マンガの神様手塚治虫について語りましょう。荒らしはスルーでお願い致します。
>>4
さっと読んだだけだけどなんか間違ったこと言ってるか?
「観たり撮ったり」とか広島アニフェスあたりのインタビューから
テキスト起こしたとしたら、そんなに間違いでもないんじゃ? 鉄扇なんとかは日中戦争中に作られた映画で、それが戦時下の日本で
上映されていたはず(たしか手塚治虫が当時14歳ぐらいのことだ)。
だから、医学の道に既に入って居たのに、その映画を観て断念した
などというのは間違い。中国映画を持ち上げるために、歴史を
捏造して欲しくない。
手塚治虫ってフジテレビあたりと仲が良かったのだろうか
アニメはだいたいフジだったきがす
24時間テレビで最高視聴率をたたき出した手塚アニメ
に気をよくした日テレが、「鉄腕アトム」の放送を依頼した。
今さらアトムという感は否めなかったけど、前半は健闘するも
後発裏番組のアラレちゃんに惨敗した。
手塚先生はアドルフに告ぐの狂言回しの新聞記者に自分を自己投影していたのかもしれない
マラソンが得意っていうのも先生と同じだし
本当はマッスルな体格の男らしい男に憧れていたのかもしれない
生まれつき病弱だった自分と違って
>>10
昭和3年生まれで身長180近い人だから
あまり病弱って印象無いけどな 結局死去するまでさいとうたかをとは絶縁してたのかな?
>>11
子供の頃は病弱でいじめられっ子だったって伝記とかでも描いてあった気がする 手塚治虫記念館がリニューアルオープンしたけど、行った奴いる?前に言った時は展示内容がショボくてがっかりした記憶があるんだよな
>>13
その話を信じてテレビ局か何かが地元の同級生に取材したら、
身長高かったし金持ちだったしで人気者だったと言われたなんて話もあるw >>12
なんで? 手塚原作で絵さいとうのマンガまで有るのに? 手塚が書いた劇画ってきりひと賛歌しか知らないんだけど、他にもあったっけ?
>>18
きりひとも劇画かね?
部分部分で取り入れてはいるけどな。 手塚の同級生によれば、教室ぐるみでいじめに遭っていた事実は無かったらしい
ただ、手塚が在籍していた仲良しグループの中では
ドッジボールの標的にされたり、追っかけられて服をはぎ取られたり等の扱いを受けていたとか
傍目には冗談の範囲内で、手塚少年も「やめろよー」みたいな愛想笑いで対応してたらしいけど、
内面ではいじめに近い扱いと感じていたかも
手塚弟の話によると割と自分に八つ当たりしてきたとか
>>12
絶縁はしてないでしょ
ビックコミックの創刊時に手塚治虫に依頼を忘れて
さいとうたかをが減ページされて載せたみたいだけど
本宮ひろ志がパーティで直前に話した手塚治虫のスピーチを聞いてなくて、
全否定して会場を凍りつかせたみたい
そっちの方が絶縁ぽい さいとうたかをが漫画家目指したのも藤子・石森と同じく手塚治虫の漫画なんだし
絶縁とか言い出すと思えんがなあ
絶縁の件は本当かどうかは知らんけど漫画超進化論という対談集読んでみると
さいとう「自分は石森や藤子みたいに手塚漫画への憧れが出発点じゃないし
漫画家になりたくてこの世界に来たわけじゃ無いから
基本的に手塚治虫に対して神格化してない、それどころか手塚を批判したら
周りから白い目で見られるんだよ(笑)」
藤子A「でもテラさん、つのだ氏、森安氏みたいに手塚先生の影響全く受けてない人もいるよ」
石ノ森「むしろ批判的だったよ」
藤子A「テラさん上京するまで手塚漫画読んだこと無かったからね」
さいとう「そういう人達も頑張ってくれたらワシも白い目で見られなくて済んだのに(笑)」
とさいとうの手塚治虫に対するスタンスは大体こんな感じかと
ちなみにこの対談は1988年だから手塚先生が亡くなる1年前か
漫勉のさいとう回では元々は映画監督になりたかったけど手塚治虫の漫画読んで
「紙で映画作れると思った」そうで漫画描き始めたとか
>>29
で「劇画宣言」をして
手塚宅へ挨拶に行った所
先生に恐がられて居留守を使われたとか。 >>28
その時点でさいとうが手塚のガンについて知っていたかどうかで、発言の意味あいが全く変わってくるな 手塚死去の際、マニアックなファンがワラワラ出てきて心酔ぶりを語り始めたのは意外だった。
トキワ荘作家の作品で育った自分にとって、手塚は大御所的存在だったが、
不遇な時期もあったし、ディープな信者が沢山いるタイプの作家とは思ってなかったので。
死後はいっそう急激に神格化された感がある。スティーブ・ジョブスなんかもそうだけど。
ルードウィヒの頃の荒れた線を見て
まだ描いてるのかと思ったものだが
>>32
むしろ生前ブラックジャックの復活から以降は
神様手塚治虫として扱われていたよ
死後はどちらかといえば、反動で、実はこんな人間臭いところもあるとか、
嫌な面もあるとかそっちが強調された
死ぬまでまんが道の手塚治虫だと思ってたもん
まさかチョコレートが無いと描きませんという人だとは思わないじゃん
手塚治虫は生前、俺は良い人じゃありませんと憤ってた感じ
だから後書きで自作を貶したり、卑下したりしてた 俺はむしろ手塚本人が、ボクは漫画の神様ですからって自分で吹聴してたのかと思ってた
>>35
元々は「がちゃぼい一代記」で出した
マンガの神様と絡んで〆た
「俺は描くぜ マンガを!」から始まってる。 マジかよw
じゃあ全て手塚本人によるマッチポンプか?
>>37
マッチポンプとやらの意味はよく分からんが
作品の内容は
「最近は人気マンガは有っても 内容は無いマンガが多いから 自分は人気より内容が濃いマンガを描く」とマンガの神様に誓ってる
だから言わば マンガの神様は他に存在している
と描いてるんやから
自分自身がマンガの神様とは描いてない。 伴俊男氏に浴びせた最期の叱咤がブラック・ジャックを思わせる
I・LとかMWとかBJとか何気に英語2文字の作品タイトルが多いという大発見をした。
>>39
やっぱり描線のシャープさは石森と桑田がダントツだな NHKの手塚治虫創作の秘密を観てるんだけど、冒頭の都内某所の仕事部屋って何処なの?
>>49
それVHSしか出てないいんだっけ?
あれ高田馬場だろ >>50
DVDになってるし、今月スカパー!のファミリー劇場で放送するよ。
やっぱり高田馬場なのかな? >>52
DVDのやつは聞いてるレコードの音楽が差し替えられてるとか
高田馬場の手塚プロがあったとこだね、2階が手塚プロで4階が手塚治虫の仕事部屋 >>52
高田馬場でしょ
高田馬場駅出てなかった? 昔、高田の馬場の液から少しのところにセブンビルというのがあってな
>>53
ただの手塚プロのビルかよw
さも意味ありげに都内某所って言ったナレーター死ねよ
まさか手塚本人の意向じゃないだろうし >>57
いやいや、手塚プロはあくまで建物の1フロア借りてる立場だから 1985への旅立ちはテレビ撮り用で平均点な感じ
ランシャツ、鉢巻きじゃないと発揮しないか
あのテレビ見ながら漫画書くスタイルって、他の漫画家じゃ絶対無理だよな。ラジオならいざ知らず、映像観ながら絵を書くって常人の作家じゃまず無理
テレビ観ながら描くのはアイデアが浮かぶきっかけ探しだろう
海外旅行したり映画を観てアイデアを探すのと同じこと
流行遅れを非常におそれていたから、常にTVを付けチェックしていたか
視聴するために付けているわけではない
音楽掛けながら漫画書いてたのは有名だけど、創作の秘密撮影時の1985年頃にはテレビに変わってたのか?
>>64
馬鹿ですか?
テレビ見る合間に描くならわかるけど
旅行しながら漫画描いたり映画見ながら漫画描いたり同時にするかよ >>68
だから手塚治虫は漫画の神と呼ばれてるんだよ
あれだけ膨大な量の漫画を描き続けられたのは同時にできるから
車や飛行機の移動中も漫画を描いてた 電車で移動中にノートに打ち込んでるリーマンみたいなもんだ
医専時代から連載持って受講中に描いたり、
実習中にカルテに似顔絵描いてた人だからな
>>68
旅行しながら漫画描くのってそんなに難しい事でもないような
映画館で映画見ながら漫画描くのはさずがに道具の持ち込みとか問題があるのでどうかなぁ、と思うけど
旅行しながら漫画描くくらい手塚先生ならあたりまえにやっていた事でしょう >>74
いや小松崎茂先生なんかも、若い頃映画館のスクリーン見ながら模写してたらしいよ 漫画を描くと言っても、アイデアを練る、ネームを描く、下書きする、ペン入れする、と色々あるからなあ
ペン入れだったらテレビ見ながらも出来そう
普通は音楽やラジオだけどな
当人は描きやすかったらしいけど、よくうつぶせに寝そべった状態でマンガ描けるなと思うわ
ネームならともかくペン入れなんて絶対無理
>>57
マジレスするとナレーターは都内某所と書かれた原稿を読んだだけだと思うけど
明石勇アナ(当時)のお声懐かしく聞きました 寝そべるのは目とペンの距離を近づけてるんだろ
やってみればわかるが当然近い方が描きやすい
今のデジタル漫画、特に液タブではなく画面とペンが遠い板タブなら手塚治虫は漫画を描けないだろうね
>>80
見るだけの問題じゃなくて寝た状態で片手にインク持ってペンで描けるかってこと
あんたこそやったことあるのか? 手塚先生が毎回欠かさず観ていたテレビ番組ってあったのかな。エッセイ集に何か記載してた気がする
ベンケーシーは観ていただろうし、テレビでポパイとかもみていたたろう。
実写版の鉄腕アトムも観ただろうが、毎回全部観たかどうかは極めて怪しい。
ヒッチコック劇場もみてたりしたかなと思う(確証はないがヒッチファンだったから
時々観ていたのじゃないか?)。
SFテレビドラマシリーズの「トワイライト・ゾーン」とか「タイムトンネル」
あるいは「スタートレック」「スーパーマン」なども部分的には観てただろう。
大型時代劇(のちに大河ドラマといわれるようになった)「花の生涯」(1963年4月-12月)
は、鉄腕アトムの放映開始が1963年1月からだからむちゃくちゃ忙しい時期なので
どうかとは思うが、それでもときどき観ていたはずだろうと思う。一つの理由は
女優がお気に入りの人だったことと、この番組の音楽としてクレジットタイトルに
名が出ていた冨田勲に、ジャングル大帝には大河ドラマのような音楽をと希望して
依頼しているなどあり(東映動画時代にもシンドバットの冒険で関与があったし、
TBS制作部のビッグXの音楽も担当していたからそれでとっくに知っていた可能性
は高いが。)
洋画をテレビで放送するようになってからは、きっとお気に入りの映画が放送される
ときは、観たりしてたのじゃないかと思う。
どんなテレビ番組を観てとくに関心があったかは、もしも将来手塚日記の内容が
(たとえ内容に限定があっても)公開されたなら、観ていた映画ともにかなりが
判明するのではないか。 それにしても、むちゃくちゃ忙しい作業で、映画館に
いったり、テレビを観るとなると、本当に寝る時間を削るしかないし、仕事は
夜中から明け方が主体にならざるをえなくなるな。
今の時代はVHSもDVDもネットもYouTubeもあるので、観たい映画があれば
いつでも観られる夢のような時代(もちろんそれなりにお金はかかるが、
映画館に行く手間を考えれば、それに映画館のように上映期間の制約も無い)。
年に千本でみ2千本でもその気があれば映画作品を観ることが出来るので、
過去の名作映像作品をたくさん観て学ぶことは昔よりはずっと容易。
「まんが道」藤子不二雄が通った書店、26日閉店
https://www.yomiuri.co.jp/culture/20190525-OYT1T50166/
赤本である新宝島がなぜ正規の書店に置いてあったのか。
しかも大阪に近い関西地区ではなくて富山に?
当時の事情は自分には良くわからない。
いわゆる赤本は日版・東版の流通経路には乗っていなかった
駄菓子屋(最近は廃れた)や祭の屋台での夜店などで、一種
の子供の玩具として売られていたのが普通だったろうと思う
ので、講談社の雑誌や単行本などとは違う世界の本だったと
思うが、それが(多分普通の書店であっただろう)この本屋
になぜ置いてあったのだろうか。赤本が何でも置いてあった
のだろうか? 事情がわからない。 >>87
「まんが道」では「新宝島」は関西出身と思われる激画大介の持ち物で、本屋の親父に聞いても知らなかった、という話になってたが、藤子A自身ごっちゃにしてしまったのかな。
実際どうやって入手したんだろうね。 >>89
ごっちゃも何も激画大介自体架空の人間なんだからフィクションに決まってるだろ
入手方法は知らんが メインが本屋で兼文房具屋券兼玩具屋みたいな書店は地方では昔は普通にあったと思うなあ
横山隆一は私費でアニメスタジオを作って、製作していたわけだけど
「フクちゃん」だけで、そんなに稼げるものなのか?
>>93
フクちゃん以外にも色々と描いてたし、おとぎプロは虫プロみたいに週刊30分のTVアニメとかやってなかったから
数年に1度短編作るくらいならそんなに金はかからないんじゃない?安くもないだろうけど キャラクターの使用料金だったりしたのじゃないかな。
サザエさんのようにだ。
kindleでセールやってたんで、火の鳥全巻ポチった
ン十年ぶりに読み返してみたが、どーも記憶と違う
よく手塚先生は書き直しをするって耳にするが火の鳥も書き直ししたんかな
ただ単にワイの記憶違いかも知れんがw
数年前、復刊コムで発売された火の鳥オリジナル版を買わなかったのを今も後悔してる。ブラックジャックオリジナル版が数量限定で再販されるみたいだけど
ブラック・ジャックは大全集で、オリジナル版ではないのが残念
>>101
黎明編以外は全部品切れになってないから買える
黎明編だけ入手すればなんとかなるのでは 火の鳥って、人を殺した人間に対してメチャ厳しい罰を与えるのは分かるんだが
時々、人を殺しても見逃すどころか手助けする場合もあるし、よく分からん
>>104
情報サンクス。
ただ、値段が高いよなあ。値下げして再販してくれよ。ぼったくり価格ふざけんな >>105
火の鳥が単一かどうかわからんよ
集合意識の一部を実体化してるかもしれないし
火の鳥みたいな存在が複数いるかもしれないし
一つの実態に相反する意識を複数持てるのかもしれない
神の右手と左手というように
真逆の属性を持っているのが神の本質なのかもしれないしな
神って結構気まぐれだよ 宇宙の気まぐれに翻弄されるちっぽけな人間達を表現してる
作者という神の気まぐれに翻弄されるちっぽけなキャラ達を表現してる
>>106
これ書くの何度目かだけど、あれで利益が出るギリギリみたいよ
気持ちはわかるが、出るだけありがたいから文句言うな メルモちゃんの不思議なキャンディーって
あれ火の鳥の卵から作られてたんだな
アニメのエンディング見て分かった
メルモちゃんの話って、火の鳥の話の一部だったんだなー
ちなみに「ボンバ」って、雑誌版とそんなにちがうのかな??
「大暴走」は雑誌版はアシスタントがかなり描いたらしいんだけど。
きっと手塚先生も仏芸術文化勲章は欲しかったに違いないな。
手塚先生は移動中の列車の中でも描いてたとか
地方公演にも原稿持参でホテルで描いたとか伝説は数々あるが、
ネームからペン入れまで全てPCでやる世代の、マンガ家は自室でしか仕事出来ないのかな
>>118
手塚先生がご存命なら
タブレットやスマホで描いたりして。 三つ目がとおるの中でしょっちゅう出てくる
「人差し指をとぎすましィ」
ってやつの意味が分からない
当時の流行語か何かなのか?
アッチョンブリケやヒョウタンツギみたいな手塚先生オリジナルギャグか何かなのか?
>>122
しょっちゅうなんか出てこないだろ
1話だけ 手塚先生が病室で書いていた日記の公開はいつですか?
もっと言えば発売はいつですか?
>>122
手塚さんの少年時代に
友達どうしの間で流行った遊びや。 >>106
平成4年版文庫・黎明編。Bookoffで105円だった
内容は、ほぼオリジナルだと思うけど、文庫じゃだめか。 火の鳥は、猿田(彦)の物語でもあるワケだけども
どの時代の猿田にも共通するのは、鼻がデカくてモテない
でも卑弥呼の時代から未来まで猿田の子孫が続いてるってことは伴侶がいたってことか
それとも直接の血縁関係はないが生まれ変わりってことか
もし手塚先生がご存命だったら、ひきこもりに対してどんな見解を示していただろう
徹底的な擁護か
徹底的な批判か
どっちかだろうね。
>>128
マンガにして「赤の他人」みたいな新作を描く
と思う。 >>128
>>どっちかだろうね。
なぜ、どっちかだと言い切れるのか
擁護も批判もしないかもしれないじゃん
>>129
偏った存在ではあるから、そこに何がしかのドラマは生まれるだろうしね 手塚先生はあらゆる事象をネタというか作品の題材にしてしまうドライさにかけては相当なもんだと思う
藤子不二雄Aは、ひきこもりをテーマにしたマンガを書いた。
赤塚不二夫なら茶化したギャグマンガを書いてたと思う。
手塚治虫ならフースケのタッチでひきこもりマンガを書いたかも
手塚先生もひきこもり気質あっただろう。
っていうか漫画家自体ひきこもりみたいな仕事だから全ての漫画家には少なからずその気質はあると思う
ブラックジャックでひきこもりっぽい話は結構書いてたような
手塚治虫は宇宙視点だから引きこもりとかそんなちっぽけな事を批判したり擁護したりしない
自然現象の一部として漫画にするだろう
少年ジャンプに描かれた読み切り「るんは風の中」は引きこもりじゃないけど学校にも家にも自分の居場所はないと感じている
今で言う陰キャな男子中学生がポスターの少女に恋して変わって行く叙情的な物語
少年漫画らしく未来への希望と単純なハッピーエンドに終わらせない切なさを両方味わえる現代でも通用する名作だと思う
ググって確認したら高校生だった(OVAは見てない)
>>138
過去に読んだことがあるけど、改めて読み返してみた
絵柄が明るいからわかりにくいけど、かなり重い話だねこれ
一つのオーソドックスな読みとしては、るんが語りかけてるってのは全部この少年の妄想なんだろうな
少年がそこまで追い詰められた心理を思うと、深い悲しみがある
この間の、父親が息子を刺殺した事件がきっかけで精神科医の齋藤環が言ってたんだけど
「引きこもりが家庭内暴力を振るうのは、怒りではなく、悲しみによるものだ」ということだ
殺された息子も、オンラインゲーム上では異性の友人と心を通わせていたから、
この話のように、何かのきっかけがあればああはならなかったかもしれない
と、重ね合わせてしまうことができるのは、やはりここで描かれたものが本質に迫ってるということだろう
ということで平凡な感想だが俺も名作だと思いました >>140
うん ちなみにテヅコミのリメイクでは
白い幻影まがいの話に変えられてたが。 少年殺害の事件は背景としては父の少年に対するへいぜいからの
精神的虐待があったのではないかね。
======================
中国のオリジナルアニメ136本、日本で展示へ—中国メディア
https://news.biglobe.ne.jp/international/0612/rec_190612_9895633892.html
>また、1940年代には万氏兄弟のアニメ映画「鉄扇公主(西遊記 鉄扇公主の巻)」が
>国境を越えて日本のスクリーンで初めて上映された長編アニメとなり、
>当時まだ幼かった手塚治虫に強い印象を与えた。
>「日本アニメの父」と言われた手塚治虫は学生の頃に「鉄扇公主」を見て、
>血気盛んだったこの若者はその生涯をアニメ事業に捧げようと決意した。
>そこから手塚治虫は日本のアニメの世界を創り上げ、日本のアニメは世界に
>影響を与えるほどのスーパーIP(知的財産権)となった。そして彼が生んだ
>「鉄腕アトム」も中国で初めて放映されたテレビアニメシリーズとなった。
>手塚プロダクションが授権し、漫友文化が出版した「鉄腕アトム」の漫画本は、
>日中友好協力の新たな章を開くこととなった。
他にもいろいろと書いてあるが、多少おかしいと思うところもある。
たとえば上の「鉄扇公主」でもって生涯をアニメ事業に捧げようと
決意したなどは、事実ではなかろう。こういうアニメを作りたい
とおもったかもしれないぐらいだろう。「桃太郎海の神兵」をみた
ときには、一生のうちで必ずアニメーションを作るぞと決意した
ということは日記に書かれている事実であるが。 手塚治虫作品とともに“人と動物”の関わりを見る企画展、110枚の原画展示
https://natalie.mu/comic/news/335454
>手塚治虫の企画展「手塚治虫のメッセージ:人と動物、共に生きるために」が、
>7月13日から8月25日まで鳥取・鳥取県立博物館の第1・第2特別展示室で開催される。
。。。。
>手塚プロダクションの小林準治が描く、鳥取県立博物館のオリジナルマンガ
>「オオサンショウウオの恋」も販売される。 劇場アニメのプロメアのパクリ疑惑の詳細見てるとW3事件思い出す
手塚治虫先生の息子さんも娘さんも何で漫画家にならなかったんだろう。
模写でもみんな、認めてくれると思うんだけどな。
もったいないと素人には、思います。
ミクロイドSが復刊ドットコムで出るなら
ブラックジャックも物理的には可能だろう。
新聞に載ったくらい問題を起こしたやつは別だが
ファンじゃないと知らない、死神の化身と緑柱石は図書館に注文してみる気起こらない。
復刻してほしい。
ミクロイドってそんなに改変してるの?
ZがSになったくらいで・・・・・
「手塚」の名前で漫画を描けた者、描ける者は手恷。虫だけに限られている。
>>152
その通り!
どこぞの贋作なんか手塚作品とは認めん。 >>155
それが手塚プロは
贋作を手塚作品に仕立て上げようとしてるし。 仮に手塚さんが漫画家にならず、医者になってたら現在の医学界は5倍くらい進歩してたかもしれない。
医学界の歴史は変わってた
昔のテレビ番組で若い医者にアンケートを取ったらブラックジャックに影響されて医者になったのが半数以上いた
手塚治虫は漫画で日本の医学界を支えてる
もうちょっと長生きしていたら、血液製剤がらみでのAIDS事件を糾弾する
漫画を描いたにちがいない。それが連載か読み切りかはわからないが。
>>167
ハイジとかが一番有名かな世界中にファンがいる。 >>148
手塚治虫本人が今生まれてたらいきなりアニメーターですよ 高畑勲って自分で絵を描かないのにアニメ業界に進んだ理由はなんだったの?
東大仏文卒なら小説家やれば良かったのに
>>171
仏文科つながりでフランスのアニメ映画、やぶにらみの暴君を見て感動したから。 >>171
演出家は絵がかけなくてもなれる
富野由悠季だってある程度しか描けない
演技ができないからって映画監督にならないわけじゃないだろ?
逆にこの程度しか知識がないのに手塚治虫がアニメに財産をつぎ込んだ方が謎だわ >>173
アニメに詳しくなかったからこそ色々ムチャできたとも言える
詳しかったらそもそもやろうと思わんだろうし
子供の時からディズニー大好きでパラパラマンガ描いてたし
虜になるのは分からんでもない 初主演作から別格!乃木坂46・生田絵梨花のミュージカル女優魂
https://hominis.media/category/idol/post4155/
このURLを読めば、本作品が不人気で打ち切り同然で話の途中で
連載が終わってしまった手塚治虫原作の漫画と関係あることがわかる。
乃木坂46の生田絵梨花が2014年に主演したミュージカル『虹のプレリュード』が、
7月6日(土)にTBSチャンネル2にて放送される。
生田絵梨花(乃木坂46)主演 ミュージカル「虹のプレリュード」
放送日時:2019年7月6日(土)20:30〜
チャンネル:TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
これはDVDが出てたのを買ったが、忙しい時期なの観るのを
がまんしていたら、どこかに埋まりこんだらしく、見つからなくなって
しまっているのだ。芝居自身も観に行けなかった。
ところでこの放送は、既にDVDに収録された映像を単に垂れ流すだけなのかな? >>176
日本語を正しく使えるようになってから来てくれ >>179
ただ手塚さんなら
モテた所で毎日命がけの日々を送ろう。 手塚アニメで成功したのって鉄腕アトムだけっていうのも悲しいけど、アニメの才能が皆無だったのだから仕方ないわな
>>182
文章が矛盾しとるわね
成功したのが一本でも有るなら
その時点で才能が皆無なワケが無い。 手塚治虫がいなければ今の日本を支える量産型アニメシステムはなかった
漫画もそうだが量産型の天才である手塚治虫だから成し得た偉業
>>182
おまえが手塚治虫のことを何んにも知らないことはよく分かった リボンの騎士はかなり視聴率も高かったと聞く
原作とは展開違うけどちゃんと完結したし
>>185
才能がない漫画家でもヒットは飛ばせるからな >>190
お前に比べれば誰でも才能は有るけどな。 茨城でやってる手塚治虫展行ってきた
直筆の原稿や原画いっぱい見られてよかった
記念館も行きたいけど遠いから嬉しかったわ
鉄腕アトムのアニメが始まるまでは日本のテレビでアニメは放送してなかったの?
ディズニーアニメとか放送してたのかな
>>193
海外製の短いアニメとかをやってたけど
毎週一で30分ってのはアトムが初めてだね 今やってる朝ドラだと漫画映画つってアニメ作ってるな
鬼のように手間がかかるのでとても毎週30分のアニメを作るなんて発想はなかっただろうね
>>195
発想は有っても
実行はせんかったんでしょう。 1秒で12枚も絵が必要だからね。それを7枚に減らしたのが日本のテレビアニメ。それでも25分で3000枚は必要。
>>191
みたいな返答をいい大人がしてるとしたら恐ろしいことだな
何十年も生きてきてこの理解力のなさ
頭が悪いだけではなくなんらかの精神的障害を持っているのだろうか
なぜこのような幼稚な底の浅い卑しい書き込みをする人間に育ったのか興味深い
親がまともではなくその遺伝か
親がまともな教育を与えなかった結果か
本人の持って生まれた資質か
どちらにしても>>191のようにはなりたくないものだ そもそも蝶にとって海を渡ることにはどういう利点があるのだろうか?
ペンネームに「虫」とつけるほどの虫マニア虫オタクの虫先生の事だ
想定とかでなく実際にそういう事をする蝶を描いたのだろうと思う
なんて蝶かは知らないけどさ
>>201
普通にヒメアカタテハじゃないの
・・・と思ったけどジャングル大帝の頃はまだこの蝶の渡りは解明されてないんだっけ
予言的な描写ってことになって興味深い 後年の手塚先生は、トキワ荘についてわりかし批判的だったよね?
その割には取り壊し前の最後の同窓会にも来てたし
単純な好き嫌いじゃないんだろう
そういや中川祐介の「手塚治虫とトキワ荘」を最近読んだけど、手塚登場パートは思いのほか短かったなー。
大半は藤子・石森・赤塚関連パート。
小ネタ(赤塚が横山光輝のアシやった時のエピ等)も色々拾ってて面白かったけど。
週刊少年サンデー創刊当初は寺田ヒロオのスポーツマン金太郎が一番人気で、
手塚が気合入れてた0マンでもかなわないぐらいだったとか。
金太郎を5年続けた後も次の連載作の暗闇五段がドラマ化とか、当時の寺田人気は相当な物だったんだな。
ちなみに少年漫画に対して潔癖症だった寺田は手塚作品についても「ジャングル大帝」しか認めていなかったと記述がある。
>>206
鈴木伸一も森安なおやに散々な目に遭ってるのに
それでも楽しい記憶の方が上回ってるんだな >>210
手塚ってアトムでさえ鉄人に人気で負けてたと思うんだ
今の時点では一人屹立してる印象だけど
その時代時代では単独トップだったか疑問
どう考えてもスポーツものが一番人気だもの
チャンピオンでもドカベンがきデカの次かマカロニの次
一番病と言うけどトータルで一番でも雑誌単位では一番取れなかったのでは? >手塚ってアトムでさえ鉄人に人気で負けてたと思うんだ
「少年」だとアトムと鉄人が読者人気を二分していたとよく言われているが、
二階堂黎人の「僕らが愛した手塚治虫」によると雑誌では鉄人の方が前に載ってた事が多かったらしい
まあアトムはアニメで日本を席巻したというイメージも強いから
ブラックジャックはアンケートだと「めぐり会い」で2位を取ったのが最高だとか
>>212
永遠の3番手、アクションスポーツが強いよ。 鉄人はストーリーが単純明快で基本活劇+若干の推理ものだからな。
ロボットプロレスだよ。悪人はとにかく最初からの悪人。
アトムの話は、特に悪人の側にもその内面とか心情があったり、
そういう人間の心の内に対する考察ができるレベルの知性ある読者で
ないと、作品を完全には満足して読めないわけだ。ドストエフスキー
の小説ほどではないにせよ、手塚治虫はアトムで文学をしていたのだ。
もちろんそれでも小学生の読者層を意識してレベルを落として描いて
いるけれどね。
>>218
やるんなら手塚治虫物語を朝ドラでやって欲しいわ。 >>220
やらないように日本ハレンチ協会に頼んだ。 水木さんとこやるなら
手塚さんも十分行けるけどな。
>>222
以外の他の人の自伝に神様役では出るけど自分自身の
自伝て正面からのはないよな 働き過ぎで寿命縮めたで有名な人だから今の時代朝ドラではきついかもなあ
アシスタントの働かせ方もTVでやるには色々と問題あるだろうしw
初代の虫プロがテレビアニメ放映開始から10年目に潰れた時に、
既に手塚治虫は経営から退いていたものの、その10年間にやり遂げた
進歩を思って非常に衝撃を受けて落胆を感じて半年ぐらいは落ち込んでいた
中学生の頃。会社がつぶれて多くの人は別の会社を作って移ったりしたが、
仕事を失って失業の憂き目をみた人も多かったことだろう。
アニメの関係者は中卒など多かったから、急速に学歴社会が進展した時代なので、
アニメや漫画などの関連する職以外には就きにくかったはずだからだ。
それでも命をとられたり、深刻な身体の障害を受けたわけじゃない。
炭鉱事故もそうだが一酸化炭素中毒は脳への後遺症が酷い。
そういえば原作のジャングル大帝の中で、たしかアセチレンランプが自慢そうに、
自分はちょっとばかりの油(石油?、ガソリン)さえあれば放火はお手の物だ
といって、サーカスに火をつけたことを自慢するシーンがあるな。
正確なセリフは忘れてしまったが。
漫画狂いの関西人は危険やな
他人のホームページに無断で漫画原作貼り付けている基地外とか。
>>237
螺旋階段は危険ちゃうよ
危険なのは人の迷惑を考えないキチガイや。 >>239
キチガイという言葉を平気で使う人こそ
危険やな。 >>242
荒しは無視しときなさい キチガイには何も通じんよ。 >>243
と中絶大好き変態関西人がブーメラン発言w >>243
キチガを連発している時点でヤバイ奴確定。 >>243は電車の中で「キチガイやー」と叫び
続けて周囲から疎まれるタイプやなw 手塚治虫創作の秘密で気になるのが、手塚が深夜、布団に寝転びながら編集者に対して「参ったなあ。ちょっと間に合わないかもしれないなあ」と弱音を吐くシーン。
曲がりなりにも漫画の神様なのだから、大丈夫。間に合わせるから心配入らないよ。ハハハ。
と余裕綽々の姿を見たかったわ。
人間的な弱さは見たくなかった
>>253
252さんからの流れなら
「神でも髪が無い」ぐらいで続ける方が
洒落っ気が出ましたで
で人間的な弱さの話題ですが
あれも手塚さんの本音でしょう
それで確かMWで背景描くのが間に合わなくて
白いバックになった作品になって
御大が泣いたなんて事もあったらしいですね。 手塚治虫が小心者なのは有名だからね。だから生き残れたとも言える。
>>251
電話の相手は編集者じゃなくて手塚プロのマネージャーだったかと
身内かつマネージャーだからこそ弱音をはけるんだろう 「上を下へのジレッタ」、京アニ事件で
言われ始めてる脳内なんとかとの関連
で注目されるかも。
「上を下へのジレッタ」はテレビ放送できるような内容ではないな。
テレビを使って政府が洗脳しまくってる今放送できないな
>>266
犯罪とか、現実逃避して漫画のことしか考えないなら、考えない方がマシ。 手塚治虫アシスタントの食卓、これ本当に面白い。
アシスタントが日勤と深夜勤と2班体制だったのも知らなかったし、深夜勤の連中の夜食代と翌日の朝飯代が手塚プロが出してくれたから、連中が無遠慮にうなぎの3重重ねを喰ったりステーキ喰いまくるあさましさ全開のクズどもばっかで笑ったw
>>269
手塚治虫のムチャな要望も聞かなきゃならんのを考えたら
そのくらい大した物じゃない 必要な時だけ呼ぶお助けマンなど、普段は給料出てないのだからな。
呼ばれたときだけ謝礼と交通費と夜食朝食が出るだけでしょ。
>>271
いや、そこは手塚プロの社員扱いだからちゃんと給料は出てるし
健康保険もあったって石坂啓が言ってる >>268
さすがは漫画とテレビだけが人生の、堕落人間w だから、うな重3弾重ねなどを食べてた人は呼ばれたときだけ来るヘルパーで
もと漫画家だったり、元アシスタントで今は仕事があまりない人たちでしょう。
あの漫画の作者とかのちの石坂啓とかは、手塚プロの正規雇用のアシスタント
ただし、永久就職ではない。2年ぐらいで独り立ちすることを原則としていた。
>>275
そう言えば何年も在籍してたアシスタントには
手塚先生も怒ってたそうな。 一番忙しい時代には、勤務を8時間ずつずらした枠の3セットで
プロダクションとしては24時間体制で漫画を作って居た時期も
あると思います。手塚治虫は24時間働いていたのです。
まさに24時間戦えますかですね。漫画家が早死にするのも当然だと思います。
>>278
それも意味わからんよなあ
赤塚不二夫のアシスタントはそれこそ大成功者が多いけど
手塚のアシスタントって在籍も短いし、結局すぐに手塚色をなくして売れたから
アシスタントって言っても背景の見本があってさ、
手塚がその背景のNo.を原稿に指定してはめ込むだけだろ
それで二年で何が育つんだろうか疑問だわ >>280
そこは育てる意思なんて無かったんでしょう
手塚さんからすれば
「流石に連載何本をアシスタント抜きでは描ききれないから
頑張って貰うけど、漫画家になりたければ人の手伝いなぞ二年ぐらいで辞めなさい」
てな考え方であったと。 カイジの福本がかざま鋭二のアシスタント
一二の三四郎の小林まことがワイルドの望月三起也のアシスタント
ダーティー松本がさいとうたかをのアシスタント
意外だよな
アシスタントの食卓を読んで気になったのは手塚先生のピアノの腕前。マジでセミプロレベルの腕だったの?
ただの誇張?
>>282
小林まことは一ヵ月でアシ辞めてるんで作風の影響はほとんどないだろうな 原稿取りの各社の編集員がたむろしていて、早く原稿をと待機している。
(居ないと原稿を後回しにされてしまうから)、そうすると、やることが無いから
各社の編集員で宅を組んで麻雀したり、カードゲームをしたり、将棋をしたり
するけれども、中には(まだ当時はコミケはなかった)、アシスタントが書いた
原稿を見て、これじゃだめだとか、こうした方がいいなどという者も居たという。
そうして、できるアシだなと思えば、どこかの脚本家とくっつけて連載を立ち上げよう
と考えたり、他にも担当している別の漫画家がアシスタントが欲しいといっていたら
そちらも斡旋したり、あるいは誰かの原稿がアナが開いたときに埋めるのに使う
といって原稿を預かったりあるいは急遽穴埋めにアシスタントの作品を使って
それがデビューだったりなど。そういうことがあるから、単なる個人で漫画を
書いているよりは、有名漫画家の脚をしていると連載などにありつくチャンスが
大きいと考えられた。
暗いのならバックライトの光量を調整して明るくして読めばいいんだわ。
どうだ明るくなったろう。
>>294
なるほど 明るくなりましたわ
ありがとう
さて明るい画面で
暗い手塚マンガを読みますわ
ボンバはよろしいよ〜。 >>283
エッセイによれば演劇も役者としてやった経験があり落語家にならないかと誘われたこともあったとか
図書館のCDで講演を聞いたけど、明瞭にハキハキ喋る人だった アナウンサーの試験を受けて合格するぐらいの人だからな
>>298
へえ 講演なんか図書館で聴けるんや
羨ましい。 腹が減ってたとか金がないとかはしょっちゅう描いてるけど
女に不自由したとは一切描いてない
石森はなんかモテなさそうだなと思ったが
>>300
紙媒体でしか知らない人の講演を聞くと印象が変わる
田中角栄なんかも音源が残ってる >>281
まだ徒弟制に近かった漫画界だけど戦後になると変わり始めた
師弟というよりビジネスライクに付き合うようになった
手塚氏も誰かにとことん仕込むより自分の漫画をたくさん描きたかったんだろう
今でも誰々の師匠は誰だみたいな話もよく出るけどね 1988年に完成した川崎市民ミュージアムに手塚治虫が製作した彫刻物が遺されてるんだが、全く地味な扱いで地元の人も殆ど知らないんじゃないか。俺も最近知ったくらいだし。
お前らも知らなかっただろ?
>>309
エ? あだ名がタカミズアワやなくてか?
タカミザワと読まんの? 藤子不二雄が峰不二子のコスプレするゆう
storyやなw
瀬名秀明氏の小説ブラックジャックは
意外と良かった。
現代医療とブラックジャックの融合なかなか
面白い。
自分の脳内のブラックジャック観に異常な
こだわりを持つ、口がウンコ臭い関西人は読むなw
>>325
勉強がまるでダメな低学歴で、友達がいない、
漫画以外楽しみが無い人生だからな。
かわいそうに。 某県の何処にでもある繁華街 どこでもシャッター通りは多いが、流石にお正月は人通りは賑わい
どこからともなく恒例の歌が流れる
♪とーしのはーじめーの♪たーめーしとてー
♪おーわーりなきーよの♪めでたさをー♪
「ふん‥ 俺は終わってるけどな‥」
血管の描写はCGモデルか
ロックの顔面崩壊はアニメ的に面白いか
その後のロックとかどう?つのがいサン
>>345が40年間歯を磨かないギネスモノの
口臭親父で、更にウンコをパンツにこびり
つけたまま徘徊するせいで、阪神Bクラスやw チェイサーはブラックジャックから駆け足で終わったな
再びアニメに手を出して以降は別の漫画でやってるからか
にしても石ノ森って手塚治虫みたいな面白いエピソードが皆無だよなあ
若くして売れて経済的には順風満帆で創作に困ったことも無さそうだものなあ
0471 愛蔵版名無しさん 2017/08/06 20:09:06
>>469
取り合えずバカ兄妹は消えて欲しい。
返信 1 ID:AFdNucbF
0472 愛蔵版名無しさん 2017/08/06 21:02:39
(救いようがない)
ID:???(334/726)
0473 愛蔵版名無しさん 2017/08/06 21:39:00
NGワード追加推奨
・取り合えず
・バカ
・兄妹
・消えて欲しい
ID:???(335/726)
0474 愛蔵版名無しさん 2017/08/06 23:22:25
>>471
取り合えずバカ兄妹は消えて欲しい。
1 ID:EiNBFJ79
0475 愛蔵版名無しさん 2017/08/07 20:34:27
>>474
そうやって一生娘と息子をこのスレで批判してろよ。
キチガイさん。
お前の残りの人生をそうやって過ごせ
キチガイさん。 やたらとキチガイという言葉を使うクソ関西人
過去のトラウマでキチガイを連呼している模様w
>>348
チェイサーに石森さんは出なかったんか? 月岡貞夫画のアトムはなかなかいいな。
手塚治虫の画だといわれてもとおってしまいそう。
>>353
そういば手塚以外は眼中になかったな
島本和彦のアオイホノオを読むと
島本、庵野世代は手塚アニメなんかに目もくれてないのがわかる
そりゃあそうだよなあもちろん手塚は出てくるけどさ >>348
連載初期のインタビューで作者のコージィ自身がBJのあたりで終わるから後のことはBJ創作秘話読んでくれって言ってたし
それに週刊マンガ誌創刊時代や手塚治虫低迷期のころに比べたら
BJ以降ってそれほど大きな出来事ってないからな >>355
そりゃチェイサーの主人公が手塚しか目標になかったんだから当然 本当に無知で恥ずかしい話だが、国内初のアニメは鉄腕アトムだと今までずっと思い込んでいたわ。
日本初のアニメは白蛇伝なんだね。
手塚先生も影響受けたのかな?
鉄腕アトムは「日本初の本格テレビアニメ」
映画のアニメや、数分の短編テレビアニメなら、鉄腕アトムよりも前にある
>>358
24時間テレビの時期が来れば思い出す
999の影響か。大暴走フォーマット、オールスター
音楽ゴダイゴのトミーシュナイダー >>357
それが不自然なんだよなあ
復活する前は石ノ森、永井、梶原は避けて通れない
それらを意識しつつも手塚に回帰するのも読みたかった
アニメなんてトリトン以降は手塚アニメなんかアニメ好きは歯牙もかけなかった
ちと主人公が盲目的すぎて >>366
主人公に対する突っ込みどころは多く「そうじゃないだろ!」って言いたくてイライラするけど
こいつが手塚治虫だけに対する盲目的信者+コンプレックスの持ち主だって分かると
「しょうがねえなあ」って気分で気楽に見られる ブラックジャック前は手塚は一昔前の大御所で
ジャックジャック以降でもスポーツ漫画の方が人気があった
サンデーでも寺田ヒロオの方が人気があったのでは
手塚ってSFが得意だから人気ではトップでもなかったと思う
>>368
永遠の3番手、漫画マニアには人気があった。 >>371
それこそその時代ごとにすごく人気のあった人だよ
月刊誌の時代なら横山光輝、週刊誌になってからはトキワ荘メンバーや劇画系の人たちとか そりゃ誰だって若者は特に新しい人や物に惹かれるだろ
手塚だって一番手の時代はあった
>>373
アトムでも鉄人人気に勝てなかった
いまでは手塚が独走してたと思い込むけど
ダントツトップであるだった時代がどれだけあったのか
ライバルは消えたり忘れられたりした
手塚は風雪に耐えたのは質と量を伴ってたからだな
最後まで良作を描くのってとてつもないことだからな ドカベンがきデカブラックジャックみたいな並びじゃない?
ネオファウストは未完ということになってるが第1部めちゃ完成度高い
かつ昭和20年代のSF漫画のエッセンスも入ってる
伏線回収されてないのは人造生命と東京湾埋め立てでできた新都心
人造生命はミッチィとかフゥムーンみたいなやつになってたんではないかと思うし
新都心はメトロポリスみたいなやつじゃないかと思う
>>377
つくづく読みたかったですな
あと牝フィストが
最後に第一先生の魂をどうしたか?
百物語のスダマとまるで一緒では芸がないし? 手塚が真の意味でトップ人気だったのって赤本時代ぐらいじゃないか
月刊時代初期も福井英一や馬場のぼるとで三羽烏扱いだったらしいし
子供はバトルとか好きだからね、地味な人間ドラマだと人気が出にくい。
>>380
赤の他人が作った舞台なんて認められない
作者様本人が
どうゆうラストにしたのかが心残りで。 >>385
その頭が残念な人は一つ前の書き込みしか
読めません。北朝鮮の人なんです。 >>386
うわー教養のないのを丸出しにした卑しい書き込み発見
生きてて恥ずかしいレベルだ
しけも手塚治虫のスレでよく書き込めるな
手塚を読んで育っても精神が腐った人は腐ったままなんだな 次の日
鏡に映った自分の頭がアトムだったのには
泣けた
歳老いたメルモがドラッグの力で若返り
童貞狩りする
メルモちゃま
最高ゆうことやな
介護ロボットアトム
寿司握りロボットアトム
手塚先生最高やな
びっくりしてニュースサイト見たけどそんな報道なかった
ネオファウストは劇場版のシナリオはできてたらしいが、
結局資金が着かずに手塚治虫が生きている間には作られず、
漫画版を書きかけて途中で作者死亡で打ち切りになってしまった。
学芸会でメルモが集団に襲われて全裸にされる
神会。
メルモが色っぽい成人女性に全裸で変化するシーンは
幼女に性的イメージを重ねる日本人の歪んだ心性を育んだものである
>>418
その場合
「打ち切り」との表現はおかしい
「未完」でよい。 >>427
映画だったらまったく姿を見せなかったわけだからお蔵入りで正しいけど
漫画は途中までは連載してたんだし未完だろうね お蔵入りはスタートする事なくたった一話さえも公開する事もないまま
いきなり最初から中止になったものでしょう
連載の途中で中止になったものをお蔵入りとは言わない
>>429
有難う。
俺たちの戦いはここからだ。
未完 >>429
漫画でお蔵入りゆうたら、
18禁漫画メルモちゃんw
構想しましたが、韓国の圧力で連載出来ず
みたいな話ゆうことやな? >>428
未完なのが
ホンマに悔しい
後に他人さんがアニメにしたのは知ってるが
手塚さんとしては
どう纏めるつもりだったのかは
永遠の謎になってしまった。 >>428
未完だからこそ、あれこれ想像するのは楽しい
想像力の欠如はハゲしく寂しい。 メルモを気持ち良くして、わしもハゲしく気持ち良くなりたいんや
他人の名前を使って違法ダウンロードしている
馬鹿を告発して罪を負わせたい。
幼女が大人に
老婆がオンナに
やらしくなるよ
ヨダレが出るよ
エロいよ
ホンマ、アトムの頭がをハゲしくカリアゲに
したいわ。
>>450
さすがはコミュ障で口臭、歩く公害人間ハゲデブw
冗談に寒いレス、まじウザい。 この作品も良いけど、まずはMWオリジナル版を買えよ。雑誌と単行本はラストが違うからな
『ブルンガ1世』って、ものがたりとして完結したんだっけ?それともじっしつ打ち切り? ポケモンの原型のようなはなしだったきおくがあるな。
ガムガムパンチのシリアス版というか。
改めて読み返したら手塚治虫は生き埋め大好きだということがわかった
クライマックスになると生き埋め
>>462
いや 普通に京都マンガミュージアム等で開いてるが? >>464
どっちも学芸員のいる美術館という意味では同じだろ
美術館の序列をつけることはアートの精神に反する >>465
同じ大学やゆう理由で、国立の東大と私立の◯阪商◯大を同列に扱うようなものやな。 >>460
あとがきでラストあたりはアシスタントの絵が多いとか言ってたな
元々はアニメ用の企画だったが、こんな陰気な漫画が受けるとは思えない
アニメの時は明るくするつもりだったのだろうか
最後の見開きの戦闘場面は気持ちが悪い ファンを称して毎日電子書籍のダウンロードを
繰り返して変態じみた真似をする奴をファンと
言えるやろか?しかも偽名を使っているんやで。
>>466
大学のような学生の学力や研究力に明白な差がある分野と、表象芸術を扱う美術館とは類似に語れないよ
そもそも芸術作品を点数付けできるとでも思ってるん? >>467
ブルンゴを殴って出産させる所とかもね。 >>467
デビルマンの最終戦争を思わせる
ファウスト三部作の番外編だな 009小野寺丈が書き足した完結編の気持ち悪さにも通じるか
>>473
003の目玉えぐりは正視に耐えなかった。 手塚治虫ダークアンソロジーを購入
他の三作品は既読でしたが
地下壕は初見
まあ フースケの様な風刺マンガでしたわ。
ボンバ!を舞台劇か、あるいは深夜アニメでと期待したい。
テズコミ、だんだんと内容がダメになっている気がする。
犬を5匹飼うと飼っている猫が食われてしまう云々のあたりで、
オーバーに脚色して話を(読者受けするように)盛っている
という印象をそれがばれるように意図的に与えているのがわかる。
そのあたりのオーバーな話に歪めてしまう筆の癖は小学生だった時分
の作文の調子から、それほど変わっていないことに注目すべき。
一部の編集者から手塚嘘虫と言われたのも、原稿が進まない時の
言い訳とか、あるいは約束の時間にしょっちゅう遅れる時のモロバレの
嘘とかいろいろあったから。
手塚作品はデジタル化して保存は完全になされているのか?
されてないだろ
講談社がそれをやらねばならんのにやってないというこの体たらく
マジで生誕90周年で手塚治虫漫画大全集が出ると思ってたのに……
>>482
まだ残り3ヶ月ありますが‥‥
まあ無いかな? >>483
オンデマンド版の「手塚治虫全集」ってのが刊行中だから無いだろうなぁ
残念だ >>486
10年後だとそういうの買う層がこの世からいなくなってそうだし、
もう紙媒体も瀕死になってるんじゃないかと思う >>488
便乗するな、スコッター(昭和48年生、ハゲデブ、阿保症w.あいりん地区在住)w >>487
まだ10年後なら居るはず
俺の様に
いま40代で手塚ファンがおるし
50代でも買うでしょう。 >>490
と、スコッター(昭和48年生、ハゲデブ、童貞、
きつい体臭)がパンツにウンコをつけたまま申しておりますw >>490
重度の漫画オタクのおまえをベースに断定するな。 >>491
というかWinnyとか不正ファイルダウンロードで
拡散したの全部それが原本 >>495
あのさあ、わからないならスレの浪費だから、
レスしないでくれよ
馬鹿なの? >>495
あのさあ、わからないならスレの浪費だから、
レスしないでくれよ
馬鹿なの? >>503
あんたの言う通りやな。てゆうか貧乏人どもがタダで視れて嬉しいやろ。 >>503
まあ大概の図書館でも読めるし
そうなってるようなもんかもな。 24時間テレビ手塚アニメで大人メルモが裸ん坊にされて、先生に乳首吸われるゆうstoryが視たいんや。
題名: まぼろしパンティ藤寿々美ランジェリーマスクの御言葉集。
名前:スコッター
2019/09/03(火) 00:01
No.6814
操作
「次回も正義のためにがんばるわ みなさん応援してねーっ」
♪イクイクウッフン♪正義の少女まぼろしパンティ♪
‥次回といいつつ
この無茶苦茶な展開はやっぱり最終回の予定やった思うなあ
ワキデカの死んでゆきながらの遺言
女はコワイ‥をバックに
笑顔で唄いあげる藤寿々美ちゃんが
色っぽくも確かにコワイ。
>>508
おまえ(スコッター.昭和48生、ハゲデブ、体臭、童貞)のせいやなw >>511
老害乙w
時代遅れで口が臭く加齢臭い酷いと嫌われるでw 紙では読まれへんやろw
読むときフツーはみんな眼使うけどな
>>517
昭和48生まれ、ハゲデブ、中卒、童貞、山本一成を騙り猥褻行為だらけのスコッターが言うなw 題名:まぼろしパンティ藤寿々美ランジェリーマスクの御言葉集。
名前:スコッター
2019/09/04(水) 00:01
No.6813
操作
「アフリカ象がすき!」
ボケを誘う寿々美 そしてパオーンと乗るワキデカ
なおも寿々美
「八丈島のきょんっ」
でワキデカがきょんになったところで
何処からか銃を出した美少女が撃つ
「いまだ! 人間は殺せないけど‥‥動物なら殺せる!」
と
なんとガアーン ガアーンと銃殺であり獣殺する
藤寿々美。
>>520
老害は絵本でも読んでおけ。
電子書籍を不法ダウンロードしているクズ! >>520
紙だとおまえのようにクズに出来るからw? >>524
漫画しか並ばない中卒ハゲ(昭和48年生、体臭)のおまえの本棚w 何百巻とズラっと並んだ光景は壮観でね
電子書籍では見られん景色よ。
>>528
そんなど田舎でやらなあかんのか?視に行ける人おらんやろ? >>529
おまえみたいな異臭を発する汚物は来なくてもいい >>531
ウンコとニンニクの臭いがするだかやのにか? >>533
異臭汚物の関西の底辺ヤローが偉そうにアゲで書くなハゲ >>536
珍しくもタバコを吸ってる自画像ですか。 >>541
老人のレスだから見逃してあげよう。
構ってほしいだけ。 手塚さんは医師の免許を持ってたんだし、百害あって一利なしのタバコなんか吸うわけない
たぶん当時はすでに縁の丸いメガネではなかったとおもうな(レンズが四角い感じ)
少年ジャンプの愛読者賞のグラビアで
海賊に扮したりした手塚の写真とか再録されないかなー。
もっかい見てみたい。
>>545
ふぐを危険覚悟で自らさばいて食べた人だからなあw >>551
いや 545さんが勘違いしてたから正しい事を告げたまで
ちなみにJTの人間では無い
タバコは嫌いやないが。 >>553
ハゲデブで口臭のうえ、喫煙とは救いようが
無いなw エッセイの中にもタバコの話が出てくる。
でも、格好を付けるために軽く吸って人に見せただけではないかと思う。
それに昔は医者は患者の前でタバコを吸うものという相場があったな。
(1980年代ぐらいに急減したと思うがね)。
>>557
同意やね それこそブラックジャックも
術式後にタバコを吸う描写があるし。 lud20220915141617ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1557754526/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「手塚治虫総合 YouTube動画>14本 ニコニコ動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・手塚治虫総合
・手塚治虫総合 2
・手塚治虫総合 Part.2
・手塚治虫総合 53(ゴミ)戦争
・手塚治虫総合 56(ころ)すけの橋
・手塚治虫総合 52(ゴブ)リン公爵
・手塚治虫総合 57 南極はいまに57(こうな)る
・手塚治虫総合 59 ぼくのそん59(ごく)う
・手塚治虫総合 54(こじ)き姫ルンペネラ
・手塚治虫総合 55 タツマキ55(号航)海記
・手塚治虫総合 60 ファイン60(ロマ)ンス
・手塚治虫総合Part7
・手塚治虫総合Part8
・手塚治虫総合Part6
・手塚治虫総合Part 4
・手塚治虫総合Part 3
・手塚治虫総合 Part 5
・手塚治虫総合 午51(后一)時の怪談
・手塚治虫総合 65 う65(ろこ)が崎
・手塚治虫総合 58 58(荒野)の弾痕
・手塚治虫総合 72 72(夏)草物語
・手塚治虫総合51 午51(后一)時の怪談
・手塚治虫総合 68 68(ロバ)ンナよ
・手塚治虫総合 66 66(ロロ)の旅路
・手塚治虫総合 70 70(生)麦事件
・手塚治虫総合 61 く61(ろい)宇宙線
・手塚治虫総合 62 62(ロップ)くん
・手塚治虫総合 64 せ64(むし)のこうま
・手塚治虫総合 69 69(ロック)冒険記
・手塚治虫総合 マン44(ショ)ンOBA
・手塚治虫総合 63 モモンガの63(ムサ)
・手塚治虫総合 ブッキラによろ49(しく)!
・手塚治虫総合 67 人魚族のお姫様67(ルーナ)
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134585 手塚治虫の功罪
・手塚治虫総合 67 人魚族のお姫様67(ルーナ)※表示
・手塚治虫死去30周年
・手塚治虫の学歴詐称を語るスレ★4
・三つ目がとおる5 【手塚治虫】
・手塚治虫のバカ息子バカ娘
・お前ら手塚治虫って知ってる?
・手塚治虫と比べると勤め人の宮崎駿は凡人
・【火の鳥】手塚治虫の学歴詐称を語るスレ★8
・【火の鳥】手塚治虫の学歴詐称を語るスレ★7
・【火の鳥】手塚治虫の学歴詐称を語るスレ★9
・【ブラック・ジャック】手塚治虫
・手塚治虫アシスタントの飯事情www
・【手塚治虫】バンパイヤ【ロック】
・手塚治虫の漫画が今読むと全然面白くない件
・【フジ】シンソウ坂上 手塚治虫Part.5
・【朗報】どろろ、面白い。やっぱ手塚治虫って神だわ
・手塚治虫の漫画のキャラクター、萌え絵にされる
・手塚治虫ってなんで連載の掛け持ちなんてことしてたの??
・なぜ手塚治虫だけがこんなにも多くの優れた作品を残したのか?
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック72【手塚治虫】
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック73【手塚治虫】
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック75【手塚治虫】
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック77【手塚治虫】
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック70【手塚治虫】
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック79【手塚治虫】
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック74【手塚治虫】
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック76【手塚治虫】
・【BLACK JACK】ブラック・ジャック78【手塚治虫】
・日本4大過大評価 長嶋茂雄、美空ひばり、手塚治虫 あともう一人は?
・【紙幣刷新】ネットでは新紙幣の肖像画に「手塚治虫」を推す声★2
12:50:14 up 4 days, 8:50, 3 users, load average: 15.10, 15.40, 14.54
in 0.063562154769897 sec
@0.063562154769897@0b7 on 110702
|