◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラーメン二郎 西台駅前店57 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1599180642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【店舗情報】
東京都板橋区蓮根3-9-7 メトロード西台
【営業時間】
月曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
火曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
水曜 11:00〜14:00
木曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
金曜 11:00〜13:30 17:30〜21:30
土曜 9:30〜12:30
(材料がなくなり次第、終了)
【定休日】
日曜・祝日
【Twitter】
https://twitter.com/jiro_nishidai 【補足事項】
・祝祭日に臨時営業あり
・営業時間が変更される可能性あり
・状況により早閉めや器具故障で突然休むこともあるのでtwitterで確認すること
・行列確認用ライブカメラは給水機そばに掲示のQRコードからの読み取り限定
※前スレ
ラーメン二郎 西台駅前店56
http://2chb.net/r/ramen/1596850993/ ラーメン二郎 西台駅前店55
http://2chb.net/r/ramen/1594370016/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
規制されてなきゃ俺も立てるんだけどね。
スマンな。
1乙
そう言えば掲示板の新しいスレが建ってないと
店でヒロシに言ったやついたよな
もう出没してないのか?
きぃは、Twitterでおとなしいけど辞めたの??
アカツカ君もきぃも辞め、
坊主もアカツカ君と同じ道を歩み始めてる。
夕方5時行ってきた。セカンドロット。
ファーストロットはお馴染みの常連メンバー。ノーコールで自動で出てきた。
麺もこしがあって美味しかった。
坊主助手店主と普通に話していたけどね。
仕事の提案していてヒロシもうんうん聞いていたけどね。
15時に三田行ってここは17時このあと大雨が降りそうな大宮に行く。
今日は非乳化で、豚の旨味が余り感じられないハズレの日だった
豚も1枚はツナ豚だったし
新人研修かな
ヒロシに何をしているのかそこでよく見ててと言われてたな
今日もクソ暑い
ヒロシごめん
冷やしやってるところ行くわ
熱いラーメンはしんどいや
さっき食べてきたけど今日は下ブレ、助手が入ったのかな? 初めて見た
ブレがどうこうより
異常に暑いぞ
熱いラーメンしんどくないか?
俺はつけか冷やし食いたいから今日行くのやめた
スルスル入るし
涼しくなったら行くわヒロシ
よしかわのが外に並ぶのきつい環境なのに並びにノーマスクなんて一人もいない
民度の差がエグい
目糞鼻糞だけど一般的なインスパ店よりは二郎客の方がまし
>>37 この野球少年とは別の助手が入っていたよ
営業中じゃないと教えられないことがあるから作りながら教えていたけど大変だろうけど頑張ってもらいたい
野球少年はテキパキ対応していて頼もしく感じた
こんないい年こいたおっさん共がここで暴れてると思うと悲しくなるな
>>45 おい俺を晒すなってば
ハゲてんだからやめてくれ
全然間隔を空けてないのな
店も客もある意味さすがやで(呆れ)
こんなハゲ共が常連年収マウント煽りしてると思うと笑えてくるな
>>49 麺量かなり減ったから半分から小に変えた、豚の質が上がれば豚増しの麺少なめにするかも、
ラーメンの頂上にサービス豚乗らない
ヒロシに認められてないやつは黙ってろ
>>51 ラーメン屋の店主になんか認められなくてもいいよ、実際そう思ったから言っただけだよ
麺量は減ってないと思うけどな
日によってブレはあるけど
マウントバカかなんか知らねえが
お前ヒロシ相手にされてないだろ
ヒロシと会話したことある?
この前に行った時の豚は全部ハズレ
今の豚はサービスされても罰ゲームクラスだな
てか、この店は豚だけは良かったのに
その豚すらダメになったんだね
その分スープがうまくなるならいいが、
相変わらずお湯割りだしな。
コロナ後全く行ってないけどちゃんと対策してる?
博が他の客とは関係のない常連とのおしゃべりとかしてない?
>>55 店以外で会うと向こうから挨拶しに来てくれる仲でスマンコ(笑)
>>58 全くなあ〜んにもやってない松戸と川越に比べたらマスク着けてるだけマシ
店主店員に勝手に話かける行為は大体嫌がられるよな
それでアピールして後でヤレヤレって顔をしてる店主をよく見かける
>>61 ヒロシから話しかけてくる様になるまでコール以外は遠慮するべきだよな
この前ドカタが話しかけて常連ぶっててわろたわ
ヒロシさんに認定すらされてないのに
土方に愛される店だし案外常連なんじゃないの?
認定って意味がよくわからんがw
初見
ありがとうございます。またお待ちしてます。
ステップ1
いつもありがとうございま〜す。
ステップ2
おぉ、ありがとうね〜若しくはおぉ、サンキュー!
ステップ3
麺量指定されるようになる若しくは麺量で呼ばれる
ステップ4
世間話をする様になる
最終形
シャッター、飲み会参加組
まあ、自分は陰キャ童貞なんで10年通っても話しすら出来ませんが…。
>>65 ステップ2はヒロシより明らかに若い客にだけだろ
これアストンに向けてだなw
ああああ【我流に生きる人】
@aaaa_1111_aaa
ナンボほど稼いでたっていいけど、それでマウント取ってしまうとどれだけ金額は凄くてもアナタ自身が安く見える。
現実で『俺年収〇〇万円だし』なんて言ったら普通はヤバいやつだと思ってしまう。
能のあるタカは爪を隠す。
本当に稼いでる人は、金額以外の部分にも武器と仕掛けを多く持ってるもの。
>>66 その分、観察はジックリ出来ますので。
それでもいいんです。うまいから。
鷹の目は二郎とは全く違うラーメンだから、俺は好みじゃない
>>65 ステップ2は無いよ
俺この店七年以上通ってるけど
コロナ渦で暫く自粛して
数ヶ月ぶりで店行ったら
ヒロシ「また来て下さいねか
72続き
ヒロシ「また来て下さいね〜お待ちしております」
て言ってだぞ
コロナ渦の中バカばかり並んでるから仕方ない
ヒロシごめん
多分ステップ3で麺量もトッピングも聞かれなくなったけど、ほんとは気分によって変えたい…
そもそも店主や関係者に認識されて良いことなんが一つもないと思うよ
東川口の店を見てると尚更そう思うわ
あれは店側が明らかにやばいだろ
個人のツイに粘着とかストーカーと変わらん
>>72 それは貴方が顔認識されていない証拠です。
諦めましょう。
因みに私は未だにまたお待ちしてま〜すです。
>>70 千里眼系ってジャンガレと一緒だよな。どこで食っても味一緒。
店舗ごとの違いを楽しむ遊びは出来ない。
ラーメン自体別物の志木の替玉千里眼は置いとくにしても
同じ千里眼系でも鷹の眼と豚レンジャーとか結構違うよ
ちなみに俺は豚レンジャーの方が好きだが
あと駒場東大前の千里眼にはだいぶ前に行ったきりだけど
やっぱ埼玉の二店舗とは全然違った記憶
最近は知らんけど
インスパの麺のそうじゃない感がトラウマでごく一部を除き暫く行ってない
なんで皆んなゴワゴワの麺出すんだろ?
今最後尾にいる奴、「終」掲示後に並んでるのだが大丈夫か?
>>88 パサ豚になってから豚増しする奴減ったろ、豚不味くでも残すとヒロシに文句言われる
>>89 そんなにパサ豚なんですか?11時に並んだら豚マシくえます?
僕ももうすぐ10年選手の陰キャで確実に認識はされてるんだが、こちらから話し掛けた事はない
それで65でいうといつの頃か2を飛ばして3なんだけどな
でも優越感は感じなくてデメリットはある
なんでかって言うと、いつも小なんだが少なめや油すくなめや場合によっては半分で食べたい時があるんだよね
いつも麺量聞かれるのを抜かされると思って小買ってるが固定されてしまって困ってる
ただ、65は六段階だが個人的には十段階くらいあってもっと細分化されるような気がする
あと、入口入った時の言い方版も作って欲しいわ
おおぅ!って言われる時といらっしゃい!って言われる時と何も言われない時もあってムラが有りすぎる
>>76 上記の理由でそう思うね
二郎はここだけしか行きたくないから尚更認識されたくなかった
10年も通って作業効率削減組と真の常連の違いもわからないとは哀れだな
麺上げ前の助手への掛け声として、
あとふたいきでいきま〜す(一分以上前?)
あとひといきでいきます(一分前くらい?)
そろそろいきます(即時)の3つが聞いたことあって、
それぞれ発してから麺上げするまでの時間が確かに違ってるんだが、
博さんの中では時間を決めてるのかな?
あとよく聞くのが、定番の
大きさは口頭で言ってね〜
そこは詰めないでね〜通れなくなるから
食券は券売機前まで行ってからゆっくり買おうね〜
前の人を跨いで買わないでね〜
入れる物だけ言ってね〜
かな
前は全部コールだと入れる物を言ってねって言ってたけど、最近はOKになってるね
新店舗になってから食券買った客がズレようとする率はかなり高いけど、
それを防止するのは大きく掲示して貼り紙した方がいいと思う
あれは初見だと勝手が分からないよね
連投すみませんでした
>>95 入店時はいつも顔認識のうえヒロシ氏から「こんばんは〜」と挨拶してくれるので、挨拶している。
麺量固定だけど、世間話はほとんどしたことありません。
>>91 あちこちでブー垂れてんじゃねーよキチガイw
>>101 陰キャなので周りをよく観察してます
意外と大規模な劇場は遭遇したことはありませんが
>>102 同じ状況ですね
>>92 だから答えなんかねーんだよ!
確実に食いたかったらファスロ狙えや
世間はお前のパパやママじゃないのが解らんのか?
>>92 今日は11時に食券買った時点であったよ
11時開店を謳っているけど10時15分以前に早開けしていたみたい(10時半に到着した時点で既に食べ始めていた)
豚は確かに以前ほど美味くはないように感じるけどまだ他店のアベレージよりは上だと思う
それにしても月曜の昼の常連率の高いこと高いこと
店主さんが一人ひとりに声掛けるの忙しそうだったw
ここの店主ってずっとブツブツ喋ってんのな。
オペ時の声かけも助手にガンシカされてて笑ったわ。
声出して確認しないと仕事できない奴って職場にもいるわ...
>>68 なんもわかってないねw
自慢したいわけじゃなくてバカにしたいだけ。
私はアホでも安くみられても、リアルで欲しいもの何でも買えるしちゃんと家族もいるからさw
それに比べて金はない、ハゲデブブスの可能性が高い人達がネチネチ書き込んでると思うとついついいじめたくなっちゃうんだって何度も言ってるじゃん。
貧乏なのに金持ちになる努力もせずにSNSや掲示板ばかり見てる人生ってどうなの?正にゲームオーバーじゃん
よく喋るのは三田の親父をリスペクトしてるからじゃね
三田の親父は見てるだけの時も客がトッピングコールすると嬉しそうにコールを弟子たちに復唱してるからね
常連とも楽しそうに会話するし、よく喋るw
>>110馬鹿にしたいもマウントとるに入ってるだろアホw
総帥リスペクトはヒロシ見てればすぐにわかる。超意識してる。馬鹿言ってんじゃねーよ、とかイヒヒヒヒとかしきりに言って
>>112 馬鹿にしたいってのはマウント取るに入るが、ゴミストンはマウント取りたいとは書いてなくね?
誤読解釈はゴミストンに突っ込まれるネタになるから変換せずにちゃんと自慢って書け
自慢の先というか重症化がマウントだから同義語じゃないぞ
妄言垂れ流してるだけの便所の落書きに
誤読もクソもあるかよハゲ。
>>114書いてなくてもやってる事はそういう事だろ。ここの人間にマウント取ってストレス発散してんだからな
掲示板にいるからハゲデブブスの可能性が高いとか時代錯誤もいいとこだわ。5chにだって投資なりで金持ちとかいくらでも存在してる訳で
ゴミストンより格上の神保町の人だってこのスレに来てるかもしれないし自分より下だって思い込みたいだけだよな。皆は滑稽だから自慢とかしてないだけだし
http://2chb.net/r/net/1571614820/l50 ゴミストンはこのスレでもいって自分のSNS貼ってこいよw話題にすらならないレベルだろうがw
さっき小豚食べたけど、まあまあやなここ、汁がもう少しパンチがほしいね、豚は神保町と似てるな 関内の方がうめーな
>>120 前までは神豚の西台だったんだよな今じゃまあまあ豚で関内より下とは、、、
あと5人てとこで羞恥心に耐えられなくて帰っていった女の子がいた
今日は12時50分前に宣告だったんだけど最終客に宣告を受けたであろう常連らしきデブメガネの若いヤツが気色ばって乱暴にドアを開けるや「もう終わりなんですか!?」とか叫んで結局最後尾に並んでた
宣告人も好き好んでやってる訳じゃないんだから宣告されたら帰れよ
クソバカヤロー
そんなことする常連はいないよ
宣告後に入る時もそんな横暴な人はいない
写真撮っておくんだったなあ
つか次同じことやったらおまえ晒すからな
覚悟しとけよ
宣告くらっても気色ばめば食えるんだな。
いい事聞いた。
>>114 僕の楽しみ取らないでよw
結局ここのお馬鹿さん達に指摘してあげてもハゲとか言われるんだからやめときなさい
>>116 僕はマウント取りたくないなんて言ってないよ。自慢したいわけじゃないって言ってるの。馬鹿にしたいんだよ。この違いわかる?
ちなみにハゲデブ発言は君達がいつも言ってることを引用しただけだよw
カメラ見ながらハゲデブブスって言ってるじゃない
それを踏まえて更に断言もしていないから君の指摘はちょっと的外れかな
ちなみに5chにいるから貧乏とか一言も発してないからねw
君達の下らない発言、読解力の無さ、妬みとしか思えない異常なほどの反発を受けて貧乏って判断してるんだよ。
考えが浅すぎてレスバにならんよー
>>117 だーかーらー
ほんと馬鹿だねえ
僕が君達を馬鹿にした発言をする→金持ちはアホだなって僕を笑ったとしても貧乏な君とかにはちゃんと効くでしょ?
現にスルー出来ずに絡んでくるじゃん?
金持ちならスルー出来なかったとしてもしっかりマウント取り返してくるから。
スルーしてない、マウントも取り返せない時点でしょーもない人生が確定してるっていうロジックに気付かないの?
○○まで読んだっていう煽り、テンプレ過ぎてつまんなくて嫌いだったんだけど
初めて言いたくなる文章に出会ったなwww
でもまぁ言わずにNGだなwいつも通り。
お前って本当に馬鹿なの?スルーしてないしマウントも取り返してないだのってここは二郎のスレなんだけど?
お前が邪魔なだけでマウント合戦なんてするつもりねーよ。黙って消えろよ
券売機前になったら落ち着いて買えって言うけどさ。
豚がある時と無い時で買う内容変わるんだよな。
入り口入ってすぐの段階で豚の有無だけは知ってないと麺量答えらんねーんだよな。
券売機の内容見ずに麺量だけ申告って最高の一見殺しだよな。
しょっちゅう行く俺でもイラっとはする。
慣れてるから「豚があるなら半分無ければミニ」とか言うけどな。
そんなこと聞かずにこっちで判断済まして結果を伝えたいんだよな。
豚の有無札作ってくんねーかな?券売機見ないで判断つくようにさ。
別に追い越して買おうとしてる奴らばかりじゃなくて麺量確認前に豚有無を知ろうとしてるクラスタも居るって事をヒロシには知ってもらいたい。
豚増したくらいで麺量減らすような奴に豚増しなんて頼まれたくないというのがヒロシの本音
前後の流れなんか一切構わずに突然沸いて相当前のレスへ攻撃開始
コテつけてやってくれないかなぁ
毎週ワッチョイ変わるたびにNG放り込むのめんど〜だからさ
>>140 >>139をもう一度よく読んでみてくれ
豚増しして麺量減らすのではなく、豚増しがないなら豚増しできないミニで済まそうというただの貧乏性だぞ
それなら半分も少な目もミニと同様に豚まし不可って書けば実行できるのでは?
何故しないの?本音っていうけどヒロシの口から聞かないと本音認定は出来ないかな。
まぁそうなったら買わなくなるだけだが買える以上は豚有無は一見して解るようにしてもらいたい。
豚まし半分は豚ましで頼める最小だからで
豚無い時ミニなのはラーメンで頼める最小だからだよ。
普通に小で豚ましでも食えるには食えるが美味しく食べられる量で頼みたいからそうするんだけど。
金銭的な選択ではないよ。
>>144 豚増しで半分が食えるなら豚増ししない半分も充分美味しく味わって食べられる量だと思うのだけれど、まあお好きに
そういう小賢しい計算をする奴が嫌いなんだよヒロシは
豚増しがあろうがなかろうが元々小なら小、半分なら半分と決めていて
その上でトッピングの豚を楽しめる奴だけ頼みなさいよということ
例えば豚以外のうずらでもネギでもいいけど、そういうのなら
仮に売り切れてても麺の量を変えようとは思わないだろう
それと同じ感覚で、豚も麺量なんか気にしないで
食べられる人にだけ買ってもらいたいと思ってるの
二郎は普通小か大ラーメンに豚マシなんだよ
麺減らして豚増そうとするのは邪道
豚マシってそもそも量食える人間が頼むもんだろ?半分やらにして頼むような雑魚が頼むなよ
>>130 お前メガネしてた奴だよな?
次見かけたら挨拶するから覚悟しとけ
>>149 本人降臨かよ
みっともねえマネしてねえで帰れよ
麺減らすやつわざわざ二郎に来なくていいのに
食えないか太りたくないなら家でサラダかササミでも食ってろよ
>>149 おまえが取った非常識な振る舞いで
>>132みたいな考えにみんななってくんだよ
ちったあ店の迷惑考えろ
馬鹿野郎
>>149 ちなみに俺はおまえがブンむくれた顔で店に入ってきた時は店の中で食ってた宣告人さんとは別人でメガネなんかもかけてねえから人違いで迷惑かけて恥の上塗りするんじゃねえぞ
>>148 端的に言ってそういうことよね
もっと突き詰めて言えば、豚増し頼む資格があるのは本来大を難なく食える奴で
さらにそれでも物足りないくらいの胃袋を持っていて初めて頼める物とすら俺は思っている
沢山食べないやつは二郎に来るなって、ヒロシが一番好きな常連がミニしか食べない痩せたおじいちゃんな西台でそれを言うか
まあ二郎の客どうこうより人間として好きなんだと思うんだけど
ただ最近見ないけど元気なんだろうか先生
そのおじいちゃんが食えもしないのに豚増し頼むようならやっぱりヒロシは嫌いになると思うよ
そのおじいちゃんは自分の胃袋をちゃんと弁えてて
豚増し頼むようなことはしないでしょ
ヒロシは別に量食えない奴が嫌いなんじゃない
ただ食えないなら豚増しなんて欲しがるなという思考ではあると思う
大食いしか取り柄のない連中がイキってますねww
豚増し頼む資格ってwww
ま、結局最終的にはこういう負け惜しみしか言えなくなるのも毎度のことw
消毒液は1プッシュまで!
レンゲ有料!
廃棄代ガー!
麺減らして豚増し禁止! ←new!
>>136 くやしいねえw
まあ見ない方が幸せだね
神豚の基準がイマイチわからん
パサではなかったけど、神保町の豚と似てね?
亀戸、関内の方がうまくない?
関内は小さいし味も染みてないから全然美味くないし、亀戸は脂身多すぎ
松戸は豚がうまいよな
関内はばら肉だっけ
最近行ってないから忘れたわ
ゴムてのはないよ〜
豚だよ〜
ミニは豚マシできないよ〜
二郎に限らず甘いラーメン苦手だな
関内人気なのはわかるけど
甘いスープてのはないよ〜
豚出汁だよ〜
カエシが効いてるよ〜
西台も汁なしやらないかな
ヒロシ謹製汁なしラーメン食べてみたい
元々は夜ガラガラの二郎だったからねぇ
ここ一年混みすぎだったんだよ、開店時間にいっても豚なかったりね
>>181 たまに限定でこっそり油そばをやってるよ
>>183 いや、油そばは醤油も塩も味噌がけも食べてるよ
西台の汁なしを食べてみたい
>>186 ざっくり言うと油そばはまぜそばで汁なしは汁少なめラーメン
かなあ?
油そばを食べる際は、どんぶりの底に入れてあるタレと油を自分で混ぜて食べます。
しかし、まぜそばのタレは既に麺に絡めてあり、味がついている状態です。この理由は、トッピングの量が多く、上手に麺とタレを混ぜ合わすことができないからだと考えられます。お店によってはまぜそばのタレがスープよりは少ないものの、麺がタレに浸っているものもあります。
油そばとまぜそばのタレの違いについては、もうひとつ油にあります。基本的に油そばに使用されている油は、サラサラでスルッと食べられる植物性のものが多く使用されています。一方でまぜそばは、ラードなどのこってりした動物性を使用することがあります。
>>188 電車で吹いた止めてくれよw
フッといてそれは抜群!
今日は一見の大学生二人に博士終始キレ気味
やっぱり若い奴は嫌いなんだな
この前行ったらチック症のやつがいて
ヒロシが何かか言いたそうにしてたけど言わないでおこうという優しさがあって笑った
>>192 若いやつが嫌なんじゃなくて何らか別の所に問題あったんでないの?
その場に居合わせてないから推測でしかないけど
>>192 ヒロシと仲良い若手常連いるよ
豚マシ食ってる
その大学生かどうか知らんけど、盛大に残した若い奴がさっき小言言われてたな。おまけに卵注文したのに手付かずで帰って博ブチギレw
>>196 正直俺もコウメ太夫が頭に浮かんだんだがw
>>197 ビートたけしって何かの病気なんだっけ?首捻るのがそうなの?
うちは量多いよ〜
小で普通のラーメンの倍以上あるよ〜
食べられる〜
>>192 ハカセは若者嫌いと昔から相場が決まっております。
>>200 だから言っただろー。
ラーメンなんて無理して食べるもんじゃねえんだから、食べられる量にしろよー。
さっきの小劇場の続き
卵を手付かずで大を大量に残した客へのブチ切れが終わった直後。
券売機前の人麺量教えてくださーいに対して「並で!」
ヒロシも大変だねえ。
麺吹き出しそうになったw
そういう時って後で教えてくださーいで笑ったりしないだろ
朝のファスロとセカンドくらいまでの博は機嫌がいい。
標準がずれてるんだから、そのやりとりは無くならないよな
>>204 大と卵頼んで残すとか喧嘩売り過ぎだろw
客も頼んだなら無理矢理でも食えばいいのに
残した卵俺、食います!とかってもらったらダメなの?
アゴマスクでずっと喋るのも禁止して欲しいわ
しかも後半は椅子座らないなら持ってきても意味無い…
斬新な使い方だ
>>214 それがまともな人の初見の大半の感想だから、お前はまともだよ
良かったな
おい、コロナまだ終わってねえんだから店内は静かにしてねー
>>195 突然きぃっ!!!!とか、きぃ!!!!中に出すぞとか
ラーメンは無理して食べるもんじゃない。なら、残してもいいって理屈も通るよな。
>>200 廃棄代を払いたくないから。
西台の長所はもはや麺量だけなんで、
デフォを減らすと、
客がゴッソリ減るからそれもできない。
カウンター8番とか9番だとうしろで喋るゴミどもの飛沫が飛んでくるから嫌だわ
ヒロシもっと恫喝してくれ
先週の土曜日は下振れが酷くてスープが醤油のお湯割だったから、今日は避けたんだけど、ツイッター見たら激乳化だったらしい
行けばよかったなぁ
>>224 まともに小頼んでる客の方が少ない訳だが。
>>228 これ差し入れ!おいしかったっす!また来ますね!ってお酒くれた人がいてヒロシもありがとー!って言ってたけど、
その後に今の人見たことある?いやわかんないす…って助手と怪訝な顔してて笑っちゃったことある
>>229 千葉で独立しました
行ってあげてください
ヒロシに開放された
はつらつとしたアカツカ君が見れる
タクちゃんは何時独立ですか?
神保町Uだったりして?
次世代の新店長候補はいるけど・・
現店舗を継続する意味で後継者候補は少ないよな
神保町はタクちゃんが継げるかもだけど、博んとこは厳しいな。あと何年行けるか、、
千葉は量も味もイマイチらしい
初日は多かったみたいだが
>>236 ブレの範囲を超えて安定しないって言われてるな
行く度に違う店に来たみたいだと
もう少し安定したら行きたい
店主は癖があるけど、ラーメン自体は食べ終わっても食べていたいくらい美味しい
むしろヒロシに会いにラーメン食べに行ってる
ヒロシじゃなきゃ行かない
ラーメン二郎辞めてラーメン博になっても俺は行く
店主に個性は求めないな。会話する趣味もないし
味がコピーできるならロボットだったりすれば一番良い
土曜の乳化スープもかなり美味かったなぁ
アレでSK試したい
>>241 この店はヒロシの強烈な個性があればこそ
二郎内でも名物店主だし
ラーメン以外でも話題を提供してくれる貴重な人
名物店主か
でも店主が集まる場だとただ浮いてるだけみたいに見えるのな
なんというか影響力とかカリスマ性を発揮するのは一部の信者客に対してだけかな
ヒロシは誰の弟子で馬場オヤジってなんで呼ばれてたの?
馬場のキムさんと神保町の西やんでしょ
馬場から移籍して神保町行ったから
馬場からきたオヤジ→馬場オヤジて呼ばれてたんでしょ
>>247 ずっと気になってたので解決しました。それにしても詳しいですね、ありがとうございました。
>>245 その一部とはアストンをはじめとした底辺老人な。
>>239 俺もその辺の二郎いくならラーメン博行くけど
ニワカ客多いから、やっぱり客は相当減るよ
麺半分にして味としてはちょうど良かったが
次に普通の小ラーメン食べたら薄かったな
小食べたけど、同じロットが自分以外ミニと半分しかいなかった
自分に合った量が一番なんだからいいんだけどさすがに一人取り残されちゃうと急いでしまうわ
ほんと少ない注文の人が多くなったと思うわ、二郎では珍しい位
千葉行ってきたけど、赤塚君がんばってた
ラーメンは上ブレの西台に似てて、めっちゃうまかったわ
変わらず接客態度がめちゃくちゃよかって、なんか安心したわ
やっぱ和やかな雰囲気で食べるとうまいね
>>254 ヒロシはちゃんと分かってるから焦らなくてええんやで。
>>256 うん、ゆっくりでいいよーと言ってくれた
>>258 ヒロシはそう言う不条理なことはしない
注意される奴はそれなりのことをやらかしてる
わいの二郎デビューの地が馬場や。15年近く前。その時に博店主が助手でいたってことやな⁉
>>263 次の客が早く座れたり中に入れたりするからそれは良い行い
>>260 マズくて残してんのに、
食べられる量を〜とか不条理なんだが。
>>263 どんなに早く食べてもロットは乱れないよ
ミニでソッコー食い終わって周りにプレッシャーかけてる、まだ食ってんのかと
>>269 周りはミニなんだから、当たり前だろと思っているから焦ったりしないよ
>>270 サイズの事じゃねーよ
スカートのことだよ
大量に残して、マズイって声に出して丼を上の台に置けば、どう対応するんだろう。意外に心は折れて下ブレは減るかもしれない。
「お口に合わなくてすいませんでした〜。次からは他のお店に行ってくださいね〜」で終わりだろ
それはアサイ君とか相手にやってたトーク炸裂になるな
帰ったあとボロクソに言われるパターン
>>261 その頃だとスネ夫か奥さんじゃないかな?
隣でゴホゴホ言いながら食うやつしねよ
家から出るなよクソコロナが
新人アルバイト君が入ったおかげで あーだ!こーだ! 博うるさくて かなわんわ。 隣のじーさん 手プルプルして丼、ひっくり返しそうになるし!若い奴、マシマシとか言うなっつーの!
>>278 あのメガネが数年後ふんぞり返って桜台の三谷みたいになったらイヤだね
おっさんが野菜マシマシニンニクマシマシアブラマシマシとか言っててウザかったわ
野菜ニンニクアブでーす
ってヒロシに返されて終わりやろw
マシマシでも多めでも顔覚えられれば、希望の量になってるからどっちでもいいやんw
3回もマシマシって言ってるのがうざかったってことだろ
月曜の昼の部にいたおじいちゃん
「しょ、醤油多めで!」ってコールしたのに「はい、ニンニク多めですね」ってバイト君に切り返されてて吹き出しそうになった
新人いるとヒロシのワンオペより遅くなる
しばらくは辛抱
試用期間というか研修中なんだから仕方ない
未来は明るい
ヤサイを少なめか半分にしたいんだけど
どのタイミングで言えばいいのか教えてください
>>290 麺量確認の時です
「ニンニク〜」の時は増やすものだけ言ってねーが西台のルールなので
麺量確認で半分かミニの食券見せながら
「麺と脂と野菜少なめで」
って申告するということかと
助手いるくせにワンオペより遅いならただの足手まといじゃん
だったらワンオペでやったほうがヒロシも人件費浮いて得やろ
助手ったってまだ助手のタマゴだぞ
仕事覚えて戦力になれば水曜営業だって復活するだろうに
そんなの二郎に限らずどの仕事だって一緒だろ
教育ってのはみんな「自分がやった方が早い」って思いながらやってるよ
それでも長い目で見た時の為にやるものだ
本当はもう一人いて3人でやって、先輩助手に任せるってのができればいいんだけどな
>>301 ホントそれなぁ
で、殆どポンコツな資料作ってくるからやり直し
でもある日突然おーっ!って感じの仕事してきて嬉しさを感じる
育てるって忍耐なんだなぁと思う
西台大勝軒酷いな
総帥しんだら二郎もいずれこうなると思うとかなしくなるな
不味いとはさほど言われてなくね?接客の事はたくさん言われてるが
こういうインスパ慣れしてる馬鹿が痛い目見るんだよな。注文時トッピングの直系なんてほぼないだろうに
ここのレビューで書かれるように客を客とも思わない店長に小馬鹿にされました。
大体の二郎系は注文時にトッピングを受けるのに食券を渡しても無視され麺が茹で上がってから聞いてきました。
>>302 デフォで学割効いてるような二郎で、
いい年して図々しく食ってるハゲがおこがましいぞ。
グーグルレビュー、
子連れの親に気づかれないよう子に睨みをきかすって、
店主どんだけ腐ってんだよw
>>305 移店前も酷かったけど、今はもっと酷いからな
あれだけ不味く作るセンスは逆に凄いと思うわ
何か総じてマズいみたいなこと書かれまくってるってことは、もうそんなに行列できまくってないってことでFA?
いや接客だけ叩かれてて味は美味い美味い書かれてるよ
まだまだ行列だからもっと悪評価して行列減らしてくれると快適になるので嬉しい
>>316 関係ないのに大勝軒名乗れちゃうのやばいね〜
ただの酢醤油の原液だった
代々木上原系も知らん奴がなんでラ板に書き込んでんの?
>>305 移転する前からあの味なんだろ
バイトもやる気ねーし
大勝軒の話は他でやれよ、ゴミカスども
日本語も読めない異人かよクソどもが
>>313 昼過ぎぐらいにいってみ。
下手すりゃ空席だよ。
>>305 それはない
二郎と大勝軒の違いは
二郎は総帥越えして独立だから問題ない
生姜半分のタイミングが分からないな
ウズラのある方〜の時に言うのかな
それとも食券置く時かな
>>329 A.「食券見せて〜」の時に「ウズラ半分」
B.食券買う前に「大きさだけ教えて〜」の時は麺量だけ申告。「ウズラ買った人買われる人いますか〜」の時に手を挙げて「半分で」
>>329 基本、ウズラのある方〜の時でOK
聞かれない場合は食券置く時でもOK
>>332 ショウガ半分が脳内でウズラ半分と結びついていた😅
今日は空いてる
10:20の開店以後、ここまで外待ちなしですぐ中に案内されてる
331はちょい間違ってるよね
ウズラ買う方〜を言うのを1ロット丸々忘れてる時もある
というか1ロット5、6人の内の4、5人(この人数は任意)が店内で、店外の並びにまだいる生姜半分にしたい該当者には、提供までウズラの有無を聞かれないまま配膳されることが高確率で起こってる
なので店外の人間は麺量確認時に併願するのがベストで正しい
>>336 それをBパターンと表記したつもりだったんだけど分かりにくくてごめんね
もし聞かれなかったり言うのを忘れたたら食券を置く時の申請で間に合う
要は麺量確認時に言うのが正しい
その後ウズラ買う方〜の時に再度生姜半分と言えばいい
>>337 そもそもBの前半が間違いというか非推奨なわけで…
文言通りに大きさ【だけ】申告すると味の好みはもちろん、ウズラ〜を聞かれなかった場合は生姜半分も言うタイミングが無くなるわけで…
あまり来てない方かもしれないから伝わってないようだったので、僕の書き方が分かりにくくてごめんね
>>339 いえいえこちらこそ何度もゴメンね
無料トピ以外の事は何でも麺量確認時に言う、っての頭に入れておくと良いですよ
出来るか知らないけど、野菜抜きや豚抜きとかも
美味かった!
ヒロシ、いろんな客に注意すんの大変そうだったわ
俺も聞かれねー。少なめの時だけこっちから言うと一言二言絡んでくる流れw
たまに野菜少なめを麺量確認時に申告してる人がいるが、元から少ない野菜量だからそんなに変わらなそうなのに意味があるのかな?
野菜抜きならゼロになるからまだ分かるけど
精通してても本人じゃないからさすがに何を求めてる意図なのかが分からんよ
個人的には意味無いと思うんだけど、よく聞くんだよね
スープだけっていう注文して卓上カエシを入れて調節してた人がいたけど、それはグル抜きで味薄目のカエシの量を可変できるバージョンと同義なのは分かるが、西台において麺量確認時の野菜少な目の意図が全く分からん
松戸とかなら明らかに野菜が少なくなるから、食券置く時に野菜少なめ申請は有効だと思うけどさ
今夜臨休とかまじかよ…
桜台でもいくか営業してんのかしらねえが
今日の夜は休みだよ〜
Twitter見てね〜
アナログ二郎じゃないからね〜
そうかな
確かに変わった味付けがされてるけど神○○の別皿のウズラもそれほど嫌いではない
ヒロシはちゃんと温めてくれるから
丼に入れちゃえば同じって言うけど
冷たいとちょっと臭う(笑)
古本はウズラ云々じゃなく、ラーメンがちょっとアレなのを気付けたら舌と心と身体が成長する
しょうがにしろ、うずらにしろトッピングの原価考えたらボッタクリすぎだろ
原価も考えられない無能だからいつまで経っても貧乏なんだろ、お前らはw
人件費、賃貸料その他諸々考慮出来ない無能だからいつまで経っても貧乏なんだろ、お前はw
原価どうこうは別に構わんが、西台だけはラーメンもトッピングも満足
直系の他店が味に対しての値段が高過ぎで利益凄そうじゃね?(目黒と本店除く)
客が味を重きに考えないラーメンは二郎直系くらいだろ
俺は麺とヤサイの量が多い単なるデカ盛りラーメンを食べてぇんじゃねえんだわ
西台以外はいらねぇ(目黒は深夜やってるし本店は朝に重宝するから別枠で欲しいけど)
人それぞれだけど最近の西台なら越谷の方が好きだな
今の西台はビール飲みに行くとこだと割り切ってる
はあぁ???宇ち帽の方が好きってw
宇ちが他の直系と比べて云々ならどっこいだから別に構わんが、選りに選って西台よりも好きとかw
最近の西台と昔がどう違うとか具体的に書けないクセにスゲェなこいつ
こんなんばっかだけど舌鍛えれるような事も書いてあげてんのにいつまで経ってもダメだこりゃw
まぁこういうののおかげで、ここは圧倒的な差でマウント取れる動物園として利用価値あるから重宝するけどなw
昔は味が分かる奴というか常連くさい書き込みのは何人もいたが、SNSに移行してるぼいしこんなのしかいないw
いつか直系で西台だけが唯一無二と理解出来る舌と脳を持てるまで達せたら、俺も感慨深い物があるわw
近いから○○行くってのなら俺もそうだから理解出来るが、味が西台より好きって書ける舌の時点でどんな舌持ってるのかすげぇ興味あるわwww
こいつ古本も出してたし、書き込み一覧見てみると確かにお察しレベルw
人それぞれとか馬鹿舌の逃げだよなw
便利な魔法の言葉w
もっともっと舌を鍛えてから出直せw
自分が好きな店にだけ行って、スレに書くのも好きな店のとこだけにすればいいのに、好きじゃないというか次点の店だと思ってるとこにわざわざ書くのは愚の骨頂で陰キャ過ぎて気持ち悪過ぎるわw
二郎といえどもラーメンなんだよ
たかがラーメンされどラーメン
二郎という食べ物じゃなくて結局はラーメンなんだよ
美味しくて値段と味の兼ね合いが折り合ってるとこを見つけろよ
言ってる意味分かるか?
でも豚やその他構成されてるガラ等のスープの出汁の味と、グルの味を勘違いして理解出来ない動物園の構成員には難しい話しなのかもなwwww 豚の出汁が染みてるw 豚の出汁が出まくってるw
>>374 ヤベーバレちったw
お前と俺は同じ人種だよ
俺はTwitterもやってないしここだけでしかイキがれないんだよね
俺は隠キャ、お前は陰キャだけどなw
そう思うと仲間意識持って安心するんだろうから、どうぞどうぞそう思っててね♪
微塵も具体的に書けない馬鹿舌共w
実生活や他の事もそれなりのレベルしか担えてないんだろうねw
俺も西川口の早朝ソープ今から行ってから並ぶつもり
射精してから食う二郎楽しみ
前に並んでるおっさんが今さっきソープで射精してしたと思うときめえな、吐きそう
>>365 君は貧乏だから原価なんか考えちゃうんでしょ?
今日も100円が惜しくてトッピングなしですか?
>まぁこういうののおかげで、ここは圧倒的な差でマウント取れる動物園として利用価値あるから重宝するけどなw
そんなにマウント取りたいならせめてゴミストンみたいに乗ってる車アップしてみろよ
まぁお前がしてる自慢なんて風俗で抱いた数の自慢しかしてないけどなw素人童貞乙www
原価計算もできずたかが100円でマウント取ってる人がいるのはここですか?w
ここ通ってる客は有料トッピングの多さの意味知ってるからみんな何かしら頼んでるよ
俺も生姜や生卵は何時もだな
ヒロシ人によって麺量調整してる?
俺同ロットの中でも麺半分でいつも食うの一番遅いんだけど、今日は明らかに少なく感じた。
そして、いつも一番遅い俺が2番目くらいに早く食い終わった。
ミニは頼んだことないけど、明らかにミニくらいの量。豚はちゃんと2枚美味しいの入ってた
>>371 おまえみたいなクソ信者がいくら吠えたところで西台の並びは以前ほど長くはならんぞ
残念だったな
麺半分でロット乱すとかただのゴミやろ、邪魔だから来るな
>>386 たかが100円のトッピングで原価計算してボッタクリってw色んなことが矛盾してない?
そりゃマウントとっちゃうよ、僕からしたら鼻くそみたいな人種だもん
ここで使ってるウズラは5ケで50円のコストだから原価率は高め
普段から食べに行ってて協力したい気持ちある人は色々頼んで応援してると思うがね、二郎に限らず贔屓の飲食店持ってる人はね、このご時世尚更ね
まぁチェーン店しか行かない人ならそんな事しないし意識しないよねw
>>371 元々西台は、劣化版神保町を、
二郎を知らん田舎もんに食わせるだけの役割。
育ててくれた西やんに感謝だろ。
ニューウェーブの越谷千葉には、
戦術からして負けてるし、
大宮旨いとか言ってる店主じゃもう終わってる。
>>403 西台が神保町の劣化版なんて感じるか?
どっちかって言うと、もう一つの出身店舗の馬場を感じるよ
あと大宮旨いって言って何が悪いの
二郎の店主で、うちのが全然旨いねなんて思っていても公式にSNSで言う奴いるか?
>>405 誰も悪いとは言ってないし、
今日は旨くできた!とか、安定した物を
提供する技量のない店主はいるみたいだがw
西台の店主さんは偉いよ、
俺のホームはテイクアウトで味をしめて
通常営業は平日の日中二時間程度で、後はテイクアウト営業。
俺は逆のイメージだな緊急事態宣言でた時に営業再開して行列作ったり消毒液ケチったりしてるの見た時はあーあて思ったわ
>>399 言い返せないと見当外れの煽りしか言えないとかつまんないやつー
結局貧乏人じゃんw
>>399 言い返せないと見当外れの煽りしか言えないとかつまんないやつー
結局貧乏人じゃんw
>>408 味をしめての意味分かってるのか?
需要に合わせるのが商売人だぞ
コロナ後も客を密集させる奴は迷惑にしかならない
>>408 自粛中に無策のまま集客して、
挙げ句消毒液ケチってる店主が?
越谷くらいやって初めて偉いと言えるんだよ。
>>413 越谷持ち上げるとなぜか突然キレだす信者がいるから気をつけろ
隣の芝生は青く見えるもん
コロナ対策も、味においても店ごとに一長一短がある
悪い部分、良い部分だけ都合よく取り上げるのは違うと思うぞ
>>414 やらねえよ!この情弱豚!
火曜日は通常営業だからな!
気をつけやがれ!はげ!
明日は休みだよ〜
クソして寝てね〜
Twitterくらい見てね〜
>>406 技量?
本炊きのスープなんて安定無理だよ
少なからず毎日ブレが出るからね
ライブカメラのQR外からじゃ撮れないよ
水槽んとこにでも付けとけよヒトシ
>>420 そうだとしても、
それを客に吹聴するのはプロではない。
そんなことやってるから黒かどやにバカにされる。
ライブカメラのQRってあの雰囲気じゃ中々...
変な場所にあるし列んでる時とか気を使う
>>425 二人しか並んでいない背中の壁でしょ
ドンと写してこいやあ
蚊がでるよ〜
キンカンは置いてないよ〜
自分で持ってきてね〜
蚊がでるよ〜
半袖半ズボンとかじゃ刺されるよ〜
Twitter見てね〜
祝日に来るのは遠征組だからな
いつでも行ける近隣住民は行かない方がいい
普段より並びキツイし頼み馴れてない人が多いからひろし劇場を見たい人はどうぞw
飲み物持ち込み
大
麺硬
マシマシ
レンゲください
Twitterみてると二郎以外もどこも4時間並んだだの、60人列してるだのアホらしいな
一日ズラしたほうがいいや
はじめてアイオイに行ってみたが何がうまいのかわからなかったな
独特の小麦ではあるんだけど一回でいいわ
ヒロシのおかげで客増えてるだろあそこ
>>446 レポありがとね!俺も一回行こって思ってたけど辞めとくわ笑笑
はじめてラーメン二郎西台店に行ってみたが何がうまいのかわからなかったな
独特の店主ではあるんだけど一回でいいわ
アイオイのおかげで客増えてるだろあそこ
西台店はラーメン二郎の中でも、旨い部類に入ると思うけど
お口に合わなければ他店へどうぞ
土曜と祝日営業の時はシャバイ時が多いから平日お越し下さい
>>449 パッと思いつく非乳化でも
越谷、神保町、千葉、小岩、上野毛、千住etc
西台じゃ同じ土俵に立つ事すらできないだろうな。
>>451 そのラインナップだとダントツ越谷が好み
あと中山も好み
>>451 全部、西台のが旨いと思うけど...
あなたヘビースモーカー?
少し前になくなった赤羽二郎とか好きそうw
もちろん小岩や千住は好きだよ!
いつも野菜の下にほぐし豚、無い時は小さい豚乗ってるけど
サービスで豚マシしてて残されるとヒロシがブチギレる気持ちもわかる
食える量注文してんのに勝手にサービスはありがた迷惑だろ
一番のハズレはツナ豚
サービスで入れてくれてるんだろうけど苦痛でしかない
パサ豚なんかプロが見ればわかるんだから薄切りにして出せばいいと思うのだが、、
ガチゴムブタはスープの濃度とコク上げてくれるから出し殻ブタが多い二郎はスープ美味い
亀戸とかはブタがバラだから美味いけどスープがペラい
雨風しのげる西台はこんな日にありがてぇ。。
これから並ぶやでー
松戸蹴って西台まで来たんや・・ヒロシ!極上の一杯頼んだぞ
>>469 最近昼の並びが緩いからむしろ頻繁に行ってるぞ
>>470 それは失礼した。
時間帯にもよると思うけど、10分前くらいに前を通ったら20人くらい列んでたよ。
不思議なもんだなあ
豚の不出来がここで指摘されて並びが緩くなったらスレの進行も遅くなった
豚は食べた感想いうと材料の問題だと思うよ
ゴム豚とか言われてるし
ドルチェポルコ以後だろなんかイマイチになってきたのは
国産でやってた頃は美味かったよ
仮店舗初期非乳化デロ麺で田舎豚の頃は最高だった
微乳化メインになってからあまり行かなくなったけど
今から思えばイタリア豚辺りが分岐点だったな
本当に豚がダメになったけど空いてるわけではないのよ
>>483 でも昼の部の開店あたりの並びは寂しい日が増えたぞ
坊主の助手
ミス多いくせに無愛想だから見ててつらいなw
ここ一ヶ月位西台行けてないけど
そんなに豚ダメなん?
以前の美味い時を覚えてるから残念には思うけどよそはもっと口に合わない豚出すところもあるからなあ
評判悪くなって客減って、21時着でも早じまいの心配なくなるようになったら教えてノシ
平日の昼営業に行こうと思うのですが、開店直後と昼営業終わり前だとどっちが空いてる事が多いでしょうか?
あと昼は何時位までに並べば食べられますか?
教えてくださいお願いします。
>>495 初めての時は早めに行って気に入ったならライブカメラのコードゲットして自分で判断して次から行けば
そんなのわかる訳ねーだろ。こういう質問する馬鹿って定期的に現れるよな
黙って行けよ
>>495 博のTwitterにダイレクトメッセージしてください
>>495 11時開店というけど10時半とか20分とかとにかく早く開くことが多いです
タイミングよければ開店と同時に座れるor店内待ちなんてこともあります
11時過ぎるとにわかに並びが長くなる傾向です
土曜日祝日とか並びが長い時は早く開けるよ
俺は土曜日とか行く時は10時半頃開くと考えて並ぶ
>>488 こんなとこに書き込む暇あったら
トッピングの出し忘れいい加減に無くせよなw
謝るときだけ急に焦ってるのダサいぞw
DAZNって不特定多数が見れるようになってるけどあれって著作権的に大丈夫なの?
もしあれずっと見てる基地外とかいたらどうするの?
今夜の小激場
券売機前の若い二人組に、店内で余計なお喋り止めてくれよ、まだコロナ終わってねーんだから!
そして、その一人にニンニク入れ忘れ、ごめんね〜入ってなかった〜?
ワロタw
昨日夜行ったけど、助手の態度はかなり改善されてたよ
ほぼ全ての客にありがとうございましたって言ってたし
コロナ終わるとかコロナ始まるとか日本語おかしいやろ、いつもそれ聞いてて思うけど
西台は麺とスープが好きで行ってるから、豚はパサついたガチムチじゃなきゃ何でもいい
>>515 そんなことない
一から十まですること教えてくれるから楽だろ
素直じゃないヤツに厳しい店
色んな豚の部位が入っててどれもこれも美味かった頃が懐かしい
>>518 前はそんな盛りでワクワクしながら週2で通ってた
>>518 空席のある二郎の頃は
小ラーメンでこんな感じで豚5枚とか入れてくれて食べてた
みんな喜んで食べてたな
こんなに盛られたら困るなんてやつもいなかった
ヒロシにそこそこ食える客と知られている俺は
麺量も聞かれないし
ヒロシの笑顔コールでマシとか頼んだらすげえのが出てきそうで恐ろしくて言えない
>>525 お仲間に入れないと豚は良い部位が来ませんよw
精進してください
もともとコアな二郎ファンでもなきゃ知らないし関係ねーだろ
518はいつ頃なんですか?
やっぱりスープもこの頃と比べると変わってるのかな?
新しい助手はヒロシに全て指示されて動いてたけど、言われた事はそつなくこなしていた
けど、指示されずともこなせる様になるまで時間かかるだろうな
豚を安いのに変えただけでマズくなるって、
ここの店主の技量の無さが露呈したな。
>>533 変えてはいないけどなw
ドルポコを無くしただけだし、元来ドルポコからは大して出汁は取れないんだからスープは変わらないよ
豚単体では食うなら確かにドルポコのバラ肉はトロける甘さを感じるから旨いだろうけどさ
イヤなら行かなきゃいいだけなのに結局行ってんだろ?www
一番食ってる二郎だし、かわらず食い行く
むしろ最近は元の並びだから快適
でも豚は買わないな
>>518 神豚と言われた理由はこれだよな
色んな味わいと歯触りが楽しめた
ロースはあまり好きじゃなかったなぁ
個人的にはドルポコ導入前の旧高架下の時が一番良かった
色んな部位歯ごたえ漬け込みの違う豚惜しげもなく入れてくれたよね〜
他の店で全く豚増しできなくなるレベルに
今は多いだけ
ラーメンは旨いと思う
ブタは旨いとは思わない
なんだってあんなに固くてゴムみたいなのを出すんだろう
素材か調理方か分からないけどアレはちょっと
未だにミニ頼んだことないんだけれど、ミニにするとガチムチ豚は入らないの?
>>541 ミニは選べる
油少ない豚と多い豚どっちが良い?って聞かれる
以前、坊主とヒロシが豚の好み聞いてたんだよな〜面倒くさかったなって談笑してたよ
今日初めて中山二郎行ったんだけど、全体的に西台と似てて美味しかったなぁ
特にヤサイは中山の方が美味しいかも
ほかに西台と似ている二郎ってありますか
わざわざ電車乗って食いにきてる奴っているの?
流石にこんな僻地にわざわざ電車乗ってまではいないよな?
チャリとか原付ならわかるが
流石に想像力が欠如していると言わざるを得ない
つーか生活圏が狭〜い中学生か?
>>548 三田本店のすぐそばに住んでるけど、ヒロシが好きだから1時間かけて西台行ってるよ
>>551 俺も白金高輪から食いに行ってるけど1時間までかからんだろ
三田線、板橋区に入ってから全然西台に着かなくてイライラするけど
油のおおいラーメンたべたら数時間後におなかいたくなって下痢するのってふつう?
西台で液体アブラ多めのをたべたときとか
地元の二郎系ラーメンで豚マシとかたべたらだいたいそうなる
数時間後どころか店を出て5〜10分でそうなるのが健康な人
たしかにコッテリラーメンをたべたあとは胃や腸が刺激されてすぐに便意あるね
そのあとに10時間後くらいに食べたものが消化不良で下痢便になる
くだらない豚の銘柄だとかをアピって自画自賛した挙げ句、
ガチゴム豚って信者以外もう客こねーだろ。
ヒロシは千葉に弟子入りして、
豚の扱い方教わってこいよ。
>>557 ええぞええぞ
もっとdisったれやwww
並びなんか無くなればええんや
一時期は神豚の西台、豚と言ったら西台って言われてたのにどうしてこうなった
小ラーメンで食べるなら、あの値段だしつべこべ言わない。
けど豚増しとなれば別。あの品質・値段じゃ増す価値ねーな
マコト組長さん誠にざまあみやがれでございます(笑)(笑)(笑)
月曜の西台は美味い
というのがかつてからの定説だったからな
前は盛り良かったし今みたいに食べさせてやってるみたいな感じじゃなかった
おごりはあるよね
美味しんぼ風に言えば
作ってやった出してやった感が滲み出ている店は
食う価値がない
俺も昼行ったけどたしかに豚美味かったな、ヒロシ蚊取り線香焚いてくれよ
>>571 それは自分で蚊を寄せつけないなにかをした方がいいな
そういやヒロシは若造が嫌いならモスキート音を鳴らしとけばいいのでは
特に学校が近い訳でもない二郎は若者嫌いでしょ。基本常連っておっさんだしな
若いのは集団で来るしうるさいしで害悪でしかないんだよな。若いやつ程少なめだったりしてたくさん食う訳でもないし
新人頑張ってたな
指示出されまくりだつたけど真面目そうだしはやく仕事慣れるといいね
ヒロシTHEラーメンは今もイケイケな仕上がりですか?
アブラと醤油控えめ出汁感MAXでうまかったよ、あとやっぱ麺硬めだとあたりだな
贅沢いえば今の質感のままもう少し太くしてくれるとガチで好みなんだが
今日は空いてたな
12時過ぎについたら店の外には待ちなかったし
>>583 豚がオワコンなら並びもなくなるわな、ヒロシも儲けに傾いて三田のオヤジスプリットが薄れて行く大勝軒のパターンやなー悲しいね、、、
>>582 それは西台に求めないで別の二郎に行くべき
デロ気味の絶妙な二郎は残しておかないとダメ
貴重だし技術がいる
>>586 ん?そうなん?
別に他店ならデロ好きだよ、西台は硬めが好みってだけ〜
西台じゃないけど
二郎系のお店で豚マシにしたり油多めだと下痢したわ
西台の液体アブラのときとおなじ
液体アブラ多いし麺も正直美味くない
生命線の豚が悪けりゃ良い所ないなー
久しぶりに今日食べに行くけど不安だわ
>>592 水曜はかなりの確率で上ブレだから期待した方がいい
特に朝イチな!
PP狙いで頑張れ!きっとアタリだよwww
>>595 店内で提供してんだから当たり前でしょうに…
他のラーメン屋が異常なことに気づかないとこれから先外食で恥ずかしい思いしますよ
居酒屋は居酒屋
飯屋は飯屋
二郎は二郎だろ
飲食店という一括りにすんな
二郎は持ち込み可能っていうルールがあるんだから
そのルールを勝手に変えんなよ
>>598 客の良識に任せてるだけでそんなルールねえだろ(仙台除く)
まともな神経をカケラでも持ってたら遠慮するわ
>>598 アホか
そんなものは容認
勝手にルールにすんな
池沼かよ
>>598 おまえみたいなクズなバカは死んでも誰も悲しみそうになくて可哀想だな
皆少なくとも店前の自販機で買ってるだろ。コンビニとかで買ってきたの持ち込む奴は非常識
外で買った飲み物持ち込まないでね〜
うちは店内にあるよ〜
ビールもあるよ〜
>>599 仙台だって店主が好意で「持ち込みいいですよ」と発信しているだけであってルールではないわな
>>606 クソ馬鹿野郎
ルールならこうしろと明記してあるだろうが
どこに持ち込めと書いてあるんだ
見せてみろ
確かに二郎はラーメンではなく二郎という食べ物ですという格言はあるが
食べ物な以上飲食店ではあるだろw
それに二郎のルールというが、二郎はメニューやスタッフの対応まで画一化されたチェーン店ではなく
あくまで暖簾分けを許された店主がそれぞれ独自に店のルールは決めているんだから
統一するべきなんて考えの方がおかしいんだよ
本店三田を始め、
殆どの二郎が許可or黙認してるのに、
インスパ西台ごときが禁止とかケチくさ過ぎ。
最近は映画館に食べ物持ち込んで食べてるカスまでいるからな
ポップコーンうるせーけど
あれは映画館が売ってるものだから仕方ないなと諦めるが
外で買ってきたのをバリボリ食ってるやつはマジでウザい
席が近くなら文句言えるが遠いとできんからな
いや映画館でポップコーンは昭和の時代からありましたよw
>>607 強制するものじゃなくて別に持ち込みは可能ですよってことなんだけど
それが二郎の決まりじゃん
本気で頭悪そう
二郎の決まりじゃありません
二郎各店の店主の中に容認・黙認する人が何人かいるというだけの話です
持ち込みダメって明記されてないから酒だって持ち込んでも良いって思うアホはいくらでもいるだろ
>>616 それは決まりではなく慣習
明文化もされてないことをルールだの決まりだの本当におまえはバカでクズなんだな
だとしたら暗黙のルールとして許されている二郎の慣習を自らの勝手なルールで禁止にするってこの上ないいい加減な店主だよな
二郎の伝統を壊してるんだから
その自覚あんのかなこいつは
>>621 いくらでもいるとして、
現実、特に禁止してない他店でも
酒持ち込みはほとんど見ない。
ということは、都度注意され淘汰され、
特に注意書き増やす必要もなく今に至る程度の、
無視して良い人数だと考えるのが妥当。
こんな考察もできない低学歴なの?
>>625他店って何十店舗もある中でほとんど見ないってお前どんだけ色んな二郎行ってんだよ?
毎日色んな店舗行ってるような奴じゃなきゃそんな発言できねーぞ?お前の行った数少ない状況で見なかっただけでよくそこまで断言出来るな
他の客が持ち込みしてるかいちいち見てんのかよ
Twitter見ただけでもこういうツイートあったし、飲み物持ち込みOKなら酒もいいのかみたいなツイートしてる馬鹿たくさんいたぞ
@higain88
ラーメン二郎新潟店って自販機で買った黒烏龍茶は持ち込みOKだけど、それ以外を持ち込むマナー違反する客毎回いるわ、今日は缶の酒持って4人くらいで入ってきた奴いたけど群れてかっこつけんなって笑
ヒロシが持ち込み注意してるのなんて腐る程見た事あるが注意書きなんて書いてないんだが?
注意書きなんてないからローカルルールって言うんだぞ低脳
こういう奴のせいでバカみたいな注意書きが増えるんだよな
ここの店主のこと分かってない人が多いようだから教えてやるよ
要するに店内で飲み物買ってもらって客単価上げたいの
簡単なこと
>>628 これだけでこいつが本当は来てないことが証明されたな
常識があれば持ち込もうなんて思わない
そこが理解出来ないなら頭がおかしいと自覚しろ
ここの店主
若い客が嫌い→❌
ラーメン以外も頼んで金落としてくれる客が好き→◯
>>579 モスキート音鳴らすと蚊が集まってくるのかい?
>>623 暗黙のルールとして許されている二郎の慣習
おまえが言うその二郎共通みたいな暗黙のルールってのはそれおまえの思い込みだぞ
一之江の店頭自販機には「こちらの販売機の飲料のみ店内お持ち込みいただけます」とある
これってうるさく言わないだけで他の飲み物は持ち込むなって言ってるよな?
このマジキチ持ち込み野郎
ヒロシとバトルしてほしいわw
書いてないこと以外は許されてるとか勘違いしてる人がいるなんてとても不便に思う。一般常識を親に教えてもらえなかった可哀想な人なんだよ。
自分がレンゲ使ってる時に限って、
隣が「レンゲください」
やんなっちゃう
>>630 そうそうそういうバカがいるから
スーパーのレジでも確認事項が増えてウザクなってく
>>640 その昔、重要文化財かなんかに落書きしたやつが
落書きしちゃダメなんて書いてない!とか言ってたのあったな
ダメとは明示されていないので僕は麺増しを当たり前に要求します(^_^;)
俺は二郎に限り飲み物を買って食う事が多いかな
もちろん店内に自販機がある店は店内で買う
塩っぱかったとき、多くブレた時に重宝する
それと二度立ちしない為でもある
だがここの外部からの飲料持ち込み禁止はやり過ぎ
連投スマン
ローカルルールに従うのが二郎の暗黙のルールだよ
店ごとに会社が違うんだからな
>>646 カラオケ屋だと持ち込んだら罰金とかあるけどな
>>647 暗黙の了解は同意。
でも西台二郎は個人事業で法人ではないぞ?
営業=会社って発想はバカ丸出し
>>646 飲食店に持ち込み禁止は当たり前、であればそれを注意するのも当たり前。
禁止していることをやっているアホに注意することにやりすぎもなにもないでしょ
逆に注意しないなら禁止するなよ
飲食店に飲食物持ち込み禁止なのは当然のモラルだろ
当然のモラルを知らないなんてどこの部落民だよ
>>649 飲食業は個人事業主も法人もあり得る。売り上げ次第。
アタマが豚になってる人多くて可愛そうになってくるな
ここに通ってる客は有料トッピングや飲み物で一回行けば千円程度の金は店に落とすからな
ヒロシもその辺は分かっててサービス豚とか入れてくれるし
懐に入った客にとってはいい店主だと思うよ
二郎はそれぞれ会社だよ
もっと勉強してからレスしなさい
ちなみに二郎で何気なく郵便ポストを見かけたら
何気なくチラ見するといい
会社の名前が入ってるよ
店主同士も✖︎✖︎社長って呼んでるよ
https://mobile.twitter.com/kannaijiro/status/1231842893221859334 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
単にこれ
>>631 ほとんどの二郎店主は基本持ち込み許可or容認。
なのにわざわざ禁止を明文化して、
店内に自販機置いてるヒロシが強欲って事。
外回りしてた頃は会社登記してない町工場や八百屋のオヤジさんも社長!って呼んでた
は?
三田でも神保町でもひばりでも持込okなのに西台ごときが禁止?
豚もあんなガチゴムなのに?
はあ?
って事だろw
どーでもええけど、なんか持ち込まないと死んじゃうの?
中で買えば済む話やん
持ち込まなきゃならない理由が理解できん
何でもかんでも買え買え言うなよ
買う方向で話進めんなや
いや買えと言うよ
買う方向で話進めるよ
だって飲食店じゃんw
買いたくなきゃ買わなくていいよ
外の飲食物を店内にいるときに出さなきゃいいだけだろ
>>665 ホントそれな
出さなきゃいいだけ
理由は持ち込みだと安いからなん?なら店に滞在中は給水機の水で我慢せいやw
持ち込み黙認してる店ガーとか笑わせんなよ
飲み物持ち込みダメって事の何がここまで人をブチ切れさせるんだろうな
全くわからないわ、普通は「ここはそうなんだ」って思って終わりだと思うんだけど
>>658 西台の話ししてんだよバカ。
もっと勉強してからレスさなさい。
ドクペやチェリコ飲まないとラーメン食えない層っているからな
>>658 マジなのか?
個人事業主だと思ってたぜw
店によっては法人で登記してるとは思ってたけど
西台の水美味しいじゃん!ヒロシがダメって言ってるのに外野が文句言ったってしょうがないだろ笑 嫌なら来なきゃいいんだよ
>>669 家でカップラーメン食ってろよと言ってやれ
個人的には持ち込み禁止、店内自販機のみokというなら
小岩や上野毛同様ペットボトルや缶の回収もしてやれよと思う
まぁやらないだろうけどな
うちの常連さんはゴミの減量も協力してくれるよ〜
いい豚入れてあげるよ〜
>>676 券売機で販売してる商品と同列に見るんだ?www
だから非常識って言われんだよwww
>>678 券売機で売ってるアルコールの空き缶も自販機同様じゃないの?
どうせ非常識だよ〜
俺についてこれるお客さんだけきて〜
>>667 普通の飲食店ではやらないくせに二郎に限ってだけは持ち込んでやるとか変なの多いよな
常識がないというか
今日は良い西台だったわ
ここ数日また安定してきてる気がするな
味はよかったんだけど坊主助手とヒロシなんだかギクシャクしてて気になるね
店に無い商品なら買うから置け、置かないなら持ち込む。なら通じるな。
だからビールとチューハイと茶と7upと白ネギ青ネギしょうがこしょうとうがらし赤酢ウズラ以外は持ち込み可だ。
指摘されたら冒頭の一言を言えばいい。
っていう理論が一見成り立ちそうだけどこれを許すとブールパンとワインを持ち込んでマリアージュする輩とかが現れたりするので初期段階でブッタ斬るヒロシのやり方は正解。
マイレンゲとか頭おかしいと思う
見せびらかすようにカウンターに準備してるのが恥ずかしい
>>689 そっちの方がおかしいよ。
マイバッグと同じノリで運用しますよ。
西台以外でもひばりや小岩でレンゲ持ち込み見たことあるよ
でもみんなへんなやつ
店のルールに従えませんアピールだもんな
本人はラーメン二郎を知ってる俺かっけえなんだろうけどw
もう飲み物持ち込みの話はえーわ
豚は美味くなった?量も戻った?
せっかく味の話になったのに無理やり持ち込みの話に戻されたな
結局行ってないエアプだらけだから最近の味の話はできないんだろうな
持ち込みはもうスルーで行こうなみんな
最近のブタのパサ具合なんとかならんもんかね
>>694 少なくとも自分はハズレ部分は回されない、端豚やほぐしも入るクチだけれど確かに少し落ちてるかも
大宮公園の方が旨く感じたくらい
越谷と比較すると味にクセが無い分西台の方が好きだけど
>>698 そんなことしたらヒロシぶち切れるだろ
めちゃかわいい子豚でも多分ヒロシ怒るよ
食べ物持ち込むから怒られんだよ
生き物持ち込んで中で〆れば怒られない
客の同意を得られないようなルールを設けてんだから
文句が出ても仕方ないよな。
しかもレンゲ有料だの店内自販機だの、
ケチ臭い金の話ばかり。
>>702 ネギについてくるレンゲを使えって事だろ
>>702 レンタル代100円
レンゲレンタル利用すると青ネギ白ネギショウガのうち好きなのサービスで付けてくれる
ネギのレンゲは穴空いてる→ネギを掬いやすくするため
しょうがのレンゲは穴空いてない
俺はしょうが頼んでる
しょうが半分にする人もいる
ホリエモンが広島の餃子屋とマスクの着用でケンカしてるがヒロシと対決してほしいな
>>697 端豚やほぐしって余り物じゃないんだな…
余り物回されてるのかと思ってたわ
いや
余り物でしょってクオリティなんだが…
俺、年に数回しか行かないし
ああいうクズ部位は、ブタのサイズが小さいところに当たる客に調整用として使われる
クズ部位だから多めに入っているだけなのに、何故か特別感を持つ奴多数
他店のほぐし豚と大差ないぞ
有料だから量はもっとあるが
お前ら西台のクオリティに慣れすぎてないか
端豚って味が濃く染みてて好きだな
たいがい寸胴に放り込んじゃったりするけど、丼に入ってると嬉しくなる
ほぐし豚はヒロシの師匠キムさんからの伝承だからただのクズ豚だと思ってるやつは二郎ニワカ
今でも馬場店伝承のほぐしが食えるのはありがたい話
https://gyazo.com/4f9f1dd3919a210b1e21dbc44467309c 二郎の通路のへんって人すんでるの?
親子つれがでてきて鍵しめてたけど
二郎のとなりって道路に面してるところはイオン系の小さいスーパーと書店だよね
>>720 「西台の味噌ラーメンは京成大久保から教えてもらった」とでも書いてたんじゃね
>>720 西台のレンゲは穴が開いててスープが飲めないって
レンゲってそんなに必要かなぁ
スープ飲みたきゃ丼持って飲めばいいと思うけど
他に何かに使うの?
レンゲはスープの底にある千切れ麺やモヤシを掬う時にあると便利だが無きゃ無いでいい。
西台ニワカが多いようだから教えてやるよ
最初ネギのレンゲには穴が空いてなかったんだよ
アカツカ君がいる頃ネギを掬いやすくするために穴を開けた訳
国産のいなか豚が一番美味いわ。ドルチェは豚の味がしない。
>>731 来ないでね?
おまえ店主じゃねーなら営業妨害だな。
なりすまし
他人のふりをして、ネット上で活動することです。その際の振る舞いにおいてなりすましている当人に害を及ぼす場合、罪に該当する可能性があります。害が無い場合、『悪質ないたずら』として罪に問われない場合もありますが、ネット上で『他人のふりをする(なりすます)』ことは犯罪となる可能性があることを認識しておくべきでしょう。また、なりすます相手が企業や団体などの場合、”業務妨害“となることもあります。
https://tsunaseka.jp/576#i-3 ヒロシがこのまま終わるわけ無いだろう
ここをじっくりみて徐々に豚の改善を図ってくるさ
だいたい二郎においてスープと豚はトレードオフ。
スープがうまけりゃ豚はぐずぐずでok
西台はガチゴム豚でスープもペラくてどうにもならん。
仮にレンゲが置いてあっても、上野毛みたいなのだったら絶対に使いたくないだろ
豚戻ってきてないか?一つはパサ豚だったけど一つは柔らかい豚だったよ
ここの書き込みってどこまで本気なの?
西台が不味いとか大丈夫なん?
スープがペラいとか笑うww
>>743 いやちょっと前はパサ豚×2状態で柔らかい豚がないって非難轟々だったんだよ
今日の豚→普通1、パサ1、オマケほぐし→パサ小多数( ; ; )
豚に重きを置くのか
スープに重きを置くのか
自分はスープ
麺を食べるのにスープが不味くては何にもならない
スープが旨けりゃある程度野菜や豚も旨く感じる
勿論豚が前の様に旨けりゃ言う事ないけどね
二郎では初心者はインパクトある豚に行きがちだけで、本当に大事なのは麺で次がスープだろ
西台に関しては豚が目立ちすぎてたけど、麺とスープが本当の魅力の店だよ
麺に関しては、麺自体のクオリティだけじゃなくて茹で加減の技術も抜群
麺???
西台の麺なんか最低ランクだろ。
まだ神保町の方がマシ。
>>752 かつての新橋を思い起こさせる断面が四角い小滝橋の極太麺は嫌いではないけれど短すぎてマカロニみたいでダメ
>>753 小滝橋のあれをパスタに例えるとキッタラだね
あれがスープパスタだとしたら麺が短いからハシでは食べ辛いのは確かにある
>>751 そう言うあんたの最高ランクの麺を出す店を聞かせてもらおうか?
5年くらい前まで美味かった記憶がある桜台のモチモチ麺をもう一度食べたい
>>759 店は色々アレだけど、麺は相変わらずモチッとして美味いと思うw
今麺打ちは大師じゃなく新橋や三谷がやってるっぽいけど
今まで麺でワーストはべんてんだな
なぜあそこが行列店なのか理解できんかった
川越の女性助手もストーカー客のせいで辞めちゃったしこういう奴は即通報で出禁にして欲しい
>>771 何様だよ・・で、この方はイケメンなの??
>>761 べんてんは小麦の味や旨味を味わうと言うより
小麦の風味を味わう店だから
スープやつけ汁とのバランスも最高峰だよ
二郎系しか興味ないとわからないだろうけど
大人のバーとか行ったことないんだけど
ほかのお客さんに話しかけるのってNGなんだよね
お酒を飲みながらマスターとトークする大人の社交場だとか
今日の豚増し普通1パサ豚の薄切り4、もう豚増し辞めるわ、、( ; ; )
豚が不味いのにスープも薄いってのは、
ようするに豚の質も量もケチってるって事だな。
どうせケチだよ〜
俺についてこれるお客さんだけきてね〜
いつもは雨でも傘無しで待てるけど、明日は風が強そうだから傘ささないとダメかな
客を客とも思わない店長に小馬鹿にされました。
大体の二郎系は注文時にトッピングを受けるのに食券を渡しても無視され麺が茹で上がってから聞いてきました。
それで気分が悪くなり少し残したら、小盛もあるので次回は小盛でお願いしますwwwと人を馬鹿にする態度が非常にムカつきました
西台店は
店長❌
店主◯
食券渡した時にトッピング聞かれるのは閉店した赤羽
小盛❌
ミニ◯
>>795 小滝橋も食券渡すと
「トッピングはいかがなされますかぁ〜?」と聞かれます
初めてきたんだけど
ひょろひょろのハゲさんもいずれどっかの二郎開業するつもりで働いてるの?
>>796 俺はNSと小滝橋は二郎だと思ってない
オーナー店主の癖のあるオヤジがやってるからこそ二郎
そんなお前の定義振りかざされてもw
NSだろうが総帥に二郎と名乗るのを認められてるんだから二郎だろ
>>798 小滝橋はもちろんのことNSの池袋だって桜台よりはオーナー店主がラーメン作ってるけどな(歌舞伎町ではタイミングなのか店主見たことない)
今並んでる怖そうなフェードカットで半グレファッションの人が小銭を数えて出してたが、ここに飼い慣らされてる感じで思わず笑ったというかホッコリしたわw
通ってないと小銭使おうとか思わないから、ああいう人でもたぶんいつも来てる人なんだなw
見た目的には揉めそうな感じなのになんかほのぼのするわ
輩っぽい人のが意外とちゃんとルール守ってるよ。若者とかキモヲタみたいなのがルール守ってないの多い
それを言いたかったのよ
小銭使わなさそうな感じの人なのにw
たぶんここだけで小銭なんだろうなと思ったらほのぼのしたわ
てか、輩の人達にはなんであんな細くてワザとダメージがあるジーンズが流行ってんだろうねw
あとは対極にダボついついて刺繍の入ったヤツにガルヒーやらカニやらの上着なw
若い助手さんはトッピングまでこなせる様になってたね
まだまだ先は長いけれど、頑張って欲しいものです
今日はたくさん鷹の爪入れたんだが、中盤にペースが他の人より遅いのに気付いて急いだら、喉奥の気管付近?に入ってしまって1分くらい咽てしまった…。
お茶飲んだら逆にもっと奥に入りそうなのが怖くて、急遽マスクをして下向きに咳き込んだが、トイレに逃げたかった…。コロナ渦だからか、かなり注目を浴びてしまったが、鷹の爪はアクセントに最適だが用法注意だね。
>>807 少しオツムが足りないのかね
もしくはお育ちが悪いのか
何が言いたいの?
言いたいのは、鷹の爪は西台のラーメンに合っていて美味しいけど、ひょんなことから危険な物になるなと…。
>>807 今の時期に飲食店で1分もの間むせ続けるとかテロリストかよ
申し訳ない。
全く予想してなくて、入りどころが悪かったのか回復しなくて本当に焦った…。
途中でトイレ行くのも変だと思って、その場でどうにかしようとした結果1分くらい掛かってしまった。
周りから白い目で見られてただろうね…。
>>813 以前はボトルに『危険』って書いてなかったっけ?
>>813 以前はボトルに『危険』って書いてなかったっけ?
西台ニワカが多いようだから教えてやるよ
あの「開けるな」はお野菜先生が鷹の爪の蓋開けて大量投入したことがあった後注意書きをテプラで貼ったんだよ
危険です入れなくて悪かったな
この頃二郎板でこのことがどんな論争になったか知ってる奴は今このスレに残ってるのか?
もう俺くらいしかいないのか?
旧店舗時代で油そばやってた時に青ネギ吸い込んで同じ目にあった
歴代の西台助手を全員知っている俺は
店に行けばサービス豚が頂上に乗り
ヒロシの笑顔コールで
〜マシとか冗談でも恐ろしくて言えない
マシとか言えばすげえのが出てきそうで
それだけはな
ありがとうその一言で俺は無事
しょーもない事でマウント取ってアホじゃねーのw
さすが西台信者w
日によってサイズやトッピングを変えるから、毎回聞かれる俺みたいな古参もおるで
>>807の人が実際横にいたら嫌だろうけど、その後のレスでも超反省してるみたいだから
変に開き直ってる奴だったらこのやろうって思うけど、まあ許してあげたいw
そういうことしても俺なら書かないなここにw
絶対特定されるし……
>>807 鷹の爪じゃなくて、SKで咽かけて気を抜いたら咳止まらなくなりそうになったことはあるわ
今の時勢で咳はまずいと思ってなんとか必死に堪えたから特に注目とかは浴びてないが・・・
辛いもの食うとき気をつけないとな、お互いに
西台のスープって仕込みの段階のは仕上げに野菜もけっこういれてるんだね
野菜いれると野菜くさくなりやすいので難しそう
いれてもネギ、生姜くらいのお店がおおい
https://gyazo.com/76b475f980336abb378636ab545766a7 ひばりとか厨房の中丸見えだけど
閉店前くらいにいくとスープ調整しててサブ寸胴に野菜ゴロゴロ入ってるね
府中のアブラに細かい人参やらタマネギやら入ってるのはスープ作りの名残りなんだぞ
>>820 辛くてキケンなんじゃなく、
店のコストがキケンって事か。
西台らしいな。
キャベチャー丼がうまいね
裏メニューは人多いと頼みづらいね
明日月曜日でおいしいって噂だし暇だから
下赤塚から散歩がてら深夜のうちに並ぼ
ファスロげっと!
ギョウザもなかなかいける。赤酢とfzの酢醤油でね。
>>846 二郎で何言ってんだ?アホか?
と思ったが実際あったら絶対やるヤツだな。
ラーメン以外のメニューて旧府中以外やった事無いんじゃね?エビチリとか出してたよな。
ここにいる浅い奴らはヒロシが作る豚の角煮しらんのだな
>>847 上野毛のマーボー(26DAYサービス)に
最近はやらなくなったが桜台の脂ごはんシリーズとか?
今日昼行ったけどかなり豚良くなってたよ
豚の西台復活じゃないか?
後新しい助手さんはテキパキハキハキしててすごくいいね
久々にまともな社会人というか、ちゃんと接客業できる人が入ったな
豚も助手も変わったんか⁉しばらく低迷してた感否めないが、復興の兆しと思っておけ?
新しい助手入ったんか
ひろしイズムを受け継ぐ最後のお弟子さんになりそうだな
>>860 風貌が若かりし日の三谷みたいで複雑な気持ち
夜の坊主助手は最近接客良くなってる気が・・・
いらっしゃいませ、ありがとうございました、〜ですをきちんと言うようになったくらいだけど
>>865 コンビニバイトの高校生だって初日でできることじゃねえか
昼の小激場
販売機前で喋ってる学生2人に
店内ではなるべくお喋り控えてね〜
着席後マスク外して喋りだす
店内は食べるまでマスク外さないでくれよ!喋らないでくれってさっき言ったよね、ルール守ってくれないとラーメン作らないよ〜
>>865 夜の坊主助手はタマゴ割る練習しろよ 毎回割れてて鮮度の判断ができないんじや!
>>871 こいつバカだろw
ってみてたらしっかり論破されてて草
なーしーもやらかした?w
博
@hiroshinishida
味噌のレクチャーなんて
受けてないよー
思ってる事呟くのは構わないけど
本当じゃない伝聞情報ツイートは
勘弁して欲しいものですね🙋♂
なーしー
@Narcyjiro2
·
10月4日
返信先:
@hiroshinishidai
さん
大変失礼致しました。
伝聞で完全に信じていました。
該当ツイートは削除いたします。
申し訳ございませんでした。
>>874 いかつい客にもビビって注意できないんだから、
マスク無しのホリエモンに愛情盛りして終りだろ。
三年前くらいに行った時は、三谷助手はワンオペだったけど、そこまで接客は酷くなかったような気がする。なんでこんなにも変わっちゃったのかねぇ...
>>871 さっきからみてるけどこいつそもそも何が言いたいの?
宅二郎は本店が騒いでるからヒロシも騒いだんだろw
ヒロシに韓国の二郎へクレーム入れないのは何でだってそもそもかなりアホな質問w
豚増し残すなよ警告何回も聞かされてワロタw
つーかそんなに残すカスが多いのか
ヒロシの祖国って韓国なの?
同胞といっしょに食べたチャパゲッティなんでしょこれ
豚は中盤までに食い切れ
モゴモゴしやすい終盤に豚食うと味が抜けて旨くないぞ
>>886 最後のオチが1日中、学生にディベートの練習相手にされてたとか草
まぁ苗字に旧字は絶対に使えないんだけどね
帰化したときの日本名取得時にね
なので出自があっち系ということは確実にほぼ有り得ない
耳朶の厚みからも倭人固有のD4持ってるし確実に日本人だな
根治愛はそのうち背乗りとか言い出しそうw
>>889 それフェイクニュースだな
https://dnus.jp/articles/110 「ネット上では、帰化した人物は旧字体を使えないので、旧字体を使っている人は全員日本にルーツがある人という、間違った解釈が広まっています。実際は帰化した人でも旧字体や朝鮮民族がよく使う姓をつけられます。」
>>873 これなーしーがなんかしたの?味噌のレクチャー?何が店主の逆鱗に触れたか知りたい。
西台の味噌は京成大久保仕込みだとかなんとか知ったかブッこいたってうわさ
へ?
グループの先輩後輩ってだけで
ほぼ繋がりのない大久保と西台
味噌の味も全然違うしな
大久保の味噌は眉さんと蝶野さんの研鑽の賜物だよな
赤羽でもやればよかったのになあ
ヒロシの味噌ラーメンと眉さんの味噌ラーメンは違うな
こんにちはチャパゲティ博です。
今日からこちらのスレにお世話になることになりました。
どうぞ宜しくお願い致します。
https://mobile.twitter.com/lRvInfVMh3NPkQA https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>902 チャパゲティは麺がスベスベって事ですか?
>>901 お前また学生に練習相手にされるぞーw
どうせヒロシに怒られて逆恨みだろ?
残念な人生だな
>>901 豚マシは量多いけど食べれんの?
そこは詰めないで、通路と冷水機前は空けといて
呼ばれるまで入ってこないで
>>901 チョンのチョパゲッティなら分かるけどチャパゲッティのチャってなんだよ?
アグネス・チャンか?
>>904 法学部とか言いながら判例一つ示せなかったあのアンポンタンですね。
何回どの判例だと言ったことやら
>>906 さすが、直ぐブロックする気難しい店主さんだこと
今度チャパゲティを差し入れに持っていってあげようかな?
>>907 チャパゲティについての疑問はますます深まるばかりですね
>>907 今調べたらチャパグリ?なる言葉があるようです。
そっちと何か関係あるのかも知れません
>>913 キチガイじゃなくてチャパゲティ博だよ
よろしくね
>>908 さすが基地外ww
お前は論点を変えながら揚げ足とってたようにしか見えなかったぞww
>>914 5ちゃんでもボコボコにされる予感www
朝から今まで固定回線で書き込みwww
働けやクズ野郎www
>>916 ボコボコのチャパゲティにしてくれるのか
否が応でも期待が高まるな
>>917 どっかの記事で見たけど、日本で働く人の約半数が9:00から18:00の時間帯で働いてるみたいだよ
要するに二人に一人はそれ以外の時間帯に働いてるわけ
君はみんながみんな同じ時間帯に働いてると思ってるのかい?
>>919 チャパゲティの写真もまたアップするかな?
>>917 こいつ一昨日もTwitterに1日張り付いてるぞw
休みだったとしても人生終わってるだろw
>>931 もう一人には何も言わないの?
自称法学部の学生だって
あ、チャパゲティが好きか聞くの忘れてた
>>932 いい加減チャパゲティではなくチョパゲティでしたって泣いて認めろよ
>>933 チャパゲティですよ
何度も言います
チャパゲティチャパゲティチャパゲティ
チャパゲティチャパゲティチャパゲティ
チャパゲティチャパゲティチャパゲティ
>>935 韓国のチャパゲティが好きなラーメン二郎西台駅前店スレですよ
>>939 誰の事ですか?
あとチャパゲティって知ってますか?
ジロリアン陸が上京したら近所に開店したのって西台店のことかな?
>>945 チャパゲティ博です。
宜しくお願い致します。
チャパゲティの味はどうだったのか気になりますね。その後のツイートが無いのは何故でしょうか?
>>950 何度も言いますがキチガイではなくチャパゲティ博です。粘着とはチャパゲティには粘着性がある麺と言うことでしょうか?
好かれてるかどうかはGoogle口コミみればわかる。
近所の高齢底辺の溜まり場ってのが実情。
>>952 俺、ツイッター使わないんでコテにして貰えまいか?
あとチャパゲッテイ食った?
>>955 どちらかというと集団で来店して注意されてブー垂れてる光景をよく見るのは、高校生や大学生達だけどな
並びの段階で店主の悪口ばかり言ってた奴らもよく見たよ
学生大好きのひばりのよっちゃんとはえらい対照的だな
ここの店主は学生時代にトラウマでもあるのか?
>>954 チャパゲティの旨さはこわいということですか?
>>957 コテコテのチャパゲティってことですか?
チャパゲティは食ったことないですよ。
あなたはチャパゲティ食べたことありますか?
>>958 チャパゲティの話題はありませんでしたか?
>>960 チャパゲティには思い入れがありそうですね。
>>961 チャパゲティについてのあるあるもそろそろ生まれて欲しいです。
ニンニク、ヤサイ、アブラと言うと、ヤサイ、ニンニク、アブラと博は言う。ニンニク入れますか?って聞いてんだから、最初はニンニクだと思うんだけど。
>>972 チャパゲティとゲティチャパだったらどっちが言いやすい、覚えやすいですか?
前者ですよね。そういうことです。
>>857 >>872 その自称法学部の学生さんだけど、こっちの話が終わってないのに勝手に自分で結論を出して、
「今日は議論ありがとうございました。アカウント残して起きますね。また議論お願いします。」
とか捨て台詞吐いて逃げたよ。
そして、今日見たらアカウント消してたよ。チャパゲティ食べたかったんだろうなぁ。
一日中固定回線でスレに張り付いてよくやるな
西台スレに相応しいガイジだ
>>975 固定回線だから全部自宅から書き込みしてるとでも思ってるんですか?
ガイジではありません。チャパゲティ博です。
>>966 いや、違うよ。固定ハンドルって言って名前の欄にチャパゲッテイ博って入力してから書き込むだけ。
固定ハンドル略してコテハンさらに略してコテ。
ツイッター誰もフォローしてないし盛り上がらなそうだからここで大暴れするんでしょ?
俺はチャパゲッテイには全く興味なくて食べてないしこれからも食べない。
次から名前の欄にチャパゲッテイ博と入力してから書いてはくれまいか?
>>977 そんなことをしたら簡単にNGに出来てしまうではないですか。
駄目ですよ。チャパゲティについてチャパゲティして下さい。
>>974 どんだけ悔しがってんだお前www
だからこのスレでファビョってんのか?
どーみてもお前の負けだよありゃあ
可哀想な奴
>>980 それ言ったらまたファビョっちゃうだろが!
>>980 >>981 はい?アカウント消して逃げたやつに何を悔しがることがあるんでしょうか?
それも「このアカウントは残しておきます」とか言ってたくせにですよ。
どうみてもチャパゲティ不足です。
次スレはv6で頼むわ
ガイジどもを一々NGし直すの面倒いんだわ
>>980 ついでに言うならどこらへんが負けか教えて下さい。書いてみて下さい。
その学生さん曰く「根拠」が重要らしいですよ。
>>982 効いてる効いてるwww
くやしいのおwww
>>983 賛成です。店主がこのスレを見ているか気になりますから。
見ていたら再度お聞きしたい次第です。
>>985 全然効いてませんよ。なぜなら、アカウント消して逃亡したのは、
「自称法学部の学生」さんだからです。
もっとチャパゲティについて聞きたかったのに残念で仕方がありません。
>>988 悔しがってるのは、チャパゲティについて聞けなかったことについてですよ。
アカウントを残しておきますね→残してない
判例を見て下さい→見て欲しい判例を具体的に言わない
どう見ても知識不足のアホ学生です。本当に本当にありがとうございました。
さて、チャパゲティとチャパゲティ博についてこれからもよろしくお願いしますね。
>>990 また次スレもよろしくな固定回線の底辺君www
あ、スレ立てよろしくね☆
>>992 それで十分でしょうに。
もう寝ますのでまた明日。
貴方がそのアホ学生本人で無いことを祈ります。
>>978 おお、なかなか優秀だね。
わっちょいだと毎週、IDだと毎日消さないとならないからね。
どうせ消されるんだから固定にしてください。
NGしない人とだけ遊んでて欲しい。
甘露寺はフィジカルと才能に恵まれててもメンタルが追いついてないのと頭が足りないから…
>>994 十分だという根拠を頼むわーw
根拠が大事なんだろお?
でたーーw煽る奴全員アホ学生かよwww
つーか固定回線で1日張り付いててマジでお前病気だろ?w次スレ頼むな!久々に良いおもちゃができたわ
またクソマウント合戦のレスバで不毛なやりとりか
チンカス共は飽きねーな
-curl
lud20250119231417caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1599180642/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラーメン二郎 西台駅前店57 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・ラーメン二郎 西台駅前店55
・ラーメン二郎 西台駅前店54
・ラーメン二郎 西台駅前店67
・ラーメン二郎 西台駅前店69
・ラーメン二郎西台駅前店35ベッカム
・ラーメン二郎西台駅前店22 [無断転載禁止]
・【本物を】ラーメン二郎西台駅前店20【食え】 [無断転載禁止]
・セクシー女優・桃乃木かなさん、ラーメン二郎西台駅前店で完食した後、ミスタードーナツを食べる
・ラーメン二郎桜台駅前店 53杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 11杯目 【無臨休希望】 [無断転載禁止]
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店19
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店23
・ラーメン二郎 松戸駅前店 37
・ラーメン二郎千住大橋駅前店15
・ラーメン二郎 松戸駅前店 31
・ラーメン二郎千住大橋駅前店13
・ラーメン二郎 松戸駅前店 43
・ラーメン二郎 松戸駅前店 38
・ラーメン二郎 松戸駅前店 29
・ラーメン二郎 松戸駅前店 21
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 32
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 25
・ラーメン二郎 大宮公園駅前店 15増し
・ラーメン二郎千住大橋駅前店9
・【移転間近】ラーメン二郎西台店15【値上げ】 [無断転載禁止]
・ラーメン二郎 湘南藤沢店 37
・ラーメン二郎 千葉店
・ラーメン二郎 目黒店
・ラーメン二郎 小岩店2
・ラーメン二郎 湘南藤沢店 38
・ラーメン二郎 湘南藤沢店 42
・ラーメン二郎 湘南藤沢店 40
・ラーメン二郎 湘南藤沢店 46
・ラーメン二郎 千葉店 Part3
・ラーメン二郎 札幌店 ★25
・ラーメン二郎 湘南藤沢店 31
・ラーメン二郎 千葉店 Part6
・ラーメン二郎 仙川店 5杯目
・ ラーメン二郎 仙台店 39杯目
・ラーメン二郎 札幌店 ★21
・ラーメン二郎 前橋店 【令和初】
・ラーメン二郎 札幌店 ★15 [無断転載禁止]
・ラーメン二郎 「ゴミの処理費用がかさむため来月から30円値上げします」
・ラーメン二郎 マスク販売開始「利益は全額寄付する」 バカ氏「うおおお!!!」
・【京都】「ラーメン二郎」が激戦区京都・一乗寺にオープン 西日本初 深夜未明に長蛇の列
・城東地区のラーメン二郎(一亀岩千)37
・ラーメン二郎 目黒店
・ラーメン二郎 小岩店 1
・ラーメン二郎 相模大野店 50
・ラーメン二郎中山店 22
・ラーメン二郎川越店 7増し
・ラーメン二郎川越店 8増し
・ラーメン二郎川越店 15増し
・ラーメン二郎 京都店 15杯目
・ラーメン二郎 京都店 7杯目
・ラーメン二郎川越店 6増し
・ラーメン二郎川越店 23増し
・ラーメン二郎川越店 9増し
・ラーメン二郎 新潟店 22杯目
・ラーメン二郎 新潟店 20杯目
・ラーメン二郎 新潟店 17杯目
・ラーメン二郎越谷店 9杯目
・ラーメン二郎川越店 11増し
・ラーメン二郎越谷店 18杯目
・ラーメン二郎 仙台店 39杯目
01:06:18 up 27 days, 2:09, 0 users, load average: 8.61, 10.15, 13.20
in 0.076371192932129 sec
@0.076371192932129@0b7 on 020915
|