◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 24 YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1553078730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【住所】
東京都西東京市谷戸町3丁目27−24 ひばりヶ丘プラザ1F
【営業時間】
[月〜金] 昼 11:30〜14:30 夜 17:45〜21:30
[土] 10:30〜16:30
[祝日] 不定休(たいてい営業)
店頭の貼り紙またはTwitterにて告知
[定休日] 日曜日、ごく稀に臨休
※材料切れ時は早く終わります
【Twitter】
https://twitter.com/Aarf0xvdBXkWd7o 【前スレ】
ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店23
http://2chb.net/r/ramen/1546574243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
この店長おもろいな
客の個人情報を客にがんがん喋らせるからおもろいわ
ラーメン屋で個人情報ってw他人と店主が話してて興味あるか?おまえの情報なんか誰も興味ないぞ。
体育会系のDQN学生と店主との会話で
店主「○○くん最近どうしてるの?」
学生「また逮捕されたっすよ」
店主「若いのにもったいないなー」
っての大声で話しててなんだかなーと思った
犯罪者なんてまともな企業は雇ってくれない時代だからな。ダヨシが二郎で雇ってやればいいのに。
青少年更生施設
ひばりヶ丘ダヨシの家
私が直す!
吉田ラーメンスクール
魁!吉田塾
開店30分前20人待ち突破。この多さは春休み効果なのか???
>>28 分かる
着てた服見たのか、色々話し掛けられた事ある
この人本当に今のユニクロCMの白Tシャツの海老蔵に似てるよねw
>>34 カルチャーが好きなだけで、音的にはレゲエが好きな訳じゃないんじゃない?
まぁ、聞いててもダンスホールよりルーツの方だとは思うけど
Twitterのトップ画から相当な好き者っぽいよね
お目々真っ赤にして食べると、ブースト掛かって至高のマンチーになったわw
大頼んだことないけど眼真っ赤時には、たぶん大を美味しく食べれるはずw
今日もしょっぱかった
病気になる
病的なしょっぱさ
最近思ったんだが坊主なせいで海老蔵言われてるけど
顔の造りそのものは伊勢谷友介に似てるかもなー
前に行った時の助手誰かに似てるなと思ったら 博多大吉先生やわ
いつもイキってる体育会系常連がぎゃーぎゃー言ってるからうるせえんだよな
>>44 あんなギョロ目じゃないだろ、悪意丸出し過ぎ
イキってるか?一見客やリーマンを指差して嫌味ったらしい言動を吐いてた場面はあるけどw
まぁ、ここ最近は文句が出ないほうがおかしいぐらい喧しい常連多いからね
平日の夜にすらスウェット集団がいるし
>>50 フジテレビかおまえは。近くて味が好きだから行ってんだよ。
>>53 文句くらい言わせてくれよな〜なにぴりぴりしてんのお〜
今のならび
ガスの整圧器室越えてマンション前
自販機よりは大きく手前
最近ほんますごいね
>>55 そのへんだとだいたいたべるのに一時間くらいまつよね
かつてならともかく今はそこまで熱狂して並ぶほどではないと思うけど、どこかで情報が一人歩きしてんのかなあ?
いまくってきた。
麺をほんのすこしやわめのしょっぱさおさてくれれば大好きなんだが
>>58 春休み+SNSやYouTubeとか、かね
ラーメン二郎 ひばりヶ丘で検索したら食べログ1位だの二郎の最上位だの紹介されとるわ
店主の人柄が〜とか書いてる時点であんま通ってないのバレバレだけど
今のひばりが今までのひばりより美味いかって言われたら65点くらいだと思うけどな。春休みが終われば戻るんじゃない?
>>62 イライラしてると本性でるよなww
まあ、人間だししょうがないけどさ
なんか今日美味しかったよ
気持ちが落ち込んでる時に食べたら元気でるよね
エネルギーをもらってる感じ
助かってるよ とても
>>64 営業マンだと考えればあれだけ表面上を装えれば大したもんだよ
実際にあれだけの客を集められてるのも味だけじゃなく店主の対応含めた営業手腕の成果
毎日お前らみたいの相手してんだからそりゃあ心が荒んでいくよ
いや、300円くらい上げてもここの豚は通うよ。
もっと搾り取ればいいのに
300はやりすぎだけど100yenは上げてもいい
貧乏学生を減らすためにも
養豚はしっかり育ててから回収するもんだからな
そろそろ値段爆上げでもいいと思う
永福町大勝軒がサッポロ一番みたいなラーメンで1000円以上取ってる事を考えればw
二郎はもっと高くて良い
安い代わりにさっさと食べてさっさと席空けてやってんだぞ
テーブルも自分で拭いてやって終わった丼も上げてやってコップに油浮いてても許してやってる
客がしてやってんだぞって言うくらいなら行かなきゃええのになw
>>77 違う違う
ひばりは園児色学生や五十路中年とかのボージャックはほったらかしにするのにそれを行儀が良い一般客にしわ寄せにすんだよ
最近見た一幕だと
店前駐車場バイク駐車 → オールノーコール^ ^
閉店時間後の常連ホイホイ → 大売り切れな〜^ ^
ビックなベアーに豚モリモリのプラスおみやげ → 豚売り切れな〜^ ^
常連との閉店アフター予定アリ → 今日はいいけど9時半閉店だから早く食べてもらうぞー^ ^#
そういや
なんで水に油浮いてんだろーなw
開店直後だと無いんだが
ウォーターサーバー使っててありえんだろ
>>79 コップだろう
食洗機で洗ってもそのあと脂ついた手で触らざるを得ないから
春休み並び確かに凄いな、味は今日はよく乳化しててトロみ感じるぐらいのひばりの真骨頂ってスープだった
でも肉が以前の箸で掴んだら崩れる感じじゃあなくて、昔の花小金井みたいな肉だったな
オレ達がひばりに望む肉はこれじゃない、みたいな感じ
今日ハズレだったわ
しょっぱいし、麺も野菜もすげー少なかった
肉は4センチ四方ぐらいの1.5枚だし半分は脂身
ロット合わせる為に最後の方に座るとあきらかに麺と野菜を減らされてる気がする
今さっき、騒いでた客にもう一回言うぞ!静かにしてくれ!!って出てきてた
>>78 甘えてんじゃねえ
ラーメンくらい能書き垂れずに食えアホ
>>84 そう・・・ラーメンくらい能書き垂れずに食べたいんですよ・・・
でもさ「よ〜し。今日は大豚に烏龍茶いっちゃうぞ〜」なんて小銭握りしめて行ったらそんな客のせいで直前に券売機いじられて悲しくなるのよ
「外の方〜大きさお伺いしま〜す^ ^大は売り切れですので普通のか少なめのだけになります〜、あと豚入りも売り切れで〜す^ ^」
財布に250円そっと戻し・・・体せせこませてオペ眺めつつ常連さんの、盛りが、盛りがね・・・・・・
さっきから○○しろよとか言ってる奴が学生なんじゃね?
>>85 知らねえわ。ファスロで行けよ。店主が若い元気な子を好きなんだからお前もサッカーでも始めてみろよ
>>89 やっぱおいしく食べたいし悪あがきで運動の消臭でシャワー浴びてから行くんよ
黒目〜落合川あたりでフガフガぶひーしてる不審者いたら私です。
店主が好きなのはWASEDAの米式蹴球・小宮山野球部と人間科学・スポーツ科学部だと思う
まぁマドハンド系の仲間呼んでくれてバイトまでしてくれる人かね
最近腕肉みたいな赤味系のブタを意識して入れているみたいだけど
食感はいいけどあんまり旨くないんだよなあ〜
もう少し醤油に漬ければいいと思うが
スープが酷くぼんやりしてて、野菜がひばりっぽくないシャキ気味
麺は若干固めでぬるい
んー…微妙
ここ豚旨くないからなあ
それさえなんとかなればいいんだが
>>95 あのトロントロンの飲めそうな豚のファンもかなりいるんだぞ
豚目当てじゃないから平気
むしろ麺とスープだけで魅力する店は稀有
わかるわ
ひばりは麺とスープだけで満足できる
特に麺がうまい
なんで同じオーション使ってこんなに違う麺ができるんだろう
しょっぺえしょっぺえ極悪スープで飼い慣らされたヒバシンはその味覚のぶっこわれから他店のスープでは満足できずところ構わず貶して回る忌み嫌われた悲しき化け物
それがヒバシン
喰ってもいないのにケチつけるだけの大馬鹿者は
通っているほうからすると笑うしかw
しょっぱいなんていつの事だかww
しょっぱかったのも考えてみたら随分昔になってしまったな
夏場はデフォでしょっぱかったな…
>>102 もう数年前だけどヒバジ前で並んでたら、チャリに乗ったカップルの男が、通りがかりに、
二郎不味いよ!食ってるのは豚!って大声で叫んでたのを思い出した。
ま、どこかの二郎でなんか言われたクチなんだろうなとは思ったが。
>>100 >>101 え?まじでいってる?
年中しょっぱいし、なんならこの間もしょっぱかったぞ
俺は好きだけど、あげつらうには十分にしょっぱいと思う
しょっぱくてもうまい!ってのは理解できるが、しょっぱくないと言い出しちゃうのは信者言われても仕方ない
>>104 それが二郎と客に対する世間一般のイメージだよ
まあいつぞやの海老蔵の急かしとかも話題になったし
最近の荻窪の件もあって世間のイメージは悪くなる一方だな
ドショッパー上等じゃん
二郎のスープは飲むためじゃなく麺とヤサイを堪能するためのものだと思ってるから飲んでもふた口くらいでやめる
塩分摂取量的には普通のラーメンスープ完飲するよりなんぼかマシなんだよ
>>105 自動カラメ ノーコールで認知されてるんじゃね?
しょっぱいとか言ってるバカはスープ完飲するつもりなのか? それやったらアホ二郎ブロガーと一緒でキモいわ。
>>114 いや、スープ飲まないけど食ったあと唇と口内ヒリヒリするレベルじゃん
これでしょっぱくないって普段何食べてんだよ
盲目ヒバシンは陰湿店主の一杯が最高だと信じて疑わない哀れな生き物
愚者は己の愚かさを自覚できないとはよく言ったものだ
あのくそしょっぱい時にもカラメとか言ってるやついるもんな
警察呼ぼうかと思ったわ
秘技!一味天空落とし!!
なんだか舌がピリピリしますね・・・塩分でしょうか?
入学式終わった後って混むのかな
夜行ってみたいんだけど
今日は比較的空いてた気がする
ただ、イマイチだったかな
あれ?今日から学校関係って始まるの?
だったらあまり混まなくなるかも?
4/4(木)・5(金)・6(土)休みで8(月)は通常営業しますだそうで
今日は外に掲げてあった
>>133 なんか古くさいよな
「BKA」とかカッコイイのにな
>>134 そんなこと言うとまた酒ケースにトドメ刺しに行きますよ(^_^;)ドッスン
実はもう変えて欲しいんでしょう?(^_^;)
今日並びはどれくらいだろう?
木曜から連休だから明日とか多そう…
しかし店出る頃には学生7割、カップル2割、輩1割だったぞ
今日は閉店間際来店だと死刑宣告くらうみたいだから、行く予定の人は早めにな
美味かった、マイルドっていうかやや薄めっていうかだったけど、美味かった
>>147 全然落ち着いてないわ。春休み終わったからいけるかなーって思って来たけど、オープン前で自販機越えそう、、、
春は新しく出会った人を連れてくる集団が居るからしばらく混むな
GWが長いから帰省や旅行で人減ると良いけど逆に暇人で溢れかえるのかな…
人気出るのはいいけど
並びのマナー悪い食うの遅いみたいな連中も混じるんだよなぁ
美味かったわ
着いた時12人、食い終わった時8人しか並んでなかった
大の人がロット内に多いと小が少なくなるのが悲しい…
野菜も含めて…
土曜に池袋いったら三十人以上並んでたので大勝軒行ったわ
今は二郎自体がどこも調子良さげだな
>>153 ちょっと麺足りないので待ってもらっていいですか?って何回かなった事あるよ
>>150 どんな業態でもバカに見つかると
トラブルが増えるんだよな。
同一ロットで
並び中から騒がしい学生3人組→大3全マシ!
チビガリのおねいさん→大野菜マシマシ!
リーマンと自分→小
ダヨシ:おねーさん、写真ばっか撮ってないで急ごうかぁ?雨で待ってる人がいるんだからさぁ。
ダヨシ:喋ってないで急ごうぜ!みんな寒い中待ってるんだからさぁ!
当然マシマシやら全マシやらはガン無視されてた後の出来事な
リーマンと自分が同時抜けの時、残りの4人は半分以上残ってたなぁ
もちろん、大と言っても大した盛りじゃなかったけどなw
わしゃ大でも一抜けするがなぁ
近頃の若いもんはだらしないなぁ
ひばりの大なぞ小と大差ないのにだらしない
女の人はちょっと仕方ないけど学生くんらはもう少し男になろう
お昼休みだってさ
体調くずしたのかな?
昨日寒かったし…
夜もだってさ…
こりゃ完全にくずしたな…
お大事にかね?
尿管結石か…笑
まあ辛いなw
あれは痛い
痛すぎて吐くくらいだからな
ストレスとか水分不足とか、あとお酒の飲みすぎとかも原因になるんだっけか?
なんかいろいろな要因からなるよね
運動不足とかもあったな
ずっと立ち仕事できびきび動いてるし運動不足は無さそうだけどな
以前閉店間際に行ったとき最終ロットに自分の分加えて野菜なしのラーメン啜ってたの見たことあるが
いつもあんな食生活なら塩分とかやばそうだしなぁ
まあストレスは言わずもがな
親父もやったけど我慢し過ぎて結局手術になった
早い段階だと投薬で完治するらしいから無理しないで欲しいね
>>167 多分腎臓からの結石だから一番の原因は、化学調味料とナトリウムの取り過ぎによるもの
お酒は動く原因になるだけで発生の原因ではない
基本的に血尿が出てから無糖炭酸水をがぶ飲みしてれば勝手に出る
石っていうかいびつな棘が延びてる星状の物だから物凄く痛い
初めて救急車にお世話になった
>>169 手術が想像付かない
結石以外に何か併発してたんでは?
基本的に尿管広げる薬と頻尿促す薬と水と炭酸水を1日3リットル以上飲んで100均一の料理用プラビーカーに放尿してれば数日で拝めるよ
手術つっても切る訳じゃない、音波破壊がメインだよ今は
明日も休みかな?ひばり休暇とったのに食えないなら代替探さなきゃ
今は超音波で破砕できるから処置そのものは簡単だね
ただ我慢してて、結石がでかくなってくると病原菌の温床になって感染症併発する可能性あったり厄介
知り合いは砕いた結石をガラスの筒に入れて記念(笑)に貰ったらしく、見せて貰ったけど普通に砂利みたいな石がゴロゴロ入ってて恐ろしかった記憶
>>172 すまん親父は胆石だった
取り出した黒光りした玉を見せびらかしてた
尿管結石の石は星の砂みたいのだよ。あれがちんこの中を通ってくりゃ痛いわ
とにもかくにも個人的には1〜2週間くらいは休業して欲しいと願う
今無理して営業して、結果的に体壊して閉店なんてされたら嫌だからなぁ
今週いっぱいは休みだろうなあ短くても
1週間くらいかかったからなとれるまで…
今日の昼行ったら臨休で残念だったが、そういう理由ならしょうがないな
早く元気になって復帰してくれるのを祈ります
ここは店主いないと営業無理だろ
そもそも仕込みとかは店主のワンオペだろうし
>>178 長径手術失敗して亀頭半分壊死したやつ知ってるがその話が一番痛そうだったわ
今の時間で柵の端だから、並びたくない人は日を改めた方がいいかも
石「さぼれ〜さぼれ〜助手任せはいいぞぉ〜〜」
永「メルマガ〜」
吉「呪いの石と格闘のうえ、勝利しました^ ^」
右腕のガーゼが痛々しいな
点滴でも打ったのかな?
ラーメンはマイルドな味わいで美味かったこの辺りは流石の技
モヒカン助手が気が利かなくて大変そうだった
まあ自分の店だからな
雇われの社畜とはちょっと違う気もする
尿管結石で次の日仕事出来るってプロだよな。遠くから来てくれる人もいるし今日しか来れない人もいるから簡単には休まないみたいな話を昔してたけど大したもんだわ
19:30ぐらいに行ったら40人ぐらい並んでたんだけど…
麺切れ宣告21時19分くらいかなその時点でも50人近く並んでた。
宣告人は1ロット後の人。
うちらのグループは22時40分ごろ店を出た。
さすがというしかない仕事っぷりと確かな美味い二郎だった。
あと宣告人に頼んで駐車場の連れと列なかで合流しようとしてた輩が断られてた。
助手が行列の人数数えてるうちに助手に泣きつくなりゴネルなりすればよかったのに・・・。
助手がモヒカンだから気が利かないからわからないけど。助手がどうジャッジするかだな。
昨日は19時で約20人弱
その後30分弱で学生団体やらで一気に販売機超え
駅の方から来て行列見てUターンする人たくさんいた
列の進みも遅かったからロット乱れてんのかと思ったら店主の長めのトイレタイム数回
たぶん尿出すクスリ大量に飲んでるからだろうね
満身創痍でトイレ以外は普段通り、凄いよこの人ホント尊敬する
二郎以前にダメに決まってるだろ
まあ後ろの人が文句言わなきゃ見過ごされるだろうが
また昼から50人も並んでるんかい
みんなよく90分も並べるな。尊敬するわ
>>208 普通に二郎だと駄目だよね。
野猿千住みたいに店頭に明文化されて掲示されてたりするし。
二郎だとっていうか先に一人並んでおいてあとから合流はどんな列でも基本的にはだめだろ
モラルの問題。自分が同じことされたときどう思うか考えれば普通はやらない
>>199 ん?結石出来たことないの?
出ればその直後から普通通りに動けるよ
別に翌日働けるのは凄くはない
本当に吉田店主には頭が下がるよ。
永田石田いまなにやってるんだろうな。
ゼンゼンのスレでこんな書き込みがあったけど「そのままで」がNGって本当?
119 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae3-UPK7) sage 2019/04/14(日) 06:32:19.94 ID:VPI00OyPa
ひばりヶ丘で「そのままで」はご法度だよ
海老蔵にニンニクは入れるの?入れないの?ってキレ気味言われる。
そのままはNGだな
キレられることはないけど。
ニンニクをいれるかいれないかの質問してるだけだから、それ以外の答え帰ってきたら嫌かもね
単純に、そのままとか普通とかじゃ入れるか入れないのか分からない。
後からニンニクいらないんですけど、とかニンニク入ってないんですけど、とか言う馬鹿がいたから店主は必ず確認してる。
え、今まで何度かそのままでで何も聞き返されずに通じたけどたまたまだったの?
そのままでがNGなら仙台みたいにいちいちニンニク抜きって必ず言わなきゃいけない?
知るか。
不安なら言い方変えろよ
まあなにをもってそのままなのかわからんし、言ってるやつみたらバカだなとは思うけど
相模大野は公式でニンニク入れない場合はそのままでって書いてあるぞ
永く続けて欲しいから、ちゃんと休んでしっかり治して欲しいな。吉田さん年末年始もしっかり営業するし、臨時休業もほとんどしないしでこっちは助かるけどその結果、長期休業して挙げ句に閉店なんかになったら元も子もないからね…
仙台店もなのか知らんかったわ
検索したら仙台店は「そのままでではなくニンニク抜きと明確に言いましょう」って感じのこと書いてる人が複数いたけど、ひばりはそういうの書いてる人ゼンゼンのスレの書き込み以外に見つからなかったな
「そのままで」に対して毎回必ず聞き返してるのなら定期的に湧くマシマシコールの話題の時にセットで出てきそうなものだし仙台店みたいにTwitterとか口コミサイトでローカルルールとして解説する人がいてもおかしくなさそうなものだが、不思議だ
じゃあ訊く時もちゃんと明確に訊けよ
おとなりは〜?とか認めないぞ
しっかり一人一人の目を見てニンニク入れますか?と訊けヨシダ
「普通」がダメなのは分かるわ
ニンニク入ってない状態を普通と考えてるのか、普通の量入れて欲しいのか不明だからな
「そのまま」でニンニク入れて欲しいかも知れないパターンってどういう理屈だよ
店によるのが二郎だからな
まぁ各店「ニンニクなし」は聞き間違えるからやめてくれってのは多いと思うけど
普通に考えればそのままはニンニク入らないが、二郎だからニンニク入ってるのが普通とかいう考え方する輩もゼロじゃないのが問題なんだろ多分。
そのままって言ったからニンニク入れなかったのに、ニンニク入ってないんですけど、とか言われたらぶち切れたくなるだろ。
インスパなんかだと普通でが通るからな。そういうニワカが言うんだろうな
「普通で」は二郎でもインスパでもなるべく言わない方がベター
「ニンニク無し」や「ニンニク抜き」は「何も言わなければ入ってないから一々言わなくていい」と説教してくる店もあるし無しとマシが紛らわしいからこれらも言わない方がベター
「そのままで」は二郎でもインスパでも通じない店は数少ない
当たり前のようにこう思ってけど「そのままで」という言い方に批判があるのにビックリ
>>236 そのままって言い方は知ってるのに内容を勘違いした上に逆ギレで文句まで言ってくるような頓珍漢バカ客にはブチ切れていいよw
>>224 「そのままで」は出来上がったままで手を加えなくていいですよという意味だぞ
何で絶対的な意味を持たない「普通で」と混同するんだ?
ダヨシは挙動不審な客(特に学生連客)には
「そのまま」・「ニンニク無し」・"ニンニク"を含めないコール「ヤサイアブラ」 → 「ニンニク入れないぞ〜」
って言いながら盛って出す
場違い系一見客には「お客様ラーメンにニンニクは入れますか?」と丁寧なコール
ひたすら「普通」を繰り返すとニンニク無しで出される
接客最上位のひばりでも遅い客には急ごうか?と言ってるわけだが
>>244 だから「そのまま」はありだっつってんだろ
最初から入ってもいないニンニクをわざわざ「ニンニク抜きで!」とか言う奴の方がバカだろ
>>241 その常識が通じない客がいるから、店主は普通もそのままもニンニクの有無を確認してる。
ニンニク入れないぞーって念押しまでしてる。
>>246 ダヨ「一番奥の方からニンニクは〜」
客A「そのまま」
ダヨ「えっと〜、ウチの場合ニンニクはそのままだと入らないですけどよろしいですか?」
客A「そうなの?じゃあニンニク入れて」
ダヨ「お隣は〜」
客B「ニンニクナシヤサイアブラカラメ」
ダヨ「ん〜?ニンニク“ナシ”?“マシ”?どっち〜?」
客B「ナシで」
ダヨ「ニンニクは“ナ・シ”な〜?、お隣は〜」
客C「ニンニクは抜きであとヤサイお願いします」
ダヨ「・・・・・・(モリモリ)、お隣は〜」
〜数分後〜
客A「ニンニク少ないからもうちょっと入れてよ」
ダヨ「・・・丼上げて下さい・・・次からはトッピングを伺った時にお願いします・・・」
残念ながらラーメン屋に限らず
客が増えると全体のレベルが落ちるのは真理
>>249 ワロタ
こんな低レベルの客じゃさすがに店主が可哀想。
ヤサイとかアブラとか最初に言い出したのは〜誰なのかしら、マシマシで征く〜私の三田二郎
>>252 慶應生のワガママ
http://www.sthills.co.jp/jiro.htm 「ニンニク入れますか?」は券売機導入した移転後(1996年)に三田助手のサカイさんから
もともとは「ニンニク、サービス」って張り紙でニンニクは一般的でもなかったらしい
マシマシだのは吉祥寺(生郎)で成蹊生がふざけだしたのを一般客が他店舗でもやりだしてインスパが悪い方向に進化させた?
移転前のコールなど(学生メシ早慶戦)
えええ〜w
久々のぞきに来たらまともなレスが続いてたんで驚いた
普通=店主がリピ客非認知でニンニク投入を確認する
そのまま=店主がニンニクが入らない事を共有する
リピ客と認知している客のみが有効なコール
かな
>>254 何が言いたいのかわからん
リピ客と認知されたらなにも聞かれないだろ
店主が「こいつは大丈夫そうだな」と判断すれば「そのままで」とコールしても念押しの確認は入らない
そうでない場合は
>>242が書いてる通り
>>222の奴は言動が明らかに初心者風だったんだろ
キレ気味だったってことはか細い声でモゴモゴ言ってて聞き取れなかったんじゃね
店主人を見るからな。
バイトもすぐに使えるか使えないか判断して使い分けてる。
客のレベルとかww
なんで客が気を使わなきゃならないんだよw
店側が注文聞きのレベル上げろよ馬鹿
>>233 認めないならお前が行かなきゃいいだろバーカ
ひばりのノーコール直前の客は「お願いします」しか言わない
これマメな
>>253 ネタにマジレスされたでござる(´・ω・`)
でも、経緯は知らなかったので勉強になりました、ありがとうございます
需要供給バランスで言ったらここは強気に出れる
荻窪は知らんが
客との協力で成り立ってる店なんだから客も譲歩すればいいっしょ
元々学生に一杯食べてほしいってところからなわけだし
あの呪文やめれば良いだけな気がするけどね、今更無理かもしれんが
実際野菜って言ってもほとんど増えないし
アブラは「塊ないから液体になっちゃうけどいい?」
カラメは「お勧めしないなー」だもんな
こっちもめんどくさいから大ニンニク固定
ニンニク以外は嫌がってるよね
辛めは一応トングで野菜を醤油に付けたりしてるけど
少量でも各トッピングくらい普通にやればオペも楽になると思うがな。
やらないなら「トッピングはニンニクのみです」と徹底的に告知するとか。
客のレベルも低いが、店主のこだわりもオペの遅延を招いてる。
たかがラーメン屋
の範疇を超えてるやろ
お前がこんなスレに来て書き込みをしてるってことか証明してるようなもんだ
予習しろ
イキってインスパやネットの間違った予習を披露すると恥を掻く店だよ
知らなきゃ「ニンニク入れて下さい」か「ニンニク入れないで下さい」だけ
文句あるなら来なきゃいいだろって言ってる奴は関係者だろ
「カラメニンニクマシマシで( ͡° ͜ʖ ͡°)」
>>282関係者じゃないけど700円で美味いラーメン食わせてもらってるのにギャーギャー言うならお前みたいなクレーマーが減れば並びが減っていいなとは思ってる。文句あるなら他に選択肢は山ほどあるんだからもう行かなきゃいいんだよ。
選択肢山ほどあるならクレーマーが並ぶ店なんか行くなよ
文句あるなら来なきゃいい
俺は文句ないから行くけどね笑
>>285自分は選択肢の中から文句もないからひばりを選んだけど、文句あるなら他にもある選択肢から選べば?って意味。わかった?
>>286 来なきゃいい?お前の店?バカじゃねーのw
めんどくさいから常に大ニンニクで通っていたらだんだん麺も野菜も増えてきた
あと少しでノーコールになって調教完了という訳か
俺は文句あるけど、ひばり行くぞ!
むかついたときは、牛歩食いでロット乱してやる。
ダメなやつって全肯定か全否定しか無いんだよな
不満もあるけど好きなところもあるから行くって何にもおかしなことじゃないんだぞ
>>275 >実際野菜って言ってもほとんど増えないし
>アブラは「塊ないから液体になっちゃうけどいい?」
>カラメは「お勧めしないなー」だもんな
>こっちもめんどくさいから大ニンニク固定
前までは上のやり取り頻繁にしてたけど、最近は受け流してるぞ。実際に増してるか増してないかは分からんが。
ちなみにアブラに関していえば、顔覚えられてちゃんと食べれば固形アブラを入れてくれるようになる。
>>293 人の事を頭ごなしにダメな奴って決めつけちゃう方がよっぽどダメな奴だと思うわ。それこそ全否定だよね笑
>>293 こうやって賢しいフリしてるやつほんときもい
陰キャ童貞はひっこんでろ
値上げ30円て半端だな
50円とかにしてもいいのに
Twitterでみた
ほんとだね
来月からか…
それよりも違法駐車と並びの騒音がかなり問題になってるみたいだね
そっちのほうが問題があるわ
退店しろってクレーム来る原因のバカは二度と来んな
店なくったら恨むぞ
相模みたいに恐怖で支配するか。
藤沢みたいに並び監視の助手雇うか。
アホな体育会系がうるさいが、その体育会系に優しくしてる店主にも問題がある。
>>304 相模みたいに恐怖で支配?
スモジは通ってるうちに居心地よくなるんだけどなあ
あまり行ってないんだろ?
>>305 それは飼い慣らされただけ
佐々木の思う壷
ダメに決まってんだろクズ
駐車の200円くらいケチるならラーメン食いに来るな
30円値上げか...
地味に30円用意するの面倒くさいなw
開店当初って確か並650円だっけ?
>>307 毎度見つけると言います
ばあ〜かあ〜
みんな信じるなよw
確かに30円用意するのちょっと面倒だな
俺は小銭用意して行くタイプだけど、1000円札で払う人が大半だろうし
「100円玉、50円玉10円玉不足してます」ってホワイトボードに書かれるのが想像つく
>>314 これな。小ブタ+ウーロンで1000円ジャストでええやん。
>>315 薬やってんのかよw
日本語になってねーぞ
このままマナ悪増えたら移転も視野に入れないと…カモーンw
そいやインスタで見たけど
びばじでもグル抜きって頼む人いるんだな…
並びで五月蝿い連中=ヨシダがいつもダベってる体育会系 だからなw
自業自得
今まで700円か850円用意して行ってたから30円じゃなく50円値上げしてくれていいのにw
もうひばりから撤退して最初の通り所沢にしようぜ
新宿からも向かいやすくなるし
>>329 味で通ってるんだからはい川越でいいねってなる訳ないだろバーカ
並びの問題もあるし移転も現実的になってきたな。駅近の利点もあるんだろうけど。
移転したらあそこのファミマの売上は確実に下がるな
二郎客狙い打ちの黒烏龍茶のスペースよ
>>327 所沢だったor所沢予定だったことあるの?
所沢移転したらめメチャ嬉しいけど通いつめそうで体が心配だ…
屋号も財産
所沢でひばりヶ丘店とは出来ないのが悩ましい
桜台とチェンジしてほしい
石田はひばり
三谷が所沢
さっき初めてこの店に行ってきた
確かに海老蔵に似ている
若い客に「早くしてもらっていい?」とせかしていた
スープの味は自分には濃すぎたな
所沢だと、ヒバジ→トコジ?トコロジ?になるのかw
なんかねぇ…
880円?
今まであのクオリティで800円、コスパ最強だったのに…
どうせなら列が短くなるぐらい値上げして欲しい
最近並びすぎだろ
いまさら初歩的な質問で恐縮ですが
ここは少なめの麺少なめでもお願い出来ますか?
>>345 自分なりに色々調べたのですが
ひばりヶ丘店には元から「少なめ」
というメニューがあるようですので
そのメニューの「麺少なめ」という
希望は出来ますか?という問いですが
言葉足らずで申し訳ございません
>>345 ちなみに「少なめ」でも麺量が200gあるそうですので
小食の私ではとても食べ切れないと思いまして
>>347 アドバイスありがとうございます、
最初から残す前提でも失礼かなと思いまして
もし可能であれば、と考えたのです
重ねてご助言ありがとうございました
>>349 麺の大きさ聞かれた際に少なめ半分で注文
なんかよっちゃんに勘違いされそう
外並び中に大きさ聞かれたら「少なめの少なめ」と言って「少なめ」の食券(650円)を買う
何も聞かれないまま「少なめ」の食券買って席についた場合は食券置く時店主に「さらに少なめでお願いします」と言いながら置く
『少なめ』の札をかって、札を出すときに『少なめの麺半分で』といえばいい
>>354 いやいやそこは
「少なめの半分の麺5分の1」
出来たとしても周りから白い目で見られるぞ。絶対頭おかしいだろ。
ダーヨシ「ごめんねーそういうのやってないんだー^^(怒)」
>>350 少食なやつでも食べる権利はあんだよ!
クソが!
ラーメン二郎 「ゴミの処理費用がかさむため来月から30円値上げします」 [709039863]
http://2chb.net/r/poverty/1555654281/1 100円でも50円でもなく30円ってのがだーよしの人柄の良さが出てる
>>366 消費税10%になる時に上げやすくするため
ビックマックはこの有様だし、安い安い
オープン時(2006年6月)との比較(税抜き)
ビックマック 267 → 361 (1.35倍)
小ラーメン 571 → 676 (1.18倍)
>>351 >>352 349です、ありがとうございました
頑張ってトライしてみますね
>>367 他店ならボカスカ叩かれるのにひばりだと許せる不思議
>>373 そりゃ、イケメンの海老蔵がラーメンを作ってくれるなんて、そうはないからね
>>373 >>374 東村山にはあまりに安過ぎて
常連客から値上げを熱望されている
老舗町中華もありますけどね
行列がなくなるなら500円までなら値上げしてもいいんだけどなー
来店客は減るにしてもその分上乗せ分でカバーして売り上げは値上げ前と大して変わらなかったりしてw
厨房広すぎるからもう少し席増やして欲しいなぁ
あと並ばないですぐ着席できるソファー掛けのVIP席とか
食べないで観戦だけできるアルプス席もいいな
椅子無いとこうなる
チャリカスに駐輪出来ると思わせるとこうなる
あんなの椅子じゃねえだろ
後ろに傾いてるし割れてるし痛いし
お前ら豚は、直立不動で順番待ちしてろや。
あのスペースに詰め込めば、30人くらい入るだろ。
ファーストPP待ちが一番楽
動かなくて済むし椅子もいい椅子だし
もるせがみたいに壊してもヘラヘラしてるのがいるからどうせ用意してくれるなら酒ケースなんかじゃなくちゃんとした壊れてない腰掛け置いてほしい
>>383 だから椅子にもほどほどに使える列誘導兼自転車侵入防止オブジェだよ
それでもやっぱりバカが自転車を突っ込んでくるからあのスペースに醤油箱や扇風機も置くようになったと推測
値上げしたところでヨシダが喋りにかけるヤンキーグループは消えないんだよなぁ
そのヤンキーが大声で叫び、歩道を占拠する様な並びが苦情を生む
一杯700円だから底辺が殺到する
7000円にすれば上品な店になるだろう
ヨシダはヤンキーとワイワイやりたいのにここのお節介共が邪魔をする
ダーヨシの好きな客=ひばりの上客
それ以外は豚に餌をやる感覚なんだろう
仕方ないべ商売ってそういうもんだぞ
苦情来て困ってる
並びの客にキレる
ダブスタすぎんぜ
7000円払っても良いと思ってる大金持ちは椅子寄付してやってくれよ
金あるんだから椅子やパイロンチェーンくらい買えばいいのに
個人的な印象だけど
30円上がっても今の並びの勢いが
そんなに衰えないきがする。
>>404 常連が来る回数減って一見のお上りさんとかにはそれほど影響しないかもな
>>405 ダーヨシが大好きそうな体育会系ウルセー男子にも敷居が高くなるかもね
店主は元気ないっぱい食ってくれるスポーツやってそうな学生が好きなんだよ。なんでそれをお前らみたいなこ汚いデブとか二郎オタみたいのが来るなとか言ってんの?どっちかと言うと歓迎されてないのはお前らの方なんだけどww
いっそ学生やDQNが寄り付けないくらい上げてもらった方が良いな
>>409学生とかお前らから見たDQNが店主が好きな客層なのに嫌われるおまえみたいのが値上げとか言うなよ。
学生好きとか言ってるけどよく注意されてんのも学生だけどな
吉田が好きな学生ってのも自分の知ってる奴らだけで皆が皆好きなわけじゃないだろ
オタも要らねえなあ
二郎は月一くらいで価格10倍デーみたいなの設定してもらって予約制で空いてる店内でゆっくり味わう日が欲しいな
資本主義らしくそういうサービスデーあってもいいんじゃないか?
隣にDQNや臭い豚がいない所で食えるならロットまるごと買い取りでも良いわ
つか店ごと買っちゃうか
歓迎されてないデブはちゃんと並ぶし、友達いないから静かだから苦情の原因にはならんわな。店の為にはお前の言うデブだけの方がいいわけだが。
どこを根拠にヨシダから嫌われてると断定してるのか分からないんですが
海老蔵からすれば身内か一般客か注意が必要な迷惑客の三種類ってだけやないの
値上げされたくなくて必死なだけやろ
いいから運動してろよ〜
もるせがって元々限定とか全店周回のためくらいしか直系来てないぞ
元々元気な学生さんに安くいっぱい食べてもらいたいって店だしな。楽しそうに店主と話してたり麺増やしてもらったりが羨ましいんだろ。それよりも頭も洗ってなさそうなのとか、汚ったないサンダルに汚ったない服のやつとか、汗ベタベタなデブとかの方がよっぽど迷惑だわ。
騒がしいヤツらが1番迷惑だろ。そのせいで閉店したらどうしてくれんだよ
ダヨシが好きなのは早稲田スポ科の野球部でしょ
いつだったか大竹くんがどうのって喋ってたわ
大竹ひばり来てたんだな
一番迷惑なのはデブ、これだけは確定
デブに市民権を与えないで欲しい
デブってただそれだけでバカそうに見える
>>416 もるせがは結局たくさん盛ってくれるとこしか行きたくない
直系よりもインスパの方に盛りのいい店が多いことに気づいたのでインスパ三昧
直系の中でも盛りが少ない部類のひばりは限定特別営業でもしない限り金輪際の刑
中本みたいに紙ナプキン用意して、一欄みたいに柵設置しろよ。
デブが汚らしいし臭えんだよ!
>>424 デブってただそれだけで臭いのですよね
はっきり言ってタバコの煙よりも遥かに
デブの体臭の方が耐えられない苦痛です
>>416 @ あまりにも量が少ない
A 初訪時にフライングコールしてダーヨシに爆笑された事を未だに根に持ってる
B外待ちの椅子を派手にぶっ壊した恥ずかしさから
>>426 Bは違うだろうな
恥ずかしかったらそんなエピソード鼻高々にブログに書かないw
最高が10だとすると5か6ぐらいの味
並びはガスメーター付近までで結構並んでる、暑い
柵の中にデブがいたらそれだけでもうかわいそうな感じになるだろ
でぶは意外と量食えなくスピードも遅い
ここで言うでぶとはデカキンみたいなの
巨漢とは違う
デブでもガリでも風呂入ってないような秋葉原にいそうな奴らは臭い
あからさまにデブより、ぽっちゃり豚の方が多くない?2人組で。
どこの二郎もそうだけど典型的なオタみたいなヤツが多いのは何で?頭ギトギトなのとか肩にフケが積もってるのとかが前にいたら遅くなってもいいから後ろに並び直すよ。臭い奴は外食する権利ないからな
典型的なオタみたいなヤツ以外は体型やニンニク臭気にして二郎に来ないよ
世間でのイメージは「豚の餌」なわけで
二郎が好きで通ってる時点で同じ穴のムジナ
ニンニクコールしたのを昼に食って翌日の夕方に飲みに行った友達にニンニク臭いと言われたぐらい匂うからな
臭い気にしてたら食えないけど電車やバスに乗らないとか最低限のモラルは持とうな
>>438 食ってすぐなら口臭ケアだけしてサッと帰れば交通機関利用しても誰にも迷惑はかからん
時間が経つとニンニクが体内を駆けめぐって体臭が酷くなる
デブも運動部も要らねえよ
どっちがじゃなくてどっちも消えろ
>>442 すぐ帰れば問題ない
どこかのBKAみたいにベンチでスヤついてるうちにスメリストになる
翌日までにんにく臭いやつはお茶とか牛乳とか2リットルくらいのんで小便しまくれ
なるべくもるせがみたいな汚い奴を見つけて一緒に電車乗ればそいつに罪をなすりつける事ができる。
海老蔵って独身なの?
可愛い嫁と二人で厨房に立てば絵になるのにな
誰か健康な美人を紹介してやってくれ
二郎提供してデブは迷惑とか。二郎は養豚場なんだからデブウェルカムだよ。
ん?だいぶ前に客とtinderの話してたぞw
嫁がいるのにそんな話するのか?
GW中の営業時間とか休日ってもう貼り出されています?
Twitterから
>>455 AM12:00
ここっていつもこういう書き方するよな?
AM0:00から一日が始まるのだからなんらおかしなところはない
川越の小をKKできるならひばりの大でも大丈夫でしょうか?
>>458 ひばりの大って少ないよ
川越基準で考えると小の麺少なめくらいの量
>>459 そんなに少なめですか?
なら安心してひばりで大の食券買います!!
いや、一見さんの大なんてそんなもんだよ
丼が大きいだけ
>>457 ラーメンばっか食ってるから頭おかしくなったんだろうなwww
流石に大が川越の少なめはないわ。川越が不味いから多く感じんだろうな
いや川越は小で400ちかいから少なめでも350はあるぞ。少なめって言っても全然減ってないように感じるし
ひばりの大なんて350くらいじゃね
二郎では、辛めのスープの店が好きですが、ここは辛いですか?
すいません。ビビって小豚押しちゃいました(泣)
でもヤサイ、ニンニクでKKして丁度腹パンだったのでやはり大は危険だっかもしれません。
川越の小汁なし(ヤサイ、ニンニク)は最後箸が完全に止まりかけギリギリのタップ寸前の完食でした…
やはり自分に大は早いようです
>>468 素直で好いひとだねえ
ここでは珍しい実直レポートサンキュー
>>475 なるほど…完飲は流石にヤバイから自重したほうが(´・ω・`)
自分は大は無理だなあ…
何回か試してみたけど お腹いっぱいになり過ぎたw
いつも小くらいがおいしくちょうどいい量だよ
三谷は優勝
新卒であら○監査法人→pwcだもんな
エリートっちゃエリート
二郎の完飲は総帥もひばり店主もオススメしてないからやめとけ
昨日カラメコールした人の野菜の盛り後半の部分をタレのポットにチョン付けして盛り付けてたけどいつもそうなの?
ちゃんとレードル使うときもあるしヤサイにちょん付けするときもあるしカラメコール用に空のペットボトルに醤油入れて用意してたときもあったよ
作業効率的な店主の気分次第じゃない?わざわざレードルに持ち替えるのが面倒だったり
マジでpwcならゴイスーだなw
それ辞めて二郎の助手やるからには当然店主目指してのことだろ?
三谷エリート情報シリーズなんてどうせ大体嘘か盛り話だろ
嘘ついて自分を大きく見せようとする奴って
本当に哀れな人種だよな。
このご時世、いろんな手段で調べられるか、
昔に自分を知ってた人間に見つかって
いずれ誰かに真実をバラされて恥かくだけなのに。
立派な店を構えたとき、
三谷さんが馬鹿にされないように
ここまでのあゆみ、ストーリーを纏めてるわけだ
気分良く店出してもらわないとな!
三谷さん、もう少しだが焦らず、体調を崩サズうまいラーメンをお願いします!
「俺の考える最強の俺」練ってる暇があったら腕と愛想磨けばいいのに
お前じゃ無理か
まあそろそろこの話題は桜台の方でやろう三谷
連休の営業時間見たけど月曜とか半端なさそう
連休のアトラクション感みなぎる二郎
二郎食いたけりゃよっぽどドライブやツーリングがてら地方に行った方が良いだろうな
新潟行ってみたいが今夜雪降って三国峠走れなさそう…
本当、冷えきった平成の幕引きに相応しい寒さだよなあ
これからは日本がどんどんポリコレに侵されていくから
平成は良かったよなってなるよ絶対
>>493 ひばりヶ丘好きに新潟店はおすすめできない
あそこは歌舞伎町や小滝橋と味の系統が同じ
乳化は乳化で好き
非乳化は非乳化で好き
ひとつの型にはめこもうとするのは誤り
チン子も好き
マン子も好き
型にとらわれてはいけないよ
ドライブがてらの守谷や栃木もガン混みだからな
諦めて大にでも行け
招待コードですよろしく(^o^)
vipからきますた(^o^)
>>509 あっ、今年すでに32杯食べたってこと…
勘違いさせてごめん🙏
11:30に見て来たらもう交差点折り返しぐらい並んでた
やっぱ連休とかは地元の人間が行く店じゃねーや
さすがに今日はノーコール居なかったな
閉店前に行けば少しは列短かったかな…
ノーコール組はGW中は来ないんじゃね?
常連だからいつでも来れるだろうし
>>520 ノーコール組だけど、まさしくその通り。行くならオープン前にゆっくり座って待つか、閉店間際に行くわ。
俺も店入る時は両腕をダラリと垂らしたノーガード組だよ
ロットリーダーの俺が行くこと伝えといたからな
俺に負けたな感謝しろよ(^_^)v
ロティストの俺が行くこと伝えといたからな
俺に負けたな感謝しろよ(^_^)v
今日雨だしさすがに並んでないよね〜桜台は50人らしいね
雨如きで並びは無くならん
多少は短くなるかもしれないけどね
俺もノーコール組(キリッ なんて言ってみたいもんだ
物覚えがかなり悪い助手がいるめじろがホームだから無理だろうけど
俺もノーコールだけど何でかは謎
並んでない時だけなので年に5〜10回の頻度でしか店行かないし
よく覚えてるよホント
俺は杯5分30秒のペースメーカーだけど、連休中はこまめに来店してくれと言われてるよ( ー`дー´)キリッ
普段から比べたら倍以上並んでるけど、開店も11:10ぐらいには開けてくれたから並び時間そんなじゃなかった、味もまあまあ
暑くなって来るこの時期にしては安定、地元だけど食べたくなって早めに行っちゃったよ
ヤサイをカタメで
って言ったらどういう反応するか知りたいから言ってみてw
硬い野菜も合わない場合があるし現状の硬さが正解だと思う
特別クタなわけじゃない
ヤサイをカタメでクマモトからきました
これならダーヨシも対応せざるを得ない
クタヤサイって三田、目黒みたいなやつでしょ
府中の様な湯通しヤサイはラーメンとしてのまとまりに欠ける
今日弟子の茹で加減が足りなかったのか
麺を丼に振り分けた後に急遽麺茹でる寸胴で野菜もう一回茹でてたよ
出て来たのは丁度いいぐらいの茹で加減だった
ラスロだと野菜寸胴の火を落としてるから最後に麺寸胴に野菜を再投入する
麺と野菜と茹汁が混ざってこれまた変な感じになる
たかだか1ロット分、そんな横着なことするもんなのか
助手に閉店準備させるからとか?
やってたのはセカンドでだし、湯切り一生懸命やってたから味は変じゃなかったけどね
急いでたのは間違い無いだろうな
ガス代の節約なのか閉店準備なのか横着なのはよう分からん
木曜夜なら「Gくん、ヤサイの火ぃ消しちゃってな〜^ ^」かな
稀に閉店時間後に断れない客が並び出して再点火してる場合もある
表現悪かったけど混ざるのは「すくいきれてなかった麺」ね
>>546 硬い野菜が好きとか多摩の二郎とインスパしか食ったことないんじゃね?
え?弟子というか助手は2人ほどいると思うよ。
麺上げしてる人とか…
違うのかね?
「弟子」ではないただのバイトだ、って上げ足取りたいだけのバカだろ?
放っておけよ、可哀想な奴らだ
久々に食べたけど前に比べて麺が固めなきがする
GWだから回転率あげるために固めにしてるのかな?
>>563 放っておけって言っときながら自分が顔真っ赤にして一番反応してるよこのバカwww
>>564 GW前に行ったけどやっぱ硬くなってたよ
普通〜少し柔めくらいが一番うまいんだけどな
30分〜40分くらいかけて食べてたら他の客から睨まれちゃったよ
そんなに時間かけてたらまず店主に急かされるだろ
二度とくんなよ
>>567 もう少し食べるほうに集中しようか〜^^
スルースキルが低いのか、あえて餌に食いつくほど暇なのか
12時からだけど自販機近くまで並んでたからもう開いたよ
こないだ若めのねーちゃんが助手してたな
手際も良かった
お昼の閉店時で外待ち21人だったから今日は結構混んでたと思う
そこそこ並んでたけど、いわゆる「普段のひばじ」って感じだったね
GWの狂騒は終わったと見て良い
>>590 たまに近くの二郎の関係者がネガキャンするのはスルーしときな
東 小岩
西 ひばり
南 関内
北 守谷
中央 神保町
本日初来店。ちょっと味が物足りなかったわ。次回はカラメやな。
>>597 初訪問て書かないとバカって言われるぞ、バカ!
>>599 初来店は店目線。客目線なら訪問。
>>597がダーヨシ本人で初来店した客に提供したラーメンの出来である可能性が微レ存。…ねーか。
昔は東の横綱なんて言われた頃もあったけど、最近は下ブレが多くてハードルが高いだけで並みの店に成り下がったよなぁ
非乳化なら越谷もかなり良いしわざわざ平日休みの日に行く価値はなくなった
松戸は旨いけど方向性が違うから比較対象にはならん
一之江よりは小岩の方が好き
いつまでひばりと全く方向性の違う小岩の話しとるん?
バカなの?
初来店。ネットでの評判や周囲の人間からの評判から大きく期待して行ったが、なんだこれ...。具体性のない評価で申し訳ないけど一言で言って「まずい」。もともとこういう味なのかブレた結果の味なのか分からないけど「まずい」。練馬駅のラーメン大の方が数倍よき。
そーですよね、次回はもうないですよね。練馬の大、最高ですよね。
>>611 豚さん怒らないで。素直な感想なのよ。かなり期待して行った分残念だったよ。好き嫌いがあるということだね。海老蔵似店主のあの働きぶりには感銘を受けたよ。
万人受けしない味なのは分かるが。
このスレで不味いって言っても
荒れるだけだし同調する奴はほとんどいないと思うぞ。
ネガキャンしてくれた方が列減るから助かるけど
ていうかひばりが不味いと感じるなら根本的に二郎系が合ってないんだろうね
>>615 二郎系が好きだから絶大な支持を受けているひばりに行ったんだぞ。
昔は本当に味も豚も不安定すぎたけど、今はだいぶ安定するようにはなったのは確か、豚については雲泥の差
味は好みとしか言いようがないなぁ
でも、正直なところ二郎の前にあった喫茶店のランチがとても立派で美味しかったので二郎に変わったときは悪い意味でショックだったわ
ラーメン大を引き合いに出してる時点でたいして二郎好きじゃないだろ
ラーメン大とか直系好きな人間はまず行かないゴミだし
>>616 俺も初めて行ったとき美味いと思わなかったよ。
君だけじゃない。
>>619 地理的に近いから出したんだけども。堅いなあ頭
練馬の大?何言ってんのこの人
もっと近いインスパあるじゃんwww
>>627 いやマジレスすっと地理的にそんなに近くないんだ
627は食べてないから、、相手にしちゃダメだよ。
皆短気だなあ
まずいって意見には同意していこうぜ。最近の並びはマジでキツイから困る。
スープは確実に甘みが増したよ
ここ最近食べたら
去年より確実に
2、3ヶ月前からいろいろ変えてたもん
不味くて、来たくないなら
なぜここに来てネガキャンする?
たまに降臨する神舌さん達
397 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-yrMT)[sage] 投稿日:2019/05/09(木) 20:25:22.09 ID:VjYA3FFLa
夜のニュースです
本日、ラーメン二郎ひばりヶ丘店で行列が2列になって歩道を塞ぐ事案が発生
サラリーマンが店内に怒鳴りこんで吉田店主が対応する場面がありました
これ以前にも助手が外まで出てきて一列に並ぶように指示しておりましたが学生たちの耳には届かなかったようです
「お願いだからちゃんと並んでくれ〜」
「もうちょっと静かにしてくれな〜」
吉田店主の必死な声かけが続くなか
「これじゃあ移転も考えないといけないよ〜ほんと」
と本音が思わず愚痴がこぼれておりました
次のニュースです
398 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9fad-y0Vo)[sage] 投稿日:2019/05/09(木) 20:58:38.04 ID:AysbKR4C0
もう東久留米に移転しようか
404 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sadf-yrMT)[sage] 投稿日:2019/05/09(木) 23:33:11.54 ID:VjYA3FFLa
>>403 へー、やっぱりあの噂は本当だったんだ
新店ができるたびに次こそはと皆から期待されるけどなかなか出来ないのはそういう理由なのか
ひばりオープン時になぜ総帥がオッケー出さなかったのか知らないけど勿体無い
新宿線に池袋線、すぐ隣からは武蔵野線か
ひばりヶ丘の場所立地で客きてんじゃないから川越みたいな周りが閑散といた場所で店やっても客来るよ。
所沢東久留米大泉学園高田馬場赤羽西船橋豊洲築地新橋どこでもいい。
二郎でも人気店は東八道路みたいな歩道が広い街道沿いで駐車場用意するのが理想だろうな
新小金井無くなったし三鷹市小金井市辺りに来たら大歓迎
>>636 こういう客っていつもほんとに「一部の客」なんだよなぁ…
ほとんどの人は静かにちゃんと並んでるのにね…
>>640 そういう一部のバカのせいで地域も店も一般客も迷惑するんだよ
他人他人と知らんぷりせず迷惑行為見かけたら面倒でも注意せにゃな
先週ラーメンどみそでチャーシューみそ食べた。
ニンニクをレンゲで山盛り2杯入れて完食完飲!
そのあとが大変だった。
ニンニク臭い口臭
ニンニク臭いゲップ
ニンニク臭い屁
ニンニク臭い小便
止まらない!止まらない!治まらない!
凄い匂いを発していたらしく周りから人が避けていく。(笑)
まぁそれも良し(笑)
たしかに今日のお肉美味しかったわ
ニク増しにしてよかた
肉クンニに見えてしまった
二郎行くかピンサロ行くかしないと
もうクンニとか絶対無理やわ
若い頃はよくやってたけど
なんであんなもん舐めてたんやろ
デリヘルで一生懸命クンニしたのに、入れさせてくれなかったときは殺意沸いたわ
今いこうかと思って近くいってたけど歩道埋め尽くして自販機まで行ってたわ
列の中でタバコ吸ってる奴までいた
俺も喫煙者だけどあれはない
ああいうのは出禁にしてほしいわ
店主はニンニクの産地にこだわっているのだろうか?
ブタの質はどうなっているのだろうか?
>>649 けっこういるよ
酒飲んでるやつもいるし
いい気分はしないけどね
酒はまわりに迷惑掛けないから好きにやってくれバカとしか思わないけど煙草は今路上で吸ってるやつも少ないでしょ?頭おかしいよな
タバコ吸ってる奴ってストレス発散とか言ってるけどちょっと吸えないだけでイライラしだしてむしろストレス発生させててアホじゃないのと思う
昔みたいに自由に吸えた時代ならいいけど今タバコ吸ってんのはバカしかいないからな。
ニコチンの欠乏をストレスと勘違いしてるからな。
科学的に解明されてるニコチン中毒だよ。
欠乏感を科学的に抑えるのがチャンピックス。
止めて気づいたんだが、吸ってるんじゃなくて吸わされてる。
>>641 ここに限って「その一部の客」の割合がかなり高い
ましてや常連
>>657 うん、ひばりは店主としゃべる系の常連ほど酷い
先日歩道で円陣組んで道路まではみ出してる早稲田は放置でその後ろでちょい大きめの声で喋ってた一見には注意してて笑えた
常連がマナー作って、なんならマナー悪い奴に注意するくらいが理想だよね
まぁ学生はイキリたい年頃だから
>>649 カウンターにストロングゼロ並べて自撮りしてた体育会系は微笑ましかったよ
注意したって逆ギレされて不快な気持ちになるだけ。
店主が常連だろうが言うべきことは言わんと改善は不可能でしょ。
実際、酒のほうが殺人やら人身事故やらゲロやら他人に迷惑かけてるんだが、世の中タバコのほうが悪という不思議。
そりゃあ受動喫煙させられる方はたまったもんじゃないからな
発癌の度合は実際にはどんなもんか知らんがあの臭い煙は野糞そこらじゅうでやってんのと同じ
ポイ捨てで火事にもなるし
>>640 >>641 ドヤッてないでお前らが行かないだけでも行列の緩和になるんだぞ
ひばりを愛するファンならそれくらいできるはずだ
ひばりを思うならあえて行列に並ぶな
すぐやれムーブ!
>>658 前も書いたけど一見の野菜マシマシにはそういうのやってないんだわ、明らかに馬鹿そうなセイガクの常連の
野菜マシマシにはあいよっからの野菜タワー
常連とかを優遇するのは別にいいけど、お互いもう少し周りに配慮してもいいんじゃないかと思う
その点に関してはノーコール勢は分かってるんだなと思う
>>664 タバコの煙より車の排気ガスの方が100倍身体に悪いけどね
みんな気にしすぎだわ
なんなら昔受動喫煙させられてた子供や赤ちゃんは、今はみんな肺がんになってるよw
>>667 体に悪いかどうかは知らないけど臭いのよ。結構前から世の中の流れが禁煙になってるのに吸い続けてるのはバカとしか思えないわ。
>>668 今更やめられんって人たちもいるんだよ
肯定される材料にはならないが
所詮、喰い詰め者の集まりだってこどだ
>>667 体の悪さに関しては俺はメインとして触れてないんだが
発癌の度合いは知らんがと言ってるのか読めんか?
ニコチンで目と頭やられたか?
>>666 食べてる常連に話しかけに言くような店主なんだよ
内容も身内の犯罪自慢だったり武勇伝
配慮出来るわけが無い
>>667 小便かけられて「下利便かけられるよりましやろ?」って言われた気分
すいません。仙台に住んでて明日から出張で1週間東京に行き池袋のホテル生活になるのではじめてひばり二郎行ってみようと思うんですが、
ここって平日の開店からって何人くらい並びます?開店前に並ぶか13時くらいに行こうかなと思ってます。
日によるとしか言い様がないものを誰が答えられるんだ?空いてる日も時間もタイミングだし聞くだけ無駄だろ
>>675 「熊本から来ました」って言うとサービスしてくれるよ
>>673 >>30 未成年で飲酒してたんすよ〜 って話もしてたはず
平日昼なら13時よりも開店前の方が待ちは短い気がする
書いてある通り日によるから違ったらごめん
>>680 そな事高校生で遊びで飲んだりするのはよくある事だろ
犯罪とかってレベルじゃ無いっしょ
窃盗やら傷害ならともかく未成年の喫煙飲酒なんて警官ですら厳重注意で済ますぞ
>>675 マジレスすると、開店前に並ぶと常連ばかりで食べるスピードがめちゃくちゃ早いから初見さんにはオススメできない。
素直に昼過ぎに行くか、空いてる時間なら18時半ごろを狙うのが吉。
>>675 先々週の水曜日は開店35分前に行って3人目のファスロだったよ
5分もしたら10人くらい後ろに並んでた
タイミングによるけどご参考になれば
楽しみだねー良い出張を
そうだね
開店30分前に着こうという人がどの店も多い気がする
>>675 平日・土・祝関係なくオープン前によく並んでるけど、土・祝は開店30〜45分前には12人分くらいある椅子に座れなくなる時が多いかな。平日は座れなくなる時間はもっと遅いけど。ほんと日によるから確実とは言えないから注意ね。
時間あるなら開店1時間前に行ってゆっくり座って待つのが1番楽かもしれない。だけど
>>686が言ってるようにファスロとセカンドは常連多いから、食べるの遅いと精神的にキツイ。
自分は平日の開店前に並ぶことが多いけど、30分前で数人いる程度、11時過ぎるとぞろぞろとやってくるって感じかな。
平日で1時間前に並んでる人って多分いない
13時以降は本当に日によるかな。少ないときは少ないし、平日なのにアホみたいに並んでる時もあるよ
ここで常連がうんちゃら言ってるのはほとんどがネタだから気にすんな
そうね
水木の13時以降でも最近は並び多い時あるね
以前は多くても2ロットと数名くらいで収まってたのに…
陽射しが強すぎる日だと並ぶ間がキツいから
列が少な目になったりてのは多少あるやね
ここの常連の人食べるのはえーな
6番目で大頼んでた常連っぽいにーちゃん、1番目に抜けてたわ
平日なのか知らないけど、今日の昼は初老のおっさんばっかりでビビったわ
去年はよく並んでるなって毎日行列見て思ってたぞ、夏と冬
早く食べるために勢いよく麺をフーフーする人…
となりのコッチまでフーフーした息と湯気が来るんすよねぇ
>>721 それ夜の部?
だとしたら俺かもしれない
常連ではないけど顔は認知されてるのか必ず提供が最後になる
>>700 そんな予言レスすると後でとんでもなく恥ずかしいことしたことにされちゃうよw
>>701 なんかレス番ずれてた
>>700は
>>695宛ね
週1-2ペースで店主に笑顔で
ご馳走様でした言ってれば
すぐにノーコールや「まいど」認定されるってばよ
底辺の人間はそれくらいしか自慢できることがないからね。
週またいだら大破した酒ケースが撃沈されたのか並んでない
さすが超も級カスアブラ(^_^;)
今日昼に行ったけど、女子率が多かったな
並びも多かったが…w
老若男女来てくれる店っていいよね
>>713 おお、同意見
でもそれや元スープがペラいとか書くとここの信者に叩かれるよ
どうもここ好きな人は松戸や他のとこには行ったことないらしくて、池袋や悪滝橋と比べて旨いって主張してる感があるよね
>>712 私もキャーキャー五月蝿い食べるの遅い女性客は嫌だが、ノーコールの女性客で、とんでもなく早食いの客がいるよ。
>>713 昔に比べたら美味しくなったよ
しょっぱいだけで硬いチャーシュー時代からすれば
仮にここのフワトロ豚に全店統一したらひばりに行く理由がなくなっちゃうからな
唯一無二の存在であってほしい
まぁ豚以外にもすべてにおいてレベルが高いよね
あと松戸がひばりをリスペクトしてるのはすぐわかった
好みはあるだろうけど、バラ肉豚は川越の方が歯応えあって好きだな
>>717 フクが目指しているのは野猿、今の野猿じゃなく二郎最強だった往年の野猿
ひばり寄りになったのはその過程
ラーメン自体はホントに旨いし、野菜の甘みもダントツ、麺も如何にも二郎
ただ、フワトロ豚、オマエだきゃあ駄目だ
スープの犠牲者だから仕方ないけど旨味ゼロのFZ味
今日行ったら赤いきつねのうどんみたいな麺が入ってた
美味かったけど製麺機バカになったのかな?
豚肉の脂身嫌いだけどひばり位グズグズなら食える
家二郎するときにバラ肉で再現を試みた事が数回あるけどあれは俺の技術じゃ作れなかった
薄めのカエシで長時間煮てる(又は保温)のかな…
>>725 俺もいろいろ考えたよ
でも、煮すぎると硬くなるやろ?
なんかソミュール液とかで強制的に柔らかくしてると思うんだよな
>>726 仕込み中のスープでただ長く煮てても赤身部分が固くなってあの食感にはならないよな
中華料理屋の角煮で煮たような食感の食ったことあるし確かに漬け込み的な工夫がある可能性もあるね
難しく考え過ぎだろw
家二郎で2.5〜3時間も煮てみろかなり柔らかいぞ
1日目にガラとかと一緒に煮込んだバラ肉塊が2.3日目でひばりみたいな豚になるよ。ただ毎日火入れしたり管理は大変だけどな。
二郎は10店舗?くらいしか行ったことないけど池袋は店内店員の雰囲気含めてよかった ヒバジは普通 神保町は合わない
関内が一番うまかった
野猿とか他の店舗もイキたい
池袋って昔から最近は改善されてきたって言ってる奴いるんだけどw
この前はなぜかいつもと違う平打ち麺だったな
豚もフワトロ豚ではなく腕肉のみっちりタイプで路線変更かな
あとたまに今日はスープが違うなぁと思ってよっちゃんに聞くと「玉ねぎ入れてみたんだよ〜」と嬉しそうに答えてた
気づかない客のほうが多いみたいでそのロットは終始ご機嫌だったな
家二郎で豚煮込み中に寝落ちしてひばりみたいな豚になったことがある
普通に煮込んでるだけと思うぞ
たまにどこの部位か分からないけど、めちゃくちゃうまい豚が混ざる時あるから、全部それに変わったら文句なしだわ。最近混ぜてる平打ち麺は賛否あるだろうけど、毎週通ってる人間からすると飽きなくていい
>>737 まともな料理経験ないやつがイメージで言ってるだけだから仕方ない…
>>738 半分くらいトロンとした脂身のやつ?
それならウデだよ
>>734 そう嘘ってわけでもない
去年10年ぶりくらいに行ったら全然変わっていたよ
アブラコールで追加する脂は味付けするようになったみたいだし
>>740 ウデなのかなー?脂身あまり無かったからウデっぽくないと思ってたんだよね。でも普段と違う感じだったからその時店主さんに聞けばよかったわ。
荻窪の春木屋もこんなこと言ってたね。
『春木屋理論』
『常連客に常に変わらず美味いと言ってもらうためには常連客に気づかれることなく微妙に味を変えていかなければならない』
全く同じ味でもなく、全く違う味でもなく、微妙に変化していく味、そして変わらぬ美味さ、これこそが春木屋が常に客に愛される秘訣であり、知恵であり、暗黙に働く技なのである。
「『春木屋の味は、いつもかわらない』と言われるが、『変わらない』と言われるためには、常に味を向上させなければならない」
終戦後の昭和23年に店を開き、食糧事情がどんどんよくなるなかで、同じものを出していたら、味が落ちたと言われてしまう。ベースになる味は変えず、客の舌の一歩上の味を出しつづけることが、「変わらない」と言われる秘訣だという。
腕肉の脂身削いだ奴が食いたい
仙川みたいな硬いのも嫌いじゃないけどダーヨシなら柔らかくホロホロな神豚降臨させてくれるはず
俺が気付いたおかげでよっちゃんの機嫌がよくなったと言いたいのかな
まあ普通の客なら多少、味が変わったと思ってもわざわざ店主に言わないわな
>>751 というか状況によって乱高下するブレとしか思わない
かまってちゃんが店主に絡んで適当にあしらわれてるだけよ
あれ?みなさん嫉妬ですかね(^_^;)
単に気づかなかったのか話しかけるコミュニケーション能力もないのかはわかりませんがアドバイス送りますね
二郎大好きな皆様ならブレなどと逃げずに私みたいに指摘するぐらいの気概を見せてほしいものです
PS 玉ねぎはなかなか良かったよ
こういう試行錯誤する向上心は常に必要だし、それに寄り添うお客さんは大事だよね
よっちゃんのあのよく気づいてくれた!という表情で自然と笑顔になっている自分がいてぽっこりしたよ(*^-^*)
隠し豚もAzms
>>753 でも店主は君の名前すら知らないんでしょ?
さすがに本人装った別人の釣りやろ
これで本人だったら痛すぎるからそうであってほしい
>>755 私以外にもあのプースーのカラクリに気づいた人がいるのならそれは喜ばしいことですね
なりすましされるほど私は有名人ではないので安心してください(*´ω`)
みすぼらしいおっさんが顔文字使ってると思うと吐き気するわ
お前もるせがこと生活保護不正受給してる三上東洋だろ
実際現実にキチガイみたいな奴がおるわけやし天然物でもおかしくはない
養殖には出せない気持ち悪さだし
>>746 なかなか面白い内容ですね
店が常に進化し続けているのはもちろん我々の舌も共に肥えているのでしょう
よっちゃんと同じレベルにようやく辿り着けたと思うとやはり嬉しいです♪
一見は騙せても私の舌は騙せない…なんちって(^_^;)
>>736が叩かれて絶許狙いか
後釣宣言みたいなもんだなクソだせえ
1/13の [ いつもと違うスープ ]の時は前ロットの学生が「何が違うんですか?」とデリカシーの無い質問。
店主「玉ねぎ入れてみたんだよ!(違い)わからない?」学生「わからない」
店主(^_^;)
同ロットの30代位の常連に 店主「わかる〜?」
常連「美味しいです!」
店主(^o^) 「良かった〜」連呼
自分は[ 違い ]はわかったけど大差なかったと感じたよ
おいしいだと、結局味の違いには言及してない気がする。
ひばじって21時半になったら並んでる人はどうなる?食べられない?それとも食べさせてくれる?この間21時ごろに目の前を通ったらがっつり並んでたので、ふと疑問に思いました。優しい方教えてください笑
>>766 基本的に時間までに並べば食べさせてくれるよ
>>768 5月二週目くらいから多めに入るようになってきたと思います。
桜台で提灯持ちジロガーどもが「一反木麺AZMS」とか有り難がってるからダーヨシも入れてるんじゃないの?w
>>767 そうなんですねえ。キリをつけるのが大変そうですねwご回答ありがとうございます。
最近麺硬くね?ひばりは二郎にしてはデロとか言われるあのもちもちの麺が好きだったんだが
最近ゴワゴワな硬めの茹で上がりの、所謂「二郎っぽい」麺になっちゃったと思う
昔っていつだよwオレは地元だから開店当初から行ってるぞw
柔かった頃とか知らねー人?
というか二郎にしてはデロって何だよ
デロこそ二郎の真骨頂だろうに
どーもー某掲示板で玉ねぎスープを指摘したら嫉妬の嵐という称賛を一身に浴びた僕です
さて本日大雨のなか行って参りましたラーメン二郎ひばりヶ丘店さん
奇跡的に待ちなしですぐに店内に没シュート(オッサン乙のツッコミはなしでw
待ちの間はよっちゃんこと吉田店主としばし歓談
僕氏「並びなしで入れるなんて奇跡だね」
よっちゃん「いやぁ〜こういう日もよくあるよ^^」
僕氏「明日は大雨か大雪かな」
よっちゃん「今日雨降ってんじゃん」
二人顔を見合わせて爆笑(*≧∀≦*)
店内の雰囲気も和やかなムードに変わったところで着丼
小ラーメンノーコール(ヤサイニンニク+愛情盛りpriceless)
ヤサイタワーの下からは出てくるわ出てくるわ隠し豚の嵐、いつもAzms
そして最近話題の平打ち麺もバランス良く入っていてプリパツ麺とのコラボも良好Azms×2
気づいたときにはすでに麺が消えていたという怪奇現象?もあったりなんやかんやでロット最速でごっちゃんした(^-^)
よっちゃんの毎度〜の声を背に現実の世界へと戻って行くのでした
>>778 こじらすと脳内でこうなるのか
参考に訪問時間と助手は誰だったか教えてくれ
おい三上東洋!専用スレから飛び出さないでくださいよ〜
そんな奴より助手に静かに並んでくださいって言われてもベラベラうるさい若い子の方がウザいです。あっ僕はヘタレなんで静かにしろって言われたろ!とか注意しません。あしからず。
>>778 好評のようなので一部転載
特定しない程度に参考になったら幸いです
お礼のコメント返ししますね(^-^)
全員に返信できないことをあらかじめご了承下さい
>>780 残念ながらめん吉氏がどなたか存じません
コピペとはありがたきお言葉いただきました
>>782 あの高名なもるせが氏と肩を並べるとは私もだいぶ出世したもんですな
これからも定期的にレポ投下しますね^^
>>784 海老蔵の舎弟しかいねーじゃん
ナンベン言っても行動に移さん癖に
詰めよると逆ギレするアホだから
店としては真摯な対応を取ってるように見せたいんだぜ
はよ移転してくれ
>>790 あなたの仰る通り所沢に移転してくれれば私のレポ回数も増えるのでありがたいです
そういう群れないと騒げない人種は哀れですね(^_^;)
私みたいな一匹狼のほうがよっぽど好感が持てます
昨日は注意したガキと楽しげに話してたからな
エビ自体うるさいのはどうでもいいって思ってんじゃないの?体裁だけで。
うるさいせいで苦情来てるのにか?どうでもいい訳ないだろ
板挟みなんだろうなあ
ウエーイは可愛いし近所付き合いは大事にしたいし
二郎に客層は求めちゃいけない
けど、あの常連は流石に異常だからなあ
人付き合いを優先するヨシダも異常
最悪二郎の看板があればどこでもやっていけると思ってるからウェーイ野放しなんだろ。
ほんとに閉店して困るなら野放しにしない。ってことはどうでもいいと思ってる。ってこと
今日スープと肉、めっちゃ美味いぞ、平麺ってヤツも美味かったけど今週ぐらいまでの限定になる予定らしいな
よっちゃんも人の子だから好みはあるでしょうけどあからさますぎは良くないですね
閉店間際にお断りされり客もいれば逆に入店を許される客もいる
許されたかと思えば「もう閉店だからはやく食べて」と急かしたり見ていて飽きないですね
二郎なんてどの店も店員、客層悪いから繁華街だけに出してほしいわ
>>802 さっき食い終わったけどねー
並びはねーんー
ナイショ♡
今日のめちゃめちゃうまい❗
すげーたべやすくてびっくりした
ほんと最近食べやすくなったよね
以前はしょっぱくてスープ飲めなかったなぁ
素の自分が叩かれて相当悔しかったんだろうな
今更芸風にしても
>>736が全て物語ってるわ
自分がキモいという事実から目を背けたい一心で長文練ってると思うと泣けてくる
頑張って並んで食うと、うまいのは間違いないがあの並びに対しての味のハードルは越えられてないって感想になるないつも
今日の昼は並び少なかった。ただ待ってる間も食べてる時もクソ暑かった。しかも隣の奴から酸っぱい臭いがする。新代田店長の気持ちが少しわかった。
うーん美味い
ひばり二郎はよく褒められるけど
いうほどか?と思ってたが最近は美味いわ
豚もトロトロで美味い
よく考えたら正月以来行ってないかも
ひばりご無沙汰だ
最近の美味くなったというラーメン食いたい
>>816 ネガティブでもポジティブでも情報があればまだしも全員が知らねえよ、って話を書き込む必要ある?一言美味かったの方が上だわ。
そうそう
>>778さんのレポのほうが100倍有意義でこのスレの皆に役に立っている
>>815 >豚もトロトロで美味い
この言い様が嫌い
よる7時ごろ行ってきた。並びは10人。
30分くらい待ちで食べれた。
美味かったよ。
ダーヨシが怒ってる姿が想像出来ん
「ごめんなーバイクは駐輪場に駐めてきてなー」くらい
>>819 ありがとうございます(^-^)
また近々レポをあげる予定なので楽しみにしていてください
二郎豚って凶暴だよな。脂質食いすぎで理性を司る脳みその部位に異常があるのかも...
豚は本当に旨い
柔らかくて適度に脂が入ってて、しょっぱさも丁度いい
ひばりのいいところは麺やスープ、豚の全てが高次元でバランスを取っている事
それが他の店の真似のできないところ
>>828 ひばりヶ丘をリスペクトしている松戸スレで同じことを言ったらフルボッコにされたおいらに一言どうぞw
>>830 松戸は尖った美味さなんだよ
バランスで攻めてくるひばりとは同じド乳化でもニュアンスが違う
ラーメンってホント不思議な食べ物だよなぁ
自分が「ここほんとに美味しい!」って思ってても、他の人からしたら「どこが?」だしねぇ…
ここまで好みが分かれるモノってないぞw
そろそろヒバジも冷房用の透明なカーテンがつく頃だね
あのせいで野菜の盛りが少なくなるw
ゴメンな〜幕上げてもらっていいか〜^^
塩味に関しては2週くらい前から気になり始めた
最近は助手がグル入れるから丁度いい塩梅
ノーコールのおいらは関係ないけど助手の時はちゃんとコールも通るし野菜もちゃんと増える
助手からコール聞かれるとダーヨシの耳に入らないよう小さい声の早口で「ヤサイマシマシ」って囁くヤツいるよな
まいど!やノーコールは週2,3ペースで
店主にご馳走さま言ってれば
わりとすんなり到達するからの。
>>841 それなんて昔のおいらwww
よっちゃんにしっかり聞こえてるぞ〜って釘を刺されて二人で爆笑したのを思い出した
もちろん一見はマシマシコール厳禁なこで注意
>>842 毎度〜はすぐ言われるようになるけど隠し豚とか物理的なサービスは昔からの常連しかされないよね
ノーコールに関しては諸説あるので割愛する
メガネ豚がハァハァ言いながら書き込んでるんだろうな
まず「まいど〜」は常連用じゃないし割りと見境なく言ってる
社会人系なら「どうもすみません」学生系なら「頑張れな〜」がホンモノ
>>846 おいらの場合は毎度〜はもちろんほかにはまたお願いしますが多いかな
一見は通常のありがとうございました
参考になれば幸い
ついでにグル入れるほど任されてる助手は昼は知らんが夜は火曜のNくんしか居ない
>>848 実はグルはほかの助手も入れてるんだなぁこれが
若い女の子がよっちゃんに言われて入れたときがぶっちゃけ今までで一番美味かった
こんなこと言ったらよっちゃんに怒られそう笑
グルどころか麺上げも任されている助手が昔いたけど最近は見なくなったな
すみませんau使いが馬鹿に見られちゃうんでもう喋るのやめてもらっていいですか?
>>849 その女性知ってるかも
隣の客がその女性助手にやたら絡んで周りがみんな引いてた
よっちゃんも笑ってるだけで何も注意しないしはっきり言って不快だった
>>851 同じau同士仲良くしようじゃないか
>>852 それIT○郎とかいうブロガーじゃないの?
いま荻窪にいるしたらば先生が昔ひばりヶ丘にいるとき同じように絡んでいて気持ち悪かった
常連みたいだけどおいらがその場にいたら注意するな
そのときはノーコールでもなかったしまだ新米のペーペーだったのが悔やまれる
>>854 ブロガーだったんですね
ただのストーカーにしか見えませんでした
川越でも女性助手がストーカーされたり盗撮されたりで辞めてしまった事例があるのでそこはよっちゃんが忽然と注意しないとダメですよね
>>848 ちょいまえな土曜にファスロだったのにアホが両替機でトラブルとかしてよっちゃんが対応。そのときバイトにグル投入まかしてがっかりした
なんだそれってなったわ
>>855 川越すごいなぁ、世紀末ですな
おいらなんかとは住む世界が違うんだ
>>854 >>857 お前も口調気持ち悪いから死んだほうがいいぞ
>>860 単発君急にどうしたの?
君にレスした覚えはないよ
嫉妬とかそういうの全然嬉しくないからやめてね
常連についてはおいらのレスを参考にしてみてくれ
今の麺上げさせてる助手すら知らない脳内常連だぞ
書いてることが全部ズレてる
>>855 「秘技!一味天空落とし!!」
とか言って一味唐辛子ドバドバかけてたらそのおっさんだよ
般若デビューの日に居合わせた自分はその頃は所謂おいらの言う所のノーコールだったけど最近は足が遠のいて入れちゃっていいですか?って言われる
帰る時は毎度かまたお願いしますだな
つーか、おいらって奴がニワカなのは良くわかった
仙台スレみたいになって欲しくないな
あっちはヤバいやつが3-4年レベルで自作自演しながら書き込んでる始末
もう、まともなラーメンの話がなくなってしまった
>>863 www
やたら調味料使ってるなっていうのは覚えてるけどまさかね
なんせ府中から一時一味を無くさせた張本人だからな
ミーヤーモートーッってw
おいらもやってみようかな
「秘技!一味天空落とし!ノーコールver!!!」
出禁になるかよっちゃんから冷たい眼差しが送られることになるだろう
>>870 桜台と同じで常連にしか入らないらしいよ
おいらさんどれだけ常連認定されてるか知りたいから一緒に行こうよ。自分明日の昼に行くのでご一緒しましょ。
>>872 奢ってくれるならいいよ
もちろん送迎つきでね^^
>>871 纏めて茹でて平ざるで湯切りしてるのにそんな事出来ないでしょw
>>874 そこはあれだ
平ざるから丼に移すときにおいらたちには見えない手さばきで振り分けてるんだよ(適当
ほぼ全レスしてんじゃんwラーメンスレで承認欲求満たしてないで私生活頑張れよ。お前が居ようがいまいがひばりは変わらないから。
>>870 昼間の部 数本入ってたよ
一応ノーコールだけど
ロット全員に入ってるはず
俺とよっちゃんは目で会話ができるよ
目が合えば伝わるっぽい
このコピペを思い出したw
相変わらず完成度が高い
一部のアンチの嫉妬は置いておいて需要あれば今後もレスしていく
ほかのスレでも盛られただのそんなことで満足している自称常連を見てると哀れだね
そういうのは上でも書いたようにノーコールという名の都合の良い客ってやつだ
真の常連は俺みたいにロット管理まで任されるほんの一握りのジロリストだと自負している
特に一見客の多いひばりではその機会に出くわすことも多いのでそこで俺の出番ってわけだ
店内に入った瞬間よっちゃんの「あとは任せたよ」という強いまなざしを受けて俺は臨戦態勢に入る
ロットを正すからと言って俺の盛は減るどころかむしろ増えている
そして着丼まで頭の中でイメージトレーニングをしながらその時を待つ
''考えるな、感じろ''
ようやく自分の中でその答えというものを見つけることができたのだが長くなるので割愛する
「ごちそうさん」
余計な会話はいらない、その一言に俺は一杯のラーメンに対してのあらゆる想いを込めているからだ
そして背中越しに感じるよっちゃんの熱い視線と「まいど〜」という言葉を受けてようやく我に返る
二郎を食らっている瞬間はもちろん、この一仕事終えた解放感もまたたまらない
外で待っているお客さんの視線が暖かい
たかが一杯、されど一杯…そこには決して陽の目を見ることない一人の男の物語があった
久しぶりにしょっぱいだけだった
野菜もにんにくも生臭くなってたしそろそろ午後に行くのはやめとく時期かな
夏ひばりは辛いし下手したら臭いしね。秋まで待ちまーす
よっちゃん「最初のかた〜ニンニクは〜?^ ^ 」
A「お願いします」
よっちゃん「はい〜^ ^ お次は〜?」
B「ニンニクマシヤサイマシマシ(キリッ」
よっちゃん「…^ ^」
ギャラリーの心の中「マシマシダッテ( *´艸`)´艸`)クスクス」
近くに立川マシマシか豚山辺り出来て客分散させて欲しい
>>889 B「なんだテメーこれよ!マシマシって言っただろがハゲ〜コラー日本語知らんのかタココラオラ〜」
よっちゃん「あーwウチそういうのやってな……いや、サーセン…別丼でお出ししますんで…」
ギャラリー「いや俺笑ってません…こっち見ないで…見ないでください…怖い怖い怖い…ごめんなさい…」
待ち客「お?なになに事件かーメシウマワクテカw」
ダーヨシ「これがうちのヤサイマシマシです^^;」
B「こいつ(隣)のと同じじゃねぇーかよ!!#」
このやり取りが間にありそう
秋まで行かないとかw
わざわざ書かなくていいぞ
ハズレくじを引きたくない根性無しな人生が哀れww
吉田に洗脳され、ひばり二郎以外にもうまいものがあることを忘れてしまったか、哀れな
うん、調教済みの豚です。
他に美味いものなんてない
この並びだと1時間コースかぁとかおばちゃんにコール聞かれたら店主は分かってますんでとか言う基地外さえいなければ麺はゴワゴワで豚はホロホロ、出汁もしっかり出て少し辛めの完璧なひばりだったわ
列を見て自分の後ろに並びについて、はぁ、これは1時間コースですか...って一人で話してるキモいのがいるなと思ってたのよ。
そいつと隣の席になったんだけどおばちゃんにコール聞かれて、店主さんはわかってますんで大丈夫ですって言ってたのよ。ノーコールアピールしたかったんだろうけど普通に聞かれたら答えたらいいじゃない。
>>905 普段店主にとってのノーコールの客に助手がコール聞いて「店主は分かってますんで(自分ノーコール客なんで)」って助手にもノーコール強要するキチガイがいたって話じゃね?
ほら吉田が勝手なことするから歪みが生じてるじゃねえかよ
普通に訊け普通に答えろ
こいつじゃね。
ラーメン二郎 松戸駅前店 29
http://2chb.net/r/ramen/1558000537/432 432 ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sa9f-eZgt) sage 2019/05/28(火) 20:40:56.13 ID:479t1oUra
>>428-429 今ではズーシミさんの従順なペットですw
俺の場合、たくさん食べたいときは川越行くし質を求めるときはひばりヶ丘に行くね
やっぱり乳化最高峰の名は伊達じゃないよ
よっちゃんが織り成すあの豚はほかのどこの店も真似できない唯一無二の存在
そして全てにおいてレベルが高いというね
なんか後ろで座りながら喋ってるブサメンが二人並んでるんだが
初訪問。二郎系のトップに君臨する味聞いて大きな期待をしすぎたせいか、「まずかった」。単に嗜好の問題だろうけどね。ちょっとショックだったなあ。
>>920 ひばりが不味いって言う人どこの二郎が美味いと感じるんやろ?
やっぱ非乳化系?
混みすぎて一杯が雑になっているのかもな。もう至高の一杯には出会えないのか。
ひばりは肉が出がらしで残念とか言ってる奴たまに観るけど、そいつその肉が美味いって店ではスープがー
麺がーって文句タレてるだろ?w勝手に脳内ぼくの考えた最強ラーメン作ってろってw
西台はバランスが良い
乳化と比較するのはアレだけど出汁も出てるし、豚にも旨味が残ってる
>>926 西台は食わせるための豚を別に炊いていて丼に出汁豚と一緒に載せてるよね
豚マシするといろんな豚が味わえて正に豚の玉手箱
亀戸は豚に旨みと肉汁を残すのを重視するあまり出来上がるスープはかなりペラい
ヒロシは腕、バラ両刀使いだけど、出汁取り用に脛とかも入れてるし、寸胴から引き上げる時間もズラしてるよ
当然、腕や赤身の肉は長めで脂身が多いのは早目
西台の豚うまいけど、
別炊きで上がったコストを、
有料トッピングで回収する収益構造は二郎とは言えない。
二郎において豚はあくまでも副産物。
>>930 その字面だけ読んでるとどっかの国のスラムの屋台かと思うだろが
西台はあんなに肉入れて儲けでるんだろか
肉って高いよな?
>>923 だいぶ昔だけど、初めてひばり行ったときはこんなうまい二郎があるのかって感動すら覚えたけど、
それ以来通う毎にあれっ?って感じになって、最近はしょっぱーってなってる
しょっぱいのわざとだろ
スープなんて飲んでないで席空けろやって
で?その西台とやらのスープと麺はひばりより美味いの?wねえ?w
もはや個人の好みによるから何とも言えねーだろ。自分が一番だと思うものが、他人にとっても一番だと思い込むのは愚かなだけ
>>934 なんか今日はイマイチだったな、っての毎回感じてる気がするわ
これが味が落ちたってことなんだろうか
DQN客ほどよっちゃんと仲がいいのは本当なんだな
並びながら喫煙してたバカップルが談笑挙げ句にヤサイマシマシコールでめっちゃ盛られてた
ロイドごはんってやつか全マシマシ頼んでてワロタ
しかも増えてるし
>>942 あのキチガイはうそばっかりだからな。全然マシマシじゃないし。
質問です
最近席順に関係なく最後にコールが聞かれることが多くなったんだけどなぜでしょうか?
>>945 ラーメン屋店員だけど、気持ち悪いやつは敢えて最後にするのが通例
>>945 その1
サイズが大きい客が一番最後に回される(麺量配分)
その2
常連などノーコールに昇格すると自然に最後に回されて麺量が増えたり隠し豚などの恩恵を受ける
このどっちか
>>947 ありがとうございます
ノーコールほど通っていないので前者だと思います
確かに大で最後に配膳されてもロット乱れてないし店主もよく見てるなって驚きます
聞かれてるうちはパンピーだから無問題
自分は事前に薄味コール、盛り付け時にニンニク少しだけ言ってたけどいつからか聞かれなくなった
ちな月一くらいしか行かない
一度真夏に普通の濃さで作ってって頼んだら殺人的な塩っぱさで心臓がギューンってなった
よくみんなあんなん食えるな?w
>>948 おいらの場合は後者なんだけどよっちゃんの動きをよーく見てると常連用に別に豚を切り分けてる
余談だけど配膳されて丼をカウンターに下げたあと、ふと気配を感じて見上げるとトングでヤサイを掴んだよっちゃんの姿がw
思わず吹いてしまった
(あっ、全然隠し豚じゃない)
と思った矢先の出来事でしっかりその後上からヤサイが追加で降ってきていつも通りのヤサイタワーが完成!
よっちゃんの強いこだわりを感じた瞬間でした(^-^)
自分もトングで野菜の追加盛り数回あるな
つうか「おいら」ってなんかピェール容疑者連想する
>>942 前も全マシ頼んでスルーされとったけどね
液体アブラだからオススメしないけどー?みたいに言われてたな
この動画見て全マシマシとか真似する馬鹿が増えるだろうないい迷惑だ
youtuber来るんじゃねえよ...食彩の王国の動画があればそれでいいんだよ...初見増えて吉田劇場加速しそうだな
ユーチューバーって所詮金儲けだからね
しかも他人のふんどしで相撲的な
低評価ポチ安定
注目されそうな全マシマシ等のワード使って埋め込み広告3個入れられる再生時間10分超えを意識しての話引き延ばしも非常に悪質
某店舗みたいにあからさまな常連サービスをしないからここまで人気なんだろうね
もしくはほかの客にバレないようにサービスをするとか(詳しくは過去のレスを参照)
すごいなオイラーさんは
au(111.239.17x.xxx)とJ:COM(124.141.95.135)使い分けて自演してまでどれだけ二郎通を演じたいんだよ
そして言ってる事は虚偽妄想で的外れ
>>958 常連さんだったんですね
全然二郎の知識がないので参考になりました
そして羨ましいです
>>961 いえいえ参考になれば幸いです
おいらもみなさんが思ってるほど通ってないですよ(^_^;)
ただ覚えやすい特徴があるのかなと
二郎をゆっくり食うと信じられないくらい不味い
あれは勢いよくなんだかわからんうちに胃袋に通すために調整した味なんだな
食べるの速い人がいるロットは、誰か最初に完食して丼をあげると
タイミング合わせてたように2人、3人と丼上げるんだが、
後に残された自分のプレッシャーがやばい。
気にしなくていいんだよ
早さを競ってるわけじゃない
二郎みたいな量、普通なら30分かかってもおかしくない
>>966 ひばりなら15分以内に食べなきゃロット乱すだろうが
ラーメンを30分もかけて食ってたら伸びるし冷めるだろ
遅い奴は来るんじゃねえ
次ロットの麺を茹で始めてる訳だからある程度早く食べなきゃ後の客に迷惑
自分さえ良ければとか良くない
カウンター越しに丼を覗き込んだら「さっさと食って席あけろ」のサイン
それがもう一回あった後に口頭で「待ってるお客さんいるから」と退席勧告になる
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業でできますのでご利用下さい 【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
数分の作業でできますのでご利用下さい >>967 量的に普通はそのくらいかかるっつー話がしたかった
そんなもんを10分かからずにと食う事自体が異常な事だから、早く食ってるやつを見て焦ることはないんだよと
ひばりなんて少ない方なのに何言ってんの?ちんたらしてたら普通に店主に急かされるし遅い奴は来なくていいんだわ
というかあんまり遅く食ってるとむしろ腹膨れて却って箸止まるぞ
お前ら気分はフードファイターなのか?いい歳してワロタ
このユーチュバーって色々レスで叩かれている。
ススルとニカタツに小馬鹿にされている動画かなりウケる。
ここの量でロットを乱す人はそもそも二郎に向いていないだろう
おいらはいつもロットの最後によっちゃんから託されるけどだいたいワンツーフィニッシュだ
しかもそのロットの麺量を調整するためかなりの愛情盛りでもなんとかいまの状態を保っている
>>983 愛情盛でロット1抜けはすごい
目黒並にひばりはロットに厳しいからね
今並びはとか味がどうとか少しでも書いてくれりゃいいけど
こいつはいつも妄想ちっくな自慢話ばかりでつまんね
>>985 よくひばりヶ丘は初心者向けなんて言われるけどそれは大きな間違い
ロット管理は厳しいしコールもニンニクを入れるか入れないかだけ、ただし常連は除く
加えておいらのようによっちゃんに認めらるとロット管理まで任される
大変だけど愛情盛りの恩恵も受けられるしやりがいがあると言える
ひばり名物のヤサイタワーの下には隠し豚が眠っている
フワトロ豚の礼はよっちゃんへのアイコンタクトで済ませ極力言葉は慎む
店内の雰囲気を壊さずに上手く支配するのも選ばれた人間の役目
一見には何を言ってるかわからないと思うがそのうちわかるときが来るだろう
>>988 次からテンプレに入れることにしましょう
さすれば大いに我々初心者の助けになることでしょう
ご教授感謝の念に堪えません
>>988 おいらも初心者の助け、強いてはよっちゃんの助けになることは光栄だよ
次からが楽しみだ(^-^)
>>991 自演ってどの辺が面白いの?
参考までに教えてよ
オイラなんなんだ?おまえの話は邪魔でしかないなぁ。おまえの欲求を満たす場じゃないからやめようか?ロット仕切るとかマジで言ってそうだけどマジで言ってたら病気だからね。
-curl
lud20250118114733caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1553078730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 24 YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 29
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 32
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 35
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店26
・【ラーメン二郎】初二郎いってきた! ひばりヶ丘駅前店
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店20
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店22
・ラーメン二郎 ぴぱりヶ丘駅前店15
・ラーメン二郎 松戸駅前店 24
・ラーメン二郎 松戸駅前店 22
・ラーメン二郎 松戸駅前店 25
・ラーメン二郎 松戸駅前店 29
・ラーメン二郎 松戸駅前店 19
・ラーメン二郎 会津若松駅前店 8
・ラーメン二郎 松戸駅前店 31
・ラーメン二郎 松戸駅前店 54
・ラーメン二郎 松戸駅前店 55
・ラーメン二郎 松戸駅前店 35
・ラーメン二郎 松戸駅前店 41
・ラーメン二郎 松戸駅前店 47
・ラーメン二郎 松戸駅前店 46
・ラーメン二郎 松戸駅前店 38
・ラーメン二郎 松戸駅前店 48
・ラーメン二郎 松戸駅前店 43
・ラーメン二郎 松戸駅前店 61
・ラーメン二郎 松戸駅前店 60
・ラーメン二郎 松戸駅前店 37
・ラーメン二郎 松戸駅前店 63
・ラーメン二郎 大宮公園駅前店 4増し
・ラーメン二郎 大宮公園駅前店 19増し
・ラーメン二郎 大宮公園駅前店 14増し
・ラーメン二郎 大宮公園駅前店 10増し
・ラーメン二郎 大宮公園駅前店 17増し
・ラーメン二郎桜台駅前店 46杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 31臨休
・ラーメン二郎桜台駅前店 47杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 47杯目
・ラーメン二郎 松戸駅前店
・ラーメン二郎桜台駅前店 56杯目
・ラーメン二郎 会津若松駅前店 9
・ラーメン二郎桜台駅前店 51杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 57杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 58杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 52杯目
・ラーメン二郎 西台駅前店69
・ラーメン二郎西台駅前店44
・ラーメン二郎千住大橋駅前店14
・ラーメン二郎西台駅前店37
・ラーメン二郎西台駅前店43
・ラーメン二郎西台駅前店29
・ラーメン二郎西台駅前店30
・ラーメン二郎西台駅前店36
・ラーメン二郎西台駅前店33
・ラーメン二郎千住大橋駅前店12
・ラーメン二郎 西台駅前店45
・ラーメン二郎桜台駅前店 24杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 34臨休
・ラーメン二郎桜台駅前店 28杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 26杯目
・ラーメン二郎西台駅前店35ベッカム
・ラーメン二郎桜台駅前店 三谷の41杯目
・ラーメン二郎松戸駅前店、盛りすぎて決壊する
・ラーメン二郎松戸駅前店「今後はマシマシ禁止です」
15:31:27 up 20 days, 16:34, 2 users, load average: 8.77, 8.80, 8.86
in 3.9892292022705 sec
@3.9892292022705@0b7 on 020305
|