◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【店炊限定】家系総合スレッド Part167 YouTube動画>1本 ->画像>32枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1710313036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【重要】
次スレ作成時には上記の3行のコマンドをコピペし、次スレ本文冒頭にペーストした上でスレ立てを行ってください(荒らし対策のためのIP表示)。
●スレが荒れるのでコテ・トリ・セントラルキッチン店の話題は禁止です。
●参考テンプレはこちらから
>>2-10 家系ラーメン(=元祖の吉村家から分裂した本牧家や六角家、またはその孫弟子ひ孫弟子など家系のスープ作りを受け継ぐ職人を置く店炊き店)について語るスレです。スープ職人を置いた一部の店炊きインスパイア店も家系とみなしこのスレで取扱い可。
▼いわゆる資本系、セントラルキッチン方式チェーン店、商店系などの話題は以下のスレへ
【家系(資本系、CK系)スレッド Part1】
http://2chb.net/r/ramen/1674371690/ ▼これらの話題は以下のスレへ
ラーメン山岡家★51杯目
http://2chb.net/r/ramen/1708993305/ うまいラーメンショップうまい83杯目
http://2chb.net/r/ramen/1705650661/ ▼その他家系関連スレはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E5%AE%B6%E7%B3%BB+%40ramen ▼前スレはこちら
【店炊限定】家系総合スレッド Part166
http://2chb.net/r/ramen/1708578032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テンプレ①
■家系有名店
※美味しい、味が保証されているという意味ではありません。好みは人それぞれ。
※本店と同名を冠した支店は無記とし同一名は本店に集約。
▼神奈川
横浜市
神奈川区 『おーくら家』『末廣家 (すえひろや)』『とらきち家』『とんぱた亭』『中島家』
西区 『吉村家』『ありがた家』
中区 『勝鬨家 (かちどきや)』『黄金家 (こがねや)』『たかさご家』『真砂家 (まさごや)』『らーめんささき』『斎藤家』『介一家』『ラーメン大将』
南区 『千家』『田上家 (たがみや)』『ラーメン小村』
保土ヶ谷区 『ONOMICHI』『寿々㐂家 (すずきや)』『せんだい』『どんとこい家』『八家』『光家』
磯子区 『杉田家』『王道之印 (おうどうのしるし)』『壱六家本店』
金沢区 『金八家』
港北区 『心家』『らすた』『新横家』
戸塚区 『六角家』
港南区 『環2家』『北里家』
都筑区 『近藤家』『一二三家 (ひふみや)』
青葉区 『北村家』
緑区 『甲子家』
瀬谷区 『四号家』『らっち家』
横須賀市 『萬家(ばんや)』『せい家』『三和』『りゅう』『大津家』『逗子家』『SHOWTIME-Ramen-』『本牧家』
川崎市 『雷家 (かみなりや)』『川崎家』『大崎家』『登戸家』『幸家』『家系ら~めん陸』
相模原市『クックら』『大将家』
厚木市 『厚木家』『二代目梅家』『梅家舎弟』
茅ヶ崎市 『清水家』『一乃利』
高座郡寒川町 『天王家』『竜家』
愛甲郡愛川町 『いどばた家』
テンプレ②
▼千葉
千葉市 『千葉家』『末広家』『裏武蔵家 西千葉本店』『王道いしい』『千種家 (ちぐさや)』
市原市 『濱野家』『ぼうそう家』
我孫子市 『寿三家 (ことみや)』
佐倉市 『佐倉家』
野田市 『神道家 (じんどうや)』
木更津市 『林家』『西山家』
柏市 『宗八 (むねはち)』
市川市 『麺家市政 (めんやいちまさ)』
習志野市 『蓮 (れん)』
テンプレ③
▼東京
千代田区 『王道家直系 IEKEI TOKYO』『田中』『わいず』
港区 『谷瀬家 (たにせや)』『藤参 (ふじさん)』
新宿区 『武道家 (ぶどうか)』
墨田区 『漢ラーメン 室 (おとこらーめん むろ)』
葛飾区 『三浦家』
品川区 『武術家 (ぶじゅつか)』『まこと家』
目黒区 『黒 (くろ)』
大田区 『いずみ家』『志田家』『上々家』『飛粋 (ひいき)』
世田谷区 『おか本 (おかもと)』
渋谷区 『大和田』『侍』
中野区 『輝道家 (きどうや)』『五丁目ハウス』『武蔵家』
杉並区 『あさが家』
豊島区 『皇綱家 (きづなや)』
荒川区 『千祥 (せんしょう)』
練馬区 『五十三家 (いそみや)』
江戸川区 『巓 (いただき)』
八王子市 『まるに家』
立川市 『つばさ家』『ぱったぱた』
武蔵野市 『大山家』『洞くつ家』『吉祥寺武蔵家』
西東京市 『ラーメンチョップ』
町田市 『奥津家』『町田家』
テンプレ④
■家系の概要
家系ラーメンとは1974年に横浜市磯子区に当時26歳の青年、吉村実が創業した吉村家(よしむらや)に端を発する。
醤油味で豚骨と鶏ガラから出汁を採ったスープに上から鶏油(チーユ)をかける。「逆切り」と呼ばれる特殊な技法が使われた短めの麺にほうれん草・海苔・チャーシューを並べたものが基本形。吉村曰く「九州の豚骨ラーメンと東京の醤油ラーメンを混ぜたもの」とのこと。
注文の際、客の好みに応じて麺のゆで加減、丼に入れる醤油ダレの量、鶏油の量を指定出来るのが特徴である。
元祖である吉村家でラーメン作りを学んだ弟子達が市内に立ち上げた店舗が「本牧家」や「六角家」などと、屋号に「○○家」を名乗った為、いつしか上記店舗は「家系」と呼称されるようになった(詳しくは下記の家系 家系図 参照)。
さらには1994年に新横浜ラーメン博物館に六角家が出店すると神奈川県外にも知れ渡る家系ラーメンの一大ブームが巻き起こる。
近年、何度目かの家系ブームに便乗する形で、家系に商標登録が無い事に目を付けた牛丼屋などの外食産業が、極限までコスト削減した缶詰や工場スープを温め直しただけで「家系ラーメン」を名乗り、一般人の家系に対する知識の無さにつけ込んだチェーン展開を進めている事実がある。
2019年時点で国内外に約2,000店舗ほど家系と呼ばれるラーメンを提供する店舗が存在するが、その中でも1/3程度しかまともに自店舗で豚骨生ガラからスープを炊いている本物の家系はないとのこと(吉村家店主、吉村実談)。
こういった商標の無いことや人々の無知につけこんだ家系風の商売は「ニセ家系」と呼ばれ、家系ラーメン創始者吉村実は度々メディアで「缶詰/自動販売機ラーメン」と厳しくその事実を指摘している。
家系総本山である吉村家について、旧店舗は賃貸契約満了に伴い2023年3月10日をもって営業を終了。3月24日11:00~新店舗での営業を再開した。
このスレの「家系」の定義
①吉村家から分離・派生した職人の技術で店内でガスコンロを使い豚骨からスープを炊いている店舗を言います。(直系/元直系/本牧家/六角家/武蔵家などの系譜)
②職人が上記店舗で修行したが正式な姉妹店ではなく出自がぼかされている店舗、または
③吉村家に完全に無関係ではあるがちゃんと家系マナーに従って店炊きしている所(らすた・とんぱた亭)なども家系インスパイア店舗とみなしこのスレで取り扱います。
店に職人置いてなければあくまで「家系風ラーメン」であり「家系ラーメンではありません」。
テンプレ⑥
▼スレに常駐する荒らしを消す方法(毎週リセット)
Androidの場合、まずGoogle Playストアから「ChMate」をインストール。
荒らしと気づいたらその人がPCならIPアドレス、モバイルならワッチョイの -(ハイフン)の右側4文字をNGNameに入れましょう。これで1週間は安心です。
例:ワッチョイ ○○○○-△△△△
モバイル荒らしを消すときはこの△△△△の部分を指定。
駅前によくあるハデな外観のニセモノの家系風は業務用ポークエキス(廃豚に薬品掛けてドロドロにして取り出すもの)に増粘剤混ぜただけの豚骨ラーメンでも何でもない代物で豚骨風味の店が大半
いわゆる家系ラーメンとは似て非なるもの
家系ラーメン愛好者は避けましょう
独り言でも「席空かねえかなぁ」は流石にダメ
お客さんに不快な思いをさせたのはお店側の責任
どうしようもない客だっているやろ
それなら席空かねーかなくらい何が悪いんや
まだお客様は神様とか心の底で思ってないか?
めっちゃスマホ見ながらで全然真剣に食べてないだとかペチャクチャ喋りながらで喫茶店感覚でラーメン食う奴だとか見て席空かねーかなっていうのが何が悪いか全くわからん
最近はお客様は神様じゃなくてお店様は神様と思ってる痛客が増えてきたな
厚木家以前あまりここで取り上げられなかったが今は美味い美味い書かれてるけどなんで?
実際美味いし接客も悪く無い
変な粘着モンスタークレーマーがいるのが難点
ラーメン屋に接客求めるやつなんかおるんか笑
ビストロじゃないんだからさ笑
美味いと言われる厚木家とか杉田家より蒲田の飛粋とか神奈川なら寿々喜家みたいなマイルド?な家系が好きなんだがそっち系でおすすめってある?
>>14 店で店員から客に会釈してるの見るとそんな人が本当の常連なんだなって思う
当スレでは厚木家への批判は許しません
当スレの総意として食べるのが遅い客は営業妨害とします
テンプレ忘れてるぞ?
町田商店メチャクチャ人気ですね!
店舗数ナンバー1家系ラーメン!
知名度ナンバー1!総杯数ナンバー1!
ながらスマソで結果チンタラはさすがに論外だけど、基本メシくらいてめえのペースで喰わせてほしいと思うけどな
オレは別に言われたことないけど早よ食えなんて指図されたら間違いなくブチキレるわw
>>34 そのながらスマホがまあ多いことよ昨今
食事が提供されてから食べ終わるまでに一度もスマホに触れない奴の方が少数派じゃないかと思う程だわ
現代病だよなながらスマホは
いや自分のペースで食べたいってのはわかるんだよ
ただ40kmの道路を20kmでずっと走られたらそりゃ大迷惑だよな
想定の範疇を超えたらそりゃ一言申したくなるのも人じゃねーかな?
入れ替え制の客が絶えない人気店舗でダラダラ食う妻を守る俺はヒーロー
と言いたい奴が粘着してるだけ
>>35 モラルのない連中多いよね
作る側の立場に立ったらスマソ見ながら🍜って発想に普通はならねえと思う
喰うの遅くてイラつくのはわかるが客商売なんだから客にイライラを悟られたらダメなんだよ
もしかしたら原が苦しいのに残さないよう無理してて遅いだけかもしれないし
正力松太郎は「巨人軍は常に紳士たれ」という名言を残した
厚木家は家系の巨人軍なんだから店のユニホームを着ている以上は紳士の如き振る舞いをせにゃならん
>>26 面白いのが50回行ったとかw
産湯で行ってる人どーすんのよw
>>46 スマホも携帯な
お前のもってるのはガラケー
>>45 ネット情報だけど「無理しないで残してもいいですよ」みたいなこと言われるらしいな
そういう言い方ならまだマシじゃね?
昔移転前の大野二郎でさ、ツレの女が大漁に残しやがったのよ
焦ったオレはやむなく強奪して何とか完食
多少時間はかかったハズなんだが特に文句は言われなかったと思う
なおそれ以降PDCAを発症し、二郎系にはほとんど行けなくなったぜorz
家系食べ過ぎると業務改善サイクルが出来るのか…ええやん!
二郎系は両隣の奴と早食いバトルする場所だから小食や食べるの遅い人はそもそも行くべきじゃない
裏野中家は酒井の杉だってよ
どこにできるんか知らんけども
厚木家は開店並びの基地共がちゃんとマナー守ってんのかだけ気になるわw
恥ずかしい後ろ姿を公衆の面前に晒して座ってるよ
厚木家は明日持っていって座ってる奴らも大概だけど
行列が敷地超えてバス停に侵食してるのが問題だと思うわ
店側で対策立てた方が良いよあれ
食いながらiPadで吉村家の修行動画見てるワイはセフセフ
>>27 美味けりゃ店炊きでも工場でも構わん。
しかし現状工場家系は不味いのが問題。
>>58 無職に面白い話求めんな
>>60 こんにちは
ラーメンチョップてもう潰れたの?
グーグルじゃ月曜定休で11時~14時半、17時から20時なってて今食いに来たんだがガッツリ閉まってるんやけど
>>62 臨休だって 腰痛持ちだから結構臨休するよ
>>63 マジか
そんな臨休多いんか
気になってたが厳しいな
>>62 公式Twitterも見ないで5ちゃんに書き込むとかアホの極みだな
>>65 近辺通れば行ってみるかくらい思うやろ
わざわざ公式Xなんか確認してまでせんわ
みんながTwitterやってるとでも思ってんのか?w
いまどきラーメン好きのくせにTwitter調べないやつが悪い
しかも調べればわかることを5ちゃんで聞くのはもっと馬鹿
頭悪すぎ
>>67 クックラ行くときはX見るのは必修
このスレで学んだXの大切さを学んだ
これから何でもかんでも店のことでTwitterでわかることの質問したら毎回ちゃんとツッコめよ
それが生き甲斐なんだろしな
これからこのスレはTwitter見たか?馬鹿の応酬となりますねw
このスレ的にはX確認しない奴はバカだし、食うの遅い奴は営業妨害だからなw
>>70 お前の持ってるスマホは鉄の塊か?
ググレカスを知らないインターネットライト層は半年ROMれを実行しろ
>>75 だからお前は毎回ググレカスをやれよ
グーグルだけじゃ飽き足らずXれカスまでやってんだからさw
ほぼ家系の店の質問なんてX見りゃ済む話なんだからさ
この先店の質問する奴いたらすかさずTwitter見ろカスとでも書き込めよな
まず家系の店のことを知りたければX見てないと話にならないんだろ
テンプレにしとけや
>>75 わかんねーからスマホ使って5ちゃんで聞いてんだよ
普段からTwitterばっか見て時間浪費してる奴はこういう時くらい社会貢献だと思って回答しろよ
>>79 お前の質問が何なのか知らんが
g g r k s WWW
自分がTwitterやってるからってそれが当たり前だと思うなよバカ
はーい障害者学級のみんなー!
Googleで
ラーメンチョップ
って入力したらラーメンチョップの情報が見れるから、是非検索してみてね☆
お前がSMSやってないのとかウチらからしたら知らねーよ
Xまで全て見て全部情報を見てからここに書き込まないと障害者認定されるからなー
気を付けろよお前らw
>>88 SMS見ないのは勝手だがそれをスルーして臨休でも文句言うなよチンカス野郎
>>90 店からショートメールなんか来るわけねーだろが
ワキガが頭まで侵食してんじゃねーかお前
誰がメールの話してんねん
話の流れでXとかmixiってわかんだろ
SMSってショートメッセージサービスのことだろ
お前本当に頭ん中までワキガに侵されてんじゃないんか?
クッソ頭悪りぃな
Social Media Serviceに決まってんだろ
>>92 本音のワキガマン「バカ野郎!SM すっげえ 好き以外にないだろ! 正直になれよ 俺!」
ぐぐれば10秒で情報見れるのに5ちゃんで数分かけて情報知るって障害者レベルでしょ
>>97 そうだね
それじゃここで質問する度に毎回ググレカスと障害者認定しに来てね
テンプレ追加
厚木家批判だめ、絶対
食べるの遅いと営業妨害にだから早く食べてとっとと出ろ
お店に行く前にX見て営業してるか確認しろカス
>>101 いやお前も結構なドクズで人の迷惑顧みないワキガやん
よういうで
清水家
濃いめ多め味玉海苔
鶏油がまろやかで香り高く酒井麺が濃厚汁を纏い口の中で踊るので思わず完飲した
良い子はマネしちゃダメよ
横浜ガー
神奈川ガー
なんて言ってたのどかなスレだったのになんか殺伐してんな
>>105 清水家ウマイよな
うまおさんがクラシック系の厚木家と評してたがまさにそのとおりだとおもっとる
トッピング叉焼は今頼めるのか?
町田商店美味いよな!
家系ラーメンで1番成功してるしな!
町田商店こそがナンバー1家系ラーメン!
清水家はすごく美味いと思う。
でもなぜか寿々喜家は美味いと感じないんだよなあ。
>>108 +¥250だったかな
コロチャーも+¥120だかでトピれる
>>110 近藤家と清水家はクラシック系最高峰
清水家は顔覚えてくれてお好みいつもので通じるし
2回行ったら2回目からお好み同じのですか?って言われてウケた
そういうところも昔の家系で好き
寿々喜家は普通
町田商店は自社製麺だから凄いね!
よその製麺所から仕入れるのは邪道だね!
たまに固め食いたい時に『いつもの(やわめ)ですね』って言われるとなんか変更しづらいw
>>108 トッピングだとかもググレカスだわ
お前自分で臨休のことどうか言っててTwitter見てから質問しろやワキガハゲ
いいかもうこのスレはトッピングが出来るか否かなんて質問は一回ググッて更にその店舗のXで確認してからじゃないと障害者認定なんだからな
わかってんのかワキガのハゲはw
くだらない質問すんなよ
家系スレはグーグルやXでわかる質問したら障害者認定されるクソスレと化したからなここは
全員Xやってると思ってる基地外のせいでなw
>>119 ワキガマン「バカ野郎! お前もハゲだろ!
ハーゲハーゲハーゲ、 ワキガのことは嫌いになってもハゲのことは嫌いにならないでください 自分を大事にしろ!」
>>112 ㌧
最近は肉の在庫に余裕出てきたのかな
清水家の肉トッピングってオレが行ったときは売り切れパターンがほとんどで毎回泣きながらコロチャーで妥協してたよ😭
>>123 もうラーメン家に全然行ってないから体臭でお前らに迷惑はかかってないぞ
>>122 お前ちょっと前に人をクズ呼ばわりしてSMS使えねーからとかで馬鹿呼ばわりもしてたよな
自分もSMS使って調べてから質問してくれや障害者が
あっワキガも障害者かw
家系ラーメンを食べ続けてるとこんなにも排他的で攻撃的になります
家系ラーメンは法律で規制されるべきです
俺は先に攻撃された側だからな
ラーメンチョップの臨休知らんくらいの質問から障害者扱いされたんだからそりゃくだらない質問は全部障害者扱いしてやるよ
ふざけんなよお前らw
明日は久しぶりの土曜出勤だから厚木家のPPおじさん盗撮するわ
家系ラーメン好きなら全員Xやってるだろ
実質公式サイトなんだから
老害ワロタWWWWWW
拗らせオジ涙拭きなWWWWWW
なおオレが105にトッピングのこと聞いたのは105が行ったタイミングで叉焼トッピングの在庫があったのかどうかということだからな
そんなもの清水家のSMS見たってわかるわけねーよ
チョップ臨休ブチキレ親父は粗探しの前にアカウント作ってきなされWWW
-3cD6
これ以上まわりを障害者扱いして荒らすなら本気で通報するから覚悟しとけよ
神奈川か東京で朝早くから食べられる美味しい店って何軒くらいある?
>>134 エエよ
通報してみろや
お前だけは道連れにしてやっからよw
>>132 家系ラーメン好きは全員X見るのが義務なんだよなw
スゲー敷居高いなココwww
今まで散々匂い撒き散らして歩く公害してた人間が偉そうに通報だとよwww
朝からお茶吹き出しましたwwwwww
>>135 4時 どんとこい家
5時 杉田家
7時 たま家
くらいしか知らん
>>140 おい障害者もっとググッてから書き込もうな
情報が足りなすぎるぞwww
もう5ちゃんは滅んだほうがいいなw
嫌儲板とかスクリプト荒らしされて当然だわ
>>133 年寄りが年寄りと罵る 年寄り同士の マウント 合戦の場所に
>>145 ?「 うちのラーメン食べて みんな仲良く しょっぱ フックしよう!分かるか!」
天然の塩使ってるならいくら取っても大丈夫って反ワクの自称医師垢が言ってたからしょっぱ過ぎな店は天然の塩に変えればいいんだよな
XのURL貼るとVANされるなorz
腰痛ひどいらしいが無理して営業中らしいぞ
こんな質問すら許さないハゲクサ共らだからな
臭すぎw
とりあえず訪問の合間に食った近藤家最高だったぞ
世の中が塩分で満たされて平和が訪れますように。
厚木税務署混みすぎワロタ
今日オワタラ厚木家に行く予定👍
>>156 great!
この海苔の配置は近藤家とらすたくらいでしかみないがいいですね👍
>>158 ねえハゲクサ
明日のラーメンチョップは?
i forgot to specify no good😂
>>140 サンクス、1番近いし駐車場もあるからたま家行ってみるわ
>>165 この前everyでたま家出てたが朝一は意外と混むっぽい感じだった
時間には余裕を持ってな
https://www.activitv.com/entry/every_240311_tamaya/amp/ あとインスタントグラムによれば月、火休みでその他は15時クローズらしいorz
>>166 ねえハゲクサ
明日のお前の脇はヤバい?
ググッてわかること聞く奴はこのスレじゃ障害者らしいからな
朝早くからやってる店聞くなんて愚の骨頂じゃねーかw
違うか?
末廣家
濃いめ多め海苔れん草増し+窯焼きチャー飯
鼻に抜ける燻チャの風味と味蕾に刺し込んでくる醤油だれと豚骨の旨味に酔いしれて完飲
良い子はマネしちゃダメよ
>>177 すごい迫力だ。
悪い子だから今度マネしよう。
美味しいんだろうけど汚ならしい
それにお箸が気になる
杉田家って言われる程美味いか?まだ末廣家のが美味いし現環2家のが美味いだろ?
>>186 オレの中では
厚木>末廣>杉田>総本>環2>杉田千葉駅前
かな
環2は本店と川崎で同評価
蒲田は行ったことない
>>189 別にハゲクサの意見なんか誰も求めてないんだから出てくんなよクセエ
>>173 ipv6をv4に変化させてIDコロ助してくるから気をつけて!
>>193 百姓だろうな
塩分過多なら美味しく感じる
>>189 割と評価順一緒なんだけど環2家本店と川崎店が同評価か……蒲田もだけど川崎と本店って味全然違くね
>>198 上永谷と川崎は結構間隔空いてたから違いを問われるとわからん
あくまで満足度で括った
やっぱり町田商店最高
接客態度もグー
味もグー
お高く止まったラーメン屋とは違う
ラーメン単体でなくトッピングやご飯物を含めた総合評価ではどうなるか気になる
杉田家は家系なのに佐野さんが作ったような品がある
あれほど素材の良さを引き出せてるラーメンを他に知らない
開店直後でも寸胴から山ほどはみ出る豚骨…スープが煮出せてないって事
チャーシューの燻しも強すぎて薄っぺらいスープに香りが移りまくって微妙…末廣家
あえて粉にすることでエージング加速させるテクニックとかなかったっけ?
吉村家の醤油感と鶏油感は唯一無二、厚木家押しいるけどあそこは味が強いだけでその他の家系の中では最高峰。吉村家の多重感には勝てまいよ。王道家?なにそれ?って感じ。
プロの料理人に試食させたら絶対に杉田家を1位にする
プロが家系なんて食うかよ
家系をスノッブなもんにすんな
家系は神奈川の土方のソールフードだ
>>207 開店直前にガラ積んだとでも?
その前から仕込んでるでしょうよ
>>209 乳化がきめ細かいから
鶏油と乳化層の味わいがぼやけないで
くっきり伝わってくると思う
昨日厚木家食えなかったから今日こそ今年初家系を堪能したい
5丁目ハウスと麺家RYOだと皆さんはどちらがオススメですか?
人のことラーメンチョップの臨休をX調べないからって障害者扱いした奴がこんな
>>217 糞質問すんだからな
頭完全におかしいやろ
ワキガが脳にまで侵食しちゃってるのかな?w
>>217は質問というよりアンケートだからなw
アホだから区別ついてないのかコイツ
大体このスレ自体コテ禁止やろ
なのにコテ付けてる自体障害者だろ
まあワキガも障害なんかもしれんが
>>223 どうでもいいアンケートのほうがもっとたち悪いやろw
>>225 「どうでもいいアンケートのほうがタチ悪い」ことは別途議論すればいいとして、検索等によって確認できる「情報についての質問」とは明確に異なるだろ
どうでもいい私的なアンケートなんてこのスレが俺の私物とでも言いたいくらいの話やろ
ラーメンチョップの臨休情報のほうがまだ情報やろ
>>220 朝から所用で元町にいるがアニメグッズ買いにすぐ都内に移動しなくちゃならなくてな
アキバと中野、荻窪を回るからそのあたりで探したかったのよね
いつからここはワキガの日常報告スレになったんだよwww
ID真っ赤とかID飛ばしてるやつに言われたかないすけどwwwwww
>>209 元祖が最高と信じ込んでる時点で
思考停止している
>>223 このスレ民的な意見や感想を聞いてみたかっただけなんだけどな😭
やたら偉いんですねワキガ様はw
このスレ民的なオススメを聞いてみてやろうなんてwww
龍は確かに食えば食うほどもういいやってなるから大して美味くないんだと気付いた
抽象的で申し訳ないんだけどガラの厚みだったり全体的な味の奥行きが足りないんだよな龍
一口目はまあ美味いけどさ
ワキガマン「バカ野郎!このスレのアイドルの僕をそんなにいじめるならワキスメルかがせるぞ!」
>>219 ワキガマン「バカ野郎!アレクサみたいで格好いいと思ったじゃねえか!」
リョウはよくある東京家系って感じ
並び少ないのは良いけど普通にマズい
>>240 それは全くもって同意する
成城学園の龍も初訪問は旨かったが続けて行こうという気には全くならんかったな
結局他にあれば他に行く
そもそも武系にはあまり行かんしな
龍は初めて行ったとき雑味があったりもっさりしてたりだったので下ブレかなと思ったけど大体そんな感じなのかね
気が向いたらもっかい行こうと思ってたがやめとくかな
町田商店に行ってきました!
家系ラーメンで1番美味しいと思いました!
普通の武蔵家の方が三浦家とか龍とかたいせいとか裏武蔵家より好きなんだよな
武蔵家は家系じゃないけど醤油と豚骨のラーメン出すけど
三浦家とかは髄の旨味を抽出する技術ないのにそれをやろうとしてるからとにかくガラの厚みがない分よりパチモン感が強い上にそれでいてスッキリした味わいにしようとしてて本当にお湯割りになってる
髄の旨味
これ清水がYouTubeで言い出してからここでも流行り始めたよなww
骨髄そのものを溶かすのと
骨髄の出汁を抽出するのは
全然違うことです
>>249 煬帝「バカ野郎!唐に旨味 取られちゃったじゃねえかこの野郎!」
>>253 ワッチョイワッチョイヽ(*^ω^*)ノ
肉の味ってのは以前清水のつべ見てなるほどなと思ったわ
それまでは家系のおいしさをうまく言葉にできないと思ってたけどなるほど肉かと
中の人は昔からそういった表現をしてそうだよな
今は清水大嫌いだから界隈から消えてほしいけどさw
"ラーメンはライスのおかず"とか"スープはたれ"発言はなに言ってんだこいつと思ったけどw
>>256 ?「バカ野郎!ご飯はおかずって 歌があるんだからいいんだよわかるか! 1、2、3、4ご飯!だ!違うか!」
>>255 最近になって"肉の味"ってよく見るがマジでわからんわ
>>259 人の臨休馬鹿にしててどんだけ情弱なんだよコイツwww
X見りゃ一目瞭然じゃねーかwww
梅家舎弟
濃いめ多め味玉海苔
厚木家の並びにお嘆きの貴兄に、ケモ旨の舎弟がある···思わず完飲
良い子にも推せる六角家系譜のしみじみとした旨さ
>>261 予定していたブロードウェイ寄ったついでに覗いただけなんだからそんなに必死にならなくても😓
>>262 舎弟も旨いんよな
まあ個人的には二代目のが好きだけど
俺は今日千家本店だわ
>>266 それねぇ
確かにネギチャにすると家系よりラーショに近くなる気はするw
ヨッシー今日も美味かった。
暖かくなってきたので並びも苦にならなくなってきた。
https://imgur.com/a/KXiIGov >>270 あざっす
やっぱ土日はそれくらい覚悟しないとですね
医師
「今の食生活を続けると大変な事になりますよ。
濃いめ頼めなくなってもいいんですか?
なら家系食べる時以外は塩分控えてください。」
麺家RYOおいしかったですヽ(*^ω^*)ノ
今年初のラーメンだったから満足しました
ありがとうございました
濃いめ多めしか食わない
完食完飲を躊躇わない
本当に旨い店にしか行かない
正直並んでまで食うもんじゃねえと思うのだが
行きつけも最近混んでて外の椅子で少し待つこともあるが、それ以上混んだら足が遠のくわ
>>274 ミニチュア撮影したんでしょ?
本当に行ったなら
>>279 他のやつが食事する前に写真撮るのが眼に映ったらみっともなく感じちゃってね
それ以降オレは飲食の写真を撮るのをやめたよ
友達いないからSMSもやってない、そんなオレが写真撮る必要なんてもともとなかったんや
>>282 すいません
クックら ささき ぱったぱたは
やはり
最高ですよね!
>>283 ああ
おいしい家系はたくさんあるけどその御三家はオレの中では鉄板中の鉄板
野球でいうと山本由伸、佐々木朗希、千賀滉大やな(厚木家は大谷)
うまおみたいな店のチョイスだな
あと5丁目ハウスが入ればまんまうまお
俺は毎回家系仲間のLINEに写真アップしてやってるぞ
ラーメン見ただけでどの店行ったのか当ててくれるから楽しいぞ
友達いないからLINEすらやってません
ここで写真あげても叩かれるから写真残しても使うところがない
>>284 野球とか見た事ないんですが
厚木家は大味って事なんですね
まあ写真は別に悪かないからあげるのはエエんじゃないかな
まあそれは各々の好き嫌いやから任せるけど
俺は写真で叩くとかはしないわ
昔ながらの家系って油多めはマジで油膜あったが
近年の店って油膜なくて物足りん店ばかり
>>289 大谷さんは佐々木朗希より大味なんか?あ?
>>298 そうだな
そっから王道家製麺に変えたはず
みにちゃんをリジェクトしとるコンセプトは絶対許せんが今回に限ってはマミカスはオレの中では1番かなと思っとる(墨cも肉薄してるが😍)
以下のとおりブックボードみれば一目瞭然だ
このブックボード引けただけマシだけど今回だけはマジでマミカスのイラストボード欲しかったよorz
ちなみにイラストボード、めっちゃデカいですw
左のみにちゃんは多分A4で右は一般的な雑誌
>>260 俺は髄の味がいまいちわかんねw
肉感は何となく分かる
厚木家は大谷www
まぁ批判が一切許されない雰囲気はその通りだなwwww
批判が許されないなんてことはないんじゃないの?
嫌な店員が1人いただけでやいのやいの騒いでたらラーメン屋なんかどこ行っても不快な思いをする可能性があるってだけだよ
味に関してはまじで否定的な意見が出ることが信じられないと個人的には思うが
吉村家や杉田家はブレも酷いし否定的な意見が出るのはわかるけど厚木家はあのラーメンだからさw
厚木家で食ったらスープなみなみで映えなくてワロタ
持ち飲み干した美味しかった
>>310 1月に行ったときはうまいことはうまいんだけど雑味やエグみが結構あってそんな褒められたもんじゃなかったよ
ブレも含めて厚木家のラーメンとは比較にならないと思うが
てか杉田家は夕方しか行かないせいか上ブレ引いた試しがないw
俺は杉田家は杉田家でうまいと思うけど
厚木も平均値高いとはいえブレる時はブレる
>>311 俺は週2回杉田家行ってるが極端な下ブレはない
チャーシューはかなりブレる
厚木家もブレるがエグみが出るような残念なブレは経験したことがないけどな
吉村家はペラッペラの醤油ラーメンのときがあるしさw
吉村家はオープン直後はペラペラな事が多い
これをフレッシュと呼ぶ人もいるけど
>>317 お店による
開店直後軽いペラい店もあれば
開店からしっかりした店もある
あんまり気にして食べてなかったけどその日によって違うなぁって感じることあったからそれがブレだったんか
てっきり俺の体調のブレだと思ってたわw
>>320 ソレも大きくあるよ
味覚や臭覚なんて体調や気候によって感じ方が大きく異なるのにヲタが店のブレっていって山岡ぶるw
狭い家系ラーメン界で厚木家は大谷にクソワロタw
杉田家はブレ酷いよ散々食ってるからわかるよ
特に朝はブレる
>>324 杉田家が好きな気持ちはわかるがブレるが大きいんだよ杉田家はなw
町田商店の企業努力すごいね!
セントラルキッチンで安定して全国の店舗に美味しい家系ラーメンをお届け!
職人技術が光る!
お前の体調の問題だろ
何でも他に責任を押し付けるのやめろよ
杉田家なんか何度か無味無臭のスープのときあったぞwコロナ前なw
てかこのSNS時代に店員がブレ認めてんのに体調のせいとかにするお前らときたらw
杉田家でエグ味を感じた事ないけどな
なんで実子を差し置いて序列2位なのかわかってないのかな?
>>332 手抜きしてコミガラなんか使ってるからだろ
町田商店のセントラルキッチンの方が高卒個人店より良質な豚骨使ってるらしいね!
それをフレッシュなまま全国に配送!凄い!
家系最高峰を大谷で比喩することの何がいけないのだろうか?
>>285 うまおさんはオレの家系人生における師匠
クックらやささき、千葉家の評価は大変参考になっていてオレの家系ライフを日々支えている
もちろん5丁目も大変お気に入りだがそこは弟子オリジナルということで
なお厚木家評論に関しては環2ドライバー氏が非常に信頼性高い
最近都民になって厚木家から足が遠のいてしまった彼の将来がとても心配
>>341 こういう甘いこと言ってる奴がかかってから 後悔するんだよな
>>341 こいつが志村けんの代わりに死ねばよかったのに
ほらな厚木家だけじゃねえんだよ信者がついてんのはw
杉田家、特に本店は結構ブレ大きいけどエグ味や酸味とか背脂で甘すぎみたいな嫌なマイナスじゃないからな
時間帯毎のフレッシュさをペラいと取るかは客が決めることではあるけど店も狙ってやってる部分あるし技術的な問題ではない
ただ客の並びだけはマジで改善して欲しい
代表待ちとか食券後買い、駐車マナーなどは本店がダントツで酷い
>>348 逆にカエシ・鶏油・豚鶏ガラ使っている中でほんだしの味だけピンポイントでわかるのすげーな
味覚が良いんだが悪いんだか
昔の吉村家はIHIの社長が食いに来てたけど杉田家になって客の質が落ちIHIの客は減ったように感じるな
>>347 1月の夕方はエグみ感じたんだよな
食べ終わったあと口の中ゴワゴワするやつ
エグかったけど味自体はそんなに悪くなかったよ
まあ某王○家の雑味やエグみと比べれば可愛いもんだけどさw
昔の吉村家動画見るとカツオミンチ使ってるけど
今は使ってないよね
>>354 渋味というか口の中がきゅっとなるような感じのやつ
アクっぽいというか
生ガラをメインにぶち込む作り方のせいなのかな?知らんけどさ
他の直系でも多少はあるが酷く口の中に残ると不快だな
>>351 甘いな、もう二度とかかりたくないっつってるやつがいるんだから
>>355 杉田家は朝だし 他の直系店も開店直後に行く事がほとんどだからえぐみってやっぱ感じた事ないな ハ家に行った時は雑味みたいのは感じた
>>358 おれはもっぱら夕方なんだよね
家系は朝と夕でスープ全然違うから全く別の感想になるのは当然なのかもしれないな
厚木家の夕が凄いのは確かだよ
雑味の許容範囲は人それぞれだから
人によってはそのぐらいの雑味ならあまり問題にならないかもしれない
クラシック良店とかの雑味の無さに慣れてると
やはり顕著に気になるものだろうな
ガラ交換を長時間にわたり繰り返す中で
雑味はいくらか溶け出すのは仕方がないことだ
>>344 初期はやばかったけど最近のはまぁマイルドだよ
ただし風邪と違って色々内蔵に悪さするからダメージが蓄積されるとキツいよ
>>359 厚木家の朝も凄いね
しっかりと仕上げられたスープ
これぞ直系 コクとキレ
>>360 クラシック名店はほんと嫌な雑味が少ないんだよな
ガラを蒸らす工程があるからなのかね
あとおれ味変しないから後味やらが気になるのかもしれん
>>364 買いかぶり過ぎだよ
夕方行ってみろよブレブレだからさ
てかおれが早い時間に行ってみないといけないのかもしれないなw
>>365 早朝しょっぱくなったよな普通でも濃いめのレベル
ペラペラのスープの時にしょっぱいとマジでキツい朝のスープがフレッシュとか朝だからさっぱりとか言う奴がいるが杉田家にそんなの求めてないからな
元々が夜勤明けの人やトラックの運転手を狙って朝5時から開けてたからね
それは吉村家の名残りなんだろうがそれを変えたらダメだよ
フレッシュの意味は出汁が浅いことではないと思うんだけどね
吉村家だって会長仕込みがとか言って
あの開店スープが持ち上げられてるのが不思議
雑味とかエグ味って田上家の外れスープの時のあれだろ?
そらそうよそうではなくスカスカのスープをフレッシュとか言う人がいるから困る
>>357 そりゃ病気になんか誰だって2度とかかりたくねーに決まってんだろ
>>371 そういうレベルじゃねえんだよ ひどい目にあって二度とかかりたくねえって意味なんだよ
本当 世の中なめてるよな そんなんだからハゲるんだよ
ひどいめにあうやつはもともと不摂生してるんだよ
基礎疾患なんてヤニカスとかデブばっかじゃん
つまりコロナで死ぬ奴は自業自得なんだよ
健康に生きていればコロナにかかろうが寝てりゃ治ります
>>374 と思うだろ 世の中そんなに甘くねえんだわ
若い外国人でも それくらってなくなったの あったろ
俺はコロナで味覚障害になって治るまで1ヶ月くらいかかった
家系の旨い店も食ってもどうせ味が分からないから行けなかったのはつらかったわ
寝てれば治るのは確かだがIQ下がったり、血管の老化が一気に進んだり、子種が減ったり気がつかないダメージが有るからバカには出来ないんだよな
>>379 何家系伝承って
ニセモノなのに恥ずかしくないの?
クズすぎる
>>379 何家系伝承って
ニセモノなのに恥ずかしくないの?
クズすぎる
>>386 馬鹿野郎
そんな生ぬるいもの売るかよ
ヨンシルは裏ビデオだ
>>389 おっさん以外いるのかよ、おっさんwww
杉田時代の吉村家の味とか全盛期の六角家
を食べた人達がマウント取れるから
このスレではおっさんが格上でしょ
俺は小学生の頃から杉田時代の吉村家で食ってるから最強だな
>>393 そのレベルはおっさん通り越してジジイだけどな
>>394 プロサッカー選手を目指していてシェラスコ屋に落ち着いたボンだね
>>395 あんまり遡ると
結局ラーショになっちゃうんだけどねw
昔の産業道路時代のラーナビの投稿見ると体調万全でないと腹壊すくらい濃厚とあったけどそーだったの?
いい歳こいたジジイがニワカが~東京家系が~神奈川が~ってマウント取ってるか
ホント痛々しいわ
>>398 このスレでコメントしてるお前も
結構な加齢臭出てるよww
本スレは血圧たけーんだよw
優しい味のクラシックを食べて優しさを取り戻せよw
?「バカ野郎! うちのラーメン食って しょっぱフックの力 取り戻せよ 戦闘力 上げろよ!」
厚木家初めて行ってみた
吉村家と同じでとにかくカエシがしょっぱすぎる
直系店で吉村家の味を再現してる店と聞いたから
味普通で頼んだけど、なるほどな。吉村家と同じくしょっぱ過ぎて食えたもんじゃない
ちなみに俺は吉村家は、まだ横浜に東急ハンズがあった時代から何度か行ったけど
味薄めなのにしょっぱ過ぎる時点で行くの止めた
この前久しぶりに行った杉田家も吉村家を再現した味だが
それでも吉村家程カエシは濃すぎる訳ではないな
ただ、杉田家も厚木家も、味が濃すぎるのには変わりないし
それのせいで旨味を感じない。家系ガイジが絶賛する程美味くない
行列ができる程美味くない・・・ってのが現実だか
こんなのが、直系、忠実に再現した吉村家直伝の味・・・ってんなら
そりゃ、直系だったけど味変えた店、吉村の直弟子だったけど味買えたい店
直系じゃないけど、太麺と豚骨使ってて家系を名乗ってる店、資本系・・・これらに味で負ける訳だわ
こんなのに夢中になって、この味以外は直系の店だったとしても家系を名乗るなとかほざいてる
直系・店炊き・吉村ガイジの痛さを杉田家、厚木家に行って改めて分かった気がする
>>406 お前の単なる個人的な味の好みが世界基準かよw
まあしょっぱいのが合わんならそもそも家系ラーメン自体合わんやろ
全くしょっぱくない家系なんてあるんか?
>>406 日高の野菜たっぷりタンメン
オススメします
ねー、みんなカエシの味とかよく話しに出るけどどの部分がカエシとか分かるの?
まさか醤油からくる塩分と出汁からくる塩分も分からない奴が わざわざこのスレに書きこんで
ないよね?
個人の好みだから無理に食わなくてもいいんじゃないかな
>>394 俺もだ
親に連れて行ってもらった
あの掘っ建て小屋が懐かしい
>>406 土方が塩分補給に行く店だ
お前みたいなやつが来るところじゃねえ
カエレカエレ
>>408 吉村、厚木町あたりはいじようなしょっぱさなんだよ
他の家系は普通に味濃いめで頼んでる
あと杉田家と厚木家のヤバいところは常識のないところ
杉田家は路駐は放置だし、人手不足で「あんなの」でも辞めて欲しくないのか
中国人の店員の酷い接客を指導すらしない
厚木家は初めて行ったが、注文聞く新人君みたいな奴を、客前で怒鳴る
まあこれは逆に新人教育の一貫だろうが、せめて怒鳴るな
普通の声でも、真剣さが伝わる教育はできるだろ
吉村家も昔行った時はそんな感じだったから、そんなのまで踏襲してるとこを見ると
直系信者の皆さんが、余計に喜びそうだけどな
>>406 しょっぱしょっぱ言うなら家系いくなよw
>>406 >>422 わかります!それが一般人の感覚だよね
吉村家直系だろうが本牧系だろうが普通だとしょっぱいよね
薄めだと物足りないしちょい薄がマイベストかな本牧系はちょい薄通らない事もままあるけど仕方なし
王道系とか薄めでもしょっぱいのはどうかと思う
今日杉田家行ったら横に座ってたバカップルにマジでむかついたそいつらが
あまり美味くないなしょっぱいとか文句言いながらデカい声でベラベラ喋っててラーメン半分残してまぶしも残してた
見るつもりなかったがニンニク取ろうとしたら目に入ったのよ確かにバランス悪かったがあれだけ残すの見たら切なくなったわ
食べ物は残したらダメだよ
>>423 むしろしょっぱいのは好きなんだよ
吉村と厚木が異常なんだよ。杉田はその2店舗に比べりゃまだ少し抑えてくれてる
直系はカエシが強いとは思うが薄めにできるし何なら後からでも薄めてもらえる。何度食べてもしょっぱく感じてるのに薄めにしないのは意味が分からない。
>>428 >ちなみに俺は吉村家は、まだ横浜に東急ハンズがあった時代から何度か行ったけど
味薄めなのにしょっぱ過ぎる時点で行くの止めた
吉村家移転前に比べたら
今は幾分食べやすくなってると思うよ
直系・・・特に吉村家、杉田家、厚木家を有難がってる狂信者共なんて
しょせんは馬鹿舌の高血圧のジジイ共だからな
降圧剤飲みながら、あの旨味すら消す糞しょっぱい直系ラーメンを
有難がってる宗教信者だからな。二郎ガイジとなんら変わらんよw
>>432 その東リ
このスレに攻撃的な奴とか情緒不安定なオッサンばかりなのはそういうことやね
家系食ってる連中は何故か色々バグるんだよな
塩分糖分脂肪分過多がそうさせるのか常連である程濃いキャラばかり
まあ上でも書かれてるけど
っつーか昔からずっと言われてた事だけど
家系ラーメンがガテン系の為のラーメンなのは分かる
塩分補給(スープ)。糖質補給(麺=炭水化物)。タンパク質補給(チャーシュー)。野菜。
とガテン系が仕事の日の昼や仕事帰りの夜に食うには最適の食い物だしな
とはいえ吉村、厚木、杉田、王道はいくらなんでも限度を越えてる
あれが本物!最高!至高!とかほざいてる奴はマジで宗教だよ
土人専用だわな
オレらみたいなホワイトワーカーが毎日喰うような代物じゃあないよw
なにコイツラ。
わざわざ文句書きに来てるの?
んじゃ家系ラーメン食うなよ。
ニセモノとか武蔵家食って家系食べてたつもりになってたバカが本物食って発狂してるんだよ
自分の今までの食ってたやつが家系じゃないって事に気づいてな
吉村、厚木は本物!最高!至高!
ニセモノは絶えるべし!
本家貶してパクリ系を持ち上げるバカ
じゃあ家系スレに来るなよっていう
まあこいつら荒らしだから相手にしなくていいぞ
いつも笑点がどうこう言ってる奴だし
しょっぱいって?家系だからだ
向いてないなら家系食うなってだけの話
馬鹿じゃねえの
レイプするような奴を
店長にしてた会社のラーメン
食っとけよアホどもは
>>429 東急ハンズがあった頃の話ししてもしょうがないので今の吉村家を薄めで食べてみてほしい。
オレも昔の吉村家はしょっぱい、化調が強すぎで好きではなかったが、今はものすごく美味いと思う。気温が上がるにつれて化調が増える印象があるので少しでも寒いうちに食べとくと良いと思う。
弟子から金まきあげたり、独立した人間が気に入らないからって地上げしたりわざわざ近くに直系店建てたり、裏ビデオ販売してる奴を崇拝してる奴らも同類だろ
>>446 それとしょっぱいしょっぱい騒ぎながらわざわざ家系スレにきている活動家って別次元の話だろw
今の直系は昔と比べて塩分が抑えられて食べやすくなってると思うけどな
クラシックや他のラーメンと比べても塩分濃度は極端に高いとは思わない
直系はカエシの風味が強いからその風味が脳内で塩っぱいに変換されてんじゃないのかと思っちゃうなw
ラーメンチョップで塩分計をぶっ刺してるやつが話題になってたがそいつが直系に行けば一発でわかるんだけどなw
こんなみっともない非常識なこと絶対しないけど一杯いくらくらいになるのかは気になる
4000円くらいするの?
冒涜だのみっともないだの非常識だのお前ら何様なん?
肉好きなだけだろ
頼むだけ頼んで残します、は論外だがちゃんと完食すればなんの問題もない
>>454 肉屋でやれ
ラーメン屋はラーメン食う場所なんだよ
どうしてもやりたいならスープの味の感想は書くなよ肉の感想だけ言っとけ
薄めより薄めで肉やキムチの味でグチャグチャになってるスープで何がわかんだよ
ちゃんと普通を食って物を言えや
特にクラシックは層によって食べ始めと終わりの味が違うスープだからな
今日はどんな出汁(ブレ)かとワクワクしながら通うんだよ
スープが勿体ないから末広家や千葉家でやるなら今度からスープ抜きでやれよ
>>456 店が許しているのになんでお前が朝鮮人のように発狂しているんだ?
>>457 クラシック家系が好きだからだよ
武でやるならまーたやってら馬鹿みたいだなで終わりだ
チャーシューの食券爆買いする馬鹿が出ない想定で営業してんなら仕方ない券売機にトッピング増しは〇〇までって明記しないと映え狙いする奴にこんな事される
トッピングなんて1種類以上入れたら味が変わりすぎるから勿体無い
>>457 むしろ肉に合わせての超薄め少なめならむしろ家系理解してる証拠かと
成長しないこのスレのオッサン(笑)やじいさん(笑笑)には難しいだろうけどw
>>455 ラーメンのある肉屋ってどこすか、オッサン?
>>460 わかってるわけねえだろw
クラシックのスープは全部普通味変無しで色んな店に何度も行ってようやくわかるようなスープだからな
何が肉に合わせての超薄めだよ
塩分のこと言ってんじゃない
本来のスープの味じゃねえだろそんなもんは
>>461 別々に食えや
好きに食えばいいと思うけど厳密に味を語るならノーマルのラーメンを食べたほうがいいかもね。味や温度が結構変わる。
ラーメンは自由な食べ物
肉山盛りでもスープの調整次第で新たな一面を引き出せる可能性があるということを教えてくれたな
層台無しになるようなトッピングのやりすぎはちょっと…
店が許可して金払っているのになんで無関係のオッサンが発狂しているのか意味わからんw
まあどっかの武蔵家でチャーシュー切れのため早仕舞いは前にあったからなあ
チャーシューが切れて提供できないならスープも無駄になるわけだし、
店の売り上げ予測が甘かったとはいえSDGs的には良くない
>>450 武系を四天王とか書いてる辺り全く家系の事知らないんだろうなこいつ
とりあえず食べ物で遊ぶバカ
肉を食いたいからではなくTwitterでバズりたいからやってて話題に出すのはこいつの思う壺だから完全無視が正しい対応
末廣家はチャーシュー何枚でもOKなのでチャーシュー好きは是非チャレンジして欲しい
ノーマルのチャーシュー麺でも凄いのにどうなるか見てみたい
3000円使うってのはマナーとしては正しい
1000円以下しか使わない連中は見習うべきだと思うよ
>>448 それだけ吉村家、直系は不味い、過大評価だって事だよ直系・店炊きガイジくんw
投稿者があの行為を非常織だって分からないのは織り込み済み
正常な感覚してたらあんな文章も写真も注文も恥ずかしくて無理だけど自慢げだしね
みんなあれを見ることで自分が健常者で生まれてよかったと再確認できる
チャーシュー32枚もぶち込んだらスープの味なんて分からんでしょ…
自分のアカウント見てもらう為だけにバカな事やってるだけだから無視しろ
>>478 いつもの笑点荒らしは荒らす方法変えてきたな
>>482 自己紹介乙
家系トップの町田商店に難癖つけてかまってもらいたいだけっていうねw
>>450 チャーシューを食いたいんだか ラーメンを食べたいのかわかんないな これじゃ
家系にチャーシュー求めてる時点で素人だしな
すっこんでろよ
>>450は千葉埼玉だから今度は神奈川版をみたいです(*´ω`*)
神奈川でコレやったらこのスレのオジたちは憤死しそうだけどwww
家系は「チャーシュー麺」という商品名でチャーシューを出しているのではなく
「チャーシュートッピング1枚xxx円」としてチャーシューを出してる店も結構多いからなあ
金払ってやる分には全然いいんだよ
毎回3000円も使ってくれる太客と800円しか使わない自称スープがわかってるマニアとどっちが有難いかくらい誰でもわかる
>>494 ほんそれ
お店としては3000千円も落としてくれる太客は大切にすべき
自称スープマニア(笑)の老害どもはすっこんでな
大体肉32枚が大杉とかじゃあ何枚ならいいんだよと
肉に文句垂れてるジジイどもは肉抜きで喰えや
吉祥寺武蔵家は家系って名乗るのやめてくれないかな
何が『1滴のスープにこだわる最高の家系集団』だよw
クソまずいしFC店は店炊きですらないだろw
>>494 3000はいいけどさ 利益 どのぐらい出るのよ?
回転も遅くなるわけだろ?
貧乏スープマニア達は店の為に2000円くらいは注文してやれよ
>>501 量があればそれなりに 遅くなるの当たり前だろ?
女と言っても 人それぞれだと思うよ
毎日3000円使う上客なら良いんじゃね
そうでなければ只のデブ確だが
せい家ってネット情報で店炊きとセントラル両方あるけどどっちだよ
どっちにしろ評判微妙だから行かないけど
ラーメンごとき3000円で太客って発言やめてくれ乞食ども
ラーメン屋の3,000円くらいで太客ムーブするおぢw流石に境界疑う
バカ盛り見ても俺は不味そうと思うだけで絶対やらんけど好きなもん好きなように食えばいんじゃね
発信してる人も当然賛否あると分かってやってんだろうしな
写真だけ撮って大量に残すようなカスは知らん
店にとってより金を使う客が大事なのは事実だし具材を盛りすぎると味が変わるのも事実。争点が違うだけ。議論になってない。
オレは裏・武蔵家の3種のチャースーx2でもかなりいっぱいいっぱいだたからどう考えても32枚は消化できんw
坂内でも13枚くえばもうお腹いっぱいよ( ˘ω˘)
坂内の肉増しといえば23枚、皆さんはイケますか?
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000041.000089141.html# 回転率や全体の客単価を踏まえるとチャーバカ1人が金落とそうが利益としてマイナスってことは全然あり得るんだよな
>>506 数年前に看板ごと売っぱらったからもう変わってるだろ
本店と直営は店炊き
フランチャイズは炊いてない
>>517
_ 三 _
. \|\ \ / /|/
〃 |○| |○| ミ
_| ̄|○ _ _ ○| ̄|_
/ /|) (|\\
ミ . | ̄| | ̄| 彡
/ / 三 .\ \ sns全盛の今、自称家系通は画像だけで味の良し悪しを判断できるのが当然だと思うのだが、家系マスター達よ美味い画像と不味い画像を教材としてアップしてくれ!いや!して下さい。?
>>529 NG入れても
あの手この手でやってくるなお前
インスタントコーヒーがとてもメジャーで美味しい、それが一般的と言われてもハンドドリップのコーヒーの味香りには勝てない。家系も同じ。ものすごく差がある。
>>531 インスタントコーヒーの方が好きってやつも一定数いる
>>532 ウチの家族とかまさにそれ
特に浅煎りのスペシャルティコーヒーはボロクソの評価だったなあ
大館家なんか店焚きの店より口コミの点数高いし俺もたまに食べに行く
安いしサービス良いしゆっくり食えるしトロトロのチャーシューをたまに食べたくなるしで有りだと思うよ
>>535 え、食ったあと吐き気するぐらい微妙なあのスープで食えるんだ
ヤバ
久々厚木家、ハムみたいなペラペラチャーシューに驚いた、ひと昔前の3分の1ぐらい?トッピングもかなり減った印象。しょぼい店になったな…
>>539 小学生の頃から吉村家で食ってるけど工場系も食べられるよ
立川のぱったぱた
荻窪のRYO
阿佐ヶ谷のあさが家
中野の五丁目ハウス
東京四天王
杉田家と同じで早朝ラーやってるどんとこい家行った事ある奴いる?
いたらどんな感じ?
俺は町田商店不味いとは思はないな
店炊きの方がうまいけど
自分は町田商店のほうが美味いと思う。
まあ好みだよな。
どれだけうまくてもそれは
家系では無いスープ
家系とはかけ離れたものだ
自分は町商に行くくらいなら
日高屋が良いと思ってる
味の良さ
居心地の良さ
店主や店員さんの良さ
通いやすさ
提供の速さ
価格の良さ
様々な指標が個々人の飲食店の良さを決めるのだ
その通り
そして売上と店舗数が多い店は客観的に凄いよね!
>>548 四天王はどうでもいいんだけどそのリストつばさ家出身多くないか?
つばさ家はそんなことないんだけどつばさ家出身はなんか変なとこが多いイメージ
>>553 チャーシューが
パストラミみたいで美味しい。
あと麺が妙にモッチリしてる感じがして
美味しいんだよね。
もうずっと行ってないけど。
チャーシューがハム
店主が睨みつけてくる
味は並なのに昔の吉村家リスペクトで朝からやってるってだけで名前が売れてる
町商キチガイ、Googleの吉村家の口コミにまで出没するな!
>>548 というか荻窪 龍は直系好きは一度食うべきだよな
直系の味を一般向け進化した味があれだわ、たまに薄いが
五丁目の一口目はつばさ家系でも一番旨いよな、ただ三河家の家系麺はマイナス
江古田に新しくできたYOLOが酒井使用の金八家出身店だからそこに食い込めるポテンシャルはありそう
>>575 直系で満足度高いのにわざわざ東京のインスパイア店なんか行かないな
直系好きに龍食べろとか回し者か?
旨味がない末廣家でしょあそこ
>>577 それで思い出したけど五十三家とあの距離で酒井使えるんだな
>>579 末廣家の下位互換とか行くだけ無駄だな
都内はちゃんとした系譜以外は信用出来ないな
紛い物ばかり
杉田家行ってキャベツトッピングしたけどありゃダメだな水分が出るのか味がボヤけて別物のラーメンになってしまった
トッピングは海苔と味玉だけでいいな
>>584 そりゃキャベツの水分が増すんだからペラくなるよ
野菜は増さん方がいい
>>585 何故かキャベツにしたかと言うと最近の杉田家しょっぱいからトッピングした
ところが全く別物のラーメンになってしまったのよ
スープの下ブレでかい店はおとなしく缶詰め使ってくれ
キャベツて思てる以上に味変わるよな
町中華の野菜炒めみたいな味になる
かと言って別皿でもらうとキャベツの良さが活きないし難しい
キャベツキャベツ、キャベツくん~♪
僕の名前はキャベツくん~♪
>>598 ってことは六角系もダメってことかな?
あくまで個人の好みの範囲で。
秋葉原の武将家
中野 たいせい
荻窪 Ryo(ただしブレ大きい)
蒲田の環2家
同じく飛粋
同じく大輝家
葛飾の三浦家
西川口まで行っていいなら裏野中家
>>591 あんな棒立ち投げのションベンカーブが通用するわけない
令和の井川慶だな
>>600 ダルビッシュも持ち球だし…
>>589 キャベツもモヤシも、そのものの味が結構濃いからな
二郎系は茹でてから載せるけど、スープごと煮て載せる系統の店に行けばよくわかる
札幌味噌系とかタンメン系とかね
>>598 環ニ蒲田は他の直系と比べるといまいちなんだよな。
本牧家系譜になるがたま家が気になるな
場所が悪くて中々行くタイミングないが。
都内の家系インスパイアは本来の家系理解してない客が甲乙付けてるだけで当てにならない
東京の家系はそもそも客の好みが横浜と違いすぎて持て囃される系統も違うからなあ
>>608 それホント
家系食ってきたことがないやつが想像の家系について語ってるのが東京家系
>>609 YOLOのレビューなんかスープ少なくていいから安くならないかみたいなことが書いてあったりして怒りが込み上げてくるから見ないほうがいいよw
東京家系は大学で上京してきた10代後半の田舎者が「何か流行りのラーメン食ってみよう」「茶色くてライス付いてるからこれが家系か」とか思ってるだけ
一番大切な家系のスープも麺も知らないしコメント出来るのはチャーシューについてだけ
だからチャーシュー山盛りにしてみたりする
マジで東京家系は家系知らない人の想像の産物
まあ、横浜の名前を他県に売ってくれて嬉しくはあるよ
その辺のインスパイア食ってる奴らはぜひ横浜に遊びに来てくれよな!
横浜家系信者は塩分と鶏油に殺られてアタオカになってることに気付いたほうがええで
小学生の頃から吉村家食ってきたエリートの俺に嫉妬すんなよ
信者の巣を覗き込みに来るお前が一番間違ってるしな
>>617 あの豚骨でもなんでもない電飾インスタントラード屋か?あれはニセモノでもちろん眼中にない
俺の言うインスパイアってのは店炊きで酒井製麺使ってない所のこと
>>614 3日後に来てください
本物の横浜家系ラーメンを食べさせてあげますよ
横浜や神奈川の人間が東京の人気インスパイア系行くと全く家系じゃなくてびっくりするけど、東京のインスパイア系好きが横浜界隈の吉村家やら本牧家系譜の店で食べたら本当味の違いに驚くと思うよ。
都内のちゃんとした系譜の出身じゃない店は家系風やら家系インスパイアって看板に入れといて欲しい。
家系ブームは六角のラー博出店からだろ
つまり直系なんかより六角、本牧、その他吉村から離れた店や同時期に人気でた壱系が主役
それらの系統は全国に散らばっているから神奈川にこだわる意味がない
本物は、もうご当地らーめんでいいでしょ?
これで家系プロも納得ぐうの音も出ないはずだ
本物の家系よりも世間じゃインスパイアの上回ってる真実を認めたくない横浜家系信者がイキッてるスレだからなw
杉田家本店のテイクアウトラーメンは幻の存在になりつつあるのだろうか・・・。
最近はいつ行ってもない。
そもそもチャーシューもテイクアウトできないし。
インスパイアだろうが直系だろうが吉村家以外は全てまがいもの
うるせえなお前は
お前は一生吉村家だけ食って横浜から出てくんな
>>626 なんか本店はよく売り切れてる感じだな
千葉ではよく買ってる
>>621 確かにしょっぱくてしょっぱくて
頭おかしいんじゃないの?って思うな
>>627 ?「 馬鹿野郎!うちと厚木家だけが 本物だっつーの 胸を寄せたら だっちゅーの、分かるか!」
>>622 六角家、本牧家、壱系本店
どこにある?
濃度で誤魔化し一口目お化け
あとはぼんやり味変頼みの東京インスパ系じゃ本物には勝てないよ
フレッシュ感や風味の強さや持続が全然違う
味変無しで食えば理解できるが家系の性格上ほぼ味変しちまうからわかんないんだよな
クラシックそれなりに食べないとわかんないね
なのでどうしても経験や歴が物を言うから埋まらない溝があるよ
YOLOのTwitterのレビュー「家系ラーメンというより、あっさりめの普通の豚骨ラーメンに感じました!」
何と比べてんのか知らんけどそれが本物の家系なんだよ
ほんと悲しい気持ちになる
フレッシュ感ワロタ
まだそんな具体性の無い言葉で擁護するやついんの?w
誉めたいけど誉めるところが無いときに使うような言葉じゃん
>>636 悲しいなあ
それでその意見をもとに
武系の経験が出はじめないことを祈りたい
>>640 ほんとそれ
まじで惑わされないで金八家の技術を貫いてほしい
>>640 ぶっちゃけ練馬は家系不毛地帯で長らく五十三家ぐらいしか炊いてる家系がなかったから
完全に基準が武系になってる土地なんだよ
>>637 フレッシュ感ってどう感じるんだろうか
大抵行く時間が昼過ぎて空いてきてからだからか一切感じた事ないな多分朝一行っても分からんと思う
>>647 煮込みすぎてないガラや肉の艶っぽい味や風味の乗ったスープだよ
1~2時間おきにメイン寸胴に生ガラを入れる家系でしか味わえないんじゃないか
それを東京の偽物は風味が飛んでスカスカなスープをうちは濃いですよつって売るからたちが悪いんだ
>>649 違う
スープのリッチな風味とか余韻とか
特に余韻を探ったら肉の後味に行き着くから
煮込みすぎた豚骨スープにはない味わい
飲む肉
でも悲しいことににんにくやらで味変する人にはわかんない味わいだろうと思うよ
全然違う言葉と意味なのに
なんで混同するのかそっちの方が理解不能
>>650 にんにく入れた方が美味いよ
特にクラシック系は
>>648 結局具体的には言えないのなw
何時間から煮込みすぎ?艶っぽい味ってなぁに?
フレッシュって風味の話じゃないの?
そういう風味がしっかりと乗ってれば
濃度濃いめでもフレッシュスープだと思う
>>654 お前は家系を楽しんでないな
色々味変して 最後にお酢を入れるのが
1番美味い食べ方だろ
>>655 知らねえよ作ってる職人じゃねえんだからさw
だが武なんかはザラザラドロドロで一見濃厚そうだが風味が飛んでスカスカじゃん
鶏油なんかも昔から無味無臭だなと思ってたら揚げ出しで風味飛ばしてやんの
作り手のセンスが無いとぐちゃぐちゃになっちゃうんだなw
>>656 夕方の濃厚なスープでもガラを次から次へと投入する家系はフレッシュ感が味わえるよな
夕方の濃厚なスープにフレッシュ感の乗った味が個人的には好みだな
コクが足りない 朝一番のやつを フレッシュとか言っちゃうんだろ
>>658 知らないのに御高説ありがとうございますw
やっぱ、ぱないわw
>>659 コク好きな君には
カップヌードルのシーフードに
マヨネーズを足すと
コクマシマシになるよ!
>>667 食べてから言ってね
すんごいコクだよ!
>>668 押し付けるとそれ いくらか もらえるの ?お前
>>669 安いんだから試してみて
お前が求めてる コクだから
>>670 いやそうやって 押し売りするといくらか もらえんだろう お前
でいくらもらえるの?
>>672 知らないと言ってるもの しつこく 押しをつけるって事はお金が絡んでるって事だよね いくらもらってんの?
>>675 嘘つかなくていいからいくらもらえるんだよ はっきり言いなよ
>>676 こんなところでカップヌードルの宣伝して
金貰える訳ねーだろw
町商キチも金貰って書きこんでるのか?
>>677 ここまでしつこいってことは 金が絡んでるって事だよね 嘘つかないでいくらもらってるかいいなよ
>>679 お前がしつこく ずっと絡んでるからじゃん でいくらもらってんの
>>682 ねえねえ いくらもらってんの 言ってみてよ
>>683 逆にお前がいくらか貰ってんだろ?
いくらで雇われてんの?
>>684 宣伝してきたの お前じゃん 何でいくらで雇われてるって話になるの?
金の話になると 都合が悪いから言えないの?
いくらもらってんのお前
>>685 宣伝?
家系にコクを求めてる馬鹿がいたから
オススメしただけだよ
こんなスレで金発生する訳ねーだろ
>>686 嘘つくなよ 金が欲しいから しつこく 押し売りしてきたんだろう いくらもらってんだよ 言えよ
>>686 ほら 自分で宣伝してるって言っちゃってる
677 ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff01-9gI3 [60.69.75.237]) 2024/03/22(金) 21:17:13.64 ID:14huirin0
>>676 こんなところでカップヌードルの宣伝して
金貰える訳ねーだろw
町商キチも金貰って書きこんでるのか?
三浦家はシェフの味(フレンチ)、龍、たいせいはママの味(イタリアン)と言いたいんだろうけど
この評価だと訪問頻度が
綾瀬>龍、たいせい>三浦家になってないとおかしいな
家庭料理よりレストランでフレンチを常食にしてることになるぞマダーム
>>688 町商キチはの間違いだなorz
サッポロ一番の塩も中々コクあるぞ
>>691 あれでか?
だったら普通に出汁とった スープ加えた方がいいぞ
>>694 何でスープを汚そうとするんだお前
基本のベースの出汁加えたり濃度をあげればいいだけの話だろう
家系ばかり食べてるとキチガイになります
このスレがそれを証明しています
>>695 コクを追加したけりゃ始めから乳化したもん追加する方が効率良いだろ
>>697 味が 濁るし、ベースから 変質するだろうが
>>696 ワロタ
ホンマ基地外だらけの超クソスレ
>>650 にんにくも生姜も麺食べ終わらないとスープに入れないけど分からんな
ぶっちゃけラーメンでフレッシュな肉の旨味なんて感じる事出来る分けねーんだよな
フレッシュって新鮮よ?煮込んで新鮮さが出るわけねーじゃん
誰だよフレッシュっなスープとか言い出した馬鹿は
フレッシュな旨味というよりは
鮮烈な旨味と言った方がいいのかもな
フレッシュの意味履き違えて使うから伝わりにくくなる
新鮮=フレッシュ鮮烈=ヴィヴィッドだから後者使わないと
武系thisってる奴は神奈川の土人か田舎者
武系には武系のすばらしさがあんのよ
武系筆頭www
ハンバーガー最高!🍔
家系ラーメンよりハンバーガー食べよう!
>>707 武系w
神奈川土人とか煽ってるけどお前は都内のどこ出身なんだ?
>>714 出身は鹿児島だけど清川村に住んでる
一方で調布にマンション借りてる
>>707 thisってるってなんだよ笑っちゃったよ
地元鹿児島w
調布にマンションw
調布とか都下だしお前のが土人だろ〜
ブーメラン過ぎて笑える
さすが武系崇拝者
神奈川県民やら横浜人は鹿児島に煽られたら怒るよ
結局のところ都内のインスパイア系やら亜流を崇拝してる層って田舎出身の上京組って事で落ち着いたな。
専用のスレでも作って棲み分けさせたいわ。
>>716 鹿児島、清川村、調布全て田舎だと思うけど神奈川土人やら田舎者って煽る心理が知りたいな。
田舎者とか土人ってまさか自分の事ですか?笑
水道橋の輝道家の無限ニンニクみたいなやつめっちゃ塩辛かった🥺
調布は都内だ馬鹿
しかも京王線の最重要駅
横浜が神奈川の首都でも所詮は神奈川
東京都よりは格下です👎
家系名乗るなら店が横浜市内にあるのが最低条件
それ以外の僻地にあるのは家系風
オレこの時に初めて本家の家系食ったよ
おまえらそんな紛い物の家系風で満足か?
横浜でホンモノを食べてみろよ
世界が変わるぞ
>>729 吉村、末廣、環二、六角食べたけど
並んでまで食いたくないわ
吉村1時間ならんだけどガッカリ感のほうが強かった
普通にエセ家系で問題ない
>>731 紛い物の中でも最低ランクの缶詰めスープラーメンでも食ってろ
>>724 あの店去年オープン当初行ってあまりの塩辛さにひっくり返りそうになった
マジで反対側の町商行った方がマシだって思った
>>732 お前は塩分に洗脳されてることに気付いたほうがエエぞ
だからアタオカなんだぞ
直系や王道家は以前よりは穏やかになってきた印象がある。
たとえば喜多方ラーメンは豚骨で出汁とってるけど濁らないスープ
この系統の旨味がしっかりと感じられるのが御三家の系統のスープ
>>725 東京名乗るならせめて23区でお願いします。
調布は都下です。
調布が横浜より勝る点言ってみろよ
土田舎出身の上京組が東京かぶれしてんじゃねーよw
>>724 先日行ったが無限ニンニク、
こんなに辛かったけ?と
思った。
座った所の無限ニンニクが
辛かったのかな
>>725 ちなみに都内とは23区を指すから調布市は都内でわないからな。
恥ずかしいから大好きな武系食べて鹿児島帰りなよ
>>740 家系じゃなくてインスパイア系と亜流食い過ぎて頭おかしくなったんだろ。
土人、田舎者だの煽った挙句本人は鹿児島出身というネタキャラ
「本来の横浜」は西区中区のみなとみらいや山下公園の地域なんかではなくて
港南区や磯子区の丘っぺりに家がそそり立ってるような場所なんだよなと思う
青葉区緑区は多摩
湾岸地域は仕事場丘陵地は住宅街間に住んでる人は…
横浜の坂道は雪降ったら死を覚悟するレベルで急だからなぁ
武系をリスペクトできんニワカは家系語るの毎回やめてほしい(怒)
オレは直系、クラシック、壱系も好きだぞ
>>742 東京都なんだから都内で問題ねえだろ勝手に作んな
お前の理屈だと吉祥寺も都内じゃなくなるぞか
吉祥寺を都内って言うやつ見たことないし住人すら言ってない
>>730 横浜は家系の中心地
メッカだ
メッカに比べたら港区も皇居も都下も同然
>>731 エセは家系風だから家系食ったことにならない
王道家系も待たないから最低そこで食えよ
>>744 半農半漁の坂に家が立つのが横浜だよな
あそこから田んぼも海も見えた
創業の地磯子区最強
>>749 壱系と武系は今の家系の混乱の元凶だろ
訳分からん異端ばっかり作った件で謝罪しろ
そもそも「塩分で脳がやられてる」ってミキサーで撹拌したラードが脳に詰まってる奴が言う言葉かよ
人間グリストラップ屋が何言ってんだ
>>753 王道家系も今では家系風みたいなもんだろ。
>>751 まあそれはそうなんだけど地価は横浜よか高い吉祥寺だったりする
ちなみに平均住宅地価なら横浜市よか武蔵野市のほうが地価は高い
今朝七時過ぎに厚木家の前通ったらもう並んでたわ 何時から並んでんの彼らは?他にやる事無いんかねぇ
もう厚木家というアトラクションを楽しんでるんだろうからそっとしといてやりたまえ
そこはディズニーと変わらんだろ
さっきブルーロック展行ったついでに壱八家寄った
めっちゃうまかった
やはり壱系の塩はいいですね😋
>>767 そんなこと言ったらヒバジとかめっちゃクサいテーマパークやぞ
ヒバジも毎日アホみたいに行列してるからな
>>749 アストラの方が家系にリスペクトしてないぞ!家系をレイプしてるのはキャバ蔵系でしょ
>>770 厚木家など超一流を知ってるが壱八はうまいよ
>>771 キャバ造?
直系もクラも壱系も武系も好きって
なんでもうめぇうめぇ食ってるただの馬鹿舌自慢じゃん
鹿児島のクソ田舎者が東京神奈川語ってるのも草生える
こっち出てきてイキってるカッペやん
>>774 都会のがすげー!田舎は出てくんなってことなら家系語るにしても東京の家系のが上位って事だな
>>760 左下のチャーシューがチンコにしか見えない
コクが欲しかったら油を増せばいいけど重たくなりすぎてバランスが崩壊するよ
味、油少なめで出汁の良さを堪能するのが王道だと思う
何食っても美味いのが幸せなのはわかるがそれをこのスレで言ったら町商だって壱角だって認めにゃならんやろ
流石に工場はうまかないわ
セントラルでも一蘭とか凪は美味し😋
書店はオレ的にはあんま好みじゃない
店によって鶏油の量違うから一概に言えんな
多めにすると吉村家と杉田家はアホみたいに多いし環2家や田上家は多めでもそうでもないからな
ちなみに武系では武術家、渡来武、おか本、RYO
壱系では源泉、光家、書店本店、壱六
はレヴェル高いと思うよ
まちしょうもね。家系のある部分を極端に尖らせた感じだとは思う。ふと食いたくなるという感じはまったくないけど、初めて家系食ってなんだろれは!となった初期衝動の一部があるとは思う。だから否定はしない。
一蘭は旨味のほとんどが化調だと思うが。町商よりはるかにひどい。
>>780 本当にそう思います!
杉田家は多めやってくんないよ常連が頼んだら分からんかど
ん?いや、まちしょうて変換候補で出てこないからというだけですよ。
家系のチャーシューってスモークのイメージだけどスモークってそんな美味しくないよね
そのスモークのイメージが直系の窯で焼いて落ちた脂で燻すチャーシューなのか都内でたまにある煮豚をチップでスモークしたチャーシューなのかどっちかによって全然違うよね
店に依るかな?スモークしても柔らかくて旨い店もあるし水分完全に抜けてパサパサで固くなったチャーシュー出す店もあるし
煮豚をスモークしてる店なんてあるの?
薫香つけてるだけってことか
>>806 これはマジ
蒲田の飛粋のスモークチャーシューもね
>>804 都内にはままあるよそれこそ武蔵家の総大将の店とか?w
良く考えたら本物とか偽物とかどうでもいいような気がしてきた。うまいかどうかだけだ。今は本物のほうがうまいから本物を食べる。それだけ。偽物のほうがうまくなれば偽物を食べる。
オレの好きな声優が家系ラーメンのポストしてるんだがお前ら見たらブチギレそうやなw
https://x.com/iris_s_yu/status/1771513941258068189 コイツお前らやろwww
旨きゃなんでもいいけど偉そうな事吐かして一気に劣化してったクソダサい店は本気で見下している
想像だけど酒井製麺の売上の一部はライセンス料みたいな形で吉村氏に入っていて、多くの弟子がスープを真似るのに対して清水氏は麺を売って儲けるビジネスモデルを真似したということじゃないかな?建前として本物と言ってるけど本心は何でもいいから麺の出荷数が増えれば良い。スープはタダで教えて麺を卸して儲ける、ということではないのだろうか。
>>817 声優だけじゃなくi☆Risってアイドルグループのメンバーでもあるよ😍
>>814 ちゃんと指導してこいよ
仲良くなれるかもよ
本家信者「ニセモノ食ってる奴www」
吉村家「かっぱ寿司とコラボしゅる!」
油多めで家系ラーメンを食べた直後、物凄い勢いの下痢が大量に出たら、それ一回で止まったよ。お腹の調子が悪くなるのが続くかと心配した。
油多めは香りも味も良いね。
>>812 ラーメンとしてなら美味いまずいで判断すれば良いけど、家系として名乗っている店であるならば美味いまずい以前に正しく家系でなければならないと思う。
都内の家系ってそんなイメージかな。
ラーメンとしては美味いけど家系から逸脱している、
客も家系を理解してないからラーメンとして美味ければ良いと思ってそう。
ラーメンとして美味いだけなら全国に沢山ラーメン屋はあるから美味い店は沢山あるだろう。
>>827 個人的には吉村家、厚木家、八家が殿堂入りでほかにも美味い店は多く神奈川が質・量ともに圧倒していると思ってる。ただ、川崎環2家は全然だめであれが直系なら直系に意味や価値はないと思うようになった。看板は金で売られた。また、上に貼ってある吉村家監修かっぱ寿司のラーメンはどう扱う?など俺は血筋で家系を語るのは面倒くさくなった。また、習ったレシピそのままのスープに酒井製麺の店はそりゃ一定の品質があると思うけどそれって別にそこで食べる必要もないし何かこう一歩先に足跡をつけたいような思いを感じる店を応援したい。
世間一般では町田商店が1番美味い
シンプルに美味い
店舗数が証明している
>>823 それ本業じゃないだろ
本業でそれレベルのことやってるのが缶詰屋
>>828 八家は未食だな。
店主の経歴凄いから食べてみたいと思ってるが。
個人的には八家が好きなら近藤家もおすすめだな。
環ニ川崎は直系とは思えない出来だね。
上永谷の方が味はちゃんとしてる。
お店の雰囲気は好きじゃないけど。
習ったレシピにプラスアルファは理解出来るけど、
良い塩梅でプラスアルファ出来る店はやっぱりまともな系譜出身じゃないと難しいのかなと思う。
ベースが理解出来てて初めて足し算引き算出来るというか。
結局東京の店ってそこを理解出来てないから骨でドロドロや脂まみれのスープで家系とは?って感じのラーメンになるのかと思う。
神奈川県在住、打線組んでみた。異論は認める
1,鈴の木
2,末廣家
3,杉田家
4,吉村家
5,厚木家
6,寿々喜家
7,千家
8,クックら
9,とらきち家
代,ニュータンタン,TRICK
>>831 神奈川はほとんど食べたので一通り理解しているつもり。近藤家は酒井製麺を一番うまく食わせる店だと思う。
環2家は本店も同じレシピと感じてたんだけど先日食べて川崎とは違うことが分かった。一度レシピを統一したけど本店は何かの理由で元に戻したのかなと思ってる。
ドロドロの家系は俺もあまり好きではなく、たとえば神保町の田中は横浜家系を謳ってるけど、個人的には家系はまあ許容するとして横浜家系は謳ってほしくないと思ってる。ただし武蔵家出身が必ずドロドロかといえばそんなことはなく、系譜より食ってどうかが全てと思うようになった。
>>833 調布在住でも吉野町のtrickは家系じゃねえことを知ってる(怒)
1.クックら(遊)
2.ぱったぱた(DH)
3.厚木家(三)
4.末廣家(一)
5.とらきち家(ニ)
6.千葉家(捕)
7.裏武蔵家(左)
8.府中家(右)
9.5丁目ハウス(中)
代打 田上家、王道いしい、寿々喜家、奥津家、あさが家、たま家
先発 近藤家、吉村家、杉田家、環2家、王道家、末広家、千家
リリーフ 二代目梅家、梅家舎弟、RYO、おか本、武術家、壱六家、源泉、光家
抑え ささき
監督 本牧家
コーチ 六角家
運営母体 株式会社ギフトホールディングス
>>834 勿論食って判断するのが正しいと思うぞ
そもそも本家筋だって味に誤差あるしそこに好みも生まれるからね
ただ上でも言われてる様にラーメンとしては美味けりゃ何でもアリとは思うが家系名乗るなら本筋に沿った味であるべき
勘違いしてる人も多そうだが家系ってのはラーメンの味の種類じゃないからね
自己流の豚骨醤油ラーメンを作ったところでそれは家系ラーメンじゃない
そして紛い物店を食い歩いて判断するのもいいし俺自身も色々食うが不味い率が恐ろしく高いから系譜で判断したがるのも分かるよ
>>832 もうバレてるで。
次の手を考えてこい。
とらきち家
濃いめ多め叉焼麺海苔味玉+チャー飯
田子の浦ゆ 打ち出でてみれば とらきち家
富士の高嶺に 全まくりつつ
>>830 家系名乗ってるが遊びなら許されると?
ブレッブレだよなあこういうとこw
>>841 完まくマン乙
白楽近辺は家系最高峰に囲まれててうやらま😂
家系に1番詳しい俺がフラットな視点で家系打順組んでやった。異論は認めない。
1,町田商店小岩店
2,町田商店渋谷店
3,町田商店入間店
4,町田商店マックス
5,町田商店成瀬店
6,町田商店横浜西口店
7,厚木家
8,吉村家
9,町田商店所沢店
代,町田商店東京ラーメン横丁店
スレの流れ的に都内の家系好きが入ってくると意味分からない流れになるんだろうな。
とりあえず御三家絡み10店位食べて正しく家系理解してから書き込みしてくれればスレが荒れないし家系理解出来て良いと思う。
家系ごときにそこまでの価値が無いからなあ
所詮ジャンクフード
その通り
家系ラーメンにだけ異常に作り方とか系列に拘るのはキモい
地位や所得がある人なら高価な寿司や肉だったり、野菜とか栄養面で食事に拘るからね
ラーメン如き最寄り駅で気楽に入れる町田商店で十分
うまい店はほんとうめえんだ家系は
こだわりたくもなる
>>848 価値が無いのにわざわざスレに書き込みにくる頭のおかしい子
ジャンクフードの食べ過ぎかな?
所得が低いと家系ラーメンだけに異様に拘ってマウントとるんだね
寿司もスシローやくら寿司には行くなよ笑、店で職人が握らないと許せないんだよな!笑
>>852 ご当地系の食べ物(ソウルフード)には拘りみたいなものが生ずるもんやで
やっぱり都内の自称家系好きと町田商店信者が入るとおかしな事になる。
こいつらの隔離スレを用意するべきだな。
>>851 家系というジャンクフードごときに遠出する価値がないと言っているだけであって近くの家系なら行くしなあ
書き込む価値と混同しちゃって本当に馬鹿なんだなあと可哀想に思いました、ジャンクフードの食べ過ぎ?
>>854そんなまともな人を隔離したらここはますます動物園だな
>>856 ワロタ
オレらを除外したら神奈川土人しか残らねえもんなwww
>>855 だよな
信者ってアタオカなんだよ
交通費と時間をかけてまで食べる価値はないよな
同じ様に店の味やスタイルがラーメンのいちジャンルとして認知されるほどメジャーになった例の一つとして二郎がある
あそこも紛い物やインスパ店は大量に蔓延ってるがさすがに二郎系なんて看板掲げてる店は無いだろ
精々看板の色味ぐらい(正直それもどうかと思うが)
それを恥ずかし気もなく大々的に掲げてのけてるのが家系の紛い物店
好んで食うのは自由だが家系とは別物のラーメンだよ
>>842 ニセモノを店で出すのと回転寿司のコラボは違う
馬鹿じゃね
>>831 八家は息子が関わってからというもの急に直系風にしょっぱくなり始めたから
あそこ味がどんどん変わる
>>860 家系というブランドを使わせてもらってるにも関わらず我が物顔で偉そうにしてる奴らほんとむかつくよな
違うか?わかるか?味じゃねえ、人だ!とか馬鹿じゃん
クラシックの店なんかはわきまえて謙虚に粛々とやってる店が多いんだよな
>>836 そう
家系とはラーメンのジャンルではなく吉村家から分離した店の事
だから一番大切なのは出身や酒井製麺
>>851 そいつ荒らしだよ
馬鹿なんだよ
家系馬鹿にするのにニセモノ屋持ち上げるし
>>860 二郎は商標にうるさいからな
家系はそうじゃないからニセモノ野放し
で初心者はだまされて家系風を家系だと思う
>>865 時代遅れの情報にすがりつく古いらおたおぢさんが論破されて発狂してる🥺
>>848 ?「バカ野郎! 家系の技術は何でも応用できるんだ! 家系の技術で 宇宙に行くロボットも作れるかもしれねえんだぞ この野郎!ガラ回せんのか!分かるか!」
都民じゃなくて都人ってw
これだからニセモノはww
>>868 二郎系が商標にうるさいのではなく、家系は商標に登録出来ないので誰でも名乗れる
が正解な
事実を都合の良い方向にねじ曲げるのはかの国のお得意だったが、、、ああ。
>>863 代替わり始まってるんだな。
ブラッシュアップも大事だがそこのお店特有の良さは失って欲しくないような。
直系の味は直系で食えるし直系インスパイアみたいな店が乱立してるだけに本牧家、六角家系譜は味を大事にして欲しいなと思う。
セリコの横浜家系見てたらオレも🍜食いたくなってきたよ
久しぶりにクックらかささき行こうかな
>>882 すいません少し盛りましたました😂
鹿児島出身だけど小学生以降は清川村で育ち以後横須賀瀬谷保土ヶ谷群馬等転々として今は調布市です…
初めて杉田家行った
家系あんま行ってなくてしょっぱいイメージあったけど味濃いちゃ濃いけどしょっぱい!って思うほどじゃなくてうまかったわ
>>883 少し盛ったどころの話じゃないな
田園調布と調布って天と地の差だよ
しかも結局鹿児島出身なんだから黙ってなよ。
鹿児島のしろくまとか黒豚を勘違いされたり馬鹿にされたら嫌だろ。
まともな家系が無い新横浜
あと田園調布駅周辺は何も無いからな
>>887 田園調布駅前のペリカンコーヒーはオススメ😍
田園調布は田舎町感あるよ
建築に色々制限あるからね
今度行こう😍
>>841 よくこれほどの濃いめを食べられるね。
俺は薄めで頼んで、それでもしょっぱ過ぎてさらに出汁を別碗でもらって薄めて、ようやくいい塩梅になったくらい。
王道家系統のデフォの濃さは初心者には要注意だと思う。
>>897 >>898 上溝の大将家でMAXチャーシューとかいう正規メニューらしい(¥1,600)
住民票の住所から3番目に近い家系だから近々行ってみようかなと
最近ハマってるのは大山家の限定海老塩とき卵
塩なんだけど塩味抑えてあってアッサリ食えるのが良い
大山家行ける方はお試しあれ
海老って全てを海老味に変えてしまうから出汁としては好きじゃない
>>899 薄めで頼むとかオカマかよww
薄め少なめで頼む奴はオカマか糞じじいだと
思うww
そこまで薄くして食いはしないけど王道家は濃厚=カエシの濃さになってるから言いたい事は凄く分かる
味薄めで素材の味を楽しむとかいうアホがおるけど塩は素材の味を引き立たせるから破綻しているよ
まあ塩っぱ過ぎると壊れるし人それぞれ感じ方も好みも違うだろうから一概には言えないが良い塩梅という言葉もあるくらいだからある程度万人に共通してんじゃね
たまに超薄めとか頼んでるやつおるけど感覚の鈍いやつとしか思えないな
いつも食ってる店の家系で初めて鶏油で吐きそうになったわ
吉村会長バイアスのまま家系食ってきたけど、急にスープが獣臭く感じられてなんか俺家系向いてないかも
>>903 おまいら「バカ野郎!お前自身も髪うすめだろ!僕らはみんなハゲている!だ!分かるか!」
>>905 お澄ましに塩多くぶちこんだらぶっ壊れるのと同じ
>>908 薄めにしてる人は大体髪も薄め!
これガチ!
>>910 おまいら「バカ野郎!お前自身もハゲなんだみんなみんな毛根が死んだんだ友だちなんだ!違うか!」
とある清湯系で
もともとそんなに醤油を強く効かせる味じゃなかった中で少し前からさらに醤油ダレを抑え目にした店があって
前の方が味が締まってたなぁって思った
引き立て合いが減少してるような
>>913 本物おじさんのラーメン食ってればわかるじゃん
最初だけで後になったら しょっぱさが きつくなってくるやつ
万人が納得する塩加減実現するにはどれだけ丁寧にスープ作るかに掛かってるんだよね適当にやってる所程塩分に頼ってる
>>914 塩分が悪目立ちするのは良くない気がするね
濃くても薄くても気になっちゃったら塩加減が合ってないのかもな
塩味の事を忘れて他に意識が向くぐらいが丁度いい塩梅なのかなと思う今日このごろ
>>874 商標登録出来るが
スープ口にしてちょっとしょっぱいなくらいなら良いんだけど麺すすってもしょっぱいと感じるラーメンは好きじゃないな
でもそういうのが好きな人も多いんだろうね
店で炊いてる家系はスープ全部飲んでも全然大丈夫なのに工場系のは少し飲んだら気持ち悪くなるな
町田書店のセントラルスープは丁寧に作り込まれてると思うよ
開発の苦労を考えると工場スープなどとthisるのは作ってる人に失礼
>>921 本物おじさんはあれよな、情報で味を脳内変換するからなんだろうね
中国が日本の海産物輸入禁止してるのにその海域で獲ってるのと同じで
都合が悪い事は極端に物を言う
中国よりたち悪いのが舌が馬鹿っていうね
意地悪で町田商店で炊いてるやつを出されたら炊いてることは分かるし炊いてる店で溶いてるやつを出されたら溶いてることが分かる。あなたが分からないから他人も分かるはず無いと思うんじゃないかな?舌バカと言ってる人はほとんどがブーメラン。でも確かに町商をバカにしてるけど実は味が分かってない人はいると思う。
缶詰めスープの蓋を開けるのに3年
缶から鍋に入れるのに2年
火をつけ缶詰めスープを温めるのに5年
町商でスープ作るのには10年修行が必要なんだ!わかるか!?
>>927 わかったとしてなんなんのか?
気持ち悪くなるってのは情報最優先で舌が情報に支配されてる=馬鹿と言ってるんだけど
コンビニご飯や外食を食べると添加物一杯で気分が悪くなると話を言い換えたらわかるかな?
>>929 俺の家系デビューは
町田商店本店。
まだ店炊きとか工場スープとか
何も知らなかったし
そもそも町田商店でしか
家系ラーメンを食べてなかった時期。
その時に本店のラーメンは
美味しく感じたけど
支店で食べたラーメンは
美味しくないし
気持ち悪く感じた。
つまり情報とか関係なく
区別がついてたってこと。
舌はウソをつけないんだよ。
缶詰荒らし「情報食ってる!」
ラードミキサーしてたら食ったら気持ち悪くなるのも当たり前
>>930 じゃあ町田商店も店炊きの店があったわけだからこのスレで大いに語れるなw
1の誤った情報で作られたルールを直しといて
>>931 どこのお店が缶詰めでラードミキサーしてるの?具体的に聞くといつも大脱走するよねw
ぶっちゃけ書店だとか店炊きだとかほぼ全て出し尽くされた話題なんだけどな
ジジイと土人しかいねーからおんなじ話のループをしてるだけwww
昇天はまあ豚骨醤油風ラーメンとしては不味くはないよな
でも色々家系では無いわな
同じ金払ってあんなスープの少ないラーメンなんか要らねえよ
千葉家のスープを飲み干すくらいの感覚で食べてみろよ序盤でスープが無くなるで
スレチの話し出し続ける荒らしと秒で反応し続ける低能がいるんだからそりゃループするわ
>>887 ラ博に六角家が復活するが流石にそれは別枠か
>>932 本店は店炊きで
壱六家“そのもの”だけど
あれだけ工場スープばらまいてたら
入れるわけにはいかんわ。
なんか清水が今回の動画でガラたくさん使ってるのは王道家と厚木家だけって言ってたけど
味の濃さはともかく雑味やケミカルさ、引きが違い過ぎてだから何?としか思えなかったわ
>>938 多分じゃなくて普通にニセモノ屋で働いていたスタッフが書き込んでるがハンドミキサー使ってる
あれはラード汁
>>939 はい、本家おじさん特有の身勝手な特有ルールw
直系信者「ニセモノ食ってる奴www」
総本山「かっぱ寿司とコラボしゅる!」
直系信者「吉村家は許可ッ!!!」
>>942 俺ラーメン屋じゃないけどなあw
で、どこの店?具体的な店名よろしくね
しかしなんなんだろうこの妄想
家系おじさんは頭にアルミホイル巻いた方がいいんじゃないかな🥺
あ、缶詰め缶詰めうるさいからアルミ缶で鎧も作った方が良いですよ?
大量の化学調味料使ってるとこは舌がピリピリするより前に匂いで鼻の粘膜やられるよ
以前はま寿司でラーメン食べたらびっくり
ノンフライカップ麺の味だったw
練馬区の江古田にある、五十三家って何処系統?
店内に酒井製麺の箱があったから偽家系では無いな
吉祥寺武蔵家
スープめちゃくちゃおいしかったですヽ(*^ω^*)ノ
店炊きだろうと家系とか味濃すぎて気持ち悪くなるだろ笑
味覚がおかしくなりそう笑
家系ラーメンは店炊きだろうとB級ジャンクフード
言うまでもなく健康にメチャクチャ悪い
料理としては下位ランクの食べ物
雨でも吉村家スゲー並んでるのかな?
明日行こうか悩む
>>951 俺自営だしラーメン屋じゃないからw
君のアルミホイルの中ではどこになってるの?教えてくんない?w
実名出すのビビってるなら店炊きが家系とか嘘ついて息巻くんじゃねーよアルミ武装ガイガイ直系おじさんw
>>962 自営でラーメンコンサルやってるんだろ?素人騙して電飾ニセモノ屋やらせる
>>963 アルミ二重巻きおじさんこんばんはw
ラーメンとはかかわりない仕事ですなw
ところで電飾ニセモノ屋ってどこ?w何がニセモノなのかと実名よろしく!
>>964 お前が一番良く知ってる所だよ
誘導尋問気持ち悪いぞ
何度でも書いてやるよ
商標緩いところの隙をついたニセモノ商売
家系風が恥ずかしげもなく家系を騙るパクリ野郎ってな
電飾筆書きの厚顔無恥
日本人じゃない
>>966 誘導尋問の使い方間違ってるぞ、今までも固有名詞出さずに不思議だもんで単に聞いてるだけ
店炊きおじさんは無知でもあるんだなw
根拠のない妄想ってことでよさそうだけど他の店炊きおじさんはこの馬鹿を止めないの?
特定企業の固有名詞だして公然と批判したら
虚偽でも事実でも訴えられるリスクはあるからな
>>910 逆や逆や!
薄いヤツほど濃い目多め固め!
>>966 商標ゆるいも何も、家系とか言い出したのはラーメンフリークな訳で
吉村が考えて名乗りだした訳でもなんでもねえよ
マジで吉村信者、直系信者、店炊き信者って、ガチガイジのカルト宗教の信者なんだな
磯子区 壱六家磯子本店
毎週月曜日,毎月第1日曜日は定休日です
来たる4月7日は第一日曜日になります
横浜BUNTAI催事のついでに考えている方
留意願います
>>942 だっせぇw
めっちゃ逃げてて草w
まあお前のやってる事は、そこで具体名挙げちゃったら、明確な犯罪行為だからな
そりゃ「お前の店」とか言って逃げるのも当たり前だわw
信用毀損及び業務妨害罪は、相手の嘘の風説(噂等)を流し、信用を毀損させたり、
業務に悪影響を与える行為です。
罰則は【3年以下の懲役/50万円以下の罰金】です。
たとえば、「A店で買ったパンにカビが生えていた」などと嘘の風説? を流し、A店の信用を毀損させる行為です。
>>971 吉村家が家系総本山名乗ってんだから家系の呼称の出自なんかどうだっていいよ
肝心なのは家系ラーメンとしての味をちゃんと守ってるかどうかだろ
具だけ一緒で全然違うスープのラーメン出してりゃ客に嘘ついてるのと変わんねえじゃん
輝道家なんかバシャバシャ掻き回してうちは他所と違うみたいな事をつべで言ってたがお前が違うんだよとしか思わんぞw
>>969 批判に大して訴えるのは勝手だが、ほぼ勝てないけどな
もっとも批判したこいつを訴えて、裁判に引きずり込んで嫌がらせしてやる
っていう目的には使えるけど。普通の批判と違ってヤバいは
虚偽情報言ったり書いたりする店への名誉毀損と営業妨害だろ
ここの家系ガイジがよく資本系のラーメン屋(企業)に書いてる事だよ
ガチの営業妨害罪だからなあれ
>>974 直弟子の奴でも、吉村方式のラーメンだけじゃ駄目だと
味変えたり出汁足したりして、進化させてるが、それも否定してるもんなお前らは
お前らは清水も何も変わらねえよ
>>974 吉村もだせぇよなぁ
ラーメンフリークの作った名前を引用して商売してんだから
暖簾分けして、吉村家総本山じゃ駄目だったのか?
直弟子の店が他の名前名乗っても、吉村家総本山とか、吉村系ラーメンとか名乗りゃいいだろ
今だと5ちゃんの連中の書き込みに便乗して、引用して商売したのと何ら変わらねーじゃんw
だっさw
>>976 御三家の味から大幅に逸れたらもう家系じゃないだろ
直系と本牧六角系は出来上がった味は違うが根本的な部分は一緒だろ?
一乃利なんか家系の枠から外れない中でしっかり個性を出してるしそういう事をやれと思うんだよ
骨が溶けるまでグズグズ煮たらもう家系じゃないじゃん
本筋の味を引き継ぎたくなくてゴリゴリの自己流ラーメン出したいなら家系なんて名乗らないで普通に豚骨醤油ラーメン屋としてやればいいと思うよ
実際そういう店は沢山あるし美味い店は正しく評価されて繁盛してる
そうしないのは結局虎の威を借りて消費者騙してでも原価率下げておいしく商売したいだけなのかなと
看板騙っといて似ても似つかない物出して更に不味いのは言語道断
粗悪品でも売っちまえば勝ちの某国コンプラと同レベルかという話
元々家系で修業してたり、ちゃんとした家系のラーメン作ってたけど
味とか変えました。でもその店は家系として認めてもいいだろ
豚骨ベースで太麺だったら、味を変えても、具を変えても別に名乗ってもいいと思うが
マジで何の宗教なんだよこいつら。吉村が吉村家直系とは認めないとか言うのは分かるが
そもそも家系というワードは素人が作った言葉だしな
>>980 便乗してるのは判るが、じゃあ吉村ですら「素人が考えたネーミング」を引用するなという話だわな
いくら自分の店がそのネーミングの元とはいえ、考えたのは他人なんだから
その他人のネーミングに商売として乗っただけじゃねえか
クッソだせえ
>>981 そういう店があったとしたらその店の店主のレベルが伺えるな
家系ラーメン知らねえんだろうなそいつ
ぼんやりして濁り切ったラーメン出すんだろどうせ
>>982 それな
フリークが名付け親で後から名乗ってるんだから、後から名乗り始めた吉村屋なんか関係ないわな
そこらへんが二郎とは違うところで、二郎が商標に厳しいんじゃなくてそもそも吉村屋が商標を名乗る権利なんか無いんだよ
やってることはそこら辺で家系名乗ってるラーメン屋と同列扱い
そもそも家系の定義の認識が間違ってるんだよ
家系ってのは吉村家系(吉村家の味に繋がる)ラーメンって事だぞ
吉村家っぽい、吉村家に似せた豚骨醤油ラーメンの総称を家系と通称してる訳じゃない
メディアも含めて間違って認識してる人多いが
>>986 吉村屋がはじめから家系と名乗っていればその通り
そうじゃないからその認識は間違いだ
>>986 それだと末端の似ても似つかない変なスープ出す店とかも家系になっちまうじゃん
やっぱ味で決めないとさ
まあ味で決めるのも曖昧で難しいから具が一緒で豚骨醤油なら皆家系って風潮になっちゃうのも無理もないが
作る側だって家系の何たるかを理解してる人ばかりじゃないしな
客側がしっかり見極めていくしかないのかもな
>>989 ぼくがそうおもうからそうなんだもん!ってことかw
家系が乱立しても訴える事が出来ない事実をどう説明するの?
>>991 繋がりの定義的には勿論末端でも家系を名乗る資格はあると思うよ
ただ上で書いた通り本筋の味を継承したくなくてあくまで自己流の別物で勝負したいなら末端だろうと直弟子だろうと家系を掲げるべきではないと思う
伝言ゲームのように味がずれていこうとも職人として本家の味を知らない筈ないから意識の問題だね
>>993 上で書いた輝道家や武とかも繋がりがあるといえばあるじゃん
あれらはもう家系とは言えないと思うが…
末尾dの大半って親に買ってもらったガラケーからMNPできなくて使い続けてるらしいな
>>994 家系とは言い難い物を出しても家系を掲げるのは何故なのかってのはそれぞれのオーナーにでも聞くしか真相は分からんが
結局ざっくり諸々含めて店側の意識が低いからなんじゃないの
>>975 「勝手だが」ってなに?事実でも虚偽でも訴えることができる、って俺は書いただけ
俺は刑法の話はしてないので、アンカ飛ばす前にアルミホイルまいたほうがいいよwww
>>996 「うちの家系はこれです!」
て事なのかね
作る側には違和感は無いのかね
変なスープ作る店主たちは本当に「家系」が好きなのかな
なんか悲しくなってくるよ
次スレ建てといたけどこれでいいのかな
テンプレめっちゃ多いな
【店炊限定】家系総合スレッド Part168
http://2chb.net/r/ramen/1711428096/ このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 21時間 54分 27秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250428021413caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ramen/1710313036/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【店炊限定】家系総合スレッド Part167 YouTube動画>1本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
・家系総合スレッドPart72
・家系総合スレッドPart57
・家系総合スレッドPart54
・家系総合スレッドPart55
・家系総合スレッドPart76
・家系総合スレッド Part44
・家系総合スレッドPart.49
・家系総合スレッド part115
・家系総合スレッド Part136
・家系総合スレッド Part98
・家系総合スレッド Part90
・家系総合スレッドPart53
・家系総合スレッドPart74
・家系総合スレッド Part45
・家系総合スレッドPart62
・家系総合スレッド part110
・家系総合スレッド Part48
・家系総合スレッド Part138
・家系総合スレッド part121
・家系総合スレッド Part105
・【店炊き】家系総合スレッド Part158
・【総合】家系ラーメン食いたい
・九州総合スレッド
・尺八総合スレッド
・手話総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・家系スレッド 避難所2.6
・若松樹総合スレッド
・孫悟飯総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・CRO総合スレッド
・風俗総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・おちんちん総合スレッド
・顔文字さん総合スレッド
・手話情報交換総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・野党政局総合スレッド
・接着剤総合スレッド
・大相撲総合スレッド
・車載機器総合スレッド
・栗田総合スレッド
・相掛かり総合スレッド
・オイル総合スレッド
・松屋総合スレッド273
・十両総合スレッド7
・お料理総合スレッド
・対振り飛車総合スレッド
・A-CAS総合スレッド
・大分県 総合スレッド
・岐阜の選挙総合スレッド
・日本食総合スレッド
・Edy総合スレッド 140
・村本先生総合スレッド
・Edy総合スレッド 146
・松屋総合スレッド198
・塗装法総合スレッド
・平家物語 総合スレッド12
・練習機総合スレッド60
・松屋総合スレッド242
・Edy総合スレッド 126
・天狗ハム総合スレッド
・激指総合スレッド19
・東宝総合スレッドPART142
・新日総合スレッド2604
17:21:59 up 76 days, 18:20, 0 users, load average: 23.01, 22.76, 25.22
in 6.5174541473389 sec
@6.5174541473389@0b7 on 070306
|