◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀218(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1482379847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
愛蔵版名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5fa5-huxb)
2016/12/22(木) 13:10:47.52 ID:hBCbsR300
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀217【秋本治】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1478840866/


コピペ荒らしが定住しているのでワッチョイありにしました
ワッチョイなしで立てられた重複スレは荒らしの遊び場として放置推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2 :
愛蔵版名無しさん (スフッ Sd9f-Hssd)
2016/12/22(木) 14:22:19.83 ID:a36hpHo5d
      ̄ _  ̄._,,r'" _,ノ .,>─---、.   ゙ヽ  ゙l、_.   _,ィ
      /~ ,-'"  ,r‐'' ̄`H"      .l ヾ、_  )    ゙ー'´  /
     v'  (  __,l =・= ノ゙i、 =・=,/  ト、 ̄         (
.     ゙l   ゙ー"/゙ト、_,/▼ ゙ー─'"   l  丶.         {
.       ゙j    |   ∵∴ | ∴∵∴   ノ.    ヽ      i、
     /    人  ∵∴ |  ∵∴_,,..-"      ゙i、      (
    ノ /"⌒゙ト、゙'ー─┬┼─┬'"             >   ,l~
   _}  l    ゙)゙l:..:.:.: : l ,!  ノ              / ゙l   {
    )   l,,   ,)-'::.:.:.: : :゙ー‐'"           . .::v"     ゙i  ,i
ジャンプのいや、もはや集英社の財産ともいうべき天才漫画家冨樫義博様が華麗に>>2get! お前ら俺の漫画読めよ!!
冨樫様は偉い!!落書き掲載が許されるのは冨樫様だけ!!TOGASHI is god!! TOGASHI is god!!

荒木飛呂ひ>>5 ジョジョ?売上はハンタの足元にも及ばない(プ
尾田栄>>1郎 コミックス売れててもアニメの視聴率は低すぎ(ププ
澤井>>4しお お前は絵が下手すぎの原稿料泥棒♥(ゲラ
>>8吹健太朗 オリジナリティーの欠片もないパクリは死ねよ(^^)
秋も>>10治 老害は死ねよ(ププ
許斐たけ>>4 お前の漫画キャラ爬虫類みたいだぞww
>9保帯人 オサレは度がすぎると嫌われるぞwwww
島袋 >3年 援交やって捕まった犯罪者がまだ漫画描いてるのかよ世も末だな(ゲラゲラゲラwwwwwww
3 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bd8-5EHe)
2016/12/23(金) 03:35:43.91 ID:jk9feaDY0
立てたなら早めに行ってくれよ。
そしたらあっち落とせたのに。
4 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fa5-+oIZ)
2016/12/23(金) 07:22:13.66 ID:rpb9hyMN0
なんのまだまだage

どうせジャンプでこち亀の特別読み切り掲載まで1年ともたない説
5 :
愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMaf-F+j4)
2016/12/23(金) 13:06:25.06 ID:qjtxq2SQM
GJの読切読んだけどクリスのアナザーな感じだった
ここここ10年の読切ぬ中ではかなりマシな部類
6 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3d8-MZ3H)
2016/12/23(金) 13:18:51.17 ID:aoIGMlBk0
最近出たアニメDVDのジャケットに人気投票上位キャラが書きおろしで登場らしいけど
誰が選ばれたかは知らんがどうせ両津中川麗子でお茶濁してるんだろうな
7 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bd8-5EHe)
2016/12/23(金) 17:39:01.94 ID:jk9feaDY0
戸塚が作者の高校の同級生の名前ってのはどこ情報?
目次の作者コメントとかかな。
8 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fa5-+oIZ)
2016/12/24(土) 01:39:04.44 ID:yWJrNDel0
ニコニコ寮での戸塚の相部屋が二宮巡査だったから、
単に東海道線の駅から取ったんだと思ってた
9 :
愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr3f-7utg)
2016/12/24(土) 07:34:53.94 ID:hUkth8+ar
秋本麗子、マリア、ジョディのアニメ仕様の抱き枕て需要ありそうだけどなんで出なかったんだろうな
今はワンピースやコナンでさえ抱き枕やってる時代だしもう少しアニメが続いてたらそっち路線で生き残れたのにな
10 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f9e-8bDS)
2016/12/24(土) 09:53:36.36 ID:HwFZ9tcx0
>>9
出してもこち亀キャラのエロ需要なんて世間一般からすればゼロに等しい。
麗子達でTO LOVEるとかと張り合うなんて、漁船がエンタープライズと戦うようなものだ!勝負は見えてる!
コンバットジョーみたいにコケるのがオチだ。
11 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bd8-5EHe)
2016/12/24(土) 10:24:20.43 ID:phJ1SYN30
>>9
秋本の女キャラにそういう魅力は無いだろ。
面白いのは100巻まで、女キャラ大量投入はいらなかったって
メモリアルサイトでネタにするくらい散々言われてたじゃん。
12 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aba7-Vzqx)
2016/12/24(土) 11:28:30.28 ID:J2J4xlPZ0
メモリアルサイトww
13 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bd2-i5Qz)
2016/12/24(土) 11:45:25.77 ID:TpHoai6/0
こち亀展行って新作を読んで来たが、みんなの言ってた事が良く分かったね
なんでこっちを正式な最終回にしなかったんだ と言う感じ
本誌の良く分からんランキング最終回よりこっちの方が百倍良かったね
14 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa4f-eD0c)
2016/12/24(土) 13:09:34.22 ID:35+7jTt0a
こち亀展最終回>>>アニメ最終回>>>(越えられない壁)>>>漫画最終回
15 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf1e-t+3N)
2016/12/24(土) 13:19:32.89 ID:r1kXFzDa0
>>11 エロ的に一番面白い「体を張ったアルバイト」は
100巻以降のはず。
麗子の抱き枕は、ネタとしてあってもいいが他のキャラはいらん。
16 :
愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5f-2cKv)
2016/12/24(土) 13:26:08.99 ID:CXaCA0hqa
昔は良かった
17 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bd8-5EHe)
2016/12/24(土) 15:56:09.16 ID:phJ1SYN30
>>15
エロ的にっていうけど同時期に桂正和やにわのまことが連載してたから
こち亀でエロの要素だされても無理すんな。って印象しか持てなかったな。

でも他スレで見かけたネタだが麗子の人気が高くて意外だったよ

ジャンプヒロインの○○ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/article/3940/

1位:ナミ(ONE PIECE)/96票
2位:ニコ・ロビン(ONE PIECE)/59票
3位:ボア・ハンコック(ONE PIECE)/58票
4位:秋本・カトリーヌ・麗子(こちら葛飾区亀有公園前派出所)/45票
18 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e32f-sLC4)
2016/12/24(土) 16:38:03.47 ID:WLpo+b4z0
麗子の乳回しを横で全裸で見てた中川は確実に勃起してるだろ
19 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfd8-i5Qz)
2016/12/24(土) 19:16:17.91 ID:CRZu1lAu0
中川は化け物みたいな女が好みのようだからどうかな?
20 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KK5f-w5GK)
2016/12/25(日) 11:13:06.12 ID:E/L0O3wzK
えっ、中川ってブス専なの?
21 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e32f-0LB+)
2016/12/25(日) 12:14:53.80 ID:S8Vrwl2b0
早矢に将棋教えたがってたりしたから、よくある一回限りの設定だろ
22 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3d8-MZ3H)
2016/12/25(日) 15:27:26.38 ID:id32C5n+0
正直言って、こち亀展の最終回も「臭い」と感じてしまってあまり楽しめなかったわ。
ただ、絶対に連載最終回よりは良い。
23 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f3a-UOPc)
2016/12/25(日) 18:33:55.94 ID:Hv0Ahtcu0
こち亀展のはちゃんとした漫画だもんな
本誌のはなんだろう、ひねったうんこを絵にしたって感じだろうか
漫画と呼ぶには他の作家に失礼な代物だわな
24 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bd8-5EHe)
2016/12/25(日) 19:27:37.12 ID:ED3Zlpji0
>>22
絶対に、そうだよな。

でもジャンプ売り切ったのは凄いよ。
歳には勝てなかった、少年漫画の師匠キャラみたいな最期だ。
25 :
愛蔵版名無しさん (スッップ Sddf-dyXm)
2016/12/25(日) 19:59:16.77 ID:3bpr3WWLd
>>24
ジャンプの最終回も40周年を意識しないで
両津の大バカ者とか逮捕オチが良かったし
初期の両津もでればよかった
26 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f9e-8bDS)
2016/12/25(日) 19:59:37.64 ID:0Vv3XHFO0
ブス専とかメカ泣きとかわけわからん属性を既存キャラにつけたがるのが理解できなかった。
憂鬱とかスパークあたりにつけるなら残念イケメンとか、まあまあ元の路線の延長線上で済んだのに。
擬宝珠家系はキャラ薄いんだから、そういう要素でいじりでもしないと面白くないんだよ。
27 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7faf-ioNs)
2016/12/25(日) 20:02:04.86 ID:B0U1fQGT0
だいたい息子に憂鬱なんてつけるな。
28 :
愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-8Zi+)
2016/12/25(日) 20:16:33.85 ID:rRZBu+Uhd
何言ってんだ、親父もババァにヨロシクとか名付けられた被害者だろ
29 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f9e-8bDS)
2016/12/25(日) 20:58:17.57 ID:0Vv3XHFO0
>>28
蜜柑が生まれる時の夏春都をも取り上げた産婆もそうだが、
「ギャグ漫画のキャラですよ〜」というアリバイ的にふざけたネーミングや設定のくせに
やってる事は寒いホームドラマか人か動物を殺すインスタントシリアスだからな。
擬宝珠家の連中が出張るたびに不快だったよ。
30 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4fb4-eD0c)
2016/12/25(日) 22:30:26.29 ID:aV6hJsHN0
>>27
男に愛と名付けるホンダラ夫婦もアレじゃね?
今だったら確実に苛めに遭うで
31 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f3a-UOPc)
2016/12/25(日) 22:35:51.90 ID:Hv0Ahtcu0
逆だろ
今の方がアホ親がジェンダーフリーとか言って好んでそういう名前つけてんじゃねえの
他にぶっ飛んだ名前だらけだしなピカチュウやらダイヤやら
32 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7b4-g1cW)
2016/12/25(日) 22:44:39.91 ID:BvRxMErL0
車田正美はペンネームでなく本名
何であんな女みたいな名前を付けたんだろうか
33 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KKdf-v+MG)
2016/12/25(日) 23:13:27.89 ID:YZwXtfY1K
寿司一家の名前や北条→残念の改名からも、才能の枯渇感じたな
ネタとして面白くないんだよな
34 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KKdf-v+MG)
2016/12/25(日) 23:17:18.24 ID:YZwXtfY1K
>>32 たまに男でもいる「拓海」とか「薫」みたいなもんかね
「正美」はともかく干支が巳らしく「正巳」なら年寄から中年まで数人あったことある
35 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa4f-KsIx)
2016/12/26(月) 10:45:55.45 ID:5mFa3x2xa
こち亀の初期にもトヨミという悪役が出てきたな、仕返しのためにニセ本田になって悪さする族の兄ちゃんだったか

昔は今と違って産まれるまで性別がわからなかったから、親が妊娠中に女の子がほしいと願って名前まで準備してたのに男の子が産まれてしまって、もう面倒だからその名前をそのまま付けてしまう、てケースもけっこうあったみたいだな、昔は子沢山だから名づけも適当ってゆうか
ウチの地元でも正美とか和美とか重美とかそんな名前のじいさんは割と多いよ、クマみてーな顔してるのに
36 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 27f9-Qa15)
2016/12/26(月) 13:59:04.85 ID:psqIcLIk0
なぁお前ら。
少年ジャンプは分厚いし、重いし、何より読みにくい。
だが、コンビニで出てる月刊はコミックス2冊分の容量で
軽いし、でかくて非常に読みやすい。
既にコミックス70冊分ぐらいは出てるし、今後も発売予定だから一生、読むに困らない。

あれを読んだ後にコミックスを読むと本当に小さくて小さくて笑えるw
これを読んでる人間がいるのかと想像するだけでだせぇし、くせぇw
全話リストのために200巻を買っちゃったけど2、3ページ読んで即、捨てたよ?マジで。

お前らは初版とか、全巻揃えるとか? くだらな〜いお子ちゃま思想に拘ってるからダメなんだよ。
あのちっこいのを一生懸命、集めれてるくせに全巻を何度も読み切れねぇしw
読むことより集めることを楽しむお馬鹿ちゃん。

月刊を暇な時に少しづつ読んでいって、
数年経って全部読み終わったら、また最初から少しづつ読む♪
ほぼ忘れていたネタも新鮮に、永久に味わえる。
これが大人の賢い読み方ってやつよ。boy?
37 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 27f9-Qa15)
2016/12/26(月) 14:06:02.76 ID:psqIcLIk0
あ、でも月刊のこち亀の最初の方は2年以上前の商品だから
もう使用感ある日焼け商品とかしか残ってないだろうね、可哀相に・・・

使用感が半端ないし、読者のほとんどは男だからオナニーした後の
洗わず汚い手で読んだ古本もあるだろうね・・・

俺ぐらいかな?
ほぼ新品状態で全巻持ってるから
綺麗で、軽くて、大きくて読みやすい、新鮮な2、3話を
コーヒー飲みながら、こち亀を楽しむことができるんだよね。
羨ましい?
38 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fa5-+oIZ)
2016/12/26(月) 14:12:15.63 ID:WSa4kFM90
羨ましい
39 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 27f9-Qa15)
2016/12/26(月) 14:50:30.86 ID:psqIcLIk0
>>38
もっともっと心の底から、声を大にして言って。
40 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KK6f-w5GK)
2016/12/26(月) 15:38:01.34 ID:vquZUQCXK
はいはい、チンポチンポ!
41 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3d8-MZ3H)
2016/12/26(月) 16:41:14.74 ID:f7uba23z0
>>33
藤田の名前を「ビデオ」に設定したり恵比須の名前を「えびちゃん」に設定したのも地味にひどかった気がするわ。
42 :
愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spef-rPxC)
2016/12/26(月) 17:53:04.11 ID:J08MMkvFp
年の瀬にこんなとこでこんなしょうもない長文書いてる>>36みたいにはなりたくないものだな
43 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fa5-+oIZ)
2016/12/26(月) 17:54:27.98 ID:WSa4kFM90
>>39
羨ましい
羨ましい
羨ますぃぃぃぃぃぃぃぃいいいい
44 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KKbf-E1ln)
2016/12/27(火) 03:48:37.47 ID:Rbs+6h9dK
>>36
それって雑誌形式なんだから再販とかないだろうし、それ思うとコミックスの初版集めるってのとやってること大差ないじゃん
新品状態で持ってるってのも、読むのも保管にも気をつけるってことだから、並のオタクよりよっぽどオタク具合も高いと思うわ
45 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b82-Qa15)
2016/12/27(火) 07:21:17.90 ID:AK1mA1510
>>28
ゲパルトも相当ひどい名前だぞ。
現況は両津家に有り。
46 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b82-Qa15)
2016/12/27(火) 07:21:46.05 ID:AK1mA1510
45

現況→元凶

でした
47 :
愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM8f-bovL)
2016/12/27(火) 07:24:14.12 ID:kycyMEI0M
「脱税ゴキブリ白衣集団!領収書はだしませんよ!日曜日はベンツでゴルフ通いで大金持ち!うらやましいじゃねえかくん」
秋本がキレッキレだった頃はこういうネーミングが次から次へと思い浮かんだんだろうなぁ
48 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fa5-+oIZ)
2016/12/27(火) 07:54:50.08 ID:cMnRXeZ/0
そういう風にわざと長々と書くのも良かったが、
逆に短くてキレの良いのも多かった
「たわむれに母におぶさりコブラツイスト」
「フュラーリ テスタオッサンドナイシテマンネン」
とか
49 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aff9-Qa15)
2016/12/27(火) 10:31:58.27 ID:j/PNqbUt0
>>44
嘘に決まってんだろバカ
アマやブック〇フで買った中古品が、読んだら手が痒くなる物が多いんだよボケ

要するに、書店に置いてある目に見えない雑菌が移ったってこと
「古本 痒くなる」で検索すれば分かるよウンコ野郎

新品で買ったのは10冊ぐらいかしら?
痒くならない物を探すために、月刊の同じ物を何度も買うことになって
損害が大きくなったからむかついて書いたんだよ
それぐらい気付けチンカス野郎

マジレスでブック〇フは本当に止めた方がいい
北斗の拳も大損害したし、8割以上が痒くなるな
50 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cbb4-7bim)
2016/12/27(火) 11:00:05.96 ID:D4I+rm9R0
「気をつけろ 極道小町 ドスッ」
「夏の海 ひねもすのたり 松太郎かな」

自分でもくだらないと思うネタを披露するのに
五所川原の親分というアレなキャラの口を借りるあたりはさすが老練だ
51 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f3a-buFZ)
2016/12/27(火) 11:11:03.71 ID:rjn599iu0
安物のコーヒー飲んでるから変なアレルギーになってんだろ
底辺って哀れ
52 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KKbf-E1ln)
2016/12/27(火) 11:46:59.84 ID:Rbs+6h9dK
>>49
ごめんエスパーじゃないから、そのくらいわかれとか言われても全然わかんない
ってか、古本は痒くなるとかいいながらAmazonで古本買うとかアホとしか思えないんだけど
53 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4fb4-eD0c)
2016/12/27(火) 12:43:03.42 ID:UaVHc/YA0
アスペ
54 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fa5-+oIZ)
2016/12/27(火) 13:10:29.07 ID:cMnRXeZ/0
>>50
こういうのは聞かされた子分たちのリアクションも込みのネタだしなw
スベリ芸を漫画に導入したって点では、もっとも最初期の例かも
55 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bd8-5EHe)
2016/12/27(火) 13:14:15.70 ID:Yqv4qJLZ0
>>47
秋本自身がベンツ買えてゴルフ三昧できるような立場になったから
そういうキレがなくなったんだろうな。
羨ましい話だが、衰えが顕著になった原因の一つだと思うな。
56 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KK6f-w5GK)
2016/12/27(火) 16:43:31.83 ID:FHhmU0TtK
ハングリー精神が無くなったて事?
57 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f9e-8bDS)
2016/12/27(火) 18:09:06.89 ID:JzgDm1Fb0
>>56
他愛ない独身中年男の日常を魅力的に描けなくなったと思う。
出前一丁を面倒だからとドンブリで三分フタして作って
「かた焼きそば風味になってしまった」「後からお湯を飲めばいい、理屈は簡単」と言う両さんに
なんかよくわからないが無性に憧れたもんだ(その後、テレビ蹴り壊して感電するのも吹いた)。
擬宝珠家との擬似家族で日和って、従順に寿司握って職人面する糞津なんざ面白くもないし糞喰らえだ!
58 :
愛蔵版名無しさん (スップ Sd9f-b3qR)
2016/12/27(火) 20:08:08.35 ID:KWSl6ntvd
沢山あるんだから使ってないスレを維持してもしかたないだろ。
話題もない癖にID無しの方あげんなよ
んなことばかりやってるから作者が
叩かれてるってそろそろ気づいて欲しい
59 :
愛蔵版名無しさん (オッペケ Srdf-8T4C)
2016/12/28(水) 06:33:32.94 ID:uaNCsTM6r
秋本は変な連載はじめないで麗子主人公のスピンオフやった方がまだ需要あると思うぞ
登場人物女ばっかにするなら
60 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fa5-+oIZ)
2016/12/28(水) 07:26:52.05 ID:8feUM8T00
スピンオフやるなら福本や高橋ヒロシみたく、
そっくりな絵を描ける人に描いてもらった方がよっぽどいいな
それも7、80巻ぐらいの絵を再現できる人

まあ、もしそうしたら秋本は今の自分の絵はダメだって
あてこすられた気になって怒りそうだけどなw
今の絵こそが最高って思ってそうだから
61 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f9e-8bDS)
2016/12/28(水) 07:31:13.13 ID:BJ9OLi8v0
>>59
いや、むしろ纏主役で。
大好きな擬宝珠家中心で展開して一部狂信者以外誰にも相手にされず、
あんなカスどもでも見てもらえたのは、こち亀の看板と往年の両さんの面影を求めるファンあってのものだと痛感すればいい。
62 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e32f-32EZ)
2016/12/28(水) 07:49:20.25 ID:sx/ffBqO0
中川VS檸檬でどちらの舌が上等かを決めたり
63 :
愛蔵版名無しさん (スッップ Sddf-LvOW)
2016/12/28(水) 13:20:01.64 ID:DP1HVk5id
>>62
どうせ中川を調子こいた金持ち扱いでディスった挙げ句、
完璧幼女檸檬様の本質を捉えた名言でドヤるのは目に見えてる。
寿司屋の忠実な下僕になった糞津のヨイショつきでな。
64 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa4f-KsIx)
2016/12/28(水) 22:51:41.90 ID:idLdaPata
こち亀のスピンオフならめちゃ読んでみたいわ、できれば他の漫画家が描いたものを
自分は原作に登場する纏は嫌いなんだけど、トリビュート企画で他の漫画家が描いた纏はどれも魅力的に感じて、本質的には良キャラだったのかな、と気づかされた
評判の悪い大阪キャラも、違う漫画家が動かすと意外と面白かったりするのかも
65 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5fa5-+oIZ)
2016/12/28(水) 23:10:45.69 ID:8feUM8T00
確かにあいつらを、大阪出身の漫画家に
方言から生態までちゃんとリアルに描いてほしくはあるな

これまた>>60同様、秋本への当てこすりになりそうだけどw
66 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07d8-llBT)
2016/12/29(木) 00:16:30.75 ID:uRAp/pap0
絵柄の当てこすりと言われれば
こち亀トリビュートの企画の趣旨もそれだったのかもな
コラボじゃなきゃ他者の漫画なんて読まないだろうし
67 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d32f-ThxE)
2016/12/29(木) 03:00:00.84 ID:wHcErwpW0
新連載をどう見るかね。
68 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8aa5-m3gi)
2016/12/29(木) 05:29:08.95 ID:LBiaOYNe0
>>67
西部劇のやつか?
前スレにも書いたがとりあえずギャグパートは全部いらん
あの劇画調の絵にこち亀末期でも使ってたギャグ糞顔を
入れ込むことによってシリアス部分の雰囲気が
全てぶち壊しになってる
絵だけの問題じゃなくて、ストーリー中にギャグを入れる
タイミング自体も全てわざとらしくて駄目駄目だが

東京深川やクリスとかの、ストーリーものとギャグを
無理なく融合させていた技術はどこに消えてしまったのか……
69 :
愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMaa-SO3F)
2016/12/29(木) 08:30:41.06 ID:PkDtjE75M
全盛期と比較するのはアレだが、それでも最近のクソスや糞丸みたいな読切の中ではまだ読める方だった。
まぁでも続編全く読みたいと思わないがw
70 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3bd8-4KQg)
2016/12/29(木) 09:29:08.24 ID:6HMu/dJf0
>>65
ナニワ金融道の青木雄二かじゃりン子チエのはるき悦巳にやってもらおう
71 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07c9-Sa8B)
2016/12/29(木) 20:29:08.77 ID:zeg6FM+I0
青木雄二は故人だろ
72 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KK6f-1uEu)
2016/12/30(金) 03:30:44.18 ID:1TsAMjmhK
青木先生は既に死んどる
73 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07d8-llBT)
2016/12/30(金) 18:26:20.38 ID:KN4EaiC60
安心してくれ、秋本治はまだ死んでない。
74 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a23-llBT)
2016/12/30(金) 20:31:42.93 ID:mp0qJroZ0
昇給なし・賞与なし・退職金なし
社員はやる気をなくしてるよ。
こんな会社はつぶれるよ。
75 :
愛蔵版名無しさん (オッペケ Sra3-br4y)
2016/12/31(土) 06:06:07.19 ID:EQ57LNvEr
>>61
こち亀の女キャラて身長160後半以上、母親美人、華奢のサイボーグで全く共感持てない
大阪みたいなチビキャラを入れたけど全く生かせなかったし
というかみんなリア充だしニートや底辺の方が多い世の中とは無縁の作品なんだよ
76 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23a8-m4LZ)
2016/12/31(土) 18:08:18.60 ID:tdJcftGp0
秋本が紅白の審査員でさも教養人のように扱われててワラタ
ひねったウンコしか出してないのに
77 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 469e-Eko0)
2017/01/01(日) 09:44:38.97 ID:U0+xd22V0
>>75
ガワや設定を変えただけで基本同じだからな。
春だって貸しお父さんの話のごつい母親のように両津と凶器ありの殴り合いを演じたり、
一緒に大暴れして両方の上司からのカミナリを受けるみたいな
両津の悪友・ギャグ要素が強ければ、まだ受け入れられる余地はあったかもしれない。
ところが実態はスカイツリー見物とかの時だけ擦り寄ってくる以外は
意味もなく敵対してくる上、他の連中は通天閣署長も両津の敵、他は突っ立ってるだけのオブジェ。
こいつらこそ漫画家残酷物語のように全員射殺でよかった。
78 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff3a-eJTV)
2017/01/01(日) 11:33:50.48 ID:pQW+G5Jm0
紅白の審査員やってた秋本、亀が連載続いてたら
PPAPや恋ダンスを数か月遅れで使ってたんだろうなw
79 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4666-mFXE)
2017/01/01(日) 15:10:33.54 ID:visy+s1A0
>>75
麗子の妹の優ちゃん
魔法使いのじいさんの娘の小梅ちゃん
なんかはあんなに可愛かったのに何故だろうね?
80 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23a8-m4LZ)
2017/01/01(日) 15:28:07.05 ID:ECjZNcJo0
女なんてパープリンとか言ってた秋本も結婚して娘が生まれたから、かわいい女の子急増中☆KOCHIKAMEになってしまった。
81 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 469e-Eko0)
2017/01/01(日) 18:11:14.46 ID:U0+xd22V0
>>79
彼女達は外見だけでなく性格も良かった。
年上の人間を当たり前に呼び捨てにしたり、バカにしたりもしなかったしな。
両さんもそういう彼女達には普段の強欲さもちょっとだけ抑えて(ゼロじゃないのがいい)
いいおじさんしてたのも微笑ましかった。
擬宝珠家のバカ娘どもも小梅ちゃんや優ちゃんを少しは見習えよw
82 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4666-mFXE)
2017/01/01(日) 19:12:36.08 ID:visy+s1A0
タバコ屋の洋子ちゃんを忘れていた
彼女も本っ当に性格良かったよねぇ
83 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8aa5-m3gi)
2017/01/01(日) 19:35:54.40 ID:xVjTLMCy0
なんだろうね、性悪で無礼な女ばかり出すようになったのは
結婚して女の現実を知ったのかねw
いや流石に糞婦警や擬宝珠一家の女どもと一緒にしたら
世の一般的な女性に失礼かw
84 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 469e-Eko0)
2017/01/01(日) 22:04:59.63 ID:U0+xd22V0
>>82
洋子ちゃんいいよね。
天国の人間や大金持ちという浮世離れした所がない下町の娘さんってのがいい。
正直、婦警にしちゃってすぐにキャラ崩壊起こしたのは
昔のこち亀としては致命的な大失敗だったわ。
85 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4666-mFXE)
2017/01/01(日) 22:20:46.04 ID:visy+s1A0
あとは番外だけど東京深川三代目の立花静ちゃんも良かったね。

(ワッチョイ 469e-Eko0)さん、良かったころのこち亀への思いを
今年も熱く語ってください。
86 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebb4-eJTV)
2017/01/01(日) 22:33:25.64 ID:68sgLxpY0
洋子ちゃんといえば
自分に秘かに憧れる超純情君とフォークダンス踊ってあげるという話もあった
「うふふ おもしろいひとね…」と屈託ない笑顔で手をつなぐのがよかった
今なら「なにこのキモオタのストーカー」で片付けられてしまうだけにね
87 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8aa5-m3gi)
2017/01/01(日) 22:51:11.09 ID:xVjTLMCy0
当時はあのぐらいなら純情青年扱いだったから良かったね
あの頃でも真に危ないやつはRC仏具店に就職決まった、
わら人形作るのと仕返しが趣味の奴
88 :
愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd4a-EBQ1)
2017/01/02(月) 09:35:51.23 ID:zWf6GPR1d
こち亀に女キャラが増えたのは
アニメ化が原因なのか、編集長が鳥嶋に変わったせいなのか
89 :
愛蔵版名無しさん (スププ Sdaa-0Jt+)
2017/01/02(月) 15:18:12.31 ID:HGcUC4pfd
こち亀のキャラでエッチしたいの誰?
90 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8ab4-43Nm)
2017/01/02(月) 15:42:49.28 ID:LiqzyS0/0
早乙女あたりから女の質が落ちていった
その流れに麗子やマリアも乗せられて(特に麗子)擬宝珠という集大成が生まれた
91 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8ab4-4Ie9)
2017/01/02(月) 15:48:16.55 ID:M/N7cfqz0
>>80
宮下あきらは娘が居るのにこういう漫画を描き続けた

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀218(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀218(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚
92 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 469e-Eko0)
2017/01/02(月) 18:42:53.36 ID:fn4MUBmc0
>>85
好き勝手書いてるだけですが、そう言ってもらえるとうれしいです。
今年もよろしく。静のこち亀客演もよかったですよね(墨つぼ親方が気の毒ではあったけどw)。

>>86
最近の糞亀ならキモオタのストーカーとして纏や春が両津の力を借りて撃退。
名言フォントで説教するなんて流れになりそう。

>>88
アニメ化の影響は強いと思う。
マキバオーですらあんまかわいくないオリジナル女性キャラ追加するぐらいだし。
(猪狩虎次郎に出てきたタカシのお母さんはかわいかったけど)

マシリトはどれだけこち亀に関わってたか知らないが、
本気で干渉してたら女性キャラ増殖はあっても、あのザマにはなってないんじゃないか。
あの桂先生の担当でもあったわけだし、堀内さんより一つ下なだけだから
当時の編集長としての立場もあって本気でテコ入れしようと思えば、いくらでもできたはず。
93 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebb4-eJTV)
2017/01/02(月) 21:09:51.96 ID:QlgY2n/k0
>>91
そういや軟派な漫画を揶揄する目的で
雪之丞とかいうチャラついたキャラを登場させて
そのアンチとして「あれくらいポリシーをもってる女は実にいい!」
なんて絶賛してたんだよな
94 :
愛蔵版名無しさん (ササクッテロロ Spa3-w9ti)
2017/01/03(火) 20:53:23.94 ID:klXq07msp
ベンツの後ろにボを付けてみな ってどういう意味?
95 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0aa6-GaIt)
2017/01/03(火) 21:25:08.49 ID:fyupasKJ0
そのままだろ
96 :
愛蔵版名無しさん (ササクッテロロ Spa3-w9ti)
2017/01/03(火) 21:33:24.24 ID:klXq07msp
ベンツボってどういう意味ですか?
便の壺?
97 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 86d8-TBbC)
2017/01/03(火) 23:04:34.58 ID:ReKBJdGW0
目に青葉 山ほととぎす 初もうでは西新井大師

西新井大師ってどこ?下町?
98 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fa6-rQjQ)
2017/01/03(火) 23:18:58.63 ID:XLyRn0h00
くそらの重版買っとけば価値出る?
42号は捨てずに一応もっとく
DB終了の号が5千円もしてるらしいしな
まあシノギになるだろ
99 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07d8-llBT)
2017/01/04(水) 01:19:51.90 ID:DmTvGKgi0
オークションとかで値段が上がりすぎないように
わざわざ重版出した節があるから短期間で売値上昇はなさそう
30年くらい補完しとけば小遣い稼ぎにはなるんじゃないか?
100 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eae0-psYp)
2017/01/04(水) 01:21:19.95 ID:sb0/P0fj0
「煙はEなもの!?」
の"E"ってなんのこと??
101 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fa6-rQjQ)
2017/01/04(水) 02:42:20.26 ID:YPO2fy1Y0
>>99
DBのやつだってもう20年経ってるし相当長い間保管しとかないと価値は出ないのには間違いない
102 :
愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaa-CO2Q)
2017/01/04(水) 07:14:08.52 ID:ajaiBE6Td
こち亀全巻買いました
初版が多く100巻のお札付録や他の巻のフォトフレームもついてました
103 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KK5b-1uEu)
2017/01/04(水) 09:15:07.99 ID:/UMbAoXEK
す、スゲェな、全巻買ったのか!
104 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KK96-b4ns)
2017/01/04(水) 12:42:44.61 ID:xOhtMtv4K
>>101
ドラゴンボールはアオリ文や予告まで当時のジャンプそのままって総集編が出てるから、連載当時のジャンプの価値はちょっと下がってそう
105 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 469e-Eko0)
2017/01/04(水) 13:03:35.99 ID:VBH+QYKX0
>>104
そういやアオリ文や予告って担当編集が書いてるんだよな。
DB初期はマシリトなのも気になるが、こち亀初期の堀内さんが手がけたのも興味ある。
106 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1ea7-dvuK)
2017/01/04(水) 13:16:02.64 ID:mXOYuMSv0
これだけ世の中に出回って同じこと考えてるような奴もたくさんいて、ただでさえこち亀というドラゴンボールに比べたら金出す奴もいないコンテンツで
場所とるジャンプを数十年保管とかよくするわ
数百円の価値が付くかすら怪しいのに

大阪のこち亀展、ガラガラだしグッズも大量に余ってる
未だに先着のカバー貰えるレベルなんだぞ
転売屋も悲惨だわな
107 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a3a-gjHc)
2017/01/04(水) 14:00:20.06 ID:CZt2Moh+0
DB最終回の当時はそういう記念になる雑誌が売れるなんて発想が一般に浸透してなかったから
現存してる数も少ないだろうし高値で売れるのは分かる
仮にDBが今の時代に最終回を迎えていたとしたら何年経とうが最終号のジャンプの価値は大して上がらないだろうな
108 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa6b-niuu)
2017/01/04(水) 14:28:27.02 ID:Psp+g9Zla
こち亀の第一話が載った1976年のジャンプが1300円くらいの値で販売されてるのを見たことある
ちなみにジョジョ第一話が載ったジャンプだと美品で1万3千円オーバーだったかな
10倍の差に驚いたわ

こち亀最終回ジャンプのプレミア価値<価値がつくまでの保管コスト
となってしまう可能性は高いと思う
まあ俺はいちファンとして転売関係なく、記念に取っておくけどね
109 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fa6-rQjQ)
2017/01/04(水) 18:25:14.20 ID:YPO2fy1Y0
骨董品なんてのは話題になって値上がりする瞬間があるだけだからそれを逃したら価値は低いよ
110 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1ea7-dvuK)
2017/01/04(水) 18:34:53.62 ID:mXOYuMSv0
俺の予想だと30年後でも定価の価値があるかどうかぐらいだと思うわ
111 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 07d8-llBT)
2017/01/04(水) 18:59:47.68 ID:DmTvGKgi0
ドラゴンボールは連載終了後も定期的にゲームやアニメの新作出てるから
人気が維持されてて高くても買うやつが居るんだろうけど・・・
2、30年後にこち亀、もしくは作者の他の作品が話題になってるかどうかかな。
112 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa3f-qbXk)
2017/01/05(木) 20:26:38.55 ID:cVJM1Npia
30年後に「日本のこち亀おもしれ〜」とジャスティン・ビーバーに呟いてもらおう
113 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aba6-pEm0)
2017/01/06(金) 16:12:59.97 ID:YVKTfl330
10年後クソピが終了の時はくそら作者が寄稿できるかな?
それまで生きてるかも怪しいし痴呆が激しいだろうしなア
114 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f9e-IbiL)
2017/01/07(土) 17:06:43.88 ID:+8Y0ksWu0
>>113
黄金期なら十週打ち切りに届くかもわからない偽りの看板()作品の
大した話でもないくせに引き伸ばしに引き伸ばした末のラストに
痴呆老害漫画家のヨイショとかお似合いじゃないかw
115 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bd8-fwhx)
2017/01/07(土) 21:05:44.36 ID:GbdSbvRI0
去年終わった漫画じゃん
そんな必死にレス誘わなくても
懐かし漫画のスレは簡単には落ちないよ。
116 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b82-ZcNX)
2017/01/08(日) 17:11:32.04 ID:Ztcaag/50
やっぱりこち亀がないとジャンプで読む漫画がない。
117 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bb6f-wEaH)
2017/01/08(日) 18:06:19.85 ID:UqUNlryS0
まったく俺と同じだ
118 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b82-ZcNX)
2017/01/09(月) 10:22:12.08 ID:/8HzsQM20
たとえて言えば、

すき焼きのネギ
弁当のおかずの下に敷くパスタ
寿司のガリ
ラーメンのメンマ

のように無いと寂しい、ジャンプのこち亀。
119 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ aba6-pEm0)
2017/01/09(月) 17:13:16.22 ID:jiBUuQ5h0
まーあればあったでカス、空気、クソの産廃だったけどな
120 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6fb7-C4FB)
2017/01/10(火) 10:21:19.93 ID:0lGRg/Wh0
今年4本ぐらい連載するとか聞いたけど
よっぽどこち亀のアイデアひねり出すのがしんどかったんだな
121 :
愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM3f-Lkcy)
2017/01/10(火) 17:30:46.76 ID:TguRBoy4M
そりゃ20年近く糞を捻り出して来たんだからいくら秋本御大でも無理だろう
122 :
愛蔵版名無しさん (ペラペラ SD3f-/uDL)
2017/01/10(火) 17:37:15.07 ID:PIFzYjYUD
さすがに衰えたからな。
123 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa3f-qbXk)
2017/01/10(火) 18:23:00.52 ID:kPM/FD8za
4本の新作は女性主人公ばかりでおいおいと思いきや…
スターウォーズは新シリーズはおろか外伝までも女性が主人公になったし、オーシャンズの新作はチーム全員が女性になるみたいだし、そうゆう流行があるんだろうな
秋本御大はそれをいち早く取り入れたというか、すでに10年以上も前からこち亀でやってるし、やっぱすげえわ
124 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f9e-IbiL)
2017/01/10(火) 20:01:42.24 ID:e5rzRFBm0
秋本「オンナ おんな 女!!」
125 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fbb4-/7mX)
2017/01/10(火) 20:47:19.77 ID:VmgW5GWp0
>>124
先生の欲望むき出しのロボットじゃないですか
どうするんです!
126 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bd8-fwhx)
2017/01/10(火) 21:38:08.98 ID:w4HTJfR10
>>123
流行を追うのは凄いのかもしれないけど
女キャラで人気が取れるような絵柄じゃないんだよなぁ
127 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df2f-Lkcy)
2017/01/10(火) 21:54:25.83 ID:IK5Csw520
かわいい女の子急増中
128 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f9e-IbiL)
2017/01/10(火) 22:31:32.89 ID:e5rzRFBm0
>>126
せめて水木先生のようにアニメスタッフに丸投げすりゃいいのに。
ユメコちゃんどころか今風のかわいい魔女っ娘まで出てきたのには吹いたぞw
猫娘の既存キャラの萌え化はちょっと違うと思ったが。
129 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f9e-IbiL)
2017/01/10(火) 22:34:40.04 ID:e5rzRFBm0
>>125
こんな初期のネタがわかるとはさすがだな。
知識を蓄えるにはとにかく読んでりゃいいわけだが、こち亀全巻電子書籍で揃えても8万近くな上、
マリア登場以後の巻を追うごとにジワジワ癌のように進む劣化を改めて直視するとか到底真似できんわ…。
130 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfb4-pn3f)
2017/01/10(火) 22:39:00.51 ID:jH0+zL/y0
女主人公ならこういう絵柄なら人気が取れそう

【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀218(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀218(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚
131 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df2f-Lkcy)
2017/01/10(火) 22:52:23.68 ID:IK5Csw520
京都女学院物語はたまゆらみたいなのを描きたいのかね
132 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b82-ZcNX)
2017/01/10(火) 23:27:27.26 ID:tkXf+qcW0
両津はお下劣ビデオや本をたくさんもってるのに、
身近な女には無関心なんだな。

麗子を脱がせてサイズを測っただけなのかな?
133 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dfa5-UUOA)
2017/01/10(火) 23:57:56.13 ID:lrN7MVfv0
身近な「女の裸」には興味あるだろ
その辺はお下劣ビデオや本が好きなのと大差ない

恋愛感情は身近な相手だと美女でも本気になれないっぽいが
麗子や纏よりも金銭欲が優先だし
マリアに本気になりかけたのは、男だと知らなかったのもあるが、
まだ知り合って間もなかったってのもある
134 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b3a-/7mX)
2017/01/11(水) 21:05:08.67 ID:pBgTts3n0
エロビデオやアダルトビデオじゃなくて
こち亀といえば「おげれつビデオ」
135 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bd8-fwhx)
2017/01/11(水) 21:11:02.84 ID:sEiPGmYr0
>>131
ラブ無し少女漫画?だからだいたいそんな感じになるんじゃないかな。
紅葉と書いてもみじ、みたいな名前の女が老婆の思い出の場所を探して
その場所を撮影するような内容になる気がしてる。
136 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa3f-q6fw)
2017/01/11(水) 21:21:17.44 ID:ROBI4A0Ea
芸大の近くの定食屋探しの話か
137 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fb4-OYug)
2017/01/12(木) 20:43:57.28 ID:W7T7VXn60
>>134
元はコサキン
138 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa5f-ah5u)
2017/01/12(木) 22:46:07.53 ID:PWOjItfza
387 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 sage 2017/01/12(木) 00:17:25.70 ID:H7bdvfJd
両津が早乙女の実家の村のために発明した雪下ろしキット、販売されないかな
田舎は必ず怪我人出すんだよな
あの話も昔だったらあのキットでもうけようとして失敗して早乙女と喧嘩が落ちだったよな

台詞スレより
最後は公園を雪まつりにするんだっけ?
139 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b26e-myZs)
2017/01/12(木) 23:04:23.79 ID:1AIWHdNR0
いやそっちで聞けよw
何でこっちにわざわざコピペすんねん
140 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 572f-los8)
2017/01/14(土) 11:28:40.17 ID:JHvt4EmE0
昔、のらくろは内務省の命令で連載中止にさせられたのであるという。
今、こち亀は、

身の回りの生活に戦争の影が次第に濃くなりつつあると感じる。
141 :
愛蔵版名無しさん (スップ Sdf2-mAA7)
2017/01/14(土) 14:20:15.25 ID:+tQe3Ejcd
199巻ギリギリ両津先生によると当時の新聞で叩かれたそうだな
142 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d33a-OYug)
2017/01/14(土) 16:28:40.52 ID:ouJ8Ni3n0
こんな大雪の日は44巻の「白い朝!」思い出すw
143 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fb4-OYug)
2017/01/14(土) 20:38:44.18 ID:dsVmqLe90
スノーモービルで出勤してくる麗子と
わざわざその目の前でスノーモービルでパトカーをぶっちぎる窃盗犯
144 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ db82-e+K4)
2017/01/17(火) 21:04:06.82 ID:tGPTBWPf0
171巻で両津がマネキンのバイトしていたところ部長に見つかってクビになりかけたが、
両津含めほかの署員が副業してるのって今に始まったわけじゃないよな?

あれは意味がわからんかった。
145 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 12a5-jThC)
2017/01/17(火) 21:27:50.00 ID:sx7Ck2H30
署が公認してるバイトとそうじゃないものの違いじゃない?

もっとも171巻掲載の話なんて、そんな細かい部分を考察しても
虚しいだけだけどな…既に漫画としては死に体、いや腐乱死体
だったんだから
146 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 572f-d0Z2)
2017/01/18(水) 07:51:59.97 ID:vfmEYiII0
中川と麗子は一回ぐらいやってそう
147 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9382-a3Th)
2017/01/19(木) 01:15:46.46 ID:SsNlH6Ms0
麗子が腹痛を起こした時、両津が「妊娠か?」って聞いたら激怒していたが、
そんなに怒ることじゃないと思うがな。

つまり心当たりがないから、誰ともやってないんだろう。
148 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KK67-Vy18)
2017/01/19(木) 01:27:32.22 ID:CuLghxnJK
>>141 叩かれるどころかマスコミの警察叩きや反権力に利用されてウンザリしてた感じだったが
149 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a32f-DaBO)
2017/01/19(木) 17:07:56.08 ID:TZAJZl3n0
こち亀のエロゲwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/douxnavi/archives/16300172.html
150 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c32f-XRLM)
2017/01/19(木) 17:18:32.85 ID:O87EU37H0
中川と麗子で、頼むわ
151 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63d8-O29J)
2017/01/22(日) 15:06:34.51 ID:5prbhRCn0
こち亀データベースの管理人が連載終了騒ぎで世間からちょっと注目受けたあたりから調子に乗ってる感じだな
良識派感を出して他の批判派を全部否定している感じがあるわ
152 :
愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM1f-H4zZ)
2017/01/22(日) 15:08:25.96 ID:9kPw8Ja3M
ひねったウンコを擁護するとか精神異常者
153 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffb4-hOA0)
2017/01/22(日) 19:37:16.40 ID:tdPtEF7S0
そういうサイトの管理人だからね。仕方ないね。
154 :
愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-V5ir)
2017/01/22(日) 20:19:11.88 ID:6cHS6PwXd
なあ全巻とカメダスと超こち亀と下町奮戦記とこち亀ジャンプと最終回と無限巻以外何を買ったらいい
155 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 633f-oapM)
2017/01/22(日) 21:28:53.32 ID:VDhSmvPY0
両さんの検挙率の高さは異常
156 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f9e-JQ1R)
2017/01/22(日) 21:31:36.94 ID:bdwPiaZl0
こち亀がないジャンプってのも、慣れればこんなもんかって感じだな。

>>151
寺井や法条の改名に否定的なニュアンスで文章書いてたから、
心情的には俺ら寄りな感じだったけど、最近はそんなになっちゃったの?
DB関連で在野の鳥山絵コピーできる絵描きが公式に取り込まれてるように、
公式サイドからお声がかかって提灯持ちになったとかないだろうか。
157 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13d8-4Kfo)
2017/01/23(月) 07:19:32.63 ID:TguxtEEW0
面白くないものを批判しなかったら作者のためにはならないと思うんだが
新作4点のうち1個でも軌道に乗らなきゃもう消えるだけって解ってんのかな
158 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63d8-O29J)
2017/01/23(月) 17:07:10.67 ID:xFfVgdFo0
>>156
奇乳化路線とか改名に関して否定的だったころは、何のしがらみも無かったから本音を書けてたんだろうけど
一本木蛮とリアルでの面識が出来ちゃったり、取材をいっぱい受けたりしてるうちにあっち側に行っちゃったっぽいね。
アニメDVDBOXのかなり偏った傑作選という形式に対して怒ってるファンのレビューを建設的な批判も多いのに「極端な感情論ばかりでガッカリ」と全部切り捨てたり
「本当のファンとは何か」みたいな説教っぽいこともよくツイートするようになったし。
やっぱり秋本とつながってる一本木蛮とつながってしまったのが大きいだろうね。
159 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f9e-JQ1R)
2017/01/23(月) 21:17:44.13 ID:BtycoHQG0
>>158
やっぱりそうか…なんか悲しいな。
160 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 135b-ibk5)
2017/01/23(月) 23:54:08.50 ID:fXFVo/aY0
戦争ドラマのバンドオブブラザーズで似たような話あったな
時には銃殺刑覚悟で軍でストを起こしたほどの反骨精神を持った男が、昇進してまとめ役になると、今度はかつての自分みたいな奴を抑えなきゃならない
不満のある仲間から「あんたはもう上の味方なんだな」と嫌味を言われると「そうだ」と顔も向けず答える、お前らの気持ちはよく分かる、でも俺の立場も分かってくれ、と背中で語る

管理人さんもきっとこんな心境だと思うわ
161 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff6e-qt18)
2017/01/24(火) 02:10:18.66 ID:30DFKwGe0
別にこち亀DBが今のこち亀は糞だと訴えるために作られたものじゃないんだから
管理人が以前と考え変えようがかまわないだろ
こちらが勝手に味方だと思い込んでただけじゃん
相手にしたらいい迷惑
162 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3a5-K8uL)
2017/01/24(火) 07:01:11.08 ID:iRSBsHpi0
>>161
はいはい、君は大人大人
163 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c32f-1U9f)
2017/01/24(火) 07:14:39.75 ID:x2TxKpUm0
こち亀アプリで色々と読んでるけど霧の中のアリア、良かったよ。
164 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63d8-O29J)
2017/01/24(火) 07:38:58.26 ID:g86OFttE0
>>161
別に考えが変わるのは構わないよ。考えが変わったからうざいんじゃなくて
上から目線で真っ当な批判も切り捨てるからうざいんだよ
165 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac7-oapM)
2017/01/24(火) 21:51:44.40 ID:VGcSSFFWa
わがまち上野みたいな話ほかにある?
166 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf53-86qY)
2017/01/25(水) 01:18:44.63 ID:M8ONytH00
1巻から読み返してるけど
初期はつまらない話はあるけどイライラするようなのはほとんどないのはいいね
200億の遺産貰った両津に部長が寄付しろとか言い出す話でやっとイライラした。
167 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7fa5-K8uL)
2017/01/25(水) 06:14:07.19 ID:jPW4QjGm0
>>166
アイアンマンレース(一回目)の賞金を、両津が疲れて喋れないのをいいことに
部長が全部寄付させちゃうのはイラつかなかった?

って調べたらアイアンマンレースの方が200億遺産よりも後なのか
俺は金額は1億円程度でも、こっちの方がムカついたが
168 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac7-hOA0)
2017/01/25(水) 10:22:26.75 ID:gGqLt3SPa
結論 大原は最初からクズ人間
アニメだとまだまとも
169 :
愛蔵版名無しさん (ペラペラ SD1f-5ScM)
2017/01/25(水) 12:11:27.52 ID:p1IzQXdtD
>>168
佐山さんになるまでは大人気ないおっさんだった感じ
170 :
愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-ROsg)
2017/01/25(水) 15:49:00.23 ID:/2W3W3zcd
>>167
両津が休んだ後の「わしゃしらんよ」がまた腹立たしいポイントだな
171 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 633f-oapM)
2017/01/25(水) 17:49:03.96 ID:syD6rhoA0
スニーカーブームの話しで中川がなぜか責められてるけど理不尽じゃね?
172 :
愛蔵版名無しさん (スッップ Sd1f-/b3x)
2017/01/25(水) 17:51:14.23 ID:X0Mxp4s1d
早矢が出始めた頃婦警が調子にのりまくってるが不快だったな。性格的にそういうの諌めそうなもんなのに。
173 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac7-hwRr)
2017/01/25(水) 18:28:07.08 ID:povM2R4ca
>>172
早乙女をとめたのは早矢
174 :
愛蔵版名無しさん (スププ Sd1f-XRLM)
2017/01/25(水) 18:29:48.07 ID:XldCQyTrd
中川も早乙女に殴られたりすんのかな
175 :
愛蔵版名無しさん (スッップ Sd1f-/b3x)
2017/01/25(水) 18:31:34.06 ID:X0Mxp4s1d
>>173

そうだったっけ?その頃はもうジャンプ立ち読みして単行本読み返したりしなかったしな。
176 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9382-a3Th)
2017/01/25(水) 18:48:33.62 ID:RNmtzB5a0
大原は両津に恥をかかされること多いからね。
177 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffb4-hOA0)
2017/01/25(水) 19:56:17.39 ID:Amk0hsa50
>>172
婦警の横暴が目立つ時は麗子もマリアも早矢も空気になるからしゃーない。
婦警よりも署長に腹が立った
警視正の癖に何ただの巡査の言いなりになってんだよ、と。
178 :
愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-V5ir)
2017/01/25(水) 20:10:22.53 ID:8RygnEjId
湯飲み割ったのも両津→麗子
クリスマスツリー倒したのも両津→ボルボ
何でも両津のせいにするよな
ポケモンもロボットも全部自分のせいなのに
両津になる
壺も割るわチャーリーコンサートで銃向けるし
クズの極みだよな
179 :
愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-V5ir)
2017/01/25(水) 20:11:30.19 ID:8RygnEjId
そしてお笑いやって逮捕www
180 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 633f-oapM)
2017/01/25(水) 20:17:08.07 ID:syD6rhoA0
両津のゲーム売って将棋ゲーム買うしな
181 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac7-hwRr)
2017/01/25(水) 20:34:14.39 ID:povM2R4ca
>>178
ガソリン爆発事件も擁護しないで左遷させてさらにそこに邪魔しにいき馬事件起こしてまたさらに邪魔しにいって…
いなければ出世が早まるなんていってるけど常識知らずな派出所で涙目になっていたり両津が消えるとすぐ性格悪くなるから果たしてどうなのか
182 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bb4-WSvd)
2017/01/26(木) 00:26:49.38 ID:3N5BqibX0
>>166
「そのかわりおまえのほしがってた500円玉をやる いいな!」
に大笑いして特にイラつかなかった
今思えばものすごく足の速いネタだな
183 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 832f-uaQk)
2017/01/26(木) 07:32:59.87 ID:RZado/170
中川に惚れたマリアは中川を何で諦めたの?
184 :
愛蔵版名無しさん (スップ Sd6a-ncLk)
2017/01/26(木) 07:38:45.36 ID:rZ8tbySsd
一番見ててきついのは帆船レストランで店主より両津に責任が向かったことだな
185 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b3f-fNw5)
2017/01/26(木) 15:55:11.80 ID:X/gf9IhM0
ロボット派出所はそんなに不評だったの?
186 :
愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd6a-Pyvb)
2017/01/26(木) 16:31:43.54 ID:lCRFDA97d
春もムカつくよな
世間知らずのくせして麗子の会社に口出ししたり両津のコトゴミ扱いするし通天閣署なら
レイが一番いいね両津と結構仲いいし
葛飾署にレイが出向・・・なら良かったわ
纏のかわりでも
187 :
愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd6a-Pyvb)
2017/01/26(木) 16:35:31.08 ID:lCRFDA97d
>>181
小説の話もムカつくよな
ネタなんぞバンバンでないのに
あと初期の両津が3巻の中川のラジカセをいきなり壊すのもなんかね
あと暴力団の野球チームで妻を捨てたやつもムカつく
188 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8aa5-Cjs8)
2017/01/26(木) 17:07:44.57 ID:f0iwYAP/0
婦警糞化のパイロット版というか先駆けだったと思うんだが、
両津たち3人の男警官vs婦警で野球やる話は
あの時期にしては酷かったな

当時まだ男だったマリアを投入するというインチキをした上に、
デッドボールとピッチャー返しで男チームを2人潰して
両津1人だけにして勝ったのに、裸で町内一周を実行させたのは、
脱ぐ部分を「半分」に減じたとはいえ酷い話
189 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 269e-FuHd)
2017/01/26(木) 18:32:52.98 ID:2a4deu3U0
>>188
マリアを女側のキャラにしたのは、女体化よりはるか以前に大失敗だったな。
前にもこのスレで触れたが、スカイツリー建設や富士山耐久レースとか
ふつーに両様の為にと実力を発揮できそうな話には絶対絡ませないし。
全盛期の頃から、この作者ってキャラの使い方が下手だと思う。
190 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa5b-mpEd)
2017/01/26(木) 18:48:45.95 ID:0lV+pzlKa
アニメだと4バカ(両津本田ボルボ左近寺)によく絡んだりもしたからアニメの方がキャラ使いは普通に上手かったよな
まぁ交通課だから小町とかともよく一緒にいたが
191 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 269e-FuHd)
2017/01/26(木) 18:58:57.74 ID:2a4deu3U0
>>190
小町と奈緒子はあんまり好きじゃないが、
交通課の同僚として出なきゃおかしい場面でちゃんと出すのは評価したい。
洋子ちゃんもせっかく婦警にしたんなら、一言二言や顔出し程度でも出すべきだったんだよな。
192 :
愛蔵版名無しさん (ガラプー KK9f-C75Z)
2017/01/26(木) 20:00:29.50 ID:7Q7eEzwkK
後期に中川と麗子が漫才始めたが、恐ろしくつまらないのがなぁ
漫才も話も
193 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b3f-fNw5)
2017/01/26(木) 20:30:04.23 ID:X/gf9IhM0
大阪署、寿司屋、ロボット派出所が大体不人気?
194 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a54-Ni/D)
2017/01/26(木) 20:34:53.08 ID:I8BZi1az0
大阪と寿司屋は基本的に両津の立場が低いというか、ピエロ役演じる事が多いからな。
195 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ afd8-FuHd)
2017/01/26(木) 21:38:24.89 ID:RDkYN4r60
>>166
助けたキツツキが悪戯をしてそれを両津のせいにする話はイライラしないか?
196 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 832f-uaQk)
2017/01/27(金) 07:58:44.00 ID:fhftx2FA0
中川と麗子のアルバイトで麗子は生乳出したの?
197 :
愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa5b-mpEd)
2017/01/27(金) 14:44:04.09 ID:kDreAKhra
>>190
>>188
思えばアニメでもマリアやボルボを女チームに入れて缶蹴り競争してたな
厳密には海派対山派だった訳だからしゃーないが
198 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 269e-FuHd)
2017/01/27(金) 18:02:38.15 ID:bdE0A4F10
>>194
そして逆は絶対にないのが最高に腹立つ。
シリアス寄りな泥臭い展開からも纏を隔離するような作者だから期待できんけどな。
ゲリラ豪雨の花火大会は「あの」早乙女の株が爆上げだったから余計印象的。
199 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9782-oEgt)
2017/01/27(金) 20:16:55.03 ID:cwqeF3e10
バクリュー大佐に対抗してバクニュー大佐が出てきたが、
海パン刑事に対抗してパイパン刑事が出なかったのはなぜ?
200 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b3f-fNw5)
2017/01/27(金) 20:26:28.59 ID:qBZL00Hr0
交通安全競技の話しは纏とは早矢がいなかったら両津が助ける役割だったろうに
201 :
愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd6a-SyJw)
2017/01/28(土) 19:30:06.59 ID:w4Fvrk+7d
>>167
ほんまにこの話はイラついたわw
202 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0a54-Ni/D)
2017/01/28(土) 21:16:53.71 ID:mT+M1hnf0
>>198
その花火大会の会をアプリで読んでみたけど、末期作品としては絵は衰えているとはいえ、両津にヘタレ感ないし割りかしまともに読めるという印象だな。
203 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9782-oEgt)
2017/01/28(土) 21:21:03.58 ID:EasPUS500
アニメ版の麗子救出作戦で、金のためとはいえ体を張って麗子を助けた両津が島に置いてかれるのはかわいそうだった。
置いてかれるのはびゅんびゅん丸の方だろう!と思った少年時代。
204 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 269e-FuHd)
2017/01/28(土) 21:22:45.11 ID:8TvIp4Xv0
>>202
両津やいざという時は協力して頑張る派出所メンバーはいいと思うし、
早乙女ですら一緒に頑張ってくれたのがちょっとうれしかった。
こういう時にも仲間として加わらなかった誰かさんはますます嫌いになったがね。

一番は作者に問題があるんだが…。
纏も一緒にずぶ塗れで避難誘導すれば、むしろ俺含めた纏嫌いな連中にも好印象だと思うんだがなア。
205 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8aa5-Cjs8)
2017/01/28(土) 21:26:14.21 ID:vvIMfkcy0
でもさ、作者が纏をそんな目に遭わせたくないからとか、
そんな考えでやったんじゃないと思うけどね
単に思いつかなかっただけ
206 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 269e-FuHd)
2017/01/28(土) 21:28:49.66 ID:8TvIp4Xv0
>>205
むしろキャラ的には早乙女より自然なのに?
シリアスっぽい活躍という美味しいシチュエーションにお気に入りの纏を絡ませないとか不自然だね〜。
ちなみに表紙では早矢や檸檬&桔梗と一緒に優雅に花火で遊んでましたw
207 :
愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd6a-eUWP)
2017/01/29(日) 12:22:24.94 ID:eqsoku2Pd
毎度毎度寿司屋信者の擁護は苦しくて笑える
208 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a2f-L2Bi)
2017/01/29(日) 12:28:27.96 ID:4NcSIjeK0
弓道は剣之介がジャージ着てギャグキャラやってたけど寿司屋は最後まで聖域だった
209 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6aaf-fMLr)
2017/01/29(日) 12:29:55.76 ID:urBfu6te0
やはり寿司屋の火事、爆発は欲しかった
ゲパルトの魔法で翌週復活でいいんだから。
210 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 832f-T3y8)
2017/01/29(日) 15:15:27.84 ID:rRqYr7DA0
>>167
同意

あれからあの大原というキャラを素直に好きになれなくなったわ
211 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6aaf-fMLr)
2017/01/29(日) 15:22:42.67 ID:urBfu6te0
家燃やされても文句言えないレベルだな
212 :
205 (ワッチョイ 8aa5-Cjs8)
2017/01/29(日) 15:34:41.57 ID:H5g+1b3z0
>>207
ま、まさか俺のことか!?その寿司屋信者って
俺のことを指してるのか!??

うわーガチでショック、>>205の文章でそうとられるとは
俺は初登場の無礼極まりない暴言から最終回まで
ずーっと纏死ねって常々思い続けてたよ
213 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 832f-uaQk)
2017/01/29(日) 19:00:44.28 ID:ZjfP0dde0
中川のチンコ回しを纏に見せてビビらせたい
214 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3ed8-NO3w)
2017/01/29(日) 19:01:16.20 ID:051A8ymN0
大阪は本当に不快だった。
215 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9782-oEgt)
2017/01/29(日) 19:15:48.77 ID:NsNpeJQd0
纏版 浅草物語をやる必要あったのか?
216 :
愛蔵版名無しさん (スッップ Sdca-XEBJ)
2017/01/29(日) 19:35:31.09 ID:VlqYbYCpd
なんやかや両津には部長以外には無敵であって欲しいんだよね
それが寿司屋やら大阪やらで奴らには敵わんみたいなノリになった挙げ句
部長もくそみたいなキャラになっちまったからな
217 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a2f-L2Bi)
2017/01/29(日) 19:38:52.25 ID:4NcSIjeK0
2000GT買うときの部長の車に対するイヤミが好きだわ
当時小学生だったんで意味はわからなかったがああいうやり取りが面白かった
今は派出所メンバーがお互いギスギスしてるんだよなぁ
218 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2666-Xj/J)
2017/01/29(日) 19:54:47.84 ID:c2Pkqpuh0
>>216
>なんやかや両津には部長以外には無敵であって欲しいんだよね

そうそう、だから早矢のオヤジの前に卑屈になる両津は悲しかった
文字通り神をも恐れぬ男だったのに
219 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b3f-fNw5)
2017/01/29(日) 20:33:41.93 ID:k2jN7jgy0
寿司屋は両津が小汚いカッコで仕返しに行く話は好きだ
220 :
愛蔵版名無しさん (スッップ Sdca-XEBJ)
2017/01/29(日) 21:26:49.98 ID:VlqYbYCpd
>>218
そんなんだよねー
もちろんたまに両津も敵わない人がいてもいいんだけどレギュラーでやられちゃうと違和感がある

個人的に寿司屋ネタで嫌いなのが両津が将棋弱い設定にされたとこか
プロを相手に引けを取らなかったと言うのに
221 :
愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bb4-WSvd)
2017/01/29(日) 21:58:52.34 ID:IC2gAyX40
>>220
引けを取らなかったというより
王将が単騎敵陣に乗り込むという型破りにプロが調子を狂わされたという話
でも最終的には何度も負かされてるし
軍人将棋で中川をカモるという描写はあったけどね
222 :
愛蔵版名無しさん (スッップ Sdca-XEBJ)
2017/01/29(日) 23:52:28.61 ID:IMs1UW3Qd
>>221
そりゃそうなんだが
将棋に限らずそういうのも含めての両津の勝負強さというか汚さというか
変に檸檬を神格化し過ぎてるのが好かんのや
80KB

lud20170130063152
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1482379847/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀218(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【こちら葛飾区亀有公園前派出所】こち亀218【秋本治】
こちら葛飾区亀有公園前派出所 [無断転載禁止]©2ch.net
こちら葛飾区亀有公園前派出所で得た知識って何かある?
【漫画】<「こちら葛飾区亀有公園前派出所」秋本治氏>週刊少年ジャンプ作家初の紫綬褒章!「もし両さんが受章を知ったら…」
こちら葛飾区亀有公園内便所 [無断転載禁止]
こちら葛飾区亀有公園前発展場 [無断転載禁止]
【葛飾区】都立水元公園【小合溜】
【緑のモコモコ】夏の夜 8/18〜10日間。 緑色のモコモコ「コキア」がカラフルに! 国営ひたち海浜公園 [無断転載禁止]©2ch.net
【糞糞糞】 こちら糞飾区糞有公園前糞出所の思い出 【糞糞糞】
こち亀262
【もう一度】こち亀254【停電】
【鷲の】こち亀253【土地】
【戸塚はやはり】こち亀233【名脇役】
【悪漢】こち亀247【ぶちょう】
【sagaX】こち亀246【sagaX】
【やめんか】こち亀262【この大学8年生】
【引き際を】こち亀235【見失った】
【大好きな】こち亀268【初夏だ】
【大好きな】こち亀267【初夏だ】
【衰退は】 こち亀238【110巻から】
【兄として】こち亀264【身内として】
【昔は劇画】 こち亀239【今は美少女】
【昔は劇画】 こち亀240【今は美少女】
【衰退の原因は】こち亀229【なんなのか】
【黄金時代は】こち亀225【100巻まで】
【渥美二郎】こち亀269【海の底・アイスノン】
【人生すべて】こち亀277【博打だぞ!】
【両津の】こち亀250【ゴミ野郎はどこだ】
【超神田寿司を】こち亀227【爆破せよ】
【ただ凄いだけの】こち亀234【寿司屋】
【のみにいかんか?】こち亀245【わしのおごりだ】
【なれるかな】こち亀270【ハサミ将棋のプロに】
【おれたちの両さん】こち亀228【どこ行った】
【感動・名言】こち亀244【そんなもんいらねえ】
【復活読切も】こち亀231【期待通りのつまらなさ】
【立ち上がれない作者は】こち亀242【恥ずかしい】
【年度末恒例の】こち亀266【道路工事か】
【巡査さんと】こち亀279【よべ!】 (66)
【本官を】こち亀278【バカにする気か!?】 (253)
【イギリス】料理が世界一マズイ国の小学校で出された給食がこちら/スコットランド(写真あり)[10/07]
【USD/JPY】新ドル円スレ11258【雑談・コテ禁・ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
Fate/Grand Order 無課金ワッチョイ有りスレ139 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]
横山光輝について語るスレ その21(ワッチョイあり)
思わず抜いたことある懐かし漫画★ワッチョイあり
こち亀でエロパロ4 [無断転載禁止]©bbspink.com
【鳥山明】Dr.スランプ その8【アラレちゃん】 &#169;2ch.net
DEATH NOTE(デスノート) (ワッチョイ有り)
【蒼太の包丁】本庄敬【一杯の魂】 Part14 (ワッチョイ)
【少年アシベ】森下裕美総合【ここだけのふたり】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net (237)
【ハー】こちら埼玉山の上大学ボクシング部【フー】 (240)
【和月伸宏】 るろうに剣心 168(ワッチョイあり)
聖闘士星矢ver.389??2ch.net
椎名高志・GS美神 Part84 (c)2ch.net
つげ義春 総合スレ14 (c)2ch.net
【若松】みゆき 11段目【鹿島】©2ch.net (877)
SKET DANCE -スケットダンス- [転載禁止]©2ch.net (674)
ハートキャッチいずみちゃんの思い出 2【ワッチョイ】
BLEACH★1692
「めぞん一刻」を語らおう114 【ワッチョイ有】
14:05:02 up 18 days, 5:27, 4 users, load average: 14.52, 14.98, 15.52

in 0.019783973693848 sec @0.019783973693848@0b7 on 111004