作品名は知ってたが実際見たのはこれが初めてだ。
中尾氏が10代キャラの主役をやってるんだな…
アニメじゃ、やきそば屋のスー婆さんがライバル校の校長になってるんだよな。
こないだキッズSで再放送やってたわな。
これ原作キャラが少女漫画色強すぎて見てられないよ。
目白静音が真田広之。カバ丸は黒崎輝=ジャスピオン。
疾風が・・・名前忘れた。カンフーチェンの人。
三人で実写映画の主題歌「青春まるかじり」なる曲を出しててトップテンにも出たよ。
思えばJ・A・C(ジャパン・アクション・クラブ)人気が全盛期の頃だ。
リアルタイムで見てたけど
トキメキトゥナイトの後番だったわな。
カバ丸は出来が悪くて打ちきりになったんだっけな。
ヒロインはドヘタクソだけど、後の声優はしっかりしてるし
話も今見てもおもしろいな。
>>10
何故か俺もこれを映画館で観た記憶がある。
何かの同時上映だったのか?
しかもかなりつまらなかった気がする。 >>13
ヒロインなんであんな下手なんだ
当時のアイドルか何かがやってるのか? ヒロイン役はアイドルというより女優だね。
Vシネマの常連で七人の女弁護士にも出てた立原麻衣
超獣戦隊ライブマン(イエローライオン役) サスペンスの警視庁鑑識班 主演の西村和彦の元嫁さん
それにしても青二声優揃いのキャストで1人だけ無理があるな。
>14
コータローまかり通ると同時上映じゃなかったか?と思い調べてみたら1年違いなんだな。
うる星やつらだったかと思ったが、あの時はスカンピンウォークだった。
あれも酷かった。
>>14
伊賀のカバ丸の同時上映は、ジャッキーチェンの「カンニングモンキー 天中拳」。
まだジャッキー映画がブームの頃だった。
>>16
コータローまかり通るはカバ丸がそこそこ当ったのでスタッフ、キャストそのまん
ま(主役も同じく黒崎輝)で1年後に上映された。 これも併映作品があったが、
観に行かなかったので覚えてないw
あ、思い出した。
確か、やっぱりジャッキーの「五福星」じゃなかったかな。
>>20
んーなるほど。
多分ジャッキーチェンの映画だとしたら、それを俺は(当時)観に行っててもおかしくないな。
その位好きだったな。 「伊賀野」で検索したら引っかからなかったから、この板に無いのかと思ったじゃないか。
♪ハ〜ラハラ〜
恋ぃする〜乙女は〜サーカスね
オープニングソングテラワロスw
そういえば昔カバ丸の弁当箱もってたな。
アルミっぽい奴な。
ヒロインの声はオーディションで決まったので素人臭いのは仕方ない。
芸名が立原麻衣になったのもヒロインからもらった。
中尾隆聖氏もカバ丸以前は声優業はあまりやってないんじゃないのかな?
カバ丸のイメージレコードで歌を歌ったのが縁で抜擢されたのだと思う。
オーディションで決まったとはいえ、今時の棒読み演技に比べるとハキハキしてて上手い。
ちゃんと選んでるなという気はする
オレもヒロインの声は違和感ないよ。
「みゆき」の荻野目洋子や「トキメキトゥナイト」で新人だった原えり子のように下手くそを登用するのが増えてきた時代だけど、
キャラのイメージに決して損なわない人選がされていた良い時代だと思った。
10話「聖夜のジクソー・ラブ」、今までで1番笑ってしまったんだけど
>>30
関係ないが途中でピー音入ってたね。
あの時代のでも駄目なんて差別用語に過剰反応しすぎじゃないの? 神谷さんと麻上さんの、シリアスとコミカルの演技の使い分けがいいな
昔のアニメが今のアニメよりも優れている面のひとつに
声優の芸達者ぶりがあるが
麻衣の声はどう考えても下手でしょ。
全体的に声優があまりノッテいない。
うーん。声優は豪華だし上手いしイメージもそんなにはずしてないと思う
のだが、ノッてるかと言うと確かにノリきれないまま最終回を迎えた気も
しなくはない。いや、これはきっと作品の出来のせいでそう感じるのだろうが・・・
カバ丸スレあったのか、このアニメ好きだったな
特にカバ丸のお兄さんがカッコ良すぎ、あとOP,EDも好き
カバ丸面白かったけどねー。
あっさり打ち切りになったよね。
OPの質の高さはすごい耳について離れないつい口ずさんでしまう
曲は俺も好きだな。
シュガーだったと思うが1万枚しか売れなかったのな。
デビュー曲は100万近く売ったのに
当時から思っていたけど、この主題歌って「初恋」って曲に似てる
♪さよなら〜と〜言えずに〜は〜つ〜こいは〜♪
・・・てところ。
カバ丸も疾風も湿っぽすぎるんだよね。
この演出だけは頂けなかった・・・と原作ファンの自分は思う。
>>45
ホントだ!言われてみれば似てるw
しかし、このアニメは作画も演出もクソだったなぁ
声優陣は豪華なのに…何か勿体無い 最初はどんなツマランアニメかとおもったが
思った以上に面白いよこれ
朝かじりつきでみてるわ
>>51
アニメは面白いんだが
原作がね
原作ちゃんと読んだか?
原作がイイから実写映画化、そこそこヒットしたからTVアニメ化。
アニメが人気なかったから打ち切り。悪いがアニメは駄作だろ。 自分は原作からだったからアニメの出来には期待はずれな点も
多かったんだが、アニメから入って逆に思う人もいるんだな。
アニメもそれなりには面白いと思うけど、原作派にはキャラ設定とか
納得いかない点があるからね。
あと、これからだけどクライマックスの作画の酷さとか泣いた。
私もアニメにはがっかりさせられたクチ。
しかし、石丸博也の名前を出されるとジャッキー・チェンより
遠野くんを先に思い出したりはする。
65〜75年生れの超合金世代は兜甲児なんだが、石丸氏。
あと、ジャンクーゴとか宇宙の漢ライガーとか。
マジンガーZやスタージンガーの頃は声優なんて気にしてなかったから…
石丸氏を初めて認識したのが遠野くん役でだったんだわ。
今日の放送がいわゆるクライマックスだったけどホントに作画酷い。
展開も異常に早いのは打ち切り決定のせい?
ラストの野球やらずにクライマックスを2話使って丁寧に描けば
もうちょっとマシだったかもなぁ…と思ってしまった。
>>44
宇宙人に見せかけた「まやかしの術」だったね。
しかし最終回とはいえ、疾風のキャラが壊れてテラワロスwww
録画しておいたの見た。
最終回のあまりのカオスっぷりに吹いた。
話はともかくキャラは今時の絵でリメイクでもしたらウケそうだなと思った。
これほど原作のよさを生かしきれなかったアニメも珍しくないんだよな。
とうとう最終回か。毎日だと早いな。
当時の記憶程見るのが恥ずかしい内容でもなかったり、記憶のまんま
勘弁して欲しい演出も満載だったり、本当に懐かしく見れた。
今回初めてみた人達が結構楽しめたみたいなのは嬉しいね。
原作を生かせてないアニメではあるけど、大筋は原作と同じだから
原作ファンとしてアニメを楽しんでもらえるのは悪い気はしない。
最終回のそこかしこで流れる70年代歌謡曲にワロタ
あんなだったっけ?wwwww
>>64
原作の連載が70年代〜80年初頭だったからな。
実写映画も連載終了後、数年経ってたし。でアニメ化に際して別マで再連載。
あかぬけ一番のアニメ化も、カバ丸が呼び水になったのは確かだ。 あんなに流すアニメってあったっけ…
最終回はスーさんのダンスが再びあって吹いてしまった
うっかり再放送見たら、絵がキモすぎてびっくりした。
あれカッコイイつもりなの
女が山の中で自殺しようとする話で井上陽水の「傘がない」が流れててワロタ
アニメになると作画監督の差でいい時と悪い時の絵の差が激しいからな。
カバ丸は後半作画レベルが下がっていくのが残念すぎる。
最初からのスタッフはまずまずな絵なのに最後の方は素人みたいなのが
増えてきた。
てゆーか、現在のアニメってクオリティ高いの?
たまにチラッと見るが、絵はパッと見だけなら綺麗っぽいがあんまり動いて
ないようにも見える。
国外に外注してるのも多そうだけど、昔と比較してどんな感じ?
あの頃のアニメはキャラの絵がいい時と、あれって思うような絵の差が激しかった。
きれいな絵の回に疾風が登場しなかったからがっかりだった
今のアニメはキャラの絵にそういう差を感じることはなくなったような気がする
>>74
烈しく同意。
キレイな原作似の絵を描く人の時に疾風が全然登場しなかったのが
当時ガッカリだった自分。
クライマックスの話とかその人が描いてたら3割増くらい印象が良く
なってたろうに。 ケーブルでアニメのリメイクが多いので伊賀野カバ丸もリメイクしてほしい
75さんもきれいな疾風をみたいですよね
最終回の疾風だけは20年以上経っても許せません
原作の彼はクールな性格の中にどことなく漂う暖かさと優しさを持っていたキャラなのに
当時アニメだけを見ていた友達は疾風を嫌っていたからすごく残念だった
だよねー需要ないよね
私個人としては激しくリメイクを希望するが
確かに全然需要ないだろうね。
個人的には見たいが、イマドキの絵になってしまうのは
それはそれで微妙。
今のアニメより遊びがあってたのしいやん
最近のアニメはみてて動かない遊ばない笑えないもん
二十ン年ぶりに当時のアニメ・カバ丸のビデオテープを発掘したんで一気に見てみたよ。
当時もヒドスwと思ったものだけど、今改めて見てもヒドかった。
作画がヒドイ。まるで素人絵。ストーリー改悪しすぎ。あの妙なノリが見てて恥ずかしい。
特に最終回はもうナニも言えない…とオモた。
極たま〜に綺麗な作画の時があって、この作監さん(だけ)は当時でも注目されてましたよね。
既出のレスで
>キレイな原作似の絵を描く人の時に疾風が全然登場しなかったのが当時ガッカリだった自分。
ってあったけど、これは仕方ない。
その作監さん(原画も担当)は沈寝が好きだったので、彼を美しく描く為に担当されたのだそうです。
さて。ここらへんでアゲ。
カバ丸とあかぬけ一番、亜月の原作にハマりアニメも見た
ひたすら懐かしい
Dance!Dance!Keep On Dance!
恋はcan't stop
火のついた導火線ね
Love!Love! Love me do!
危険ハ〜ラ ハラ
恋する気持ちはサーカスね
あなたのそばにいると いつもBAKAだわ 素直じゃないの
心は裏返し 涙かくした ピエロのようよ
「好きヨ!」なんて とても I can't say
I love you I want you Love me
ドキドキmyハート
Just a circus game
Dance!Dance! Let me Dance!
恋はショータイム
生命賭け 綱渡りよ
Love!Love! Love me too!
胸がシ〜ビレて
恋する乙女はサーカスね
なんか逆に新しくていいわぁ〜
>>87
♪生命賭け 綱渡りよ
のところのギターの音色がカッコヨス。 数週間ぶりにスレチェックして、もらいました。dです
このアニメのテーマソングを唄っているSugarは、
「ウェディング・ベル」と同じだよ。
本作の主題歌、オリコンで何位までいったのかなぁ。
「くたばっちまえアーメン」って結構話題になってたよね。
今じゃ歌詞で話題になる事なんて無いだろうなぁ
ちゃらら、ららら、ららら、
恋する 乙女は、さ・あ・かすね
こいつか、
背景と木が、思いっきりズレてたヤツは。
映画の真田広之とアニメの神谷明の声が似ててびっくりした
原作は当時男が見ても面白かった、こち亀の作者もこち亀にカバ丸登場させてたっけw
原作好きだったけどアニメはがっかりした記憶がある
今原作通りにリメイクしたら、案外ブレイクするかもね。
当時別マを読み漁ってて、亜月先生の漫画は大好きだった。
アホの宗一郎からかな。
魚の干したヤシ
をとむを時々間違う
おかわりっっ!
>>108
放送当時アニメ誌の投稿欄でも評判は芳しくなかったが
あれでもだいぶ規制されてたんだろな
ストーリーの改悪もイヤだったが亜月漫画のミョーな人物の動きが
全く表現されてなかったのがなんとも悲しい
後年のあかぬけ一番が亜月走りや顔面崩壊やってくれて
ああ、これだよ!と溜飲が下がる思いだった 叔母の影響で俺も大好きになった
初めての少女マンガで
アニメ化記念イベントを
アルタに見に行き
クイズに答えて
サイン色紙(作者のは明らかにコピー、声優のは直筆:今も持ってる)と
2,000円くらいもらった。
良い思いでです。
>>45
昭和懐かし歌謡CD集とかいうCMで「初恋」がかかって
あれ?カバーだったのかなって思ったら似たようなこと思ってる人いたんだな あれ?再放送スタートしたのに誰もいない…
このアニメ好きだったよ。5年位前に主題歌のレコードも買った。
日テレプラスで放送されたから見てみたら
面白いじゃん。で、WIKIみたら酷評されてて
このスレでもほぼ酷評一色だな。
他人の評価に回れ右もしゃくだけど
これだけ大勢に酷評されてると見る気に
ならなくなるなあ。コミックスは読んでみよう
いや、これとかあかぬけ一番とか、原作が面白かったからアニメ化にも相当期待がかかってた
のに、それが裏切られたことが大きいってだけで。ホントはもっと面白くなってて然るべきだった。
当時のアニメと比べても別に特別ひどくないけど
原作に比べると、ってわけね。
原作はアニメよりはるかに面白いっていうから
セットで購入して3巻まで読んだが抜群に面白い。
少女漫画離れしてるな
原作面白れー面白れーと思って読んでるけど
あれ八巻で一旦終わったんだな。
9巻からなんか別の漫画のごとく凡庸極まりない
レベルになったけど作者になんかあったんかね
CSで見てるけど、まんぷく亭がアニメだとまんぷく堂になってる。
漫画のまんぷく亭の婆ちゃんの初登場シーンが怖い感じなのに笑えた。
この当時は少女マンガがアニメ化されると絵がひどいのが多かった。
線の多い少女マンガは動かしにくかったのかも知れないけどひどすぎる。
>>133
そうだよな、昔アニメになったらガックリの漫画が多かった。
どれもこれもそんなアニメ化された作品ばかりで凄い落胆した記憶がある
今はその逆が多いんだけど、伊賀のカバ丸のアニメが始まる前に
作者とファンとのトーク番組があったな。
カバ丸の焼きそばの具は何ですか?とか、作者が答えていた。
アニメになる前にこんな特番みたいなのを放送していた
漫画も珍しかったから覚えている。凄く人気の漫画だったね。
あかぬけ一番も漫画は面白かった、キンコウの作る弁当が綺麗だった
ネットで英語訳じゃないカバ丸観れるところないですか?
1話だけはユーチューブで日本語版観れたんですが
日テレの土曜9時のドラマでも構わないから、伊賀のカバ丸が実写でリメイクして欲しいな!
>>137
そういや昔、実写映画になったね。
ある意味必見。 兄貴分の疾風(はやて)がカッコイイ♪ 沈寝(しずね)様も〜♪
カバ丸のちんぽ出すシーンってあったっけ?実写ではふんどしシーンあったけど
実写のカバ丸を演じてたのは女優の高畑淳子さんの元夫なんでしょう?
you tubeで「カバ丸」の映画見て、懐かしくて「疾風伝」をアマゾンからボチッ。
豪遊さん、いい人だね。
カバ丸は全巻そろえてたけど、7,8年前の引っ越しのとき処分しちゃった。
映画版「カバ丸」、はじめて見たけど面白いね。
出演者が懐かしい。
(真田の沈寝、大笑い。)
こカバか疾風伝再開して欲しいね。
>アニメーション制作協力:亜細亜堂、スタジオぎゃろっぷ、スタジオジュニオ
>製作:東宝株式会社、グループ・タック
後に大ヒットした「タッチ」と同一の布陣なんだよな。
グロスで参加してるスタッフもほぼ同一。
メインの監督と作画監督の才能の差というしかない。
確か主題化がシュガーだったんだよな。
ブレイクする前の。
伊賀野カバ丸は、原作が一番いい。
でも、今になって、無性にカバ丸君が恋しくなったのだが、ブックオフを訪ね
て原形のままの伊賀野カバ丸本をブックオフで求めてる最中。
カバ丸って、食べ物に対する執着心の強さは半端ないけど、何気に絵になって
るのよね。何か癒し系イケメンって感じで。海老フライ食べてたり、焼きそば
すすってたりするけど、それだけ下品カバーは下品でも、顔は癒し系で端正。
ブックオフで、押さえておいたけど、あのアニメには、カバ丸愛が足りなかっ
たと思う。
大久保麻衣の雪山遭難がキモなんだけど、カバ丸はちゃんと大久保麻衣の気持
ちを理解していた。
だから、原作では、大久保麻衣が、どんな悪態をつこうが、カバ丸には関係な
かった。ただ、大久保麻衣の命を救いたかった。それだけ。
カバ丸は分かってたんだよ。いくら、「よお!大久保麻衣!」って言っても、
本当に麻衣が好きな相手は、目白沈寝だって分かってたから、どんなに悪態つ
かれても、どんなにわがまま言われても、どんなに強がり言われても、カバ丸
は、右から左に流した。最優先だったのは大久保麻衣の命であって、この遭難
からどう麻衣を守るかで必死だった。魚取ってきて、じいちゃんの作ってくれ
た薬を飲ませて、麻衣を囲炉裏で温めて、毛皮でくるめて。
あのシーンはカバ丸のキモなのに、何でカバ丸が大久保麻衣にビンタしちゃう
かな?
それだと、プロデューサーたちは、カバ丸の事を全然理解してないと思う。
ああ見えて、器のでかい男なんだよ。カバ丸はね。
まあ、馬鹿で幼稚なシーンもあるけど、いざとなったら、ちゃんと出来る子だ
から、アニメには、そこら辺のカバ丸の心理描写が足らないのが残念でならな
い。
あと、亜月裕先生はデッサン力が凄いので、アニメーターが追いつかなくて、
画素が、酷かったのも辛かった。
>>148
ウェディングベルでブレイクした後だよ>シュガー 【ラオウ超ヘタレ(笑)伝説】
北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
スタッフ、若干赤ずきんチャチャともかぶってないか?
あくぇむわしとぇ おむぇどぇとぅおぅ ぐぉずわいむわすっっっ
これがいつも「らんぽう」や「さすがの猿飛」と記憶がごっちゃになる
赤影といい派手な衣装の忍者アニメブームだったんだな
声は沈寝が合わなさすぎなのが気になる
真面目モードはともかくギャグ時はキン肉マンまんますぎて
あれでは女性ファンがついて来ないだろうな
絵はときめきトゥナイトに似てると思ったら後番だったのか
最初は少女漫画風の絵だったのがだんだん少年アニメの絵になっていったな
滅茶苦茶な最終回を除けば絵も話も声もそこそこ良いと思ったけど
男女ともにファンが付きにくい構成だなと思った
作中で一番の美人は若い時の蘭だから
こっちがヒロインだったらうれしかった
沈寝って瞼の青色がアイシャドー塗ってるみたいでオカマっぽい。
あb黷セけ髪が長いbニいくらイケメャ唐ナも痛い人扱b「でしょ
逆にカバ丸は身嗜みに無頓着そうなのにゆるいパーマをかけてるみたいでおしゃれ
目白沈寝とジャック・バンコランは当時の最先端おねえ
見た目は20前後なのに恋人どころか子供まで拵えてたアイドル恐ろしい
夫の方が引退済み?だから主夫をして育ててたのだろうか。
現実でも営業や遊び、恋愛で出来てしまった子を内密に処理することはありそうだけど
この覗き穴がカバ丸が作ったものとわかったギンコは、覗き穴を金槌とノミで押し広げて、
それからのこぎりで切り広げて、穴を大きくした後、こちらに乗り込んでくるのだった。
覗き穴ボードは板を力ずくで割れば向こう側に出ることもできる諸刃の剣だからな。
スーがカバ丸子供、ランが疾風子供の声を担当してたのが面白かった
てか考えたら大久保麻衣って俺の元カノと漢字違いの同じ名前じゃんか
毎日やりまくってた頃に戻りたい
映画は東映なのに、アニメは東宝なんだな。しかも1983年で同じ年。
東映動画でタイアップでアニメ化してもおかしくなさそうなのに変わってる。
実写映画を担当した鈴木則文監督の著書を読んだら、
映画の方は東映の会社企画じゃなくて鈴木監督が提案したものらしい。
実写映画はメインの男の中でカバ丸が一番長身らしいね
そういえば原作で身長設定があるらしいけどどれくらいかな?
少女漫画的平均身長も考慮してカバ丸173麻衣162疾風180沈寝178薫170くらいのイメージ
蘭婆さんは綺麗に年取ったのに何で好婆さんはあんな化物みたいになったんだろうw
若い頃は2人とも綺麗だったのに
あくぇむわしとぇ おむぇどぇとぅ ぐぉずわいむわすっっっっっ
大久保麻衣って貝殻水着の武田久美子だったんだな。
イメージ違うから気付かなかった。
彼女の中で何があったんだ?
あくぇむわぁしとぅえ おむぇどぇとぉう ございむわぁすっっっっっ
youtubeで見て、無性に焼きそばが食べたく
なったんだが、焼きそばが食える店って案外
少ないことに気づいた。
お好み焼き屋くらい?
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
JUT75
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
BH6AN
ルパパトのルパンXパトレンXの俳優の声が
カバ丸とか若いイケメン役を演じている時の中尾隆聖氏そっくりでビビるわ
誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
YF4
日テレの「今日から俺は!」の流れでドラマ化しないかな。学園モノで忍者とか海外マーケットも
いけるんじゃない?