そういやREDに載るっていう読み切りの話はどうなった?
乙翼天翔!
読み切りならクリスマスのリア充の話なんじゃなかったか?
乙です
なんかもうスレ立てのルールは形骸化しちゃってますね
踏み逃げ多いし>>990越えても雑談やめないし
ちゃんと次スレ立ってよかった ボヤッキーや界王様の中の人が他界
意外にも星矢だとチョイ役でしか出てないのね
シャカは仏教徒なのに慈悲の心がないってのはダメだろw
初登場時はアイオリアを殺せと命じられてるのに逃がそうとしてたからああ見えて毎回転法輪印で迷いを消し去ってるんだよ
>>13
本人が汗だくになりながら「歴代の中でも最強かもしれん」とシャカを評したろ
まぁ四門を張らない辺りシャカの方がまだ優しいだろうけど そもそもシャカが宮をはずしてる間は敵が来なかっただけで四門セキュリティ貼ってたのかもしれん
エピゼロのアフロディーテのダガーローズみたいに後から回想シーンとか追加されて出来たんかいワレェって突っ込み来る日がそのうち来るかもしれんのだよな
NDやファイルエディションで車田星矢が動いてるうちはそういうところが油断ならない
今年のGW時連載分で前聖戦のアテナ(サーシャ)出てきたよ
あとアスクレピオスが幽閉されてたタルタロスに直通する穴が聖域の凶区にあるとか色々新設定来た
NDはようやく物語の全体像が固まってきて折り返し地点に達した感じ。
後は一気に下るだけだから、そこそこ早期にまとまる可能性はある。
>>12
何をいっているのかわからんが
教皇の間のシャカはアイオリアを道ずれに消滅を望んでアイオリアを倒そうとした
アイオリアは女神の意を受けて教皇を倒している途中なので死ぬわけにいかない
真の聖闘士が命をかけるのは女神や地上の平和を守るため
シャカが逆賊アイオリアを命がけで倒そうとしたのは当然
アイオリアが一命をとしてアテナ暗殺を図った教皇を倒そうとしたのと同じ
シャカは逆賊アイオリアを倒すために全力、アイオリアは教皇を倒すためなら全力
シャカは秘儀を繰り出すしかあるまいと転法輪印で飛躍的に小宇宙を高めた
生涯1度きりだから秘儀であって生き残っても2度と使うことができない
死を覚悟したから秘儀を繰り出したといえる
アイオリアの光速拳でシャカの小宇宙が粉砕され、消滅は避けられたが
以後2度と使うことはなかった
シャカにとって不幸だったのはアイオリアが逆賊などではなく
女神の意を受け邪悪の化身を倒そうとしていた本当の女神の聖闘士だったこと
聖域では13年前アイオリアの兄アイオロスが女神暗殺を図ったところを
救ったのが教皇で、神殿にはアテナがいるものと信じられていた
だからシャカが逆賊の弟が女神暗殺を図り教皇と戦っていると考えるのも無理はない
>>13
転法輪印→天魔降伏を使ったシャカの方が天舞宝輪→天魔降伏のシジマより強い
転法輪印は釈迦如来を象徴する印相でアイオリア戦ではきちんと転法輪印を結んで使った
これはシャカだけに許される技
ここ作者はきちんと仏教や仏像について調べていたと思うね
シャカの初登場時に釈迦を象徴する印相を結ぶ技を、そして天魔降伏では
降魔印を結んでいる(アイオリア戦以外に印を結んで打った印象はない) シャカの技は強敵相手を倒すほどの威力はなく
雑魚をまとめて倒す時にこそ真価を発揮する
天舞宝輪がその代表的な技で、雑魚相手に無敵を誇ろうとも
三巨頭相手には結界ごと破壊される可能性が高い
聖戦ではアイオリア サガ アイオロス カミュ 童虎
この辺が前線攻撃部隊の中心になるだろうな
アイオリアが本丸のハーデス「うわ〜」
サガとアイオロスが双子神を成敗
カミュと童虎が三巨頭を成敗
ミーノス「そうか貴様があの時の青銅の師か 今更こんな凍りの壁など俺には通じん」
ミーノス「莫迦な 俺の拳でも砕けんとは」
カミュ「その氷壁はFCの変形 しかも絶対零度のな」
カミュ「だがこのまま貴様を足止めするだけで終わらせるつもりはない」
カミュ「私は弟子である氷河との戦いで己の宿命を悟った 女神のため今こそ敵をクールに撃つのみ 燃えろ私の小宇宙」
ミーノス「莫迦な 恐ろしいほどの小宇宙 あの時の青銅以上だ」
カミュ「食らえ オーロラエクスキューション」
ミーノス「莫迦な これは絶対零度 うわ〜」
童虎「貴様は水鏡」
アイアコス「貴様何を言っている 俺は三巨頭の一人天雄星ガルーダのアイアコスだ」
童虎「駄目だ 奴が纏っている冥衣に操られている」
童虎「やはり戦うしかないのか 目を覚ませ 廬山百龍覇」
アイアコス「遅い そんな拳を何百発繰り出そうと俺には掠りもせんぞ」
童虎「駄目だワシに水鏡は撃てん」
アイアコス「ここまでだ 食らえギャラクティカイリュージョン」
童虎「うわ〜」
アイアコス「しぶとい奴だ まだ息があるとは どうやらその盾に救われたようだな」
アイアコス「だが今度で止めだ」
アイアコス「何を泣く そんなに死ぬのが怖いのか」
童虎「あの時と同じじゃ 何故ワシらは戦わねばならんのじゃ」
アイアコス「貴様 さっきから何を訳の分からない事を言ってる」
童虎「水鏡何も思い出さんのか もう身も心も冥闘士に成り下がったというのか」
アイアコス「うっ 頭が」
童虎「ならば力づくでわしが冥衣の呪縛から解き放ってやる」
童虎「わしは女神の聖闘士じゃ いつまでも私情を挟むわけにはいかない 例え友であろうと冥闘士は撃つ」
童虎「燃えろワシの小宇宙」
アイアコス「この小宇宙の高まりは だがこれで止めだギャラクティカイリュージョン」
アイアコス「莫迦なギャラクティカイリュージョンを受け止めた」
童虎「目を覚ませ 廬山百龍覇」
アイアコス「先ほどとはまるでスピードが違う うわ〜」
童虎「しっかりしろ水鏡」
アイアコス「童虎か 俺は」
童虎「やっと思い出したが」
水鏡「今度生まれてきたときは 今度こそお前と女神のために戦いたいものだ」
童虎「水鏡〜 お前の意志はわしが引き継ぐ まってろハーデス わしは貴様を決して許さん」
聖闘士リアの一幕
アイオロス「お前は死を弄ぶだけの二流の神だ」
アイオロス「神聖衣を纏った私の正義の拳を受けてみろ」
アイオロス「食らえアトミックサンダーボルト」
タナトス「うわ〜」
サガ「神聖衣を纏った私にお前如きでは勝つことはできない 潔く引け」
ヒュプノス「神聖衣を纏ったぐらいで調子に乗るな」
ヒュプノス「永遠の眠りにつくがいい 食らえエターナルトラウジネス」
ヒュプノス「ふっ たわいもない」
サガ「それだけか これが神の力か」
ヒュプノス「莫迦な私のエターナルトラウジネスがまるで通じない」
サガ「言ったはずだ 神聖衣を纏った私にお前如きでは勝つことはできないと」
サガ「神聖衣を纏った私の拳は銀河の星々どころか 宇宙そのものを破壊できる」
サガ「見るか 宇宙が砕けるさまを 食らえギャラクシアンエクスプロージョン」
ヒュプノス「うわ〜」
サガ「アイオリア 二人は倒した 後は頼んだぞ」
>>19
なんかまた関係ない読み切り描いたみたいだし御大はもう星矢描く気ないか先のアイデアが出なくて描けないんじゃないかって思ってしまう NDはここまで連載ペースが遅いと
話を御大が考えて作画を別の人ってやり方に切り替えないかなと思ってしまう
>>26
ネーム切りながら話作ってくタイプの漫画家だからそうやって分業してばらして作業するのは無理ってどっかで聞いたぞ 乙女座の黄金聖衣を着た瞬を
テレ朝の「オメガ」で見たかったなあ。
>>26
ぶっちゃけ瞬たちが250年前に行って過去の聖戦に介入してる時点で
よく分からんシチュエーションではあるから、御大も落とし所を思いつかないのかも知れないな >>29
過去に行ったと思ったら時空がねじ曲がって現代の物が出てきたりするし、ハーデスの剣破壊するより星矢が直接オデュッセウスに直してもらう方が早そう。 ギリシャ神話のように杖だけもらって現代に帰還するのかな
その杖で黄金聖衣も直すんだろうな
じゃないと壊れたまんまだもんな五体も
>>28
オメガじゃまあ星矢と紫龍だけは射手座と天秤座の黄金聖衣を装着したな
NDでは瞬たちの黄金聖衣の継承イベントみたいなのはだいたいやってたか? >>33
シャカ「乙女座を継ぐ者だからです」
ミストリア「任せたぞ。未来の水瓶座を継ぐ者よ」
カイザー「貴様の獅子の証、しかと受け止めた」
紫龍は背に龍虎の龍を背負っているので天秤座の資格あり
星矢は車椅子でオネムなので氷河が「それ(射手座)を継ぐ星矢も…」と代弁したな 氷河→過去に飛んだ時点で宝瓶宮に墜落、そのまま先代水瓶座ミストリアと戦闘、のち水瓶座後継者と認められる
星矢→宝瓶宮を出たあと氷河が沙織連れて人馬宮に突入、先代射手座ゲシュタルトと戦闘になるもアテナの力発揮した沙織が戦闘を止め氷河が射手座後継者のアイオロスと星矢を引き合いに出して説得
紫龍→過去に飛んだ時点で天秤宮に墜落、若童虎に嬉しそうに老師呼ばわりする紫龍に戸惑いながらも戦闘、のち天秤座後継者と認められる
一輝→白羊宮から順当に登って獅子宮で先代獅子座カイザーと戦闘、のち獅子座後継者と認められる
瞬→白羊宮から先代天馬座天馬と順当に登って処女宮で先代乙女座シジマの張ったセキュリティシステム「四門」で窮地に陥るが、瞬のアンドロメダ聖衣の修復に使われたシャカの血の残量思念が割って入り瞬を乙女座後継者に指名して消える
継承イベントやったのはいいけど、現代じゃその五つの黄金聖衣はタナトスに破壊されてるからなあ
まあ今頃、貴鬼あたりがムウの遺志を受け継いで黄金聖衣を必死に修復中かもしれないが
粉々の状態でエリシオン崩壊から生き延びられる聖衣…?
主役の体にチリが付着しているだろうからアテナ血で黄金神聖衣にすれば?
>>36
貴鬼あたりというか
貴鬼以外に聖衣の修復を出来る者がいるのか?
アテナはできるんじゃないかと思うが。 >>40
黄金魂で12人全員の黄金聖衣が神聖衣へと進化しているから
生命の元が神の加護を受けたものに変わったのは間違いないな
タナトスに破壊されたはずの黄金聖衣が元に戻っているのはそれが理由だろう
破壊を免れたそれ以外の黄金聖衣の生命の元含めて全て神の加護を受けたものに変わり
所有者も全員一時的に蘇った
特に修復作業の必要もなく、傷だらけの青銅聖衣が女神の血をふりかけただけで新品同様に生まれ変わったから
破壊された黄金聖衣もそれと同じように蘇ったのだろう >>40
アイオリア「とうとう追い詰めたぞハーデス 貴様のために何人の人間の魂が弄ばれたか」
アイオリア「そして何人の聖闘士が貴様との戦いで犠牲になったか だが長かった戦いもこれで終わる覚悟しろ」
ハーデス「愚かな 私が作り上げた死の恐怖があるからこそ、かろうじて人間の秩序が保たれているのだ お前にはそれが分からないのか」
アイオリア「黙れ それはお前の傲慢というものだ 例え神であろうと人間の魂を弄ぶ権利はない」
ハーデス「ならばどうする 貴様は神である余に拳を向けようというのか」
アイオリア「人間の魂を弄ぶ貴様は断じて神などではない」
ハーデス「人間如きが神である余を倒せると本気で思っているのか」
アイオリア「貴様を倒すのは俺一人ではない この拳には今まで散っていった無数の聖闘士達の思いが込められているんだ 貴様にそれは分かるまい」 >>43
教皇の間のすぐ近くということもあり、セインティア翔のアフロはよく教皇(サガ)に会いに行っていたな
LCのアルバフィカはロドリオ村の民から慕われていた
…NDのカルディナーレは擁護できん どうしてもアイオリアを中心とした前線攻撃部隊に人気が集中するのは仕方無いな
11番目か12番目のシャカが目立ってたのはアイオリアの覚醒が遅れて
本来の役割以上に動いたからだ
アフロディーテの影が薄いのは彼本来の役割を果たしてないためで、これは作者の責任
>>44
攻撃に薔薇を使うのがなぁ
小宇宙を高めても威力変わらなそうで 魚座はミスティと被ってるのが痛い
ミスティは美しさをアフロディーテに
技をシーホースバイアンに
ミスティが偉大だな
ミスティは防御技が良く話題に上がるけど攻撃技の凄さも白銀離れしてると思う
一応瞬も美形の設定なんだよね
聖闘士で一番の美形が魚座ってなっちゃったから瞬はともかく神よ〜なんて言ってるミスティが滑稽になっちゃってる
天と地のはざまに輝きを誇る美の戦士!
この肩書誰が言い出したんだろう
多分雑兵とか側用人の中に
そういうのを考えて広める広報みたいな人がいるんだろう
水と氷の魔術師!とか
ミロ好きなんだけど、15発打ってる間に
喰らえ深紅の衝撃
とか
降伏かしか選ばせる慈悲深いオレ様
とか
考える時間は沢山ありそうで広報なんかいらなそう
深紅の衝撃のせいで考えてる余裕なんてなさそうな中で選ばせてやると言われてもな…
みんなかっこいい肩書きでいいじゃん、全てを切り裂く者とかダサすぎてビビるわ。
>>50
瞬が魚座ではなく乙女座の黄金聖闘士になったのは展開上どうなんだろうね? ミスティはナルシストな上に、黄金聖闘士のムウにケンカ売る頭の悪さ。
アフロディーテは12宮編だけならそれほど印象悪くない気もする
鉄壁のアンドロメダの鎖を完全に粉砕しているし、瞬が切り札を使っても
相打ちに持ち込むのがやっとだったので言うほど弱い印象も無い
デスマスクとは違って自分なりの正義がある様子で、瞬に動きを封じられても
命乞いなどはせず最後まで信念を貫き通した
しかしハーデス編での扱いがなあw
でも12宮の最後なわけだからものすごいのが出てくるとみんな期待しただろうな
その割にはやっぱりちょっとアレだったかな
シュラ対紫龍、カミュ対氷河と熱戦が続いた後だったから余計に期待値が高まってたし
シュラは紫龍と因縁なかったし三週ある対戦回のうち一週はずっと宇宙飛んでるだけで個人的にはあんまり盛り上がらなかった
シュラのエクスカリバーは紫龍に残ってるしまあインパクトはあるっちゃある
>>58
瞬はシャカよりアフロディーテと縁があるのだから魚座の黄金聖闘士にしてもよかったんだろうが。 アテナを半殺しにした矢座のトレミーが最強聖闘士との説。
春麗はデスマスクに非常にあっさりやられたが
いつも老師の近くにいたのだから
最低限の護身法は教えてもらっていたような気もするのだが。
いくらデスマスクでも聖闘士でもない少女にはねのけられるほど弱くないだろ
アイツ仮にも黄金聖闘士だぞ
前にも全く同じ事言ってる奴いたけどさぁ
黄金聖闘士の念力から身を守る護身術って何だよw
そんなん出来るならもう春麗が黄金聖闘士になれよ
しかしギリシャから中国に居る春麗を念力だけで殺せるってのはスゲエな
腐っても黄金聖闘士と言う所か。黄金聖闘士クラスの力があれば
気さえ感じることが出来れば一般人ごときは世界のどこに居ても殺せるって事だろうね
星雲鎖の攻撃範囲が何万光年に及び
GEXは銀河系規模の破壊力
地球の枠の中での攻撃なんて朝飯前よ
肉体的動作を基本とする白銀までと違い
黄金の技は意思の力が重要となるから
デスマスクが念力で春麗を攻撃したのは、その技術の表れとも言える
ムウが別次元に飛ばされたシャカを念力で元の次元に戻したこともあったな
もっともシャカは自分一人ならばどんな次元からでも独力で帰還可能らしいけど
短距離ならブラックスワンもテレポーテーションで目玉を飛ばすくらいはできたし
貴鬼でも念力は使えるし聖闘士にとっては超能力を使えるくらいは当たり前なんだろうか
でもシャカは自分で念力ではムウに劣る事をバラしたようなものだな
シャカが駄目というわけではなくて、それぞれの得意分野と、それに伴う役割がある事の一つの証明でもあったな
サイコキネシスは六感から生み出されるものだけど
それも七感の一部に過ぎないから、小宇宙を育てる過程で自然とサイコキネシスも身に付く
聖闘士になりたての頃は、小宇宙は心や精神力から生み出されるものだと漠然と考えているから
それとサイコキネシスは通じるものがあるので、七感よりサイコキネシスの方が先に育つかもしれないな
アイオリアも念力みたいなのでラブコメ中の星矢とシャイナさんを病院から引っ張り出してたよね
REDの読み切りを読んできたけどさ…
御大、どうしちゃったの?
柄にもなく老人のお涙頂戴を描いちゃって
NDより優先すべきことだとは、とても思えないが…
今日生まれの同級生がいたのだが 今日はいて座になるのかやぎ座になるのか微妙な日
でも やぎ座だとシュラだから いて座だとアイオロスだから かっこいいアイオロス
のいて座であってほしいとか言ってたな
無理矢理会話入ろうと連投してるけどよく見たらスルーされてるの草
>>75
だって別に車田先生にとってはNDは優先すべきものじゃないから。
他の漫画描かないとモチベーションが維持できない >>78
誰もそんなこと言ってないのに電波受信すんのやめなよ いきなり志那虎が元ヒットマンの爺さんになってて笑ったわ
アイオロスってスゲー影薄いよな
下手すりゃミロより下
まあ十二宮でも黄金聖衣しか出番なかったし当然っちゃ当然だけど
偽装するためとはいえ、射手座聖衣にあんな無様な細工を施される事を受け入れた人格者だぞ
あの我慢強さを脳筋の弟は見習ってほしいね
アイオロスの魅力は存在感じゃないんだ
星矢達の正義の基礎を作った言わば聖闘士星矢の原点となる存在
つまり星矢達の正義の中にアイオロスは生きている
>>84
案外ガンダムみたいでかっこいいなーと草葉の陰で思ってたかもしれんぞ アイオロスの回想以外の出番は弟を叱責した場面と嘆きの壁の2回だけ
星矢の体を乗っ取り光速拳をはじき返すのだからすごい
神も力を行使するときに他人の体を乗っ取り力を行使する
弟は物事の真理、真実、善悪、是非を自らの力で明らかにした智に優れた人物
星矢世界の沙織女神説、教皇邪悪説の2大真理を立証した叡智の人だからね
・沙織に女神の証明を求め了解を得て拳を放ち、助けた本人の霊が出てきて女神と立証
・教皇の間に押し入り教皇を問い詰め教皇の髪の色が変わり邪悪の本性を引きずり出し邪悪と立証
それにくらべシャカやムウはなあ・・・
シャカ→教皇の邪悪やアイオリアの正義(女神の正義)という真実に気がつかない
ムウ→沙織が女神である真実を自分で確認すもりはなく星矢が教皇を倒すことで確かめる
シャカは神に最も近い男で洞察力にすぐれているハズなのだが、どうしたの
ムウは自分で確かめず他人任せでかしこいがそれは智(叡智)ではない
アイオリアの場合は真理、真実、善悪、是非を自らの力で明らかにするやり方が脳筋
アイオロスの正義が五人の青銅に継承されたのは
サガの乱で狂わされた宿命の軌道修正され、聖闘士星矢の原点を作った
本来の聖闘士リアでは、その正義が12人の黄金聖闘士の核となり、聖戦を勝ち抜く原動力となり
アイオリアを神越えと導く予定だった
サガの乱で星矢が代わりとなったが、それが悲劇の元となり現在のNDの話へと繋がっていく
アイオロスは前線攻撃部隊のリーダー格であり、彼が指揮を高める事で黄金二強のサガとアイオリアの小宇宙を限りなく高めていく
アイオロス「迷うなアイオロス 正義とはいつの世でも不変なものだ 決して神が作り出すものではない」
カミュ「どんな敵も迷うことなくクールに倒す それが私の信条だ アイオリア それを君が体現するのだ」
サガ「アイオリア お前は一人じゃない お前の拳には俺達12人黄金聖闘士 いや幾多の聖戦で散っていった無数の聖闘士達の思い そして全人類の願いが込められているんだ」
アイオリア「長かったハーデスとの戦いは俺が終わらせる 二度と哀しみを生まないためにも」
女神「アイオリア 貴方は全ての人間の希望なのです さあ今こそハーデスの野望を打ち砕き この世に再び光を取り戻すのです」
聖闘士リアの一幕
ムウの思慮深さは結構なんだけど、自分の考えに固執して他人をコントロールしたがる所があるのがマイナス
童虎の後ろ盾を利用して生き残りの黄金聖闘士を仕切ってしまう姑息さがシオンに勝てない要因
そのシオンが生き返り黄金組を従えて、彼らを積極的に動かし、最終目的である女神の聖衣の復活を成し遂げる事に成功する
つまりボロボロのように見えてシオンを筆頭とした黄金生き返り組の勝ちであり、それがハーデス打倒へつながった
シオンがいなければハーデスへの勝利は100%あり得なかった
黄金を動かさなかった童虎と積極的に動かしたシオンとの器の差が出た結果だった
童虎の腰巾着同然のムウも同罪 彼はもっとシオンに学ぶべきことがあったという事
早くにサガに殺されたので、成長が歪んで人間不信に育ってしまったのだろうな
ムウもシャカも筋力ない冷静ガリ勉なクセに信者が過大評価するからキモいんだよな
冥王編で力誇示してから信者はシャカ最強!ムウ強い!とかバカ丸出しの擁護してるけどさ、ガリ勉なら力じゃ無くて智慧を見せろよ。パワー系ガイジ
信者の主張はいつだって敵を何人倒したから強い
だものばかすぎ
>>86
つまりガンダムのパイロットだから星矢が選ばれたんやな グラード財団の完璧な偽装は白銀聖闘士を騙し切るほどだったね
シャカの本性はA!を受けて人間の無常を思いながら消滅した時が全て
目の前の不幸に涙する非情に人間臭い性格で、同じ乙女座の瞬と似た所がある
クールに振舞いながらも聖闘士になりきれない性格が災いして、目を閉じて小宇宙を高めても
迷い有アイオリアと互角がやっと
彼の天舞宝輪も完璧なものではなく、本来なら八感まで剥奪できる技だが、そこまでやるための小宇宙が不足している
彼の役目は女神へ阿頼耶識を伝える事 他の聖闘士を阿頼耶識へ導く事
シャカは決して強く生まれたわけではなく、乙女座の技を最大限活かせる才覚は持ち合わせていない
むしろ瞬こそが本当の乙女座の聖闘士としての力量を備えていて、ハーデスの肉体に選ばれるほどの美しい容姿と才覚こそ、最も神に近い存在と言えるかもしれない
ムウやシャカがガリ勉という描写は作中にないけど何かガリ勉にコンプレックスがあるのかな
ムウは聖衣修復の知識と技術は天下一品だし、シャカも哲学や宗教学には熱心だと思うよ
>>95
そのアウアウエーの人は
覚オリが言う事に賛同するフリをして実はよく見ると思いっきりヒニク書いてるってスタイルの人だから
それも多分わざと言ってる シャカやムウは厳格な修練を積んだイメージはあるな
シャカはガンジス川寺院の修練、ムウはシオンが師匠
教皇の指導や八識を会得できる立派な寺院で修練を積んだ
ムウのシオンへの恐れっぷりを見る限り、かなりスパルタ的な
教育をされたんだろうな ってのを察する事が出来る
ムウは貴鬼に結構優しい感じだが、その反動かもしれないな
シオンを恐れてるというより
後ろめたさでシオンの顔を直視出来ない感じに見えるけどな
今まで他の黄金聖闘士達を仕切ってても文句言う奴がいなかったが
シオンの前では勝手な振舞いが出来ないし
自分のやってる事の姑息さを薄々分かってるから
ああいう態度になったのだろう
アイオリアがアイオロスに対して、同じ態度は絶対に取らない
何故ならアイオリア自身に後ろめたさが無いからだ
ムウの良いところは話がわかる所
人の上に立って指揮を取れるだけの頭はあるが器が足りてないのが欠点
逆にアイオリアは肉体言語でしか語れない不器用な男で
接し方を間違えると大火傷するけど、使命を命懸けで真っ当出来る意志の強さは誰にも負けない
ムウが失敗したのはアイオリアの性格を分かって無かった事
シオンの爺姿ってどんな感じだったんだろうね
童虎と違って背は高いままだったみたいだけど
光政みたいな感じじゃない
年老いても威厳はあるみたいな
シャカさんは紙に近いっていうより
紙(原作者とかアニメスタッフ)に愛されてたって感じ。
主人公でもメイン5人でもないのに単独でジャンプの表紙を飾ったのは凄い
外見かな
顔もスタイルも一番癖のない美形だと思う。
車田作品全体で見てもトップレベルにインパクトのある立ち振る舞いや言動の敵だったからこそなのに
最初に挙げるのが美形なのはちょっと
>>108
何やかんやで強いキャラが人気出るのが少年漫画よ 黄金聖闘士がいかに超越した存在かを描こうとしてあまりにも凄く描き過ぎちゃった感じ
黄金聖闘士に比べると、その後に登場した海将軍は強さがかなりバラバラのイメージがするよね
海将軍鱗衣も黄金聖衣に匹敵する防御力と言いながら、次々と破壊されてゆくし
何度も言ってると思うけど俺は海界編のバランスは絶妙だと思うんだよね
物凄い急成長をして必死に奇跡起こしてようやく黄金に勝った星矢たちがまた苦戦するんじゃ黄金って何だったのって印象になるので
まず神以外では黄金が最強と設定して敵の強さを安易にインフレさせない所が良かった
かと言って新たな敵が楽勝できるほど弱いかと言うと別にそんな事はなく、青銅が黄金の血で防御力アップしてるので十二宮の時より多少
楽に戦えてるという表現になっている。攻撃面は素直に星矢たちの成長と見るべきだろう
海将軍の各キャラも正統派のバイアンは星矢の強さを示すのにちょうどいいし武器を使うイオとクリシュナ、特殊系のソレントにカーサは
黄金とは違うバラエティに富んでいて良い
アイザックとカノンは若干焼き直しな感じで新鮮味に欠けるけどアイザックの子供踏みつけるヒールっぷりとかカノンのちょっと情けない
小悪党なとことか楽しいキャラにはなっていた
聖闘士と海闘士は文字通り違う神を信仰する宗教だから十二宮みたいに味方同士の悲しい戦いじゃなくある意味完全な敵として戦い
容赦なく倒せる立場なのも良かった
鱗衣が黄金より弱いと言われると実際そうなんだろうけど倒した時に鎧が粉々に砕ける方がやっぱり爽快感あって良かったし結果的に
その後に控えている柱やポセイドンの強固さを引き立てていた
>>114
俺も同じような見方してる
ある意味海将軍は星矢達の成長を見せる噛ませにされたと思う
かといって七感を常時備えてたら楽勝になり過ぎて
逆に七感そのものが軽くなるから、十二宮編の時より
覚醒条件は緩くなったけど、七感を軽くしない絶妙な苦戦のさせ方は流石だとは俺も思った
でも十二宮に続けて星矢達を戦わせるのは個人的にクドいと思ったから
今回は星矢達に変わって黄金聖闘士の成長を描いても良かったと思ってる
星矢達との戦いで彼らの七感も完璧じゃないと分かったし 冷静に分析すればシャカがそれほど強くない事はすぐ分かるけど
それを感じさせない程、作者のシャカの良さを引き出す演出が素晴らしかったという事
アイオリア戦にしたって、彼の敵はあくまで教皇であってシャカと戦うつもりは欠片ほどもなく
そんな闘志が湧ききらない気持ちのまま戦った所で全力が出せるわけはなく
そんな状態のアイオリアと違って、迷いを振り払って全力を出したシャカが千日戦争に陥った意味を考えれば
どちらが強いか火を見るより明らか
サガーズとの戦いにしたって、彼らの目的は女神に真意を伝える事であって、同士達と戦うつもりも殺すつもりもなく
そんな闘志の湧かない気持ちだからA!をためらったのであり、そんな迷える精神状態で全力が出せるわけはなく
逆に何の迷いもないシャカの天舞宝輪に翻弄されるのは当たり前の事
あの戦いをシャカ視点で見るから、勘違いを起こすけど、実際はサガーズの立場で見るのが正解で
迷いの中使命を果たすため、地上の平和のために汚名を被ってまで正義を貫き通そうとした事に着目すべきで
天舞宝輪にかけられたこと云々は強さ議論とは何の関係もないという事
A!で消滅させられた時に人間の無常を語っている所と、シャカも地上の平和のために全力でサガーズを敵として迎え撃った姿勢が素晴らしかった
この辺のカッコよさがシャカを引き立たせて、強いと勘違いさせた事とあいまって、魅力あるキャラとして定着した感があると思う
実際は11番目か12番目の強さだけど、シャカの魅力は目の前の不幸に涙する人間臭さにある
114がいきなり長文書くから新年早々キモいの投下されてるじゃんか
どーでもいーけど
IT系の仕事したり英語の試験受けると車田先生に感謝することが多いよ
エクスティンくしょんとか
エクスプロージョンとか
星の名前に詳しくなるね
アルデバラン、シリウス、アルゴル等々…
ここ最近ファミリーマートに行くとグレートホーンを食らう
グレートホーンはジャンピングストーンで返されそう
すっ飛ぶアルデバラン
黄金レベルの戦いだと均衡してたら千日戦争均衡が崩れたら一方的というバランスなんだろ
ミロがスカニー一気に打って圧倒してるかと思いきやちょっと油断するとGEで自分がやられかける
シャカvsサガーズも同じでシャカが3人より強いんじゃなく自分の技にはめたからシャカのペースになっただけ
昨日の紅白でもアルデバラン歌ってたからテレビの前でグレートホーンしてきた
ジャンピングストーンって背中向けてアッパー打つ相手にしか効かなさそう
まあ背中向けてなくても近距離でパンチ打ってくる相手を足で引っ掛けたりはできそうだが、遠距離から打って来る拳圧を跳ね返せるようには見えない
>>124
LCのエルシドは普通に蹴り技として使っていたぞ 復活黄金組ってサガーズ って呼ばれてるんだ
ハーデス十二宮編最初に読んだ時は単純にサガたちの復活嬉しかったけど今読むと悲しくなるんだよな
あれだけの事やっといて目的は「沙織の血をアテナ像にかけて聖衣にする」だしな
しかも聖衣は沙織の手に渡ってない
冥界への行き方のヒントを伝えたのはシャカ
沙織自身が喉を突いた、と結局はサガたちが成し遂げたと言えるものは特にない
十二宮突破も自力では処女宮止まりだし
そう思うと別の意味でかわいそうな気持ちになるわ
シャカが女神に阿頼耶識を伝えるキッカケを作ったのはサガーズ
それも汚名をかぶってまで正義をつらぬく覚悟でのA!があればこそ
そうした苦しみが女神にも伝わったから自ら死の寸前まで追い込む覚悟ができた
シャカはあくまでキッカケであって、サガーズの覚悟が女神の聖衣復活まで導いたと言える
つまりサガーズの覚悟が女神を勝利へと導いた
シャカの影響力は小さくないが、サガーズに比べれば遥かに小さい
>>126
しかも口かテレパシーで説明すればよかっただけだからな
無駄苦労と無駄死のくたびれ儲け ムウが死界の蝶フェアリーが一匹生き延びたことに気づいてればなー
>>126
派手にサガたちが暴れたおかげで全教皇のシオンに誰も注意を向けてなかったから
アテナの聖衣を復活させることが出来た
囮としては十二分に役立ってたぞ サガたちの覚悟はわからんでもないが仮にムウ達まで殺した後、アテナに聖衣を渡せたとしてその後一人で冥界にカチコミさせるつもりだったのか?と不思議に思う
既にトレミーの矢、メインブレドウィナと二度もアテナの身を危険にさらしてる&身内同士の争いで何人もの聖闘士が亡くなってる
それを経た上でどうにかうまく伝えれば済む程度の事でわざわざ殺し合いしなければならないか?と残念なんだ、いくらでもやりようはあったと思う
>>130
別にシオンは注意を向けられていなかったなんて描写ないし
そもそもシオン本人がやる必要もないし
そもそもアテナの聖衣は前聖戦でも使っているので復活を特に秘密裏にやる必要もない アテナの聖衣の事伝えるだけだったらムウに手紙渡せば良かったのに。
サガ達は同士を殺せない事はよく分かってる
だからA!使わなければ同士を死なす事は無いという計算があった
何故なら同士に対して小宇宙を最大限燃やす事ができないからだ
だからサガ達は生き残った黄金聖闘士の戦力を削る心配はしてない
女神に対して阿頼耶識を口頭で伝えるだけでは意味がないし
13年間俗世間で暮らしてきた影響で女神としての自我が十分に育ってないから
シャカが体を張ってメッセンジャーとなり阿頼耶識を伝えないと
理屈だけでは自らを死の寸前まで追い込む覚悟が出来ない
だから命をかけて女神に真意を伝える必要があった
サガの乱の影響で女神に阿頼耶識を伝える時期が大幅にズレた
ましてその覚悟も出来きらない内に聖戦が始まってしまったので
誰かが命を掛けて女神に覚悟を伝える必要があった
その役をサガ達が買って出たということ
それは自分の意志でないとしてもサガの乱を起こした罪滅ぼしの意味もあった
カノンや一輝は阿頼耶識など知らなくても冥界で自由に動いているから
女神に伝える必要はなかった。女神ならばエリシオンさえも行ける
だが女神はアテナ聖衣を知らないから、ドレスで冥界に行ってしまった
だから星矢たちが苦労して届け、その血路を開くため黄金全滅という結果
シャカは教皇に間といい、余計なことをしてばかりなのだが
これは星矢たちに活躍する場を与えるためだろうと思うけどね
サガのほうは「正義のために生きたかった」サガを描いてあるのだと思うね
12時間の逆賊扱いだったが、それでも13年間逆賊や逆賊の弟扱いされた連中の
気持ちも少しはわかったのだろうよ。アイオリアへの言葉ににじみ出ていたわ
女神!阿頼耶識のため自らの喉をこの短剣で突いてください
と言っても中々理解されないだろう
七感小宇宙と一緒で自らの身体で学ばないと意味がないし、女神とて例外ではない
それを学ばせるには女神にも覚悟が必要でサガ達はそれを命懸けで伝えようとした
カノンの阿頼耶識への目覚めの過程は不明だけど
一輝の肉体はサガのGEXで消滅していて
その後の姿は意識体にすぎないから、常時阿頼耶識で戦ってたも同然
シャカを置いて嘆きの壁をすり抜けるのはあんまりだと思った
いつも一人で片付けようとせず、もう少し聖闘士を頼ってはどうか?沙織さん
>>132
復活方法を知っていたのはシオンだけだったんだけど
それにパンドラとかもサガたちとアテナの事だけでシオンの事完全に頭から抜けていただろw **d1- [202.151.***.***]
**10- [118.159.119.244]
MM** ブーイモ
回線3つ全部出して6連投は草
>>!41
だからパンドラがもう気にしてないのはアテナの首取ったって報告あったからであって
別に慟哭トリオが暴れたおかげじゃないだろ
そしてトリオが聖衣の事知ってるかどうかも不明だが
別にアテナに聖衣復活させるやり方伝えればいいだけだからどちらでもいい話
>>131
> サガたちの覚悟はわからんでもないが仮にムウ達まで殺した後、アテナに聖衣を渡せたとして
ムウが死んでしまうと聖衣の修復ができなくなってしまうから非常に不利。 乙女座には乙女座の神話があるわけだがまったく紹介されなかったな。
乙女座はなぜか仏教徒枠w
>>145
ヒンズー教徒(たぶん)のクリシュナと対話させてみたい >>147
シャカの天舞宝輪とクリシュナのマハローシニー、どちらも感覚を奪う宗教技だからぶつけ合わせたら面白そう >>125
派生は独自路線の技使うからあてにならん >>149
マハローシニーは凄い眩しい光で視覚奪うくらいしか効果なかった気が
防御壁で跳ね返されたダメージの方がデカそうに見えた >>152
チャクラによって生命力を奪う技じゃなかった? 紫龍も盲目になったり見えるようになったりと大変だね
NDだと完治はしてないけど少しずつ視力が戻って来てるんだっけ
紫龍の目が治ったり治らなかったりしてるのは
紫龍自身の意識が関係してる
他と違って紫龍は日常と非日常を生きてるので
その中で揺れ動く意識の迷いが影響してる
小宇宙を高めるためには視覚がない方が良い事を知ってる
だが春麗との日常生活では目が見えた方が迷惑がかからない
春麗が足枷になって紫龍を迷わせてるとも言えるな
紫龍はいつも捨て身で勝利って展開が多いな
まぁそれで紫龍の性格を描写してるのだろうけど
星矢が1番最初に殺人犯したのって対暗黒ペガサス戦だよね?
暗黒ペガサスは星矢戦では死亡しておらず、その後ムウに救出されている
他のブラックフォーの3人は白銀聖闘士に始末されてるが、暗黒ペガサスはその描写がないので
その後どうなったか不明なんだよな
紫龍のメンタルはそれほど強くない
春麗との日常生活を捨てきる強さがないから
いつもの聖衣脱ぎで己を追い込まないと実力を発揮できない性分
初期の氷河と似てるけど、カミュの荒療治でマザコンを直した氷河と違って
紫龍はまだその境地に達してない
12番目か13番目のシャカと同じで紫龍は人間臭い
ムウが暗黒ペガサスを助けたけど行方不明になった件については
FEで助けられなかったぽい描写に変更になったんじゃなかったっけ?
天馬星座聖衣争奪戦でカシオスとの決戦までの間に、星矢も死闘を経て生き残ってきた可能性はあるよ
カイオスに「命だけは助けてやるぜ」と言ってたのは、共に生き延びたカシオスに対する敬意の気持ちからだろうし
>>159
ブラックドラゴンの兄貴は洞穴に1人放置されて可哀想 見開きで主人公にお姫様だっこされて幸せいっぱいのミスティ(死体)
アニメじゃ聖衣が自動で分解して装着するようになってるが
原作では聖衣の分解方法に四苦八苦した奴もいるのかな
初めて装着する時にこれはどう変形させればいいんだ?とかこれはどこに取り付けるんだ?なんて迷ったりするんだろうか
ボックスが開くと同時にマニュアルが脳内にダウンロードされるサイバー仕様
星矢は最初自分で装着していたし、初期はそうやって身に付ける設定だったのかな
「ただのペガサスの模型じゃないか!」→「左腕にピッタリだ」
いくらなんでも聖衣の知識なさすぎじゃないか
>>170
原作で聖衣が自動装着されるようになったのは星矢が射手座纏った時だから特別感あって良かったな
その後は青銅も自動だったけど ある程度馴染んで=小宇宙が通って(聖衣の意志あって)の自動装着なんじゃないの?
>>174
シャカの読み切りで一輝がフェニックスを初装着する時は自動だったけどあれ単行本では暗黒編に挟まれるから色々ややこしいんだよな
あとドラゴンの盾やアンドロダの鎖が星矢に装着された事もあったけどその後星矢がペガサスを装着する時はまだ手でやってたな
おそらく聖衣に宿ってる小宇宙と聖闘士の小宇宙の高まりが作用してようやく自動装着できるようになるのでは セブンセンシズってセブンスセンスの誤りだよね。
アシスタント達や編集さん達指摘しなかったのかな?指摘出来ない程ワンマンな空気だったのか指摘された上で「セブンセンシズの方がかっこよくね?」で押し通したか
どっちだったんだろ…
聖闘士と書いて「セイント」と読ませる。小宇宙と書いて「コスモ」と読ませる
そんなかっこよさげなネーミングを付けることに定評のある御大だからあえて
「セブンセンシズ」と読ませてるのだろう
ぺガスス座をペガサス座にしたり、スコーピオをスコーピオンにしたり
この辺もカッコいい響きにするためだろうね。ぺガスス流星拳ではちょっとねw
ハーデスもハーデース(ハーイデース)で日本語では長母音を省略にハデス
ポセイドンもポセイドーン
りんかけからハーデスだったけど
「ネビュラチェーン、兄弟の絆」を聴いて、おぞましくなった
…瞬、お前どこまで兄さんLOVEなんだ
聖衣の自動装着はアニメからの逆輸入だな
実際自動でないとあんな複雑な変形マニュアルがないとできないし
二度と元のオブジェ形態に戻せなくなるかもしれん
もしオブジェに戻すのが手作業だったら
別に戻す必要ないよなってバラバラのままボックスに入れておく奴もいそう
自動装着がアニメからの逆輸入なのは間違いないけど
ミスティみたいにアニメでも原作でも同じように自分で脱いで自分で装着するシーンがあるから
どちらでも可能だけど、聖衣の生命の元(コア)部分と所有者との意識のつながりが強くなると
その意志だけで装着できるようになるのかもしれない
他でも言ってるけど、小宇宙の高まりと生命の元(コア)との繋がりは無関係ではないだろうな
デスマスクみたいに逆の自動脱着があるし
聖衣の意志で自動でそうなったりならなかったりもあると思う
最初は聖衣の意志が星矢を試して、自動装着しなかった可能性もあると思う
聖衣の意志とは生命の元(コア)にあるけど、聖衣を有効活用できるだけの小宇宙があると認められれば
聖衣と相思相愛の関係になり、所有者の意志で自動装着も可能となる
>>180
みんな聖闘士なりたてのころはコミックス巻末の聖衣分解装着図を見てるんだよ
>>181
想像したら雑すぎてワロタw >>181
抜き打ちで教皇にチェックされてちゃんと戻していないとスニオン岬の岩牢に罰として閉じ込められるぞw >>179
あれ曲は好きだぞ
ちなみにあの曲が入ってるアルバムは氷河が一番振り切れてる
紫龍も何気にヤバい 黄金聖衣の例えば太ももから靴まで一体化したパーツなんて
自動で装着されないと身に付けることなんて絶対無理だよな
ジャンプ放送局でドインさんが便器座の聖衣をまとったことがあった
聖衣見てるとドラゴンボールのオレンジ服の防御力が気になってしまう
界王様から貰った服は丈夫でちょっとぐらいの攻撃は弾き返せる防御力があるらしいな
フリーザ軍の鎧は超質ラバー製らしいので、堅いと言うより衝撃を和らげてダメージを緩和する系っぽいな
まあフリーザ軍レベルなら銃弾は跳ね返せるだろうし対人強化したほうがいいよな
ベジータが防御について少しはましになるだろうとクリリン達にフリーザ軍の鎧を着せて説明をしていた時
フリーザ軍の一般戦士でも着けてるくらいなのにフリーザと戦うのにそんな物役に立たないだろうと思ってた
>>181
聖闘士聖衣大系の聖衣箱はサイズ的にフレームが入らないけど、聖衣パーツは
(バラバラ状態で)入れられる仕様だったらしいな。
聖衣神話の方の聖衣箱は星座形態のミニオブジェを入れるようにしてたけど。
>>189
胴体のパーツなんかも、アニメの自動装着シーンだと一度真ん中で分割されてから
装着されたりしているな。 黄金は着脱が面倒だから着なくなって返上する人が居そう
オデッセウスの蛇遣座聖衣、描くのメチャクチャ大変そう
よくあんな複雑にしたな
一体何があってシャイナのそれになるんだか…
女性聖闘士は聖衣のパーツ少ないよね
鷲座とかカメレオン座とかは女性が継ぐって運命なのかな
カメレオンの突き出た両目を胸当てにするという車田先生の発想力に脱帽
>>197
黄金蛇遣い座が封印されたときに、当時の聖衣職人が新しく白銀聖衣として制作したんだろうな
シャイナさんのあの聖衣とは基本的に別物なのだろう >>198
男がマリンやシャイナ、ジュネのクロスつけたら、羞恥プレイだからな
胸当てがおっぱいドリルだし、下半身もやばい
優秀な聖闘士見習いの女を先に選んでるのか 聖衣は持ち主が女子だったら自動的に忖度して形状が女子用に変化する説が根強い
>>202
実際初登場時は冥衣の形状は女っぽいし他の3人と比べて小柄だし名前がクイーン…
女冥闘士の可能性高いと思ったけどな
派生作品を除けば冥闘士って男しかいないよね 最初から女子用聖衣は決まってるから
魔鈴がシャイナが天馬星座聖衣争奪戦には参加できない
その逆もしかり
聖衣の生命の元が女子のものになっている
>>188
キャラクターソングとして作られた挿入歌のうち、劇中で流れたのは瞬と氷河(ネビュラチェーン、氷原の貴公子)だけだったな。
氷原の貴公子は海界編の時のアイザック戦での過去の回想で流れたんだが、幼い氷河とアイザックがクリスタル先生の下で修業しているシーンで、
分厚い氷の下の水の中をバサロキック(笑)で泳いでいたのは当時見て笑ったわ。
あの頃はソウル五輪で鈴木大地が金メダルを取った直後だったのだなぁと思い出す…
苦労して蛍光テープで12星座を天井に貼った
光ってるけど、どの星座か全くワークらなかった思ひで
牡牛座双子座獅子座射手座あたりはわりと特徴的だから結構わかりそうだけどな
>>210
そいつの妄想
生命の核だの派生でもない設定語ってる時点で察しろ 他の聖衣だって別に女性が着ても変ではないデザインなんだから
鷲座やカメレオン座とかだけが何で女性専用の形状なのかは確かに謎ではある
>>210
聖衣とその所有者は既に宿命として決まっている
元々聖衣に優劣はないから、そんな事は大した問題ではない
洋服だって女子用男子用があるのと同じで、そこに優劣がないのと一緒
聖衣ってのは女神の聖闘士である事を示す制服みたいなものだからな
制服だって女子用男子用で別れるだろ 昔からクロスが性別・体格に合わせて変化する説は良く言われてるな
車田にそのあたりを質問してみたい
元々女人禁制の聖闘士の世界なんだから
聖衣が女と認識して形を変えるのもちょっとなと思うけどな
素顔を見られた女聖闘士の選択肢として、相手を愛するというのがあるんで
女である事を完全に捨てさせてるというわけではないんだよな
女聖闘士の役割ってのは愛情不足の聖闘士の心の支えのためにいるのかと思う
だから魔鈴やシャイナみたいに指導役に回る奴もいたり、ジュネみたいに瞬の近くで励ましたりして
女人禁制と言いながら、ちゃんと女聖闘士としての役割があるという事
そのための専用の聖衣も最初から用意されているのが真相だろう
原則は女人禁制だけど能力があれば聖闘士になる
聖衣は不思議パワーで継承者の体型に合わせて形やサイズを変えるくらいに漠然と思ってた
カシオスがペガサスを継いでいたらあの巨体に合わせた聖衣になっていただろうし
所有者の体格に合わせて大きさが変わるのは確実だよな
でかいの小さいの細いの太ったの全員ぴったりサイズだし
第一聖衣箱に収まるときは間違いなく縮んでいる
>>216
シャイナさんは根は純情だけど普段はスケ番
魔鈴さんは頼もしい師匠だけど基本的にスパルタ
ジュネさんは健気ではあるが気持ちを押し付けてくるタイプ
男にとって都合が良い癒しタイプの女性聖闘士がいない件
聖闘士は女神の為にいるんであって女性だろうが戦士で同僚ってだけじゃないかな 聖衣は最初から決まった所有者に合わせて作られている
だからカシオスでなく星矢が所有者になったのは宿命
射手座を星矢がポセイドン相手に纏った時も何故か165cmしか無いはずが
シャイナより頭一つ背が高くなってる
恐らくアイオロス並の187cmになってた
つまり所有者に合わせて聖衣が変化するというより
聖衣に合わせて所有者が変化してる
アイオロスの魂が星矢に力をかしたお陰でアイオロスそのものになってた
それは所有者が最初から決まってるからだ
日本で背が高くなって無いのは聖衣がまだ星矢を認めてなかったからだ
>>219
それを言ったら女神だってスゲー強情な我儘女になるぞ
そういう個人的な性格云々じゃなく、シャイナが魔鈴が星矢やカシオスにとってどういう存在だったかが問題なんだ
カシオスにとってシャイナは女神同然
星矢にとって魔鈴は姉さん同然
瞬にとってジュネは心の支え
女聖闘士の役割がそれぞれある 紫龍は童虎だけじゃなくシュラからも技を受け継いだけど
今でもエクスカリバー使えるのかな
>>219
**d1- [123.0.102.***]
**d1- [202.151.***.***]
**10- [118.159.119.244]
MM** ブーイモ
こいつに反応するなつってんだよカス
何年も前から色んなスレを荒らしてるヤク中だ 人為的に変えた射手は特殊だとしても、ムウの修復を受けてない二軍の粉々聖衣が
ちょっとパーツ増えたりして復活している点から見て形状が変わるのもほぼ確定だよな
性別で変わるかが不明なだけで
>>218
子供時代の黄金たちが普通に聖衣纏ってる絵があるので体型に合わせて聖衣が変わるのは今や常識 形状変化は否定しないが
少年時代の黄金聖闘士に合わせて聖衣が変化しているのは
逆に未熟な彼らに合わせただけの事で、聖衣の完全体ではない
天秤聖衣が老師状態の童虎サイズまで縮めるかどうかは見てみたいな
>>229
車田の答えがあるんだな
ズバリ、体型に合わせて変化するんじゃん
やっぱりオネーチャンが聖衣まとうと、胸当てがおっぱいドリルになるんやな >>229
ライオネットの聖衣の背中パーツの形状が変わってたなんて全然気づかなかった >>218
カミュと氷河で水瓶座のクロスの形状違うからそうだろう。 分解装着図ではライオネットの円盤状のパーツは胸のガードだけで
背中はベルトを伸ばして固定してるだけなんだよな
>>214
星矢が最初に聖衣ボックスを開けた時ペガサスのオーラみたいなのが出てその後聖衣が現れたじゃん
おそらくは、新しい聖闘士の資格者が現れ最初に開けた時に、その者に合った形状になるんじゃないかな
そしてその新しい聖闘士に邪な気持ちが有ったりすると魔鈴が忠告してたようにそのオーラが禍をもたらしたりすんのかもね 水島新司が永遠の眠りに就いた…
車田先生も代表作である星矢をしっかり完結させてから、お願いしますよ
>>234
そういえば最初期ベアーの聖衣は胸パーツの間にヒモみたいなのが通っていた気がする
常に微修正してるのかね 初期青銅は上半身の重装備とほぼ無防備の下半身の落差が大きいよな
クロスBOXの底のあたりにプラモでいうボーナスパーツ的な物が収納されていて気分によって付け替えてるんじゃないの
>>237
水原勇気の娘の父親が誰なのか公表しないまま亡くなったな。 >>237
正直今の執筆ペースでは生前に完結させるのはまず不可能じゃないかと思う。
本当にちょっと描いては休み、ちょっと描いては休みの繰り返しで何年経過してるのやら…
こう言っちゃ何だが、こうしている間にも残された時間はどんどん減って行くだけなんだが。 >>238
あれはアメフトのプロテクターみたいな感じだったのかね。
二代目ペガサスの聖衣はボクシングのヘッドギアと腰のガードみたいだったがw >>243
二代目ペガサスのデザインが不評と見るや速攻で脱ぎ捨てさせてうやむやにしたのはさすが御大
ムウが新造した新しいマスクは元の翼型のものだったから、ムウも作り直す機会をうかがってたんだろうね あのマスクは、装着されると折りたたまれて見えなくなる、完全に装飾として
付いてるだけのペガサスの翼を削り出して作ったものだと思う
>>246
もうジャンプじゃないからな
ファイナルエディションを秋田書店から出している以上、今はチャンピオン扱いになったと思われ そうは言っても星矢をチャンピオンの漫画と認識してる読者なんてほとんどいないでしょ
そもそもチャンピオン自体が世間にほとんど認知されてないんだし
>>248
弱ペダとかバキとか入間くんとか最近チャンピオンもアニメ化頑張ってるなとは思うよ
吸血鬼すぐ死ぬがアニメ化したのは笑ったがw >>244
埋まったままの2代目マスクが当時からずっと地味に気になってる
材料も貴重だろうしムウの超能力で回収できないものかな >>248
> そもそもチャンピオン自体が世間にほとんど認知されてないんだし
ドカベン知らない人は少ないだろ >>248
ブラック・ジャックをマイナー扱いとは良い度胸してるな こういうスレを覗くような熱心なファンは続編や派生もチェックしてるだろうけど、
コミックスが一巻当たり100万部単位で売れるようなジャンプ漫画だった原作と比べると
秋田書店でやってる「星矢」はかなり知名度は低いよ。
車田自身が描いてる正統続編であるNDでさえ各巻5,6万部程度、他の人が描いてる派生は
1,2万部程度しか売れてない。
そらぁチャンピオン原作の作品としてアニメ化してないしな
やっぱアニメになると売れ方違うよ
なんならファイナルエディション版を一から忠実に再現してその続編のNDもアニメ化してくれればいい宣伝になるんだがな
このペースだと10年はかかるな
地上波のゴールデンタイムだった無印アニメと比べても、その後の星矢関連アニメは
OVAだったりネット配信だったり地上波でも早朝だったりして知名度は低いな。
忠実には無理だな
光政の絶倫ぶりは説明だけでもアウト
あと小麦と引き換えに売られたエスメラルダもアウト
セインティア翔って割と原作準拠設定だったから、それをアニメ化する前に
東アニは無印星矢の原作準拠リメイクをやっておくべきだとは思ったな。
ダイとかマンキンとかの例があるから、そんな非現実的なことでもなかったし。
>>256
光政とエスメラルダ関連の設定は一輝にとって物凄く重要なのにな うる星やつらまでリメイクするんだ星矢の最初からリメイクも可能性が無い訳ではない
聖衣のデザインはどうすんだ問題はあるな(流石に原作聖衣でやるのは・・・)
>>260
> うる星やつらまでリメイクするんだ
ジャンプだと
「ハイスクール奇面組」
「きまぐれオレンジロード」
のリメイクありそうだな。 >>257
原作ファンとしては原作聖衣のままで銀河戦争や白銀編がアニメ化されたら嬉しい
セインティア翔のアニメは好評だったの? >>261
オレンジロードの作者は亡くなってしまったから
難しいのでは >>262
不評
何故ならカット、改変が多すぎた
絵も漫画とはかけ離れた荒木風だし、久織嬢はキレていいレベル >>263
著作権を相続した人の了解があれば問題ない。
「ゲゲゲの鬼太郎」もそうだ。 >>264
漫画と違い過ぎてダメだったのか
本家星矢のアニメはあの絵が高評価だったよな
俺はジャンプの連載から入ったんでアニメの絵は嫌いだったけど ネトフリのCGアニメはヘンテコな改変が多々あったけど原作準拠でやる分には結構上手くやってたんだよな
黄金が出て来て沙織さんが矢に倒れてこれからってとこで止まってるけどもう続きは作らないんだろうか
そこまでの改編が不評だったんじゃね?<ネトフリ
女体化瞬は言うに及ばず
一般人がある日突然聖闘士に目覚めるような改悪は根本から星矢ってもんを理解してなくて駄目だなと思ったし
まあアニメはどうしても荒姫コンビのイメージ強いからそっち系の作画に寄せなかったってのも旧作アニメファンから評判悪かったのかもしんないが
>>268
漫画同様の手代木絵準拠でアニメ化したLCがコケちゃったから、荒姫色から抜け出せないんだと思う
それだけ世間では聖闘士星矢=荒姫コンビが根付いちゃってる
アニメから原作に入ったら絵が違いすぎて驚いたって声は数多い
特に沙織は並べてみると「本当に同じキャラか?」ってぐらい顔が違うしね
個人的には黄金魂の本橋絵が最も車田絵に近いから、NDをアニメ化するなら本橋に描いてほしい 絵が違うのはともかくアニメ版セインティア全然かわいくないんだよなぁ
>>268
なんで瞬を女にしちゃったんだろうね
ジュネやシャイナをメインに追加とかの方がまだマシな気がする アニメセインティアは色々とエピソードを削ったくせに原作白銀を純粋悪役として復活させたうえ
カマセとして使い捨てるオリジナル展開をねじ込んできて本当にダメだった
アリエスの兜がやたら派手なのは教皇と関係あるのかな
見開き2ページ使ってビショップ・アルファロメオの登場シーンやってたね
結局出番なしで終わったけど
ていうかREDで小次郎の新作描くってNDスレで見たけど
やるなら星矢なり男坂なりハンパになってるのイッコでも終わらせてからにしろや
('・ω・) 続編はいつですか?
>>285
エピソードgもセインティアも車田正美企画では 派生も車田ありきだと思うけどな
LCサーシャの断髪はどう考えても車田の指示だろうし(ND沙織を見ながら)、アテナ親衛隊とも言える聖闘少女の構想は朧気ながら頭にあったそうだし
原作厨ってファーストしか認めない老害ガノタみたいだよね、って言われたのが一番キツかった
俺は派生作品も面白ければいいと思ってるからな
LCもセインティアもダークウイングも好きだぞ
アニオリだってどんと来いだ
派生のキャラって男の凄みが足りないんだよね
なよっちいというか
御大の描くキャラは眼光の鋭さが違う
エピソードGがどうしても受け付けなかった
絵柄と必殺技に無理くり漢字当てるとことかが
総合スレなくなってから原作スレで派生の話する人増えたな
そんなに派生の話したいなら総合スレ立て直せばいいのに
聖闘士少女隊(セイントギャルズ)をうまく名称変更できたのな
うむ、どちらが正か悪かグダグダ逡巡したり
戦いの中で感傷に浸ったりしても違和感なさそうな絵なんよね
御大の絵ならそれもギャップになるんだけど
漫画サロン板の派生・外伝スレを総合スレ亡き後に再利用してたが、
最近は漫画サロン板自体がずっと規制されてて書けない…。
>>297
他所でやってくださいのメッセージが出る規制?
いつになったら解除されるんだろうね >>298
そう、それ。
規制の理由も、いつ解除されるのかも何も分からないから、ただ待つしかなさそう。 >>296
あれ大っ嫌いだわw
なんかヤンキー漫画みたいにイキリ散らしてる感がすごい
派生はどれもほぼ読んでないけどリスペクトとか以前のレベルでGは作風違いすぎて無理だった 原作以外の話題を解禁すると、各派生のファンというか信者の対立になって
荒れるからなぁ…。
嫌いな派生の貶めを禁止されてた総合スレでも結局そんな流れになりがちだったし。
派生の話も好意的な書き込みが少々くらいなら我慢できるが車田原作のスレに間借りしてる事をわきまえず延々話し続けて
挙句に対立煽りや車田を叩きを始める奴がいるから鬱陶しい
でも完全に原作オンリーだともう語り尽くされててあまり話題が広がらないんだよな
定番のネタが何回も擦り倒されてそれに対する反応も定番化してる
>>301
聖闘士星矢も番長マンガの系譜だししゃーない
女神学園の1年生の星矢が123年生で内紛を勝ち抜いて沙織をアタマにして、海王商業との紛争、冥王工業との死闘を気合とセンパイのガクランで乗り切った漫画だし >>304
別にスレの趣旨曲げてまで無理に広げんでもいいよ
保守がてら週一程度にまったり話せればいいし >>305
カシオスって学ラン似合いそう
典型的な初期のやられ役って感じで アイオリア「アイオロス兄貴の黄金ガクランが星矢を護ったというのか…」
ムウ「ツッパリの優劣はなにもまとっているガクランできまるものではないのですから要は… 気合です!!」
243年前に卒業後校長になったシオン、243留年を誇る現役最高齢3年生の童虎
だいたいあってる
>>307
何被害者ぶってんだこの知恵遅れ
あからさまにやましいことしてそれを自分から大っぴらに宣伝したりしなきゃいいだけだろ簡単じゃねえか つーか、「星矢」って忍者漫画の系譜だと思う。
上忍中忍下忍みたな階級とか抜け忍と追い忍の戦いとか
緒人的な能力バトルとか。
聖闘士は常人ではとらえきれないほどの速さを持つって点も
忍者っぽいな
ヒドラ市はゆらりとした動きが気持ち悪いと観客に大不評でちょっとかわいそうだった
ヒドラ市みたいな毒一辺倒のバトルキャラって、強さ的に味方でも敵でも中途半端な戦果しか出せないイメージ?
観客「なんだあのヘビがのたうつような拳は!?」
常人に動きを捉えられてる…ってコト!?
少なくとも毒使いは味方キャラとしては使いにくいよな
毒が利いて簡単に勝ててしまったら盛り上がらないし
逆に毒が利かない敵が出たら特徴が殺されるし
毒使いキャラが味方レギュラーになったのは
闘将ラーメンマン くらいしか思いつかないなあ
鬼滅では胡蝶しのぶが毒使いとして、味方最強の柱の一人に数えられてたね
ミーノスが変型フリージングコフィンで大人しくあきらめて
引き返していった時の後のことを想像すると笑える
市はその戦法の特性上、殺さずに手加減して戦うということが難しいからな
毒牙を使えば相手を殺してしまうし、かといってそれを封印したら屁みたいな拳しか使えないし
二軍は特殊能力が無い上に基本スペックが低すぎる
あれが青銅の標準なら暗黒や白銀にナメられるのも納得だな
本来白銀が青銅に負けるなどあり得ないというのが標準だろうからな
一軍が青銅としては規格外で邪武でも普通なら青銅の中では強い方なんだろう
物理攻撃しか能がないからハーデス編冒頭の幽霊にも攻撃がすり抜けるザンスー!みたいなアホなリアクションしか出来ないんだ
聖闘士なら小宇宙を高めて何とかせんかい
>>324
あの場面市はともかく那智はデッドハウリング使えばなんとかできたんじゃないかと思う
実際ユニコーンギャロップは一応効果あったわけだし
毒牙攻撃を黒死拳やファントムアローみたいな技に発展させることができればいいのに 市たちを襲ったゾンビも元聖闘士なんだよなあれ
顔が崩れててわからなかったけど、もしかしたら俺らの知ってるやつだったのかもしれない
OVAの話は止めとけ
そのうち荒れるから(キャスト総取っ替え的な意味で)
>>328
レジェンドオブサンクチュアリは話題にしてもいいよな?
沙織の性格がスポイルされてて守りたいヒロインになってるのと話が壮大になりすぎずまとまってて好きだ キャスト交代抜きにしてもあのオリジナル展開でダラダラやるノリは色んな意味で懐かしくなったよ
ああ星矢のアニメってこんなんだったなって
>>329
スポイルってダメにするとか台無しにするって意味じゃないか?
ポジティブな意味で変化を評価してるなら意味が通らない LoS沙織は馬になりなさいとか命があるではないですかなどが省かれてて健気なお嬢様ヒロインになってたからある意味スポイルだ
あーりんになら馬になりなさいとか言われたいだろ
セインティア翔の最終巻を読み終えた
まぁ無難な終わり方だったけど…いいのか?
アルテミスの怒りを買った今となっては、沙織は彼女達を人質に取られたようなものでは…
まぁパラレルと解釈すれば問題ないんだろうけど最後まで本編に合わせていた上、NDの設定まで思いっきり盛り込んじゃったからなぁ
NDとの辻褄合わせも車田直筆の企画書とやらに盛り込んであったんだろーか?
ミスティと戦ったのが星矢以外の青銅一軍だったら
どんな戦いになってたんだろ
と思うくらいに星矢以外の青銅一軍は白銀をあっさり倒しすぎだろ
アルゴルでさえ廬山昇龍覇さえまともに撃てれば一撃だし
カイトススパウティングボンバーって凄いんだろうけどなんか微妙な技
放り投げた相手をひたすらぶん殴るの繰り返しだからか
>>335
瞬 とりあえず話し合いの間にボコられて最後に鎖ワープの一撃
一輝 幻魔拳でも鳳翼天翔でも
氷河 腕を凍結して風の壁を使えなくして何とか
紫龍 手こずりそうだけど聖衣脱いでいつもどうり まあ誰が戦ってもそれなりに苦戦はするだろうが順当に勝つよな
>>336
そもそも必殺技の8割が見開きで手バーン!と出したり拳突き上げてるだけで
後は背負った絵が違う、程度の描写だからそこまで各々の詳細がはっきりわからない アルゲティのコルネホロスは相手を投げた後何かする技だったのかな
またyoutubeで十二宮編だけ無料公開するのか…
それはこの前やったでしょ
>>338
勝てない時は星矢みたいに実は助かったとか、または誰か助っ人が来る 敵「やった、かなりの手傷を負ったものの
アンドロメダの鎖を完全に壊してやった
これで奴に攻撃手段はない、勝てる!!」
>>344
あの頃の氷河はまだ他の3人より格上感があったもんな >>345
心を読んで翻弄していたつもりが、最初から全部幻魔拳で見せられてた幻覚だった
とかありそうだな。 シーホースのバイアンも名前忘れたけど放り投げる技だったな
海上まで飛んでまた海底神殿まで戻ってくるのが妙に感じたけど
本来なら天上の海面に叩きつけてその上の海上まで潜って行く時点で相手は死ぬ威力なのだが
星矢は聖衣の強度のおかげで生き延びて海上から海底まで自力で戻って来た
バベルやトレミーのやられっぷりが一見目立つが
一番悲惨なのは青銅の下位互換宣言され、
それを証明するかのように普通に聖衣の性能差でやられたダンテ定期
でももしダンテがコスモで瞬を上回っていたら同じ結果にはならなかったと思う
瞬がダンテの鋼球鎖を地獄の番犬を繋ぎ止めておくだけのものと貶めていたが
それを言ったらアンドロメダチェーンだって元ネタはお姫様を拘束してただけのものだろうにな
実はアンドロメダ姫の方がケルベロスより強かったのかもしれんw
しかし、この後アンドロメダチェーンで本物のケルベロスを
縛り付けることになろうとは…w
>>351
トレミーは女神を半殺しにしたのだから聖闘士で最強だろ。 強いのは神器の黄金の矢であってトレミーじゃないぞ
あの世界の神は神器を使うか神聖衣を纏わぬ限り完殺できない
まぁ黄金の短剣を持っていたサガなら黄金の矢を持っていても不思議ではないな
ただでさえショボいファントムアローなのに黄金の矢不使用だとどうなるのか
黄金の短剣は神器確定だが黄金の矢もなんかネームドな神器なんだろうか
女神の矢との関係も知りたいところ
これがハリウッド実写版のペガサス聖衣?
原作版とアニメ版の中間っぽいデザインだが
うーん、なんというか… >>361
アルデバランだな
修行地がブラジルだし、ぶっちゃけ人気も低いし、弄っても不評は少なかろう >>359の星矢?もガタイは男でもジェンダーは女の可能性があるぞ >>359
ハリウッド実写版
仏教徒シャカの扱いどうするんだろ? 今のご時世なら沙織さん役に、ブスで黒人のジェンダー使わないとならないんじゃないの?
聖闘士星矢で黒人って言ったらブラックペガサスとクリシュナくらいか
デザインや性別を弄るのはいいけど
せめてビジュアルは一目で星矢だと分かるものにして欲しいわ
MCUマイティ・ソーの新作と間違えられそうで心配
>>340
コルネホロスはアニメだと投げ技ですら無くなってたなw
アルゲティが変なポーズの後胸の前で腕を組んで、それを開くとその間に謎理論で竜巻が巻き起こり、
それに相手が巻き込まれて空高く舞い上げられるという完全に超能力系の描写になっていた。
なのにディオスが「さすが白銀聖闘士級最大の怪力を誇るアルゲティだ」なんて言っていたから違和感しか無かったわ。 >>372
モーゼスと被らないようにするというアニメスタッフの配慮なのかな アルゲティよく見たら結構ロン毛で笑う
同じパワー系のアルデバラン氏をリスペクトしてるのかな?
何か勝手にモンスタージェイルみたいな巨漢ハゲだと思い込んでたわ
なんで聖闘士連中って長髪多いのかな、うっとおしくてしかたないだろあんなの
比較的短髪のアイオリアやシュラだって、普通は髪伸びてるぞ床屋行けと言われるくらいだと思う
伊達政宗とか戦国武将が兜被るときは髪下ろしてたのを参考にしたのでは
床屋代を節約する派と
ええい面倒と自分で適当に切る派
ってあたりかな
シュラは聖剣でカットできるから短髪なんだろうか?w
>>375
アルゲティ(240cm)から見ればアルデバラン(210cm)でさえ小兵という… >>378
アイオリアが獅子宮で包帯を使っていた。
薬局はあるものと思われる。 いや、聖域は床屋も薬局までも光速で0.1秒もかからん好物件だぞ
NDの時代はオデッセウスのような医司の聖闘士がいたけど現代の聖域にはそういう人はいないのかな
普通に考えて軍隊に医官が居ないのはリスクが高すぎるよな
だから誰かしらそういう担当は居るんじゃないかな
病気はともかく怪我は出血さえ止めとけばOKみたいな連中だからな聖闘士は…
血止めの急所真央点は聖闘士なら知ってて当然なんだろうか
軽くトンって突くだけで全身の出血止めちゃうからなあ
ポセイドン編の序盤で、星矢たち四人が治療を受けながら生死の境をさまよってたね
聖闘士としてのコスモに目覚めた肉体でも、治療法は普通の人間と同じなのかな?
>>390
治療法は一般人と同じだけど回復度が段違いなのでは いわゆる医療面は聖闘士と言うよりそれ用の聖衣があったようだが。
聖衣の形は違うけどNDの杯座の白銀聖衣がまさにこれじゃん
その聖衣に満たされた水を飲むとHP全回復するという便利なもの
他作品なら主役級の扱いのヘラクレスとペルセウスを悪役にしたり
かの有名なオリオン座を出さなかったり車田先生も意外とひねたところあるな
御大様式の一つとはいえアンドロメダがまるで少女のような男って時点でな・・・
原作では包帯撒いただけで「これで骨折した足も少しは楽になるだろう」
という結構ムチャを言ってたアイオリアだが
アニメ版ではコスモパワーみたいな光を出して足の治療をしてたな
これは良い感じの補完だと思った
>>395
映画版からオリオン座のジャガーを逆輸入してもよかったかも
矢座と琴座は原作にも登場したわけだし >>394
プラス未来も見えるよ!
過去は水鏡先生がいたけど現代は杯座の聖闘士が居るのかどうかすら不明だな 劇場版の矢座の魔矢に比べたらトレミーは自分で技放ってるだけマシだよ
何がハンティングアローエキスプレスじゃ単なる暗器だろ
聖闘士を墓に葬る時、聖衣も一緒に着せて葬るというおかしな風習が聖域にあるから
杯座の聖衣も水鏡先生と一緒に埋められてしまってたりして
>>401
ん?知らないのか
現代の杯座聖闘士はセインティア翔にいるぞ いくら派生に出てきても車田先生が描いた漫画じゃないからな
現代の杯座は今んとこ不明としか
派生作品も同じ星矢世界だからいっしょに考えたいけど
車田御大は派生の設定完全無視した展開にすることあるからな
派生作家は現在判明してる車田先生の設定を盛り込んでも、車田星矢自体がまだ終わって無いんだから
どうしてもNDが進んだりファイナルエディション分の書き下ろしで新設定判明して矛盾が出る
だったら最初から派生の設定は車田星矢に関係無いものとして考えなくていいよ
小説ギガントマキアとセインティア翔は派生の中でも比較的原作準拠設定で描かれてたけど、
車田本人のNDや無印新作話で矛盾が出てしまったな。
>>386
現代の蛇遣座の聖闘士であるシャイナも点穴技使いなんだから、
それで回復担当もやっておけばもっと活躍できただろうにな。
>>398
セインティアは亡霊聖闘士の残りの星座も白銀聖闘士として出してたな。
>>400
トレミーの黄金の矢も聖衣のパーツでもないし普段は使ってないと思う。
十二宮や火時計とセットの時限強制アイテムというか。
ファントムアローも本来は突き蹴りを当てるためのフェイント用幻覚技
なんじゃないかな? あの黄金の矢は教皇から特別任務のため貸与されたものであろうが
幻覚の中に巧妙に本物の攻撃を混ぜる戦法は、おそらく彼本来の戦法だと思う
昨日初めてセインティア翔ってのをキンドルで読んだんだけど
翔子「あんたすごいね。聖闘士って料理の腕もみがくんだ」
ヒドラの市「ええそうんざんすよ。でもウルフの那智姉様はもっとすごいざんすよ」
ラダマンティス「ハーデスお姉さまの方がもっと凄くてよ」
みたいな変な百合夢を見てしまった
セィンティア翔もパラレルでしょ、原作に準じて並行してる設定で作られてはいるけど
車田正美本人が本編と同一世界だよって発表しない限りはパラレルだと思ってた方がいいんじゃないか
作者本人が同一世界だと認めてると本編にそっちのキャラが登場したり、語られたりするよね
ドラゴンボールでアニメオリジナルだった悟空の父親のバーダックが漫画の方に一コマだけだけど出てきたみたいに
>>410
アニオリの出来が素晴らしくて鳥山明が偉く気に入ったっていう話だよね 市だけ後付けで変なキャラ付けされてかわいそう
不公平だから他の二軍にもヤンスとかゴワスとか言ってほしい
ゴワスは蛮かと思ったけどせいぜい「やった初セリフでゴワス!」になるだけで
たいして印象変わらんねえ
一軍にも入れず、ネタ枠としても語られることのない男
ウルフ那智
氷河があの世に行ってゆっくり考えろと言ってるのに
市が死んでなかったのってやっぱ異母とはいえ兄弟を殺すのをは
まずいと判断したからかね
>>416
聖域から抹殺指令受けてたし、でもそれを実行するのは躊躇してたとか言ってたからじゃね? ヤンキー漫画とかで「殺してやる」とかよく言うけど実際には殺さないのと同じじゃないのか
車田漫画は悪役はその辺普通に「殺してやる」だけど味方側はそれをスタイリッシュな
言い方するのが魅力というか
市だけは最初から殺す気満々できたとしか思えんがのう
あいつの場合それしか手がないというのもあるが
>>416
まあ死なすほどではなかったにしろカノン島でしばらく湯治しなきゃいけないほどの凍傷にはなったと思う >>421
何度見ても死の神に死ねと叫ぶのがシュール 結局、聖闘士星矢は最後ゼウスを倒して終わりなんだろ
じゃあ星矢はゼウスの息子でない限り無理だな
おそらく星矢はゼウスの息子なんだとおもう
だからハーデスにも一撃くらわせられたんだ
>>423
NDで瞬が天馬にいつか神様に認められるといいな的な事話してたから必ずしも喧嘩売るとは限らん
ポセイドンの時みたいに柱全部倒して敗けを認めさせる的な終わりかたかもしんない(アテナがポセイドンを壺に封印する前に神なら敗けを認めろってわざわざ言ってからやってるし) さすがのポセイドン様でも黄金聖衣が双子神に粉々にされることは予測できなかったか
>>427
神としての格はポセイドンの方が上なのだからむしろそれくらい予測しろと言いたい
前章ボスのポセイドンが救援を出すという意外な展開だったのにタナトスに見せ場を作っただけで終わるとは思わなかった そりゃポセイドンからしてみれば人間にエリュシオンへ入り込まれたくらいであんなにキレるとは思ってなかったんだろw
しかし星矢はエリュシオンでゴッドクロスをまとったはずなのに
なんで続編であるおめがでは、ゴールド聖闘士になってるんだ?
グレードダウンしているぞww
>>430
Ωはアニメの続編であって原作の続編じゃないから
鋼鉄聖闘士なんて原作には居ないし
まあ原作だとNDで瞬が神聖衣から元の青銅に戻ってるっていう疑問に
神聖衣は幻の聖衣で常になれるもんじゃないってアテナが答えてたよ 神聖衣になってしまえば先代の黄金すら敵じゃないからな
おめがではききですら大人になってるのに
なんで星矢達は少年の容姿のままなんだ?
それとなんでゴールド聖闘士にランクアップしてるのは星矢だけなんだ?
ほかのやつらは資質がなかったのか?
>>427
予想以前にあのくらいしか出来なかっただけでは
むしろ封印状態で5体も一瞬にエリシオンにワープさせたのは流石というべき >>435
多分>>433はNDについては触れてなくてΩにおいて星矢達の外見が少年時代から殆ど変わってないのは何故か?と言ってると思う >>436
あーそっちか
作画の問題じゃね?知らんけど ギニュー特戦隊のジース見てると
ミロを思い出す。
なぜだろう・・・髪型そんな似てるだろうか
思えば鶴仙人も結構良いキャラしてたと思う
単なる悪役として終わらせるのではなく、悟空VS天津飯の試合を見て感動し改心
その後ピッコロ大魔王と闘うために亀仙人と共闘みたいな展開があっても良かったかも知れん
それで久々にアニメの黄金辺を見たけど
やっぱカミュ関連がクリスタル先生のおかげでややこしくなってるなあ
二人してやたらクリスタル聖闘士って連呼してるのがなんかシュールで
笑ってしまう。シリアスなシーンなのになあ
アニメスタッフもあの時ばかりは後悔したと思う。
逸って氷河の師匠を登場させてしまった事を。
そんでも「無かった事」にはせずに、カミュを師の師とするアクロバット(笑)で
何とか乗り切った手腕だけは認めていいかもしれん。
たぶんこの事は東映のスタッフにとっても"自信"に繋がったんではないだろうか。
「どんなに後出しの設定を原作の方に出されてもこちらで先行した設定との整合は必ず取れる」と。
シオン・アーレス・サガは誰が誰を殺して成りすましてるのか複雑
瞬の師を殺害したのがミロだったり実はアフロディーテがこっそり手を貸していたり
アニメはカオスな状況が多いな
ミロは白銀聖闘士編くらいまでは悪役的な役回りなのに
12宮以降は主役側と上手く立ち回ったなと
>>448
悪役的というが顔見せ以外ほとんど何もしていないのでは 原作でミロが敵を倒したのは、コキュートスでムウとアイオロスと復活して
三人で一緒に冥闘士数人をまとめて吹っ飛ばした時だけ。
アニメで星矢や一輝達が光政の息子設定が無くなったのは覚えてるけど
じゃあ一輝は何で星矢達を憎んでたんだっけ?
確かバリ島仮面先生が教皇に洗脳されてて影響されたんじゃなかった?
つまり例によってサガが悪い
クリスタル聖闘士が病気とかで亡くなって
その師匠であるカミユが指導を引き継いだ
ってことにすればもっと丸く収まった気がする
クリスタルは原作でカミュの影も形もない頃に氷河自身の手で殺されてるから
そんな整合性の取り方は物理的に無理じゃない?
>>456
それではクリスタルとカミュの二人が氷河にとって師匠として並立してしまうからかえって困るだけだろ。
もし氷河が『我が師よ…』と言った時の背後霊にクリスタルが浮かんだとしたら「え?カミュはどうした?」ってなるし、
かと言ってカミュならカミュで「クリスタルはどうした?」ってなる。
『師の師なら師も同然』は確かにちと無理はあるかもしれないが、やはり一番無難な落とし処なのかもしれん。 しかし聖衣って神話の時代から存在するものなのに銀河戦争みたいな
聖闘士になりたての未熟な青銅聖闘士同士の闘いでムウに直してもらわないと
修復不可能になってたらそれこそこれまでのハーデスやポセイドンとの聖戦で
ほとんどの聖衣が半壊してそうだが
>>456
病死した聖闘士はこれまで一人もいなかったのでは? >>459
外敵としては牡羊座の黄金聖闘士を倒してしまえば
聖衣の修復ができなくなってかなり有利になるはずなんだが。 近代になって創作されたはずの星座にもちゃんと聖衣があるんだから
神話時代から残ってる聖衣は一部だけで、当時の聖衣職人の手で新規製造された聖衣も多いのだろう
もし今学会で新しい星座が制定されたら、聖域でもそれに対応した聖衣が発注されるはず
>>462
人間が発見できてなかっただけで
実際は昔からあったとかなんとかって言う感じじゃないの?
>>461
それなのに十二宮の一番最初に牡羊座があるのは設置ミスだよな 星矢一行にとっては最初の宮で聖衣を直してもらえてラッキーだったが本来は有り得ない配置だよな
最初は魚座か双子座が妥当か
>>445
それよりそんな重要設定は作者に確認すべきだろw 牡羊座に聖衣修復の技があるのではなく、修復の技を学んだやつがたまたま今回は牡羊座だっただけでは
時代によっては獅子座や天秤座がそういう技能持ちだったこともあったかもしれんし
黄金の中にはそういう担当がいなかった時代もあったかもしれん
>>465
今だったら作者に確認するの当たり前だけど
あの当時ってアニメは原作ストックなければオリジナルストーリー作って当たり前だったしな オリジナルはいいけど
矛盾が生じたら不味い重要な設定に手を出すのはなあ
DBでも下級サイヤ人は似たような顔だとかナメック星人は口笛に弱いとか意味不明の設定劇場版で放り込んでたしなぁ
ドクラテスの技をヘラクレス猛襲拳にしたのもまずかったな
後でちゃんとヘラクレス座の聖闘士が出るんだし
>>468
不味いとか考えてなかったんじゃね
アニメ化で作品が有名になったって自負があったなら尚更
原作に忠実に作るより原作より面白いものを作ろうって考えが強いならあんまり原作の設定にはこだわってなかったんだろうな しかしドクラテスはアニオリの中では結構成功例の方だと思う
良い感じに強敵感も出せてたしな。カシオスの兄と言う設定も個人的には違和感無かったな
ファイナルエディションは全部で何巻になるかね
仮に黄金聖闘士を一人ずつ全員を表紙にするなら、17巻でハーデスを倒すことになるが
>>472
確かに印象が強いな
正直炎熱聖闘士やスパルタンとかあまりよく覚えてない 水晶はどこまで聖衣かアンダーかよくわからんデザインだけど炎熱は結構原作に近いと思う
あの片乳パッドとか青銅っぽいと思わん?
白銀ミスティが黄金ムウにケンカ売る設定だが
ミスティはムウの名前は知っていたが黄金であることを知らなかったということなんだろうな
炎熱は聖衣の形状から見て青銅聖闘士だろうな
だけど聖闘士歴数年とかいうベテランで、聖闘士になりたてのヒヨッコどもより
強いだろうということで刺客として送り込まれたのではなかろうか
実際一輝が突然現れなければ危なかった
>>477
そりゃまあムウが聖域離れた時ってミスティは3歳児だし聖闘士でも何でもない頃だろ いや当時3歳だから知らないって返答おかしいだろw
ジャミールのムウは謎の人物って事しか白銀には情報共有されてなくて、アリエスのムウなのはムウ本人も聖域も隠してんだなって事を言いたいんじゃないの?
しかしサイレントないとしょうを連載し始めたときはおどろいたぞw
自分で自分の作品のにばんせんじをやるなよと
ミスティがムウに向かって「何故きみが青銅聖闘士などを助ける?」って言ってるシーンがあったけど
単行本では「何故あなたが〜」に変更されてたな
脅しでムウの足元に穴あけて貴鬼はビビってたけどムウにしてみればお笑い種だろうな
ゴールドクロスをまとったものがごーるどせいんとなら
ゴッドクロスをまとったものはなんだ?
ごっどせいんとか?
星矢時空における3歳って幼少期の一輝とパンドラみたいなのだぞ
大人と何も変わらん
>>483
神闘士でいいんじゃないかと思うけど
既にゴッドウォリアーとして出ちゃってるからなぁ ムウは聖闘士を超越した存在だと思っていたから
黄金聖闘士だと知らされた時、格落ちした感があった
女神を半殺しにした矢座のトレミーがいれば
ポセイドンを倒せただろ。
聖闘士は108人もいらない。トレミーと教皇だけいればいい。
アクシアとはギリシア語で大切なもの、価値あるもの
この方向にある価値あるものとはまぎれもなく…
アテナとジュネさんのエロ本だ!!
オメガが続編だけど
最終的に星矢はどうなるの?
アテナの夫になって神になるわけ?
聖衣がパワーアップしてなかったら星矢って暗黒ペガサスに普通に負けてたんかな
パワーアップしてても実質相打ちだったが
ブラックペガサスって不意討ちに特化すればそうとう厄介だな
>>495
アルデバランとかアイオリアとかミロとかとりあえず何も考えずに受けてノーダメでマウント取った後に人知れず死んでそうだな ミロは何も考えず受けるけどアルデバランやアイオリアはとりあえず避けるぞ
十二急変のデスマスクさん声も外見も無茶苦茶カッコイイな
黄金魂だとダメダメなのに
最高にイカスのはセインティア翔のデスマスク
久織嬢もよほど哀れに思っていたに違いない
>>495
多分小宇宙の量に差がありすぎれば毒効かないと思うよ
そうでなければ白銀のメデューサが下克上出来ちゃうし ニオベの技がアルデバランにも利いたように基本的に特殊技は格上にも利く世界観じゃないかな
とはいってもアルゴルではクリスタルウォールは破れそうにないし、シャカだったら普通に盾の威力を跳ね返しそうだし
アイオリアだったら「ええい面倒」って盾の目が開くより早くライトニングボルトして来そうだし、何やかんやで勝率は低そうだ
全くの個人的イメージだけど暗黒流星拳は黄金聖闘士に当たっても効かないけど
アルゴルの盾はまともに目が合えば黄金聖闘士相手でも効きそうな気がする
ただ黄金聖闘士が本気になればメデューサの目が開く前にアルゴルを倒せるだろう
メデューサの盾について知らずに舐めてると危ないかもしれない
一輝兄さん聖衣なしで暗黒ペガサス倒してたが
やっぱり一発も食らわなかったのだろうか
一方アルゴルは手強そうと認めてたからな
アルゴルは一輝ニーサンとやってたら
どう殺られたんだろう
盾ごと砕かれるのは確定だろうが
ニーサン、メドゥサの盾で石化
↓
ラスアルグールゴルゴニオで粉々に砕かれる
↓
「俺は地獄の閻魔には嫌われていてな…」特に説明なく復活
↓
幻魔拳でアルゴルに自分が石になる幻覚を見せる
↓
鳳翼天翔でトドメ
まあ、星矢がデスマスクの冥界波喰らってそれを流星拳でコスモごと押し返したとき
逆にデスマスクが冥界に送られそうになっていたから
あの世界の技はコスモに破壊力とか状態異常を乗っけて相手にぶつける感じなんだろうな
たから相手よりコスモが強ければ効かないかも
石になるのを恐れず鳳翼天翔をかまして半分石になりながら盾を砕き勝利とかかもしれん
>>507
デスマスクが冥界に送られそうになったのはクリスタルウォールで跳ね返された時だが >>498
アニメ初期の瞬の口調はジャンプ連載時の漫画版のネーム(台詞回し)に倣っていたからね。
コミックスになった時に修正されたが、初期の瞬の喋り方はかなり男っぽい。
そのシーン、漫画版でも連載時は「星矢くん」と呼んでいる。
「よく狙いたまえ、星矢くん」「チャンスは一度しかない。外すなよ!」「…フッ、お見事、星矢くん」
これがコミックスになると
「しっかり狙って。星矢」「チャンスは一度しかない。外さないで!」「…フッ、やったね、星矢」 初期の瞬は、リングにかけろの河合みたいなキャラになる予定だったのかも知れない
>>510
あのシーン、何気に氷河も手を貸してるとこがイイ
「あわてすぎるなよ〜もう半歩ばかり下がった方がいい」
しかし聖闘士の拳によって停止した心臓に反対側から同じ衝撃を与えれば再び動き出すって設定は
これ以降全く触れられることはなかったな 逆に真央点の設定は便利だからなのかやたら出てくるな
そもそも黄金聖闘士にとっちゃ暗黒の技なんて止まって見えるレベルだから
くらうまでのんびり待ってる奴なんていないと思う
適当によけてカウンター位しないと退屈でしゃーないんじゃね
暗黒聖闘士って修行しなおして雑兵蹴散らしてた、邪武たち二軍と同等ぐらいの実力かなあ?
>>502
さすがに冥闘士は白銀超えてるんじゃね? 三巨頭はもちろんパピヨンやミミズも黄金かなり苦しめてたからな
アテナも神様なんだからもう少し強くてもいいと思うんだ
せめて何か格好いい必殺技名を御大に考えてもらいたい
アテナの蜜壺とか
ポセイドンあっさり封印したり
ハーデスぶっ殺してるんだから強いよアテナ
ただ無鉄砲で敵陣に単身で乗り込んでくから星矢達が苦労するけど
冥闘士は最初出て来た頃は強敵感が凄かったのに
終盤になると一輝にまとめて5人ぐらいやられたりとか
扱いがかなり雑になってたなw まあ、尺も無かったんだろうけど
アテナはギリシア系の神様のはずなのに
なぜ日本生まれの日本人なんだ?
ギリシャで生誕したんだから性格にはギリシャ人でしょ
木戸光正が養子にしたから戸籍上は日本人だけど
NDのサーシャは特例なイタリア生まれで、アテナ神像の前に降臨してないんだっけ?
>>529
未来から沙織が来て時空がねじ曲がった影響 マスク外して瞬に告白したら次の登場シーンであっさりやられてたジュネさん
>>533
格好よりも連載時にあったワキのシワを消した理由が気になるな まあ普通にカメレオンの誤植なんだろうけどギリシャ語的な何かと思わなくもない
>>500
極悪人として貫いてるエピソードGもなかなか
Gアサシンでは蘇って星矢にしらす丼買ってきてたが >>533
よく見ると鞭のディテールも違う
連載版のやつ普通のSM用の革鞭に見えるんだが… よくよく見てみたらタイツも履いてねーし横っ腹のアーマーも無え、痴女じゃないかw
シャカは曼荼羅が出てきたり色んな印を結んだりオームと唱えたりするから宗派は真言宗なんかな?
ギャラクシアンウォーズの後聖衣修復のため中国を経由してインドまで行った紫龍
結構な旅費がかかりそうだが
紫龍「あのーところでお嬢さん、旅費の方を…」
沙織「仕方がないですね」
的なやり取りがあったに違いないw
それより謎なのが春麗だよな。「老師が危篤なの」って言う嘘を言うためだけに
わざわざ中国から日本まで来たというのか。老師がわざわざそんな指示を出したって事?
それも普通に考えて不自然なので、紫龍の試合を春麗に見せてやろうとそういう口実を与えて
日本に行かせてあげたのかもね
>>546
春麗はあんな山奥で生活していたのに
なぜパスポート持っていたんだ? 処女宮の『仏陀の四門』
突入してきた敵が一気に病気になって処女宮で布団敷いて寝たきりになったりするのだろうか?
そもそも老師と一緒に生活してる時点で普通の女の子ではない
もしかすると老師と同じように特殊な呼吸してて実は70歳くらいのロリババアなのかもしれない
普段は老師のお世話をしてるけどハーデスを監視してて動けない老師に変わって
聖域との連絡役やったりとか
聖闘士なら海くらい走って渡れそう
春麗も小宇宙くらい目覚めてそう
>>544
直でマザコンって言い切ってるのワロタwww 氷河「だってみんな修行地に女いるのに俺だけマーマしかいないんだもん」
でもこの頃からマザコンって言葉あったんだな
てっきり冬彦さんブームの前後に広まった言葉だと思ってた
ちなみにロリコンが古い言葉なのは知ってる
>>553
Vジャンプの四コマ漫画ではマーマもちゃんと女としてカウントされてたぞ >>555
セイントパラダイスか
当時はゲーム化してポセイドン編はこれでしか遊べなかったんだよな そんな氷河もハーデス編ではマーマに会いに行けるけどいかないとマザコンぞっと発言が
リアルタイムで読んでて一番がっかりしたのは星矢VSバレンタイン戦だな
アテナの血で蘇った聖衣も破壊する必殺技を持った相手に
冥衣砕いてここから反撃開始かと思ったら
それで決着ついてて次にバレンタイン登場するのは死体だったからな
あれは肩透かしもいいところだった
>>550
それなら老師のほうもいちおうの護身術を教えていたと思うが
あっさりデスマスクに滝壺に落とされているからな。 >>545
結局老師のところ戻るまで割と時間かけたな
一輝兄さんにゴールドクロス奪われたあたりまで日本にいたわけだし
聖衣修理の途中でついでに寄ったみたいになってたし アイオリアも日本に来る時は飛行機で
搭乗前に黄金聖衣を預けていたんかな
あんなもん手荷物検査で絶対ひっかかるし
>>558
ハーデス編の星矢って寝てる時間多いだけじゃなくバトルもタナトス戦以外パッとしないんだよな 最近キンドルで星矢買ったんだが…
あのマンモス哀れなやつのとこのP!P!ってやつ
ヒッヒッになってるんだな
意味分からんというかむしろ吹き出しごと消せば良かったのに
12星座を12干支に変えたら中華圏でヒットしそう、既にありそうだが
「バカな、ウルフが粉々に」「あれが一輝の小宇宙だとしたら」「何という恐るべき小宇宙を身に着けて帰って来たのだ」
一輝「瞬、お前俺の元に来ないか?」
瞬「兄さんどういう事なの?」
一輝「実は聖闘士の称号は手に入れたんだが、聖衣は暗黒聖闘士とか言う連中に占有されててな
面倒事は避けたかったから聖闘士の称号は聖域に返上して今高校に通ってるんだ。お前も一緒に暮らさないかと思ってな」
瞬「本当なの?夢のようだよ兄さん」
沙織「そ、そんな勝手な事は許しません」
一輝「あ、グラード財団は法的に訴えることにしたから。もうすぐ弁護士から訴状が届くからよろしく」
沙織「ああ、なんて事なの」
的な方が財団に対する復讐としては効果的な気がするw
>>563
その代わりハーデス戦で十分貢献しただろw 星矢はハーデスの剣で心臓貫かれたように見えたけどよく生きてたな
神聖衣の防御力のおかげだな
まぁポセイドンの矛を正面から喰らった(と言うか受けた)カノンだって死ななかったんだから…(笑)
星矢直接ミスティと戦ったから暗黒ペガサスってひょっとしたら
生きてるの?
>>565
忍空って漫画があってね
そういや近年ハンターハンターで十二支ん なんて連中が出て来た時には
黄金聖闘士っぽいなあ って思った
>>570
ムウは(一輝を除いた)9人を富士から逃がしたと明言してるから
ブラックペガサスはあの時点ではおそらく生きてるよな。その後は描写がないから不明だが
密かにグラード財団に拾われ、その後の闘いのサポートとかをしてても不思議じゃないな >>569
あれは鱗衣の下に雑誌でも束ねて入れておいたんだろう
出入りの時の初歩だそうだぞ 一輝に胸を貫かれても胸元にロザリオが入ってただけで
何か助かるような世界観ですから…
元の原作だとブラックペガサスは行方不明だったんだけど
ファイナルエディションだとひょっとしてブラックペガサスが助からなかったのかとも解釈できそうになってたな
暗黒ドラゴンのどっちかは紫龍との戦いできっちり死んだということか
十二支は同い年は基本同じ干支になるから12星座に比べると盛り上がる要素に欠ける
同級生じゃなくて歳の違う人間が集まる環境があれば盛り上がる
昔は近所の子供たちで遊んだし、今ならネットかな
>>571
忍空は微妙すぎて忘れてたわ 暗黒ってちょうど青銅1軍に合わせすぎてご都合主義だしせめてアニメくらいは
暗黒ウルフとか暗黒ベアーとか出しても良かったのではと
銀河戦争編で必殺技を出せた青銅2軍はベアーとヒドラだけだったからな
アニオリで暗黒青銅2軍を出そうにもどんな戦い方をするのやら
暗黒ユニコーンはマスクパーツの角で攻撃しそう
主人公たちと同じような力を持った偽物キャラって
中盤辺りの強敵としても出せそうなのに
序盤でさくっと使ってしまうのは思い切りがあるな
ミスティ、アルゴル、アステリオン
以外の白銀聖闘士は普通に暗黒四天王に
負けそうな気がするw
でも射手座の聖衣を盗んだ偽フェニックス四人なんかは暗黒二軍で良かったと思うんだ
暗黒四天王は同じ聖衣との対決にこだわらず、相性のいい相手とやり合えば
まだ勝ち星も拾えたと思うんだがのう
特にブラックスワンなんて氷河との対決にこだわらなければ、星矢や瞬が相手なら勝ててたんじゃないか
>>585
氷河が来なければ瞬には実質勝っていたからね ファミコンで対戦するときの2Pカラーの役目もあったな
ダイヤモンドダストが静だとすれば、これは動・・・
しかもキグナス最大の攻撃、オーロラダンサーアタック
キグナスダンスは御大もかなり気に入ったらしいな
漫画の方に逆輸入するくらい
師匠のカミュや兄弟子のアイザックは、凍気攻撃の際に氷河みたいなダンスを踊る必要ないのかな?
こっちは逆輸入しなかったの?
>>588
やっぱりそこはホーロドニースメルチの方がカッコいいな
アニメは原作より低年齢層も見るから配慮して分かりやすい名前にしたのか 聖衣のデザイン変更は十分に理解出来るが
ホーロドニースメルチの名称変更は安直すぎるな
氷河「バカな、奴は弟であるお前も殺そうとした男だぞ
それに奴は恐らく俺たち聖闘士の中でも最強を誇る」
カミュ「え?」
氷河「え?」
変な踊り、オーロラサンダーアタック、氷結リングにシベリア仕込みの足封じ技、わが師問題
アニメスタッフは氷河に恨みでもあるのか
原作カミュだって
氷河に聖域に来いと言っておいて天秤宮で帰れと言うわ
FCで仮死状態にしておいて何故蘇ったのかだし
凍気を氷河に向かって放ってから避けろー避けろーと言う矛盾野郎だぞ
目糞鼻くそだから問題ない
キグナスダンスは、アニメであの動きをやってくれたお陰で原作でもポーズさせるだけで
読者にあれをやってるって分かって貰えるって御大もお気に入りだった様子
アニメで氷の師弟対決を先にやったのを御大が見て良かったので
原作でも氷の師弟対決を描きたいと言う事でカミュを出した なんて話も確か
このスレで聞いた覚えがあるが、どうなんだろうな。あえて矛盾する設定出してるから
好意的じゃないとも取れるしな
幻朧魔皇拳もアニメの洗脳拳が先だったような気がする
その辺の時系列がうろ覚えなんだな
アーレスが水晶先生に打った洗脳技を後に幻隴魔皇拳として出してるし足封じ技っぽいのをミロ相手に使ってるし気に入ってるとしか思えない
>>565
十二支にしてバトル要素なくして男女メンバーにしてればフルーツバスケットだな 声優合ってないとか言って変えさせた位だしな
気にしてなかったら声なんかどうでもいいだろうし
氷河と一輝はジェスチャーで星座を表現しやすかったんだな
腕をバッサバッサと動かすだけで鳥度がアップするしな
くじ引き通りに派遣されてたならデスクイーン島のフェニックス瞬
+アンドロメダ島のピンクカラー聖衣アンドロメダの一輝兄さん(仮)
一輝はアンドロメダと聞いて直感でヤバ!と思ったのかもな
瞬の前ではカッコつけて俺が代わりにデスクィーン島へと体面を保つ、こういう兄って実際いるよ
デスクィーンに代わりに行くことになってから瞬がアンドロメダ島引き当てたんだよ、交換したんじゃないよ
ビューティフルウォーズ デスクイーン、アンドロメダと立て続けにチート聖衣のある地を引くチート弟さん
最終的にはハーデスの器に選ばれるし
主人公以上に色々持ってる
>>596
恨みとかはともかく、アニメ版は主役連中の中で氷河だけ原作と性格がやたら違う気がする
原作ではクールっぽい感じ(正確には頑張ってクールに徹しようとしてる人)だが
アニメ版の氷河は普通に熱い性格って感じ。「お前と闘うために俺はやって来たんだぜ」とか言うキャラ >>609
アニメではこの名勝負に鋼鉄の3人組が乱入してきて避難囂々だったのを思い出す
俺もてめえらアルゴルにやられちまえこの野郎と思った覚えがある >>612
一輝の性格との差別化を図ったのかもしれんね
>>613
鋼鉄聖闘士ってホントうざかったよな
連中の一番の被害者は白銀聖闘士か 鋼鉄はタツノコプロ60周年イラストに混ざってても違和感ない
氷河は元々聖闘士の掟を破って私闘を行っている青銅たちを抹殺するために送り込まれたのだがアニメは主人公たちが正義に反すると
視聴者に思わせたくないため氷河の来日理由を変えたのだろう
鋼鉄って本編に登場する前にCM前のアイキャッチに出てきて
誰だ、こいつら?ってなった
あのアイキャッチずいぶんと長いこと変わらなかったな
本編で出なくなってもアイキャッチの方にはずっと出続けるという…
アニメスタッフ「(車田先生、早く鋼鉄聖闘士を漫画に逆輸入してくださいよ。まだですか?
まだですか?なんで逆輸入してくれないんですか?おかしいですよね?こんなに格好いいのに)」
ネタとはいえ東映アニメーション図々しすぎるw
でも実際そんなこと考えてたかもしれないのが何とも
教皇はアイオリアを洗脳したが青銅を一人殺せば洗脳が解けて自分に復讐してくるとは考えなかったのか?
正義感の強いアイオリアが怒り狂うのは明白だと思うが
>>621
黄金十二宮編でも洗脳が解け、さらに真相を知ったアイオリアがサガに立ち向かおうとはしてたよな
あの時は星矢も紫龍も黄金聖衣装着する機会あったのに使わなかったから、アイオリア対サガ見たかった 洗脳が解けた後も獅子宮にずっと留まってるアイオリアが謎だったなあ
メタ的に言えば星矢たちだけで闘わせたいからってのは分かるんだが
作中での理由が説明付きにくい
案外黄金が揃ったから昔話に花が咲いてたのかも知らん
ムウとシャカのテレパシー話にサクッと乗ってきたし
>>625
シジマが千日間の苦行を終了したら
他の黄金が祝福してくれたな。
横のつながりがあるみたいだな。 >>624
「ひとつだけ教えてやる、絶対シャカの目を開かせるな」というセリフからしてもう他人事みたいな言い方だもんな >>624
メタ的に言うならアイオリア対シャカを序盤で見せたのは、黄金同士で戦ったら勝負着かないか相打ちになるかのどっちかになるので
星矢たちが黄金に立ち向かう際も味方の黄金を頼れないのだという事を読者に提示する意味があったのだと思う
アイオリアにしてみれば実際黄金同士で戦った結果サガに付け込まれて星矢たちに迷惑かけてしまったので、自分の軽率さを反省して
後は静観する事にしたのだろう >>627
しかも実質は何の忠告にもなっていないという…w
シャカと一輝の戦いを見た限りでは、むしろ目を開かせない事には倒しようが無かったとしか思えん。
(それともアイオリアは目を開かせずに倒す方法を知っていたのか?だったら教えてやればいいものを) >>629
星矢、シャカが眼を開いて天舞宝輪を使う時わずかな隙が出来る、その隙を狙ってライトニングプラズマを放て! 目を開かせるな=天舞宝輪使わせるな
攻防一体の戦陣だからそれ出されたら勝ち目が無いからって意味だったのか
しかし、仮にシャカが目を閉じてる状態で苦戦するようなら目を開いて技使うの当たり前だしどうしろと
実際には天魔降伏一発で全滅だったけどな
シャカが目を閉じてるうちに倒すか大ダメージを与えてしまえと
実際には目を閉じててもアイオリアと互角なんだから青銅には無理に決まってるが
シャカが目を閉じてるうちに超サイヤ人ゴッド並みのパワーで押し切れってことだろ
>>632
地力が何十倍も差があるとは知りつつもその前にアルデバランとデスマスクと自分を倒してるんだから可能性を感じたんだろ アイオリアが加勢しないことよりもハーデス編で紫龍が残ってるのに
唯一の通り道を氷で塞ぐ氷河の方が謎じゃないか?
本人は破壊不能であること前提のようだし
1人だけ別格の一輝
銀河戦争の時に一輝と一緒に遅れてきたおかげで
なんとなく別格感があって氷属性という他の青銅にはない要素もある氷河
黄金の魚座と互角に戦う瞬
青銅なのに最強の盾を持ち脱いだらさらに強くなる紫龍
劣化アイオリアで邪武にライバル視される星矢
改めて銀河戦争の辺り読み返すと主人公なのに青銅二軍に近い扱いというか
ベアーに結構苦戦してるし
邪武にライバル視されたのは最初だけでしかもその時点で格上感出してたし
ベア―にも最初苦戦したけど結局相手を遥かに上回るパワーで勝ってるし
主人公という立場上苦戦するだけで二軍とは格が違う扱いだろう
他の青銅一軍も十二宮編以降はある程度以上苦戦する場合が多いしね
初期星矢はおそらく邪武と大差ないレベルだったと思う。紫龍戦も紫龍の方が格上で何とか
食らいついて勝ちを拾った感じだったしな。その後の一輝戦、ミスティ戦、アルデバラン戦、バイアン戦などもそうだが
星矢って基本的には格上との闘いの中で自らのキーの上げ方を見付けて成長して行くタイプの主人公だな
他の4人と比べると星矢は特殊能力無いしいちばん地味なんだよな
ただの殴り合いで強いという地力があるタイプ
人気投票でメイン5人中5番だったのはちょっとかわいそう
邪武も星矢と同じように大物との闘いで強くなっていくタイプだとしたら
瞬との闘いを続けていれば案外化けたかも知れないのにあそこで一輝に乱入されたのは
痛かったな。まあ必殺技がユニコーンギャロップって時点で伸びしろが無さそうな気もするが
そもそも最初は作者がレギュラーを誰にするか決めてなかっただろうというのはあるんだが
邪武は最初は星矢より少し実力が劣るライバルくらいで一軍入りできそうにも見えるが
星矢がどうこうというより邪武が瞬との戦いで格落ちした感がある
個人的イメージでは星矢は初期は一軍の中では少し地力が落ちるが大きな差は無く十二宮編以降は一輝を除いて一軍はほぼ同等
ファミコンの箱絵に邪武がいるのは
一輝と間違えたのか?
オリジナル要素なしで最初からちゃんとアニメ化されないものか
あとゲームも作ってほしい
ソシャゲ以外のゲームはみんな発売時期的にエピソードゼロ前の情報しかないからどうしても旧作アニメの十二宮編基準なんで
アイオロスがアテナ連れて逃げる時にカミュと対峙してたりするんだよな
あれはあれで面白いが、やはりケールが暗躍してる原作基準のゲームなりアニメなりは見てみたいね
アニメオリジナル要素を完全排除すれば東映やらバンダイナムコやらの許諾を得なくてもメディア展開できるんだろうか?
テンセントのソシャゲは車田プロの許可しかもらってないっぽいんだよな
俺も石松ポジかなと思ってた
必殺技もそんな感じだし
でも考えてみるとそもそも星矢自体が石松ポジなんだよなw
>>646
昔スマホゲーにすごバトパーティバトルってのがあってだな・・・
多分東映やバンナムが絡んでなくて珍しく原作絵ベースでダイダロスやアレクサーまでキャラとして使用できた
ただSDキャラで技は全キャラ通じて何パターンかしかアニメーションがない的な作りだったが >>649
調べてみようかと思ったけどほとんど情報が無いな
攻略wikiには何も書いてないし公式サイトのリンクはヤレるパパ活アプリ紹介ページに繋がる… >>643
最初の設定では活躍するはずだったのだが
星矢とキャラがかぶるので使いにくくなったらしい。 >>632
> 実際には目を閉じててもアイオリアと互角なんだから
シャカが目を開いたらアイオリアはどうするつもりだったんだろ? >>643 >>651
アニメ版のOPでは青銅二軍も含めて全員で教皇に向かって行ってる様子だったが
当初は十人で闘っていく構想もあったのかもな(でもレギュラー十人はさすがに多すぎるか) なんとなくだけど、青銅二軍には本来もっと出番があったんではないかと思う
だとすれば二軍のまとめ役として変化球の市や台詞無しの蛮とか以外に
正統派の邪武も必要になるだろう
でも黄金聖闘士が人気出ちゃったんでそっちの出番を増やさないといけないから
青銅二軍なんかの活躍を考えてる場合ではないとなったのではないか
だから多分ポセイドン編の序盤でアルデバランがやられたとこは
本来の構想なら青銅二軍の出番だったのではないかと妄想
>>656
もしそうだとしたら、アニオリのアスガルド編の一発目でシドに青銅二軍がまとめて片付けられた辺りは
原作で出来なかった事をアニメの方で具現化したと言えなくも無いかも。 アニメの初期OPEDは星矢以外の青銅一軍と二軍はほぼ同じ扱いだから
活躍させる予定もあったのではないだろうか
五感の感覚がなくなるとセブンセンシズ覚醒フラグの青銅一軍には
天舞宝輪ってあんまり意味ない技に感じる
ジャンプスクエアでやってるバトルテニス漫画にも五感を奪う奴がいるけど
元ネタはやっぱりシャカなんだろうな
>>660
結果的にとはいえ、黄金のやってる事って相手を倒すどころかみすみすレベルアップさせてるだけになっちゃってるんだよな(笑)
そもそもアルデバランとアイオリアとシュラぐらいしか、直接肉体的に打撃を与える技を使わないし。
何で『感覚を奪う』みたいな事ばっかやってるんだろ。圧倒的な実力差があるなら瞬殺すればいいものを、ジワジワといたぶってるから形勢逆転されるんだ。 五感を断つことでセブンセンシズに目覚めさせる
黄金は青銅鍛えてるな
>>660
そんな簡単に七感覚醒できるなら誰だって黄金聖闘士になれるけど普通は廃人か死ぬかのどちらかだからな >>664
残念ながら青銅一軍は普通じゃないんだわ >>665
明治大のトップ >> 東大のビリ
青銅のトップ >> 黄金のビリ >>662
いやでも冥界に飛ばされたらアテナでもいない限り帰ってこれないし
15の穴から出血しまくったら意識保てないし
-270℃で完全凍結したら普通は蘇生できないし
薔薇が心臓に刺さったら普通は死ぬし
銀河爆発するほどの衝撃で肉体塵化したら普通は終わりだからしょうがない 黄金が特殊攻撃に頼るのは光速体光速なら攻撃があたらないからだろう
黄金対黄金の対戦で特殊攻撃なかったら勝負つかない気がする
普通の光速拳しか使わないアイオリアが最強レベルでは
シャカはシュラのエクスカリバーを普通にかわしてたな
当たれば即死なんだろうけど
光速を避けるのは難しいみたいな描写だよ
黄金同士の戦いは回避が少ないからね
ムウが聖剣を避けたのはテレポートだった
アイオリアが集中しないと速度が落ちることを考えると光速の攻撃は集中しないと無理なのだろう
>>673
シャカは目を開いていたから、蓄積した小宇宙を開放していたからかな? >>667
一輝ニーサンなら全部くらって積尸気冥界波で墜とされても
普通に戻ってきそう 一輝に冥界波なんて全く効かなそう、相性悪すぎるなデスマスクが一輝に勝てる要素あんのかレベル
使う機会が無かっただけで桃爆的な奥の手があるんじゃね?
>>660
とは言っても戦闘が終わってすぐに五感が回復するって事も無いだろうからな
どれぐらいで回復するのか、回復しないのかもよく分からんが、少なくともしばらくの間は
戦闘不能になると思う。十二時間と言う時間制限がある以上それは手痛いな NDに出てきた巨蟹宮の沈黙の棺、現代でどこ行ったんだか行方不明だな
一応12宮の戦いの後は長らく昏睡状態に陥って、作品中ダントツで死にそうになってたから
言うほど五感消失技がしょぼいわけでもない、というか想定外のパワーアップされた以外は効きまくってる
聖戦用に大量の敵に向けた五感剥奪、白銀と青銅が安全に処理
こんな感じで常勝のアテナ軍を作っていったのかもしれん
冥闘士と戦ったのが青銅一軍5人と黄金の半数にオルフェだけっていうのはどうなんだろうな
向こうは108人+双子神までいるのに
最後に神聖衣5体ってチート使ったのでハンデとして足りないくらいじゃね?
アテナがニケを持ってりゃ大抵の事はどうにかなるから
沙織さんにtotoBIGやってほしい
券面通りの結果になるんだろうな
加護がかかって
星矢の将来が射手座みたいなのってあんまり納得いかないんだが
人馬なら沙織さんと邪武だろう
星矢は牡牛座が合ってる
紫龍氷河は黄金なっても師匠の技受け継いでるからいいけど
星矢瞬一輝はどうなるんだろうな
そのままの技使うのか聖衣とともに技も伝授されるのだろうか
Ωだとサジタリアス星矢がアトミックサンダーボルト使ってたな
・NDの黄金と現代の黄金に何の繋がりもない(シオンとムウと童虎除く)のに技が受け継がれてる
・シジマの修業法を歳上のオデッセウスが知ってた
以上の点から考えてある程度指導する側の聖闘士なら技の修業法は知られてるのかもしんない
星矢は勿論一輝も師匠が同じ技を使えた可能性があるけど瞬のネビュラチェーンは明らかに違うよな
>>673
一番原作準拠と言われているハーデス編アニメで
しれっと片手で受け止めてたぞ 紫龍は序盤から死ぬかもシーンがある感じだよね
・廬山昇龍覇の心臓のガードがガラ空き事件で星矢に命を救われる
・聖衣修復で自分の血液を使い過ぎてブラックドラゴン戦で出血多量の
危機で死にそうなところを真央点を突いてもらって命を救われる
星矢もブラックペガサス戦の黒死拳(暗黒流星拳)で死にかけていたり
氷河もロザリオなければ一輝に心臓つらぬかれて死んでた
いや関係ないやんけと言ってはいけない
要は小宇宙なのです
>>693
ダイダロス本人は多分チェーン使わないけど
アンドロメダの修行法(サクリファイス)は知ってて瞬に最終試験?として出したからな
やっぱ指導する側の聖闘士はある程度弟子の星座の修行法を知ってないとならんのだろう 特殊な鎖を使う聖闘士の場合、黄金に昇格しようがないよな
一応、鎖なしの技もあるけど
瞬のチェーン技は種類もたくさんあるし完成度高いよな、黄金に昇格したらチェーン無いし使えないのか、すごく勿体無いな
瞬と氷河はタイマンよりも誰かのサポート役として能力を発揮するタイプだから12宮・ポセイドン編は不利だったな
ポセイドン編に関しては、氷河はともかく瞬はネビュラチェーンの新技連発でイオを圧倒したり
ソレントのデッドエンドクライマックスをネビュラストームで弾き返したりと大活躍だったけど
「瞬、デスクイーン島!」
一輝「おもしろい、そこへはオレがいかせてもらおう」
「瞬、アンドロメダ島!」
檄「おもしろい、そこへはオレがいかせてもらおう」
「瞬。カナダロッキー!」
ってなった場合
瞬「ククク、僕がとばされたロッキーの森林ではこうやって大熊をつりあげ以下略」
ってなるのか、それとも聖闘士としての実力は充分以上にあるのに聖衣との相性が良くないから
聖闘士になれなくて帰れなかった9割の子達と同様になるのか
そういや星矢はギリシャのサンクチュアリ本部で、何年間も聖闘士としての修行受けたよな
でもアイオリア以外の黄金とろくな面識なくて、黄金たちの技の特性も知らないのはおかしいような?
>>699
多分昇格後もしれっと異次元から鎖が飛んできて使ったりできると思う
後任ができるまでは >>699
>黄金に昇格したらチェーン無いし使えないのか、すごく勿体無いな
それはある >>704
>>699
乙女はブレスレットとかネックレス使うから
貴鬼が聖衣を改造して
乙女座の黄金聖衣にチェーンをくっつけると予想。 そういえば二代目のペガサスクロスはあそこまで違う形に出来たんだから
クロスの形なんて修復する人間の思うままなんだろうな
マスクのデザイン気に入らないから変えてなんてお願いしたら聞いてくれんのかな
>>698
普通にシャカの残留思念が次期乙女座候補に挙げてたよ<瞬
鎖のある無しなんてセブンセンシズ越えの聖闘士には些細なことなんだろうよ アニメ版は原作ではまるで良い所が無かったバベル、ダンテ、カペラも
そこそこ強敵っぽく描いてた所はいい改変点だと思った
なお、モーゼスには全くフォローが無かった模様…
バベルは最後に真実に気づきアテナに看取られて逝くというフォローされたけど
あいつだけずるい
一番美味しい改変されたのはアルゴルだろ。
声が神谷さんな所からしてもう別格w
黄金のはずのアイオリアが妙にペコペコしているというツッコミ所もあるものの、
そりゃ神谷声の白銀ならば無理からぬ事と納得出来てしまうくらいの威厳のあるキャラになっていた。
>>709
モーゼスは元々がそこそこ強敵だったからじゃないか
雑魚ではないけど魔鈴と星矢を痛めつけたのはアステリオンのサポートありきで素の強さが未知数っていうか >>703
緊急時以外だと黄金同士すらめったに顔合わさないみたいなんで地元のアイオリア以外の黄金が聖域に召集される事は
ほとんどなかったのだろう。たまにやって来ても青銅でもない星矢が黄金と関わる機会なんて全くなかったと
アイオリアは気のいい兄ちゃんで黄金と言っても冷や飯食らいだったから日本人の星矢や魔鈴とも気安く接してた感じだけど
聖闘士の技術的な教えは魔鈴に任せて口出ししなかったのだろう >>706
乙女座聖衣のオブジェ状態が鎖で縛られた乙女になるのかw 獅子座を継ぐのが小獅子座だったら笑える
光速のライオネットボンバー
本当は小獅子なのに蛮は子獅子
赤ちゃんライオンだから弱くても仕方ないんだ
>>716
とりあえず蛮は12月30日生まれなんで継ぐとしたら山羊座 >>714
なるほど星矢がサンクチュアリでペガサス聖衣を手にした時には、
黄金聖闘士はアイオリアと教皇なりすましのサガだけだった可能性が高いわけね
他の黄金は白銀聖闘士との戦いあたりで、順次十二宮に集結していたわけか バベルってスチールの噛ませにされてがいい扱いなのか
それより一輝兄さんが聖衣さえあればって情けなくされてたのがなあ
青銅5人+鋼鉄3人がかりでようやく倒したと考えれば強いじゃない
戦隊モノのラスボスみたい
実際見てみると言われてるほどスチール聖闘士ウゼエって言う感じはしないな
あくまでサポートに徹してる感じだしな。でもすぐに居なくなるし出した意味殆どねえよな感はあるw
原作基準から見ると異物感ハンパないがね<スチール
でもまあ旧作は他にもクリスタルだ炎熱だとやらかしてるからもう今更感
初期は原作設定もまだあまり固まってなくて青銅聖闘士、暗黒聖闘士、黄金聖闘士
などと言った単語だけは登場してたので、そういう〇〇聖闘士って存在がたくさんある世界観だと
アニメスタッフは解釈したんだろうな
鋼鉄(スチール)は思い付くのに白金(プラチナ)は思い付かないアニメスタッフw
>>726
聖闘士は黄金が最高位だって旧作アニメでも言われてなかったっけ?
青銅と大差ないようなスチールみたいなオリジナルは作っても
黄金より位が上になりそうな白金はオリジナルの候補から外しそうだなとトーシロの視聴者から見ても思うんだが 真紅の少年伝説では黄金以上の存在としてコロナの聖闘士が登場してたな
「ドラゴンボール」などもそうだが
アニメが原作に追いついてしまうと苦しい。
ジャンプアニメが漫画とアニメが違うのは最初のマジンガーz からだからなんの問題もなしw
なお毎週出る機械獣のデザインは原作者に丸投げアニメスタッフ、東映。
>>729
黄金以上とかじゃなくて、アベル直属だからアテナの聖闘士じゃない、アベルの聖闘士って事だろ
アテナにも偉そうで設定おかしかったなあれは、聖闘士ってアテナの戦士の事なのにな
アベルの戦士を作ればいいのに アニオリのアスガルド面白かったけどな
ちょっと紫龍ひいきだったけど
もし瞬の修行地のアンドロメダ島へ一輝がいくことになっていたらどうなっていたんだろうか…
>>734
あの露骨な引き延ばしが…?
沙織さん達はなんか遠足みたいにゾロゾロ歩いてるし
主人公たちの渾身の一撃が何の意味もなくなってるし
フハハハ、ゴールドセイント達よお前らもこうなるのだ!みたいな事言ってるサガが
それならアンタ一人で最初っから全部片づけりゃええだろって感じで
キャラがお粗末になってる 原作が引き伸ばしとは無縁の作風だからどうしても尺稼ぎが目についちゃうんだよね
アスガルド編も評価高いけどワンパな技の応酬の挙げ句に敵キャラに悲しき過去…だからな
アスガルド編は魔鈴さんがアルベリッヒ相手に健闘してる所はよかった
12宮では雑兵相手に相討ち覚悟とか白銀レイプ・師匠レイプがひどすぎたから
元々引き延ばし目的で作ってるからってのもあってテンポが凄く悪いんだよな
大体あんな白銀聖衣みたいなの付けてる連中が黄金聖闘士並みに強いってのが何か納得いかない
一応設定上は7将軍より弱い事になってるようだが、描写的には7将軍より明らかに強そうに見えるしw
個人的にはドクラテス編とかゴースト聖闘士編とかの方が好きだな。少数意見だろうけど
当時アニメだけを見てたのでアスガルド編がアニメだけの展開とは当時は知らなかった
しかし黄金聖闘士編⇒アスガルド編⇒ポセイダル編と似たような展開が3回も続くから何かマンネリ感を
感じていた。原作ではその後大きく物語が動くんだが、アニメはその前に打ち切られてしまったし
TVだけじゃなくて映画でも同じような展開やってるから相乗効果で原作まで飽きられていった印象がある
原作だけだと言われてる程マンネリじゃないと思うんだ
>>734
放映当時星矢にはまってから古代ギリシャの専門家になった人の星矢解説見るに
アニオリ部分とか背景なんかは原作とはまた違った方向(サガが女の子侍らせてた奴が古代ギリシャ方式の正式な饗宴だとか各宮の柱の様式の違い等)に頑張ってて
そういうところは当時のアニメスタッフの考古学の資料取り寄せて頑張ってた感は普通にすごいんだなと思える 昔のジャンプアニメは星矢、北斗、ウイングマン、キン肉マンとか
普通にアニメのオリジナル展開入れて水増しとかやってたよな
今の鬼滅とかでそんなことしたら大炎上間違いなしだろうけど
>>728
個人的には原作の神聖衣こそプラチナのイメージだったわ
黄金聖衣が黄に近い金なのに対して、神聖衣は白に近い金だし 漫画家の人が、まだまだ漫画家は侮られていて
俺がもっと面白くしてやると原作に手をくわえられることが多いと言ってた
たまに原作と全く違うアニメになるのはそういう事情があるそうな
ハーメルンとか…
原作に追いつかれそうになるアニメはアニオリが入るがアニオリ良かったと思える話は少ないな
たいていはアニオリかって感じるような微妙なのがほとんど
作者が考えた話ではない上に面白くするためではなく引き伸ばすために作られる場合が多かったからな
最近のダイ大のアニメだと原作を補完したりする良いアニオリもあるけどあくまでも1シーン的なものだし
昔のアニオリで良かったのは聖闘士星矢のアスガルド編とドラゴンボールのバーダックがフリーザに挑んだ話と幽遊白書の魔界トーナメント編の終盤くらいか
多少思い出補正入ってるかもしれない
北斗の拳のアニオリはだいたい引き裂かれたカップルにケンシロウが自分とユリアを重ね合わせる展開だった
>>743
今はネットがあるから誰でも簡単に意見を発信できて仲間を募りやすいけど
昔はアニメの展開に憤慨しても怒りをぶつける場所は
アニメ誌の投稿コーナーや同人誌くらいしかなかったからな〜。
署名を集めてアニメ会社に抗議するような行動力がある人はそういないだろうし >>748
「馬上の勇士ロック!俺はケンシロウを信じない!」
アニオリのぽっと出に言われてもなー
おまえ誰だよとしか >>739
あのグダグダな引き伸ばしの結果神闘士は青銅と長時間戦ってる分七将軍よりも強いという印象になってるっぽい
ポセイドン編アニメのテンポこそが星矢本来の面白さを再現してるのに皮肉なもんだ
>>741
原作だけで見ると十二宮と海界は進め方が全然違うし星矢たちが満を持して黄金聖衣を纏ったりと新鮮な描写が多いんだけど
アニメが間に挟まるとああまたかって印象になりがちだよね アニメ北斗の拳のオリジナル話は、面白南斗聖拳のオンパレードであれは笑った
アスガルドの一番のツッコミ所はこれに尽きる。
何でヒルダは神闘士の一人でも沙織さんの所に差し向けなかったのか?
彼女が一人で、しかも全くの無防備でヒルダの代わりに祈りを捧げている姿を目にしているにも関わらず。
星矢達がワルハラ宮を目指している間に誰でもいいからアテナの首取ってしまえばそこで勝負アリだろうに。
神闘士は黄金のように自分が守らなきゃならない場みたいなものは無く、自由に動ける立場なんだから簡単に出来る。
それを向かって来る聖闘士達を律義に迎え撃っては敗れ…の繰り返しで結局全滅し、
放っておいても消耗して力尽きるとナメていたアテナは最後まで気力振り絞って耐え忍んでるし、
コイツら本気でアテナを倒す気あったのか?って感じ。
そうそうジャンプアニメではないし引き延ばし目的でもないけどゲゲゲの鬼太郎は昔からわりとアニオリ回も面白い場合が多い
引き延ばしが目的だとやはりストーリーに無理が出て面白くはなりにくいな
>>754
トールがハンマーを使ってもアテナに通用しなかったからな
祈りを捧げている最中でも人間に神は討てないだろう
まあ原作のハーデス編で聖闘士や冥闘士がそれぞれハーデスやアテナを討ちに向かったのはどうなのかという疑問はあるが >>754
トールだったかがアテナに向かって斧を投げたけど跳ね返されて
アテナには手が出せないって判断したシーンがなかったっけ?
神闘士が聖闘士が来るのを律儀に待っていたのは自分の戦いに有利な地にいたかったんじゃね?
知らんけど。 アニオリも絵柄の変更も嫌いだからアニメの聖闘士星矢は許せないわ。
聖衣の改変は玩具販促の為に致し方ないが、車田画とは別物の気持ち悪い作画、技もストーリーもキャラクターも改悪でしかないアニオリは反吐が出る。
アニメで良いのはOPEDの曲が良いくらい、原作派としては見たくもない。
>>757
音楽はいいよな!
絵は御大が気に入って割と影響受けてるからなあ アスガルドがあったから黄金も作られたし今となっては不満はないかなぁ
ハーデスをタイマンでぶっ殺す沙織さんなんだから
下手に直接倒しに行くと神闘士でも返り討ちにされると思うぞ
>>755
戸田恵子が鬼太郎やった80年代版は原作者の水木しげるが首をかしげるほど
オリジナル色が強かったけど、ファンからは一番人気だしな
同じくジャンプアニメではないが、らんま1/2はヒドかったw
オリジナルストーリーがメチャクチャなこともだが、
その上何故か原作話をやたら短くまとめまくるのだから意味が分からないw 鬼太郎の場合は別の水木作品からエピソード引っ張って来れるのが強みだよな
車田作品で同じ事が出来るかというと難しかろう
>>745
あとは視聴者層だよな。
「ウイングマン」は幼児にもウケるように改変されていた。 >>743
見る側にオリジナルという寛容さ許す余裕がなくなったんやで 個人的に酷いアニオリと言えばキン肉マンだな
序盤の超人オリンピックの頃ならともかくなんでシリアスになってからも
試合中に五分刈やキン骨マンの寸劇見せられないといけないのか
>>745
再アニメ化されたフルーツバスケットは最初のアニメ化の時、監督の大地にアニメは別もんだからあんま口出すな(意訳)って言われたそうでw ウイングマンは設定とキャラクターだけ同じな別物とさえ言われてた気がする
それでも後半はだんだん原作寄りに修正されてきたけど、前半はほぼオリジナル展開だった
昔原作とは似ても似つかない内容だった六神合体ゴッドマーズというアニメもあったな
自分は原作の漫画とは偶然主人公の名前が同じなだけで無関係の作品ではないかと思ったことさえあった
子供だった俺はアスガルド編前半はまあ楽しく見てたんだけど、後半はグタグダであいつらが何をしたかったのか分からなかった。グタグダというよりマンネリかな
やられて小宇宙高めて〜を何回も繰り返して敵を倒す話をここまで楽しませるんだから充分だよ
アテナがピンチで時間制限有り&星矢が黄金聖衣纏って矢でラスボス倒す、を劇場版でやり過ぎてマンネリ化したんだよ、本当にやり過ぎ
あれじゃあアニメと劇場版も見てた層は飽きて当たり前
原作だと星矢そんなに黄金聖衣着てないのに劇場版で何度も着てるせいで着るの当たり前みたいなイメージついてるわ
原作は最初の対アイオリアの時の一回着ただけなんだよな、アニメはエリス、劇場版北欧、真紅で着る
もしかしてエリスの公開時ってまだ本編じゃ着てなかったかも
原作だとポセイドン編で紫龍氷河は初黄金聖衣なのにアニメだと真紅で先に着てるし、本当黄金聖衣のバーゲンセールだったな
瞬がやられそうになってからの「来てくれたんだね兄さん」
原作ではそんなシーンないにもかかわらず定番化したのは嫌だった
>>771
アニメで星矢がアイオリアと対峙して射手座着た回がちょうどエリス映画の公開日だったよ 聖闘士星矢に限らず昔のジャンプアニメの劇場版は例外もあるけど
全体的に今やったら叩かれそうなのが多い気がする
思い出補正かかってるかもしれないが子供の頃見た劇場版アニメはドラえもんが一番良かったイメージ
正式な聖闘士じゃないアニメオリジナルの鋼鉄聖闘士の
聖衣が宙を飛んで装着されるのは科学の力?
>>772
沙織さんが初めてお馬さんになるかもしれない 天界編は劇場版のパターンを崩そうとしてたけど一作でキチンとまとめて欲しかった
あと妙にアップが多くて何が起きてるのか分かり辛い
>>745
そういう内部事情を侮ってた漫画家にじわじわ暴露され続けた結果が現在の原作に忠実な作りのアニメだとすれば
漫画家の頑張りも無駄じゃなかったんだと感慨深いな
まあWindows95以降の情報革命の勝利?かもしらんが >>765
元々コミカルなシーンに挟むなら良いけど
シリアスな場面で一々ギャグ挟んでくるのは結構興ざめだったな
例えばテリーマンVSマウンテンの渾身のブレーンバスターの場面で
「投げていいかな?」「いいともー」ってやったり。台無し感が凄い 「キン肉マン2世」は平日18時では前作を見ていた中年を取り込めなかっただろ。
土日の朝に放送したほうが良かった。
>>773
それをやりたいがために、アニメ版の瞬はよくかませにされてあんまり強くない印象が
ついてしまっていたな。原作ではむしろ5人の中で一番チートかも知れないくらいなのに 一輝は一番格上感あるけど肝心の鳳翼天翔があんまり強い印象ないからなあ
そういう意味では聖衣を脱いだ紫龍の廬山昇龍覇が影道冥皇拳ぽくて
めっちゃ強いイメージ
タナトスも認めたことだし一輝が5人の中で一番上だろうけど鳳翼天翔より幻魔拳の方が印象は強い
考えてみると、サガに「精神支配に関しては互角」と言わしめ、カノンやアイアコスも防げなかった幻魔拳を
完全に弾き返した氷河って凄くない?
あれこそ1度幻魔拳くらってやられたからこそ対処法を思いついたんだろう
>>783
星矢渾身の彗星拳がタナトスにかすり傷一つ負わせただけだったのに対して鳳翼天翔は冥衣砕いてたから相当なもんだよ
星矢だって流星拳でラダマンティスの冥衣砕いてたから決して弱い訳じゃないのに 涼風とか言った乙女とか双子のせいだろうが、鳳翼天翔は強いのは間違いない
キャラとしての見せ場はどっちか言ったら精神攻撃と死んでも蘇るとこじゃないか?
ひたすら小宇宙燃やして技に込めて倒すのは星矢や紫龍が担当してるから
一輝が強いから鳳翼天翔も当然強いけど、最大の売りでは無いと思う
鳳翼天翔もネビュラストームも風を起こす技で考えると兄弟設定もありかと思ったり
ほほ腹違いなだけでみんな兄弟だっけ?
そう。
原作では全員城戸のじいさんを父親とする兄弟。
アテナは幼少の頃自分が養孫(こんな言い方あるのか知らんが)だという事も気付かずに
紛れも無い城戸の実子である彼らを侮蔑していたが。
蛮や市は母親似なんだろうか
何というか光政はストライクゾーンが広いな
全員父親が同じなのはいいけど
ほぼ同年代なのはヤバい
生涯で子供100人でも頑張りすぎなのに数年間の内に男児だけで100人の子供って
個人的には毎回黄金聖闘士の外伝ばっかりじゃなくて城戸光政を主人公にした俺の空みたいなのとか
暗黒四天王を主人公にした聖闘士星矢いちご味みたいなのとかがあってもいいのではないかと
30周年も35周年も黄金!黄金!ばかりだもんな
懐古が求める安牌なんだろうけど
黄金の兄貴たちが主人公たち以上に人気が出てしまったからなー
結果、星矢=半年間紙面に登場しなくても誰も気にしなかった究極の主人公
などと言われてしまう
>>793
一輝と瞬みたいに(たぶんだが)母親も同じ兄弟までいるしね
お気に入りだったのかな? >>795
派生も含めて、雑誌なら商売として採用されないと思われ
調べる気がないけど、同人ならあるかもしれない >>795
元々Vジャンプでやるはずだった黄金外伝の企画をチャンピオンで使いまわしただけなんじゃね
まあそれはそれとしてチャンレの外伝はジャンプ版を補足する形でFEに載せること前提ぽいんで
城戸のじーさんの話を付け足すなら白銀戦前の一輝と憎め先生の回想シーン辺りになるだろうからFE刊行分はもう十二宮に入る辺りなんで残念だったねとしか 市様のマーマは絶世の美女
生まれた子供を見てショック死
>>798
瞬とエスメラルダがそっくりだから彼ら3人は異父兄妹だと推測している
ギルティがエスメラルダだけは駄目だと殺してでも交際を反対した理由はここだと >>802
元々男児しか城戸んところに拉致ってないから女は対象外だろ
>>803
交際を反対したなんて話あったか? あの回、あそこまで濃厚な演出にする意味あったんだろうか
羽生くんのお姫様抱っこ的な(一部からの)歓喜が得られる
>>797
冥界編は星矢が出番ない辺りはやっぱつまらなかったよ
NDも天馬が成長して活躍するのもいいんだけどいい加減星矢が復活して欲しい TVアニメ 聖闘士星矢 第14話
左手にドラゴンの盾、右手にアンドロメダのネビュラチェーン
ペガサス流星拳の攻撃にダイヤモンドダストの冷気を纏わせる
仲間の力が結集したペガサス星矢最強形態
>>808
主役が出ると物語進んだ感出るよな
この前のGW連載時に久々に天馬が出てオデッセウスと対決した時には新設定色々判明したり黄金でもどうしようもなかったオデに初めて反撃出来たりと
ようやくNDの折り返しに来た実感が湧いた 原作もそうだけど、あの場面で星矢だけの力じゃなく4人の力を結集したから勝てたって
形にしたからこそ、終盤まで一輝が星矢たちより格上設定でも説得力が出来た感じだな
フェニックス一輝って、終盤以外はムウの聖衣修復や黄金の血なしで自力でどんどん強くなってるよな
パンドラから貰った腕輪だかがあったくらいだな
ラダマンティスも最初は大物感があったが
直に結界による優位性等で塩っぱくなったのは笑えなかった
「黄金3人がかりでもザコだった」これがなければまだ威厳は保てたかな?
カノンと互角レベルだし普通に大物だろ
オルフェもあっさりやぶってるし
カノンはサガの弟ってだけで異様に強くされてた気がする
実際強いんだが
結界についてはメタ的に黄金3人が負ける理由として必要でそれをラダマンティスを通じて読者に説明したのだろうし
作中事情としてはラダマンティスがわざわざ結界が無い所に出て戦ってやる必要は無いから別にそれでラダマンティスの威厳が変わったとかは思わないな
>>797
> 結果、星矢=半年間紙面に登場しなくても誰も気にしなかった究極の主人公
> などと言われてしまう
トイレット博士もまあそんな感じだろ 1人だけオルフェの技にかからなかったラダマンティス
ソレントの笛も効かないのかな
ソレントの音楽は鼓膜を破壊したり、空気を遮断してもダメージを与えてくるからな
おそらくデッドエンドシンフォニーでラダマンティスは苦戦を強いられると思う
おそらくだがソレントの笛の音は一人にしか効かない
その場に何人かいたのに音を聞いて苦しんだのは狙った一人だけという場面があった
だから誰かを囮にしてソレントがそいつにデッドエンドシンフォニーを聞かせてる隙に後ろから殴る!
どうよこの完璧な作戦は
ファラオ「貴様の攻撃的音階のほとんどはG線上から出ている」
当時は「ふーん」と読み飛ばしてたけどそもそも攻撃的音階って何だよ
ソレントの笛は相手の脳に直接響くらしいからな
要は鳳凰幻魔拳や幻楼魔王拳のように相手の脳を攻撃する技かも知れない
まぁ普通の音による攻撃だったらマッハを超える動きを持つ聖闘士には
簡単に避けられてしまうからな
>>822
ソレントが狙いを絞れるのは確か(一輝VSカノン戦に横槍入れてきてカノンのみにDES作用させてたし)だが一人とは限らんのでは?
周りに複数の敵が居るならそいつら全員に攻撃することも可能なんじゃね?
要はコスモ次第だろ >>820
『残念ながらオレは琴の音を聴くような風流な耳など持ち合わせてはおらんのだ』
おそらく本音なのだろうが、幾分かはパンドラへの当て付けも込められていたと思うw
パンドラに急に呼び戻されて、カノンとの戦いをわざわざ中座してまで何事かと行ってみれば、
待っていたのは「しばし琴の音を聴くがよい」だもんなぁ…
(まぁあの場にラダマンティスのような"無粋な"男がいなかったらどうなっていたか判らんから、
結果的にはパンドラの計らいが功を奏したと言える訳だが) >>813
あいつエピソードGで黄金聖衣まで進化させてたしな うちはGYAOの配信の方でアニメを見てる
第47話の氷河vsカミュの1回目の対戦だけど
キグナス氷河は戦いを諦めるのが意外と早い
〜もうすぐマーマやクリスタル聖闘士の待つ世界に行ける(死後の世界?)
沙織さん、俺はセブンセンシズに目覚めることができなかったようだ
俺は聖闘士として失格だったらしい。でも、もういいんだ
許してくれ星矢・紫龍・瞬、俺はマーマのところへ行く
さようなら〜〜〜〜〜〜〜〜 聖闘士氷河 第1部 完
氷河が一番年相応
カッコつけてる割に実力が伴わない、中学生ってそんなもんだろう
逆に紫龍は師と恋人に見守られて育ったから精神的に成熟している
白銀編まででは氷河は他の3人に比べると明らかに格上感があった
しかし、なまじ中途半端に完成された実力を持ってたが故に
他の3人よりもメンタル面での成長が遅く結果セブンセンシズへの目覚めは一番遅くなってしまった感
シャカが教皇を正義と思ってたのは白サガしか見たことなかったからだろうが
アイオリアとの一騎打ちのところで割って入ってきたときは
どう考えても黒サガだよなあ
一騎打ち邪魔してきて洗脳してる教皇見て正義に感じるのだろうか
あの場面見ても「私が見た教皇は正義だ(キリッ)」と言えるシャカは
結構な天然だと思うw
人を見る目に関してはデスマスク・アフロディーテ以下かもしれない
>>829
紫龍は自分が老師の次に強いぐらいに思ってそうだし最強の盾と拳があれば銀河戦争なんか余裕だって天狗になってたとこあるんじゃないか
多分老師もその辺を危惧してあえて見世物の大会に出させたのかもしれん てかあの大会再開したら誰が優勝したんだろうな
やっぱ一輝か
てかもし俺があの大会のチケットをやっと買えた客だとしたら
中途半端なところで投げ出されたくないなあ
>>833
これに関しちゃ黒くなった髪見りゃ一発で異変に気がついたのに肉眼で見なかったシャカの手落ち…かな
なまじコスモでモノ見る癖がついてるからそれが仇になったな
幾ら二流神の妹とはいえレムールみたいに神クラスの隠蔽工作したら所詮人間のシャカには見破られないし >>837
メタ的には星矢かなとは思うがね
射手座生まれは死んだアイオロス以外星矢しか居ないしw 漫画では銀河戦争は一輝乱入→黄金聖衣強奪→暗黒聖衣の挑戦という流れの中で
なし崩しに忘れられてしまっただけだったが、アニメではその辺ちょっとだけ補完されてたな。
大会が中止になった事に不満を持った観客の一部が暴徒と化して、コロッセオが焼かれていた。
リンかけだと影道とか阿修羅以外のほとんどの試合はテレビ中継されてたみたいだし
暗黒聖闘士編もそのままコロッセオでやる手もあったと思うんだけど
そうなってたら12宮編みたいな客に見せづらいやり方がしにくくなったろうし
後の展開がガラっと変わってたかもなあ
>>837
あの場では
青銅一軍5人がいなくなって、二軍は4人が敗退してる
瞬VS邪武は決着付いてなかったから
邪武が優勝ってことになったんだろうな
銀河戦争優勝者 邪武様だぁぁぁ >>840
コロッセオが焼かれたに笑ったw
どんだけ夢中なんだよwww 原作だと一輝の乱入は演出的なものとしてとらえられて
続報が無いままいつの間にかコロッセオ取り壊されてて
フェードアウトしていった感じなのかな
その後世界的な長雨とか変な日蝕とかそれどころではない事態になったし
どこにでも現れるアナウンサーと解説のアデランスの中野さんも
さすがに星矢世界にはいないからな
チケット代の何割かは客に返還されたのかな
>>846
向こうと同じような世界観だったら海闘士戦も冥闘士戦も謎モニターで見放題だな ミスティ「神よ私は美しい」
男観客たち「おえっぷ」
アニメ星矢はシャイナさんが妙に可愛かったのだけは覚えてる
ポセイドン編はほとんど覚えてないな
アニオリ描写でマリンさんがカシオス2世みたいなのにボコボコにされるのは
扱い酷過ぎるなあと思う
確かジャキとかいう巨漢のヤツだったな。
しかもコイツの登場した回が荒姫回だったから無駄にクオリティの高い絵で魔鈴がやられてたのが…(笑)
魔鈴さんがシャイナ一派にリンチされてるシーンもあったな
アイオリアが助けてくれたけど
初期の頃にアニオリでアイオリアがボコられたりする描写を勝手に入れなくて良かったなw
そんなシーンあったら黄金がなんであんなに弱かったのかと言う凄い矛盾が出てしまう所だった
ボコられこそしていないが、格下の白銀でしかないシャイナやアルゴルごときに
横柄な態度を取られてペコペコしている辺りのアニオリはやはり余計だったろうw
そのへんは裏切者の弟ということで、黄金聖闘士とはいえ聖域では立場的に弱かったんだろうなあと
まあ察しは付く
普通なら「兄が乱心して可哀想に…」「辛いだろうなぁ」ってなるのに酷い職場だよね
自分達が信奉する神の化身を殺そうとした奴の家族ってその教団内で肩身狭いの当たり前だと思うけどな
一族郎党死罪になってもおかしくないんじゃない?
ならないどころか、実弟なのに追放もせず幹部に据えたままにしてくれてて、なんて慈悲深いんだまで思ってるだろ
言わんとすることはわかるが
戦国時代江戸時代、ポセイドン軍ハーデス軍ならいざしらず
「地上の人々の愛と平和を願う」アテナ軍で一族郎党始末するまで発想するんか…
アテナ教こわい
てかシャイナ一派とかアイツら絶対アテナ信奉とかしてないやろあのチンピラ集団
その地上の愛と正義を守るはずのアテナを信奉する集団が
超スパルタ訓練で訓練中の事故死やスパーリングで相手を殺すなんて当たり前にやってるし
脱走者は死刑なんてことすらやってるんだぞ
虎の穴かよ
当のアテナにも女神かどうか殴って確かめてみようとする集団ですしお寿司
まあ神様だからって盲目的に崇めないのは評価するべきか
ポセイドンとこやハーデスんとこから見たらとんでもない冒涜者集団に見えるんだろうな
バレンタインたちはラダマンティスに死ねと言われれば笑って死に、戦えと言われたら
神々にでも立ち向かいそう
>>862
それもこれも全てはアテナが"か弱い少女神"である事が元凶。
ポセイドンやハーデスのような屈強な男性神じゃないから何だかんだで軽んじられる。
サガがアテナを殺して成り代わろうとしたのも、結局『こんなか弱い少女に地上が守れる訳ねーだろ』と思ったからだし。
ある意味アテナの存在自体が叛心の呼び水になっていると言っても過言ではない。
ポセイドンを封印し、ハーデスを倒しはしたが、それも「結果」でしかないからな。
実際に戦う前に相手の神とアテナを比較すれば、どうしたって自陣に勝ち目は無いと見えても無理からぬ事。
たとえアテナが神でも、それに仕える聖闘士は神ならぬ身の所詮人間なのだから。 >>864
レムールはハーデスの尖兵だから地上守ろうとはしてないよ
人間を奴隷としろとか愚かな人間などのために命懸けで地上を守って何になるんだとは言ったが
まあサガのふりした人間ですらない悪霊だしな >>863
本作では例え話でなく場合によっては勝ち目がほぼ0なのに本当に神に立ち向かわなければならないな
それはともかくバランと竜騎衆の関係と違い冥闘士は冥王軍所属で
ラダマンティスより高位のパンドラから全員冥界に行けという命令が出ているのに
ラダマンティスの命令が無ければ動かないというのはいかがなものかと思わなくもない 863はアニメでもうすぐラーハルトが復活するというわかる奴にだけ伝える慟哭ステマ
ダイ大の話題なら竜騎衆のラーハルトだけでなく、勇者アバンや親衛騎団のヒムも復活してきて大魔王相手に共闘してくれるけど
ポセイドン編で海将軍だったカノンが聖闘士の一員となって、冥界で大活躍するみたいなものかな
個人的にはカノン以外にもう1人か2人海将軍がハーデス戦で
仲間に加わっても良かったかなあと
だってそうでもしないとポセイドン編って単なる12宮の焼き直しなだけで終わっちゃって
別に合ってもなくてもいい話だったというか
2人だとするとアイザックは確定として個人的にはカーサがいいな
いや、アテナのことかよわい少女神なんていうけど
これまでの聖戦でハーデス軍に一度たりとも負けず連戦連勝してきた強者だぞ
見かけに騙されてはいかん、あれは少女の姿をしたゴリラみたいなもんだ
>>871
パッと見はそう見えるって事だろ
だから殴って実力があるかどうか確かめようって話になる
あれだ、いっそのことわかりやすいように何時でもアテナはゴゴゴゴゴってコスモ燃やしとけって話だな 常に小宇宙をまとって身長10mくらいに見せていれば部下や敵から舐められることもないだろうな
三号生筆頭のあの人みたいに
>>873
雑兵が数人がかりで3mくらいあるビール瓶を運んできて
「オッス!アテナ様失礼します!」 >>870
ポセイドンが十二宮の焼き直しって言われたら確かにそうなんだろうけど、
だからって海将軍の何人かがその後で星矢達の仲間に加わるなんて展開になったら、
それこそリンかけの『世界連合Jr.』の焼き直しになっちゃうんだが…w >>874
気合いやら闘気やら小宇宙やらで本人が大きく見えるのはまあいいけど
ビール瓶(と中身)まで何であんなにでっかくなるのか未だによくわからない >>876
ビール瓶も本当は普通の大きさで運んできた男たちが小さかった説 >>875
そもそも十二宮編自体が影道編や阿修羅編の焼き直しだしね
海底神殿は一本道じゃなかったりシャイナや貴鬼も協力したり黄金聖衣纏ったりとワンパターンにならないよう色々アイデアが盛り込まれている 設定的にトーナメントが使えない時の決戦方式として優秀だよね
門番を倒しながら次へ進んでいくマンガって
元祖的なのは、何だろうね?
>>876
近頃じゃ設定が変わって本当に巨大化できるらしい
普段小さい体で生活してるのは食費が馬鹿にならないからだとか
>>878
手分けして柱撃破とか捻ってるよね
せっかく治った紫龍の目をまた失明させたのは嫌な展開だったけど >>879
ジャングルの王者ターちゃんではそういう設定の展開を出して
「うわ、コテコテのバトル漫画展開」と自らメタツッコミを入れていたな
>>880
映画だけど「死亡遊戯」がこういうのの元ネタなのかな もしも聖闘士星矢の世界に行けたら、沙織さんのおっぱいもみもみしたい
しかし考えてみると十二宮ってのは防衛的に考えて
あんまり効率良いとは言えないよなあ。戦力の逐次投入に当たるしなあ
十二人全員同じ場所に居た方が絶対防衛力高いよなw
まあ黄金聖闘士はそれぞれが一騎当千だからそれでも十分って意味かも知れないけど
メインブレドウィナの破壊が目的じゃなければ配下の七将軍無視して直で叩けるポセイドンのところより聖域は大分マシだよね。
ハーデスは引きこもりすぎ。
サガと星矢の戦いにアイオリアが加わろうとしたのをムウがこれは試練だからと止めたのとか
良くも悪くも御大はそういう所で説得力がある綿密な設定を考える人ではないと思っている
ビートXだと1対1の戦いに他の敵は手を出さないとこれもなかなか都合が良いことを言っていたな
十二宮とかで
大食い対決
特定のワードを言ってはならない
頭脳戦
(対戦者への物理攻撃無効)
とかなくて良かったな。
>>885
本作だと神と人間の力の差が大きすぎて聖域も海底神殿にしても
本来黄金聖闘士や七将軍に負けるようなら仮にアテナやポセイドンの元にたどり着いても敵わないというのはある その神と人間の力の差が大き過ぎて、人間が頑張って神のところまで辿り着いてもとても叶わないから役に立つのか?ってのをセィンティアではうまく辻褄合わせてたな
人間に愛情注ぐアテナがなぜ強いかも説得力があって良かったよ
>>888
実際そうなんだろうし御大は描かないが、ポセイドン編冒頭にアテナ単身で乗り込んで人質にならず武力行使、ハーデスのところの二流神がちゃっかり仕事する、サジッタのトレミーまさかの大金星(黄金の矢)みたいなパターンは想定されてないよね、あの海底神殿。 神聖衣とか特殊な神具がないと人間はぜったい神にはかなわないのが星矢世界
トップクラスの戦士なら神とも互角以上に渡り合えて倒すのも不可能じゃないのがキン肉マン世界
DB世界の神や界王神は権威なさすぎ
星矢世界の神は権威こすぎ
聖衣の効果が未だに謎
小宇宙燃やしてるのは本人だし、後半では大体聖衣ボロボロ
紫龍みたいな本気は脱いでからみたいなのもいる
小宇宙が高すぎる後半だと青銅5人は黄金聖衣きても対して伸びなそう
>>884
下手すればセイレーンとかディープにまとめてやられたりしかねん
あとアテナエクスクラメーションを見ても黄金が集まるとヤバい >>893
聖衣着たカノンがグレーテストコーションを完全に防いでいたのに聖衣脱いだ途端ズタズタにされていたから防御力は絶大
また聖衣がないと最大限に力を発揮できんって最終話間近の一輝が言ってたし、黄金聖衣着て全く歯が立たなかったタナトス相手でも
神聖衣なら余裕あったから小宇宙高い状態でもやっぱり攻撃力アップの効果があるのだろう その点からも聖衣とは防御力のアップだけじゃなく
身に付けることで全体の能力を格段にアップさせる効果があることがわかる
黄金聖衣着た星矢が白銀三人を瞬殺したりしたのもいい例
聖衣と言うのは小宇宙を燃焼させる事で初めて力を与えてくれるものでそうでなければただの重いプロテクターに過ぎないという
黄金聖衣はどう見ても青銅聖衣よりも遥かに重そうなので、使いこなすにはより大きな小宇宙が求められると考えられるね
(半端な小宇宙では動く事もままならないと思う)
アイオリア戦の時はどうもアイオロスの霊が星矢に小宇宙を貸してたみたいだし。だから未熟な星矢にも使いこなせたのだろう
高性能な黄金聖衣や神聖衣を使いこなすには小宇宙を極限まで高めるのが不可欠なので
要は小宇宙だというムウは間違ってはいない
だが小宇宙を五分まで高めることができたとしても、今度はまとっている聖衣の性能差で有利不利は生じるな
一度見た技はもう通用しないはずなのに生身カノンはグレイテストコーションで大ダメージ受けてたな
聖闘士の常識は聖衣装着状態に限るということなのか
聖闘士の優劣は聖衣の優劣で決まるものではありません
要は小宇宙です
要は聖衣の差は黄金を超えるセブンセンシズで埋めればいいと
まあ間違ってない
>>900
聖衣を着てた時は防げてたのでグレイテストコーションはすでに見切れては居るのだろうが
そうは言っても三巨頭の必殺技。聖衣なしの防御力で防ぐのはさすがに難しいという所じゃないかな
>>901
ガンダムWでトロワはトーラスで同じトーラスの部隊相手に無双してたが、結局機体性能じゃねえんだよ
搭乗者の技量こそ大事なんだよ って感じ。勿論そいつがガンダムに載れば鬼に金棒。聖衣もそんな感じなんでしょう
中の人繋がりで言えば、ファースト終盤のアムロはジムに載っても無双できそうだな的な 装備品の性能差を中の人間の力で上回れば勝てるよって話でしょ
装備品の性能関係無いって意味に解釈するのがおかしいわ
天蠍宮でのミロVS氷河の戦いでも、小宇宙はお互い五分か氷河のほうが大きく燃やしていたが
結局は聖衣の性能差でミロは小ダメージ、氷河は致命傷受けてたからな
やはり装備品の優劣は大事だよ
そうそう
だからミロは氷河を認めたんだよね
自分が倒れなかったのは黄金聖衣のおかげで、自分がアンタレス一発撃つと同時に氷河が蠍座の星命点全て撃ち込んでたから氷河の方が速かった、黄金聖衣が凍ってたからあの時絶対零度も会得した?
中の人の戦闘力としては負けたってこと
フェニックス一輝は黄金十二宮編でシャカの処女宮に
辿り着く前にムウとアルデバランとアイオリアの部屋
などは通過した時、何もなかったのかな
アルデバランあたりは紫龍・氷河・瞬みたいに力試し
セブンセンシズ試験で立ちふさがったり
本人の素の実力で勝たせることもできるし聖衣のおかげで勝ったことにもできるし作者にとっては都合が良い設定ではある
>>906
アルデバランが紫龍氷河瞬にも力試ししたのはアニオリ 十二宮ではテレポートできないそうだが、一輝の場合そんなの無視してどこにでも現れるような気もする
宮間のテレポートは出来ないけど外部から物理的に飛び込んで来ることは可だよ
星矢とか宮と宮の間走ってるだけで一時間つぶしたりしてるのに
一輝兄さんだけめっちゃ早く処女宮や教皇の間にたどりつく
みんなが乗ってきたジェット機を使って
処女宮上空からダイビング
一輝兄さんが足が速いのではなく、星矢たちがさすがに疲労困憊して時間かかったのかもよ
カシオスもいきなり獅子宮まで来るし
マリンさんやシャイナさんなんて教皇の間の前までいきなり来るし
絶対聖域関係者しか知らない裏道があると見たw
シャカが一輝にどうやって来たかと質問したすぐ後でそんなことよりと自分から話を変えたのは
作者が読者からのツッコミをできるだけ減らそうとした結果なんだろうな
読者からのツッコミまで予想して動けるとはさすがは神に近い男
そういやカシオスも獅子宮直行だったな
聖域内部からだと各宮に行く道があるんだろうな
シャイナさんは一時期星矢に夢中だったけど、星矢が振り向いてくれないから顔見られたら死ぬルールを無視することにしたんだろうか
>>918
そんなルールない
顔を見た相手を愛するか殺すかだろ… >>920
すまん勘違いしてた
改めて見るとよく分からないルールだな
天界編とか微塵も興味なさそうだったし シャイナさんが愛すか殺さないといけない相手
青銅一軍二軍
アイオリア
ポセイドン
その変なルールアテナに直訴して撤廃してもらったほうがいいんじゃないの
どうせ何百年も前の誰かがつまらんきっかけで作ったルールでしょ
相手を愛するか殺す→相手に愛される必要があるとは言われてない
生涯の伴侶としろとか言われるのとどっちがいいんだろう
LCを読む度に思う
…沙織さんも、サーシャみたいにもっと黄金聖闘士たちを頼ってくれたらなぁ
一人で嘆きの壁を越えないでください…
ハッキリ言ってあのルールは
律儀に守る必要なんか実はなくて
シャイナさんが口実というか自分自身を騙すために使っているとしか思えない
好きになったけどどうせコクったところで無理だろうから
諦めるために殺させてもらうってだけの話じゃないのかと
>>926
よく考えたらとんでもないサイコな思考だぞそれ 今でいうヤンデレみたいなもんなので
むしろサイコで合ってる
というかその掟自体がサイコ
シャイナさんは振り向いてもらうために頑張ってたからツンデレにして欲しい
聖闘士は本来女人禁制というのも現代だったら男女差別だとか言って騒ぐのが出てきそうだな
>>914
「かつてすべて知りつくしている十二宮の道」ってデスマスクも言ってたから黄金の待ち受けてる宮をわざわざ通らない裏道があるんだろうな
サガたちは冥闘士が監視してると知ってたから裏道を教えずあえて十二宮を攻略して行ったんだろうけど >>893
むしろ攻撃でマッパにならないシャツとズボンが優秀すぎる
銀河をも滅ぼす勢いをも防ぐ生地ってw ちなみに素顔を見られた場合のルールってシャイナさん以外に誰か言及してたっけ?
なんとなくシャイナさんの勘違いなんじゃないかって気がする
だって例えばデスマスクさんに強引に仮面取られたら相手が強いから殺すこともできないし
のりピー語を使いこなすゲス野郎だから愛すのも嫌だし積むじゃん
同じ女聖闘士でありながら、ジュネなんかは瞬の前に現れた時むしろ自分から仮面を取ってあっさり顔を見せていたしな(笑)
そんな掟なんてどこ吹く風って感じだった。
結局掟の事に言及していたのってシャイナさんだけだし、本当にそんなものが存在するのかという確証はどこにも無い。
何なら彼女一人がそう思い込んでるだけの可能性すら考えられなくは無いんだよな…
けどシャイナさんがこんな事を言わなければ、星矢はもっと早く魔鈴さんが自分の姉ではない事を知れたはずなんだわ。
双魚宮を抜けた後デモンローズにやられて倒れた星矢の元へ魔鈴さんがやって来た時、星矢は魔鈴さんの素顔を見るチャンスだったのに
そこへシャイナさんが割って入って「女の聖闘士が素顔を見られる事がどういう意味か知らない訳じゃないだろう」なんて
余計な邪魔をするわ、星矢は星矢でシャイナさんに言われただけで根拠があるかどうかも分からない事に縛られて
「…くっ、ダメだ。何かとても悪い事をするような気がする」とか言ってせっかくの機会をみすみす棒に振ってしまう。
星矢を愛している割にはやってる事はむしろ星矢の足引っ張ってるだけ。
ジュネは自ら顔を見せる事で愛の告白したようなもんだろ、というか既に恋人同士だったりしないのか
仮面タイプの冥衣持ちが都合よく3人いたけどサガたちはいつの間に成りすましたんだろ
一撃で倒されたらしいキューブ、ミルズ、オクスってライミくらいの強さはあったのかな
ライトニングプラズマや天魔降伏でまとめてやられたモブの奴らくらいでしょ
>>937
こっそりアナザーディメンジョンで異次元送りにしてからゆっくりと始末して着替えてからポイッ!じゃね? 阿頼耶識に目覚めてんだから、そりゃ周囲の大半が下等に思えるでしょうよ
動揺させたのは自爆による道連れという、彼の価値観ではまずあり得ない選択をした一輝だけだな
>>824
作者いわくソレントの実力は黄金level。 945愛蔵版名無しさん2022/03/07(月) 00:50:03.03
アニオリである意味一番面白いのは人馬宮アスレチック回だなw
アイオロスさん、なんで時間制限あるのにアテナ助けるの邪魔してんねん(´・ω・`)
東映は原作改変なんて平気でやるからなぁ
セーラームーンの作者はそれにキレて再放送を許さないらしいね
Sまでなら一昔前までアニマックスでリピート再放送しまくってたが
単純にSS以降はガタっと人気落ちたからじゃね
>>939
そのパターンじゃない場合は、走るのが遅くて後ろにいたから気づかなかったことになるな
死体も残っていたし、三人より後ろには誰もいなかったはず 当時アニメのセラムン面白かったから単行本3巻くらいまで買ってみたけどあんまり面白くなくて
日常部分の肉付けとかギャグとか面白い部分はアニメオリジナルなんだなあと思った
セーラームーンっていわば女の向け聖闘士星矢みたいなもんだな
つまりクイーンセレニティこと月野うさぎは自らバリバリ戦う沙織さんか
恋人の声も星矢だしな
菊姉ちゃんがアテナだったらどうなるだろうかというのは当時よく考えてた
リンかけみたく天才扱いされながら結局男たちの影に隠れてしまうのか
それとも自ら率先して青銅を率いて戦うのか
>>952
タキシード仮面の薔薇攻撃はブラッディローズに似ているな 菊姉ちゃんは既に「星矢」に転生してるじゃん。
魔鈴という名でw
星矢もリンかけも基本主人公の立ち位置って変わってないんだよな。
出だしはまず怖い姉ちゃん(片方は実姉だが)にバシバシやられてるという…
そういや小次郎と蘭子の関係も似たようなもんだな。
やっぱ原作者の車田がシスコンだからこんな構図になるんだろう。
中の人は敵幹部だったな
しかも別の敵幹部(♂)とデキてたw
>>956
出来てた相手の中の人はサガの人じゃなかったかな >>958
そうだねw
アテナにラスボスさせたのもワラタ
ムウもは次のシリーズの敵幹部だし 声優被りならドラゴンボールの方が露骨だと思ったな
同じ東映故だろうけど
TVアニメで射手座の黄金聖衣は最初、銀河戦争編の
賞品として登場した頃は頭部が、すっぽりかぶって
表情が隠せる感じのマスク型だったけど、途中から
頭にかぶる感じの王冠型に変化してたよね
原作でもそうだったよ
ただ原作は変形していた理由(聖域からの目を逃れるため城戸光政が細工)があったけど
アニメは変形していた理由が全くなく、ある日突然星矢たちのもとを勝手に離れ
海中に沈んで姿を変えた
射手座の黄金聖衣の初期デザインはガンダムに似てると評判w
あのデザインがイマイチだと思ったから理由付けて後で変更したのかもな
アイオロスと出会った光政が一般人観光客だったら物語はそこで終わってたな
運命の導きってヤツだよ
ただ重責すぎるが故に、光政は甘やかしすぎてしまったんだろうな
その結果が「誰か馬になりなさい!」「あなたたちは奴隷も同然なのよ!」なのかな…
神威で黄金聖闘士の攻撃を止めるようなスーパー赤さんが只の人間に御しきれるかなあ
最近思ったんだけどハーデスがやたらとアテナを敵対視してるのって
神話の頃アテナがハーデスを馬にして遊んだことがあったからなのではと
ポセイドンが単に地上を欲しがっただけでハーデス編でも役に立たなかったとは言え
援護してくれたのはその経験が無かったから
>>966
デザインがイマイチだったってのもあるだろうが、やっぱ一番大きな理由は
パーツ状態になったバラバラの聖衣をどう組み合わせても"射手座"の形にならなかったからだと思うw
射手座は上半身が人間、下半身が馬のいわゆるケンタウルス型だから足は四本必要になるが、
旧聖衣の場合どうやったって足は二本しか無い。
本来の姿と称して変更された聖衣では、オブジェ形態時の前足のパーツを腕部の側面に装着されるガード部分とする事で
上手く処理していたが。 >>970
コススペによると神話時代のVSポセイドンやってた時はハーデスは冥界の底からずっと地上の惨状を眺めてたらしいぞ
ポセイドン→静観
アレス→こっそり裏から支援?
らしい
現代でもハーデスは用心深いから人間の前には姿を表さないとか言われてなかったか? アレスとの聖戦を少し描いてくれないかな
天秤座の武器使用の解禁エピソードとか見てみたい
アーレスとの戦いならアニメでやったけどあれは違う?
黄金聖闘士のアフロディーテと十二神のアフロディーテも別人なんだろうなぁ
いや、リンかけみたいに十二神自体が全くの別物な可能性もあるけどw
一応原作の第一巻の聖闘士の説明でもちょっとだけアレスの名前が出てくるんだよなあ
かつてアテナが戦った相手として
アニメ版ミロは原作以上に存在感が大きく描かれてていい感じだな
そしてやっぱ池田ボイスも最高
>>976
女神のアフロディーテは直球の男女の性欲という方面での愛の女神だから
まともに少年マンガに出せないよ… キャスティングでガンダムファンを釣ろうとしてた感はあるな
主役がアムロで、ヒロインがララァという
今はコナンが同じ事をやっとるが
コナンは作者が古谷さんのファンだから作ったキャラだよ
>>975
教皇アーレスの補佐がギガース参謀長
戦神と巨人の組み合わせだな >>980
コナンはガンダムと言うより、らんま1/2のキャストが多すぎw >>951
セーラープルートはなぜか既婚者っぽいオーラがある。 >>992
ティティスも言ってたが内乱で聖闘士の結束固まった面もあるんじゃね
あれで大々的にアテナの聖地デビューしたようなもんだし >>992
悪に走った黄金聖闘士を一掃
裏切り者達も再度忠誠を誓わせる度量
幼い頃から馬になる聖闘士
そりゃかつわ >>995
この人も50くらい?
星矢も37年目だからそんな物か 黄金が半減してもその代替の青銅5人がヤバかったからな
lud20230202203344ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1639460330/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「聖闘士星矢ver.426 YouTube動画>2本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・聖闘士星矢ver.416
・聖闘士星矢ver.426
・聖闘士星矢ver.406
・聖闘士星矢ver.406
・聖闘士星矢ver.371
・聖闘士星矢ver.372
・聖闘士星矢ver.425
・聖闘士星矢ver.421
・聖闘士星矢ver.419
・聖闘士星矢ver.430
・聖闘士星矢ver.420
・聖闘士星矢ver.423
・聖闘士星矢ver.424
・聖闘士星矢ver.427
・聖闘士星矢ver.417
・聖闘士星矢ver.428
・聖闘士星矢ver.434
・聖闘士星矢ver.421
・聖闘士星矢ver.435
・聖闘士星矢ver.374
・聖闘士星矢ver.415
・聖闘士星矢ver.392
・聖闘士星矢ver.398
・聖闘士星矢ver.390
・聖闘士星矢ver.402
・聖闘士星矢ver.411
・聖闘士星矢ver.408
・聖闘士星矢ver.399
・聖闘士星矢ver.413
・聖闘士星矢ver.393
・聖闘士星矢ver.409
・聖闘士星矢ver.414
・聖闘士星矢ver.410
・聖闘士星矢ver.405
・聖闘士星矢ver.412
・聖闘士星矢ver.401
・聖闘士星矢ver.404
・聖闘士星矢ver.400
・聖闘士星矢ver.414
・聖闘士星矢ver.413
・聖闘士星矢ver.404
・聖闘士星矢ver.391
・聖闘士星矢ver.415
・聖闘士星矢ver.422 IP表示なし
・P聖闘士星矢 超流星 星矢ゴールドver.92%と 女神ゴールドver.1500
・パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒part26
・パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒part66
・パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒 part76
・パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒part6
・パチスロ聖闘士星矢 海皇覚醒 part76
・パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 part86
・パチスロ 聖闘士星矢 海皇覚醒 Part106
・パチスロ聖闘士星矢海王覚醒Special part6
・【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話106
・聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス Part6
・聖闘士星矢 ギャラクシースピリッツ part6 [無断転載禁止] [無断転載禁止]
・【アニメ】Netflix版「聖闘士星矢」で“アンドロメダ星座の瞬”が女性化 ファンの批判に脚本家「全員男性には違和感」★6
・聖闘士星矢ver.437 (931)
・聖闘士星矢番外編
・聖闘士星矢海皇覚醒
・聖闘士星矢海皇覚醒
・聖闘士星矢のプラモデル
・聖闘士星矢 黄金魂 その2
・ゲイが語る聖闘士星矢30周年
15:55:25 up 1 day, 16:58, 0 users, load average: 11.31, 10.66, 10.27
in 0.075906991958618 sec
@0.075906991958618@0b7 on 011505
|