◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ジョジョ六部! ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1641564477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1愛蔵版名無しさん2022/01/07(金) 23:07:57.98ID:???
メンドクセーからこれでいいだろ!

2愛蔵版名無しさん2022/01/07(金) 23:24:28.01ID:???
アニメまであと一時間

3愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 00:03:57.52ID:???
前スレがちょうど100だったからリセットだな
ってやかましいわ!真面目に立てろ

4愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 00:23:03.31ID:???
まあ、ここでいいんじゃあないのお?

5愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 00:58:28.61ID:???
アニメいいね

6愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 01:32:40.43ID:???
スレは一巡したッ

7愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 01:36:50.31ID:???
声優演技下手くそで泣けた

8愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 05:30:17.90ID:???
アニメの先生かよオメー

9愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 06:00:39.64ID:???
このスレでOKなのか?

10愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 06:09:12.96ID:???
前スレ
【落ち着くんだ…】ジョジョ6部100【素数を数えて】
http://2chb.net/r/rcomic/1638155756/

11愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 07:32:58.81ID:???
マスターベーション

12愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 09:52:39.42ID:???
イチゴって誰?

13愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 09:58:08.55ID:???
ブリーチの主人公

14愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 11:34:11.64ID:???
一話見たけど、なかなか良いじゃあねーか!

15愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 14:12:44.40ID:???
何度見ても少年マンガの導入とは思えん1話だな

16愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 14:34:26.02ID:???
内容はもう青年漫画だしな
もし6部が7部8部と同じような描かれ方だったらどんな感じになってただろう

17愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 16:01:21.84ID:9xSX1EN0
気合い入ってたな!これを機会にまた1部から見ようかな!

18愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 16:06:24.68ID:???
地上波で6部アニメ始まりましたねー♪(^-^)
とりま、手始めにジョジョの原作とアニメを5部まで全部見た!今見た!すごかった!

19愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 18:38:13.05ID:???
昼間スカパーで一部無料放送してたから見たけど、泣いたわ

やっぱジョナサンカッコいいよ

20愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 20:35:12.53ID:???
スタープラチナはジョナサンだよな

21愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 20:35:38.30ID:???
なんか泣く要素あったっけ

22愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 21:30:17.01ID:???
パンツは脱ぐに決まってるだろ!

23愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 21:56:53.70ID:???
見せパンというのがあってだな

24愛蔵版名無しさん2022/01/08(土) 22:36:43.57ID:???
マンコ見せて

25愛蔵版名無しさん2022/01/09(日) 05:35:34.13ID:???
>>21
一部は全編泣けるよ

26愛蔵版名無しさん2022/01/09(日) 11:05:58.51ID:???
過疎

27愛蔵版名無しさん2022/01/10(月) 00:23:41.32ID:???
ストーンオーシャンはスタンドはストーンオーシャンじゃなくてストーンフリーって言ってるの?

28愛蔵版名無しさん2022/01/10(月) 00:41:17.67ID:???
過疎ってんな

29愛蔵版名無しさん2022/01/10(月) 00:56:58.71ID:???
スレタイ変えたせいじゃないのか

30愛蔵版名無しさん2022/01/10(月) 05:16:30.92ID:???
>>27
言ってることがわからない

31愛蔵版名無しさん2022/01/13(木) 03:17:30.80ID:???
>>1
無能かよ
スレタイが漢数字だと次スレ検索に引っ掛からねーだろうがアホ

32愛蔵版名無しさん2022/01/13(木) 03:20:07.42ID:???
>>1
しかも101ってスレナンバーもつけてないし

33愛蔵版名無しさん2022/01/13(木) 04:42:27.89ID:???
多分わざとだろ

34愛蔵版名無しさん2022/01/13(木) 07:25:55.29ID:???
もちろん無能だよ
無能なら何もしなきゃいいのに余計な事をするという一番厄介なタイプ

35愛蔵版名無しさん2022/01/13(木) 07:32:13.51ID:???
気にいらなければ立て直せばいい
それをせずに文句たれてるだけの奴も無能

36愛蔵版名無しさん2022/01/13(木) 22:16:28.66ID:???
悪徳弁護士の耳が漫画みたい

37愛蔵版名無しさん2022/01/14(金) 05:31:50.72ID:???
ロッコバロッコと並ぶとメルヘンの世界

38愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 00:59:20.39ID:???
ジョジョ六部! ->画像>1枚

アニメスタッフってなんで改悪するの?

39愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 01:02:23.82ID:???
アニメ面白いじゃん

40愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 01:13:57.96ID:???
アニメ信者怖い
画像すら見れてないし面白いのは原作が面白いからってことなのに

41愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 07:38:08.34ID:???
アニメアンチ怖い
いや怖くはねーか
ウザいだけで

42愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 09:28:28.27ID:???
擁護したいなら具体的にしろ

43愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 11:49:27.95ID:???
擁護はしない
ウザい奴を叩くだけだ

44愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 12:08:04.98ID:???
なんだこのウザい奴
人格攻撃しかしないならただの荒らしだな

45愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 15:09:29.50ID:???
ウザいな消えろ

46愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 16:19:31.16ID:???
やっぱ六部も漫画のがええなぁ

47愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 16:35:47.51ID:???
そりゃそうよ
アニメは新規ファン層拡大の面が大きい

48愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 18:09:11.91ID:???
>>38
作者がアニメは原作と違う挑戦をしてくださいって頼んだから

49愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 18:48:14.25ID:???
保守的なオタクは最初から相手にしてない

50愛蔵版名無しさん2022/01/15(土) 19:30:02.71ID:???
>>48
分かりづらくしてくださいって意味じゃないだろうに
なら挑戦は失敗だな

>>49
こんな改悪擁護するしかないアニメ信者ってなにが楽しいんだ?

51愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 06:28:45.41ID:???
>>1
始まりましたな〜 ロロ所九分

52愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 07:10:14.53ID:???
>>50
アニメ擁護してるんじゃなくて、粘着評論家オタクは最初から対象外って話をしてるんだよ
理解しろ

53愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 07:15:26.09ID:???
Netflixだと次までが長いな

54愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 11:52:36.51ID:???
>>52
だからその人格攻撃になんの意味があるんだよ
評価されたくないならアニメなんか作んな

55愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 12:11:26.46ID:???
>>54
君のような玄人向けのアニメじゃないので
君はもっと高度な作品を観た方がいいよ

56愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 13:39:59.76ID:???
評論するな荒らし沸いてるな

57愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 14:02:44.29ID:???
具体的にどこがどういけないか説明せず
アニメはダメだー信者はダメだーって
それは評論じゃなくて中傷だろ

58愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 14:13:05.52ID:???
別に評論も要らんけどな
作画が〜演出が〜声優が〜(ネチャア)とかオタクの自己満語りはブログかTwitterでやってろ

59愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 14:13:36.88ID:???
>>57
それやってんのが評論やめろ君なんだけど
分かってて言ってるのか?

60愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 14:15:18.38ID:???
>>58
作品出したら評論はされるって話なんだけど
スレタイ関係なく暴れてる人格攻撃自治厨の方がいらねーよ
なにがしたいんだ

61愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 14:25:02.34ID:???
そりゃ表現者からしたら評論受けるのは当然の覚悟だろうけどこっちはただのファンなんで知らねーやつの評論なんて興味ないし聞きたくもねーし

62愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 14:26:41.59ID:???
そういうスレなんだからお前が5ちゃん見るのやめたら?
>>14>>17も評論なんだけどなんで文句言わないの?

63愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 15:26:27.70ID:???
悲報:評論と感想の違いが分からない人でした

64愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 17:12:02.38ID:???
>>38もアニメがクソだねってのも感想だからなんも問題ないってことだな
変な奴に絡まれてたが助かった

65愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 17:26:59.16ID:???
そのレスでいったら
どこがどう悪くなっているかを伏せてるから
こいつ機嫌悪いなとしかわからない

66愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 17:34:39.39ID:???
>>64
お前の感想ってクソだな
というのも俺の感想なのでオッケーだな

67愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 18:51:24.78ID:???
>>66
誰だか知らないけど勝手に評論家様ガーって発狂し始めたのが原因なんだからこっちに皮肉られても困るんだが

68愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 21:15:08.15ID:???
>>970-999
次スレ立てる人、スレタイの○部は漢数字(六)じゃなくてアラビア数字(6)にしてくれ
それと、スレ番号は101な

69愛蔵版名無しさん2022/01/16(日) 23:12:13.42ID:???
ここを101にするなら次は102やろ

70愛蔵版名無しさん2022/01/18(火) 02:18:19.28ID:???
誰も立てる気が無いみたいだなw
ここ使おうぜ

71愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 04:23:49.79ID:???
アニメの2話目観て気づいたが、ストーンオーシャンあたりになると、
だんだん原作の方も興味失っていった理由に気が付いた
刑務所長にせよグェスにせよ、それまで、一見温厚でいい人ぶっていた奴が
突如豹変して、狂暴化したりキ〇ガイじみた事を言い出すって荒木得意のパターンに飽きが来ていたっぽい

特にグェスの相手が自分の言う事を無視した場合の「ヘイッ!ヘイッ!」って威圧する警告、
ちょっと前にミスタで見たばっかって思っちゃったし
さすがにキャリア30年とかで、荒木も奇人変人パターンが限界に来ていたのかもしれない

72愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 05:10:45.17ID:???
過去作からの台詞の引用は荒木が好きなんだろうな
まぁ確かにやり過ぎると白ける

73愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 07:03:16.77ID:???
グェスは能力はホルマジオの焼き直しだし
チョコラータの真似もやってたしで
本当にカスみたいな塩キャラだからな
初戦があれじゃ盛り上がらない

74愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 07:20:49.80ID:???
好きなパターンは何度もやる
質問に質問で応えるなとか三回くらいやってる

75愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 07:22:26.31ID:???
なにイイイィィィッ!!

76愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 09:02:20.41ID:???
グェスとマンハッタン・トランスファー&ホワイトスネイクが六部の二大戦犯だなと思ってる

グェスは>>73の言う通りで面白み本気でゼロだし
それでも新しい部だって我慢して読んでたら
まさかの夢オチ展開とか マジでジャンプ放り投げた

77愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 09:25:17.85ID:???
ヘイッはエルメェスもやってた

78愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 09:31:27.79ID:???
>>76
あの二戦でスタートダッシュミスったな

79愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 10:15:29.48ID:???
エルメスの記憶確かめるヤツはジョセフもやってたな
あれは承太郎が確めてたがw

80愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 10:46:19.49ID:???
コロンブスの年号は康一がパッと思い出せなかった

81愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 16:06:03.73ID:???
映画狂である荒木の引き出しは膨大だろうけど、それでも限界はあるってとこかな
考えてみたら、6部まで週刊で休みほぼ皆無だもんな
5部終了で多少は休んだけど、そんなの1年足らずだし
そりゃいい加減、空っぽになるわ

素人の読者にしてみればスタンドのデザインとか能力のアイデアとかそういうものが
尽きるんじゃないかって思い勝ちだけど
実際は人間のキャラの性格パターンとか仕草とか口癖とかリアクションとか
そういうものが尽きてくるものなんだな
スタンドのアイデアの方がブッ飛んだ空想力を必要とする分、案外、持ちが良いのかもしれない

82愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 16:09:24.34ID:???
678はそれ以前より見切り発車感強い

83愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 20:43:23.08ID:???
ジョンガリ→ホワイトスネイクの夢落ちは本当にうんざりしたな
荒木的にはまだやっていないパターンだ!と自信あったのかもしれないが
3部のまだ能力がシンプルで新鮮だった頃ならともかく、能力が煩雑になり、
戦闘に何週もかかるようになった頃に多段オチは猛烈にうんざりするしかなかった
5部からもう、一つのバトルが終わると読んでるこっちも「あー疲れた」って感じだったし
でも実はまだ真の敵がいましたァァ!ってやられると、「(ガチで)やれやれだぜ」となる
多段オチは明らかにもうやる時期じゃなかった
虹村兄弟やチョコラータ&セッコみたいに、敵は二人いた!パターンでも
最初から読者に明かされていれば別にうんざりしないんだが

それまでのスタンド編の最初と次の刺客だが

3→花京院・クワガタ爺
4→アンジェロ・億泰
5→ブチャラティ・ポルポ

後で仲間になる奴や、主人公と因縁深い奴が多いな
大して本筋と関係ない単なる障害物的な敵はクワガタ爺くらいか
そりゃ345の方が引き込まれるわ

84愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 20:50:08.53ID:???
同じパターンならそれはそれで文句言う奴出るだけだから

85愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 20:59:12.44ID:???
>>83
まったく同感だ
ちなみに3部は
3→アブドゥル→花京院だと思う 戦闘面だと
「スタンドとは何か?」と、承太郎・アブドゥル双方の強さを示す重要な闘い

4部は、アンジェロ:「街に訪れた危機」の象徴、億泰:「仲間・DIOの影響」
5部は、ブチャラティ:「仲間」、ポルポ「ギャング組織及びパッショーネの象徴と説明」
どれも重要なんだよな

86愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 22:02:19.96ID:???
自演すんな

87愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 22:27:16.33ID:???
まーたオタクの自己満語りが始まったよ

88愛蔵版名無しさん2022/01/19(水) 22:56:06.79ID:???
自演なんてしてねーよ

自己満語りして悪いか、自分だって好きなくせに

89愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 01:17:32.47ID:???
そんなに序盤ダメかなあ?俺はグェス編もジョンガリ編も好きだけどな
当時リアルタイムで読んでワクワクした
特にグェスの話は刑務所=脱獄っていうフィクションにありがちなわかりやすい図式を最初に提示してくれたから
体がちっちゃくなれば脱獄できるかもしんねーなっていう発想からのとっかかり的な序盤の話としては最適だと思う

90愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 01:20:56.20ID:???
あと、ジョンガリとホワイトスネイクの夢オチに賛否両論あるのはまぁわかるけど、
俺は夢から目覚めたらまた夢で、そこから覚めたと思ったらそれもまた夢だったっていう多段式なオチは嫌いじゃない
たしかうる星やつらで昔そんなのやってたよな
あれなんか好きだったんだよなー

91愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 01:51:06.78ID:???
アニメはじまったし読み返してるけど
サバイバーからいきなり描写が暴力的だったりゴアが増えるよな

92愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 03:23:32.70ID:???
>>91
俺はあの辺から終盤に掛けての絵が荒木の真骨頂だと思う
7部とはまた違うんだよな

93愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 07:04:33.41ID:???
>>90
夢落ち自体は自分も好きだ
エルム街の悪夢とか面白いしな
面会室は夢落ちよりジョンガリの動かし方が残念だったと思う

94愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 07:07:59.94ID:???
夢オチにしたって筋が通らないもんを
夢オチだからで押し通したからな
潔くない。個人的に単なる構成ミスより
そっちの方がはるかに失点がでかい

95愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 07:48:49.00ID:???
潔くない(笑)

96愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 09:47:49.27ID:???
…このシールを……おちんちんに貼るッ!
するとぉ〜〜?

97愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 11:44:23.56ID:???
なんと奇遇な!

98愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 16:35:33.18ID:???
>>96
そのポケットモンスター、徐倫の温もりをよく知ってるよ

99愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 18:22:08.50ID:???
理解力がないのを筋が通らないとか言い出してんのかな

100愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 18:37:52.90ID:???
じゃあ聞くが
なぜジョンガリは使いもしないライフル組み立ててかっこつけていたんだ?

101愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 19:40:00.10ID:???
ジョンガリAの狙撃が夢オチってことは実際にはジョンガリAはライフル狙撃は一切してないんだよな
でもライフルを刑務所内に持ち込んでたこと自体は事実?そこら辺は具体的には語られてないね
まあたぶん持ち込んでたんだろうけど

ジョンガリAの話とホワイトスネイクの夢の話を同時にやっちゃったのがややこしいから微妙な評価になっちゃったのはあるかもね

102愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 20:45:35.21ID:???
裁判では出てこず、潜水艦や鳩を支援するけど、それ以降、音沙汰のなかったSPW財団

103愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 22:08:53.06ID:???
>>100
そういう夢だから

104愛蔵版名無しさん2022/01/20(木) 22:40:00.23ID:???
>>102
変な医者が何かしてたじゃん!
ほら何か承太郎をアレに入れて…

105愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 03:52:35.48ID:???
>>103
誰が見た夢だ?幻覚の対象が空条親子なら
面会室にいる二人の位置から見えないジョンガリの行動が描写されるはずがない

106愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 10:03:17.55ID:???
読者にはされるんだよ

107愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 11:50:46.52ID:???
されないよ
わざわざ「さっきまでの無し」と
時系列の図まで用意して軌道修正しているわけで
あれが当初からの予定通り進行していたら
幻覚突入後の狙撃バトルに空条親子以外の視点は持ち込まない

そうすれば幻覚オチの後に「言われてみればあの一戦でジョンガリ側の視点が全く描かれてないな」
と読む側の納得を固める根拠になる

逆に筋の通らない描写だけ無理に突っ込んで
読者を惑わすことにはメリットはない
むしろ今に至るまで「あの場面わけわからん」という悪名を引きずっている

これ何?って

108愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 12:31:11.55ID:???
ジョンガリの描写も含めて映画のように二人とも同じ夢を見てたんだろ
そんだけ

109愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 13:20:44.64ID:???
>>107
夢って話で終わってんのにまだ理解できてないならそいつらの頭が弱いだけだろ

110愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 13:44:42.93ID:???
>>108
それは輪をかけて絶対にない
敵が離れた場所で自分たちに狙いをつける様が空条親子に見えたと?
その時点で「なんだこの異常な事態は」と我にかえる

111愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 22:43:00.17ID:???
>>109
結論がそうだからそれまでの描写を全部無視して思考停止するのが
「理解力のある態度」と呼べるのか?
夢に違いない!バンザーイ!ってウィルソン・フィリップス上院議員みたいなんだが

112愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 23:03:50.74ID:???
>>111
いや夢なんで

113愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 23:08:58.50ID:???
夢なんだろうけど、ドラゴンボールで全員復活や、
こち亀の両津が大暴れしても次週で元通りみたいな安易さで
ジョジョでやってほしくない

114愛蔵版名無しさん2022/01/21(金) 23:36:09.44ID:???
「夢でした」で収拾のつかない粗をどう説明するんだという話

115愛蔵版名無しさん2022/01/22(土) 01:04:19.57ID:???
こいつ七部スレにもいる奴か
通りでめんどくさい

116愛蔵版名無しさん2022/01/22(土) 06:54:45.52ID:???
面倒くさいなんてのは
きちんと納得のいく説明をした人間の使う言葉だ
こっちはまだ雑なはぐらかししか聞けてない

117愛蔵版名無しさん2022/01/22(土) 17:19:12.47ID:???
スタンドや本体の人物像が同じである以上、ホワイトスネイクが作ったジョンガリ像なんだよな
ライフルは骨で支える、みたいなウンチクも「あいつこんな事言ってたな…」みたいな感じでやってたのかも

面会室から徐倫が出ようとしてたから、できるだけ長く夢を見させて拘束する為に遠くから狙撃する敵を夢の中に登場させる必要があった
つまりあの狙撃するジョンガリの描写はジョンガリ像を作り出しているホワイトスネイクの視点だ

118愛蔵版名無しさん2022/01/22(土) 18:04:28.93ID:???
第三者視点のある夢おちって酷いな

二人別に見た、と分けてるのに どっちもどっち

119愛蔵版名無しさん2022/01/22(土) 19:18:57.14ID:???
てことは承太郎も徐倫もジョンガリが男子監で一人言ブツブツ言ってたとことか「シュータァー!」って描写も夢に見てたし、なおかつそれに対して必死に対策もしようとしてた...?そう考えるとなんかより茶番ぽいな
まあ夢だからな

120愛蔵版名無しさん2022/01/22(土) 21:55:47.47ID:???
>>117
それは「そういう設定の幻覚」を空条親子にだけ見せればいいのであって
ライフルを用意して撃つジョンガリを投影する必要はないよ

121愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 03:29:16.00ID:???
グェス役の人良いわぁ

たぶん北関東の人だな

122愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 10:26:12.36ID:???
ちょっとやそっとや結構なことでも
オレはジョジョ好きゆえ擁護してしまうけど
ジョンガリA&プッチんとこは「やっちまったな」でいいと思う

123愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 12:15:00.93ID:???
キャラデザに専念してたらな

124愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 12:32:07.31ID:???
>>122
それでいいし、納得できる形で説明してみろと言われて
「できません」となるのもいい
だって元の話が破綻してるんだから狐につままれた側の読者の感想が
意味不明なのは当たり前。損でも恥でも負けでもない

125愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 13:58:11.98ID:???
頭悪そう

126愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 14:19:14.79ID:???
面会室夢オチをデカいスケールでやったのが6部ラスト

127愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 16:55:42.98ID:???
>>125
で、こういう風に具体的な説明は一切できないが
大好きなジョジョを貶された敗北感があるから
尋ねてきた相手を馬鹿にすることで一矢報いた気分になってる奴にしか
これまでお目にかかったことがないんだ、この件については

本当もっと一生懸命考えて収拾のつく答えを持ってきてくれ
それに納得出来たら次にこの話題が出た時に同じレスしてやるから

128愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 17:35:21.22ID:???
夢だからで終わってる話延々引っ張って長文垂れ流してる奴は持論が簡潔に切り返されたから未だにキレてるわけだ

129愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 18:04:51.67ID:???
IDすらないから誰が何を言ってるのかよく分からないが
ホワイトスネイクの幻覚を現実であるかのように体感させるスタンド能力によって
読者に対してもそれが現実であるかのように錯覚させるために
当事者の二人だけでなくジョンガリの視点が描写されてるんだよ
荒木はそういうメタ的なサービスをよくやるが杓子定規な読者には
それが矛盾にしか見えないんだ

130愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 18:08:09.22ID:???
まだやってんのかよ

131愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 18:10:47.62ID:???
希望的観測で補正しちゃう信者じゃん

132愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 18:13:30.21ID:???
>>129
その「よくやるサービス」というのをいくつか紹介してくれ

133愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 18:23:16.96ID:???
シュシュっと参上♪さんじょーう♪
シュシュっと信者じゃーん♪

134愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 18:30:58.86ID:???
>>129
わざとそうやったというには
リスクが大きすぎるとは思えないか?

ごく普通に展開していた話が
突然中断されて仕切り直されたら
読者は繰り返しを警戒して
以降はまじめに話を読まなくなる
少なくとも幻覚オチを目の当たりにする前の没入感は二度と持たないだろう
そこまでの対価を払ってまでやるような表現とは考えにくい

135愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 18:56:13.67ID:???
信者を煽って遊びたいだけのクソスレか

136愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 19:29:46.80ID:???
>>131
具体的な反論できないなら黙ってれば?

137愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 19:30:40.52ID:???
>>134
結局お前も妄想で反論してるけどそれいいのか?

138愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 19:33:05.85ID:???
主観と客観を分別出来てないんだよ

139愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 23:31:50.97ID:???
>>137
読者が真面目に読まなくなるから夢オチはやめろっていうのは
他でもない荒木の持論だからな。そう言ってる当人がやってしまっているというのも
この場面に非難が集中する一因

140愛蔵版名無しさん2022/01/23(日) 23:45:22.95ID:???
まあ、普通に考えて限られた紙面で利益をあげなきゃだから
全てのシーンが意味を持って、結末への溜めになっているのが理想
週刊連載でうまくいかない部分は出てくるだろうが

141愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 01:54:05.65ID:???
>>139
そもそも主人公殺しもやってるしあの本はタブーなこと書いたけど実行するかは別の話だ

142愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 07:27:47.02ID:???
>>139
荒木は嘘つきなんだよ
まだわかってないのか

143愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 08:47:44.57ID:???
時期的には6部完結後に漫画術が出たのだから
厳密には言行不一致というよりは
自分のやらかしを反省して「あれはダメだ」と
出した結論が諸々のタブーだったと考えられる

144愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 10:19:22.55ID:???
覚悟を持ってやるならいいって言ってて一部ラストもジョナサン死ぬ落ちだったんだから前から理論は持ってただろ
書籍にしたのが後だっただけで

145愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 10:24:06.64ID:???
夢オチの話だ
あれには但し書きのようなメリットはない

146愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 11:12:09.57ID:???
どうでもいいよ

147愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 11:25:54.12ID:???
アレやったことでジョンガリが腕のいい狙撃手でうんぬんかんぬん…って
前フリ自体が丸ごとパーになったというのも釈然としない

その経歴やスタンド能力の内容自体は本当だったのかもしれないが
結局リアルに徐倫が対面したのは看守のコスプレして
わざわざ視界に入って来た上にピストル撃ってくる
(弱い)おっさんでしかなかったわけで

148愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 11:47:20.21ID:???
おちんちんフリー!

149愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 12:04:39.79ID:???
>>147
狙撃手が敵に姿を見せたら駄目だよな

150愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 12:23:20.82ID:???
毎日毎日おなじ話を

151愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 13:03:37.48ID:???
20年粘着してますよ
人が何かを伝えるのはすばらしい事だ…だが時としてカスが残る…恨みというカスがな

152愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 13:31:17.72ID:???
他の部スレもそうだけど終わってから何年も経つからずっと同じ話の繰り返しだもんな

153愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 13:43:46.65ID:???
ずっとこのスレ見てる人からしたら同じ話の繰り返しよな
でもここ見てる年数がどのくらいかは人によるしなあ
今日ジョジョを初めて読んでその感想を語りたい人が新鮮な気持ちでここを訪れることもあるわけで

154愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 14:20:24.05ID:???
ジョリーンのオナニー見たい

155愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 14:36:12.72ID:???
徐倫は人の指見てエロ経歴見抜く特技をどこで身に着けたんだ?

156愛蔵版名無しさん2022/01/24(月) 21:43:47.91ID:???
昔入ってた暴走族関連の人とかじゃね?そこに日系がいて知ったとか

157愛蔵版名無しさん2022/01/25(火) 03:03:01.24ID:???
ヤクザが食いつく5部w

158愛蔵版名無しさん2022/01/25(火) 07:40:36.76ID:???
徐倫はほんとドスケベだな

159愛蔵版名無しさん2022/01/25(火) 08:07:43.26ID:???
そういうトリビアって
それをダシに一本取られた奴が
今度は自分がって意識で披露することが多い

教えた人にロメオとの回数バラされたのがきっかけになって徐倫は珍走団を抜けたに違いない

160愛蔵版名無しさん2022/01/25(火) 13:00:20.56ID:???
ジョリーンはどの指を使ってオナってるんだろう

161愛蔵版名無しさん2022/01/25(火) 19:49:32.19ID:???
精神状態最悪の監獄の一夜でストレスが溜まって
一回だけ自慰に走ってしまっただけなのになんでことあるごとに
こんな辱めを受けねばならんのだ…

162愛蔵版名無しさん2022/01/25(火) 22:48:14.10ID:???
果たして一回だけかな?
でもグェスと同室だとやれなさそう


lud20220125231918
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rcomic/1641564477/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ジョジョ六部! ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
船見板ジョジョ部
ジョジョの何部世代?
ジョジョの奇妙なオフ 第2部
ジョジョ何部が好き?
【でも】ジョジョ7部36【断る】
【あんた】ジョジョ7部39【人妻】
【謎の青年】ジョジョ8部3【推定19】
ジョジョ4部の主人公って誰になるの?
ジョジョの奇妙なSevenSwords 第一部
【永遠の】ジョジョ5部188【絶頂】
ジョジョ三部格ゲーでありがちなこと
【ひ〜ん】ジョジョ4部149【あんまりだ〜】
ジョジョって何部が一番面白いの? 
【東方大弥】ジョジョ8部7【ちゃん】
【でも】ジョジョ3部158【楽しかったよ】
【聖なるものを】ジョジョ6部96巡目【犬にやるな】
【山岸由花子は】ジョジョ4部159【恋をする】
【健康な】ジョジョ5部183【肝臓だわ】
【オレです】ジョジョ8部6【たっぷり】
またジョジョ3部だけの格ゲーでないかな
【ボスよりの】ジョジョ5部200【最終指令】
【ジョンガリ】ジョジョ6部102【A】
【俺は】ジョジョ3部152【無関係なんだよ】
【全ては】ジョジョ5部186【元に戻る!】
【皇帝と】ジョジョ3部179【吊られた男】
【豚の反対は】ジョジョ6部94巡目【鮭だぜ】
【飢えなきゃ】ジョジョ7部42【勝てない】
【たべっ子】ジョジョ4部171【どうぶつ】
【ましてや】ジョジョ3部161【女をーっ!】
【だから】ジョジョ4部146【気に入った】
【とんと】ジョジョ1部2部109【わかりませぬ】
【オインゴ】ジョジョ3部185【ボインゴ】
【これが】ジョジョ3部157【ザワールドだ花京院】
【月までブッ飛ぶ】ジョジョ4部163【この衝撃…】
【歴史の闇に】ジョジョ1部2部126【永遠に沈め!】
【骨ごと】ジョジョ1部2部140【ひき肉】
【ジョジョランズ】ジョジョ8部5【はよ】
【壁を伝われ!】ジョジョ1部2部125【波紋!】
【暗黒の】ジョジョ1部2部124【騎士達】
【ジョジョランズ】ジョジョ8部4【はよ】
【正しくは】ジョジョ4部151【バカめ】
【泣イテナイデ】ジョジョ7部38【切ルンダ】
【オメーは】ジョジョ5部197【ママッ子なんだよ】
【今ここには】ジョジョ4部153【誰もこねーぜ】
【勝った!】ジョジョ3部159【第三部・完!】
【なによこの顔】ジョジョ5部189【この体】
【アニメ】ジョジョ5部194【ついにスタート!】
【ジョバァーナには】ジョジョ5部210【夢がある!】
【どう猛!】ジョジョ5部217【それは…】
【砂程も】ジョジョ7部33【後悔はないが】
【人に】ジョジョ3部168【やらせるなッ!】
【二千年ぶり】ジョジョ1部2部118【だからな】
【男の名は】ジョジョ3部167【ケニーG】
【明日って】ジョジョ1部2部136【今さ】
【無駄だから】ジョジョ5部190【嫌いなんだ】
ジョジョ5部 実写版のペッシに森林原人確定!
【ゆかにジッパーを】ジョジョ5部223【つけましょう】
【そばに現れ立つ】ジョジョ3部165【幽波紋】
【どんどん】ジョジョ3部176【磁力は強くなる……】
【こいつ…】ジョジョ6部101【邪悪だ…】
【トイレでの災難は】ジョジョ3部151【ポルナレフの役だ!】
【ワインでも】ジョジョ部218【どうかね?】
【受け身もとれまい】ジョジョ1部2部127【上品ネコ】
【オレのタバコは】ジョジョ3部184【あの店を選んだぜ】
【ジョジョランズ】ジョジョ9部【謎の男】
23:44:27 up 10 days, 14:06, 0 users, load average: 40.22, 57.28, 59.57

in 0.011999845504761 sec @0.011999845504761@0b7 on 110212