◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ラーメン二郎 松戸駅前店 41 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1601265354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ラーメン二郎松戸駅前店について語り合うスレッドです。
【店舗情報】
・営業時間:月~土
昼11:00~14:00
夜17:30~20:30
※麺切れ及び並びによっては早めに閉店する場合があります
・定休日:日曜日
・祝日は不定休
・臨時休業等の情報はこちらTwitter(@matsudojiro3)
https://twitter.com/matsudojiro3 (出かける前に臨時休業や営業時間の変更をチェック推奨)
・価格:
小ラーメン790円
大ラーメン890円
+豚増し160円(W不可)
・麺少なめ、半分は食券確認時
★レンゲ・ちり紙無
★持ち帰り禁止
★店員・他お客様の撮影や動画撮影禁止
★硬め・柔め・麺増し・トッピングのマシ・マシマシ・詳細な注文禁止
★ベビーカーでの入店禁止★列内喫煙と列内待ち合わせ禁止
★泥酔入店禁止等
(以上twitterより)
・行列中の待ち合わせ、割り込み固くお断りさせていただきます。
前スレ
ラーメン二郎 松戸駅前店 40
http://2chb.net/r/ramen/1597794745/ ラーメン二郎 松戸駅前店 39
http://2chb.net/r/ramen/1595890301/ ラーメン二郎 松戸駅前店 38
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お前ら、柏の俺のイキる道行った?
どうよ?明日行こうと思ってるのだが。
どんぶらこが不味すぎて柏の二郎系が怖いのよw
>>5 いちおつ。
先週行った。スープは乳化してるが松二よりライトな感じ。
豚は、やわらかく秀逸。野菜は、味付きクタでデフォ量少なめ。
麺量は、松二の小少なめ位。
1度は、行ってみるがよし。
今日はやたら混んでたな
んで二番目の電柱から折り返すルールを知らない連中が相変わらず多い
開店前は俺がそうコントロールしたからよかったが
店を出たら結局あの電柱から先のマンションの出入り口をふさいでやがった
そもそもコインパーキングの出入りは年がら年中ふさがれているし
「いい迷惑なもんだ、松戸二郎に迷惑料とか払わせてないのかね」と思ったな
昔は駐車場前は並ばないようにして、列途切れさせてなかった?
記憶違いかな
>>9 気持ち少しあけてた事もあったけど、そんなの店員が言わないと伝わらないよね。電柱折り返しだって知らない人には分からないしさ
>>8 松戸二郎って隣に迷惑かけて平然としてられるようなモラルの店主なんだな
大層立派な社会性をお持ちな事でw
>>8 コインパーキングのが後から出来たんだろ?元々行列なってるところに作ったわけだからしょうがないだろ。
駐車場利用者も入りたきゃ、意思表示したら入れるんだからさ
コインパーキングの入り口って言っても、手前の2台分も入れたら全部入り口みたいなもんだし
松戸の二郎食べるのに駐車してる客もいるから別に良いでしょ
止めます/出ますで、みんなどいてるの見たことないんか
ただ、一般の客が行列割いて停めようと勇気が無くなるでしょ
他に沢山あるから普通ならそっち選ぶよ
駐車場の営業妨害してる事実に気付く事すら出来ない松二豚
駐車場のオーナーからいつ訴えられてもおかしくないのにな
店主のモラルの低さも問題だが客のモラルも低いなw
並んでる奴らをクラクション鳴らして停めるのが気持ちいいのに
NGネーム(正規表現)に登録どうぞ
219\.113\.162\.131
49\.98\.131\.244
二郎の通り挟んでラーメン代側の駐車場に停めるのがプロ
信号挟んだだけなのに安い
憶測だけでものをいうが
後からコインパが出来たとしたら
二郎の客目当てだって事も考えられる
普通ならとっくに苦情がきていて
あの店主ならぶーぶーツイートしてるだろうしな
もしくはコインパの管理者が売り上げとか全く気にしない大金持ちか
コインパーキングは税金対策でやる場合も多いらしいから
売上とかあまり気にしてないのかもね
あそこのコイパと二郎の土地の所有者が同じなんだわ。だから文句言わない。
普通ならあんな並び方許すわけないだろ。
>>24 それが事実だとしたら
あんなボロ物件を有効活用してくれてるだけでも感謝かもな
やっぱ昼の特定時間帯は穴場だな
ロット6人揃ってない事すらあったぞ
>>15 とっくに店側と駐車場管理会社と折り合いはついているのに、あんた何様?
>>26 時間帯さらしたら穴場じゃなくなる。
さらりと、あなた流石レス番二郎ね。
>>27 何で部外者のお前がそんな事知ってるんだ?
関係者じゃあるまいしホラ吹くんじゃねぇよw
>>29 ホラだと思っていれば?
お前何イキってんの。
みっともないよ。
はいはい、ホラ話でした。
部外者がすみませんでした。
これでいいですね。
>>15は、何かにつけて松戸二郎を悪者にして叩いたいんだろ。バカはNGしとこうかね
俺道行ったけど結構うまいな
駅から結構歩くけど
柏の葉まで行けば296あるけど柏駅付近はラーメン大しかりどんぶら来しかり二郎系尽くまずかったから食べれる二郎系できて嬉しいわ
松戸行くのきつい時あるし
お前らまだかみなり東京本丸店行ってないの?
一度行ってみたら低クオリティな松戸二郎に金払うのが如何に馬鹿らしいか痛感出来るぞ
ラーメンの品質、味、接客など松戸二郎がかみなり東京本丸店に勝てる要素は一つも無いwww
味は好みだからどうこういわないが、接客は券売機前のねーちゃんが
注文聞くだけだったし、それくらいで接客がどうこう言われても…
>>41 店員が飲水入れに来てくれるし紙エプロンはあるし店内は綺麗で快適だしコロナ対策もしっかりやってる
松戸二郎は何にもしない、店主がマスクすらしないwww
>>41 後は客層が良いな
スーツ系のしっかりした格好をした客中心で松戸二郎みたいなチャランポランで馬鹿な格好した奴は並んでない
こういった幼稚な煽りのせいで、印象が悪くなってしまう雷は、ある意味気の毒
>>41 確かに東京駅の雷は接客良いよ。反面、松戸駅東口の店員は糞人間の集まり
>>45 東京駅構内だから当然だろ。本店や松戸の雷の客層は二郎と大差ない
>スーツ系のしっかりした格好をした
これニートか無職らしい言い回しっぽくて好き
今日は並びが少なかった
それにしてもスーツ系ってなんだよ
世間知らずのボクちゃんか?
>>40 こういうことをイチイチ松戸二郎スレにイキって書いてるお前があわれすぎるよ。
馬鹿が絶賛っていることで、結果雷の印象も悪くなる。
雷ってクオリティ低すぎて話にならなくない?
マジな話、二回も食ったことを公後悔してる
せめて一回で止めとくべきだった
松戸のお蔭で小岩と京成大久保に行かなくなった。
ぶたけん。、ちばから、Booboo、かじろうと千葉は1度でOKだ。
★0が無いので1に。初代松二郎を知ってる人はガッカリする代物。塩素臭い水道水のまんまのスープ。※今はわからないが。店員はスタイルだけ二郎。一口でどんぶり下げました。
NGネーム(正規表現)に登録どうぞ
219\.113\.162\.131
49\.98\.131\.244
161杯目!!
東京駅、ラーメン雷東京本丸店、雷そば+アブラ+コッコマンJr
東京駅エキナカ、グランスタ内
有名店、中華蕎麦とみ田が手掛ける二郎系😁
コールはニンニクのみで、その他は有料トッピング😅
コッコマンJrは生卵に刻み玉ねぎ、生姜が入っており、さっぱり味変できます
そんなにもやし大量に食いたいんかな。
二郎も何百回も食ってると野菜なんてコールしなくなる。バランスが悪くなるし。野菜コールしてるやつ見るとニワカだなと思っちゃうな。
場所によるし好みによるっしょ
松戸はヤサイアブラニンニクかニンニクだわ
松戸のアブラとヤサイは相性良すぎる
大ラーメンじゃ多すぎるけど小ラーメンじゃ物足りない時に野菜増し
>>58 塩っぱい店だけ野菜かな
神保町、西台みたいな薄味の店は絶対野菜増やさない
最後にヤサイをスープにつけて食うんだよ
ヤサイコールしない奴の方がニワカなの気付いとけ
>>63 ヤサイコールしない奴がニワカとか松戸二郎通ってる奴ってこういう脳ミソまで脂ぎってる馬鹿なんだな
そんなにもやし食ってどーすんの?
もやし食いに二郎に行ってんの?
もやしって貧民用の食材だぞw
>>65 雷にヤサイコールする文化はないから
松戸二郎御用達の貧乏客と違ってねw
こんな小鉢にモヤシをそれっぽく盛って100円取る貧乏くせえ雷東京www
>>67 トッピング有料って当たり前じゃないの?
無料トッピングでもやし増量するしか脳のない松戸二郎の貧乏客が悔しくて発狂してるんだねw
>>64 食ってる最中にももやしから水分出てきて薄まるからね
デフォ食いが一番だよ
>>68 そうだねww
せこいトッピングでお金を徴収する雷にお布施してろよバーカwww
>>70 お前さ、54の内容に反論してみ?
全てが真っ当な指摘で笑える
出来るものならねぇw
>>71 何を反論するんだよw
論点を先に示してくれ乞食www
トッピングの100円ケチるみみっちい人間にはなりたくないね
富士丸だって野菜脂有料だからね
ちょいは無料だが
田代は他店が高級志向にすれば高級な値段に。値上げすれば値上げだから。
ラーメンはビジネスとしか考えてないし。
雷なんてラーメン知らない層を狙ってんだろ
ラヲタら行かないわな
>>76 ラヲタは二郎なんて低俗なジャンクな代物をわざわざ食べに行かないの間違い
にわかの定義?
何時なんどきどこの店行ってもコール固定してる奴だな
膠でもボンドでもアロンアルフアでもいいじゃん、松戸を愛せば宜しい。
雷とか聞いた事もないラーメン屋の話聞きたくもないので他所でやってくれ
もしかしてスレタイ読めないのか?
正直誰も雷に興味ないだろw
山ほどあるインスパの中でも最底辺の知名度だしw
という事でスルーが吉。
最近の松戸は塩っぱさ和らいだ感じで良い。
ニンニクが以前より少なくなったような。。。
雷のライバルはWAGYUJIROだろ
有名人が有名店の味をパクってプロデュースする信者が客のラーメンビジネス
セントラルキッチンで雇われ店長に店を任せるのと、自家製麺と自家スープで何年も修行させてから独立させる二郎を較べちゃいかんよ
店増やしてもどうやっても本店と比較される
ならブランドの力を使って全く別のラーメンで儲けようの構造最近多いね
松戸は評判悪いね。並んでる奴らってアホなんだろうね
松戸二郎美味いけど毎回くい終わったあと腕が痺れてるんだが同じ奴いる?
それ糖尿の初期症状やで、神経系に痛みを伴う痺れあり
いや、松戸二郎だけなんだよ
ほかの二郎も20以上回ってるけど松戸だけ
>>91 おまえがデブすぎて窮屈な体勢で食ってるからじゃないのか?松戸の席は狭いからなぁ
>>91 非力でまとめて麺を持ち過ぎて
筋肉疲労とか?w
無自覚糖尿くんかぁ
血液検査くらいしなよ会社の健康診断であるでしょ
>>97 いや、松戸二郎食った時だけって言ってるからおかしいよな
臨休多いなあ。せめて前日にツイートしてくれんかなあ‥14時30分とかに夜やらんって言われても仕事してると見れないよ。
>>102 福田は自分勝手な自己中なんだよ
客への配慮なんて皆無w
54のレス内容の通り
他店と比べたら松戸は店開けてる日多かったやん。たまにの臨休くらい大目に見てやれーや
旧荻窪とか三谷がワンオペやる前の桜台みたいに臨休連発してるわけじゃないんだからたまの休みぐらいでギャーギャー言いなさんな
>>104 >>105 前日までならともかく当日昼も過ぎてから急に夜休むとか言うから不快と102は言ってる訳だが
お前ら馬鹿じゃねw
>>102 なんで出掛ける直前に見ないのか理解に苦しむ
全て現場の店主頼みだし
人数少ないから臨休はやむ得ないだろ
お前らが大嫌いなとみ田の雷はどうだろう
スープも麺も工場だし誰かが休んでも同じ物が日々提供できる。
まさにセントラルキッチンの強み
何事も否定すればいいってもんじゃないよ信者達w
接客業、客商売する上で何を重視するかはそれぞれ
>>108 仕事で見れないって書いてあるじゃん。世の中はお前ら無職だけで回ってる訳じゃないぞ。
その持ってる携帯でツイッターくらい見れるだろ
会社出てから二郎に着くまで携帯の電源切ってんのか
>>111 二郎行く気満々で仕事頑張って、「さあ、行こう!」とTwitter見たら臨休でガッカリとかじゃねーの?
事前チェックしないまま現地行って「休みかよっ!」って言う情弱野郎はしらねーよw
>>110 アホか
仕事終わって二郎行くまでの間は何してんだ
二郎に行くのにイチイチtwitterチェックしなくちゃいかんとかどんだけ不便な店なんだよ
twitter利用してない人間も多いのにな
キチガイ信者にはこういうトンデモな自分勝手な店ってのが理解出来ないんだな
さすが豚w
>>114 突然設備が使えなくなって休業とかもあるだろ。スマホ持ってなきゃしょうがないけど、自分で出来ることはやったらいいだろ。なのに文句言うのは筋違いというか情弱バカだろ。そんな間抜けはこれからの時代生きてけねーぞ
臨時休業をネット経由で知れるだけ十分だろ
むしろTwitterもできないような人間に対してどうやって臨時休業のこと伝える手段があるのか教えてほしいわ
そのクセ、並び状況何かはTwitterチェックしてんだろ?
しょうもなさすぎることで言い争ってて草も生えません😅
>>90 東口の雷の店員か
確かに屑しかいないわ
誰か殴りつけてやればいいのに
具体的に例えば「ありがとうございました。いらっしゃませ」を言わないとか?
>>120 文句言ってるのお前一人だけだから
お前自身が異常な事を知れよw
>>122 おまえバカか?
あっ 当事者の店員か・・
>>123 馬鹿は異常者のお前
精神科に行ってこいw
埼玉東川口の桐龍という店の接客を体験して見てください。雷なんて好印象に変わりますから。日本で最も悪い接客ですから是非。
>>123 「荒らしは松二という」と指摘されたら途端に松戸二郎と言い出す
かわいいアホの荒らしだよ。相手やレスした時点で負け
>>125 なんでワザワザ金払って接客悪いのを体験しにいかなあかんのよ?どんな、罰ゲームだよw
気流は接客、量、味、臭い、清潔感全て糞!麺打ち機械動かしてる身内のルンペン爺のTwitterも糞www
松二は味は間違いないし量もブレ無し
接客だって媚びて無いだけで悪意はナイワケ。だからリピーターが居るんだわ。
桐龍という店はカップラーメン並の麺量を出すから。接客も日本一を競う位に酷いから。桐龍という店を体験することは貴重だと思うよ。レンゲコップは使わないほうが良いdeath。
ラーメンなんて、店の前を通りがかって、腹へってたら入る
ツイだのFBだのチェックしてなんて...デブのやる事
>>132 ワロタ
ここのキチガイ豚共には反論しようがないなw
>>132 分かってないな
美味いから人が並んでる、じゃあ俺も並ばないと
そして苦労して並んだから美味いと思う以外ない
これが行列店並ぶ人の発想
>>132 常にハングリーな行き当たりばったり無計画デブじゃないからねえわ
>>125 戸塚安行んとこですよね。確かに無愛想でしたし、素っ気ない対応ですが、気にはなりませんでしたね。
松戸東口雷の店員の偉そうな態度による、客をイライラさせる技術の方が、半端なく凄いですよ。まず食券渡す時に腹立ちますからね
>>137 具体的にどういう態度だったの?
俺が行った時は全くもって普通だったけどな、不満は店内が狭いくらい
桐龍も雷も松二も接客いたって普通だろ
何も不満感じたことないけどな
店員同士がベラベラ私語話してなければいいかな俺は
今並び少ないよ
さっき前を通ったら、外待ち四人くらい
桐龍の接客は異常
二郎松戸はぶっきらぼうなだけで気にならない
雷は店主の富田が偉そうだよな
行ったことないが
桐龍なんてオープン直後に行っただけなんでどんな接客だったか忘れた
でも特に記憶にないってことは、少なくとも当時はそんな変な接客ではなかったってことかな
繁盛するにつれて横柄になっていったのか
そのてん最初から繁盛してる二郎は、接客も変貌しようがないのかもな
>>143 富田が偉そうって、雷に富田いねーしw
桐龍はただ尾崎豊がうるさいだけ
松二は必要最低限の接客しかしないだけで無愛想とは違うのかなと思う。
似た店だと鷹の目は食券買ってる最中に店員が裏に立ち圧をかけてくる。
○管は暇さえあれば店員同士が談笑
富士丸(西新井)は接客はいいけど客に対し言いたいことをハッキリ言うから嫌う人はいるかもね。
尾崎豊って死んだよな
ドアノブで首つって
自殺か事故か不明だったか
富田は雷の店主だろ。
厨房に立たないとは駄目だな。
偉くなったもんだよ。
ニンニク入れますか?って言いたくないのかな?
尾崎豊は路上で座り込んで染んでたのを発見されたんじゃなかったか?
>>148 とみ田本店の仕事や社長業で忙しいんだよ
お前みたいな社会の底辺の暇人と一緒にすんなw
富田全グループで二郎松戸より旨い店は一つも無いよな
>>152 どの店と比べても松戸二郎の方が不味いの間違い
お前自らの馬鹿舌自慢して恥ずかしくないの?
二郎食い過ぎて化調で馬鹿舌になってんじゃねぇのかw
自分が旨いと思った店に行けばいいだけなのになんでこのスレは店にも客にも攻撃的にイキってるのか。
なんか必死に松戸ディスってるの一匹いるけどいったい何の恨みなのかな?
富田グループって無化調だったんだ!
凄いな!道理で不味いわけだわ。
◆良い接客
自分を特別扱いしてくれて、マスターは話に付き合ってくれるし
こっそりチャーシューを2枚サービスしてくれる。
◆悪い接客
ブログに書いてやったのに、オレ様の事覚えてないし、一見と同様の扱い
>>162 貧乏だからとみ田本店の料理にまで昇華されたラーメンを食べられないんだね
妬みコンプ丸出しで可哀想
お前には二郎如きがお似合いだよw
そんな富田は二郎をリスペクトしてそうだけどな、知らんけど
仮に人を育てることに劣る富田が、暖簾分けで他店舗展開しても二郎の暖簾分けみたいには成功しないだろ。
そしてもっと稼いでるラーメン屋が他にもあることを知った方がいい
直系二郎はスーパーブランドだから
富田はフードコートがお似合いだ
簡単に二郎直系のような特別なブランドは作れないからさ
焼売1個 350円ってさ。
高い=プレミアムって錯覚させる戦法だな。騙されないよ俺は。
>>165 二郎如きじゃフードコートに出店出来る資金力すらないだろうに何言ってんだ馬鹿かw
予算的にOKでも拒否されるよ
フードコート全体がギトギトするわ臭いばら撒くわで
たしかに富田はファクトリーで作った生中華みたいなラーメンだからフードコートOKなんだな。アルバイトでも作れるし味も生中華レベルだしな。
二郎みたいな本格的な本物のラーメンはフードコートは無理だな。職人しか作れない。だからうんまいんだわ。
>>169 とみ田の麺と二郎の麺じゃ味どころか素材からしてクオリティに差があり過ぎて語るに値しない
お前とみ田の麺食った事ないのバレバレだぞ
妄想垂れ流してないで食ってこい豚w
工場で作った麺は自家製麺とは言わないだろ。生中華だよ。
そんな生中華ラーメンに3000円は払えないわ。食っても不味いだろうし。予約で金払って3000円の生中華のラーメンと焼売を食う奇特な人の顔みたいわ。
そんなにとみ田大好きならそっち行ってろよ。なんでそんな如きの二郎スレに居着いてんだよ
>>171 貧乏だからお金出せませんの間違いだろ
客層もお前みたいな乞食とは全然違うしな
とみ田(多分雷)関係者らしき書き込みが散見されるな、ここは
そういった屑のせいで、とみ田の評判が悪化していく様をみるのはある意味滑稽
何を言おうが所詮はラーメンにそんな価値はねーよ。出す価値がないだけで貧乏とか関係ない
超がつくほどの金持ちでも二郎通ってる人も知ってるし二郎が好きだから二郎に行ってんだよ
富田は公式Twitterで二郎系の画像よく載せてるし二郎大好きなのしらねーのかよw
富士丸とかちばから店主と親交あるしね。店で見た事もある
雷なんて二郎松戸の代替にはなり得ない。二郎松戸で食えなかったら兎に角に行くわな。富田に対する悪いイメージから富田系列では絶対食わないわ。
成金パワハラ山岸さんをとことん利用。
ちょっとねぇ。
二郎通ってる人間を馬鹿にするって事はお前の大好きな富田も馬鹿にしてるって事に気付けよw
富田は二郎通ってるからなw
馬鹿「とみ田は素材にこだわってる!」
現実↓
富田「今まで『とみ田』では、なんにもこだわってない食材でつくってきたんです。鶏も名古屋コーチンとかじゃなくて、普通のブロイラー。
高級食材よりむしろ、普通のラーメン屋さんが使っているものを、とにかく量をたくさん使うことで、濃厚に仕上げているんです」
休日もラーメン屋めぐりをするという富田さん。様々なジャンルのラーメンを食べ比べて研究する一方で、お気に入りのお店に通うのも大好きだと話します。そんなお気に入りのお店の一つが、「ラーメン二郎」。
「味はもちろんですが、『安くてお腹いっぱいになる』って、ラーメンの理にかなった部分があると思うんです。700円くらいで食べきれないほど出てくるじゃないですか。あれはすごいなぁって」
富田に貧乏だから二郎行ってんだろって言ってこいよww
ほらお前が散々馬鹿にしてる松戸二郎を食べてる富田だぞ〜これでも松戸二郎を馬鹿にし続けるのかな?
;output-format=auto&output-quality=auto
松戸二郎キチガイが発狂してるなw
そりゃ誰でもたまにはジャンクフード食べたくなる時もあるだろ
松戸二郎キチガイはジャンクフードしか食べる予算ないけどなwww
たまには?通ってるって言ってるんだが?ガイジ?
お気に入りのお店に通うのも大好きだと話します。そんなお気に入りのお店の一つが、「ラーメン二郎」。
馬鹿「二郎ってとみ田と違って素材にこだわってないし安くて量が多いだけのクソラーメン屋だよね」
富田「とみ田も素材にはこだわってないし、旨いのはもちろん安くてお腹いっぱいになれる二郎はすごいし俺も通ってる」
馬鹿「……。」
でも富田は最近素材にこだわり始めたろ。豚は東京バツという幻の豚を使ってる。味の評判は悪いが。
富田も前は「僕もお金のない若者のために、ラーメンでお腹いっぱいにしてあげたいと思ってるんです」
それが今やラーメン(160g)で1200円だからな。金の亡者になっちまったって事だ
幻の豚だか知らんがとみ田にチャーシュー麺はなく肉を増やしたい場合全部乗せ(1000円)を頼むしかない
チャーシュー麺は2200円。何が安くお腹いっぱいになってほしいだよ
とみ田利用出来ない貧乏人の僻みで発狂しててワロタw
たとえ金が有っても値段に釣り合わない物にお金は使わないよ。
ガイジ隔離スレあるのにわざわざ松戸スレに来るやつ、普段誰とも話せなくて寂しいのか?
ネット上でもガイジ撒き散らすのやめてくれんかな
Twitter用に写真パシャパシャ撮りながら食ってるんだから、そりゃ食い終わるのロット最終になるだろ。誰のこととは言わねーがよ
パクリパクリってラーメン自体が中国のパクリで日本で進化た代物だろ。
どこがどこから影響受けてパクろうがアレンジしようが自由だし各々が好きな店行けばいいだろ。
工場で作ったら美味くないとか偏見でしかないよ
二郎は大好きだがゴリゴリの二郎信者は狂ってるよ考え方が
その二郎が工場スープだったら客はかなり減ると思うが?工場スープはさすがに擁護できんぞw
好きな店に勝手にいけばいいのにこのスレにいるから叩かれるんだろ?
二郎信者がって言うけどここは二郎の専用スレなんだわ。何言っちゃってんのよ
>>155 並びで注意されたことを根に持ってるへなちょこ君でしょw
叩きたい店のスレに粘着するとか相当終わってるからな
二郎以外は認めんって頭おかしい信者に何言っても響かないですよww
このアーティストが好きって人にその人のモノマネしてる人間をオススメするか?
二郎以外は偽物なんだからそりゃ響かないのは当たり前なんだが
お前らって二郎以外のラーメン屋行かないんだろうな、素材から拘った無化調なしょう油ラーメンとか見向きもしなさそう
だから腹だけじゃなくて脳まで脂ぎった豚になるんだよ
お前らみたいな二郎キチガイの馬鹿舌には味を語る資格なんてないけどなw
推奨NGネーム(正規表現)
219\.113\.162\.131
49\.98\.131\.244
118\.238\.227\.42
49\.98\.155\.48
台風なんで千葉に来ないし寧ろ太平洋側に離れていく進路で飛行機の運休すらないショボイ程度なのに台風理由で休むのかよ
松戸二郎って貧弱な店なんだなw
NGネーム(正規表現)更新
219\.113\.162\.131
49\.98\.131\.244
118\.238\.227\.42
49\.98\.155\.48
1\.72\.4\.188
松戸にある中華蕎麦とみ田に行ってきた。
つけめん・特選全部乗せトッピング・塩とカボス。
ものすごく美味かった。
レベルが違う。
お値段はお高めだけど、食べてみれば気にならないくらい満足度が高い。
帰宅しても余韻がすごい。
機会があればまた行きたい。
>>213 何が信者脳だバカじゃねーの
覚えたての言葉を使って必死な豚だな
そもそも「台風なんで千葉に来ない」ってどういう意味?
豚だから日本語も上手く書けないか?
>>214 脳まで脂ぎってる豚の癖にが他人を豚とか言ってて虚しくならないのかねぇw
富田を擁護するふりして、実は富田を蹴落としてるな。まるで富田が二郎は豚の餌だ、俺の店にはコジキは来ないって言ってるような書き方だしな。強烈な誉め殺しで富田を潰そうとしているんだろう。雷マンセーから始まり富田グループの印象を悪く持っていってる。相当富田に恨みがあるなこいつ。
守谷なんかは言葉使いは丁寧だけど
若干新規の客とかコール遅かったりすると客を小馬鹿にするような口調になるから嫌い。
千住はワンオペでよくやるわな
入り口に立つなとかリュック背負ってんじゃねーよハゲもか注意しながら仕事するとか。
一之江は雰囲気も接客も丁寧でいいね
松戸の店主はあの腹をどうにかしたほうがいい
>>218 仕方ないよ、豚だから言葉のレパートリーが限られてんだもんw
信者信者ってバカの一つ覚えみたいに連呼して知恵遅れを晒して恥ずかしくないのかね?
結論は富田は松戸には要らないだ
赤坂六本木青山にでも店を移転しろよ
ベントリィも習志野ナンバーじゃカッコ悪いだろ
メクラは差別用語だぞ
字が読めないとか学力低いとか訂正しなさい
相変わらず豚共がブヒブヒ言ってるスレでワロタ
お前らには不潔な上に客層の悪い松戸二郎がお似合いだよ
確かに2000円は取れる二郎直系ラーメンを790円で出す松戸には頭が下がるわ。そりゃ混むよ。庶民の味方やな。800円の価値しかないラーメンを3000円で出すあの店は金持ちからお布施貰って贅沢三昧か。大したものだ。
ラーメンってそんな何千円も出す食べ物じゃないよな。カップ麺もそうだけど安くてお腹いっぱいになれるのが売りだし
>>216 脳まで脂ぎってる豚の癖にが
言われてまたすぐ誤字してる辺りマジで日本人じゃないんじゃないのこのガイジ
無理にラーメンの値段釣り上げてよ。
ラーメンは安すぎる。もっと働いてる人間に恩恵をなんて言ってたなあいつ。
自分だけベントリィやベンツ乗ってよ。山岸さんもそろそろ天罰下してやってくださいよ。山岸さんを利用して金儲けは見てられません。奴はつけ麺の神を冒涜してます。
>>228 松戸二郎如きの品質で2000円も取れる訳ないだろw
それにしてもとみ田利用すら出来ない貧乏人の豚がブヒブヒ言ってて笑えてくるなw
3000円で
二郎松戸と富田のラーメンが並んでたら間違いなく二郎松戸を選ぶな
一生どちらかしか食えないのなら100人中95人は二郎松戸を選ぶだろう
偽物は偽物
本物には勝てない
残念!
フクのラーメンは2000円までなら躊躇なく食うが、
それ以上の予算があったら飲み行ったり、
寿司食ったりだろうな。
トミタ?
入り込む無余地がないw
直系二郎全店が3000円になっても俺は二郎を食う。ソレガ言いたかった。
それだけ旨いわけ。中毒だ。
富田にそれだけの味と中毒性があるかと言えばno だ。二郎直系が世の中から無くなったら数千万人に影響が出るが富田が無くなっても500人位が困るだけだろ。
いくらだってかまわないが
それに見合った食う時間が欲しい
どっちもいい加減しつこい
荒らしと荒らしがここで、わざわざ交わるな
松戸二郎オタって本当に良いものにお金もかけられないからって僻み根性からとみ田系必死にネガキャンしてて涙ぐましいなw
>>241 眼中に無い癖に文句が凄いよなw
つまるところとみ田系にコンプレックス丸出しなんだよお前は
お前が貧乏だから悪いんだよ
とみ田系を気軽に利用出来ない貧乏人になったお前が悪い
何の努力もしてこなかったから貧乏な癖に文句だけは一人前のお前、恥ずかしい奴だなw
とみ田だろうがラーメン屋に来てる時点で貧乏人だろwお前の理論なら金持ちはラーメン屋なんてこないんじゃねーの
>>243 とみ田本店は金持ちが来る稀有なラーメン屋だよ、実際に行ってみれば客層の違いに気付く筈
イチャモン付けてる奴は行った事がない(実際にはお金なくて費用払う余裕が無いから行けない)癖にアレコレ妄想で文句垂れ流してて笑えるわw
とみ田はそもそも二郎系じゃないんだが?w 比較対象にならないのに何をそんなにイキってんの?w
とみ田行ってる自分すげーとでも言いたいの?w
いいかげん荒らしはスルーしろよ。
最近食券先に買えって言われない?
以前は先頭6人目内って認識だったが。
>>246 最近は助手が外に確認しにきたタイミングで先に買ってって言われるね
食券は今まで通り自販機前でOKだろ
助手が促したときだけ買うイメージでいる
このスレでとみ田も雷も関係ねえわ不愉快
とみ田スレでやれ、俺はとみ田大嫌いだけど
ぶれと並びぐらいしか書くことぐらいしかないらなー
ただ別系統のラーメンネタは流石にちょっとな
夜のエラそうに見える助手だが
あいつは今までで一番使えるな
松戸二郎も越谷もラーメンが優等生だからここが盛り上がらないんだよな
だから嫌いな富田引っ張り出しているわけ。富田マンセーの奴がたまにわくけど、あれも富田大嫌いだろ。富田が嫌いだから逆の事書いて富田アンチを増やしてる。富田嫌いが増殖してるわ。
>>249 >>252 そういう反応をやめれば絡んで来なくなるんだよ
邪魔だと思うなら相手にしない事!
並び全然なくて一瞬臨休だと思ったら中もスカスカでラッキーなだけだった
>>255 雷が?それが本来あるべきラーメン屋の姿ですよ
食べたい時にささっと食べれるのがラーメン
>>256 昨日(日曜日)の夕方17時40分頃に雷本店前通ったけど駐車場に車1台しか止まってなくて、並んでる人も1人もいなかったよ
とみ田気違いに粘着される松戸二郎が可哀想wwwwwww
高尚な料理wwwwwww
49 ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdfa-GjcF [1.72.5.84]) 2020/10/12(月) 11:36:39.31 ID:d/gaBfgMd
>>47 高尚な料理に昇華しているとみ田本店のラーメンとジャンクフードに過ぎない二郎と同列に語ってる所がお前の馬鹿舌さを物語ってるw
正直とみ田のラーメンはラーメンの域を超えてるけどね
いいんじゃないの
一流を知るものは一流のみ
って言葉の通り、君らジロヲタにはとみ田が創る芸術を理解出来ないんでしょう
我々はとみ田という作品を嗜んでいるんだよ
君たちは量と安価なだけがとりえの餌を有り難がるのがお似合いだ(笑
富田自身もこう言ってるけどな。一流だからって美味いとも限らないぞ
さらに驚いたことに、富田さんは「うちのつけ麺は、苦手な人も結構いるんです」と言います。どろっとした濃厚なスープにはあえて雑味を残しており、万人受けする味ではないのだそう。
ホリエモンの1万円ラーメンと同じ手法
https://note.com/komuginodorei/n/nce28fdd1b985 有名店の味をパクって、自分の信者を騙して儲けるラーメンビジネス
カリスマ(笑)とやらに騙される何も考えてない馬鹿からはいくらでも搾取できるからな、頭のいいビジネスだよ
松戸二郎のスレに嫌がらせしているとみ田信者は、餃子屋にイタ電してるホリエモン信者と同じ
NG追加疲れた
たまにしか行かないけど硬い豚ってなくなったんか?美味かった
>>264 昔ゴム草履豚と、言われていたような豚は最近当たらないから無くなったと思ってる
今割とベストバランスなんではないだろうか。
アブラをほぐしと絡めるのめっちゃ旨いし、欲を言えば白胡椒いらないから黒胡椒と一味唐辛子を豚にかけたい。
黒胡椒復活して欲しいなー
個人的には白胡椒より黒胡椒の方が二郎には合うと思ってる
二郎越谷
二郎松戸
二郎神保町
としおか
べんてん
吉村家
杉田家
食いたい
松戸は野菜増し、辛めコール出来ない?マジ?
ノーマルを黙々と食うだけなん?
ニンニク入れますか?
➡普通で
店主がイラっとする瞬間
これ笑える
お前の普通なんか知らねーよって話だからな。入れるのが普通なのか入れないのが普通なのかなんてわからんし
まあニンニク入れますか?
でニンニヤサイアブラカラメが回答になるのもおかしいけどな
マックで砂糖ミルクはお付けしますか?
➡普通で
と同じ
???
>>262 実際にとみ田本店に行って、トッピング込みで3100円分頼んでみたけど、とみ田自身、勘違いしているのか知らないが、高い材料=美味いではないのだよ
せっかくの東京Xとやらの良質な豚肉は、仕上がりはパサパサだし、せっかくのブランド米は、炊き加減が滅茶苦茶でベトベトだし、あれで3000円超えではな
高価な素材を使っているから高い金取っているのは仕方ないとしても、料理としては残念過ぎる。
スレ違いですまないが、予想より酷かったので書かせて頂いた
>>278 お前自身が味覚障害なんだよ
本当に美味い物を食べて来たフーディー程とみ田本店を絶賛すると言うのにな
らぁめん 大盛
ご飯 辣油辛味
初めての、らぁめん😅なんで今まで食べなかったのだろう😭旨すぎてビックリ😨つけ麺とは、別物に感じました❗�竄チぱり、とみ田さん😍これ以上旨い【らぁめん】には出会えないと思います☺
本当旨かった☺
しょっぱさがマイルドになったのは、涼しくなって汗かかなくなってきたからだな
>>284 松戸二郎はラーメンに店主の汗入れてるって言いたいの?
どういう意味か教えて?
>>278 富田に米の炊き方教えてやるか。
あいつ料理センスゼロだからさ。
3100円じゃ3時間以上の労働の対価だね。酷いな。
今日の昼時は外待ち5ー6人で安定してた
もう麺半分でも多いくらいだわ、量食える人が羨ましい。
最近の豚は安定して柔らかいロース肉
豚の味付けは相変わらず弱め
他のインスパも雷も行くけど厨房の作業風景まで見ちゃうのは二郎だけ。
助手はまふくしてるんだし店主もマスクすればいいのに
まあ誰もなんとも思ってなさそうだが
松戸店主がマスクしないのは気にならないな何故か。しゃべらないし声を張り上げないし。うちの会社でも一切マスクしない奴が居るけどそいつは自分はしゃべらないから関係ないだろって考え。電車でもスーパーでもノーマスクを貫いてるらしい。そいつの考えにはついていけないのが正直なところだが。
最初公式Twitter垢はバカッターになるかもと心配してたが
最近は公式らしい営業情報のみのツイートで安心したわ
しかし亀戸と新代田のバカッターはなんとかならんかな
>>281 バカの挑発に乗っかってバカがレスするからいつまで経っても終わらない
>>280 あれを絶賛する人の方が味覚障害なのではないかと。
完全に洗脳されてますね。お気の毒に。頑張ってとみ田へのお布施に励んで下さい
100万歩ゆずって、松戸二郎の下げはここでやっていいから富田の話は冨田のスレでやってくれる
何話してるのかわけわかんねーんですわ
>>291 お前がとみ田嫌いの思考に洗脳されてるの間違いだよ
低俗な味の松戸二郎を有難がってる時点でお察しw
とみ田と二郎って別物なのに何で比較してんだよ?頭おかしいのか?
富田は二郎も好きなんだから二郎批判するのはお門違いだぞ
普段何を書いても相手にされなかった人が「富田」「雷」って書いたとたん面白いくらいレス付きまくりで
こりゃ楽しくてやめられん的な?
>>295 とみ田やら雷と聞くと発狂する連中が松戸二郎オタには多いようだからとみ田や雷に相当コンプレックスがあるのが伺い知れるなw
>>296 意見をまとめるとカミナリは二郎っぽくない
とみ田はボッタクリだって話でしょう
まぁラーメンつけ麺で3000円は確かにと思いな
しかし松戸二郎とカミナリととみ田の味はカテゴリーは近いけど、違う食べ物と言って良い程だ
比較するのが野暮ってもんだろう
>>300 とみ田がボッタクリって
値段知ってて行きたいバカが行ってるんだからボッタクリではないだろw
食器類にまで拘って値段高くなるラーメンとか
たかがラーメン食うのにそこにほんな価値観を見出せない
富田の客は上流階級層
松戸二郎の客は小汚い貧乏人
見事に棲み分けされててワロタw
荒らしが面白がってわざと名前出してんだから個々にNGにして絶対に触れない以外は終わらないぞ
とにかく無視NG
富田 とみ田 雷 かみなり カミナリはNGワードで行きましょう
貧乏人
乞食
駄舌
高尚
馬鹿舌
もNG で
あとは?
>>311 そんなの人それぞれ好みじゃん。
でもここで富田の話は不用。
あっちのスレでお願いしたい。
味が戻ってて一安心
9月は少し変だった
団体を何組か見かけたが、一人で来いってのは解除されたのか
高校生の団体が戻ってくると迷惑だな
しかし韓国人から最近の日本人は
知能も低くてモラルも低いって馬鹿にされてるけど
知能も低くてマナーや常識無い
韓国人から日本人が馬鹿にされてるのは
乞食って言われた馬鹿な母親から生まれたゴミだけなんだよな
確かに開店直後や閉店前の並びが折り返さなくなってきてた。
そっか団体禁止だったんだな。
>>313 店主にモラルが無くてこのご時世でマスクすらしない非常識なんだから店側が団体客禁止しようがそれを律儀に守る必要性なんて無いわな
だって松戸二郎はそういう汚らしい店だものw
>>317 馬鹿だなお前は相変わらず
どこの二郎も同じだし
底辺しか二郎は行かない
足立区の奴がいってた
綾瀬の武蔵家も店主だけマスクしないで元気よく接客してる。
俺くらいになると全く気にしないけどな
お前らまだかみなり東京本丸店行ってないの?
一度行ってみたら低クオリティな松戸二郎に金払うのが如何に馬鹿らしいか痛感出来るぞ
ラーメンの品質、味、接客など松戸二郎がかみなり東京本丸店に勝てる要素は一つも無いwww
【二郎系としてはイマイチ】
貴重な東京駅の二郎系との事で行きましたが、正直オススメできません。
まず何より、値段が高い。オシャレなラーメン屋並みの、ラーメンだけで1000円行きます。これ、二郎だったら豚ダブル(トッピング豚×2追加)でも800円です。ここでそんなことやったら1500円以上、2倍の強気の価格です。
スープは乳化、麺は太めでそこはすごく美味しいのですが、豚はペラペラです。生姜焼きかと思いました。
立地的に仕方がないでしょう。しかし、それだけです。二郎ファンとしてはとても評価できませんでした。
東京駅でも、二郎が食べたい!そんな中毒者は時間を掛けてちゃんとした二郎に行きましょう。
東京駅だからサクッと食べてみるか、そんなライトな方はこれが二郎だと思わないでください。
二郎は安い美味い量が多いのが売りなのに、雷は高い不味い少ないでむしろ何が勝っているのか
野菜マシマシ100円はさすがに笑うぞ
70 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f7c-ERP2 [219.113.162.131]) 2020/10/15(木) 07:16:05.20 ID:R3J4AV8Y0
>>69 上流層が集まるお店だからお前みたいな乞食は店内に入れてくれないよw
上流とか底辺の判断基準がとみ田に入店できるか否かと考えてる頭が狂ってる馬鹿が松二スレで迷惑かけてるようですみません
とみ田で高尚なお料理食べてる自分は上流だと思い込んでる哀れな馬鹿です
皆さん、哀れみの心でスルーしてあげてください
この馬鹿がいつまでもラーメン食べて上流気分を味わえますよえに人
>>326 不味いのは松戸二郎の方だろ
二郎は量が多いだけの豚の餌
松戸二郎店主は雷で修行してこいw
休日もラーメン屋めぐりをするという富田さん。様々なジャンルのラーメンを食べ比べて研究する一方で、お気に入りのお店に通うのも大好きだと話します。そんなお気に入りのお店の一つが、「ラーメン二郎」。
「味はもちろんですが、『安くてお腹いっぱいになる』って、ラーメンの理にかなった部分があると思うんです。700円くらいで食べきれないほど出てくるじゃないですか。あれはすごいなぁって」
「殿堂入り」の称号を持つラーメン職人が味よりも量の話をしているなんて、ちょっと驚きです。
「あと、二郎は一人の店長が複数の店舗を持てないので、修行を積んだオーナーが常にいる。そういう人との交流も楽しいですね」
その雷の大元の富田がこんだけ二郎を賞賛してるんだが?
雷なんて二郎で修行した訳でもないゴミスープなの知らないのかな?
>>330 殿堂入りのとみ田店主が誕生させたスープだぞ
低品質な豚の餌スープしか出せない松戸二郎と一緒にするなやw
>>331その大好きな富田が松戸二郎で食ってるんだけど?
お前の言う雷はその豚の餌スープを元に作られた偽物なのわかってる?
;output-format=auto&downsize=640:*
雷で経験積んでも作られたスープを小鍋に移して
少しだけ調理?してテボで麺上げ
盛り付けておしまい、これは高校生バイトでも可能。
松二と雷使い分けでともに好きだが
雷の店長?っぽい人とか
このままだとずっと雇われで飼われちゃうぞと思っちゃう。
人材育成の点では山岸も富田もダメだな
人生色々だけどな
富田は二郎店主と交流もあるし二郎もよく食いに行ってるのも知らなかったのかな?
二郎とカミナリカテゴリーが違うでしょ
カミナリは完全な二郎インスパ
松戸二郎は正統な直系
カミナリはセントラルキッチンだろうし
製麺をしてなきゃあの値段になるよ
富田って輩は物真似しか出来ないんですかね?天才なんですよね?オリジナルは無いんですか?物真似の歌手は所詮物真似芸人なんですよ。ご飯もまともに炊けない料理人ですか。基本とセンスがない人だよな。はよ消えろや。ほれ。はよ。どうした。ほれ。ラーメン芸人富田ww
お前らそんなにとみ田にコンプレックスあるんだな
とみ田氏は努力の結果今の立場を得ている
お前らは何の努力もせず社会の底辺で文句言ってばかり、そりゃ社会の底辺が集まる二郎がお似合いだよwww
>>332 荒らしのゴミは、冨田や二郎なんかどうでもよくて、お前みたいなのに相手されるのが目的なの理解しろよ
>>338 別にお前がスゴい、偉いわけじゃないのによくそんなイキれるなwww
>>338富田も二郎に来てるんだから社会の底辺って事だな
富田はつけ麺では確かに成功してるかもしれんが二郎系に関しては成功はしてないから二郎以下だよ残念ながら
>>341 富田氏もたまには糞みたいなジャンクフード食いたくなる事があるだろ、ただそれだけw
俺だって不味いと分かっててもたまにマック食いたくなる事があるわ
>>342 富田がそうなら皆そうだとは思わないのか?二郎なんてそりゃたまにしか食べないもんなんだけど?
>>343 お前みたいな二郎オタは毎週どこかしら行ってるだろ、遠征とか称して松戸どころか越境してまでわざわざ二郎食べに行く豚共w
>>345 そんだけ二郎の各店舗の違いがあってそこまでさせる二郎ってすごいと思うが?
雷やとみ田の支店にそこまでする奴はまずいないと思うぞ。魅力の違いだわな
たまに食べたくなるとかじゃなくて富田は二郎に通ってるからな?ドンマイ
休日もラーメン屋めぐりをするという富田さん。様々なジャンルのラーメンを食べ比べて研究する一方で、お気に入りのお店に通うのも大好きだと話します。そんなお気に入りのお店の一つが、「ラーメン二郎」。
富田は客が減ってるから単価を上げたんだろ。信者と中国人相手に商売するんだろ。商売が一蘭と同じだわな。
寄生ビジネスは宿主に寄生しないと死んでしまう
宿主より高くて不味い寄生ラーメンはいずれ滅びる運命
本家と較べてどうこうって話題でしか宣伝出来ないから、本家への嫌がらせは必死
>>346 とみ田じゃなくても雷でも普通に並んで入る感じなんだけどな、入りにくいのは狭い松戸東口店ぐらいだろ
まぁ雷の方が松戸二郎より味や接客ホスピタリティなどあらゆる点で勝ってるのにそれを認めたがらないお前は哀れだよなw
しょっぱい松戸二郎の方を推してる時点でお前は味覚障害だけどなw
>>350 高い不味い接客もよくない雷がなんだって?レビュー見てこい
>>352 これが一般の意見な
星一すら勿体ない。
友人に誘われ行ってみたはいいものの
店員の対応は最悪。
値段も高ければ待ち時間も長い。
いざ食べてみると美味しくもない。
新松戸駅前のめん吉や6号沿いの
家系ラーメンの方が安くて美味しいです。
なぜ並んでいるかも分かりません。世の中の飲食店があそこしかなくなっても
絶対に行きません。
>>353 店の名前すらないが
本当に行ったかどうかも怪しく仮に行ったとしても味覚障害丸出しの信憑性のないレビューを信じるとかお前低学歴丸出しだなw
嘘を嘘と見抜けない奴にはネットは向かないぞwww
>>355 じゃあお前が松戸二郎を不味いとか言ってるのも信憑性ないよな
>>356 俺は松戸二郎は過去店主時代も含めて複数回利用歴あるぞ
今の店主の福田は過去店主に比べて糞だと思ってるけどな、コロナ対策すら全くしないしコイツのモラルって何処にあるんだよw
こいつは無視で
荒らしだからNG にぶっこもうや
ワッチョイW 9f7c-ERP2
>>357糞だと思ってる店のスレに居着いてるお前はなんなの?
お前とみ田のスレでも荒れてるらしいけど何がしたいんだ?
>>359 とみ田スレで荒らしてるのは寧ろお前みたいな二郎オタの豚だろw
松戸二郎より雷の方がラーメンの素材も味も上だったと書いたらお前らが次々と発狂してるだけじゃん馬鹿なのお前?
>>361 とみ田なんて眼中にないから荒らす必要がねーわ。ここでお前がとみ田とみ田うるせーからこうなってんだろボケ
そんなにとみ田が好きならとみ田スレにいればいいだろ
>>361 工場スープのが旨いとか言ってるお前の味覚なんて誰も信用してねえぞ?
味覚障害は工場スープで満足出来てよかったな
>>363 セントラルキッチンだと味が劣るエビデンスがあるならソース付けて教えてくれ
所詮お前の妄想じゃんw
しょっぱ過ぎる不味いスープを有難がるお前が味覚障害でなくて何なの?
お前デブの豚だろ?www
こいつ二郎松戸も荒らしてるわ
ワッチョイW 9f7c-ERP2
とみ田スレにこのレスがあったわ。どっちのスレでも荒らしてるなこのゴミ
>>364 しょっぱくて不味いって雷じゃん。雷がしょっぱくないって?お前食ったことないなエアプか
>>364 工場スープなんて誰が作っても変わらないカップ麺と同じだからな?店主の技量もクソもないわけ。修行して技量もあってスープも炊いてる二郎に勝てる訳ないじゃん
雷は誰が作ってもいつ食っても同じ味。クソつまらんラーメン
>>367 味ブレブレの松戸二郎の方が糞じゃん、安心して食べられんしな
お前のはただの精神論でエビデンスなんて全く示せてないけどな、悔しかったらエビデンス示してみろよ
出来ないの?www
お前料理すらした事ないのバレバレ
二郎どころかラーメンの味語る資格ねぇわwww
>>368 二郎なんて安心して食べるもんじゃねーよ。工場スープに比べたらブレようが圧倒的に美味いし問題ないんだわ
家系でもそうだけどセントラルキッチンで美味い店あげてみろよ?吉村家とか本家に勝てる店が工場スープにあんなら出してみろや
エビデンスって言葉を最近覚えて使いたくてしょうがないのかな?
証拠も何もお前もそれなりにラーメン食ってりゃ工場スープとちゃんとした店の味の差くらいわかるはずだが?工場スープに擁護する所なんかねえよ。違いがわからないならお前が味覚障害なんだよ
この荒らし野郎は、松戸東口雷の関係者だろ
今日は店休日だから、出没する頻度が高い
工場スープってレッテル貼りはいいね、かなり効いてると思う
とみ田グループに工場スープのイメージが染み付いたら終わるな
ヤマ○キパンと手作りパンを較べてるようなもん
ラーメンをテイクアウトとか宅麺で買えばわかるけど作り手が自分だと店の味よりかなり劣るからな。麺上げとかもかなり重要だからね
ろくに修行もしてない店主と工場スープとはレベルが違うんだよ。雷は店主がやろうがバイトが作ろうが大差ないが二郎は助手と店主じゃ全然違うからな
リアルタイムで作る店のスープと工場スープ
店のスープは生きてるスープ
工場スープは言わば蘇生させたスープ
二郎のテイクアウトを買って家で作った人もいると思うが
やっぱ店で食う方が美味いと感じた人も多いんじゃないか
どいつもこいつも化調まみれの低級ラーメンを有難がってる味覚障害のキチガイばかりでワロタ
貧乏家庭で育ったせいでロクなもん食べてきてないんだな
とみ田系と二郎じゃ麺どころかスープの素材からして品質の差があり過ぎるんだがそれすら分からない馬鹿舌ばかりw
え?じゃあ雷は無化調なんだ? とみ田の素材の品質?え?
「今まで『とみ田』では、なんにもこだわってない食材でつくってきたんです。鶏も名古屋コーチンとかじゃなくて、普通のブロイラー。
高級食材よりむしろ、普通のラーメン屋さんが使っているものを、とにかく量をたくさん使うことで、濃厚に仕上げているんです」
>>375 ヤ○ザキパンを美味い美味いと食ってるお前はブレない工場スープで満足してろよ
とみ田はパン祭りのシールのようなイベントやらんのか?
馬鹿を騙すには効率的だろ?
>>377 貧乏人のお前には二郎如きの豚の餌がお似合いだよ
小汚いキモオタの豚のお前は清潔感あるとみ田には近付くなよw
>>378どこが高品質なのかエビデンスよろしく
「今まで『とみ田』では、なんにもこだわってない食材でつくってきたんです。鶏も名古屋コーチンとかじゃなくて、普通のブロイラー。
高級食材よりむしろ、普通のラーメン屋さんが使っているものを、とにかく量をたくさん使うことで、濃厚に仕上げているんです」
工場スープは清潔感あるもんなあ
でも本当に清潔なんだろうか?
ペ○ングもゴキブリ入ってしばらく休業してたよな
目が届かない工場スープのがいい加減に作ってて不潔なんじゃ
>>379 おいおいお前セントラルキッチンの味云々のエビデンス全く答えてないんだが?
所詮お前の妄想垂れ流しwww
実際行ってみると分かるが女性客が多いとみ田雷とキモオタの豚しかいない松戸二郎…世間の評価って残酷だよなwww
>>381 だから自分の舌が何よりの証拠だろ。お前も工場スープが直系に勝ってる店出してみろよって言ったのに何も答えてないよな?
松戸二郎も女客なんていくらでも来てるのにまたエアプがバレたな
つうか女客が多いラーメン屋って地雷でしょ。女なんて大して味もわかってないしラーメンなんてそもそも女が好んで食うもんじゃない
タピオカでも流行りに飛びついてるのが女だからな
二郎っていうのはラーメンの中でマニアな味
好き嫌いも激しい
模倣して二郎っぽい工場スープで作ったのが雷でしょ
とみ田は、そもそも大勝軒系だし
牛丼屋と天丼屋を比較するのが愚問なように
二郎ととみ田を比較するのは愚問だよ
化調仕様の是非に関わらず、あの値段でラーメン一杯のあのクオリティは中々無いよ
何年も修行して出した店のスープとぽっと出の工場スープどっちが美味いかなんて誰がどう見ても歴然だろ。そんな雷のが美味いとか言ってたらマジで恥晒しだからラーメン語らない方がいい
家系の吉村家と工場スープの町田商店なんて比較してたら笑われるぞ
とみ田のラーメンは今まで巧妙な演出で成功してきたのに
工場スープというパワーワードで全てが崩れたな
美味いとか不味いとか以前に、工場で作ったスープを絶賛してるのは恥ずかしいってのが日本人の心情
工場スープが忌み嫌われるのは、化学調味料が忌み嫌われるのと同じ
ジロヲタ渾身の一撃が工場スープwww
今の時代安定した味を供給するのに必須だろ
天一も一蘭もセントラルだろ
ジロヲタは味のブレ(笑)を楽しむとか糞みたいな言い訳してるが、実際は味が安定せず不味いのを誤魔化してるだけだしな
>>383 お前とみ田雷に行った事ないだろ
松戸二郎とじゃ女性客の数がケタ違いなんだよ
松戸二郎なんてたまにいるか程度、並んでるのがキモオタ豚のお前みたいなのばかりじゃそりゃ近寄りたくないわな
女性客の目は厳しいのでこれが世間の正しい評価ですwww
>>383 それと味ブレするしないで松戸二郎が下って意味でお前自身が答えてるじゃん、エビデンス論破終了www
まだやってるww
朝から晩まで
他にやることがないんだな
はいはい富田は高尚高尚
二郎は貧乏人のエサ
はいはいもう良いよ飽きたわ
二郎のスレ見ると
韓国人や中国人の方がの方が日本人よりも
知能やマナー品格が上って本当だと思うな
なんだこのスレは
とみ田信者のバカと放っておけばいいのにいちいち相手するバカしかいねーじゃんw
バカとバカの無意味な争い笑えるわwww
>>391とみ田スレも荒らしてるゴミじゃん
ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW NG +QXdRJcZ0(1)NG
>>96 3000円の焼肉の食い放題w
やっばりお前らって貧乏人なんだね
とみ田行く資格ないな
続きを見る(計7 行) 開く
まぁとみ田側もお前らみたいな貧乏人は客層が悪くなるから相手にしたくないんだろw
>>389 天一ww 一蘭wwその2つの店が安定して旨いと?wその2つの店が他のちゃんとしたラーメン屋より旨いと思ってるなら障害はいってんぞw
もうお前ラーメン語るなよw恥さらしがww
天一は美味いが店ごとにブレあるぞ
セントラルだけど店舗での煮込みのタイミングで煮詰まってエグかったりサラッとしてたりする。
天一のメンマは地味に美味い
松戸二郎さんに質問です調味料やご飯のもちこみはOKですか??
スレは進行してるのに松二に関する有用なレスが一つもないとは…
富田が高尚な店なのは良くわかった
金持ち以外は来るなって高尚な店
お高くとまってんだな店も客もよ
いっそ会員制とか会員からの紹介以外は食えなくすれば信者さんは大満足だろよ
まじで二郎松戸に質問してるわ
ヤバイな
フクがこれ見たらめちゃくちゃ機嫌悪くなるぞ
こんなのいちいち対応してられないから「全てなし」だよ
提供してるモノ以外を食するのは原則禁止なのは常識でしょ
やっぱり韓国人の方が日本人より
人間としての質が高いな
調味料やレンゲ持ち込みしてる奴たまに見るけどアウトだろ?店がいちいちこれ持ち込みダメとか言わなきゃわかんないのかな?そういうアホは
持ち込み禁止って書いてないとか言い出したら何でも持って来ていい事になる
>>410 アホだよね
見付からなければ何しても良いと思ってるんだろう
ブログを書いてる人のを見るとマイレンゲ持ち込みはいるね
まぁレンゲ持ち帰ればいいんじゃない
どんだけ汚いレンゲかもわかんないのに勝手に店で使われてんだぞ?
店だって意図があってレンゲ置いてないんだろうからそれを勝手に持ち込んで使うってのはモラルないわ
持ち帰れば良いとか言い出したら米だって持ち込んで食いきればいいのか?
食品の持ち帰りが保健所指導でダメになったのは知ってるよな?持ち帰った後で食中毒になっても責任を負えないから。
同様に持ち込んだ食品やレンゲで食中毒になっても責任を負わされるのは店だから、絶対に許されない。
エビデンス確りした答え書くなら、上記のように書け
何が食中毒だよwwここの信者どもアフォすぎでしょ
お前らの体に既に雑菌つきまくってんだよw
お前らラーメン食い行くとき裸で食ってんの?洋服財布携帯と雑菌まみれですが何か?
ジロヲタは本当盲信的で頭悪いな
二郎くうと腹壊すから快便最高だわ
固形脂が良いのかな
>>415 れんげ、洗うのとれんげを提供する入れ物の管理がめんどいからでしょ?
店側が明確にOK したこと以外は駄目って俺は考える。店の前の自販機からなら持ち込んでokって店主が言ってるなら良いんだろうが、言ってないならNG ではないか。
レンゲあったほうがはるかに食いやすいのにな
俺も今度持ち込もう
文句言われたらうるせーデブって言ってやる
>>423 毎回店の前で買った黒烏龍茶持ち込んで飲んでるけど、睨まれたことないからセーフだと思ってる
よく器に口つけてグビグビ飲んでる奴いるけど
あれは無理だわww
>>425 金持ちですね
自分は店の水オンリーです
なかなか自販機の烏龍茶には手が出ませんわ
>>427 二郎は食べたいけど脂肪分は吸収したくないので、いつも黒烏龍茶とセットです
レンゲが不衛生でもマイレンゲなんだから食うのはじふ
だからその不衛生なレンゲで食って食中毒になったらどうすんだって話をしてるんだろ
食中毒は24時間以内に最寄りの保健所へ連絡。客の持ち込みは関係なく、保険衛生法に準じて調べられるのはお店。マニュアルとか物品の管理法とか事細かに聞かれるのでその日の営業はほぼ困難。
おれが店主なら、レンゲだろうが何だろうがそいつの持ち物にまで責任なんて負いたくないので、持ち込もうとする奴は追い出す
マイレンゲ持ち込まれたくないならレンゲくらい用意しろよ
ラーメン屋でレンゲ置いてないなんてふざけ過ぎでしょ
スープに自身が無いからビビってレンゲ置いてないのか?
こんな殿様商売を信者はありがたがってるのか、そりゃ雷に負けるわけだ
洗い物が面倒なだけだろ
余計な気の利いた仕事とかできなそうだし見た目からして
一之江が一番だよやっぱ
>>436 洗い物嫌いだけど、コップは出すのね。飲食店って、水提供するのはマストなの??
二郎のスープなんて飲むもんじゃないんだからレンゲなんていらねーよ
他の二郎でレンゲに麺乗せて女食いしてる野郎がいたけど食うの遅いしマジで気持ち悪かったわ
客が食器類持ち込みはダメ。
レンゲもダメ。
目くじらを立てるよなもんでもないと思うが。
そんなことより9月頃から味薄くない?良くいえば食べやすいが。
レンゲが汚いことがあってクレーム付けられたから、だったらレンゲは用意しないことにしたとかありそうじゃない?
>>443 そんなのレンゲのある何処のラーメン屋でも条件は同じだろ
つまるところ松戸二郎は衛生面に手間をかけようとしない不潔体質ってこったw
ほれ、富田グループマンセーわきだしたし。ほれ、富田予約が埋まらないみたいよ。ほれ、お前は毎日富田に行けよ富裕層なんだろwww
>>445 予約可能な枠無いんだけど?
お前日本語も読めないの?w
ソースの真偽を確かめず嘘を嘘と見抜けない馬鹿にはネット向かないぞワロタwww
>>446 やっぱり富田関係者様でしたか。こちらは心配してもらわなくて結構ですから、自分の心配してくださいね
レンゲなんざ使わず箸一膳のみで食うのが二郎では粋ってもんよ
言っとくけど
先週に雷本店行ったが、紙ナプキンもレンゲも
前の客が飛ばしたであろう汁がべたべた付いてて茶色かったぞ
今日は松戸二郎行ったけど、無くても全く気にならんわ
一味無いし卓上胡椒が飛沫だらけで触れないので持ち込ませていただきます
こんな気狂いどもの相手してたら自然と無愛想になるわ
フクも大変やな
富田グループマンセー君は逆に富田グループアンチか?富田グループの評判が落ちるような書き込みを朝から晩までやってんじゃん。富田が大嫌いなんだろ。
富田がTwitterで空きが有りますっての毎日ツイートしてるがよ。予約埋まらないんだろwww ば〜かwww
>>450 こういう事いちいち宣言するバカがいるから店主とたいへんだね
早く富田と山田がツーショット写真撮ってくれないかな
山田の死後に富田がその写真を広告としたね使うところを早く見てみたい
>>454 それやったらみきおが黙ってないよ
慶応OBも激怒して訴訟だな
山田総帥は100まで生きるからそれまでに富田は潰れてんだろな
あんなラーメンじゃ長くは無理だわ
あと5年で潰れろ
寒くなるとトイレ無しはきついな
いつから貸してくれんのかね
>>455 低収入の貧乏人の妬みコンプレックス丸出しで恥ずかしくないのか?
何の努力もせず文句ばかりのお前の人生って虚しいよなw
悔しかったら自分で起業すればどうだ?
そんな度胸もないグズだろうがなw
1日中張り付いて流石上流階級国民
でも煽りが上流階級にしては下品だな
知性が感じられないのが謎だ
富田と同じ高卒の成金?
>>441 9月はおかしかった
でも今週行ったら夏の味に戻ってた
もうちょっと塩分を控えてくれたらいいんだがなあ
脂にほぐし肉混ぜるようになったから特に
インスパイアにすら及ばない品質のラーメンしか提供出来ない松戸二郎
雷どころか千葉県内だけでも他のインスパイア店にすら劣る始末w
直系二郎がインスパイアより上とかいう幻想がもう終わってるんだよwww
>>460 先日は丁度良かった
スープの上部もしっかり味があるし、後半塩気が強く感じるのは仕方ないのかも
>>462 味で話し合えるのはうれしい
ラーメンスレは味で語りたい
スレチのまがい物ラーメンはどうでもいい
豚は2個中1個は美味かったが、もう1つはパサパサの肉だった
腕肉?
麺は安定していいね、手を抜かずにちゃんと作ってる
二郎松戸のラーメンの作り方はすごいよ。ほぐしと脂を寸胴から掬ってデカイお椀に入れてさ。ほぐしはすばらしいね。脂コールすると感動するわな。
首都圏のラーメン屋でトップクラスの店だから
荒らしも多いよな
わざわざ茨城や足立区、埼玉からこの店に食べに大勢来るしな
とみ田が終わるより先に二郎が終わるだろうなww
とみ田はすでにブランド化に成功してるしな
ラーメン界のLouis Vuitton
コンビニ豚ラーメンの成功で黙ってても金が入る
二郎はキモオタしか食ってないし、若者は綺麗で接客も良いインスパを選ぶ
二郎の未来は破滅しかない
>>466 なんで東京からじゃなく足立限定なんだよwww
>>469 足立区以外のハイソな東京都民はこんな小汚くて貧乏臭い店に食べに来ないよw
>>422 この前見たこと無い怪しい2Lの烏龍茶持ち込んでるやつ居た
>>472 みんなから「教えて教えて!」ってコメントが殺到するはずだったのにねヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
俺は三田がホームで1000回は行ってるからいろんな裏話が入ってくる。あまり言えないが来年早々に新店オープンな。そろそろ発表になる。
東京駅のグランスタにある雷 東京本丸店にて、雷そば雷増し1350円!
ここ最近しょっちゅう食ってる二郎系だが、凄く丁寧に作られててめっちゃ旨いし全然飽きない
ボチボチ、辛い味変アイテムとかも頼んでみなくては
>>476 そういう事を5chに書くお前はイタイ客。言えないことをチラ出しして、オレスゲーはみっともないよ。
>>472 ツイッターに書いてリンク貼ったら信じてやるよ。
>>482 本当なら近所過ぎて松戸二郎は売上げが落ちるの必死だなw
そっちか・・by東京都 中野区民
本当なら店主は誰よ?
二郎の近くに二郎が出来るのは、店にとっては迷惑だろうが、客にとってはメリットしかないな
行列は分散されるだろうし、定休日が被ってなければ有り難い、臨休でも対処出来る
ライバル店が近くにあれば、自ずと味もサービスも競争になる
上本郷の新店は朗報
>>486 松戸は都心部じゃねぇぞ
ラーメン屋がやたら多いだけの糞田舎だw
東京の本郷じゃなく
千葉県松戸市の上本郷
だが信憑性は低そうだけどな
同じ市内はさすがに近すぎる
京葉線に二郎無いから、新店舗構えるとしたら、普段の乗降者数考慮するとトータルで舞浜店が理想かな。南船橋も良い。
新木場もアクセスの良さで候補に上がったが小岩や亀戸に近いので却下。
舞浜いいね
ラーメン二郎TDLワールドバザール店とかね
ただ二郎食うのにまずパスポート買わなきゃなんないのがネックかな
大宮住みの俺からしたら
日本人は韓国人にまず謝罪をするべきだ
日本人は韓国人より劣るって
>>493 TDL行くような層は油まみれなキモヲタ御用達の二郎なんて来ないよ
ミッキーにあの声で
「ニンニク入れますか?」
と言ってほしい
無音コールがこれからの主流になるだろな。品川みたいに手で。
半年くらい前からアブラとほぐし豚は混ぜられているかな
緊急事態宣言出たあと一度行って次はコロナ収束してからにしようと思った
松戸、亀戸は安泰だろ
周辺の千葉や守谷なんて雑魚店相手にならんよ
>>508 松戸民なのに守谷や千葉まで二郎わざわざ遠出してまでブヒブヒ食べに行ってる癖に雑魚とかよう言えるわw
千葉駅周辺は人が多いから千葉店は安泰だろ
守屋は地元の田舎者が来るからまだ大丈夫だろうが地元の田舎者の客しか居ないから飽きられたら終わり
美味けりゃ店がどこにあろうと客は来る
二郎の近くに二郎の出店は許さないってルールはやめにして欲しいわ
よほどの問題が無い限り直系二郎はどこで出店しても行列する
>>513 直系二郎なら不味くても行列になるのか?
亀戸
小滝橋
歌舞伎町
池袋
ラーメンとしてイマイチなのに看板だけで客は食ってる
いつもガラガラで客がいなかった蒲田西口でさえ土曜の夕方は並びが出来てたからな
午後の並びは午前の1.5倍2ー3倍増しってイメージ
>>516 亀戸以外は入りやすい雰囲気ではあるから、ライトに食べたい人は小滝橋池袋歌舞伎も選択肢としてあるかもな
亀戸は量もハードルも直系の中じゃ高い方だしな
>>523 松戸二郎はライトには入りにくいって解釈が一般的なのか?
21日木曜日20時30分ごろラストロット一つ前に行ってきた。
斜め向かいが酔っ払い3人組でその場にいた客みんな引いていた。
ずっと喋っててゆっくり食べてた。さすがにたまりかねていたのか、
店主食いかけか喰い終わり付近を見計らって追い出していた。
テリー助手も 「あ〜それ本当にやめてください」と何かを止めてた。
よっぱらい帰った後
「ちゃんと睨んで対応うんうん」 とか 「明らかに酔っ払い」 とか
「酔っ払いが仲間を横入りで合流云々」 とか一杯何事か言ってた。
つうかちゃんとTwitterで
「酔っ払い禁止」
「集団での来客禁止」
とか言ってるんだから最初から追い出せばいいのにな。
>>526 いたね!ひどい3人組だった。
1人に並ばせて他の2人は列から離れて煙草吸って、大声で「順番きたら注文しておいてくれよ」とワケわからん事叫んでた。
あんな酔っぱらい店も断ればいいのに。
>>528 見るからに酔っぱらってるのとか、横入りや、路上喫煙や、騒いでるのはダメでしょ。フクはそういう時こそガチで挑めよ
>>528 >>529 福田ってそういう連中に指導出来ないヘタレなんやな
普段偉そうなのにヘタレとかw
今日昼行って来たけど、やっぱりしょっぱさ控え目になってるね。
スープすげー美味かった。
所で、ステーキ屋の前にチャリ停めて並んでるおっさん居たけど、平気なのかな?
(写真の白いチャリ)
>>534 普通に考えてダメだよねぇ
>>535 もしかしてステーキ屋の従業員の可能性!?
50過ぎ位のネクタイした冴えないおっさんだったけどw
>>536 おまえ、そういうのいい加減にしとけよキチガイ
上階の塾の先生っぽいのが、たまにチャリ停めてるけど。ステーキ屋にチクれば。ジャスティスウォリアーくん。
福田は893の客にもいつも通り偉そうな接客できるのかな?
韓国人が日本人をマナーや常識がないって
見下す理由がわかる
日本人は韓国人や中国人よりも劣る人種だから
>>546 B=バカチョン
T=とりま
S=タヒね
>>546 遠回しに書かずに自分は半島出身者です。
って言えばいいのに
何で半島の人って自分語りをしてるのを他国人に転換させるんだろうね
13:15頃着ならび4人
いつも13:30頃から人が増えているようだけど
ラスロ狙いとかあるんかな
メリットが分からんけど何かあんの?
>>552 あるわけないだろ
空いてる時間に行くのが1番いい
>>552 道路の反対側にラスロ狙って待ってる人いるでしょ
店主に話し掛けやすいとかあるんじゃない?
自分の行きたい時間に行けばいいだろ。他人の食う時間帯気にしてどうすんだか?
福田の「ニンニク入れますか?」の時のアホ面が最高に可愛いwww
>>558 73 名無しさん 2015/07/21(火) 12:56:06 ID:1iNh097s0
メルマガより
http://ramenjiro.blogspot.jp/ さて、このたび突然ではございますが、
7月26日(日)の昼の営業(11:00〜15:00)をもちまして一旦閉店致すこととなりました。
今後は、当店従業員の福田が新店主として
営業を引き継ぐ予定でございます。
また、営業再開につきましては、日程が決まり次第、
皆様に改めてご報告させていただきます。
尚、現店主につきましては、故郷、新潟で
ラーメン二郎の開店準備を進めているところでございます。
ちょうど引き継ぐ直前の頃の、福ちゃんの助手としての評価はどうだったの?やっぱり優秀と言えたんか?
>>561 興味あるならしたらば見てくるといいよ
ちょうどナベからフクにバトンが引き継がれるあたりのくだりがテンション低く臨場感たっぷりに紡がれている
松戸駅前店
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/40611/1380785619/ >>562 最初の頃はインスパっぽいとか言われてたんだなw
>>544 感じ方は人それぞれだけど、そんな偉そうな感じではないと思うけどね(愛想はないけど)
比較するなら、東口側にある雷の店員の方が、虫酸が走る位、偉そうな接客態度ですよ
雷の店員ネット悪評すご杉で草。雷は本店か東京駅しか行かないから知らんけど。
>>568 俺も同じだと思う、なかなかの粘着質w
雷の店員なんて良くも悪くもなく粛々とマニュアル作業してるだけ
雷の店員にプライド傷つけられて未だに根にもってるやつやな
>>566 お前雷松戸東口のネガキャン必死過ぎてキモがられてるぞw
福さんって29歳くらいかな?
俺の子供と同い年位だろ。
>>574 野猿と松戸で足掛け12年修行してるんだが
昨日の松ニ
客「大盛りってないんですか?」
福「ありません(`・∀・´)キリッ」
雷の店員らしき書き込みが散見されるけど、実際、地元の評判は極悪
松戸駅前だから立地は良いし、味は悪くないのに、客が不入りなのがそれを証明している
客が不入りなのは普通に旨くないからだろ。接客悪くても旨けりゃ人は来るよ。二郎がそうだし
>>575 17歳から二郎で修行とは恐れ入ったわ。
二郎って高校生バイト出来るのかな?
あ、会津若松は以前JKのバイト居たか
>>581 店主さんの考え方次第でしょ
中山はヒロちん店主の姪っ子JKが友だちの女の子と二人でアルバイトしてた時期があったよ
>>578 松戸二郎は黄色い二郎という看板のブランドで客が来てるだけだろ
福田が二郎から独立したらお前らインスパイア扱いで殆ど行かなくなるだろ、つまりはそういう事だ
>>577 店が狭過ぎて入りにくいだけだろ
北松戸本店や東京店はいつも行列だしな
なんでいつも行列なんてわかるんだよ。その二店舗にいつも通ってんのかよ
店が狭すぎて入りずらいww松戸二郎も狭いが行列なんだがw
店が狭いのは関係ないが、店が汚くて不潔そうだから入りたくないかな。松戸二郎はもっと汚いけど。w
>>585 両店ともしょっちゅう行ってるわ
松戸二郎よりは接客も良いし店内も清潔だし何より旨いからな
松戸二郎スレで雷をうまいとか言うと馬鹿舌扱いされるからなあ。二郎ファンはセントラルキッチンを認めないからな。
このスレで雷美味いだの言って二郎アンチしてるの1人だけじゃんwいつまで粘着してんだよw
>>589 福田はラーメン店経営者としては負け組だと思うがな、所詮は二郎の看板を借りて店やってるだけだし上納金の払わなくちゃならん
冨田氏のように独自のブランド構築する方が経営者としてよっぽど有能だろ
一応世間的にハイスペとされる俺からしたら福田は終わったカスにしか見えんなw
この富田信者だけじゃんw雷だの富田の事やたら持ち上げてるキチガイ
>>593 反論できない。経営者がどうしたとか知らんけど。
世間的にハイスペの方が言うことは間違いないのでは�@知らんけど。
このスレにわざわざ来ていつまでも粘着してる奴は決してハイスペではないww
>>586 狭さのレベルが違う、雷は劣悪極まりないw
行けば分かるよ色々無理しすぎあそこは
経営者として成功してるって、利用者からしたら失敗なんじゃないの?
採算度外視で客が喜ぶことやってる店が良店だと思う
この人は経営者としては失敗してるかも知れないが、人生は成功してると思う
飲食店の経営者としてこんな楽しい人生ねえよ
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/nekota/4022 https://tabelog.com/tokyo/A1322/A132203/13084352/ とみ田とみ田言うけど実際にとみ田が経営してんの何処よ?殆どが田代だろ。田代の凄いところは、とみ田、ほん田
とみ田とみ田言うけど実際にとみ田が経営してんの何処よ?殆どが田代だろ。田代の凄いところは、とみ田、ほん田をプロデュースしてこいつらの名前を使って商売を拡大したこと。若き天才とかほん田に名付けてさwww。いまじゃほん田は秋葉原しか店もって無い。田代は料理もわからない若造を名人みたいに仕立てたわけだ。経営者としては流石だわ。
Twitterにある、2人以上の団体お断りってどのレベルでなんですか?
要は、ツレと行ったら並び時に喋らない、連席を求めない、これを守ってればいいって事ですかね?
2人組とバレた時点で帰らせられるとかそんなレベルで規制してるわけじゃないですよね?
連席求めない喋らないなら2人で行く意味なくね?ww
>>603 急店舗、二郎系やってる所もいまだにほん田じゃないの
知らんけど
連れで来る方
並んでる時はぺちゃくちゃ喋ってるのまぁ許しますが
店内に入ってから食べながら喋るのはやめてください
あなた達目立っていますよ
>>607 食べ終わったあとしゃべるのでは?
ラーメン食べて解散なんてことはないのだよ
>>610 だよな
ラーメン食ったら男二人まずサウナだよな!
食べ終わった後喋る云々じゃなく、前後があるだろ
別にラーメン食う為だけに会うわけじゃないなら。
遊びに行く前、行った後等、いくらでもあるだろ。
喋らない、連席しないならツレと行く意味無いとかマジで知り合いや友人がいないのかと。
二郎って孤独な奴が食いに行く場所だよな、キモオタはいつも孤独だw
コロナ感染防止のためにグループ客は来るなというのは正しい。二人客や家族は別だけどな。
韓国人や中国人ってマナーや品格、知能が
日本人よりもずっと高いらしいな
日本人は韓国人に蔑まされるのはそれなりに理由がある
B=バカチョン
T=テメーらは1匹残らず
S=シネ
>>616 コロナ感染防止で団体客拒否してる訳じゃなくて客の回転率しか考えてないだろ
そもそも何処の飲食店従業員もマスクしてるこのご時世で頑なにマスクしない福田がコロナ感染防止云々とかちゃんちゃらおかしいわw
コロナ感染防止で店員にはマスクしてもらって、グループ客禁止がいいと思うよ。
ツイの禁止事項にある暫時のトイレ使用てなんだ?
トイレ今入れないようにしてんの?
トイレ汚されたとかじゃないの? ウンチかゲロでしょ。どちらにせよコロナウイルスバラマキだからよ
やっぱり知能、知性、マナー、品格は日本人より
中国人や韓国人の方が絶対に上
この前行ったときトイレ借りたい客がいて
行こうとして故障してますと言われてた人がいたがマジかーとか嘆いていてかわいそうだった
せめてダイエー前の公衆トイレとか案内してやれよと
本当は飲食店はトイレ使えないとダメなんだから
冬はキツいよな。寒い中並んでると小したくなる
大だけ禁止にして小は貸してくれないかな
故障してます
従業員、お前らはビニール袋にしてるかオムツでもしてんのか?
せめてコロナを言い訳に使用制限せえや
>>629の言う通り飲食店でのトイレ設置は義務だぞ
本当に故障なら故障中は休業して直してから営業しろよ
二郎でトイレなんて使ったことないわ。
事前に他所で済ませるのがマナーだ。
トイレは両替する以上にギルティーだ。
>>633 が1時間半並んだ末に急な腹痛で苦しみますように
>>634 www。人を呪わば穴二つだぞ、気をつけろよ
>>631 本当に福田はゲス野郎過ぎるよな
接客舐めてるわw
豚変えたのか、全体的に減らしてるのかな
すごく薄く切ってたし、12時45分で豚増しあった
何でもかんでも文句言いたいヤツなんでしょ。陰キャってやーね
俺が行った時も豚薄かった
千住二郎並みに薄かった
味付けはあの薄さで丁度いい
豚の安定感なんて求めてないけどね
雷はサイズも安定、豚の味付けも安定して濃い
千住が薄いって障害もってんのか?雷の豚なんて醤油の塊じゃん
>>644 醤油の塊豚は雷のトッピングで頼むヤツだろ
>>633 店に気を遣ってどうすんだ
急に催す事だってあんだろ
今日のスープは今までで最高の出来だったかも
旨味が残ったままでしょっぱくない
ブタの質も量も完璧
いつものように完全に乳化して無かったから、いつもの松戸が好きな人には物足りないかも知れんが
蝶野さんは赤羽閉店後、どこかでラーメン屋やってるんでしょうか・・・
>>648 ラーメン屋やるくらいなら二郎廃業しないでしょ
初代の蝶野と比べれば福なんて接客よいほうだよ。あまえんな富田マンセー野郎はよ。
>>650 千住の豚増しはお布施、寄付と言われるレベルだからなw
>>644 千住の豚小さいの知らないとかw
食ったことないのバレバレww
一之江も小さいぞ
他店の二郎とに決まってんだろ理解力ゼロかよ
西台とか仙川みたいな異常なとこ以外はどこもこんなもんだろ
品川も小さいよな
ワイがいったなかで、大きいのは松戸、西台、亀戸、野猿って印象。仙川は行ったことない、すまん。
松戸、亀戸は豚がでかくて、しかも厚みもある。しかも麺もスープも完璧。野菜の盛りも良いし、文句のつけようがない
>>661 小岩なんて…1度行ったら解るでしょうよ
インスパで二郎より立派な豚提供する店あるけど
店名は書かない、二郎原理主義者に怒られるから
でも2人までは一緒に行ってもいいと思うよ
二郎初心者は1人では怖くて食べに来れないだろうし
初心者は食べるの遅いから不安になるし
それなりに来たことある人とは二郎初心者は全く違うから
>>661 小岩は豚以外はかなりレベル高いと思うけど
麺は文句なしに美味いし、スープは非乳化系の最高峰
パサパサの豚、量が少ない、とにかく並ぶ、とにかくブレる
欠点はあるけど魅力はある
お客さん、にんにく入れますか?って訊かれて、
え、あ、あ…に、にんにくで
っていうのや、
野菜少なめ!ニンニクマシマシで!(キリッ
っていうのとかいて、
まったく無音の店内にコミュ障のショーが見れて、ある意味亀戸より壮絶な体験だったわ
>>669 そんなもんやでw ワイも松子の迫力に漏らしたもんやw
今やネットで並びからコールまで情報が溢れててホンマ便利な時代になったと思うわ。
松戸は予備知識無しで来店する客が多いように見える
コール時に「野菜マシが出来るなら麺マシは出来ますか?」「出来ません」
なんてやり取りがあった
常識的に考えておかしいだろw
こんな客を毎日相手にしてるんだから大変だ
東京じゃないから地方から来た人も入りやすいのかね
定休日にシャッター蹴飛ばし続けた奴もいたってツイートしてたな
>>672 二郎じゃなくても無料で麺増し可なラーメン屋は結構あったりするからその例だと客は悪くないぞ
コール時にって書いてるだろ。よく読めよ。
コール時に麺硬めとか言うアホもいるしな
>>673 コール時に麺マシしてくれるラーメン屋ねえ
同じロットの他の客の麺を分けてもらうのか
>>672 松二に限らず一般的な常識としてたかがラーメン食うのに予備知識を求められるなんてつゆほども思わないんだろうなあ
昨日の三田も初訪みたいなお客さんばっかりだった
1ロット全員「抜きで」「ありで」「普通で」「はい」「いりません」
こんな調子だった
ガクちゃんは慣れたもんで「普通で」と言った人にも聞き返すことなくいつものイケメンボイスで「はい、ニンニク抜きでー」と応えていた
663の言う事が本当で凄い豚が出てきたとしても
どうせ麺もスープもクソだろ
そんな得意げに言われてもw
こんなのかな?
>>677 それ、店員としてベストの対応だわ
誰もストレスたまらない
受けられない注文は一旦受け入れてスルーすりゃいいんだよな
店側がルールを強要するからトラブルになる
店はルールを知ってる客にだけ対応すれば良い
普通にいれるのかいれないのかわかんねーのに馬鹿な客だな
>>666 ヨカタがフク呼ばわりかよ。
お前行かなくていいよ。
今の松戸を分厚いとか言ってる人は2ヶ月以内に行ってるか?
毎週行ってる俺でも薄くなったと思う切り方だぞ
仙川は二郎基準だと普通の大きさじゃない?
近場だと越谷位だと思う
>>683 ブレだろ
先週行ったけど分厚くてデカいブタだったぞ
>>683 毎週行ってて?それ嫌われてるだけ
もう来ないでって意味だろw
底豚あるから嫌われてはないと思う
まぁ、嫌われてて構わないけど
肉のボリュームは神保町位になってるよ
>>681 客が普通と言ったら、それは店主にとって普通のラーメンを出せということなんだよ
分からないから店主が一番うまいと思う内容で出せってこと
客の普通を汲み取れなんて思っていない
店主がニンニク入れた方が絶対うまいと思うなら入れりゃあいいんだよ
>>688 基本どの二郎でも普通でって言ったらいれるの?いれないの?って聞き返される訳だが?
京都二郎店主も普通では入れるのか入れないのかんかんないって嘆いてたぞ
>>690 だからその辺が二郎の融通の利かないところ
普通ニンニク入れるっしょって自分が思うなら入れればいい
万が一文句いわれたら、これがオレの普通だと押し返せばいい
>>690 京都は随分前に「普通と言われたらニンニク入れません」と公式でアナウンスしてたよ
>>689 おまえ、確実にあのハリセンボンみたいな顔で睨まれるよ
>>692 まぁ、普通に考えたら「普通=そのまま=ニンニクなし」と思うけどな。でも、その認識が確実じゃなくて後で言われるのも面倒だから「ニンニク入れるの?いれないの?どっち?」って聞かれるだろうな。それに対して「普通で」って答えたらコントだろw
普通でって言われたときの福のいらっとした顔は笑っちゃあかんが笑えるよ。
マシマシとか麺固めって言うのは聞いたことないな。普通は何度かあるな。
因みに中学生のころ床屋で「普通で」って言ったらバリカンでスポーツ刈りにされっかんな
にんにくいれますか?
➡お願いします
何をお願いしますなんだ!こら〜って店もあるから
にんにくいれますかには
➡にんにくで〜が正解だな
違うかもwww
二郎品川だとサイレントだから
気が抜けないな
二郎それぞれのやり方があるから面白いわけで
>>697 「お願いします=入れてください」と日本人なら取ると思うけどな。日本人じゃない人は知らないよ
>>701 店によるな。松戸は、そこまでじゃないだろ。てか、越谷の接客最高だから、一度行ってみたらいいよ
>>694 てなると家系の油普通ってのは油抜きになるのか?w
普通の量って意味に捉えられると思うけどw
>>703 スゴいですね。私は松戸(3つ)、越谷、小滝橋、神保町、神田(今はない?)しか行ったことないですけど、確かに今の松戸が一番殺伐としてると思いますけど、ラーメンは一番好きです
>>704 「普通」で頼んで「抜き」になるのはニンニクだけだから。野菜、アブラ、カラメは普通?wの量が入ってますでしょう
コールの確認で「ラーメン行ってみましょうか?」とか言いそうなのって相撲二だっけ?
松戸がホームだけど、比にならないぐらい殺伐としてた印象がある
日本人って知能やマナー、モラルは韓国人より劣る民族らしい
だから日本人は韓国人から下に見られてる
家系は張り紙してるから多め普通少なめ
松二も張り紙してあるんだけどな
最近、助手は弟しか見ないな
いつも怒られてたトカゲ顔のパーマの助手はどこ行った?
>>714 お前まさか早番助手のこと弟って言ってるんじゃないだろうな。
ネットデタラメ記事で知ったかぶりはみっともなさすぎ
>>715 そうなんだ
松戸の店主と相性最悪だしな、彼がいると厨房の雰囲気が悪くなるんでいなくなって良かった
そろそろ独立するのかね?
まさか噂の上本郷の新店って・・・
>>718 西郷どんに似てる助手のことだが
松戸は兄弟でやってるとここに貼られたリンク先で見たが、あれは弟じゃないのか?
別に知ったかぶりをしているわけじゃないが、ネットの情報でしか二郎のことなんて知らんし
>>719 噂の上本郷の新店?なんじゃそりゃ?
リーゼント=S氏は三田を最後に退職しましたよ。独立なんてありえません。
>>720 このスレの情報ぐらいでしか語れないんでな
そういう内部事情は貴重で面白いんでどんどん書いて欲しい
西郷どんは弟じゃないのかあ
まあ、俺はそんなラーメンマニアってわけじゃないし、近所に松戸二郎があるから時々行ってるだけで
味の感想は逐一書いてるよ
こんなコスパの良い飲食店は他に無いから、松戸で末永く続けて欲しい
>>721 あなたはオトナですね。
松戸二郎のスープは最近マイルドで私好みです。
このままでいってほしいなと思う。
>>722 >>647は俺のレスなんだが、最近のスープすごくいいよね
松戸の店主は試行錯誤しながら頑張ってるから応援したい
>>723 試行錯誤も頑張ってもないからこのご時世の飲食店でマスクもせず飛沫垂れ流しにしてる不衛生接客してるんだろうが
松戸のとみ田かみなりや他ラーメン店は何処も従業員マスクしてるわ
何故松戸二郎は出来ないの?www
>>723 最近塩っぱさが和らいだから
ついスープ飲んじゃうな。
>>724 そうでちゅね。ひどい店でちゅね。
日高屋とか幸楽苑とか、店員全員マスクで接客もいいから、きみはそっちにいけばいいよ。たぶん松戸二郎は合わないんだよ。
こうやって見てるとやっぱ煽る奴より相手する奴の方が数倍バカだな
スルースキルを身につけた方がいい
今から行くンゴ。ポールポジション気分はシューマッハンゴ。
松戸二郎が完璧になりつつあるのは嬉しい一方で、これ以上行列にならないよう客がクチコミを控える努力をしなきゃいけないかな?レベル
三田行ってたやつ辞めたのか
てっきりよしおと共に卒業したのかと思ってた
もったいねーなあ…
リーゼントもったいないな
まぁでも三田と松戸のレシピ持ってるだけで今後の人生安泰だろ
ラーメン屋やるならだけど
円満退社じゃなかったらラーメン屋はできないだろ
どこかの店員に入っても目はつけられる
>>727 そういうお前も相手にしてるじゃん。
スルースキルを身につけたほうがいい。
俺が彼だったら他所でラーメン屋やるけどな
勿論インスパで
本日、一ヶ月ぶりに行ってきたけど、以前のレスにもあったけど、豚小さくなってた。薄いな。
松戸の「少なめ」より千葉や小岩の「ふつう」の方が豚ヤサイ麺が少ないんだが、どういう事?
どういう事も何も無いだろ。量も店舗で違うんだから
松戸は多い方だし
以前、フクがリーゼントに
お前そんなんで店出来るのかよって怒ってたのも…
よく言われてることだが松戸は最初から全部1段階多い
つまりところ松戸二郎に食いに来てる層は量重視の貧困層ばかりって事だなw
お前ら貧乏人は腹八分目って言葉を知らんようだな
大は小を兼ねる
俺の場合松戸は麺半分でも多いくらい
一番近いからくるけど
雰囲気も量も一之江が好み
まぁもるせがが二郎のイメージを低下させてるのは間違いない。
最近の若いもんは
麺半分で!とか麺少なめで!
とかひよりおってからになんのために二郎きてんじゃあほか
あのなあ少ない麺食いたければ
日高屋いけっちゃ、
少なめとか
女子供の食うもんじゃけえっのう!!
男じゃったら大食え大イイ!
韓国人の方が日本人よりも知能やモラル、マナーはずっと高いらしいけど、本当だなって感じる
>>751 禿同(死語)
二郎とは、味覚を満足させるのではなく、腹を満たすもの
廉価で腹をパンパンにする事が、二郎の存在意義、レゾン・デートル
当然、マズイ
マズイからこそ、二郎
麺半分を注文して、やれスープがどうだ、ブタがどうだ、オペがどうだ、ロットがどうだ と宣う奴ら
二郎を食べる資格なし
並んでて列から外れて立ちションしてるジジイいたけどこれヤバイよな?
店内で小便耐えられなかったのか店裏駐車場の奥に駆け込んで立ちションはいた
リーゼントくんは辞めてしまったのかあ
正直、彼が独立しても食べに行きたいとは思えんな、隙あれば手を抜くタイプに見える
常に精進しようとしてる松戸店主の味を受け継げるとも思えん
あの状況で耐えた精神力は大したもんだが、適性が無いのに耐えたからってどうにもならん
上手い奴は最初から上手いってのは真理、その上で努力する奴が成功する
長く続く助手がいると良いな
行列店だし、一人じゃどうしても回らんだろうし
>>758 松戸店主は精進しようという心のカケラもないから飲食店従事者にあるまじきマスクせず客に飛沫を垂れ流しながらラーメンを客に提供しているという失礼極まりない接客をしてる訳で
二郎本部は福田を破門すべきだとマジで思う
そもそも自身でラーメン屋を起業せず使用料払って二郎やってる時点でラーメン屋としては負け組だろw
マスクバカがこんなところにも居たんだな
うぜえから二度と来るな
>>762 お前やむを得ず我慢してマスクして松戸二郎行ってるんだろ?
なのに福田はのうのうとマスクもせずに接客
マトモな神経してたら福田の非常識さにムカつくと思うのだが
あぁ、お前もマスクしてない非常識のクズ野郎なんだなwww
>>763 マスクマスクマスクマスクと連呼して
人の事をマトモな神経していない非常識野郎扱い
挙句の果てにはクズ野郎扱い
ブーメラン乙
暑いなら、プラスチックシールド付ければいいのにな。
付けるわけないだろw
パフォーマンスでも嫌々でも付ければいいのにな
うるさい奴がいるのが現状だから
フェイスシールドは曇ってたりしてたら汚らしそうだけど
うなぎ屋とか焼き鳥屋の焼き台の調理人は、フェイスシールド付けてる人多いね
でもフェイスシールドは意味ないって富岳が証明しちゃったよね…
フクと助手が感染してたらシールドしようがマスクしようが客は全員濃厚接触になるだろ
店主がノーマスクなら客もマスクしなくて入店してもいいんだろ?
とやかく言われる筋合いはないからな
臆病な奴は来なきゃいい
並び少なくなり行きやすくなるから
>>761 マジで思うんなら、こんなとこにチマチマ書いてないで、お前がいう本部とやらに訴えろよ。
消えろかす
Sd72-wOga [49.98.130.230]
こいつはスルーしろ、なんだか知らないが根に持ってる
やればやるほど二郎にはマイナス
相手にするな
そのための わっちょい と IP
福田マスクしろ。気温も低いだろ。熱中症になることもない。
餃子屋の店主がルールだ、ルールに従え無いなら出てけ!ってホリエモンに対してマスク警察は言ってたぞ
マスク警察はバカですか?ウゼえから二度と来るなよ!ルールに従えないマスク警察さようなら!w
昨日ファースト、夏ぶりに行きましたが、劣化しましたね。
特に豚とか、上野毛クラスの不味さ。
スープもコク旨味薄れてるし、ついに終わりの始まりか…残念であった。
>>778 夏に比べてしょっぱくなく、旨くなったって俺は思うよ。お前好みじゃないのが何で終わりの始まりなんだよ。
お前が終われよ。
2度と行くな。
>>784 うわっ…
ダサい返しwww
俺は全然気にしてないからこれからも行くわハゲ。
ラーメンのスープでウィルス死ぬからセーフだろ
知らんけど
フクは安易な汁無しや限定トッピングはやらないだろうが、
ひばりの幅広麺や玉ねぎスープみたいな実験は興味ないのかな。
二郎のラーメンを極めたいんだろう
ストイックな雰囲気を感じる
>>791 ストイックの欠片もないから接客いい加減でマスクしないんだぞw
ストイックといえば、ゴルゴ13
ゴルゴは人一倍、人との接触に気を遣う
したがって、この用法は正しい
ストイックとかじゃねーよ
ただの面倒くさがり
これやらない、あれダメとかただ面倒臭いだけ
ラーメンだけ作ってりゃいいと思ってるのかも知れないけど、通り一遍のラーメンだけではそのうち飽きられる事が分かっていない様だな
二郎食いにいってんだよ
マスクを見に行ってんじゃないわ
いくら食えるからってストマック自慢はそのへんにしとけよ
宣言します!トランプが負けたら二度と歌舞伎町店にはいきません。
>>799 二郎もインスパイアもスピンアウトも引退してどうぞ
>>799 そのまま通い続けるといい。
ロリコンアルツハイマーで犯罪者ヤバイデンが勝つなんて天地がひっくり返っても有り得ない。
福岡第一と福大大濠の福岡県大会決勝YouTubeでやってるじゃん
>>799 よし歌舞伎にしか行けなくなる呪いを掛けてやろう
マスク警察が九段下駅で催涙スプレー撒いて逃げちゃった。マスク警察ってバカなんだな。こんな面倒臭えのとは関わりたくないから、二郎にも来なくていいからねwさようならw
>>806 お前自身がマスクしない常識のない馬鹿ですって宣言してるようなコメントだなw
>>807 常識とか関係ないけど、どうした?
店主がマスクしていないんだから、それが嫌なら来なきゃいいだろ。簡単だろ?
>>808 店主がマスクしてないのにお前はせっせとマスクして松戸二郎行くんだ、お前福田の奴隷じゃんw
俺は福田の「ニンニク入れますかぁ〜?」の時のアホ面を見るのが楽しみのひとつだから福田にはマスクしてほしくない。
>>809 奴隷?なんで?意味不明
マスクは個人的にするものですよ、おれがマスクしていても店主に強要はしません、他人がしてようがしてまいがどうでもいいけどね。店主が嫌なら松戸二郎に来なくていいからねw
店主がダメだ、店がダメいうやつは黙って2度と行かなきゃいいだけ。
それをこんなとこにウジウジ書いているやつは性格が歪んでる。あわれなヤツだよ。
マスク警察ってどいつもこいつもバカなんですよ。都内でマスクの着用をめぐって催涙スプレー撒いて、あげくの果てに逃げてるからね
逆にマスクの着用を強制命令してくるような二郎には、俺なら絶対に行かないw
>>811 仮に福田にコロナ感染させられても同じ事言えるの?
マスクしてなくて周りの客に脅されるのビビってるだけだろお前はw
マスク無しで並んでみろよビビり君w
未知のウイルスは人類を選別する存在なのかもな
マスクが有効ってのが分かってるのに、頑なにマスクしない輩は滅ぶべき個体
現代日本で入れ墨や新興宗教やってるような、関わったらヤバい人種
>>815 おまえはコロナウイルスが見えるの?なんでマスクしていない人が必ずコロナウイルス持ってる前提なの?別にマスク無しで並んでる事も有りますけどなにか?
マスク警察は面倒臭いバカって立証されましたので、2度と来ないでください、よろしく
>>817 ビビり君の癖してマスク無しで並んでるとかバレバレの嘘つくなよw
福田に何でマスクしないのって聞いてきたらお前の事信用してやるよ
ビビりだから無理だろうけどなwww
>>818 店主がマスクしてないのにお前はせっせとマスクして松戸二郎行くんだ、お前福田の奴隷じゃんw
奴隷がイヤなら来るな、解ったか
>>821 お前は福田のチンポ舐めてるキモデブ丸出しでワロタw
>>822 店主がマスクしてないのにお前はせっせとマスクして松戸二郎行くんだ、お前福田のチンポ舐めてるキモデブ丸出しw
福田のチンポ舐めてるキモデブ丸出しがイヤなら来るな、解ったか
>>823 つまるところお前は福田のチンポ舐めながら松戸二郎通ってる奴隷なんだね
生きてて恥ずかしくないのキモデブさん?
>>824 店主がマスクしてないのにお前はせっせとマスクして松戸二郎行くんだ、つまるところお前は福田のチンポ舐めながら松戸二郎通ってる奴隷なんだね、生きてて恥ずかしくないのキモデブさん?
福田のチンポ舐めてるキモデブ丸出しがイヤなら来るな、解ったか
感染した人がマスクをした場合、感染者と接する人が吸入するウイルス量は60−80%減少し、感染者と接する人がマスクをした場合、ウイルス吸入量は20−40%減少すると報告されています。
とある大臣のブログから引用。
マスクは有効だよ。
やはり韓国人は日本人よりもずっと知能高くてマナーや常識もある
日本人は韓国人より劣る人種
韓国人に謝罪すべき
でも実際に日本人より中国人や韓国人の方が
知的で常識あるし品もあるよ
催涙スプレー撒いたのは鼻マスクを注意されたガイジ。マスク警察に対する公務執行妨害。勘違いするな。
鼻マスクの奴は催涙スプレー持ってるなんて頭がおかしいな。
福田はマスクした方がいいだろうが、
マスクしたら行列がさらに長くなるだろうな。
だれがフクにフェラするかは決まったのか?
決まったんならそろそろNGしてやるぞ。
松戸二郎スレはマスクの話ばっかり
神保町二郎スレは有給の話ばっかり
日頃の感謝をこめて、常連客は、通気性の良いスポーツマスクを福田に差し入れしろ。
昼食った。
麺が気持ち硬いような気がするが、これは好みかな。
スープは一時のショッパーから戻って旨い。豚も小さくはなかったな。
総じて味は満足できた。
が、隣に座ったおっさんがクチャラーな上、布巾で口拭いてて最悪だった。
>>840 雑巾で口拭くとか上級者と出会えて羨ましいですw
二郎千葉スレはもるせがの話しだらけ
二郎京都スレはもるせがの話しだらけ
もるせがスレはもるせがの話しだらけ
二郎=もるせが
クチャラーがキスした雑巾怖すぎる。
コロナ関係なく触りたくねえ。
僕は某野猿街道店で一緒にお食事したことあります(^_^;)
食べてる時の音がうるさい!息が荒い!何よりも、生卵のじゅるじゅるじゅるが気持ち悪いw
汗だらだらでカウンターに汗の溜まりが出来るくらいw
狂った豚のような食べ方www
フガフガ!んはっ!くちゃくちゃ
よほど体臭を気にしてるのか、服が物凄く洗剤臭い。
でも汗が発酵してきて酸っぱい臭いがする。
とにかく通常時でも汗だくなのは気持ち悪いです…(^_^;)
>>838 可愛い顔してあの子
割とやるもんだねと
>>834 お前が1番馬鹿なんだよ
首都圏トップクラスのラーメン屋の板を荒らして回ってる生ゴミ野郎
>>758 三田で修業してたの何度か見たけど、完全に辞めちゃったの??
13時ころが並び少なめでおすすめ 13時半超えると並び増える ラストの何がいいのかわからん 変な常連もいるし
>>859 日、曜日によって混んでる時間なんて変わるよ。
ラーメンの出来は今まで一番なのに、客の並びが減った
商売は難しいなあ
客が減ったからと、今の味を変えて前に戻すのはやめて欲しいんだが
平日の昼間でも空席有りなんて余程ラッキーじゃ無いとまず有り得ん
一度でいいから食券買って即座ってみたい
今のラーメンパンチないからな〜
二郎の中毒性がないと客は減るのは勿論だけど、個性も無くなってると思う
個人的にはそれでも有りよりだから減ってくれて構わないけど
>>864 お前は二郎じゃなくて化学調味料の中毒になってるだけのジャンキーだぞ
いい加減に気付かないと早死にするぞ
結婚出来ない孤独な生涯独身野郎だから関係ないのか?
「パンチがない」
「ペラくなった」
こういうセリフを言う奴は例外なくバカ
昨日初めてアブラ頼んだけど
あれ有料にしてもいいだろw
今まで頼まなかったのが勿体ない
え?なんで有料にするの?
じゃあ、野菜増しも有料なの?
味濃い目も有料なの?
水も有料でいいよね?
一味とトイレなくなってからあんまり行かなくなった
いろいろ減っていくよねこの店
ただでさえ汚らしい客が多いんだから
ここの助手も雑巾洗うとかやればいいのに
千住二郎はワンオペなのに雑巾も頻繁に洗うし仕事ができる
安売りで設備投資に回す金がないなら
少しでも値上げして投資に回すべきなんだよな本来
トイレ使えたところでトイレ掃除すらまともに出来なそうだけどな
歩いて1分のところにトイレがあるからなんら問題ない
「濃厚雷そば+トロ豚」をいただきました。
麺、ザクザクいける太麺。汁吸って神域ィ!汁、ニンニクアブラ溶けて極上のもの。豚、味染みホロッ!
的なレビューを書きたくなるジロリアンも満足できそうな逸品でした!
また行きたいなー🥰
>>877 なんか必死すぎてかわいそうだな。北松戸の本店、文化の日の18時30分ごろ、店の前の駐車場に1台しか車止まってなかったよ
>>876 客も店もそう言う考えだから
>>875のような事言われるんだぜ
食う気無かったが、前通ったら外待ち2人で思わず並んでしまった。
正解だった。
麺は俺好みの柔めだけどキチンとグミグミした歯ごたえあるもので満足。
スープも塩っぱくなく豚も高水準。
GOSSOだったら完飲しているレベル。
満足。
クチャラーがいなかったのも良い。
外出たら5人ぐらいしかいなかった。
たまにこういう日あるんだよね。
麺はグミグミ
野菜はホクホク
あなたもるせがですね
めっちゃきもいレスしてる奴おって草
絶対50代のじじいだろ
そんなくだらんことをチマチマ書いてるお前のほうがきもいよ
今日セフレといったがあんまり美味しくなかったって言われたわ
しよっぱすぎだって
>>888 そのセフレ完食出来たの?
スゲェな、俺はデブ女なんてセフレに出来ねぇわw
松戸並ぶし豚増しも一瞬で無くなるから嫌気が差して千葉に逃げたよ
やっぱ松戸美味いわ
素人を松戸に連れてけばそうなるだろw
それこそ千葉とか一之江連れてけばいいのに
ラーメン食うのに素人とか玄人とか言ってる人ってバカだと思う
>>889 俺もそうだが、更にニンニクの後はヤル気にならん
>>889 デブとは限らないだろ
俺も週一食ってるけどなぜか太れない
>>894 常連で二郎行ってるような奴は総じてデブだよ
服着た見た目がそこまで太って見えなくとも実際は腹ダルダルだろ?
俺も太ってないよハゲてないし
3分の1しか食わないけど
麺量減らさないでよく食えるなw
無理してるだろ絶対
あんなの全部食ったら店の前でリバースだよ
松戸二郎は二郎の中でもトップクラスにカロリー高いからな
まあ病気じゃない限りめちゃくちゃ太るのは当然だよな
二郎松戸の電柱あたりの地べたに座ってるやつって汚ないとか感覚がないのかね。つば吐いた奴が居るかも知れないし犬のしょんべんとかさ。
筋トレ後の麺1/3豚マシ
太らずかつ筋肉へのタンパク質アプローチ最高です
毎週行きます
>>899 そんな奴は見たことないけど
日本人が低能でモラルも知性もなく馬鹿な民族って
韓国人とか中国人から見下されるのは
日本人の知性が足りないからだろうな
>>901 海外に行くと評価は真逆
日本人だとわかると歓迎される
お前の価値観はよっぽど変わってるな
>>878 ちょうど同じような日時に、松戸東口の雷の中覗いたら、見事にガラガラだったよ
あそこは接客が悪過ぎて悪評だから、誰も寄り付かないんだろうけど
>>905 キャバっぽい子がソロでよく来てるけどそこそこかわいい記憶
AV女優を過剰に持ち上げるつもりはないが、俺もあの娘西台で並んでる時遭遇したが
まあ思わず二度見しちゃうくらい可愛かったのは否めない事実
二郎の列に並んでるから余計際立つってのもあるんだろうけどねw
胃袋は満たされても別の部分の飢えが癒されない連中がほとんどだからな
現世に在りながら餓鬼界に堕ちているといえる
福ちゃんいつもグルエース大さじ山盛り放ってるじゃん
他の二郎行ってみたけどティースプーン1杯くらいしか入れてなかったぞ
松戸どんだけアブナイ味付けしてるんだよ
>>915 それは知ってたけど、それ踏まえても可愛いなと思ってしまったよ
ただビデオの内容はソフトでつまらんね
韓国の大統領の文在寅氏が日本人は下品って見下すのは
ほぼ当たってる
韓国人や中国人の方が日本人より知能は上
そもそもみんなの住所を調べたら
埼玉民、足立区民、茨城県民の書き込み多いし
そんなもんだろラーメンの板なんて
わかりやすい煽りだね
一つ言える事は最初から相手してないって事だな
麺は硬めから柔寄りになって個人的には良い
豚は少し小さくなったが柔らかくて美味いし、前がデカすぎた
しょっぱさは少し控えめになったしアブラとほぐしも乗せて、こりゃうめえわ
謎なんだよな
スープがしょっぱく無くなって、旨味も増した
麺はいつもどおりの絶妙な茹で加減
豚も大きめで旨味が残ってる最高の豚
ラーメンが今までで最高の出来なのに、なんで行列が無くなるんだろw
夏場のしょっぱくて旨味の少ないド乳化スープの方が需要あるんだろうか?
そりゃ直系二郎で休日の夜なら行列しない方がおかしい
馬鹿は面倒くさい
今の味が多くの人に受け入れられてるのかは気になる
夏のあの味の方が支持されてるんだろうか?
電柱並びが常なのは土曜だけだぞ
平日の夜に来てみなよ
9月後半位から30分も並べば入れる位の待ちだからな
通勤で毎日通る地元民より
上でも書いたけどパンチ無くなってるの認めろよ
>>926 金曜行ったら1時間待ちだったが
またお前嘘かよ
タヒねよ嘘つき
>>927 お前それ19時以降だろ
その前は並んでなかったわ
>>928 7時ちょっと過ぎかな
食べ終わって店出る時も大行列だったぞ
金曜の夜の終わりとか休日前の羽目外しとして土曜と同じに考えられるだろ
なんでこんな説明しないと行けないんだよ
月〜木曜で来てみろよ
松戸二郎に夜並んでる奴ってほぼ間違いなく家族なんていないだろ
本人に自覚はないがキモオタ丸出しで社会的底辺で結婚したくても出来ない生涯孤独な層
そういう可哀想な層に松戸二郎は支えられてるんだろうなw
>>931 ラーメン好きは底辺多いよな
1番のど底辺はいい歳して安い酒飲みしてる
生きてる価値ないゴミのど底辺
>>935 アンタの感覚だとパンチが効いてない感じなのかあ
最近の微乳化のマイルドなスープだと駄目かあ
行列が途切れても麺茹での時間を調整するんで、それはそれで待ち時間がかかるんで迷惑なんだよな
今の至高のラーメンが、客を呼べないって変だわ
社会情勢?マスクしてないから?ライバル店の復帰?
今の味を変える愚行だけは勘弁してくれ
>>923 感染予防策で足を運ばない層が増えてるんだろう
最近またヤバくなってきたからな
>>925 急に土曜日なんて言い出して言い訳がみっともないw バカ丸出し
先週の水曜日の夜の部も1時間近く並んだわハゲ
今のラーメン「至高」だもん、変な客こなくていいよ、いつ行っても行列絶えないから前より食べづらくなって悲しい
>>937 正確には知らんけど
俺的には400gあると思ってる
3分の1にしても180-200gくらいに感じる
知らんけど
>>937 量の変更があるならツイートしてると思うから、2015年から変わってないと思う
☆麺量☆
〇少目 200g〜
〇小ラーメン 320g〜
〇大ラーメン 470g〜
https://twitter.com/matsudojiro3/status/652150195388485632?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>936 個人的には前に戻って欲しい
今の出来は二代目で言ったらお湯ラーメン期
三代目としてなら今が一番美味しくないと言える
今の千住みたいに昼+持ち帰り同等の額で回せるならこれで行くかも知れんけど、その辺は本人次第だからねー
どうなるかは未知数
続けるなら卓上カネシ欲しいかな
>>944 カネシなんか使ってねーぞ
クソボケカス
先週日曜行ってカラメで食べたけど、確かに前に比べて幾分濃くない感じはあった
わかるな
前はカラメコールするとしょっぱくて舌がやられる感じあったけど最近はないもんな
>>947 カネシ未使用を指摘されたら逃走して恥ずかしいな
逃走とか意味わからん
個人がこうやったら美味しくなるであろう発言しただけだろ?
なら、今の現状で並びが少なくなってる理由宜しく
コロナだから?(笑)
味で言えるから噛み付いてきてるんだよな?
宜しく頼むよパイセン
>>951 アンタの意見は俺とは違うけど面白いよ
今は万人受けする味なんだろうが、二郎マニアにとってはパンチが効いてない感じかあ
辛いのでウケてた店が、辛さをマイルドにして潰れる例も多いからな
塩味と旨味を別々に感じるか、同時に感じないと物足りないって感覚なのかな
早食いで食べるから辛めなんだろ
味わって食べると辛いのは飽きが早いんだよ
味ブレが激しい時点で福田のラーメン店主としての技術の低レベルさを物語ってるよな
さすが化学調味料頼りのラーメンしか作れない豚w
>>952 俺はその同時の感覚が好き
ゆとり増えて荒れるだろうから逃げますね(笑)
好きなラーメン食べましょ
通うのも離れるのも貴方の勝手なんだから
>>948 釣りだとは思うが、日曜は定休日だけど…
先週は月木カラメで食ったけど、しっかり舌が痺れるほどしょっぱかったよ
>>956 韓国人が日本人を馬鹿って言うのも納得だな
>>956 お前は馬鹿な安酒飲みの生きてる価値ない
ゴミだけどな
>>961 二郎という量ばかりの安飯、安酒ばかりしか飲めない貧乏人が何か言ってるぞ
虚しくないのか?w
俺は大卒一流企業勤めだが安いものしか買わないよ。格安スマホ。服は靴下からパンツまで全身ユニクロ。
車は持たず(持てず)電車かチャリ移動。
酒は金麦、ウイスキーはニッカ、ラーメンは二郎だ。
とみ田に3000円払うならしゃぶ葉1200円の食べ放題に行くわ。
それで満たされてんだから良いじゃないか〜い。
>>963 年収400〜600万如きじゃとみ田は高嶺の花だろうな
二郎は安いのが売りだろ。吉野家の牛丼だって安くて美味いから需要があるわけで1200円の牛丼なんて誰も来ない
東京駅改札内にある、日本一駅近のインスパイア。朝8時からずっと営業。
とみ田系列の二郎系、雷(松戸)の支店で最近open、莫大な資本。
高すぎて気絶。脂マシも課金制。豚骨感強いザラりとした乳化汁にクニュビロ麺。二郎とは毛色が違う。
飲み干したらpowerが漲った。
>>966 あそこは決して不味くはないとは思うけど、松二郎と比べたら値段3割増、味3割減ってところかな
3000円のラーメン?
バカが喰うラーメンだね
俺なら
大間のクロマグロ赤身、中トロ、大トロ、とろろ飯、味噌汁、お新香、小鉢付いて1300円のところ行くわ
>>967 味3割減は松戸二郎の方だな
直系盲信はいい加減にした方が良いぞw
>>964 3000円あったら1000円で二郎食って、
残りの2000円は運用にまわすなー。
トミタとかに3000円払ってんのは、
情弱が搾取されてるだけだよw
3000円あって好きなもの食べていいって言われたら160円足して松戸で4回食べる奴が集まるスレです
週一でひと月3000円弱の趣味と考えるとコスパいい趣味だなw太るけど
いくらインスパで有名な店だろうと所詮偽物だからな。直系には敵わない
>>970 2000円で運用とか貧乏人の発想過ぎてワロタw
>>975 流石にネタだろうww
ど貧乏自慢なのかw
>>970 2000円で運用ってギャグかな?ww
信金の出資金にすらならないよ
知識ないのに変な言い回しして墓穴掘ったなw
>>975 >>978 ん?
2000円「だけ」の話と読み取った文盲かな?
住所調べたら
相変わらずこのスレ松戸の人間ほとんどいないな
足立区民と大宮と茨城の書き込みばかりだな
松戸市民の書き込み3人?
やたらと茨城県民書き込み多い同じ奴だけど
というか全部リアルに松戸やんけ
綾瀬から常磐線、上野から常磐線、柏から常磐線
>>968 バカの一つ覚えでサンゼンエン、サンゼンエンって言ってるけど、特大に全部トッピングに味玉にスダチでもつけなきゃ3000円にならんだろ?
全員そんなにバカ食いしてんのか。
とみ田
レジ袋10円←これも高級なんですか?
予約料金1席390円←料亭ですか?
キャンセル料金1席2000円←凄いですねw
>>989 松戸二郎は底辺貧乏層のオアシスなんだよ
とみ田雷は汚らしく卑しい客層の松戸二郎には行きたくない上流層が行く所w
赤羽二郎あったときは
酔っ払いのガチのリアル乞食多かったな
足立区のマタドール ラーメンも乞食しか来ないし
ID:ggACgdM9p
公安の方ですか恐い
えせ金持ちと政府の犬
でも実際に日本人って韓国人からしたら
知性が低いよな
韓国人が日本人を品がなく馬鹿な民族って言うのも
当たってる
韓国人の品格やマナーは日本人よりずっと上だし
日本人が韓国人に憧れてK-POPにハマるのもわかる
知性が高い韓国人に品格的に劣る日本人は憧れてる
-curl
lud20250123091312caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1601265354/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ラーメン二郎 松戸駅前店 41 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・ラーメン二郎 松戸駅前店 41
・ラーメン二郎 松戸駅前店 46
・ラーメン二郎 松戸駅前店 47
・ラーメン二郎 松戸駅前店 48
・ラーメン二郎 松戸駅前店 55
・ラーメン二郎 松戸駅前店 54
・ラーメン二郎 松戸駅前店 38
・ラーメン二郎 松戸駅前店 35
・ラーメン二郎 松戸駅前店 32
・ラーメン二郎 松戸駅前店 19
・ラーメン二郎 松戸駅前店 22
・ラーメン二郎 松戸駅前店 24
・ラーメン二郎松戸駅前店「野菜マシマシとか言って残すので、今後、野菜、ニンニク、アブラ、カラメ、マシマシ禁止です」
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 35
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 32
・ラーメン二郎 ひばりヶ丘駅前店 24
・ラーメン二郎 大宮公園駅前店 19増し
・ラーメン二郎 大宮公園駅前店 14増し
・ラーメン二郎桜台駅前店 47杯目
・ラーメン二郎 会津若松駅前店 9
・ラーメン二郎桜台駅前店 63杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 52杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 56杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 58杯目
・ラーメン二郎 西台駅前店51
・ラーメン二郎 西台駅前店61
・ラーメン二郎西台駅前店44
・ラーメン二郎西台駅前店30
・ラーメン二郎西台駅前店43
・ラーメン二郎西台駅前店37
・ラーメン二郎西台駅前店29
・ラーメン二郎 西台駅前店68
・ラーメン二郎 西台駅前店88
・ラーメン二郎 西台駅前店84
・ラーメン二郎千住大橋駅前店19
・ラーメン二郎 西台駅前店74
・ラーメン二郎 西台駅前店62
・ラーメン二郎 西台駅前店77
・ラーメン二郎 西台駅前店55
・ラーメン二郎 西台駅前店63
・ラーメン二郎千住大橋駅前店18
・ラーメン二郎 西台駅前店52
・ラーメン二郎桜台駅前店67杯目
・ラーメン二郎千住大橋駅前店12
・ラーメン二郎千住大橋駅前店14
・ラーメン二郎中山駅前店 34
・ラーメン二郎中山駅前店 32
・ラーメン二郎桜台駅前店 29杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 23杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 22杯目
・ラーメン二郎桜台駅前店 24杯目
・ラーメン二郎朝倉街道駅前店9杯目
・ラーメン二郎西台駅前店35ベッカム
・ラーメン二郎朝倉街道駅前店12杯目
・ラーメン二郎朝倉街道駅前店2杯目
・【画像】昨年の準ミス東大・中澤莉佳子さん、ラーメン二郎大宮公園駅前店で大ぶたヤサイアブラマシマシカラメショウガを食べる
・ラーメン二郎 小岩店 1
・ラーメン二郎 仙台店 41杯目
・ラーメン二郎 仙台店 42杯目
・ラーメン二郎 相模大野店 51
・ラーメン二郎 新潟店 41杯目
・ラーメン二郎 ひたちなか店 4杯目
・【埼玉初】 ラーメン二郎 大宮店 41杯目【南銀】
・ラーメン二郎 相模大野店
・ラーメン二郎 仙川店 2杯目
05:09:59 up 21 days, 6:13, 0 users, load average: 7.11, 8.47, 9.19
in 3.4506380558014 sec
@3.4506380558014@0b7 on 020319
|