◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ranime/1630156814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/28(土) 22:20:14.01ID:???
うる星やつらが好きな全ての人へ
語りましょう!
____      ________               _______
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage       |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                    ↑
                /A⌒⌒A  <ダーリン、 ここはsageにするっちゃ
               |( ノノノハ))
               /c|」゚ロノつ
              (__(つミ)′
                /ヾヲ、
                (ヲ ヾ)
※前スレ
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 94 ★☆彡
http://2chb.net/r/ranime/1625645445/

2名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/28(土) 22:21:27.90ID:???
★☆★前々スレ★☆★
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 93 ★☆彡
http://2chb.net/r/ranime/1622200013/

★☆★関連スレ★☆★
☆アンチ☆ アニメ版うる星やつら ☆正当原作派☆
http://2chb.net/r/ranime/1628139717/

懐かし漫画板:うる星やつら75☆ 最大級愛情表現 ★
http://2chb.net/r/rcomic/1627751943/

アニメ映画板:うる星やつら
http://2chb.net/r/animovie/1452208032/

アニソン板:うる星やつらの歌・音楽 part2
http://2chb.net/r/asong/1342786009/

★過去ログ倉庫保存スレ
アニキャラ個別板:【うる星やつら】ラムちゃんのスレ【だっちゃ】
http://2chb.net/r/anichara2/1534909896/

パチンコ機種板:Pうる星やつら〜ラムのLoveSong〜 2
http://2chb.net/r/pachik/1562500001/

3名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/28(土) 22:22:16.21ID:???
バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第1シーズン
http://www.b-ch.com/titles/3572/?ttl_c=3572

バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第2シーズン
http://www.b-ch.com/titles/3663/?ttl_c=3663

バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第3シーズン
http://www.b-ch.com/titles/3759/?ttl_c=3759

バンダイチャンネル うる星やつら デジタルリマスター版 第4シーズン
http://www.b-ch.com/titles/4024/?ttl_c=4024

うる星やつら(TVシリーズ)Blu-ray BOX
http://getnews.jp/archives/308443

うる星やつら(TVシリーズ)Blu-ray BOX <スペシャルプライス版>
http://amass.jp/94897/

うる星やつら(劇場版・OVA)Blu-ray BOX
http://natalie.mu/comic/news/131262

4名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/28(土) 22:23:24.82ID:???
★おまけ
うる星やつら声優Twitter(ツイッター)アカウント

平野文(ラム) @hiranofumi
http://twitter.com/hiranofumi

古川登志夫(諸星あたる) @TOSHIO_FURUKAWA
http://twitter.com/TOSHIO_FURUKAWA

神谷明(面堂終太郎) @kamiyaakira29
http://twitter.com/kamiyaakira29

千葉繁(メガネ) @1kamisama1
http://twitter.com/1kamisama1

杉山佳寿子(テン) @kazuko_sugiyama
http://twitter.com/kazuko_sugiyama

島津冴子公認FC Blue Moon公式(しのぶ) @Saeko_BlueMoon
http://twitter.com/Saeko_BlueMoon

うる星やつら関係者Twitter(ツイッター)アカウント

高田明美 @AngelTouchPlus
http://twitter.com/AngelTouchPlus

押井守 公式アカウント @oshii_mamoru
http://twitter.com/oshii_mamoru

一本木蛮 @bang_ipp
http://twitter.com/bang_ipp
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

5名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/28(土) 22:24:05.28ID:???
高橋留美子系的考察・るーみっく総合の話題は専用スレで!

漫画サロン板:高橋留美子総合スレ26
http://2chb.net/r/csaloon/1576508718/

漫画キャラ板:【けも】高橋留美子キャラ総合スレッド【こびる】
http://2chb.net/r/cchara/1514103837/

6名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/28(土) 22:24:59.33ID:???
以上・・・

  /A⌒⌒A
  |( ノノハ) )
  ノc|」゚ー゚ノj  テンプレだったっちゃです!
 ( ⊂(ミxミ)つ
   ̄(ヽミヲ
  (シシ

7名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/28(土) 22:53:17.66ID:???
>>1
取りあえず乙です、やはり週末にスレが使えないのは不便

8名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 01:38:37.93ID:???


9名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 05:12:58.65ID:???
原作派や押井監督が嫌いな人はこちらに

☆アンチ☆ アニメ版うる星やつら ☆正当原作派☆
http://2chb.net/r/ranime/1628139717/

10名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 07:54:03.83ID:???
ラム、好きじゃああああああああああ

11名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 08:26:58.90ID:???
噂話に尾鰭つけて垂れ流し続ける花とか
夢の実の話とか
植物関連結構多いね

12名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 08:58:09.08ID:???
そしてとろろ芋に襲われる

13名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 09:37:03.01ID:???
襲いかかってくるトロロを飲み込んで腹の中に入れるとか信じられんかったわ

14名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 11:42:54.14ID:???
トトロ

15名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 13:38:45.29ID:x355q6Dx
水野小路家私設部隊の詳細希望

16名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 17:33:04.05ID:P/KMEKFo
トロロの時にレイもいたら全部食べたんじゃないかと思うw
危機を感じたトロロのほうが撤退したりして。

17名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/29(日) 17:33:41.82ID:P/KMEKFo
でも完結編のキノコもレイはほとんど食べなかったんだよなあ。
肝心な時に活躍しないという残念キャラ。
ちなみにキノコを鍋に入れるシーンではランとカルラの
新旧ラン役の共演が見られる貴重なシーンだった。

18名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 00:02:47.49ID:???
>>9
そこも何故か、書き込みする人が途絶えたな
>>5のリンク先も少し書き込みされた後、レスが不自然に止まった

19名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 07:51:20.78ID:???
トロロだけはいまだに理解が出来ない

20名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 09:40:39.94ID:???
愛とさすらいの母のふりむいたラストの意味がわからない

21名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 10:32:44.73ID:???
投げっぱなしオチ多いから仕方ない

22名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 10:49:54.38ID:???
>>18
何でもかんでも陰謀論にするのが、精神疾患の特徴。
何で単に書き込む人やネタがなくなっただけと思えないのか。
若しくは、スレの流れが嫌になったんだと思えないのか。

23名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 11:08:00.66ID:???
太陽が「ラム」と囁くほどレイ化


ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

24名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 18:56:00.32ID:???
ライディーンのゴッドボイスという技で
ラムーと叫んでた気がする

25名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 19:39:51.16ID:???
そら、ムーの王だかの名前とされてるからな
ムーの白鯨では白鯨を呼ぶ時、ラ・ムーを連呼してるぞ

26名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 21:13:24.17ID:???
チバテレで今やってるうる星やつら、ちょうど明日君去りし後放送なんだが
31日で終わっちゃうんかなぁ続いて欲しい

27名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/30(月) 21:52:39.06ID:???
金曜日に化石のへき地の吊橋で息も止めるのだ

28名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 00:26:28.54ID:???
>>26
チバテレに全話放送の要望出しはしたけどどうなるやら

29名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 03:14:53.60ID:???
アマゾンでイタリア語版Blu-ray出てるけど、どんなもんだろう

30名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 13:59:54.96ID:???
>>20
ワケわからんのがいいんだろう
不条理展開は押井監督の十八番

31名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 15:16:53.03ID:???
何が18番だアホ
オリジナルでできないから他人の作品を奪いめちゃくちゃにした

32名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 15:59:08.11ID:???
>>31
判るけど、アンチスレがせっかくあるからそっちを使おう

33名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 16:04:40.19ID:???
ホント、何度言ってもわからないよな。
頭悪いのか?

☆アンチ☆ アニメ版うる星やつら ☆正当原作派☆
http://2chb.net/r/ranime/1628139717/

34名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 16:05:07.34ID:???
原作無しの自分のオリジナル作品なら、此処まで叩かれずに済んだ
ワケわからんという評価を受けるのが、押井監督だけでは済まない
原作者や原作ファンも、あらぬ誤解に依る、とばっちりを食うわけだし

35名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 16:05:19.30ID:???
うちの親
かぼちゃワインはエッチなのにOKで、うる星やつらはNGだった
どういう基準だったのか

36名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 16:16:50.95ID:???
>>35
「うる星やつら」はメインヒロインが日常的にビキニで過ごしている
そして第1話でラムのブラジャー剥ぎ取り場面があり、しかも胸が見える場面の尺が長かった
更に番宣にそれが使われたから、エロ作品のイメージが強くなったのでは?
本当は、圧倒的に「かぼちゃワイン」の方がエロ場面が多いけどね

37名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 16:36:11.16ID:???
地球では普段、地球人の格好で過ごし、たまにトラジマビキニになる方が良かったかも

38名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 16:38:19.74ID:???
コメットさんとか、そうだったような

39名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 18:30:32.89ID:???
まいっちんぐマチコ先生がアマプラで見れるくらいだからアマは昔からエロに甘い、ロリにも甘い

40名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 18:48:36.37ID:???
>>35
('A`)人('A`)ナカーマ

41名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 20:08:38.73ID:???
あの時代はエロラブコメが流行ったけど、うる星やつらで物足りない層がターゲットになってるのが多い

42名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 20:42:01.46ID:mKbt2ly+
>>37
全然良くない
凡庸すぎる

43名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/08/31(火) 22:07:24.18ID:???
>>42
確かに奇抜さや解放感が、男女共に支持されたキャラではあるけどな

44名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 05:58:34.52ID:6D9BELH3
>>35
高橋先生がいた劇画村塾の教え”インパクトのある設定で読者を引き付ける”が見事に成功してる

45名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 06:57:05.46ID:???
カボチャワインも良い女でちんこがムズムズしたなあ

46名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 09:52:32.28ID:???
うる星やつらをエロとして意識していた記憶はないなあ
かぼちゃワインは見たことないわ

47名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 10:10:29.33ID:???
エロもとめるならくりぃむレモンあったし

48名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 12:31:37.81ID:???
>>46
うる星やつらのキャラ設定を元に、エロや恋愛要素を強化したのが、「かぼちゃワイン」とかでないのか?
受ける元ネタの元祖が、「うる星やつら」だとは思うけど

49名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 12:52:12.51ID:???
押井はルパン6に参加するんだな

50名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 14:12:27.70ID:???
>>26
最終回に相応しいエピソードではあるな

51名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 14:34:16.27ID:???
終わらねえから

52名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 14:41:25.81ID:???
終わらず9月も続くだろ

53名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 15:29:02.75ID:???
>>49
TVアニメに復帰か、大丈夫なのか?
しかも原作有りの作品で

54名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 16:37:21.73ID:???
原作ありといってもキャラ設定う守ってりゃ何でもありだろルパンなんて

55名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/01(水) 16:45:33.11ID:???
>>53
復帰?
ぶらどらぶは?

56名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 11:53:36.07ID:???
>>55
そっちが先だったな
今は押井監督も業界で認められ、大御所になったという事か
昔ほどの反発はないのかもな
かつてやる筈だった、押井監督の劇場版ルパン三世、やってみてもいいかもな

57名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 11:59:30.99ID:???
ルパン三世もうる星やつらも原作者が原案の映画版って、一作づつぐらいだよな

めぞん、らんま、犬夜叉の映画版も原作者が話を作った訳じゃないし、監修やキャラデザインぐらいで関わるのがいいのかも
半妖の夜叉姫もそれで上手くいっているみたいだし

58名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 12:07:28.87ID:???
うる星やつら完結編も本当に原作者が作った話か怪しい物がある
それまでの話の流れに合ってない
あたるのラムは普通にデートする間柄になってたし、あたるのラムに対する本音は、完全にラムは把握してた筈なのに、それを疑う展開はおかしい

59名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 12:19:15.66ID:???
あたるの本音は判ってるけど、敢えて本音を聞きこうと騒動を起こす
あたるは中々本音を言おうとしないが、時々本心がかいま見える事がある
其れがあたラム話のパターンじゃなかったのか?

60名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 12:44:49.04ID:???
>>33
何で誰も使わないんだろう?何だかキナ臭い

61名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:05:55.85ID:???
>>60
陰謀論やカルトに気を付けな

62名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:13:50.12ID:???
>>57
え〜っと、機動警察パトレイバーって作品の映画があってだな・・・

63名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:20:59.54ID:ukyxgs2X
>>58
ゴルゴみたいに
すでに最終回のプロットができてたんじゃね

64名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:22:21.19ID:ukyxgs2X
他人が後から手を入れようとすると、むしろ辻褄合わせの方に行くことも多い

65名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:23:54.52ID:???
>>62
あれも確か、原作者が原案やってたな
高橋留美子系やルパン三世は、原作者公式原案の映画版は一作づつぐらいだろ
押井版と宮崎版のが有名で、高い評価を得た
勿論原作者側からは、原作やそれまでのTVシリーズ全体の作風の違いが検挙な事もあり、絶賛されたと訳じゃないけど

66名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:29:45.73ID:???
>>63>>64
いづれにせよ、辻褄合わせにやや無理があった
高橋留美子長期連載作品は、大体その傾向があるけど、うる星やつらが特にそう

結局長く続けると、作風やキャラの性格や設定も変化するし、そうなりがちなんだろうな

67名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:35:20.52ID:???
うる星はシリアス長編向きじゃないんだよ

68名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:39:14.60ID:???
見合い回やイルカ回で、あたるの本心はラムに完全にバレてるのに

69名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:43:48.63ID:???
>>62
確かにそうかも
らんまやリンネは、まだメインヒロインが比較的常識人だけど、ラムの場合は、非常識トラブルメーカーでもあるしな

70名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:45:17.29ID:???
>>68
好きって言ってほしいんだよ

71名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:48:16.00ID:???
>>62じゃなく>>67あてだった
すいません
あたるは非常識だけど、ラムにない常識的な部分もある
互いに翻弄され、反面教師になってるのがいい

72名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:50:42.14ID:???
>>70
だったらそれを要求する話でいいのに
本心を疑う話はおかしいよ、最終章の段階で

73名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:54:02.86ID:???
>>72
人の気持ちは揺れ動くもの
機械じゃないんだから

74名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 14:56:00.30ID:OwZfEpGk
水野小路家私設部隊の詳細希望

75名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 15:09:14.98ID:???
あたるがラムの気持ちを疑う話もあったな
君去りし後や見合い話がそう
ラムの方が天然故に誤解を招き、あたるを著しく傷つける話が多い

76名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 15:18:40.34ID:???
あたるの方が、天然のラムに相当泣かされてるような

77名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 15:45:16.86ID:???
>>74
少年サンデーグラフィックとかチェックしてみれば!

78名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 18:55:08.38ID:???
男はいつも待たせるだけで
女はいつも待ちくたびれて

79名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 19:52:56.28ID:???
主人公に盗聴機を持たせるとかリンネの鳳もやってたけど、異常だという感覚がないのなw
天然なんだろうなw

80名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 19:55:41.30ID:???
昨今は割りきって、夫にGPS 付き携帯を持たせる妻もいる
長井秀和の妻もそうだったな

81名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 23:21:21.76ID:???
>>56
押井氏自身が昔は調子こいて舐めてたと少しは反省して丸くなったというのもあるんでしょ
ぶらどらぶの保健医キャラみると鷲尾さんをサクラ先生担当に選んで色っぽさ切り捨てたのもわかる

82名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/02(木) 23:55:16.81ID:???
中二病って昔からあるよな
学生運動なら、共産党被れや薬害AIDS訴訟、従軍慰安婦とかな
実際には正しいのとそうでない主張があるけど
押井さん、反権力好きだったんだろうな

83名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 00:01:47.68ID:???
押井監督は、アニメ制作現場に直談判に来た高橋先生に、「あんたの為に作ってるんじゃない!」と言ったそうだが、確かに正しい主張だとは思う
ただ関係者や原作ファン、一般視聴者の為には作ってないんだよな、このお方w

84名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 00:14:11.09ID:???
人の作品預かってその言い草は無いわ

85名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 00:17:50.67ID:???
>>81
結局、模したキャラを登場させるとか、やはりうる星やつらという素材自体には思い入れは強いらしい
でも著作権者や原作準拠派の圧力には屈したくない、自分のやりたい様に思い切りアレンジした物を作りたいという拘りは強いというw

86名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 00:20:45.51ID:???
>>84
結局、みんなの事を考えて作品を作るというのが無理な人なんだろう
まあ原作者だって、ファンや周りの意見は段々突っぱねて行くようになったけど

87名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 00:24:53.74ID:???
一方で、メインヒロイン交代という要請に従いつつ、ラムのキャラの魅力を引き出そう、感情移入できるキャラにしようと努力していったのが高橋先生

88名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 00:34:29.84ID:???
>>84
「みじめ、愛とさすらいの母」の時も、局のプロデューサーにこっぴどく叱られたそうだけどw
兎に角、周りの迷惑よか、自分のやりたい様にしたいという拘りが強い
第1話のラムのブラ剥ぎ取りシーンも、周囲の反対を押しきって決行

89名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 01:46:30.52ID:???
テンプレにあるバンダイチェンネルのやつリマスターとあるけど
ブルーレイもあれと同じボケ画質なのですか?

90名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 04:57:23.27ID:???
俺が好きなラムは偽物なのかな?
正統派ラムは原作の方という認識なのか

91名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 08:25:03.75ID:???
それは人各々だろうけど

92名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 09:06:59.75ID:???
アニメ自体の出来は良い

93名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 11:19:01.40ID:???
>>83>>84
押井監督は、自分の拘りを通す為に作ってたんだよ
関係者やファンの事を考えてない以上、
作者の事を非難出来る立場ではないわな

94名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 11:27:43.71ID:???
>>93
そんなの、珍しくもないよね。
原作が跡形もない映画やドラマなんて腐るほどあるじゃん?

95名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 12:00:35.96ID:???
アニメに色々口出しする原作者と、周りの人の事を考えずにアニメを作る監督
どっちもどっちな部分はあるけど、作品作りに関わる色んな人らからみれば、原作者の方が常識的に見えたはず

96名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 12:08:21.22ID:???
局の偉い人やキティの落合さんも高橋派反押井だったしな
最後迄反骨精神を見せた押井監督だが、途中で監督を降板する事になった

97名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 12:12:57.91ID:zv7AM23R
>>96
オンリーユーは映画になっていないと落ち込み、そのリベンジでBD作れたから辞めただけ

98名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 12:28:51.77ID:???
気が済んだと

99名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 12:33:36.86ID:???
放映当時は批判の方が強かったが、BD の方がOYより傑作というのが業界全体での見解らしいな
流石の高橋先生も認めざる逐えない流れになっていった

100名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 13:15:54.81ID:???
傑作だがうる星でやる必要はない
しかしうる星でやらないと世間で話題にならない

101名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 17:13:18.27ID:???
傑作だがルパンでやる必要はない
しかしルパンでやらないと世間で話題にならない

102名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 18:53:38.25ID:???
ルパンの嫁
というタイトルでやって欲しい

103名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 19:32:35.46ID:???
>>100>>101
それで押井監督の本領発揮が見られる訳だけど、同時に問題点でもあるんだよな

104名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 19:46:19.49ID:???
>>101は宮崎駿のことを書いたんだけど・・・

105名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 19:53:13.71ID:7gO28xkY
水野小路家私設部隊の詳細希望

106名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 19:56:09.44ID:???
宮崎は1stルパンの製作者だしなあ
モンキー・パンチなんかよりよほど作品に貢献している

107名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 19:59:59.02ID:???
宮崎駿はナウシカの漫画版をアニメ化してから死んで欲しいもんだね

108名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 20:57:51.26ID:???
宮崎吾朗が権利継いでやるんでないか

109名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 21:08:17.30ID:???
>>104
それは失礼しました、だけど押井監督やるんでしよ、TV版ルパン三世、映画版のプロットもかつて作ったそうだし

110名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/03(金) 23:19:01.39ID:???

111名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 03:55:33.93ID:???
千葉テレ 化石の僻地の謎
クッソ面白かったwラムちゃんカワイイし

112名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 09:14:42.44ID:???
>>108
話に起伏がない3Dナウシカ 誰が見たいねん
王蟲とか虫は迫力あるかも

113名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 10:55:33.54ID:???
>>111
チェリーが加速装置ついてるがごとき超人と化してた

114名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 11:16:58.58ID:Qr42qzyL
武蔵境のオンボロ店の洋品のヨネヤの米山美津紀は顔も性格もブス
あだ名はチャーミー(笑)結婚できない

115名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 11:48:37.76ID:???
>>113
水面をホバークラフトの様に突っ走る所が凄いと言うか呆れると言うか………

116名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 11:50:40.66ID:Nbt3yGjU
水野小路家私設部隊の詳細希望

117名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 12:21:17.40ID:???
やはり押井はクソだよね
渋谷陽一の押井へのインタビューは本当不快なもんだったしね

118名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 14:32:50.90ID:???
>>117
せっかくあるアンチスレ応援よろ

119名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 15:17:43.12ID:???
>>111
この作品の最大の魅力は、ラムが可愛い事かもな
原作アニメ共に、それは共通してるんじゃない?
内容の事で、批判や派閥が出来てるだけ

120名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 15:52:07.40ID:???
ラムはたしかに可愛いが多くの登場人物がキャラ立って活躍するのが一番の魅力

121名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 16:29:23.66ID:???
>>120
勿論そう、他キャラ好きや内容が好きな人も多い
でもうる星やつらと言えば、取りあえず看板キャラである、ラムちゃんを思い浮かべる人が殆どだろう

122名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 16:32:18.66ID:???
アニメ番宣にも使われた、ブラジャー剥ぎ取られシーンは、ろくに作品を見てない人の脳裏にも焼き付いてる訳だし

123名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 16:36:23.69ID:???
ラムをレギュラー化してメインヒロインにしなければ、漫画もアニメもここまで人気は出なかった
勿論しのぶメインヒロインのままでも、それなりに人気は出ただろうが

124名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 19:12:54.54ID:???
しのぶじゃ話が続かんだろ
ラムが一番だよ

125名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 20:10:33.30ID:???
しのぶの方が感性がまとも、突っ込み役としても有能だと思う

126名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 20:11:24.64ID:???
ただ人気では、ラムには勝てないだろう

127名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 20:55:16.89ID:???
>>111
あれは面白さてんこ盛りの傑作だね
吊橋でチンサムした

128名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 21:23:03.10ID:???
最初はもっとゲストキャラ入れ替わり立ち替わり
ドタバタギャグオンリーみたいな作風のつもりで
しのぶはレギュラーのツッコミ役だったんだな

129名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/04(土) 21:45:55.48ID:???
>>128
原作者的には、その方がやり易かったんだろう、
でも読書や編集から、待ったがかかった
押井監督もしのぶ推しだったんだよなぁ
こういう処は二人共、意見が一致してる

130名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 02:28:11.29ID:???
元々ラムも一回限りのキャラだったんだよな、しのぶヒロインじゃこんなに人気作になってない、編集Good Jobだわ

131名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 04:13:52.71ID:???
しのぶは愛人ポジションがよく似合う

132名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 05:56:53.28ID:???
二号さん扱いされるしのぶ、本当は一号なのに

133名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 06:04:08.78ID:???
>>100
らんま1/2のシャンプーも当初ゲストキャラだったが、同じ経緯でレギュラー化
メインヒロインにこそ成らなかったけど

ある程度周りの意見を取り入れる事が、この作者の作品のヒットに繋がってる

134名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 06:09:00.56ID:???
>>100じゃなく>>130あてだった、失礼

135名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 06:49:45.46ID:???
>>133
またお前か
いいかげんに失せろ、クズ

136名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 10:05:04.67ID:???
>>130
ただ意見の取り入れは、ある程度に留める事も大事
作品全体の完成度も大事だし
メイン以外のキャラが人気出たなら、外伝を作るという手法もある

137名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 11:17:35.44ID:???
オリジナル回作っただけで文句言われるのに
外伝なんか作ったら人の作品でなにしてんだと叩かれまくるだろ

138名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 11:40:41.60ID:???
アニメ版はラム親衛隊の話で一本作れる

139名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 12:30:47.71ID:???
俺の名前を知りて~か~

140名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 12:49:51.22ID:???
プロパンガスの配達ごくろうさん

141名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 12:58:20.09ID:???
押井のしのぶ推しはバカにしてる腹黒キャラとしての推しだろ
留美子とはちがう

142名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 13:30:36.75ID:???
チバテレ夏休み終わっても続いてやってるね
最後までいけるかどうか

143名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 13:50:20.56ID:???
>>141
成る程、ブラックな処がいいのかな
原作者は、感性まともな処がいいのかな

144名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 14:00:21.62ID:???
>>141
BD冒頭近くのしのぶ、ラム、さくら三人の会話シーンがお気に入りで、
しのぶの風鈴のシーンを窓から覗いていたのも押井。
なので、押井にとってかなりのお気にりキャラでしょ、しのぶは。

145名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 14:28:44.25ID:???
風鈴のシーンで窓から覗いてたのを押井だと解釈して演出の西村さんで作ったと
語ったのはBS夜話で見たけど押井本人が語ったわけじゃないだろ

146名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 14:35:00.28ID:???
しのぶはスタイル良すぎない処と普通ぽさがいい、でも充分美少女なんだよな

147名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 15:09:10.83ID:???
>>139
エクストラテレーストリアルだろ知ってる

148名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 15:32:34.54ID:???
普通の美少女ヒロインしのぶが、浮気性の主人公あたると共に、異常な事態に対処していく
うる星やつらの元々のコンセプトは、これだと思う
ヒロイン交代後もしのぶにその役回りは残った

149名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 16:46:06.30ID:???
>>145
西村さんがそう解釈するだけのサジェスチョンはあったんだと思う。
ストーリー展開上は特に必須とは言えないが、印象の強さでは作品中でも屈指のあのシーンの主役がしのぶってのは面白いな。

150名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 18:10:16.06ID:???
「ラム・ザ・フォーエバー」の最初の方のシーンでも
しのぶがラムのメイク直したりしててふつーに話してるんだよな
後半デート中に面倒がラムのこと思い出して置き去りにされた時は
停留所の標識ひん曲げて怒ってたがww まああれは面倒が悪い

151名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 18:27:32.12ID:???
>>150
面堂な

152名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 18:54:15.06ID:Zmbm2vnk
チバテレ再放送を追いかけてるが、36回目あたりでいきなり温泉マークがしれっと初登場したのが草
最初の方に変なアニオリの先生キャラ(花輪先生じゃないよ)が出てて寒かったし、温泉マークはアニメでは削除かと思ってたわ

まあ原作でどんどんギャグに良く組み込まれて活躍していく味あるキャラだからな
アニメも登場させなきゃ成立しなくなったからか?

153名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 20:00:30.39ID:???
>>151
すまん素で間違えた

映画4作目は正直いろいろ理解ができてなくて
置いてけぼり感もあるけど割と好きなんだ
小ネタではあるけど梅干しで酔っ払う設定が久々に使われてるし

154名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 20:40:22.71ID:U/nUH37p
>>152
温泉マークは、無法地帯な教室で、傍若無人な生徒らと対立するダメ先生、重要な脇役

155名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 20:42:27.54ID:???
うる星やつら4は画面がキレイだったわ

156名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 21:40:16.20ID:???
>>154
駄目先生じゃないだろ、栗林とかよりずっとまとも

157名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 21:50:47.49ID:???
ダメ先生じゃないよな、あれだけめちゃくちゃな生徒たち相手に見捨てもしないいい先生だなあと思ってみてたよ

158名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 21:56:06.25ID:???
うる星やつらの温泉先生と、1ポンドの福音の向田会長のキャラは似てる
主人公のせいで苦労してるのに、決して見捨てない素晴らしい人物

159名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 21:58:20.18ID:???
因みに温泉先生は、原作では既婚、アニメでは未婚

160名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 22:07:01.40ID:???
今だったらアニメも温泉スーツに出来るかな
ネクタイだけ&#9832;マークは寂しい

161名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 22:08:11.00ID:???
>>160
温泉記号な
変換出来ないんだな

162名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 22:08:42.51ID:???
>>155
4だけ話が意味不明だった
他の映画は全部面白かったけど

163名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 22:11:37.28ID:???
温泉って原作だと既婚だっけ?
読んでたのにまったく覚えてないな
竜之介親子みたいに学校に棲んでたイメージ

164名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/05(日) 22:50:40.40ID:???
>>163
宿直回は数回あったけど、別に学校に住んでは居ない
原作の「未だ浮上せず」では、妻と子供の話をしている
映画BD では、アパートに独り暮らししてた

165名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 00:11:10.74ID:???
妻子の話をしたのはその「未だ浮上せず」の一回だけ、それもほんの一瞬。
だからアニメスタッフはそこを見逃したんじゃないかと思っている

166名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 07:33:03.00ID:???
温泉は結構、常識人だよな

167名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 07:55:17.74ID:01ihfAGd
「命かけます授業中!」では、かなりだらしなく、パワハラ教師だったような

168名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 08:21:04.47ID:???
>>167
別にパワハラはしてないだろ 
補習を立てに、静かに授業して貰おうとしただけ
あたる達がひねくれた解釈した事と、テンの乱入で、悲惨な授業になっていったけど

169名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 10:11:29.60ID:???
>>165
独身設定からサクラ先生に恋い焦がれ酔っ払う話できたから結果オーライだろ。
まあ妻子いても惚れちゃうこともあるけど、それはやばい話になるし…

170名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 11:47:19.39ID:???
>>165
基本的にうる星の男キャラは、甲斐性なしの方がいいという、アニメスタッフの判断でそうなったんじゃないのか?
独身設定にした方が、底辺感が出るし

171名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 13:40:54.50ID:???
そうかも知れないね。微妙に設定改変されてる部分も多いから

172名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 15:09:53.73ID:???
対し原作は女関係では、男キャラにある程度の甲斐性がある事に拘る
一定の年齢で女性経験がないとか未婚とかの設定にしたがらない

173名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 15:16:22.90ID:???
めぞん一刻にその傾向が如実に表れてる
展開がやや強引で、読者らから反発を買ってる
まともに女と付き合う方向から離れていってる、ラムちゃん後援会とかも無理になり、リタイアさせたのかもしれない

174名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 15:47:27.31ID:???
原作者について語るなら漫画スレへ

175名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 16:21:24.15ID:???
>>173
巣に帰れ、クソ虫

176名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 16:25:56.50ID:???
>>135>>175
お前の方がよほど酷い荒らしだろ

177名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 16:31:33.49ID:???
らんまやめぞんの話少し出たぐらいで、罵倒が酷すぎ
そういう役割の人らしいけど

178名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 19:02:43.45ID:???
ラムが子供を生んだら
メガネたちは離れて行くのかな?

179名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/06(月) 21:19:41.70ID:???
うる星やつらも放送開始から、40年たつんだなぁ
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
例のシーンも
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
(CLD500+液晶テレビ)
2話より
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
(CLD77+ブラウン管テレビ)

ブラウン管テレビの方が当時の雰囲気出てるなぁ
LD50もまだ再生出来るし ← ってか当時よく33万円も出せたよな(・o・;)

180名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/07(火) 07:50:14.76ID:???
アニメ版でクラスメイトと父母のキャラを立たせたのは正解だったと思う
原作より面白くなった話が多々ある

181名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/07(火) 17:53:15.41ID:???
うる星のパクリ作品で
役目的にサクラ先生に相当する女教師が
独身彼氏無しで、ご先祖様の妖怪に「独身、独身」と馬鹿にされる話があった気がする

182名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/07(火) 20:53:34.74ID:???
「ご先祖様万歳!」か
押井監督、うる星やつらのキャラ自体は好きらしい
だからオリジナル作品では、似たキャラもとい影響うけたキャラを出す
それでオリジナル作品と言えるのかは知らんが

183名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/07(火) 22:07:33.20ID:???
>>182
いや、内容も人物も全く違う

184名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/07(火) 22:42:02.29ID:???
サブスクの配信て便利だけど、所有感が満たされないから保存用としてBlu-ray買っといて良かったわ。

185名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/07(火) 23:23:04.65ID:???
ご先祖様はあからさまなうる星のパロディアニメだったが出来自体は良い

186名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/07(火) 23:45:00.63ID:???
メガネとサクラ先生はお気に入りみたい

187名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 07:07:01.94ID:???
御先祖様万々歳をNHKのBSで放送するという暴挙が実行され、案内役の林原めぐみが言葉を失い、本編も途中で打ち切りという、前代未聞の結果になったw

188名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 07:30:14.33ID:yCM0zoE6
押しかけてきた女が、うる星のような宇宙人ではなく、詐欺師だったらという設定

押井監督が師匠に怒られた作品
押井監督は、唯一毎年1回は観てる作品だと語っていたが、まだ観てるのかな

189名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 08:12:17.18ID:???
自由な感性の人だよなw
誰も迷惑しなければ、別にいいけど

190名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 08:13:26.92ID:???
結局うる星やつらが好きなんだろう

191名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 08:37:47.24ID:???
漫画側とアニメ側のすり合わせが深ければファン同士の軋轢も少なくて済んだかな
高橋留美子と押井守の共同オリジナル作品あったら面白かっただろう

192名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 10:57:35.23ID:???
やや女子向けの一般受け作品が得意なのが高橋先生、やや男子向けのマニア受け作品が得意なのが押井監督
やはり合わない部分はあるよな

193名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 11:31:56.51ID:???
温泉マーク先生の他に、太鼓マーク先生も居たな
作中では、そういった名称では呼ばれなかったけど

194名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 15:59:17.67ID:???
>>182
そんなタイトルだったっけ?
サクラ先生にあたる女教師はwikiには出てないけど

195名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 16:13:58.07ID:???
すぐ下で否定されとるがな

196名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 17:51:20.38ID:???
>>188
師匠って誰?

197名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 18:04:23.32ID:yCM0zoE6
>>196
鳥海 永行(とりうみ ひさゆき、1941年10月29日 - 2009年1月23日)
日本のアニメーション監督、小説家で、アニメ演出家の押井守の師匠でもある。

198名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 21:09:59.34ID:tAybHtV0
水野小路家私設部隊の詳細希望

199名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 22:01:04.79ID:???
>>198
だから少年サンデーグラフィックとか調べてみれば載ってるかも
でも面堂家私設部隊よか出番少ないから微妙な処だけど

200名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/08(水) 23:57:16.15ID:???
劇場版うる星2のブルレイ今さら買った

201名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/09(木) 00:57:15.99ID:???
当時の映画のパンフとか、入手できるといいんだが

202名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/09(木) 04:23:40.27ID:???
あたるがラムの胸に顔をうずめた時に
ラムが抱きしめて羨ましいと思ったなあ

203名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/09(木) 08:32:38.09ID:???
>>202
TVアニメ版だと、クラマ姫の精神アスレチック空間から出てきた時、そんな場面あったな
原作漫画だと第1話で空中でノーブラのラムにしがみついて胸に顔をくっ付けてた
初期うる星は原作アニメ共にややエロい

204名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/09(木) 14:20:48.31ID:???
初期は、ラムのキャラや扱いがエロいんだよな
段々少年向けラブコメのメインヒロインに相応しく、やや補正されていったけど

205名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/09(木) 14:22:48.75ID:???
鏡の悪魔が、ラムのブラを引っ張る場面とか際どかった

206名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 10:52:34.58ID:???
ラムの洗濯物や私物をクンカクンカできるだけでもザーメンがいくらあっても足りないお年頃

207名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 11:16:32.89ID:???
やっぱ、ラム好き多いよな

208名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 11:21:10.06ID:???
>>201
中古がまんだらけにあるだろ

209名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 12:12:55.37ID:???
阿修羅湯の回、まだビデオ持ってる

210名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 12:42:39.79ID:???
原作者がキャラ動かすの上手いからしのぶがメインヒロインでも面白くはなってただろうな
それでもラムは刺激的だわ

211名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 13:00:19.19ID:???
>>209
「阿修羅湯に行きたいんじゃと?」
「知ってんのか?」
「全く知らん!」

何と言ったらイイのか分らん世界 でも子供心に引き込まれていた

212名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 13:19:17.11ID:???
>>210
ヒロイン交代無くても、それなりに面白くなってたろうな
ラムもしのぶもキャラの魅力を引き出し、活躍させればいいだけ

213名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 13:22:26.24ID:???
となると、ラムは初期のちょい悪の過激な性格のままか

214名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 14:17:48.26ID:???
>>211
阿修羅湯のせいでねじ式探して読んでしまったわ

215名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 16:03:36.68ID:???
あしゅら湯回、まさにエロチックでワケわからん、押井監督らしい回だった

216名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 16:40:17.05ID:???
テンちゃんの水中バイクけっこうスピード出て危険だったな

217名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 17:19:54.81ID:???
>>216
大体、銭湯でそんなもんいらんよな

218名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 17:55:26.68ID:???
男湯から女湯に移動する道中に潜水艦とか兵器が沢山出てきてるのだから
テンちゃんの水中バイクくらい問題無い

219名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 18:50:04.36ID:7PaWDZqe
水野小路家私設部隊の詳細、少年サンデーグラフィックに載ってなかった

220名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 18:53:39.58ID:???
アシュラ回は弁天の乳首はもちろん
一瞬とはいえお雪やラムの乳首も見えるという
すばらしいサービス回だったな

221名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 19:06:12.49ID:???
今はもう動かない
おじいさんのチンコ

222名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 19:42:00.38ID:Q4XuUA7J
>>221
100年休まずにッ!
動くンじゃなかッたのかよーッ!!

223名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 19:57:45.97ID:???
>>218
原作では何でもない回だったのに、アニメではエロに気合いが入ってた
まさに、作り手の感性の違いだろうね

224名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 20:58:36.74ID:???
オンリーユーは最高に面白いのにイマイチ世間で顧みられてないのは
絵柄が古いからか
映画マクロスが若い世代にも賞賛されている所を見るに84、5年ぐらいの
絵なら通用するっぽいのであの内容のまま絵だけディーン期だったらな

225名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 21:23:45.84ID:???
>>224
確かにな
押井版だとOY より、BD の絵の方が良かったかな

226名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 22:56:38.15ID:???
>>223
原作でも普通にエロ回だろ

227名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/10(金) 23:23:41.37ID:???
>>226
カラーじゃないし、肝心な部分があまり丁寧に描いてないんだよな
スクリーントーンも使ってない
めぞん一刻とかは、初期はヒロインのカラーのヌードシーンもあったのに

228名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 00:19:43.29ID:???
>>219
面堂家のは載ってたのにな

229名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 01:55:25.98ID:???
エロくて下品でワケわからん、こういうのが子供が家族と観るとき、特に気まずい
結果、親からうる星見るのを禁止されたりするきっかけになる
原作派も周囲の誤解から、巻き添えを食うはめになりやすい

230名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 04:30:54.42ID:???
ラムって性欲無いのか?
あたるもナンパはするけどエロくはないよな

231名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 08:21:34.62ID:???
レイが登場した頃は、ブラジャー外してあたるを布団に誘ってた
あの頃のラムは、人並み以上に性欲はあったのに、好きという言葉のみを求めるレベルに
あたるも色んな女に性行為に持ち込もうとしてたのに、だんだんナンパする程度のレベルに下がってしまった
後作品になるにつれ、るーみっくの主役カプは、だんだん性欲が落ちていってる

232名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 08:26:25.00ID:???
肉体的な性欲より、メンタルな物を求める様になっていったな
作者の感覚がそうなっていったのかな
原作初期や押井版うる星やつらに見られる、ギラギラした欲望がなくなっていってる

233名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 08:32:03.86ID:???
初期のラムはシャンプーに近いのに、最終章の頃のラムは日暮かごめに近い

234名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 08:59:18.31ID:???
☆アンチ☆ アニメ版うる星やつら ☆正当原作派☆
http://2chb.net/r/ranime/1628139717/

235名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 09:04:07.16ID:???
肉欲はワンパターンになりがちだから

236名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 09:38:53.65ID:???
>>218
男湯から女湯への水中の広さと混沌さも亜空間らしくて面白いのに不気味だった

237名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 09:44:39.83ID:???
>>235
確かに、でも初期の肉食系ラムは良かったな

238名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 11:05:20.82ID:???
「ときめきの聖夜」(原作タイトル忘れた)がさまざまな意味で転機だったな
同級生たちが仕立てた偽物をラムが襲撃して入れ替わったアニメも良かったけど
原作で同級生たちの話立ち聞きして「恥かけばいいいっちゃ」からの「ダーリン、かわいそう……」も
捨てがたい(後から読んだ)

239名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 11:28:07.58ID:???
>>238
ときめきの聖夜の一番気になったのは、くみのおとこにラムが電気ショックを加えて、あたるとの待ち合わせ場所に来れなくした事
悪意のない女の子に対し、ちょっとやり過ぎ感が
やはり原作の、バイト代で食いすぎて腹を壊した話にした方が面白かった

240名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 11:31:19.71ID:???
あたるが初めて、ラムの健気さや可愛さを意識する回だったな

241名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 12:39:53.37ID:???
>>239
同級生たちの仕組んだイカサマだったんだ→女が来なくて恥かいて痛い目見ればいい
からの、やっぱりほっとけない、が可愛かったからね

242名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 13:20:23.53ID:???
原作のくみのおとこは自業自得のオチだったのに、アニメ版のはラムの手にかかってる
あの回はラムの怖さを出すべきではない

243名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 13:25:32.76ID:???
くみのおとこ、後にバーマ(白井コースケ)の彼女になったんだよな
そんな悪い奴ではないのに

244名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 13:28:43.49ID:???
そういう話をする場所は原作正統派スレですよ

245名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 13:44:46.64ID:???
>>243
そーいや「そいつ胃のバケモンか」とか言われてたっけ
「聖なる胃袋(セント・ストマック)」と同一人物だったのか

ランがよく買い物をしてる、カラフルな「どこともしれない空間」が好きだったな
昔の魔女っ子アニメの「魔法の国」っぽくて
あれは地球にゲートがあるだけで遠い異星だったんだろうか。それともやっぱり亜空間?

246名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 14:26:39.48ID:???
セントストマックとは別人

247名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 14:54:56.77ID:???
原作で食い過ぎで、あたるに会いに行けなかった、くみのおとこが後のコースケの彼女、セントストマックではなかったのか?
アニメではキャラが違うのかな?

248名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 14:58:54.23ID:???
セントストマック、立食い師の回に出演すれば良かったのにな

249名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 15:39:54.90ID:???
原作でも別人

250名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 15:51:47.79ID:???
別人設定だったのか

251名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 16:32:42.82ID:???
劇場版うる星やつら2と劇場版パトレイバー2で
同じ声優に同じ台詞言わせてるのは狙ったセルフパロディーだろうか

252名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 16:50:29.02ID:7oSnGOwf
水野小路家私設部隊の詳細希望

253名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 17:00:47.41ID:???
>>251
でしょうね、或いは声優さんのアドリブが認められたか

254名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 17:46:39.69ID:???
「さ〜て、今日の世界情勢は?っと」なら、パトレイバー1じゃね?

255名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 20:38:02.70ID:???
>>238
あにおりの中で珍しく良い話だった。

256名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 21:12:35.14ID:???
>>255
アニオリ回じゃないだろ、多少改変してるけど

257名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/11(土) 22:16:26.47ID:???
>>254
チビ 「撤退だぁ!」
進士 「撤退だぁ!」

258名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 00:18:17.74ID:???
面堂家の黒メガネ部隊の基本モデルは、背古井さん=四谷さんな気がする
水乃小路家の赤メガネ部隊のは大口小夏
それぞれ基本モデルというか、リーダー格なんだろうか?

259名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 00:20:10.50ID:???
めぞん一刻の大口小夏は、ラムより遥かに都合のいい女

260名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 00:31:09.57ID:???
>>233迄のレスに対し、>>244のリンクを貼る理由が不明
日暮かごめファンスレ其の七http://2chb.net/r/cchara/1607860484/l50
とかを貼るなら、まだ判るけど
またリンチ用スレになってるみたいだが

261名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 00:33:00.23ID:???
>>244でなく、>>234だったw

262名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 01:24:50.70ID:???
>>260
原作者の別作品キャラ名だろうなと想像するしかないのに適切なスレのあることなどわかろうはずもない

263名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 07:35:07.38ID:???
うる星やつらとめぞんとらんましか見てないから
他の作品を出されると分からん
年齢的にも最近の作品を見ていない人も多いんじゃないか

264名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 08:13:22.47ID:???
>>263
それを出してくるのは荒らしのキチガイだから、相手にしても無駄だよ

265名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 08:29:51.40ID:???
>>273>>264
変な理屈だな、高橋留美子系スレはお前らみたいな荒らしが主導してるから仕方ないのか

266名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 08:54:27.84ID:???
>>262
うる星アニメ版アンチスレ関係ないだろ

267名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 10:23:28.18ID:???
原作バカは何度言われてもわからないようだ

268名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 10:52:19.51ID:???
ミネオの爺、いいかげんに死んでくれねえかな・・・

269名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 11:22:19.24ID:???
高橋留美子系スレの大部分が荒らし主導のスレか
井上某が暴れ始める前は、こんな酷い事なかったのに

270名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 11:27:52.35ID:???
>>233迄のレスに対し、>>234のリンクを貼る理由が不明
日暮かごめファンスレ其の七http://2chb.net/r/cchara/1607860484/l50
とかを貼るなら、まだ判るけど
またリンチ用スレになってるみたいだが

このレスにいちゃもんつける自体、荒らしの仲間じゃないのか

271名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 11:42:15.69ID:???
>>252
>>258で答えた者だけど、やはり話題がコア過ぎる
ある程度自分で調べた情報と感想を提示してかないと、会話が続かないよ
興味のあるキャラの話題自体は、悪くないんだが

272名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 12:05:08.97ID:???
チバテレは萌えているか

273名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 12:06:20.86ID:+OJtZvK9
>>271
水野小路家私設部隊の年齢だけでも、知りたいものだ

274名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 13:07:26.83ID:???
>>271
荒らしに構うな

275名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 13:24:08.52ID:???
>>257
両方とも中の人一致させてるし押井氏のセルフパロだろうな
久々にDVD探し出して見たわ

276名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 14:00:22.59ID:???
>>257
それ、パトレイバーのOVAシリーズだよね。
劇場版は関係ない。

277名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 14:21:12.74ID:???
>>276
あれ、そうだっけ
OVAに劇場2と似た話あったから間違えたかも

278名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 14:30:43.31ID:???
>>273
公式設定とかあるんか?
見た目、女子大生ぐらいじゃないのか?

279名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 14:41:39.52ID:C78Of0kK
>>273
水野小路家私設部隊は何故ホットパンツなのかでも、知りたいものだ

280名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 17:12:08.36ID:???
>>279
それは、ラムが何故トラジマビキニ姿かと同じで、セクシーで男受けし、女から見ても憧れると作者が思ったんだろう

281名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 18:19:40.12ID:???
うる星やつらはらんま1/2より、基本的なキャラのコスチュームが際どいのな
ヌード率は向こうが遥かに圧倒してるが

282名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 18:34:46.79ID:???
らんま1/2とかいちいち出すな

283名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 18:41:46.16ID:???
ラム以上の良い女はいないな

284名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 18:52:41.09ID:???
サクラ先生は、作中一番いい女の立ち位置じゃないのか

285名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 18:53:58.05ID:???
個人的にはランの方が可愛いと思う
見た目がランで性格がラム(後期)なら最高

286名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 19:04:32.88ID:???
ま、人それぞれだな
ラム以外推しも結構多いし
ラムは純粋だけど非常識、ランは根性曲がりだけど常識的
両方のいい所が合わされば良いのに

287名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 19:06:54.44ID:???
人格変換イヤーマッフルで、中身入れ替えてもいいかもな

288名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 19:13:19.74ID:???
非常識の根性曲がりができたらどうしよう

289名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 20:35:19.09ID:???
>>288
押し掛け女房して、激辛手料理を無理やり好きな男に食わせる
独占欲が強くて、浮気に容赦ない
恋敵は平気で殺そうとする
被害妄想が強く、幼なじみに過去の恨み言を顔を会わせれば愚痴愚痴いい続ける
依頼心が強く、都合のいい時だけ友達面する
金も人を利用して稼ごうとする
人気出るかな?

290名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 21:18:59.17ID:???
>>288
その時は残りのボディが常識的で純粋になってるからそれをいただく

291名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 21:19:52.22ID:???
でも美人で一途なんだよな

292名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/12(日) 21:24:55.12ID:RYAs5ub2
>>289
コアなファンがつきそうだな

293名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 00:01:40.51ID:???
でも美人で一途なんだよな

294名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 00:31:33.37ID:???
>>290
あたるが錯乱坊の饅頭で、真面目な方と不真面目な方に分離した事あったな
同じ要領でラムやランに試せば、上手くいく可能性はあるかも

295名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 09:30:57.48ID:???
>>294
あれはあたるの煩悩がいつもの行動を取って
本体は眠ったままになってなかった?ww

296名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 10:35:21.59ID:???
>>270
お前こそ本スレからこっちに来るな
理解出来んな、そちらで同好の士とアニメの素晴らしさについて
語り合ってるだけじゃ不満なのか?
むしろアンチと喧嘩する方が楽しいのか?

297名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 11:11:53.50ID:???
>>295
それは大分後の違う話
身体から煩悩が分離する無我の妙薬の話じゃなく、厄を封じ込めた饅頭を食べて身体が真面目な方と不真面目な方に分離する話だよ

298名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 11:18:50.97ID:???
>>296
?、日暮かごめの話が出たら、アニメ版うる星やつらアンチスレのリンク貼られたから、それは該当スレじゃないから
日暮かごめファンスレ其の七http://2chb.net/r/cchara/1607860484/l50を貼るべきではと提案しただけだよ、間違ってるか?

299名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 11:24:53.21ID:???
あたるがランのコピー銃で大量発生する話もあったな
後、ラムが大量発生する話もあったな
後者はアニオリだけど
両方を同じ数だけ増やせば収集はつくんじゃなかろうか?

300名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 11:28:08.56ID:???
>>292
あまりまともじゃ、ギャグ作品のキャラとしては人気出ないけど、限度はあるな

301名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 11:48:48.01ID:???
ラムは分離した不真面目なあたるというか下劣なあたるを選んで連れて帰ろうとしていてなさけなかったわ

302名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 12:00:12.63ID:???
都合のいいあたるを本物と断言したしのぶもどうかと

303名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 12:33:40.39ID:???
>>301>>302
あの頃は、みんなああいうキャラだったからな
もう少し真面目で純粋なキャラでないと、ラブコメには向かないし

304名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 13:34:58.72ID:???
まあでもお前らの目の前でラムが2人に分かれて
1人は巨乳ラムで1人は貧乳ラムだったら
お前らのほとんどは巨乳ラムを選ぶだろ
しのぶだって理想のあたるを選ぶのは仕方がない

305名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 14:00:34.14ID:???
賢く常識的な貧乳ラムとバカで非常識な巨乳ラム
初期の基本的なあたるの性格なら、前者を本命にするだろうな
しのぶが本命だったしな

306名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 14:15:01.98ID:???
微乳ラムと巨乳ラムなら後者を選ぶが
美乳ラムと虚乳ラムなら前者を選ぶ

307名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 17:06:04.49ID:???
>>306
…ラムの乳以外に興味無いの?

308名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 19:00:27.30ID:???
俺ならラムとしのぶの両方と結婚するな

309名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 19:07:45.61ID:???
そういうやつは両方が拒絶するな

310名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 19:18:39.83ID:???
俺だったらラムもしのぶもさくらさんもランちゃんも弁天様もお雪さんも竜ちゃんも(ry

311名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 19:22:41.84ID:???
あたるは女好きだけど、女を容姿でランク付けしたりあまりしないのがいい

312名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 19:29:13.09ID:???
初期のあたるは、かわいい子には声かけて不細工な子は無視したりしてるけどな
どの回だったかは見直さないとわからないけど

313名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 19:32:47.20ID:???
幽霊の女の子とのデートの話は泣いたなあ

314名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 19:44:05.22ID:RXo5xlqK
サスケ忍伝の瑪瑙ニ門結界と、水野小路家私設部隊は、どっちが萌えキャラ?

315名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 19:52:31.21ID:???
初期じゃなくてもブスとガキは女扱いしてなかったような

316名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 20:03:46.09ID:???
そもそもブスって登場したか?
仏滅高校の総番みたいな女子なんて記憶にないが・・・

317名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 20:11:50.63ID:???
女子運動部数人がジョギングしてて、1人だけあまりかわいくない子がいて
あたるがかわいい子には声をかけるけど、かわいくない子はスルーするというネタがあった

318名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 20:24:50.08ID:???
>>317
アニメ版ならではだな

319名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 20:28:59.30ID:86J2wI+p
サスケ忍伝の瑪瑙ニ門結界と、水野小路家私設部隊は、どっちが萌えキャラ?

320名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 20:36:37.02ID:???
>>315
老女だけど、やつで様、すだま亭の婆さん
飛鳥の通う中学の校長や他の教員

321名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 21:37:21.64ID:WFNXR89s
>>318
まさにあのセンスが
うる星の原作版とアニメ版の決定的な違いだった

322名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 22:29:04.68ID:???
>>321
原作者はフェミニスト、女の理想があたるに反映していった
押井版アニメは、決して上品で爽やかなキャラにはしなかった

323名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 22:32:03.58ID:???
>>314>>319
このスレの住人が、ついてける話題を意識した方が良い

324名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 22:37:03.27ID:???
>>323
キチガイの相手するなってば

325名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 22:46:49.13ID:WFNXR89s
>>322
留美子は頭で考えた想念としての「理想」
押井は頭で考えた想念としての「現実」

326名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 22:49:19.99ID:WFNXR89s
屋台ごときで何か本質をあらわした気になっている人

327名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 23:24:45.61ID:???
>>325
互いのあたるは苦手なんだろうな
高橋先生は、ガニ股で大口を開けて顔の輪郭が崩れるあたるは苦手だろうし
押井監督は、爽やかイケメンで、フェミニストなあたるは苦手だろう

328名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 23:29:55.80ID:???
押井版うる星やつらの根幹テーマは、欲望の貫徹
原作版は、母性愛やラブストーリーかな

329名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/13(月) 23:32:17.89ID:P3rZuYVR
水野小路家私設部隊の詳細希望

330名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 03:02:25.38ID:???
>>317
やはりアニメはクソだな

331名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 03:08:02.27ID:???
原作もアニメも両方好きだけどな
あたるがラムに金のために脱いでくれ
と言ったのはありえんとは思ったが

332名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 06:01:48.54ID:???
ブスを女扱いしないのは原作にもあった

333名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 08:22:40.08ID:OtzeovQD
原作は初期の方が少年向けギャグ漫画っぽいよ
ラムの性格は悪いしセックスを匂わすネタもあるし
途中からソフトになっていく
アニメ版はソフト路線が嫌だったんだろうね

334名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 08:54:52.63ID:???
まだ居座る原作バカ

335名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 09:53:31.97ID:???
>>330>>331
あくまで欲望のまま、身勝手に生きてるのが押井版だな
原作版は女から見て、嫌悪感がないレベルにキャラが調整されてる

336名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 09:55:29.57ID:???
普通はTVアニメの方が当り障り無い様にされるもんだが、普通じゃないんだろうなw

337名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 10:02:20.86ID:???
>>333
原作は、面堂登場からリニューアル新連載になり、作風が以前と変わっていく
墓場鬼太郎とゲゲゲの鬼太郎位に違う
TVアニメ化を前提にした物にする様に、要請があったんだろう
でも押井アニメ版は、それを完全に突っぱね、不定期連載の頃の作風を受け継いだ物にした

338名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 10:06:14.27ID:???
原作についての考察は漫画板で行うことでありアニメ板でするのは荒らし行為

339名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 10:15:38.65ID:???
劇場第一作もあたるがひたすらダメ人間で、周りからボコボコにされる役回り
映画の頃には、原作もテレビもあたるのキャラは大分変わってたはずなのに、初期に戻したような展開だった

340名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 10:33:48.73ID:???
>>338
両方の対比話は両方のスレで対応すべきだろう

341名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 10:38:51.00ID:???
>>339
「いつだってマイダーリン」の時もそうだが、脚本家の特徴も出てるな
ラムをひたすら意思の強い、女から見ても憧れの存在にして、あたるを駄目男でラムの引き立て役として話を作る方だし

342名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 11:08:04.45ID:???
>>330
下品になりすぎても上品になりすぎても駄目だろう、バランスが大事だと思う

343名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 11:59:51.87ID:???
個人的には「オンリー・ユー」は好きな内容だった
出来ればコレを「ラム・ザ・フォーエバー」の作画で見たい気持ちがある

344名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 11:59:57.75ID:???
>>340
そのためのスレは正当原作派スレになります

345名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 12:02:59.85ID:???
>>307
ラムは腰からお尻にかけてのラインこそが魅力だろ?

346名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 12:19:41.39ID:???
>>344
アンチスレの事?
あそこはあくまで、アニメ版への批判がメインでは

347名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 12:24:02.35ID:???
映画版1から4にかけては、ラムが頑張る話とあたるが頑張る話の交互だったな
そして完結編はあたるが頑張る話で、6はラムが頑張る話だった

348名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 12:39:14.86ID:???
金春はあたるアンチだから
いつだってマイダーリンは押井なんかより許してはならない映画だよ

BDとちがってなんの評価もうけないクソだし

349名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 12:55:11.08ID:???
>>348
たまに見せる男気やツンデレがあたるの魅力
原作ではキレイなイケメンになっていったし、女性ファンも多いのにな

350名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 13:00:47.18ID:s8soPqbG
>>339
劇場第一作(オンリユー)は、ラムがあたるを助ける話だったので
劇場第二作(BD)では、その逆(あたるがラムを助ける)にしたと(押井監督の話)

351名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 13:00:51.57ID:???
「いつだってマイダーリン」のあたるは、完全にラムの引き立て役の駄目人間に徹してたな
もう少し活躍させて、魅力を引き出して欲しかった

352名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 13:05:41.33ID:???
「オンリーユー」も基本的なストーリーがラム好き女子向けの話になってる
あたるが情けな過ぎたのが、引っ掛かった

353名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 15:14:09.52ID:???
>>329
せめて飛鳥とか、うる星やつらの他キャラの話題も交えてネタふれないか?

354名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 16:55:01.20ID:???
>>351
いつだってマイダーリンのストーリーが全く思い出せない。
古本新乃輔が出てて、パードルがOPだったかEDを歌ってたのは覚えてるけど。

355名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 17:33:00.07ID:???
ダーリンも良い処を見せるキャラにしていかないと、ラムが可哀想
ラムというキャラに愛情を持ってれば、そういう展開の話を作っていくべきだよ

356名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 18:09:35.76ID:???
>>339
押井監督の場合、あたるの扱いは確かにぞんざいだけど、活躍はさせる傾向ある
いわゆるラム好き過ぎて、感情移入し過ぎるという事がない点では、原作と同じで、ちゃんと距離を置いた扱いをしてる

357名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 19:10:48.16ID:???
ラムさん
好きじゃあああああああ

358名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 19:20:20.46ID:Za58ISsu
飛鳥と水野小路家私設部隊の詳細希望

359名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 19:35:58.58ID:Y1QE3UCD
水野小路家私設部隊は
主人の一人であるはずの飛麿を平気でふくろにする仕事人ぷりが魅力

360名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 20:21:00.92ID:???
嫌いではないが押井監督のあたるは格好付けてるというかずるさが鼻に付く

361名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 20:22:57.21ID:???
まあ、最終的には格好付けてるけど
よく考えたらもともとあたるが原因だったりすることあるしな

362名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 20:57:17.71ID:???
>>359
トンちゃんを袋叩きするシーンってあったっけ?
確かにかなりぞんざいな扱いはしてるけど

363名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 20:57:58.38ID:???
ラムちゃん主催大忘年会のアラビアン・ナイトっぽい衣装のラムちゃんが可愛かった

364名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 21:02:35.15ID:???
私設部隊は水乃小路家に使えてはいるけど、飛麿や飛鳥が直接の雇用主じゃないからな
あの家の事実上の当主は、目が椎茸のママだろうし
面倒を見るようには、言われてるだろうけど

365名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 21:07:26.76ID:???
>>363
あたる源氏の番外編の時のコスが良かった
適度に色気もあるし
普段もあれでいいと思う
トラジマビキニは、露出が高すぎる気が

366名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/14(火) 23:55:14.60ID:Y1QE3UCD
>>362
すまん、アニメだと無かったかもしれん

原作版では、ガントレットみたいのを装着し飛鳥に折檻しようとするママを
飛麿が男らしく止めるのだが
直後、
ママ「袋にしなさい」親衛隊「はい」ぼこぼこ
で大笑いしたんだ(´・ω・`)

367名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 06:09:09.17ID:Ax5JDdGY
>>356
ラムについては、最後までわからなかったと言ってる、扱いに困った感じ
あたるは、最初から気に入っていて、バカでスケベだけど、実は頭がいいと

368名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 07:26:50.77ID:???
彼女の気持ちは良く判るが、何故そう思うのか分からない
これは昔からファンから言われてきた
元々がゲストキャラでレギュラー化を想定して作ったキャラじゃないからだろう
後付けでも、何か理由設定があれば良かったんだが

369名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 07:31:11.12ID:???
>>367
しのぶの方が良かったと、バクモンで言ってた
確かに人気はともかく、メインヒロインとしては、ラムは相応しかったのかという論議はあるな

370名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 07:34:39.46ID:???
>>366
単に水乃小路の母が雇用主だからというのではなく、気が合ってるんだろうなw

371名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 08:28:22.40ID:???
いくら先生がそう言ってもラムがいい
後の漫画アニメに与えた影響も込みで

372名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 09:23:33.32ID:???
>>371
確かに同意だが、しのぶメインヒロインでラムライバルヒロインだった頃の方がしっくりくる部分もある
初期のちょい悪で性欲強めなラムもいいメインヒロインになると、あのキャラを維持するのは無理だったらしい

373名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 09:26:33.46ID:???
>>371
ただ原作者も元々そうだし、押井監督もしのぶ派宣言してるんだよな

374名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 09:45:38.41ID:???
インタビューその他で本当はしのぶがいいけどラムが人気だから
みたいに話されると毎回水差された気分になる

375名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 09:59:38.92ID:???
ラムは初期の方が人間味があって面白い
純粋キャラに変わって扱いに困ったのは分かる

376名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 11:31:36.02ID:???
>>375
そもそも初期のラムが人気出たから、ラムがメインヒロインになったんだよな
初期ラム人気が高いのは当然
ライバルヒロインのままでも悪くはなかった

377名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 11:33:07.30ID:???
>>374
リンネやMAO に至るまで、その考え方が尾を引いてるな

378名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 11:35:16.39ID:???
でも純粋キャラのラムの方が、幅広い層をカバー出来たとは思う

379名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 11:35:41.48ID:???
いちいち他の作品出さなくていいから。

380名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 11:57:34.96ID:???
>>374
でも偉いよな、しかもちゃんとそれで人気作品にしたんだから
だから両方のキャラを応援してあげるのが、ファンとして正しいと思う
極端に一方を持ち上げ過ぎたり、下げ過ぎたりしては駄目だな

381名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 12:09:36.76ID:???
>>375
ゲゲゲの鬼太郎より、墓場鬼太郎が好きな人も多いしな、それと同じだな

382名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 12:26:43.94ID:???
>>380
後年になってまで文句言うくらいならしのぶとヨリ戻させとけば良かったのに

383名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 12:51:52.08ID:???
>>382
>>377の件もあるしな、これじゃ人が離れてく、原作者ばっか悪い訳じゃなさそうだけど
高橋先生も押井監督も、ある程度は感性の違う周囲の意見を取り入れた方が成功するタイプだろう
天才故に天然で頑固みたいだし

384名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 12:56:32.81ID:???
>>382
あれだけ長く続けて、しのぶとヨリは流石に無理だろ、読書視聴者編集やアニメ関係者ら周りの反対もあるだろう
それを突っぱねるほど、頑固でも馬鹿でもないだろうし

385名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 13:53:32.36ID:???
>>374
そういう処が、ファンや関係者泣かせではあるな

386名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 16:33:09.44ID:???
「ラム」と画像検索しても、もうアッチのラムばっかり…………
「昭和は遠くなった」と思ったが「ラムちゃん」で検索すれば、あら不思議!
お目当てのラムちゃんがオンパレードやったわ

387名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 16:48:32.07ID:Hgd7oykJ
水野小路家私設部隊の詳細希望

388名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 17:13:14.62ID:???
>>386
リゼロの方だなw
グラマーでも一途でもないのに人気w
今の方がニーズに多様性があるのかも

389名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 17:14:14.93ID:???
三次元だと、RaMuもいるな

390名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 18:56:33.58ID:???
歌も歌ってたよな

391名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 19:20:48.00ID:YGoQenYu
>>386
仰せに従って検索してみると
画像サイト?でシャンプーが混じってる、ならまだ分かるが
シャンプーがトップに表示されてるサイトがー\(~o~)/

392名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 19:21:25.15ID:???
アグネス・ラムより、うる星やつらのラムの方が知名度高いよな

393名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 20:16:31.82ID:???
流星ラム 「おまたせ」

394名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 21:15:48.67ID:???
愛のラガーマンで、あたるの指揮統率能力の高さに笑ったな

395名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 21:19:59.27ID:???
目標に向かって全員心を一つにしていたからと言うのもあるんじゃなかろうか

396名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 22:58:38.91ID:???
弁天をからかう三人娘も最初はあたるも手出してたのに急に子供扱いし始めたからな

397名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 23:15:18.23ID:YGoQenYu
>>396
マンガだと一所懸命「顔とかは可愛らしいけどそれを無効化するほど色気はない」という感じで描いてたのに
アニメだとフツーに可愛いキャラだったからな

398名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 23:20:33.65ID:YGoQenYu
>>397
色指定だけで全然印象が変わるのだが
ヘビの娘だけはアニメでもキャラデザがそんな可愛くならなかった

399名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/15(水) 23:22:33.82ID:???
脱皮するとき動きが気持ち悪かった

400名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 11:53:10.86ID:???
>>394
サラシ無し(つまりはノーブラ)の竜之介の胸の為だけに男子一同が何故か009の
加速装置を装備しており、フォーメーション「地獄の蜘蛛」を展開して行く
後に竜之介は弁天と組み「紅い稲妻」と呼ばれて「薔薇の包囲網」を突破する

この手の突然に命名される、下らない異名とか作戦名ってなんか好きなんだわ

401名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 12:41:44.06ID:???
>>390
三次元のアグネス・ラム、流星ラム、RaMu、二次元のうる星のラム、リゼロのラムまで、みんな歌ってないか?

402名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 12:58:14.76ID:???
>>400
加速装置!と言う割にたいして加速してなかったけど
無駄にカッコ良すぎる奴らにニヤニヤしてしまう展開は好きよ

加速装置といえばウンババの哲を返り討ちにした時の竜之介・改の性能のほうが上だったはず

403名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 13:42:49.77ID:???
>>402
サラシをせずに体育に出ようとする竜之介をしのぶが「ダメよ!」と押し留めて
手持ちのタオルで代用して後ろから巻こうとするんだけど………………
この時の島津さんの「届かない…」の震える声が好き 「は〜」とため息の女子一同も

404名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 13:48:57.07ID:???
サイボーグ009を知らない人にはついていけないネタをやる、アニメ版うる星やつら

405名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 14:30:41.12ID:???
>>403
島津さん本人の気持ちが籠った演技w

406名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 16:19:32.56ID:???
>>400
「紅い稲妻」の伝説を語る頭をはじめとして、いったい何人のキャラをやってるんだ緒方さん。
特徴ある声で緒方さんとわかるのに違和感なくゲストキャラを次々できるのはすごい。

407名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 16:50:16.35ID:???
>>382
しのぶ派も一定数、根強くいる
原作者の感覚が、そんなに変わってる訳でもない
押井監督もしのぶ派だったし

408名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 17:02:32.07ID:???
>>407
しのぶ派がいるのはいい
作者からメインヒロインへの愛が感じられないから萎える

409名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 17:17:36.18ID:???
>>400
あたるの声で野郎どもが一斉に立ち上がり、ボールを投げ渡す所が好き

410名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 17:23:08.67ID:???
>>408
あんまり感謝移入し過ぎてもなー
距離感があるのでいいのかもしれない
ただ人気ある事が気に入らなくて、自作品での扱いに影響したり、アニメにも口出す様になったら大問題
うる星やつらの頃は、そこまでには至らなかった
後作品の同じ系統キャラの人気論争は段々酷くなってるのは遺憾ではある

411名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 17:28:18.18ID:???
後作品云々はどうでもいい

412名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 17:29:00.04ID:???
めぞん一刻はメインヒロインに感情移入し過ぎて、後半ああいう展開になった
読書から、大分反発あったみたいだし

413名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 17:31:24.76ID:???
うる星やつらほど、周りの意見を取り入れたるーみっく作品はないだろうな

414名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 18:50:08.45ID:???
響子はずるい女だね

415名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 19:29:21.36ID:???
わざと他作品出して荒らしてるの?

416名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 20:14:33.84ID:yWZbdsc+
水野小路家私設部隊の詳細希望

417名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 21:45:30.26ID:???
>>407
俺も一貫してしのぶ推し

418名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 21:46:15.27ID:???
チバテレの再放映視てる奴いる?

419名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 21:48:25.34ID:???
>>402
魔境の化石鳥の回の錯乱坊に敵う者なし
法力だけであのスピード

420名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/16(木) 22:09:57.44ID:???
水面走ってソニックブーム起こしてたもんなw
裏番組が水曜スペシャル……そん時探検隊だったかどうかは忘れたけど
爆笑したわー

421名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 00:16:18.71ID:???
あんな海藻ではない怪僧を目撃したら撮影ベースキャンプ設営もするわ

422名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 00:26:14.54ID:???
マイクを持った人の中は千葉さんでしたけど
田中信夫氏にしていたら更に完璧だった

423名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 00:34:06.11ID:???
プロデューサーはのちの竜之介の親父だな
安西さん合掌…

424名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 01:19:36.55ID:???
>>417
自分で清純派宣言してる処が良い
後、普通の下着を着用してそうなのと

425名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 01:24:55.25ID:???
>>414
ラムとは違うタイプの天然なだけ
勝手な理由で、男主人公らを管理してる事には変わりはないけど

426名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 01:44:38.20ID:???
でもあたるはラムが本命だから

427名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 04:07:32.78ID:???
>>401
RaMuって誰だよ

428名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 06:47:58.32ID:???
菊池桃子もラ・ムーだったよな

429名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:22:04.77ID:???
>>424
ラムの普段の姿なんかよりしのぶの下着姿に萌えてた中学時代

今もだが

430名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:36:55.27ID:???
>>429
ラムの場合、基本スタイルがあれだし、
普通の下着姿見せても、仕方ないかもな

431名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:40:50.14ID:???
ラムは黒髪になって、角を無くした状態があたる受けしてたな
もろにアグネス・ラムっぽかった

432名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:46:37.45ID:???
女子高生に化ける回では鼻血出すほど興奮してたな

433名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:47:57.11ID:???
>>408
漫画サロン高橋留美子総合スレ25や
アニキャラ個別板:【うる星やつら】ラムちゃんのスレ【だっちゃ】
http://2chb.net/r/anichara2/1534909896/
その他、アニメ版本スレや漫画版本スレでもその件は度々言われてたな

434名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:49:32.12ID:???
>>432
あたるの好みは、黒髪地球人なんだろう
作者の好みも恐らくは

435名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:51:18.29ID:???
髪染めればほとんど解決だな

436名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:51:26.99ID:???
普段のラムはモロに人外だし、性格もぶっ飛んでるしな

437名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:54:23.83ID:???
さすがに終盤ではそんなラムにも愛着湧いてたけどね
言葉思い出してくれと泣いたり、猫に食われたと勘違いして泣いたり、案外涙もろいな、あたるは

438名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 08:54:39.24ID:???
>>435
後は角も引っ込めて、超能力を使わない事だな
普段そうして過ごせばいいのに
相手に合わせる事が苦手なラムには無理そうだけど

439名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 09:14:37.58ID:???
>>430
ラムは普段の下着というのもないのだろうね
だからしのぶみたいな地球(日本)人の下着を着させればいいんじゃ

440名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 09:16:03.47ID:???
>>437
10代の頃はしのぶ推しラム氏ねくらいに思ってたけど、30代くらいになりラムの良さもわかってきたよ俺はw
もちろんしのぶ推しは変わらないが

441名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 09:19:26.03ID:???
しのぶ推しはラムを邪険にするから嫌
ラムを貶めないと持ち上げられないのか

442名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 09:28:02.81ID:???
>>439
セーラー服の時はわりと普通の下着つけてるよ

443名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 09:32:22.89ID:???
>>441
ラム人気への嫉妬もあるよなw

444名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 09:33:08.98ID:???
>>442
そうだっけ
トラジマビキニじゃなく普通にブラとかしてるのか
今度よく見てみよう

445名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 09:56:57.49ID:???
水着も忘れちゃダメ
結構なハイレグカットだったし
バニーガールもな

446名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 10:02:17.21ID:???
>>430
ラムが梅干しで酔っ払ってストリップ始めたら、男子生徒が大盛り上がり。
それ見てしのぶが「バカじゃないの?普段と何も変わってないじゃない」

447名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 10:19:40.62ID:???
>>441
そういうのは、ラム推しやラン推しにも結構居る
全ての奴には当てはまらない

448名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 10:35:07.64ID:???
まあ推しなんてそんなもんだよな
ただしのぶは初めからいるしあたるのGFだったわけだし、そういうしのぶ推しのプライドもあるのかも

449名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 10:39:22.22ID:???
花輪先生が飛んだラムをスカートの中見て激しくショック受けてたが
あれは制服の下にトラジマの下着で学校に来ていると判断したわけだな

450名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 10:43:00.94ID:???
いわゆる幼なじみからの「彼女昇格型」ヒロインだったからなぁ、しのぶは…
個人的に幼なじみ属性があるので、しのぶに肩入れしたくなる部分はある
ラムはまさに「降って湧いた型」のヒロインで対立の構図はある意味、必然だった

451名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 10:43:05.77ID:???
>>408
プロとして、自分のキャラの好みより、読書や編集の意見に従ったんだな
>>426
しのぶからラムに気持ちが移っていったけど、本命はあくまで一人
本気の浮気は無理そうだし

452名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 11:28:12.59ID:???
>>445
バニーガールは加藤鏡子さん作監だったような記憶

453名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 11:39:56.26ID:???
>>444
普通ブラは見たことないな
虎縞ビキニ以外のパンチラは何度かあった

454名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 14:54:57.40ID:???
>>446
脱ぎ始めたラムを止めようとしたあたるは完璧に彼氏だった

455名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 15:05:36.24ID:???
なんだかんだ言ってラムも「俺の女」の1人だかんね
てか全宇宙の女は全部俺のもの!だしw

456名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 15:06:59.21ID:???
>>453
地球人の感覚からしたら制服スカート下のビキニはスカート下のブルマ着用と同じく邪道だわ

457名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 15:42:28.20ID:???
友引高校の校則を「一.下着は白にかぎる」と厳しくすればよろしい
そんで温泉マークが持ち物検査といっしょに下着検査をしようとして女子が蜂起する

458名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 16:55:09.78ID:???
履いててくれないと、飛んでくラムの真下からソニックブームのように鼻血が上がるな
友引高校の男子はタフだからすぐ回復するだろうけど

459名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 17:10:53.25ID:???
>>458
ブルマ履く場合は下着着用するけど、虎ビキニパンツは下には何も履いてない
ラムは普通の下着を着用してて見えてた事あったけど、特に気にしては無かった

ああいう無防備さがいいんだろうね
しのぶとかは、逆に恥じらいがあるのが良い

460名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 17:26:03.51ID:???
鬼星はそのへんおおらかなのかもしれん
気候が温暖だというしな
しかしトラジマビキニの下は巻いてるだけじゃなくて脚を通すパンツみたくなってるんじゃないのかしら
見たことはないが

461名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 17:27:13.14ID:???
クラマ再びの回でしのぶたちがテニスやってるとこ、しのぶのアンスコ姿の太ももシーンをコマ送りで観察したのは俺だけじゃないはずだ

462名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 17:59:59.55ID:???
アンダースコートがみえるだけなら、今でも自主規制対象にならないかな?

463名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 18:06:26.04ID:???
実際にはスカートから太ももが普通に見えてるだけだよ

464名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 18:24:03.43ID:???
ここのスレ住人、思春期に戻ってるなw

465名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 18:29:31.46ID:???
>>408
うる星やつらの頃は、作者が読者視聴者の要望に合わせてたんだね
尚、後作品…

466名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 18:32:16.59ID:???
>>457
温泉先生は、そこまでしない
ラムや竜之介も容認してるし

467名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 18:58:07.24ID:???
>>466
もしも、の例えでしょ

468名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 19:00:07.67ID:???
高校生で子供が出来たら、ラムの両親はめでたいと言うのかな
あたるの母ちゃんは怒りそうだけど

469名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 19:03:42.30ID:???
ラムの親はそもそも結婚賛成だからねえ

470名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 19:14:18.53ID:MAnvF6XB
水野小路家私設部隊の詳細希望

471名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 19:38:24.69ID:???
>>469
ラムの父ちゃんは連れ戻そうとしてたぞ

472名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 20:34:19.13ID:???
>>471
いつの話?
見合いの件でも、ムコ殿がなかなか煮えきらないから見合いさせようとしたんでしょ
基本は賛成かと

473名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 20:36:51.88ID:???
>>471
あたるが娘婿だと不安というのは有ったんだろうが、娘も結構大概な奴なんだよな
あたるはその娘を受け止める事が可能な、いい婿だとは思うぞ

474名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 20:40:03.01ID:???
>>467
温泉先生、作中で反応してる女はサクラ先生だけなんだよな
高校生には興味ないらしい
基本的に真面目な教師だしね

475名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 21:07:45.28ID:???
興味あったらだめだろ

476名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 21:13:23.75ID:???
あたるは結婚したら嫁を大事にしそう

477名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 21:52:29.37ID:???
>>474
竜之介をレディに変えようなんてこともやってたしね

478名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 21:56:12.69ID:???
>>475
問題は栗林先生
>>476
フェミニストだしな

479名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 22:04:33.78ID:???
>>427
知らんの?うる星やつらのラムのコスプレもしてなかったっけ?

480名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 22:37:36.74ID:???
>>474
温泉はけっこう純情

481名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 23:00:34.44ID:???
長らくクローズアップ現代ナレーションで温泉マークを偲んでいました

482名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 23:41:21.64ID:???
>>477
ラムをまともにしようとは考えなかったみたいだな

483名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/17(金) 23:49:51.11ID:???
強引に友引高校に入学して来た宇宙人を教育するのも大変だと思う

484名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 00:52:35.64ID:???
>>472
パスポート書き換え時の会話やお見合いの件からも、できればあたると別れて帰って来てほしい感じに見えた

485名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 01:44:42.08ID:???
>>483
虫歯の時もラムに治療して貰おうとしてたから、割と普段から信用してるみたいだな
あたるが何故、ラムからいつも逃げようとするかをよく考えるべき
うる星やつら見てるラムファン全員に言えるが、ラムは異常者だと思ってない人が多い印象

486名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 02:00:41.74ID:???
他の女に興味がないあたるだったら
ラムもつまらんと思うのだが
私が一番と思えることが嬉しいんじゃね

487名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 02:13:25.53ID:???
ラムは地球の感覚で見ると確かに異常だがそれがどうしたのか
正味な話地球初心者のラムより異常な地球人結構多いだろ

488名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 11:21:00.65ID:???
>>487
確かにw
温泉先生とか、読者視聴者から見て、比較的まともな人が、この世界から見れば異常なのかも

489名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 11:53:56.25ID:???
栗林先生の名前の由来は何なんだろう?

490名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 12:44:52.77ID:???
実は意外にもチェリーがマトモな方なんだよこの世界では。
食い意地がはってる以外はストイックな方。似たような妖怪ジジイでも八宝斎は逆に食欲よりも性欲優先。

491名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 13:01:01.41ID:???
>>490
物ごとの本質を見抜き、侘び寂びを理解する高僧だよね。
食い意地だけが欠点。
だから、BD.では真っ先に退場食らった。
ということは、押井もそれを思ってたんだろう。

492名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 13:09:23.09ID:???
しのぶは最初ふつうの子だったからな
やり直しのらんまでのあかねは失敗した感がある

493名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 13:24:04.19ID:???
他の高橋作品モノを書かないと死ぬ病にでも感染してんのか

494名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 13:25:13.32ID:???
しのぶしのぶうるせえな
専スレでも立てろよ

495名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 13:28:33.51ID:???
>>492
あかねに関しては失敗とまでは思わん
ただしのぶの方が相応のポジションに落ち着いたから、あかねほど叩かれずに済んだだけ
どっちも良キャラではある

496名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 13:40:54.83ID:???
>>493
少し他作品の話題が絡んだだけで、悪態付きまくる方も病気だろ
何か都合の悪い事でもあるのか
>>494
言うほどか?

497名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 13:45:57.91ID:???
うる星見てた世代なんていい大人の年代のはずなのに些細な事で口撃するとかプライベートが悲惨なんだろな…

498名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 13:47:13.02ID:???
散々再放送されてるから年齢はバラバラっしょ

499名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 14:03:33.59ID:???
しのぶの方がまとも、ラムは異常者とは思うが、どっちの方が好きかと言えばやはりラムの方かもしれん

500名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 14:07:21.94ID:???
るーみっくヒロイン人気論争は結局、リンネMAOまで続いてる
うる星やつらからの伝統は仕方ない
それも盛り上げ要因ではあるし

501名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 14:09:17.12ID:???
>>496
黙れ、キチガイ

502名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 14:17:13.35ID:???
>>495
スレ間違ってるぞ

503名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 14:21:01.53ID:???
>>494
うるせえよな
どうみてもアニメでなく原作を語ろうとしてる

504名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 14:25:14.79ID:???
押井監督もしのぶ推しだったろうが

505名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 15:01:42.68ID:???
チバテレのシンデレラストーリーがそろそろ再放映されるので楽しみ

506名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 17:03:23.07ID:D+jCTzlj
水野小路家私設部隊の詳細希望

507名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 18:19:04.26ID:???
http://2chb.net/r/anichara2/1534909896/の最初の書き込みがこれというのも時代を感じるな
1 名無しか・・・何もかも皆懐かしい 2018/08/22(水) 12:51:36.65 ID:lbPweJel0
うちラムだっちゃ
リゼロじゃ無いっちゃよ

508名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 18:22:23.41ID:???
>>501
そうか、都合の悪い事があるのか

509名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 19:03:33.57ID:???
(・∀・)

510名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 19:08:36.42ID:???
押井のしのぶ推しは腹黒キャラとしてだろ
あいつは許してはならない

511名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 19:09:39.95ID:???
心優しいしのぶをただの腹黒キャラにし総番とくっつけたことを許さない

512名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 19:16:23.39ID:???
しのぶは金に目が眩んだ

513名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 19:37:27.93ID:???
ラムに去られた「君去りし後」で、しょげているあたるを気遣って
公園に呼び出し相談に乗ろうとしてあげたしのぶは聖母レベル

514名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 19:48:30.52ID:???
>>513
シリアスシーンでは優しいよな
幼なじみということもあると思うが
ラムが来なければあたるの嫁だったもんな

515名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 20:18:09.62ID:???
女子キャラがまともでいることを許さないのがるーみっくわーるどたるゆえん

516名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 20:54:46.34ID:???
>>505
あれはクリィミーマミかと思ったわ

517名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 21:17:11.76ID:???
>>516
最後のシーンはまんまだな
あの頃ちょうどぴえろはマミも同時並行だろうし、スタッフも重なってるでしょ
遠藤麻美とか?

518名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 21:44:09.89ID:???
島津冴子さんの声のトーンもあっちのキャラみたいになってたね

519名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 22:23:33.89ID:???
築地の千秋に行くと平野文さん居ます?
サインとかツーショット写真撮ってもらえますか?

520名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 22:30:40.84ID:???
>>519
迷惑かもとか、いい大人が考えられないの?

521名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 22:46:47.42ID:???
人生で1回位良いだろ

死ねよ

522名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 23:28:09.73ID:???
>>520はもうちょっと広い視野で物を見れないのかね?
そんな事言ったら有名人のサイン持ってる人は全員道徳がなってないって事になるよね?
店に行くと言う事はそれなりに金も落とすだろうし
そのまま>>519が何度も店に通うかも知れないじゃない?

そもそも匿名掲示板で毒吐くなよ
このビビリの日雇いバイトが!w

523名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/18(土) 23:33:01.08ID:???
>>489
クリリンに決まっているだろ
ドラゴンボール知らんのか?

524名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 00:14:25.97ID:???
築地の飲食店とかコロナで廃業してそう

525名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 00:51:57.61ID:???
ファンにとっては一生に一度でも向こうにとってはどうかな

526名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 01:32:01.14ID:???
あたる 公然わいせつ罪 教師に対する暴行罪 数々の迷惑行為
ラム 暴行罪 ストーカー 悪事をなすりつける 公然わいせつ罪
しのぶ 暴行罪
面堂 銃砲刀剣類所持等取締法違反 暴行罪 公然わいせつ罪

527名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 02:09:38.95ID:???
面堂家全体だと
道交法違反多数
航空法違反多数

528名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 04:47:46.77ID:???
>>493
作者自身がシャンプーの出番を遅くしたと言ってるだろうが

529名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 05:02:47.30ID:???
>>521
>>522
30年以上前のアニメに粘着してるおっさんの民度がわかる書き込みだな。
まともな人生歩んでないんだろうw

530名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 06:35:03.08ID:???
>>528
高橋留美子系的考察・るーみっく総合の話題は専用スレで!

漫画サロン板:高橋留美子総合スレ26
http://2chb.net/r/csaloon/1576508718/

漫画キャラ板:【けも】高橋留美子キャラ総合スレッド【こびる】
http://2chb.net/r/cchara/1514103837/

531名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 06:38:23.66ID:???
>>529
対面だったら絶対言えないくせにwww

まあそれ以前におまえは早く生活保護から抜け出そうな!

532名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 07:14:59.76ID:???
>>529
朝っぱらからする事無いなら、家の周りでも掃除したら?
早朝なら他人と顔を合わせる率が少ないよ
ちょっとずつ社会復帰して行こうね

533名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 07:59:11.02ID:???
このスレの住人は孫とかいる世代なんだろうな
いわゆる逃げ切り世代

534名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 08:25:25.81ID:???
連投するとは、よっぽど悔しかったんだな

535名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 09:01:04.52ID:???
>>523
栗林先生が登場した頃は、ドラゴンボールの原作もまだ始まってないんだけど

536名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 09:09:13.12ID:???
>>528
それは無い、ライバルヒロインとして先に小太刀を出してる、でも彼女だけではネタ的にも役不足だった
後にラムみたいな流れで、ゲストキャラとしてだしたのがシャンプー
好評だったのでレギュラー化した

537名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 09:14:11.02ID:???
らんまでもリンネでも、ラム系のキャラは人気を安定させる起爆剤になってる

538名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 09:18:39.50ID:???
いちいち他の作品だすなって言ってるだろ、キチガイミネオ爺さんよ!

539名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 09:20:08.29ID:???
高橋留美子の地味子って本当に地味なだけで他に魅力無いからな

540名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 10:57:37.11ID:???
>>538
他にも他作品話題をする人はいる
ミネオ爺さんとか言ってる奴こそ極めてキナ臭い

541名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 11:01:03.02ID:???
>>539
元メインヒロインしのぶや最近の作品だと、桜や菜花も当初結構言われたな
でも充分美少女だし、メインヒロインが派手で奇抜な必要も無い

542名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 11:06:22.17ID:???
>>539
世の中で地味子、結構需要あるぞw

543名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 12:06:39.09ID:???
AVやエロ漫画でもジャンルになってるからな

544名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 12:12:44.72ID:???
>>536
うる星のラムと同じくしのぶからヒロイン奪う形になるから遅らせたとインタビューで言ってたろ

545名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 12:23:33.74ID:???
>>544
俺がみたのは古い公式コメントなのか?そっちが真相なのかな
つまり周りに押しきられてヒロイン交代したのが、うる星やつら
あくまで自分の拘りを押し通したのが、めぞん一刻やらんま1/2以降の作品という事か
数年前から鳳アンチが異常に暴れる背景に、この件が絡んでるみたいだな
主犯は別にいるみたいだけど

546名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 12:55:54.65ID:???
高橋留美子系的考察・るーみっく総合の話題は専用スレで!

漫画サロン板:高橋留美子総合スレ26
http://2chb.net/r/csaloon/1576508718/

漫画キャラ板:【けも】高橋留美子キャラ総合スレッド【こびる】
http://2chb.net/r/cchara/1514103837/

547名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 13:42:51.30ID:???
>>543
作者的な憧れはあるみたい
男子に対し、普通が一番いいんだよ的な
でも巨乳に市民権を与えたいという願望もあった
押井監督の場合は恐らく、付き合うならしのぶ系女子、エロ目的ならラム系女子なんだろうな

548名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 13:48:32.08ID:???
>>544
後作品のラム系の奴メインの外伝作って活躍させりゃいいのにな
ラムと共演とかして欲しい

549名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 14:30:11.72ID:???
栗林なんておかしなキャラだしやがってアホが

550名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 15:02:23.22ID:???
>>517
ぴえろとしてはオリジナル作品に注力したくてうる星やつらから抜けたんだろうけど
遠藤麻未さんは残ってほしかったわ

551名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 15:47:22.79ID:???
>>408
しのぶの方が感情移入しやすく、話を作り易かったというのはあるだろう
竜之介や因幡君が絡む回とか、のりも良かったみたいだし

552名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 15:49:35.79ID:???
>>549
栗林先生がいた頃は、校長もアニオリだった
何でだろうな?

553名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 16:06:27.76ID:???
>>551
原作者の作劇論は以下のスレで行いましょう

うる星やつら75☆ 最大級愛情表現 ★
http://2chb.net/r/rcomic/1627751943/

554名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 16:33:47.82ID:???
しのぶ&因幡くんの外伝を作って欲しい

555名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 18:55:28.01ID:???
先生は自分で考えたキャラをおかずにしてる
男を気持ち悪いと思っているのかな

556名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 19:19:27.39ID:???
らんまとか見る限り、それを狙ってるな

557名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 19:21:20.77ID:???
でもうる星やつらの頃は、そういう感覚だったかもな

558名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 21:03:01.46ID:???
>>555
キモチワル!おまえの思考キモチワルいわ

559名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 21:06:00.80ID:???
同意してる556,557もキモチワル

560名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 21:29:13.68ID:???
>>557は、うる星やつらの頃は>>555の言ってる様な事はなかったという話だよ

561名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 21:33:28.08ID:???
>>555
うる星の頃って、自分の作品のエロ絵や同人の存在をかなり嘆いてたとか
らんまの頃になると、吹っ切れたんじゃなかろうか

562名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 21:35:04.49ID:???
漫画作者の話は該当スレでやれ

うる星やつら75☆ 最大級愛情表現 ★
http://2chb.net/r/rcomic/1627751943/

563名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 22:05:34.34ID:???
アニメ版の方は、監督が最初からエロを要素を重視して作ってるからな
エロ番宣やエロアイキャッチが暫く続いたし、視聴率対策だったんだろうけど

564名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 22:14:07.34ID:???
当時の少年誌では作品にもよるが、時々ヒロインらのヌードやエロシーンを出す様に編集から要請があったらしい
原作の方は、ラムがゲストキャラだった第一話の後は、ラムやしのぶの完全ヌードは皆無だったが、アニメ版の方は、そのタブーを少し破ってる
脇役やゲストキャラのヌードは頻繁にあるけど

565名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/19(日) 23:59:10.79ID:???
>>544
シャンプーの前に面堂(みたいなやつ、名前忘れた)の妹が出てなかったっけ?
そっちの方が人気出た可能性もゼロではないけどね

566名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 00:19:08.98ID:???
苦悩帯刀だろ
さっき視てたからわかる

567名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 00:59:38.68ID:???
>>565>>566
短期作品なら、ライバルキャラは九能だけでも事足りた
らんまの正体知らないとか、キャラとして扱いづらいんだよな
良牙シャンプーは意図的に登場を遅らせたのか
うる星やつらはヒロイン交代が元で、作者的には失敗作だったという話も聞いた事があるが、らんま1/2は当時から、ヒロイン人気論争が酷い
果たして何を失敗と考えるかだろう

568名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 01:13:37.29ID:???
人気があるのを必ずしもメインキャラにするこたないんだが、>>307の件が後の作品にずっと影響与えてるのが厄介
読者意見は突っぱね、アニメ版制作にも口出ししてるみたいだし
余程うる星やつらの件がトラウマだったんだろう

569名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 01:15:16.00ID:???
>>307じゃなく>>374だなw、失礼

570名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 07:06:13.69ID:???
ラムが失敗作みたいに作者から語られるのが嫌
変えたなら潔くラムも愛せよ

571名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 07:13:36.09ID:???
先生の生み出したキャラで人気ナンバーワンは
やっぱりラムじゃね

572名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 08:17:40.35ID:???
押井が降りて以降のアニメの出来の悪さにはがっくりくるな
とにかくテンポが悪い

573名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 09:11:22.39ID:???
>>570
ラムが失敗作とは言ってない 
メインヒロインに据えた事が失敗だったという事だろ
そして二番煎じキャラシャンプーや三度目の正直キャラ鳳人気の盛り上がりも快く思ってなかった疑惑もあるな
高橋留美子系スレは一部の連中を除き、この話題に触れない様にしてるみたいだし

574名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 09:19:23.95ID:???
>>671
そうだろな、高橋留美子系キャラ全体の看板的存在だし
因みに作者のシンボルキャラは、1ポンドの福音の頃からヒヨコになったな
自分が感情移入移入できて成功したキャラ、音無響子のシンボルでもあるからだろう

575名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 09:20:38.77ID:???
>>671じゃなく>>571

576名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 09:23:38.74ID:???
ラムがメインじゃなかったら作家としての成功もなかっただろうな
いいとこ中堅止まりだっただろう

577名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 09:24:22.72ID:???
>>572
演出なんてやった事のない人がいきなり監督をやらされた上に、原作ストック不足からくる尺度伸ばしが酷かったからな

578名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 09:28:11.85ID:???
>>576
脇役が一番人気の作品なんてざらにある
主役より、脇役が看板キャラの作品もある
うる星やつらもそれで良かったかもな
勿論後の作品も

579名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 09:28:22.75ID:???
途中からキツネばっか見せられてた記憶がある

580名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 09:32:31.28ID:???
>>578
一番目立つ位置にいるラムのインパクトが無ければ間違いなく後の作品への興味関心もここまで大きくなかった

581名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 10:16:59.39ID:???
後任監督は演出経験無かったの?
やっぱ原作は1話10分がベストなんだよな
無理矢理20分以上に伸ばすから、沈黙シーンや風景描写がやたら増えて退屈する
押井時代のオリジナル要素は、20分持たすためには必要だったんだよな

582名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 10:43:51.26ID:???
>>580
後のサンデー系高橋作品は、ラム系キャラが脇役という事もあり、人気の割に出番が少ない
ファンとしては欲求不満が強かった
対し作者の反応も今一だったし
やはりうる星やつらは、一番人気キャラのラムが毎回出て活躍してる強みがある

583名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 10:46:35.59ID:???
ラム系キャラは極力毎回出番を作る必要があった
そしたららんまリンネはもっと人気出た

584名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 10:50:02.58ID:???
>>581
その通り、アニメスタッフばかり責められるのはおかしい
押井監督はそんな状況だったからこそ、自分流に音頭をとっていった経緯がある

585名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 10:57:18.20ID:???
>>580
歴代メインヒロインは、ラム響子の七光り状態で盛り上げて来た部分もあるしな

586名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 11:03:51.84ID:???
高橋留美子系作品は、メインヒロインが一番人気という考え方は、らんま以降の長期作品では、ほほ当て嵌まらないという現実がある
関係者による、無理やりな上げ下げ工作は、ファンが離れアンチが増えるのみ

587名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 11:54:24.15ID:???
押井さんの件はこれまで散々言われてるだろうけど、監督を任されて苦慮した部分もあるだろうね
尺伸ばしもそうだし

ただミリタリーに走ったり悪乗りした嫌いはあるけど

588名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 12:02:15.43ID:???
>>587
押井版は嫌いではあるけど、情状酌量の余地はある
才能や主張もちゃんとある訳だし
押井監督が去った後の高橋留美子系アニメは、原作者に逆らえる人がいないのも問題だし
どっちも天才ではあるけど、完璧超人じゃないし、やはりある程度、周りの意見が通るようじゃないと駄目だな

589名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 12:09:07.11ID:???
>>374
ラムよかしのぶが良かった、原作者押井監督の共通意見だが、もしそこで周りの意見を突っぱねてたら、うる星やつらはどうなっていたか
そこはちゃんとプロの仕事をしたと言える

590名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 12:13:45.63ID:???
>>588
そうだね
押井が降りた後のやまざきうる星と、その後のめぞんを見るに、押井がいかに優秀で苦労していたか偲ばれるよ

めぞんの無駄カットのどんだけ多かったか
足元とか握った拳とか

591名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 12:49:29.94ID:???
らんま1/2熱闘編になり、ギャグのテンポやキャラの扱いが大分良くなった
アニオリが多かったけど、うる星みたいな尺度伸ばしがなかったのが良かった

592名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 13:45:37.13ID:5bOCQj7b
水野小路家私設部隊の詳細希望

593名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 15:02:32.49ID:???
>>592
NG希望

594名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 16:20:11.16ID:???
>>590
やまざき監督が悪いというより、演出経験のない人に任せざるおえない状況に問題があるね
めぞんでは尺度伸ばしだけでなく、その逆もあった
あれじゃ、原作読んでる人でないとついていけない

595名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 16:26:05.72ID:???
下手にアニオリ改変尺度伸ばしや尺度縮めするよか、完全アニオリをどんどんやれば良かった
80年代のTVアニメなら「ダッシュ勝平」とか秀逸だった
例え原作ストック不足でも、人材やスケジュール等の体制がしっかりしてたんだね

596名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 16:42:27.04ID:???
会話が面白いのに絶叫と走るシーンばっかりだったな

597名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 16:54:25.44ID:???
>>234
そのスレに書き込みすると
「アニメアンチスレ行けば?
何でわざわざここに来るの?」
とか書き込みされる
つまり個別作品のアンチスレでなく、全アニメ対応のアニメ版アンチスレに誘導してる
あのスレが伸びると不味いと考えるインチキ自治厨らが指示してるな

598名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 16:59:16.85ID:???
このスレでもある程度の批判的意見を認めれば、アンチスレに書き込みする事もあまりなくなるんだよな
わざとらしい言論統制する方が悪い

599名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 17:15:03.05ID:???
キチガイばっかりだなw

600名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 17:20:40.97ID:???
キチガイの特徴

・誰も知らない高橋留美子関連のスレを貼る
・何かと言えば「言論統制」
・酷い妄想
・過去レスにロングパスのアンカー
・村川梨衣ファン、井上麻里奈アンチ
・必ず同作者の異作品の話題を書く

601名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 17:36:50.21ID:???
>>600
随分とお前らのダメージになってるのは理解した、因果応報だけどねw

602名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 17:39:28.39ID:???
うる星やつらアニメがリメイクされたら、井上麻里奈さんに是非という意見は前スレであった
俺も中々面白い趣向だと思う

603名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 17:42:11.98ID:???
リメイクは3DCGでぜひやってほしい
もちろんラムちゃんの髪の毛は動くたびにキラキラ変色

604名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 17:44:22.91ID:???
3DCGは無いわ

605名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 18:05:27.10ID:???
3DCGでブラ剥ぎ取るのか!

606名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 18:22:12.65ID:???
近年の鬼アニメ、「鬼滅の刃」は3D CG だらけだけどね
うる星やつらの場合、そういうのやる必要あるのか

607名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 19:19:36.25ID:???
あたるってラムのパンツの匂いを嗅いだりしないよな
もし嗅いだりしたらラムは去っていくんだろうか

608名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 19:23:57.78ID:???
>>606
そのCGじゃねえだろ( ´,_ゝ`)プッ

609名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 20:05:43.69ID:???
リメイクしたらラム役を井上麻里奈さんというのもないだろうね、当たり前だが
あの人、ラム嫌いなんじゃないのか

610名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 20:08:06.77ID:???
声優とか今後どうなるんだろう?いつまで人間がやるのかな

611名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 20:13:07.52ID:oWnd/YSe
>>598

>言論統制

このスレが言論統制って・・・いくらなんでも平和すぎるだろお前のアタマ
ガキじゃあるまいし・・・ひょっとしてガキなの?

612名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 20:14:39.22ID:???
声優さんが合成音声風にハナシテイタトコロカラ
入れ替わっていくんでないかい

613名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 20:15:24.25ID:oWnd/YSe
>>610
声優は何時までも人間がやるよ・割合は変わるかもだが
Vチューバーとかいっても中身は人間
大多数の人間は人間以外にそんなに興味は持てない

614名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 20:16:32.05ID:oWnd/YSe
>>607
オフビートなギャグ演出が似合いそう

615名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 20:18:39.58ID:oWnd/YSe
ゲームとかパチンコだったら声を人間が当てなくてもダイジョウブかもしれない

616名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 20:32:40.44ID:???
80年代のアニメの声をコンピューターが再現というのも悪くない
AI 美空ひばりも悪くなかったし
るーみっくキャラのAI アプリ作ればいいのに

617名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 20:36:16.21ID:???
カバン持ちロボをやる

618名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 21:18:12.68ID:???
アニメは大昔は人間が音声を入れていたけど
かなり前から、機械で声を入れるようになっているらしいね

619名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 21:29:05.11ID:???

620名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 21:36:01.79ID:???
>>607
去っていくと思われ

621名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 22:04:01.51ID:???
>>618
いつから来た人?

622名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 22:30:25.99ID:???
>>606
断固拒否していた鬼ごっこをあたるが引き受けるラムのグラマーさは
今ある2次元作画では見ている方にはピンとこない
これをFF7レベルの3DCGで動かせばみんな納得するだろ

623名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 23:23:19.14ID:???
ぶっちゃけ三次元で良くないか?っていうのは、アニメのスレでタブーなのかな

624名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 23:26:49.13ID:???
>>620
ラム役が井上麻里奈さんでも去るだろうねw

625名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 23:34:05.64ID:???
>>622
断固拒否していたか?
最初から「勝てば英雄」という感覚で割と乗り気だったのでは?

626名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 23:43:39.84ID:???
ラムが登場するまでは「鬼と戦うくらいならイスカンダルへ行ったほうがマシだ!」と爺さんの依頼を拒絶していたよ

627名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 23:50:45.23ID:???
>>626
へえ、そうなんだ

628名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/20(月) 23:57:27.78ID:???
テンプレにあるバンダイチャンネル1話無料配信中だから確認できる…と書こうとリンクみたら
無料配信が増えてるような、今だけか?

629名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 00:12:59.17ID:???
アニメでも十分グラマーさは伝わる
リアルすぎる造形がむしろ人に不快感を与えるのはアニメーションではよく知られていることだが

630名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 01:03:01.44ID:???
リメイクするならまだ先だけど漫画かアニメの50年あたりが動き易そう

631名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 01:07:00.69ID:???
声優の鬼籍まとめは既出?

632名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 01:10:27.32ID:???
ラン初代
因幡
錯乱坊
くらい?

割と健在だよねうる星は
後発の北斗の拳なんかレギュラー陣3割お星様…

633名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 01:21:21.05ID:???
父を忘れておるぞー!!

634名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 01:44:25.77ID:MnYxRcgj
>>623
タブーではないでしょ
単に
>三次元で良くないか?
に対して大多数は
ちっとも良くないよ、というだけのこと

635名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 01:45:42.92ID:MnYxRcgj
>>616
AI 美空ひばり
って大不評じゃなかった?

636名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 01:50:51.51ID:???
>>633
そうだった、竜之介の父
ついこないだだったよな
忘れてたと言うより、亡くなったのを受け入れられてなかった…

637名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 01:58:52.29ID:???
それにしても、うる星って、ゲストキャラを見渡しても亡くなってる声優ってあんま思い当たらない
けっこう重鎮でも出てなかったりするんだよね
強いて言えば、面堂の祖父って亡くなってるような
北村さんかな?
あと、キツネの菅谷政子か
声優の年齢層もこの年代の作品としては若目なのかな?
さすがに引退は多そうだけど

638名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 02:19:23.25ID:???
>>632
リゲインの人や東京ガスの人も、今年7月から実写化とかフェイクニュース流された、某アイドルユニットの人も、叩かれ捲られてたからな
それらは論外にしても、流星ラムやRAMU のコスプレも、二次元ラムファンは受け付けないんだろう
一本木蛮さんは、ラムのコスプレとは言ってないから、許されるとして
上下の毛皮柄ビキニも変えてたし

639名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 02:21:39.81ID:???
>>635
やはり歌手となると、みんなの評価が厳しかったか

640名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 02:23:52.39ID:???
>>638は632じゃなく、634に対しての間違い、すいません

641名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 03:04:56.94ID:???
花和先生の声優さん(納谷六朗さん)も亡くなられてる
あと、映画を含めたらルパの塩沢さん
(カルラは初代ランの人)

642名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 04:12:10.01ID:???
声優って短命の人が多いよね
なんでだろ

643名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 05:48:22.72ID:???
不規則な仕事だからな、うる星声優は長生きな人が多いとはいえ
単発アニメ以外では主役級全員変更しないとリメイクは難しいだろう

644名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 08:06:02.77ID:???
リメイクはしなくていいから
映像化されてない原作の話をキャスト可能な限りそのままで
水泳大会の時みたいに単発で作ってほしいなぁ

645名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 08:43:21.86ID:???
>>632
子狐 菅谷政子
ラムが初恋の小人宇宙人 鈴置洋孝
ビューティフルドリーマー 夢邪鬼 藤岡琢也
レギュラーの人は元気だけど、流石にゲストの人は鬼籍に入ってる人はそれなりにいる

646名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 08:52:47.40ID:???
マキか

647名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 09:39:44.33ID:???
訃報スレかよ、ここは

648名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 09:58:20.31ID:???
>>644
原作エピソードに拘って、評判悪かったのが今までに多い
アニオリでもいいと思う、原作者監修とかで
「半妖の夜叉姫」みたいになるかもしれないけど

649名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 10:01:56.50ID:???
原作で無かったけど、見たかったエピソードとかやって欲しい
飛鳥と終太郎のフラグに、一定の進展が欲しかったんだよね

650名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 10:08:34.20ID:???
他にやって欲しいのは
純情仔狐が相手を見つけて、しのぶから身を引く話
真子を復活させ、テンとの仲が進展する話
クラマ姫もあのままじゃ可哀想だから、何とかして欲しい

651名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 10:26:13.60ID:???
>>642
短命な人の2倍は長生きの人がいる。
80歳過ぎて現役の人が何人いるかを考えよう。
神谷明さんを「若手」扱いする人がいるからね。

652名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 10:31:22.08ID:???
千葉繁さん、「鬼滅の刃」で我妻善逸の師匠役やってた
善逸役の人は、かなり参考にしたらしい

653名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 11:38:51.31ID:???
アニメはクソだよ

654名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 11:58:45.99ID:???
>>653
>>597みたいな状況だけど、うる星やつらのアニメ版アンチスレの応援をお願いします
作品個別でないアニメ版アンチスレ行っても仕方なさそうだし

655名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 13:54:42.77ID:???
もしメガネに彼女ができる話が作られたら
その時がアニメうる星やつらが真に完結するときだと思う

656名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 14:33:48.01ID:???
>>653
子供か

657名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 15:29:43.55ID:???
>>655
メガネを主役と解釈したらだな
結局ラムを諦め切れない落ちになるだろうが

658名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 15:39:36.78ID:???
声優さんと言えば鷲尾真知子さんは、うる星やつらに全く思い入れは無いようだな
NHKでうる星やつらのアフレコの事を、全く覚えてない発言してたと思う

659名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 15:45:02.77ID:???
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/08/25/0013634061.shtml

上記事ではサクラ先生語ってるぞ

660名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 16:12:28.03ID:???
>>659
ホントだ
永井さんや千葉さんと違って、鷲尾さんはそうなんだと、ずっと悲しかったんだが、誤解だったんだな
ありがとうスッキリしたよ

661名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 16:27:31.98ID:???
デマ流したんか!

662名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 16:30:49.00ID:???
その下の陰険ワロタ

人気順新着順返信順

no name

ID: e24180

通報

大勢の人が知ってるし隠してもいないものを「明かした」ってさすがにレベルが低すぎる
今どきの若い馬鹿にレティクル合わせなきゃいけない事情は察するけど

663名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 16:58:33.50ID:???
>>645
ゲストまで広げたらさすがにね

でも、うる星はこの年代の作品にしては、健在の割合は高いと思うよ

今こっちの局で北斗の拳再放映してるけど、エンディング観るたびに悲しくなるよ
リンの鈴木富子さん、まだ出てないけど塩沢さんやマミヤの藤田さんにジャギその他の戸谷さん、もちろん内海さんも
あと、こないだやってたパタリロも壊滅的だった
どちらも、主要キャラほとんどいないし、一部は若くして亡くなってる

それに比べたらうる星は健康的

664名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 16:59:10.16ID:???
>>647
まあそう言うな
旅立った声優に思いも馳せてみるのもたまにはよかろう

665名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 17:05:43.17ID:???
平野古川島津神谷4名のうる星やつら座談会は見たい

666名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 17:23:57.79ID:???
>>664
まぁスレ違いとか荒らしとかと違うからな
昨日から秋彼岸に入ってるし、むしろ妥当な話題かも
彼岸明けまで、故人を偲ぶ話題で埋めても良い

667名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 17:28:32.96ID:???
世界観が広い何でもありの作品だけど、あの世に行く話がないのな
でも因幡君回で、極楽浄土と阿弥陀如来は出てきたな

668名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 17:32:41.78ID:???
>>659
さくら先生の前に、プリンプリン物語でワット博士やってるよね。

669名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 17:36:26.70ID:???
>>663
亡くなった主要キャラってラオウ、ジャギ、シン、リン、風のヒューイ、シャチくらいじゃね?

670名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 18:03:58.79ID:???
レイはスルーか

671名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 18:04:22.15ID:???
あ上に出てた

672名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 18:29:42.63ID:???
>>645
菅谷政子さんは小狐よりO島の印象のほうが強いわ
可愛い声で毒あるボケがツボにハマった

673名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 18:33:36.67ID:???
俺たちも順番に消えていく

674名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:08:15.34ID:???
何かの足しにもなれずに生きて
何にもなれずに消えていく

675名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:36:38.48ID:TameAD6Y
水野小路家私設部隊の詳細希望

676名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:37:38.49ID:???
まあ北斗の拳は牙一族あたりの回はシーンによっては
画面内のキャラ全員声優さんが亡くなってるとかあるからな
うる星やつらはまだご健在の声優さんが多い方だな
パタリロとか、タマネギ除けば主要キャラは全員声優さん亡くなってるし

677名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:40:37.14ID:???
>>669
あたるの中の人を勝手に殺すなw

678名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:45:57.01ID:???
パタリロ、バンコラン、マライヒ、長官は死んでるけどパタリロの母親のエトランジュは生きてるんや

679名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:48:24.49ID:???
>>669
キャラで言えばカイオウも入るからね
あとマミヤもね
シンは>>677

一時期だけ登場のレイ以外の南斗聖拳関係はともかく、キーになる主要キャラがこれだけ抜けてるのは痛いよ

うる星は多少無理すればオリジナル声優で続編リメイクできなくはないけど、北斗の拳は厳しいでしょ

680名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:50:11.40ID:???
>>676
北斗でもパタリロでも、なんか古川さんだけ残ってる感じw

>>678
バンコランの人は若くして…だしね
うる星だと小早川君か

681名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:51:09.72ID:???
そろそろ偲ぶ範囲を絞ろうか

682名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:51:20.69ID:???
>>653
でも声優はどうよ?作画監督も色んな人が居たし、全ては否定出来ないのでは?

683名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:53:07.66ID:???
鷲尾さんは声優としてはしょうじきあんまり上手くないよね
いや個人的に好きだよ
でも、声がたまに裏返ったりで安定してないし、あと、夢の実の回で確かラムと声を揃えての台詞でサクラが明らかに出遅れてるの未だに憶えてる

684名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:53:17.84ID:???
>>659
顔を見るんじゃなかった
イメージが・・・(;´Д`)

685名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:56:41.10ID:???
>>681
うる星の物語上で亡くなった人…はいないな
亡くなってた人だと、
コタツネコ
真砂子
お玉
のぞみ
これくらい?

686名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:58:05.45ID:???
>>684
若い頃は美人だったけどな
作りは変わってないけど

687名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 19:58:38.86ID:???
>>684
押井実写の常連女優やぞ

688名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 20:06:26.38ID:???
サクラ先生も母親みたいになるということだな

689名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 20:21:22.39ID:???
想像したくないがアニメ開始から考えてもサクラは現在60代…

690名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 20:30:29.18ID:???
じゃりン子チエが昭和43年生まれでYAWARA!が昭和44年生まれらしいな

うる星の場合は○○年までは限定されてなかったな

691名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 20:32:27.98ID:???
原作基準なら1979年に高2か?
だとすると1963年前後生まれ
現在58歳とか

692名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 20:50:53.67ID:???
結構歳上や

693名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 22:15:22.00ID:???
1962年4月13日が金曜日だったはずだ

ん、同級生だ (^_^;)

694名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 22:18:58.61ID:???
1979年で17歳
なるほど

695名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 23:50:24.88ID:???
原作基準で辿ると実際には大安なんだな

696名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 23:55:15.83ID:???
仏滅は後付けだろうね

697名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/21(火) 23:55:59.10ID:???
まあ62年生まれと明言されてるわけでもないし、あくまで架空だからね

698名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 00:09:43.46ID:???
>>696
後付けも何も、第一話で仏滅も重なってたはずと言われてる
架空の誕生日だから考えるだけ無意味だけどな

699名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 00:48:27.89ID:???
>>698
いや、だから、4月13日と高校2年の設定がまずあって、それに仏滅だのさんりんぼうを加えたのだろうと

700名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 00:54:00.96ID:???
>>685
真砂子は死んでなかった、親父は竜ちゃんには嘘をついてた
こたつ猫は妖怪化する前に、死んだのかは分からない

701名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 01:06:13.38ID:???
幽霊だと小鳥っちゅうのもいた

702名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 01:24:54.87ID:???
>>685の改訂版
作中の幽霊は、
お玉
つばめの父と同じ墓地の皆さん
のぞみ
小鳥
御前崎さんと舞鶴くん

703名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 01:28:49.24ID:???
生き霊の動物霊なら、クラゲが居たけど
死んでなかったな

704名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 04:31:28.66ID:???
あたるはナンパしてるけど
ラムがいるから振られても別にどうでも良いんだろうな

705名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 07:12:23.72ID:???
>>704
しのぶ→ラムと本命が自分の元に常にいるから、ナンパする余裕があるのだろう

但し天然のラムは、時々誤解を招く行動をして、あたるを凄く打ちのめす事があるけど

706名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 07:20:55.98ID:???
しのぶは誤解による嫉妬が多かった
流石は響子さんのプロトタイプではある

707名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 09:48:08.57ID:???
赤マントはマジでさらって嫁さんにしちゃったのか

708名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 09:59:59.25ID:???
>>707
原作では、そこまで話は展開してなかった
誘拐婚、世界には最近でもそういう事例がある

709名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 10:04:45.79ID:???
あれが温泉マークの同級生なのである

710名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 11:13:31.07ID:???
>>706
誤解嫉妬は高橋作品の基本では
めぞんなんてほとんどのエピソードがそれで成り立ってる
らんまも
高橋作品の女キャラは人の話を聞かないのが基本

711名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 11:15:14.36ID:???
>>704
ラムが来る前からナンパはしてる
でもしのぶという固定の恋人がいた

決まった港がありそこから海に出て漁をするけど港にまた戻っていく
男の本能を体現してるあたるくん

712名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 11:15:43.34ID:???
>>701
おおそうだ忘れていた

713名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 11:16:28.71ID:???
>>700
確かにはっきりと死んだ描写はなかったな
コタツネコも死んだと語られたわけではないが、死んだと理解するのが自然かと

714名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 11:26:30.58ID:???
面堂家仮面ぶとう会のマジンガーZはやばすぎるだろ

715名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 11:47:59.90ID:???
何としてでも、他作品の話にもって行きたい奴がいるんだな。

716名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 12:10:42.90ID:???
どこが??

717名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 12:30:33.13ID:???
>>714
ギーガーのエイリアンの方が大変だとは思うが、スターウォーズ、メガゾーン23、北斗の拳
クリーミーマミ、ファントム無頼だの、著作権とか洒落臭い事考えずにパロディ楽しめた
良い時代だったな

718名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 12:32:28.50ID:???
OVAの写真を食べられたら云々の羊も一応幽霊だな

719名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 13:07:52.95ID:???
>>717
著作権問題なさそうなエルがあえて変えられてるのは、あくまでみんなコスプレだからということだろうな

720名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 13:14:25.73ID:???

721名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 13:29:26.69ID:???
>>720
別に他作品に持っていきたいわけじゃないだろ
比較とか参考とか

他作品に過敏杉このスレ

722名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 13:38:11.32ID:???
パロディで他の作品のキャラ出てたって話題はスレチじゃねえだろ

723名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 14:07:23.62ID:???
>>721>>722
全く同意、うる星やつらの話題に全く触れない状態が続かなければ良いかと

724名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 14:10:05.16ID:???
パロディだらけだったな、アニメ版
亜美ちゃんも登場したし

725名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 14:20:10.19ID:???
>>722
そっちは問題ない

726名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 14:22:25.37ID:???
>>725
実際に出ているわけだからな

問題なのは高橋留美子の他作品を比較とか参考とか理由つけて出すことを常態化させようとする輩

727名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 14:35:04.68ID:???
>>699
原作作る前にいろいろ推敲したかもしれないが
世間的には、原作1話ではっきり出てきた設定を後付とは言わない

728名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 14:35:18.67ID:???
響子さんのプロトタイプがしのぶ
シャンプーや鳳はラムちゃん系とかか?

729名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 14:39:01.27ID:???
>>727
そもそも架空の世界の時間設定だし、そこは厳しく言及しなくて良いかと

730名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 14:40:49.75ID:???
ガンダムも出てたな

731名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 14:53:04.55ID:???
>>721
>>728


な?

732名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 15:50:19.27ID:???
>>710
犬夜叉リンネも、そのパターンだった
やはりうる星やつらでは、しのぶこそ、作者が得意とするヒロインだったんだよ

733名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 15:57:15.03ID:???
>>730
ナウシカのパロディやってた頃は、大分視聴率落ちてたな

734名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 16:59:06.90ID:???
>>732
まあそうだね
それが基本で成り立ってるからね
ただし響子はさすがにひどい

735名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 17:27:37.56ID:uDIdD/M0
押井は女として鷲尾さんが好きだったと思う

736名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 18:06:04.80ID:???

737名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 18:59:29.54ID:???
この世のすべてはパロディなのか

738名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 19:10:33.11ID:???
>>734
その中で響子さんだけ、いい大人で結婚歴もある
作者が一番感情移入できたヒロインらしいが、やはり作者もああいう性格なのか
ラムとはまた正反対のヤバさがあるなw

739名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 19:17:54.93ID:???
>>597>>600
だったらその事を、全作品対応のアニメ版スレに書き込みしてみるか
ROMぐらいは何人かしてくれるかも

740名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 19:28:11.45ID:???
あんたら女に噛まれたことある?

741名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 20:03:38.59ID:???
>>734
確かに酷いけど、人気出たんだよな
特に男受けが良かった、困った事にw

742名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 20:04:17.04ID:???

743名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 21:22:15.89ID:???
その後のヒロインのワンパターンぶり
最初だけでもラムみたいな娘をメインにして正解だったと言える

744名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 21:28:31.06ID:???
>>733
チビが必死に伝説の書を読み上げてたけど
ものすごーく無理やり感が漂ってたな

745名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 21:35:33.09ID:???
>>728,732,734,738,741,743
高橋留美子系的考察・るーみっく総合の話題は専用スレで!

漫画サロン板:高橋留美子総合スレ26
http://2chb.net/r/csaloon/1576508718/

漫画キャラ板:【けも】高橋留美子キャラ総合スレッド【こびる】
http://2chb.net/r/cchara/1514103837/

746名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 21:35:50.40ID:???
>>713
幽霊は死なないと無理だけど(生き霊は別)、妖怪は死ななくてもなれるんでは?

747名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 21:44:01.24ID:???
>>743
それを言ったらシャンプーや鳳だって、ラムの二番煎じ三番煎じだろ、メインヒロインではないけど
しのぶ系のヒロイン達だって、時代や作風にあったアレンジはされてる
延々と人気論争があるのがいいんだよな

748名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 21:47:43.37ID:???
>>744
やまざき監督、押井版を再現しようと頑張ってたな
努力は認めるけど、もうああいうノリ自体が飽きられてた

749名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 21:49:23.38ID:???
>>747
だから、メインヒロインが常にワンパターンよりはいいと言っている

750名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 21:55:35.31ID:???
>>743
>>374的な拘りがなければ、後のもラム系にメインヒロインやらせたかもな

751名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 22:02:11.65ID:???
>>749
ラムだけ後作品だと、ライバル女系だもんな
でもラムが受けた事に学んで、後作品メインヒロインはその特徴を多少取り込んで言ってる
スタイルの良さ、メシマズ、やや天然、毒舌など

752名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 22:11:16.77ID:???
>>738
作者も相当な偏屈らしいからね
男を虐げるのが好きみたいだしw

>>741
まあ、わからないでもないよ
俺だってあんな環境で五代君の立場だったら心穏やかでないわ

753名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 22:12:30.84ID:???
>>746
そうなのか
コタツネコは死んで妖怪化したものと思ってたが、生きながらああなったのかもな

754名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 22:21:15.57ID:???
あたるの方が、ラムに泣かされてるよな

755名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 22:23:58.94ID:???
>>753
無惨様みたいのに助けられたのかもよ

756名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 22:30:59.77ID:???
>>752
だからM男S女受けする作品が描けたのか
一つ屋根の下で、美女ど暮らす
でも一線を越える事はなかったのが、うる星やつら
時間がかかったが一線を越えたのが、めぞん一刻

757名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 22:37:07.54ID:???
>>752
ラムみたいな人気キャラを産み出した癖に>>374みたいな事をいい続けてるんじゃ、確かにかなり偏狭と言えるかも
うる星やつらでは読者や編集に従ったけど、めぞんの後半や1ポンドやらんま以降の作品では、自分の主張を曲げなかったな

758名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 22:37:27.57ID:???
高校生じゃなかったらやれてたかも

759名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 22:57:42.90ID:???
宇宙かぜパニックは今見るとちょっと笑い引きつってしまう

760名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 23:18:52.64ID:???
>>755
なるほどw

>>756
まーわからんけど、少なくともうる星めぞんでは主人公は女で苦労する
それでもまあラストはいい形になるんだが
高橋さんはそのへんさすがに上手いわ

>>757
他の作家もそうだけど、偏屈だからこそ、なのかな
普通の思考じゃヒットなんてしないわな

761名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 23:19:58.63ID:???
>>759
言えてる
メスクが必須になる世の中になるなんて

762名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 23:29:29.16ID:???
乙女ばしかくらい笑える感染症なら平和だったのにな

763名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/22(水) 23:41:41.13ID:???
乙女ばしかに喜んで感染したやつらがインスタにあふれるだろうな

764名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 00:51:53.55ID:ASeeNG3Q
>>753
猫は50年生きたら猫又になる

765名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 03:31:51.05ID:???
ラムは自分が一番良い女と思っているのかな

766名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 08:40:22.10ID:???
そりゃあの自信家だからね

767名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 10:18:43.46ID:???
↓の温泉マークにくっついてる紫髪の白目なしは何のキャラパロでしょうか?
何かで見たようで気になるけど思い出せなくてモヤモヤする

ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

768名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 11:06:25.99ID:???
チバテレ乙

769名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 11:18:46.49ID:???
時事パロならマクロスのリン・ミンメイだろう

770名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 11:54:44.20ID:???
石ノ森キャラっぽくも見える

771名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 12:20:31.37ID:???
あの時代ならミンメイしかおらんな

772名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 13:39:59.43ID:???
>>743
メインヒロインだから、尚叩かれるんだな
キャラ自体、そこまで嫌われてないのに

773名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 13:40:37.56ID:y856Kaki
後ろに未沙もいるしね
ヴァネッサらしき娘も

774名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 13:49:17.65ID:???
>>764
猫又って、妖怪ウォッチにも出てる奴だろ
違うタイプの化け猫に見える

775名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 14:11:26.96ID:???
化け猫だろ

776名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 14:25:13.69ID:???
化け猫には変わりないけど、猫又とは違うのかも

777名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 15:26:05.36ID:???
ミンメイと未沙とオペレーター3人娘だね
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

778名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 15:45:31.63ID:680efZZv
水野小路家私設部隊の詳細希望

779名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 17:00:31.28ID:???
>>760
押井さんも偏狭、だから周りが天才のフォローをする必要がある

780名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 17:04:11.58ID:???
>>734
男女ともに受けたのってシャンプーぐらいだろ

781名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 17:35:48.04ID:???
>>780
そう言われるけど、嫌いな人もいる
でもラムの方が普段着の露出度が高いし、男オタ向けのエロキャラだと思ってる人は多いんじゃなかろうか?
知名度もラムの方が遥かに上だろうし

7827672021/09/23(木) 18:13:41.57ID:???
リン・ミンメイとその他も勢揃いしていたとわかってすっきりしました、ありがとうございます

783名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 18:20:26.00ID:???
>>760
管理人は面倒くさい、ラムは危険人物
主人公側だって、苦労してるよ

784名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 18:44:11.69ID:???
ラムがエロキャラとだけ認知されてたら何度も繰り返し化粧品とコラボせんわ

785名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 19:03:45.05ID:???
ラムと響子さん
両方と結婚したい

786名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 23:02:44.49ID:???
身体と心が持たないかと

787名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 23:03:04.34ID:???
チバテレ仮面ぶとう会だったが、チェリーは舞空術まで極めていたのか

788名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 23:05:19.54ID:???
離婚しても、重度障害とPTSDに悩まされる

789名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 23:21:20.67ID:???
>>787
あの笠に秘密があるんだよ完全収納されてたし

790名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 23:29:07.01ID:???
遥か昔、急旋回急上昇して消えたUFOをマジで見た事あるけどチェリーだったのか
宇宙人じゃなくて安心した

791名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 23:40:35.60ID:???
化石の時空飛んでなかったっけ

792名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/23(木) 23:57:37.82ID:???
チェリーに不可能はないのさ

793名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 00:01:44.00ID:???
化石のへき地では木から木への高速ジャンプと水上高速ホバー走行はあったが飛行形態はなかったのではなかろうか

794名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 00:19:28.97ID:???
まあ飛んだとしても不思議はないな

795名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 02:24:51.01ID:???
高僧だからな
空くらい飛べる

796名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 05:30:57.74ID:???
チェリーは
空も飛べるはず

797名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 08:37:17.21ID:???
誰馬

798名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 09:44:23.13ID:???
ラムよか、錯乱坊グッズに力を入れて欲しい

799名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 10:26:31.89ID:???
こないだまで錯乱坊のストラップをスマホにつけていたのだがいつの間にか取れて失くしてしまった

800名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 10:34:01.47ID:???
そういうときは、ラムと同じくらいと言ったほうがカドが立たない。

801名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 11:03:49.18ID:???
ラムと錯乱坊のリバーシブルT シャツとかなら売れるんじゃないのか
ファンの心理としては、外では錯乱坊面、家ではラム面を表にしそう

802名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 11:16:07.52ID:???
>>800
錯乱坊信者ラムアンチとか言ってくる奴居そうだしな

803名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 14:53:23.51ID:???
>>799
密林で売り切れてるやつかな

804名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 17:11:06.23ID:???
ラムの等身大ヌードポスターは作る気になっても
チェリーの等身大ヌードポスターは作る気にならんだろ?

805名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 17:16:40.46ID:???
>>803
ああ、俺は奥で新品買ったが、失くして凹んでる

806名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 17:17:01.14ID:???
>>804
しかしもしあれば欲しいわw

807名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 19:00:43.84ID:???
小学生の時はダーリンという言葉は男限定だと思ってたわ
ジュリーが歌ってた時は気持ち悪いなと思ってた

808名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 19:05:11.61ID:???
錯乱坊のヌードは流石にいらないだろ…

809名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 19:13:13.13ID:NXU+CQZf
水野小路家私設部隊の詳細希望

810名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 19:59:50.23ID:???
>>809
アニメ版では脱がされずに済んだな
入浴シーンぐらい有っても良さそうだったが

811名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 20:01:33.98ID:???
錯乱坊のヌードは時々あるな
赤フン姿なんてよくあるし、銭湯の回なんて全裸だし
何の回か忘れたけど、ノーパンノーフンぽい尻のアプも見た気が

812名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 20:17:43.81ID:???
>>805
そうか…出品されとるぞw

813名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 22:22:50.89ID:???
>>811
原作は、男の裸はまず出さない
不細工は特に
押井アニメ版は、やはり感性が違うな

814名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 22:25:13.53ID:???
某アニメーターの、錯乱坊の裸イラストとかも見た事あるな

815名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 23:01:46.65ID:???
>>597>>599
これは図星だったみたいだな
あのスレは荒らされて、停滞してるし

816名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 23:18:11.99ID:???
>>812
それ俺のだw

>>813
確かに原作に錯乱坊の裸はないな
あたるや面倒のは普通にあったけど

817名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/24(金) 23:25:54.31ID:???
裸はないが水着はあったな
あれくらい元気なジジイになりたいもんだ

818名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 00:23:29.53ID:???
うん十年ぶりに因幡君を見たのだがストーリーは兎も角、絵柄や音楽が80年代後期になるとなんか違うんよな
馴染んでるのがピエロ時代のばっかなのもあるがなんか違うんや

819名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 00:31:54.84ID:???
それのさくらが響子さんみたいなんだよ

820名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 00:32:16.50ID:???
>>816
お前のかよ

821名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 00:34:30.13ID:???
>>818
そりゃそうだ
作画から監督から製作まで、声優以外全部違うんだから

822名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 00:37:30.13ID:???
色指定が違うのでかい

823名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 00:49:21.66ID:???
眼の描き方が違うのも馴染めなかった

824名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 00:52:10.58ID:???
当時は作画が変わってしまったのは動画製作を担当したマジックバスが悪いんや!とかよく知らないくせに製作会社のせいにしてたけど、製作会社は監督の指示で作業してるだけなんだから関係ないんだよな
今更ながら申し訳ないことをした

825名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 00:53:09.03ID:???
アニメ開始から40年か

826名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 03:29:45.54ID:???
>>815
誰が荒らしてんだよ。
これだからキチガイは・・・

827名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 04:27:06.62ID:???
>>825
リアタイで見てた奴も何人か死んでるだろうな

828名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 07:05:36.21ID:???
当時今の俺ら世代で見てた連中はほとんど全滅か

829名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 07:48:43.33ID:???
100年後とか、うる星やつらはどうなっているのかな

830名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 07:58:12.96ID:???
>>826
それはお前らの方じゃないのか、高橋留美子系のアンチスレはどこも停滞してる
もしくはbotを使ったコピペを使う変な奴が居座ってるかだし

831名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 08:01:04.74ID:???
>>816
あまり下品な物は描かないのが、原作
ギャグ作品だし、お下品OKなのが押井版

832名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 08:08:31.51ID:???
うる星って、そもそも原作ストックない状態で、アニオリやめろって言われても無理ゲーだよな

833名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 08:11:37.33ID:???
ストックも何もアニメ化してない原作話結構ある
アニオリ尺伸ばしは納得できるが

834名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 08:42:24.50ID:???
>>827
アニメ開始当時は今みたいに大きなおともだちはあまり視てなかったかもだが、当時20代ならもう60代だかんね

835名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 08:43:10.17ID:???
>>831
まあ、言うても作者は女性だかんね

836名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 09:56:31.29ID:???
>>830
お前に呆れて、仲間に見られたくないから逃げたんだよ。
そんなことすらわからないのかw

837名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 09:58:23.50ID:???
アンチスレが停滞してるのは書くことがないからという理由以外ないだろ

838名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 10:08:56.74ID:???
>>837
陰謀論に浸かったキチガイにはそれがわからないんだよ。
原作者の意を汲んだ運営が書き込みを妨害してるんだとさw

839名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 10:33:59.22ID:???
もうやめとけよお

840名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 10:35:35.30ID:???
原作のある作品をアニメ化するなら原作に忠実であるべきと俺は思うが、それでもうる星に関してはオリジナルのほうがむしろ好きだわ

シンデレラストーリー、トロロ、面倒金庫、女湯をのぞけ、ラム奪還…
アニメで好きなのはどれも押井オリジナル話ばかり

原作ありでも亜空間バイトの前半とかミス友引とかが好きな俺は邪道か

841名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 10:53:08.52ID:???
>>597>>599の件は、また意見をまとめて書き込むとしよう
キナ臭さ、この上ないからな

842名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 10:56:11.65ID:???
アンチスレに書けばいい
何でわざわざここにj書くの?

843名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 10:57:57.93ID:???
>>840
ムーミンとかも、原作者があまり快く思わず、放送を日本限定にさせたらしい
最低限守るべきは、原作が悪いイメージを持たれない様に作る事だと思う

844名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 11:07:13.28ID:???
>>840
屋根上でトラジマと死闘、ミス友引、サマークリスマスのコンバットシューティングとか俺も好きだぞ

845名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 11:24:45.09ID:???
>>837
ただ言える事は、少なくとも高橋留美子系スレ全体住人の大半が、統一指示にある程度従う連中であるという事
漫画アニメ声優関係者だろう
議員とか業者とか言われてる連中も
運営とかはどうなってるのかは知らんが、事情は把握してるだろう
だから、相当理不尽な状態も罷り通る
完全な健全化は無理とは思うが、この事を訴え続ける事で、少しでも多くの人にこの現状を知って貰えればと考えてる

846名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 11:28:33.24ID:???
>>835
押井さんは、原作の上品さが逆に嫌だったのかも

847名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 11:47:49.94ID:???
ブルーレイだと最初に出たBOXの2巻が押井回が堪能できるからそれとBDのブルーレイだけ持ってるわ

848名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:15:50.72ID:???
統一指示だってよwwww

849名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:16:29.71ID:???
小狐の宿題の話は原作もアニメもどっちも好きだ
幽霊とデート、実は原作読んでない……原作も良さそうなのに

850名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:18:21.40ID:???
ここの住人は「統一指示」を受けて書いてる人がほとんどだそうだ。
誰かそんなもんを受けてる奴がいるのか?

851名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:20:56.06ID:???
純情キツネって原作にも出るのん?

852名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:25:25.62ID:???
出るよー
人間相手だと化けないと喋れないけど
セリフなしでも可愛い

853名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:27:51.15ID:???
1回か2回出てたような気がする

854名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:30:46.49ID:???
へえ出るんだねえ
途中から原作読まなくなってた

855名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:32:54.24ID:bE2qBRCl
水野小路家私設部隊の詳細希望

856名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:33:50.16ID:???
>>848
例えば>>374みたいな事もある、この件が背景にある事で、後作品の同系列キャラの扱いや人気上げ下げ工作に影響与えてるとかな

857名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:38:05.80ID:???
人気上げ下げ工作だってさwww
誰に何の得があるんだろうねwww

858名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:50:42.40ID:???
ま、うる星やつらは影響しなかったが、らんま以降の作品はその反動が出てるよ

859名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 12:53:48.08ID:???
めぞんは見たがらんま全く見てねえんよなあ

860名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 13:04:01.71ID:???
>>848>>850
有っても正直にいう人がいるとは思えん

861名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 13:05:37.53ID:???
>>859
めぞんもちょっとは反動出てるな
作者の七尾こずえに対するコメントがちょっと酷い

862名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 13:13:38.48ID:???
kwsk

863名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 13:48:41.33ID:???
>>860
言ったからどうなるの?
こんな便所の落書きでさ。
違法でもないのに、どうやって個人が特定されると言うの?

なぁ、マジでバカだろ?

864名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 14:03:39.25ID:???
>>856
>>374を書いた当人だが、俺は人気の有無の話はしてねえんだわ
お前ちょっとおかしいよ

865名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 14:08:46.50ID:???
>>843
なんにしても原作があるなら汚しちゃいけないわな
ただ、原作はあくまで原作であってアニメや映画は別のもの、そこに原作者の意向は関係ない、という解釈もあるようだから難しいところだけどね

>>844
俺も好きだ
ただ個人的には、戦車や戦闘機、兵士(しかも昔のドイツ軍風)をのべつまくなし出したのは制作側の悪乗りし過ぎだと思うわ
いや個人的には嫌いじゃないが
押井さん一味にとっては面倒家は便利で楽しかっただろうな
何でもありだもんな

866名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 14:12:18.42ID:???
>>846
そうかなあ
まあ女性が描く漫画としてはけっこうベタなほうだと思うけど、押井さんにはそれでも足りなかったかな
ラムとあたるのラブストーリーに足りない男っぽさというかガキっぽさをメガネや面倒家で注入してたんかな

867名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 14:31:25.09ID:???
原作そのままのアニメだとなんか物足りないのよね

868名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 14:39:51.70ID:???
ことうる星に関しては押井アニメで濃いのを見せられてしまったから準原作のアニメ回は物足りなくなってしまったな俺は
だからパジャマじゃまだ以降は視てたけどあまり記憶にない

869名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 14:51:18.92ID:???
言うほど濃いかな
だらだらと絶叫して走るだけみたいにハズレ回も多い印象

870名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 15:01:11.05ID:???
小学生中学年だったから監督の違いなんて気にしてなかったが
気にしてるのは当時高校生以上の人らか?

871名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 15:04:19.63ID:???
いや分かるやろ

872名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 15:09:49.35ID:???
作画の違いのほうが気になった
あー今週の絵はハズレかーみたいな

873名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 15:20:15.99ID:???
アニメに監督なんてものがあるなんて知らなかったが、面白い回とつまらない回があることには気がついた。
あと、絵が毎回違うことも。
今思うと、面白い回は押井テイストな回だったな。

874名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 15:26:35.83ID:???
>>841>>845が書き込みされてから、レスの勢いが急に増えたなw
何にしても決めつけは、良くないわな

875名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 15:29:49.17ID:???
>>866
原作は定期連載に入り、段々上品になっていった
押井さん的には、面堂登場以前の作風の方が性に合ってたんだろう

876名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 15:37:55.92ID:???
>>874
よう、キチガイ

いつもお前を見ているぞ

877名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 15:59:06.73ID:???
>>836
それだけなら、他の住人は勝手に違う話題を続けるだろう
>>876
そればっかw
お前みたいな奴が居るから、色々勘繰られるんだよ

878名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 15:59:34.22ID:???
押井は良くも悪くも自分勝手だから

879名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:02:10.15ID:???
>>869
濃いというのはいい意味ばかりのつもりではないよ
よくも悪くも
ただのドタバタも含めてね

>>870
>>871
俺は小〜中学あたり、中学時代はかなり入れ込んだつもりだったが、監督がどうのとかは意識はしてなかったかなあ
アニメ誌で言及されてたから知らないってわけじゃないけど、気にしてなかったかもね
そのあたりに明るくなったのはやぱ高校行ってからだな

880名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:02:32.66ID:???
>>872
アタリハズレがあること自体がおかしいんだけどね

881名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:03:00.15ID:???
>>878
そうだね
いい部分はいいんだけどね

882名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:03:56.04ID:???
>>865
ムーミンに関しては、確かに別物だなw
だけど悪いイメージにはなってない
うる星やつらはどうよ?
勿論悪いイメージばかりじゃないけど

883名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:07:28.57ID:???
>>879
演出や脚本や作画の違いなんて、一般人は知らないよ
うる星やつらから違和感を覚え、調べてその事を知る人が増えたんじゃないのか

884名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:10:11.77ID:???
林はハズレ

885名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:11:35.35ID:???
ワケわからん、下品、イヤらしい
親戚のおばさんは、子供に見せられんって言ってたな、TVアニメだけ見た評価で

886名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:11:43.77ID:???
ものすごく面白かったのがだんだんつまらなくなってきた感じで
プール掃除でミジンコとかでかくなった話を途中でチャンネル変えた記憶がある

887名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:15:17.87ID:???
>>884
知らないからな、一般人視聴者はそんな人

888名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:16:26.02ID:???
>>887
最初はわからなくてもだんだん違和感とスタッフの名前が一致するようになる
入りなんてそんなもの

889名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:35:56.31ID:???
>>888
子供や保護者やPTA には無理

890名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:47:14.94ID:???
「ダッシュ勝平」みたいに、アニオリ展開中心の方がまだ良かったな
中途半端に原作エピソードを元に尺度伸ばしするから、完成度が低く成るんだ

891名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:54:19.91ID:???
>>889
だったらどうなんだよ

892名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 16:59:22.93ID:???
>>891
非難は誰に行くかって話だよ

893名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:01:08.66ID:???
>>884
評判悪かったな、あの人の回

894名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:02:03.75ID:???
>>885
親戚のおばさんの評価などどうでもいいって感じだな

895名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:12:29.50ID:???
>>892
そんな話ししてるのお前だけだ

896名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:14:59.03ID:???
>>877には反論無しと

897名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:19:11.23ID:???
意味不明だからスルーされていることに早く気付いてくれ

898名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:25:02.67ID:???
>>896
>>837で結論出た後だ

899名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:37:55.02ID:???
>>896
お前の書き込みなんて無視しろという統一指示が出てるからなwww

900名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:48:33.89ID:???
作品を持ち上げつつ、批判以外の意見も排除して、言論統制していく奴が高橋留美子系スレには存在してるんだよな
MAO スレとかでも、「鬼滅の刃」の影響を言う人を執拗に叩いてたの居たし
やり過ぎだとは思わないのか

901名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:54:25.32ID:???
何のためにこんな場末の掲示板で言論統制しなきゃならんのだろ?
誰に何の得になるんだろ?

陰謀論に嵌まるキチガイって、そういう視点に欠けるよなwww

902名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:54:44.89ID:???
>>899
開きなおるなよ、常駐荒らしが
漫画版らんま1/2スレ其の99で、議員とか言ってた奴だろ
運営議員の事だと思うが、高橋留美子系スレだけが単独ではなさそうだな
某声優絡みのスレでも暴れてたし

903名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 17:58:48.89ID:???
>>902
何を言ってるんだろう・・・
全くの的外れにもほどがあるわwww

904名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 18:01:04.70ID:???
相手すると延々と陰謀論が続くわ
スルーしてアニメアゲアゲしていきましょう

905名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 18:03:08.14ID:???
>>899
俺だけを追っかけてる訳じゃない様だし、高橋留美子系作品や小学館と関係無いスレでも見かけるんだよ、お前

906名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 18:53:38.85ID:???
>>882
俺は悪いイメージはない
むしろ原作に忠実だったらあそこまで人気が出たかな?と個人的には思う
賛否両論あることももちろん理解してはいるが、BDのヒットも考えると結果的には押井がいたからこその

907名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 18:54:28.82ID:???
>>883
俺もそのクチだね
うる星に入るまではアニメに対してそこまで思い入れはなかった
テレビ番組の一つとして視てるだけ

908名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 18:59:14.96ID:???
>>886
それは原作通りだったからという意味か、それともアニオリがしょーもなかったという意味、どっちかな

909名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 19:15:44.04ID:???
ラムを夜這いするシチュでオナニーしたなあ

910名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 19:28:30.18ID:F6L9c8TI
押井版が好きなオレでもミス友引はアウト
あれには原作者はキレたと思う
原作にケンカ売ってるに等しい改変だった

911名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 19:38:43.95ID:???
まあアニメはアニメで面白いけどな

912名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 19:46:56.00ID:???
>>906
BD は批判も多いが、高い評価されたのは事実だしな
>>883
普通はそうだよ、原作とアニメで作り手や指導者が全く違うと知ったのは、うる星やつらから

913名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 19:49:48.32ID:???
>>910
朗々たる永井さんのナレーションで、幼心に感動したわ。

914名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 19:57:50.16ID:F6L9c8TI
押井時代のスタッフは最後の半年ぐらいは、わざと原作をないがしろにしてたと思う
台風の回や梅干しの回、授業中は静かにとか、原作を見事に膨らませた傑作も多いだけに残念だ

915名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 19:59:11.28ID:???
>>910
客観的にはこれはどうかな、と俺も思ったわ
でもああいうドキュメント風のストーリーは俺は好きだ

916名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 20:00:01.29ID:???
>>914
意図的にそうしてたのかもね
ひどい扱いに対する抵抗

917名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 20:00:27.75ID:???
北へ北へ、アホのあたるを乗せて列車はひた走るのであった。

918名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 20:06:01.23ID:???
>>914
度々直談判にくる原作者や落合プロデューサーへの当て付けがあったのかも

919名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 20:10:10.36ID:???
>>908
子供がいちいちおもしろくない理由分析してチャンネル変えないわ
かじりつくように毎週見ていたアニメだったはずなのにだんだん冷めて
プール掃除で初めてチャンネル変えたので記憶に残ってるのですよ

920名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 20:15:39.79ID:???
>>919
それにしてもプール掃除の話はそんなにつまらなかったかな?
よくも悪くも印象に残ってないわ

921名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 20:35:47.59ID:???
ラブラブキャッチボールの回を今視てるんだが、喫茶店に集まった面々にしのぶがいるのが不自然なんだよな
まあテンが誘ったってことなんだろうけど、ラムやサクラはともかく、ランとしのぶの接点ってないよな
クラスも別だし男関係でも利害は全く関係ない
ランに面堂が見えたとかその逆ならまだしも

だからこの回は実はなかなか貴重かと

922名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:04:12.52ID:???
ほぼ原作そのままでも放送後の因幡くんとか完結編は絵柄が変わっててイマイチ好きではない俺

923名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:08:24.26ID:???
作品で反撃は大人気ないわ
オリジナルアニメならともかく

924名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:16:14.44ID:???
??

925名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:22:18.20ID:???
ミス友引って原作ではバトルロイヤルで決める事になって、後のらんまを彷彿とさせるような格闘マンガ的展開になるんだよね
それが4話ぐらい続く
アニメでも2週ぐらい稼げる話なのに、全く違う選挙の風刺みたいな話に変えて、1週で終わらせてしまった
ああいう事すると言い訳の仕様が無いよね
原作者も小学館も「こいつら作品をバカにしてるな」と思っただろう

926名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:26:03.13ID:???
後からOVAでやりゃよかったのに

927名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:34:31.14ID:???
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

928名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:35:30.13ID:???
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚

929名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:41:34.88ID:???
次からワッチョイつけるしかないな

930名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:49:33.82ID:???
過疎って終わるパターン

931名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/25(土) 21:57:03.24ID:???
>>925
あれはさすがに大丈夫なのか?って思ったわ
俺は嫌いじゃないけど、原作を軽視しすぎだと

932名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 00:04:51.16ID:???
>>921
しのぶがあっさり運命受け入れてたな

933名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 01:13:40.23ID:???
>>932
あの時代の、いや今でもだろうけど、女子高生は不思議と占いとかガチ信じるからね
しのぶも一介のJKだってことでは

934名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 07:54:41.01ID:???
あたるがチビに「貧乏が好きな女がどこにいる」と説教する話が無かったっけ?

935名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 08:25:32.43ID:???
あたるは部屋でラムとキスもしないけど
したら止まらなくなるからだろうな

936名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 08:48:36.80ID:???
>>929
ワッチョイ付けても、キチガイがワッチョイ無しスレを速攻で立てる

937名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 09:31:21.06ID:???
過疎って終わるパターン

938名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 09:38:45.95ID:???
ラムに気を許せない、ペースに流されて堪るかという気持ちが取りあえず勝ってるんだろうね
本当は、かなり意識はしてるけど

939名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 09:41:38.20ID:???
しのぶみたいな焦らす女の方が元々好み

940名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 09:42:33.57ID:???
>>925
アニメ先に観て原作読んでぶっとんだわ
どっちも好みだから原作通りの部分もアニメ作ってほしかった
暦から引用の周囲の学校の名称がまー笑えたの何の……

941名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 09:48:08.13ID:???
友引高校のネーミングもいいよね
友引という微妙なとこを選択したのがまた滑稽

942名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 09:49:12.77ID:???
>>933
見えたのが総番だったらずぇーったい信じない

943名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 09:58:35.38ID:???
仏滅でも赤口でもなく友引
悪い意味も良い意味も両方ある日で合ってるわ

944名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 10:50:37.67ID:???
>>918
当時のOUTかアニメックのインタビューで、アニメに原作の再現を求めないで欲しいと言うようなこと語ってた。
それをあえて言及するってことは求められ続けて辟易してたんだろう。

945名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 11:05:11.04ID:???
でもなあ、原作を求められるのはまず当然なわけでな

946名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 11:15:06.90ID:???
原作ありきで改変ならともかく原作無視して改変も目立ったからな
原作準拠の部分にも文句つける厄介なオタクも多かったんだろうが

947名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 11:31:13.35ID:???
>>921
あたるの悪い想像の中でラムとキスしてるではないか

948名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 12:08:33.12ID:???
>>944>>945
TVアニメ版は常識の範疇を越えてたからな
自分流に改変した物を見てほしかったんだろうね
現場に口出しし過ぎる原作者や制作プロデューサーもなんだけと、やはりアニメスタッフの暴走し過ぎの方が問題だよ

949名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 12:12:21.75ID:???
ラムの無茶苦茶ぶりと束縛は容認出来ない、だけど一途さや純粋さは伝わる
あたるのジレンマが可愛い

950名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 12:17:59.55ID:???
そんなもんタッチや陽当り良好にだってあったでしょ。
何でことさらうる星やつらだけで騒いでんの?
40年も前のアニメなのに。

951名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 12:20:54.61ID:???
>>903
小学館集英社関連の漫画やアニメ関係のスレでお前らを見かけるよ

952名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 12:25:40.96ID:???
>>950
あだち充系作品は、まだ原作に忠実な出来だったし、一般受けした
だけど高橋留美子系作品は違うだろ
そもそも数十年前の作品の話を色々するのが、このスレの趣旨じゃないのか
批判は駄目で賛美しか認めないのか

953名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 12:29:10.20ID:???
>>234のスレがせっかくあるから使うべきなんだろうが、何故か誰も使わないんだよな

954名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 12:29:57.01ID:???
アニメ版嫌いじゃないけど大人の事情を表に出すのはやめてほしかったかな

955名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 12:35:19.16ID:???
>>947
いや、何かのどさくさで実際にキスしてたぞ
最近視たから風邪パニックかキャッチボールかそのへん

956名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 13:14:50.42ID:???
>>952
ここは賛美するスレなんだよ。
批判用のスレでやれよ。

957名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 13:22:38.71ID:???
スレはそれぞれ目的に応じて棲み分けすべきだよな

958名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 13:45:42.43ID:???
>>948
それはある

でも個人的には原作よりアニメしかもアニオリのエピソードのほうが好きなのが本音

959名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 13:56:12.84ID:???
>>956>>957
それ出来てるか、お前

960名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 13:57:30.73ID:???
>>958
なら、栗林先生回どうよ

961名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 14:01:08.09ID:???
>>959
俺は出来てるが?
できないバカが多いんだろ

962名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 14:24:36.75ID:???
>>954
大人げない大人の事情なw
口出しされればされる程、逆らう内容の物を作ろうとする

963名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 14:27:18.90ID:???
原作者にも、そういう感覚はあるな
ただうる星やつらの頃は、それがあまり全面に出る事はなかったけど

964名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 15:06:35.79ID:???
>>960
個人的には微妙
確かにオリだけど、なんか原作っぽいオリというか、後々の押井が遊びで作ったようなのと違うから

965名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 15:09:55.78ID:???
押井さんがうる星でやってたことをもっと大規模にしかも誰にも文句言われずにさらにヒットさせちゃったのが庵野さんだよねえ
ナディアなんて原作読んだことないけど変えまくりでしょ
トップやエヴァなんてそもそもオリだし
押井さんももうちっと上手くやってればね
たぶんこの二人は似た者同士

966名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 15:20:37.81ID:???
不思議な海のナディア、改変してるがうる星やつらよか大胆だし、完成度は遥かに高い、原作より一般受けはしただろう

でもお遊びが過ぎてる点は、うる星やつらと同じ

967名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 15:23:17.78ID:???
そのお遊びが広く受け入れられてたのでは
うる星では一部だけだもんね
また時代も違ったけどね

968名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 15:32:21.53ID:RLj3WUd1
水野小路家私設部隊の詳細希望

969名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 15:49:23.46ID:???
海底2万マイルはタイトルだけはメジャーだけど、ストーリーはと聞かれたら答えられない人が多いと思うけど
昔と違って今は、ディズニー映画で見た人も少ないんじゃないだろうか

970名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 16:08:37.72ID:???
庵野がヤマトオマージュとかしてたら今度はディズニーにナディアまんまやられてたな

971名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 16:25:57.60ID:???
この業界は、そんなんばっかだけど、ディズニー側は特にエグいな
バクリじゃないけど、ポカホンタス、史実は胸糞話なのに、見事に美談になってたw

972名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 17:46:34.81ID:???
ライオンキングとか凄いよな
まあ、手塚が生きてても「どうぞ、どうぞ」と金を取らずに認めてたろうけど

973名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 18:42:21.82ID:???
庵野は改変する代わりちゃんと現場の声聞いて思考変える傾向にあるからな

974名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 18:49:38.26ID:???
>>955
テンちゃんがマコにストーカーされる回だろ

975名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 18:52:17.81ID:???
TVのOPEDのCDを聞いてたら
外からきめえと言われた

976名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 18:54:15.71ID:???
ある程度はお互い様とはいえ、大胆過ぎ
ペンタゴンのブロードバンドくんとかw

977名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 18:55:38.68ID:???
>>976
外に正直者が居たんだねw

978名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 19:20:13.98ID:???
ナディア原作あったっけと思ったけど海底2万マイルか
あれ原作は主人公が「なんかすごい学者が作ったすごい船にしばらく乗っけてもらう」
ってだけの話じゃなかったか

まーうる星は「モチーフを部分的に引っ張ってきただけでストーリーの根幹がぼオリジナル」レベルまでは
いってなかったから原作→アニメの変化は随分マシっちーマシなのかな
なんのかんのいいつつあたるは浮気者で友引長は宇宙人絡みのトラブルでドタバタだ

979名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 21:36:08.97ID:???
そうだよ
だからナディアと2万マイルが共通するのは、潜水艦が出てくる事
潜水艦がノーチラスで、船長がネモと名乗ってる
それくらいだから
別に潜水艦の名前がガンバスターで、船長が教官を名乗っていてもなんの違和感も無いと言う事だよ
ベルヌが、もしもナディア見てたら「面白いかもしれんが、これは私が作った物語では無い」と言うと思うな
高橋先生も、押井の監督したうる星やつらを見てそう思ったかも知れないな

980名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 21:46:14.72ID:???
>>975
聴いていたCDは「うる星やつら TVテーマソング ベスト」と予想

981名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 22:00:52.41ID:???
>>974
ああそれだ

982名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 22:16:28.05ID:???
庵野の原作付きアニメ化なら「彼氏彼女の事情」があるじゃん
あれは基本原作通りに進めて時々独自の演出があるという程度だった
最終回がかなり強引で、原作の半端な所でぶつ切りにして終了
原作はあるけどアニメは別作品という姿勢ではなかったな

983名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 22:37:36.92ID:???
押井守派だけど、今の押井守はジブリ本出して
すっかり他人様の褌でしか相撲が取れてない
自己制作でヒット作を作ってないジレンマ

庵野君は師匠の宮さンは権威に背を向けて生きてたのに
権威に媚び尽して、ヱヴァとシン〜なんちゃらで大家だし
宮さンの幹から伸びた二本の枝、異なる育ち方したなぁ

984名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/26(日) 22:40:23.35ID:???
もう庵野の話はいいよ

985名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 08:14:58.03ID:???
>>980
だから外の人は正直者の意見だって
でも、そんな声に負けちゃいけない

986名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 08:23:45.14ID:???
ヘッドホンしろよ

987名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 08:44:43.44ID:???
別に迷惑はかけてないから
外の声は、勝手な感想に過ぎんだろうし

988名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 09:10:01.10ID:???
次スレ立てるか

989名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 09:33:29.39ID:???
次スレ立ったっちゃです!


ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 96 ★☆彡
http://2chb.net/r/ranime/1632701520/

990名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 10:35:38.35ID:???
>>983
同じ宮崎監督から師事受けた二人のそれぞれの特性だろうね
「鬼滅の刃」の同じ師匠から師事受けた二人が、一方は基本である壱の方しか出来なかったけど、それを極めた
もう一人は壱の方だけは使えなかったけど、他は全部マスターした
これと似てるな

991名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 10:46:16.32ID:???
>>983
反発が少なかったのは、庵野監督の方だろうね
原作のある作品は、原作とタイトルを変えているので、これは原作とは別物なんだと、原作ファンや一般の人が認識出来る
更に原作やファンを見下す態度も出てない

海底二万マイル→不思議な海のナディア
ゴジラ→シン・ゴジラ
ウルトラマン→シン・ウルトラマン
仮面ライダー→シン・仮面ライダー

992名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 11:53:45.04ID:???
な?押井の信者ってキモいだろ

993名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 12:17:04.15ID:???
>>992
原作改変作品を得意とする二人の監督だが、押井監督より、庵野監督の方がマナーを守ってるから反発が少ない
「鬼滅の刃」の鳴柱の師匠が宮崎監督だとしたら、善逸タイプが庵野監督、その兄弟子タイプが押井監督だろう

994名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 12:24:41.67ID:???
>>992
タイトルやロゴを一切変えない、その癖に監督名より、原作者の名前をクレジットで目立つ様にしてる、この状態で原作話やキャラを改変し捲れば、激しい反発は当然だよな

995名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 12:26:51.27ID:???
だから、アンチスレで存分に主張してろってば

996名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 12:33:59.72ID:???
鬼滅鬼滅言っててキモいんだけど

997名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 12:36:13.35ID:???
これが噂のオイコラミネオか
ワッチョイ出る方でも同じ話してるんだな

998名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 13:24:28.06ID:???
ジュール・ヴェルヌがいつ死んだと思ってるんだ
古典と現行作品のアニメ化比べるなアホ

999名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 13:34:07.13ID:???

1000名無しか・・・何もかも皆懐かしい2021/09/27(月) 14:04:51.86ID:???
>>995>>996
八百万百アンチスレでも見かけるよ、お前


lud20211001111853ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/ranime/1630156814/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 95 ★☆彡 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
ザ☆ミヤザキ
タレコミ☆ホブ
☆ミュ同人スレ
市井紗耶香落選☆ミ
タミヤ☆★模型の魅力
ミライ☆モンスター
十三ミュージック☆86
十三ミュージック☆76
十三ミュージック☆83
☆☆☆フジトミ☆☆☆
ミライ☆モンスター★2
ミライ☆モンスター★2
ミライ☆モンスター★2
ミライ☆モンスター★2
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
☆ファミキャン総合46
ミライ☆モンスター★2
ミライ☆モンスター
十三ミュージック☆60
十三ミュージック☆71
☆ファミキャン総合43
☆ミK11マーチ☆ミ 27
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★2
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
連勝お祝いオフ☆ミ
十三ミュージック☆83
情報ライブミヤネ屋☆1
☆ファミキャン総合60
☆ファミキャン総合59
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★1
ミライ☆モンスター★2
ミライ☆モンスター★1
情報ライブ ミヤネ屋☆4
☆ファミキャン総合56
☆ファミキャン総合61
ミライ☆モンスター★2
☆ファミキャン総合66
ミラクルマン☆1
★☆ミスを笑われたら★☆
十三ミュージック☆71
☆ミチー牛集まれ!☆ミ
コナミ茨木☆3☆
鉄拳チンミを語ろう
ミームいろいろ夢の旅
☆ミニマリスト
こぐまのミーシャ
17:30:56 up 2 days, 7:53, 0 users, load average: 82.06, 82.59, 84.92

in 0.16901183128357 sec @0.16901183128357@0b7 on 102506