるが
そのことであろうか?
ちなみに
“ ジラフ ” の常連であり
“ ガチの真岡通 ” としても知られる 私は
ジラフの駐車場が満車だった場合
私自慢の愛車を “ 自然ふれあい園 大久保 駐車場” に駐め
そしてそこから更に 私自慢の “ 折りたたみ自転車 ” で
ジラフに向かうのがデフォとなっているのである
チャリで約1キロ程の道のりとなるが
我が愛するジラフの為なら屁でもないと言っても過言ではないと言えるだろう
すずきの接客態度が問題だなんて感じたことないけど、一般的に店員はもう一人いた方がいいよね
嫁さんでもバイト雇うでもそこはどっちでも
>>748 【ラヲタチェックリスト】
こんな症状はありませんか?
■ラーメン食べ過ぎてデブ・ハゲ・臭い→結果ブサメン→モテない の悪循環
■ラーメン屋という女性の少ない空間はモテない自分に安心感がある
■休日は暇なので、3時間待ちも苦にならない
■SNSという空間が唯一自分の存在価値がある世界
■能書きタレるが実はたいしてスキルがない、殆どが他人の受け売り
■基本負け組の孤独、店主と仲良くなる=人脈 と思っている
■唯一ラーメンでしか褒められないため、いろいろ頑張る
■新参者にはやさしい→常連という優位性をアピールしたい
■ラーメン屋行く時は必ずデジカメを持参している
■行く件数が多いため、週末にまとめてブログにアップしている
■とりあえず内臓は丈夫だが、血圧と血糖値がヤバイ
■コッテリして濃い味しか美味しく感じない
■二郎はラーメンではなく、1つの食べ物だと思っている
■自分でKYだとは思っていない
■周りの迷惑考えず、混んでても平気で連食する
■やたら話し方がクドく声がデカイ
■イベントでは早朝からグループで陣取ってデイキャンプと勘違いしている
当てはまる数が
1〜3 ラオタ予備軍なので注意して下さい
4〜8 軽度のラオタです、経過観察が必要です
9〜12 中度のラオタです、精密検査をお勧めします
13〜 重度のラオタです、入院が必要です
>>750 ここんとこお前にいちいちレスすんのが面倒なんでスルーしてただけだぞ渡辺Q太郎
晒すぞ
な
の
で
あ
る
>>753のレスがあったことに感謝するがよいQ太郎よ
これが無ければyザワiザカあたりが とばっちりでイタイイタイしていたことであろう
>>748 これからそこ停めるわ
てかジラフじゃなくても10キロなんか屁でもないだろw
流石にジラフ第二駐車場探し始めたか
あのパチ跡地マジで駐車場にしてくれ
ジラフもハイマみたいになりそうだな 不動産屋に絶対目付けられたら終わり
雷音客落ち着いた?
定刻に行って食べられるなら行きたい
それよりパチ屋跡に移転した方がいいと思う、ジラフの場合すぐ横に停められるスペースがあることが問題だよ
向かいのパチ屋か
ゴルフ練習場の側道からも入れるからいいな
パチ屋の建屋残ってるからそこに移転だろうよ
駐車場は当然キャパ広大だし店内も広いからジャンジャンマシマシジャンジャンマシマシてやれば良くね?
豚の餌がどうなろうと知ったこっちゃないが上三川方面から右折で入ろうとする奴は死んでくれ
>>752 >>748 【ラヲタチェックリスト】
こんな症状はありませんか?
■ラーメン食べ過ぎてデブ・ハゲ・臭い→結果ブサメン→モテない の悪循環
■ラーメン屋という女性の少ない空間はモテない自分に安心感がある
■休日は暇なので、3時間待ちも苦にならない
■SNSという空間が唯一自分の存在価値がある世界
■能書きタレるが実はたいしてスキルがない、殆どが他人の受け売り
■基本負け組の孤独、店主と仲良くなる=人脈 と思っている
■唯一ラーメンでしか褒められないため、いろいろ頑張る
■新参者にはやさしい→常連という優位性をアピールしたい
■ラーメン屋行く時は必ずデジカメを持参している
■行く件数が多いため、週末にまとめてブログにアップしている
■とりあえず内臓は丈夫だが、血圧と血糖値がヤバイ
■コッテリして濃い味しか美味しく感じない
■二郎はラーメンではなく、1つの食べ物だと思っている
■自分でKYだとは思っていない
■周りの迷惑考えず、混んでても平気で連食する
■やたら話し方がクドく声がデカイ
■イベントでは早朝からグループで陣取ってデイキャンプと勘違いしている
当てはまる数が
1〜3 ラオタ予備軍なので注意して下さい
4〜8 軽度のラオタです、経過観察が必要です
9〜12 中度のラオタです、精密検査をお勧めします
13〜 重度のラオタです、入院が必要です
曲がれるとこあったの?
わざわざUターンしてたわw
>>763 鍋は解らないこともないが、ゆで麺機での微妙な違いが解る客がG系を食いに行くっていう矛盾。ニンニク何て入れたらそもそも何も解らんわ。
>>769 G系は行かない
麺は決まった時間で上げるから茹で麺機の性能なんかで茹で加減が変わる
>>772 けっこうおいしい店だとおもうけど
店が綺麗とは言い難いから入りづらい感はあるな
なにがあったん
>>770 すまん勝手にG系の人と勘違いしたわ。
ゆで麺機よりもその日の加水や気温等の差の方がでかいぞ。機械は変えたときに何回かやれば店主は判断できるだろうしね。
>>776 味の微調整にそれこそ数ヶ月掛かるとさ
でも同じ味にならないらしい
大成とか壬生つるやが懐かしい。
もう20年位前か?
>>776 そんな繊細なもんでもないだろ
味の微調整とかないわ
>>781 本人のアカウントも晒せや
えろ本ステッカー無断で作るわばら撒く
ろくなことしねぇな
この店って店主が勝手にやってんだろ
喜ぶ方も問題だが、店主が常識なさすぎだろ
>>782 なんつーかすごい下品
画像上げるバカも現場だけで喜んでりゃいいのに
こんなん晒して店の印象どうなるか考えないのかね
まぁ店も馬鹿だしかまへんかw
11時半ごろガジロー行ったら空いてなかったんだが月曜休みなん?
定休日書いてなかったんだが
>>788 都内で接待されたとき、女性器を真似た海産物料理が出てきて社長が相手にブチキレて帰った
まともな神経ではないからこんなことで喜ぶ
うーん
ここも二郎系の話ばっかりだなぁ。
埼玉とか東京でも死ぬほど食えるのにここで語らう必要あるんかねえ
数名はトンチンカンな知識で佐野ラーメンを豚の餌だ叩いてるし。どっちが豚だっての。
これも東京コンプレックスだとしたら情けないわ
豚珍がいつの間にか移店してたわ
信号待ちでふと見たら、白揚側に移店って書いてあったわ
ああ、まぜそばの跡地ね。エンタメシの社員さんから聞いて知っていたけど半年以上掛かったね。
駐車場は入り口裏に10台位あるからオマエらヤマヤには停めるなよ!
どこに移転しようが豚珍は後悔するだけなので絶対行かない
ところで柳田大橋の豚珍跡はどうなってるの?テキサスステーキが広くなるとか?
トンチンとテキサス同じ会社がやってるんな
一つ無駄に賢くなった
あそこ昔大勝軒だったよね。それなりに美味かった記憶が。
脳筋バカのエセ科学、誰か突っ込んでやれよインフルエンザのシステムくらいちょっとググれば論文に当たるしそもそもウイルスが胃酸で死ぬwとか酸性アルカリ性食品の話くらい笑わせてくれる
>>778 なつかしいね
大晟の鴨汁つけ麺よかった
藤原家でやってないのかな?
つるやんは重度の痛風だ
毎日、ラーメンの味見で食べていたから、多量のプリン体を摂取し過ぎた
腎臓が心配だね
>>806 大晟は、じゃい麺のイメージが強いなぁ。
白、茶、黒だったっけ。
つるやとんこつも大好きだった。
つるやは、店は残ってるけど、
壬生時代と、宇都宮再開以降は別物だった。
つるやん引退前でも。
>>779 あー、そうか。どちらもあんまり長くなかったよね。
とかの
彩華
みやたけ
さわき
移転というか放浪のハングリードラゴン
パンドラうまかったが、渋谷以降どこ行った?教えてw
響ってのがあったな、あれどうなった?
砥上のラーショも人気あったのになんで店閉めた?
満福もやってないみたいだし
雀の平塚はどうなってる?
同じく雀?か八王子ラーメンもなくなった
>>815 響は石橋から上三川に移転してから閉店したんだっけ
ひっそりとやりたいみたいな話を聞いたような気がしたけど、どこかで店やってるのかねえ
雀宮の八王子ラーメン巴もたまに行ってたが、客入りはあまり良くなかったかな
平塚二代目は開店時間内に通ったことないけど、食べてる人は見かけたからやってるんだろね
>>811 おあ、その店知らなかった。行ってみるわ。しかし言ってみるもんだなw
武丸の豚食券なくなるの早すぎる
開店15分後の18時15分に到着して並んで19時前に入店
その時点でもうなくなってた
>>815 平塚やってるけど、ぶっちゃけ美味しくないよ
>>818 真岡の時はうまかったけど宇都宮移って味が落ちたと思うのだよね
平塚は先代のころから昔ながらのスープに食べ応えのあるチャーシューって感じだったな
似てるようなら行ってみようかな
そういえば真岡で屋台から店までだした豚骨ラーメンの店があったよね
ジラフのとこと、真岡高校付近の飲み屋のところで営業してた記憶がある
昔のつるや好きだった人って、
今はどこによくいってる?
>>816 響は石橋時代は通ったな
上三川に行ってからやたら味濃くなって迷走してた また食べたい
>>820 そうですか
それじゃ行かない
>>824 弟子の村岡屋かたつ家
当時はとんこつは好きじゃなかったけど、今になって壬生時代のつるやとんこつ食べたい
壬生つるやの濃厚とんこつ、インパクト凄かったなぁ
当時はビックリするドロドロ加減だった気がする
懐かしいな(;´Д`)
つるやとんこつは濃厚さと臭みのなさがすごかった
いつも豚骨は臭いと家系とか食べないやつがつるやだけは必ずとんこつ頼んでた
小山市にあった名古屋豚骨は濃厚さなら近いものがあったけど閉店したんだっけ
栃木じゃなくてもつるやとんこつみたいな豚骨ラーメンあるなら食べに行ってみたい
ドロドロさせたからっていいもんでもないしな
何キロ豚骨使っても風味飛ばして酸化させたら出涸らしのスープになるし
ジパ軒みたいに圧力鍋で豚骨煮出すのが正解だと思う
壬生時代のつるやは豚骨すごかったな
隣のブリーダーが飼っている犬ども狂ったように匂いでトリップしてたからな
村岡屋は麺が茹で足りないのがなぁ
特につけ麺
デンプンがアルファ化してなくて内部が粉っぽいのが無理
壬生時代のつるやは採算度外視だった
あの味は他店じゃ再現できないと思う
壬生時代のつるや、原価50パー越えって、
なんかの雑誌で言ってた記憶。
つるやとんこつ、最初の一杯は合わないと思ったけど、
もう一回食べたら、ハマった。
ネタで道の駅茂木のゆず塩ラーメン食いに言ったら休みで、隣の市貝の道の駅で魚介ラーメン食ったら半端なく美味かった
道の駅グルメもバカに出来んな
>>838 馬鹿じゃなきゃ5ちゃんのラーメンスレなんかに書き込みなどしないからね
しかし皮肉なことに、つるやとんこつの濃厚さがゆえにつるやんのラーメン屋としての寿命を縮めてしまったな
・まず儲からない
・手間が掛かり体力的に厳しくなった
・味見のため、毎日多量のプリン体を摂取しすぎて重度の痛風へ
>>837 道の駅市貝?
ざる蕎麦喰ったけど最悪だった
立ち食いの方がはるかにうまい
そんなとこの魚介ラーメンがほんとにうまいのかい?
>>840 あそこの蕎麦は俺も前に食べたけど最悪だった
ラーメンはかなりマトモで逆にビックリしたわ魚介しか知らないが、出来合い感が無くて豚骨濃度が濃すぎずの俺好みのバランスだった
近いうち他のも食べてみるわ
壬生から御幸に移転した後でも、限定でやってた濃いつけ麺は神だった。壬生時代と休業前の御幸つるやは最高だった。
村岡屋は見事に継承した。今となっては開店初日のプロパンガストラブルが懐かしい。
村岡屋は2代目しか行ってないがクソマズイ。本店は美味いの?
>>846 つけ麺はいいけど他は正直レベル低い
濃い&太いだけ
都内じゃ飽きられてると思う
ラーメンとんちんはなんでわざわざ駐車場ない場所に引っ越してきたんだ?
つるやは原価どうとかよりも未成年○○が問題で店たたんだんじゃないか?
昔のつるやとか村岡やとか知らないけど、今のは濃いだけで美味くない
とんこつも濃厚過ぎると下痢になるからな〜
油を飲んでるようなもんだから腸が拒絶するんだよな〜
便秘にはいいよな〜
>>852 あんなちょびっとでどうするんだよ
近くのスーパー頼みだろ頓珍最低だな
>>860 やってはいる外人店員になってから評判すごく悪いけど
景勝軒西川田店が話題に出たから
久しぶりに食いに行こうと思ったらやってなかったわ
適当なこと言ってすまんかった
ここからレポ
そのまま車走らせて5分くらいの肉そば丸源ラーメンってとこ行ってきた
画像は肉そば650円、上に乗ってるジェルっぽいのはニンニクじゃなく
サッパリ味付けの大根おろし
チェーン店っぽいから期待してなかったけど細麺でうまかった
卓上の入れ放題の辛いニラ?とガーリックフライ入れると更にうまい
あとイケメン店員さんがレジの際に「雪積もりますかねぇ……お気を付けて〜!」
なんて言ってて我ながら単純だけどちょっと嬉しかった
肉そば食べたけど、アレ外国産(カナダとか、、、)の豚肉だろうな
細かいこと言うけど、期待してたほどではなかった
やっぱりチェーン店の味だね
西川田の景勝軒はいつ行ってもガラガラだったからな、一力の方が入ってるし
昔は入ってたけど外国人が相当酷かったんかな?
他の栃木店舗はどうなんだろ
けいしょうけん……
そんな所に行くやついるんだね🤗
ぼちぼち畳むつもりかねえ
だとして気になるのはこれが起業計画通りのタイミングなのかどうか
大勝軒インスパイアかと思ったら違うのか
今どき流行らないが大勝軒系の味は好きだった
山岸のおっちゃん死んでからは本店は行ってないが、駒込に復活したごとうは出張の際に今でも行く
武丸、今日ならみんな並ばないっしょ
たまには並ばずに食いたいぜ
天は二物を与えずとか言ってるどうしてもない馬鹿が栃木に居ると思うと情け無い。
信者ってカスなんだな
>>870 失った水分をラーメンスープで補う生活なんかしてるから脳足りんなんだろ
信者ってこいつどこでラーメン食べてんだ
いつも他人のRTしてるだけなイメージなんだが
まぜそば自分で作ってみたけど味のメインがマヨネーズとチーズとにんにくと塩分だね。
市販の太麺茹でて好きなラーメンスープの素をお湯100cc位で溶いて好きな店と同じトッピングすれば大体一緒だね
店よりちょっと細いかな位で。脂分と塩分をにんにくでまとめてる感じ。
これか
これはひどい…
こいつツイッターで女くどいてたよな。
小山ラーメン祭 日割り出たね。最後の発表はとみ田でOK?おまえらもちろん行くんだろ?
最終日は、とみ田とサンジのコラボでしょ
とみ田だけだったら普通に名前を出すから。
去年よりも有名店が揃いましたね
>>884 自分の予想と同じだ。前回を教訓に並び改善を頼む。栃木特有の代表待ち合流やめれ。
久々にハイマウント行ってきた、相変わらず旨すぎ、オーナーも店員さんも接客が素晴らしい、また直ぐ行きたいなー
とみた&サンジだろうね。
サンジだけニートとか可哀想だし笑
ハイマって少しは回転マシになった?
ノロマばっかで待ってるのが辛すぎる
茨城の鬼者語が、レアチャーシューで食中毒出したね。
原因はウエルシュ菌だったようだから、真空で低温調理するレアチャーシューは菌の繁殖にはもってこいだから怖いな。
栃木もレアチャーシュー出してる店多いけど、危険性わかってるのかなぁ?
>>895 おっとそれはつまり “ 低温調理を勘でやる男 ” こと、我らが鹿野店主を暗にDISっているであるな!?
許さんぞ貴様!
それはともかく
本日はバレンタインデーであったな
その影響か “ 著しく煽り耐性の低いマルコメ童貞 ”も久しぶりに沸いてレスを残したようであるな
とりあえず童貞坊やの “ 渡 辺 Q 太 郎 ” は
おうちでコソコソと
“ お ち ん ち ょ い じ い じ マ ル 秘 大 作 戦 ” でも決行しているがよい
今日鳥メンで食った肉は焼けてて火傷するほど熱かったぞ?食中毒情報入って路線変更したかな?
低温調理が終わったら速攻真空パックから出して冷蔵庫へ!
かねえ?ウェルシュ対策は
まるめしあん、だと思ってたけど、まるめんあんだったのか
超はずかしいぜ、俺
ウェルシュ菌は嫌気性細菌で、20度〜50度で著しく増殖する
業務での低温調理だと一度に大量に仕込むから冷めるのに時間がかかる=上記の発育温度帯を長く維持してしまう
しかも真空パック=酸素がない状態
芽胞菌なんで、100度で数時間加熱しても死なない
発育温度帯になると芽胞から出てきて増殖開始する
厄介な菌だよな
変なこと聞くからスレが止まったじゃないか。勿論貰って無いが何か?
つーかここって女もいねー奴しか居ないの?
どんだけゴミ屑の集まりなんだよ
>>904 なんでそういう結論に達したのかイミフ
まぁゴミ屑の集まりだとは思うが
4号沿い雀宮近くの「麺屋くわんと」が休業してて気になってぐぐったら
休業理由が今年の1月にオーナーらしき人が事故ったからなんだな
びっくりした
>>909 リアルの会話で「無神経」と言われる前に自分で調べて
何が無神経なんだ?
麺屋くわんとの主人が事件に巻き込まれた側ならともかくこいつは加害者側だろ
それを書いて何が無神経なんだ?自業自得だろ
しかもひき逃げだぞ
あー店主がひいたのね
知らん店だったしどうでもいいわ
>>915 ひき逃げが本当ならこの人は悪ないじゃん
被害者ならまだしも加害者でひき逃げでしょ?
今回の「最強ラーメン祭」は盛り上がりそうにないですね、
サンジもいないし。
一部のラヲタ集会で終わりますかねwwww
まー麺無くなったの?
行こうと思って1度も行けんかった
轢き逃げ人肉チャーシューが食えるラーメン屋ありますか?
まー麺閉店か、思ったよりは入って無かったのかもね。つけ麺好きだから一回行きたかった。
看板がまともだったら地元客も常連になったと思う
益子焼本通りにあの下品過ぎる看板だったんでかなり反感を買ってた
「まー麺に入る=あの下品な看板に賛同してる」
みたいな心情になるんで行かない人が多かった
何でやめたかは知らんけど、オーナーがクソほど金持ちなんで採算がどうとかはあまり関係なかったと思う
まー麺の上の看板は文字が途中まで白ペンキで消されていたけどあのキャラクターは残ってたわ
去年からやってなかったろ
益子散歩してた時1回見たけどあんな気色悪い店よー行かんわ
ちょっと派手なくらいだべこれだから益子はって思いながらぐぐったら
確かにこれは反感買うわ
看板きもすぎやろw
なんでこんなキャラクターつけたんだ?
昔どこからのブログか何かで見て同じように「キモっ」と感じたのを思い出したわ
ハイマウントのデッドベアは怒られそうなキャラクターだったな
陶器市の時もいつもと同じ時間に始めてたし特に陶器市にちなんだメニューをやらなかったから反感買った?
最初は更に下品だったんだよ
あのキャラに加えて
「宮内庁御用無し!」とか
「味に自信無し!」とか大きく書かれててクソ寒かった
オープン前の段階で苦情がたくさん入って、直してあの看板になった
オーナーは益子出身で30代だったかな
東京でキャバ嬢の名刺印刷とかに特化した印刷会社起こして年商数億
益子町に恩返しがしたいとか言って立ち上げ経験ゼロでまー麺を始めた
雇われ店長も飲食未経験者でオープン時はくっそ不味くてすぐに休業
石神さんのところへ半年くらい修行しに行ってメニュー構成も大幅に変えて再オープン
メニュー数がやけに豊富だけどどれを食ってもそこそこの味になった
ただ相変わらず看板は下品なんであまり行く気が起きなかったな
たまに一緒に飯食いに行く女子を誘っても、みんな一様に「あの看板のところへは行きたくない」って答えでいつも別の店へ行くことに
ついぞ女子と一緒に行ったことはなかった
そして下品な看板を残したまま閉店
益子に恩返しがしたいと言いつつめっちゃ恩を仇で返しやがった
あそこの土地なら欲しい人はいっぱいいるだろうにあの看板貼り付けじゃなくて建物の一部と化しているから壊さないと無理だし撤去費用もかかるからまさに邪魔な店だけが残ったわけか
>>945 益子焼窯元共販センターの土地と建物で、まー麺はテナントで入ってた筈
じゃあさっさと撤去して欲しいね
せっかく栃木じゃ珍しい統一感ある通りなのに台無しだわ
社長曰く「俺が恩返しにラーメン屋作ったのに利用しないとか許せん」とか言って
看板の文字だけ塗って復讐してんじゃねーの?
グーグルナビで観たけど、まー麺の外装の何が下品なの?
次のラーメン屋は益子焼を器にした郷土にちなんだラーメン屋にすべき
バードメン店主が撮る写真は汚すぎて何が写ってるのかわかんね
>>944 宮内庁御用無しはセンス疑うよな そういうのに過敏に反応する人間は少なからず居るとか分からんのかね リスクマネジメント出来なさ過ぎ
奇をてらうのは結構だが看板のセンスが料理に直結すると思うのが常人の感覚 そんな池沼みたいな奴の料理気持ち悪くて食う気にならんわな
>>955 ワザとわかりにくいことツイートしたりしてるね。オレは嫌いじゃないな
旅行で那須に来てるんだけど、
焔ってラーメン屋、
このスレではどういう評価になってます?
>>959 普通な感じです
期待していかなければOK
>>960 普通以上のラーメン屋ってどこよ?豚の餌以外で
>>961 焔いったことあります?
どんな感じです?
>>960 千葉の松戸から来たんですが、松戸のラーメンフェスみたいなのに焔が出展してたんですが、完売になってて食べれなかったんです。近くに来たからと思い、ちょっと期待しちゃってますw
西川田景勝軒このまま終わんのかな?
他店舗から派遣して再開しても客は戻らないだろうし
>>961 普通以上なら県北でもそこそこ有るでしょ
豚の餌以外なら
サンジなくなってオススメのラーメン屋ある?
豚の餌以外で
>>965 焔は行ってみようとは思ってたけど県北って宇都宮より北の地域でしょ?
他にこれといったラーメン屋が見当たらないんだけど
>>959 提供スピードが遅くて食べたら普通。
知名度と味は比例しないんだなと痛感するほど普通の味
>>967 最近ご無沙汰だけど個人的に県北なら県境付近いげたやの担々麺○
軍鶏ラーメン美幸◎
近くのさくら○
大田原のよしかわや○
辺りかなぁ
>>974 調べたんだけど・・・いげたやはわからなかったけど
旅行に来ていて、焔、行ってきました。
ちょっと僕にはあわなかったです。
麺、すごく個性的に感じました。
通うと癖になるのかな?情報ありがとうございました。
>>977 きせん食堂のにんにくラーメンの方が同系統では美味いな
>>978 同系統って、焔、白河なの?
とら食堂通ってるけどわからなかった。。。
>>977 並びや売り出し方に比べるとガッカリよね
期待しなければ普通に美味しい程度だよね
煽るわけではないけどオレも焔好きではないな
白河系が好みにあわないだけかもしれないけど
>>982 “ 坊主頭の童貞風情 ”が人様をゴミ舌呼ばわりとは笑わせるであるな
“ マルコメチェリー ” の “ 渡 辺 Q 太 郎 ” は おうちでコソコソと自分のおちんちょでも愛でているがいい
焔の例えが正に俺と同じだわ、期待していかなければ普通ってのは解る。
>>985 どうやら私は
“ チンカス坊や=渡辺Q太郎 "の逆鱗に触れてしまったようであるな
私的には “ 無様で惨めな五分刈り坊主頭 ” を優しくツンツンしただけのつもりだったのだが
亀頭likeな包茎頭のカウパー渡辺には刺激が強過ぎたようである
昔は良かった
と言うテンプレート的な言い方で混同しないでもらいたいのだが焔は昔は良かった
店主変わって麺がだらしなくなってダシが平凡になった
白河系好きだからそれなりに行ったけど店主変わってからは足が遠のいたわ
普通と言うよりわざわざ行く価値なし
>>986 ですよね〜
俺の周りもみんな同じ評価です
>>989 素朴な疑問なのだが
“ 無免許童貞の 渡 辺 Q 太 郎 君は まさかチャリで焔まで行ったのかね? ”
“ おうちから焔までチャリで何時間かかったのかね?”
“本当に行ったことがあるのかね?”
な
の
で
あ
る
>>972 とうとう美幸閉店してしまったか
あのオヤジやたらお喋り好きなんだよな
現在の「焔l」の店主は、「火風鼎」の息子だろ?
「火風鼎」も白河では人気あるけど、一度食べてみたが並ぶほどかと
個人的には「手打ち中華 すずき」が好みなんだが、栃木に分店出さないかな
本場白河ラーメンはカエシが強いよね
その点「みうら」(いまの家修行)はカエシが強くないから栃木では好まれる
火風鼎はまだ閑古鳥が鳴いてた頃に究極のチャーシューとか言うもんだから友達と行ったな
普通だなって印象
好きなのは駅近くの鈴木食堂
白河にしては麺硬めのもっちり
たまに欲しくなるのがカネダイ
そういや焔って最初英の分店じゃなかった?
今は知らないけど英もすずき食堂と同じ感じで万人受けする感じの白河ラーメンだったな
鈴木食堂好きだけど勧めるのは平仮名すずき
>>990 基地外がレスつけんなよ
マジでキモいわ
良い年こいてるんでしょ?(笑)
親にその書き込み見せてみ?
まぁそんな育ち方してれば親も相当だろうけど(笑)
>>994 なんだQ太郎、お前はいちいち親の顔色など気にしているのであるか?
そんなだから
いつまでたっても
坊主頭の
童貞坊や
な の で あ る ぞ
-curl
lud20241215001125caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1544828530/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「栃木県ラーメン総合 part69 YouTube動画>3本 ->画像>29枚 」を見た人も見ています:
・栃木県ラーメン総合 part88
・栃木県ラーメン総合 part96
・栃木県ラーメン総合 part86
・栃木県ラーメン総合 part95
・栃木県ラーメン総合 part85
・栃木県ラーメン総合 part76
・栃木県ラーメン総合 part83
・栃木県ラーメン総合 part75
・栃木県ラーメン総合 part78
・栃木県ラーメン総合 part82
・栃木県ラーメン総合 part77
・栃木県ラーメン総合 part87
・栃木県ラーメン総合 part89
・栃木県ラーメン総合 part74
・栃木県ラーメン総合 part84
・栃木県ラーメン総合 part79
・栃木県ラーメン総合 part81
・栃木県ラーメン総合 part88
・栃木県ラーメン総合 part80
・栃木県ラーメン総合 part90
・栃木県ラーメン総合 part94
・栃木県ラーメン総合 part66
・栃木県ラーメン総合 part72
・栃木県ラーメン総合 part68
・栃木県ラーメン総合 part67
・栃木県ラーメン総合 part65
・栃木県ラーメン総合 part70
・栃木県ラーメン総合 part73
・栃木県ラーメン総合 part71
・【うまい】栃木県ラーメン総合 part63【うまい】
・【うまい】栃木県ラーメン総合 part64【うまい】 [無断転載禁止]
・【G系禁止】栃木県ラーメン総合 part78
・栃木県G系ラーメン(豚の餌)総合スレ
・「ラーメン屋」ない町内に店誘致 (栃木県)茂木町の補助事業に全国から照会、月内選考へ [蚤の市★]
・栃木県総合スレッド
・栃木県の川釣り総合スレ
・栃木県佐野ラーメン専用スレ
・栃木県宇都宮市のラーメン14
・栃木県宇都宮市のラーメン15
・栃木県宇都宮市のラーメン 11
・栃木県宇都宮市のラーメン 13
・栃木県宇都宮市のラーメン 12
・栃木県宇都宮市のラーメン 13
・栃木県の市町村総合スレ
・栃木県サッカー総合スレ
・栃木県の市町村総合スレ
・栃木県 総合支援貸付(再貸付)
・昔の【栃木県の鉄道】総合スレ
・【都道府県】 栃木県 総合 10
・【栃木県専用】総合支援資金【情報交換】
・【両毛】栃木県群馬県総合スレッド【車社会】
・【日光那須】栃木県総合スレ【宇都宮鬼怒川】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135963 栃木県
・【栃木県民来て】ラーメン武丸が今日から営業再開と聞いて飛んできたがすごい人の数wwwww【衝撃】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147677 栃木県佐野市
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 177150 魅力度最低栃木県
・栃木県のメンヘラー
・栃木県のメンヘラー
・【ラーメン再遊記】河合単総合 4杯目【銀平飯科帳】
・【ラーメン再遊記】河合単総合 6杯目【銀平飯科帳】
・【ラーメン再遊記】河合単総合 13杯目【銀平飯科帳】
・【ラーメン再遊記】河合単総合 12杯目【銀平飯科帳】
・【ラーメン再遊記】河合単総合 10杯目【銀平飯科帳】
・【ラーメン再遊記】河合単総合 9杯目【銀平飯科帳】
・【ラーメン再遊記】河合単総合 18杯目【銀平飯科帳】
08:10:35 up 25 days, 9:14, 2 users, load average: 8.32, 8.96, 9.89
in 1.8872969150543 sec
@1.8872969150543@0b7 on 020722
|