◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【しんきん内定者は】信用金庫に就職【奴隷の卵★】 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1513086855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
____
|.._ | //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l | || `゙` ゙``
| : l=.| ||
|...」 | || / ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ | |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. | / ( 建前 ) \_______________
| ̄ | ./ 人 ヽノ
| |/ し(__)
| / | ヽ
|. / . | ヽ
. | ヽ _
( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
ヽ  ̄ ̄ ./ ヽ ヽ,> )
ミ' |∩| ` / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| (~●~) 彡 <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
ヽ ○ ○ | \___________
|\ ノ
∪ ̄ ̄ ̄∪
____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ 皆さん、こんにちわ
| (__人__) | 就職板で最も荒れているスレの1つ「信用金庫スレ」へようこそ
\ ` ⌒´ / 下のガイダンスを読んで、じっくり信用金庫スレを楽しんでいって下さい
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | 信'; \_____ ノ.| ヽ i
| 金\/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
■■■信用金庫スレ ガイダンス Q&A■■■
Q.信用金庫って何ですか?
A.信用金庫は日本の金融機関の形態の1つで、銀行のようなものです。細かい違いについては割愛しますが、
「銀行の下位互換が信用金庫」と考えて頂いて差支えありません。信用金庫にできることは銀行にもできますが、
銀行にできても信用金庫にできないことが多くあります。
ビジネスモデルでは銀行と比べて非常に不利な立場にある信用金庫ですが、「地元の地域経済に貢献する」という
ポーズをとることで法人税の優遇処置を受けています。
Q.何故このスレは荒れているのですか?
A.このスレは現役信用金庫職員と、信用金庫に深い恨みを抱いている元信用金庫職員とが日々死闘を繰り広げています。
双方の勢力共に硬い信念を持っているために、膨大なスレを消費しつつ7年間毎日レスバトルが続いていますが、
未だに決着はついていません。恐らくこの状況は信用金庫という業界が存在する限り今後も続くことでしょう。
Q.なぜ元信金職員は信金のことを悪く言うのですか?
A.多くの場合、元信金職員は筆舌に尽くしがたいパワハラセクハラその他諸々の嫌がらせが原因で辞めています。
そもそも、彼らは地域へ貢献したいという純粋な気持ちで信金業界へ入ってきた人がほとんどです。
しかし夢は叶ず、地域貢献とは程遠い仕事内容、信用金庫特有の「あまりにも特殊過ぎる文化」や、
「極端に体育会系過ぎる体質」に嫌気が差して辞めてしまいました。
自分は騙された、こんな業界は社会悪だ、という義憤に駆られて彼らは今日もこのスレで警鐘を鳴らします。
就活生に少しでも信用金庫の実態を知ってもらいたいという想いもあるようです。
具体的に、信用金庫にはどのような特殊過ぎる文化があるのか、極端に体育会系過ぎる体質とはどういうものか、
それを知りたければ過去スレを読んでみて下さい。詳細に書かれた体験談が山程出てきます。
Q.なぜ現役信金職員はそれに応戦するのですか?
A.自分の仕事が貶されているとなれば反論したいと思うのは自然なことです。が、信用金庫スレの場合は
事情が少し異なります。退職者が信金業界のことを具体的な例や体験談と共に批判しているにも関わらず、
現職信金職員は退職者の人格攻撃をすることしか出来ず、批判に対する反論は一切できない傾向にあります。
退職者と現役信金職員の大きな違いは、その置かれている立場や、将来に希望が持てるかにあります。
一般的な傾向として、地域貢献の使命に燃えて入庫した人は、その理想と現実のあまりのギャップに失望し、
早い段階で転職活動をして退職してしまいます。しかし、古参の現役信金職員は、他に就職先が無く仕方なく入庫
した人である場合が多いのです。具体的に言うと、上場企業や銀行から内定を貰う能力が無く、公務員試験に
合格できる頭も無く、一応は金融機関で世間体的にはさほど悪くない信用金庫に妥協して就職したという職員です。
この場合、新卒カードを使っても尚信金にしか内定できなかった為、当然信金より条件の良い所への転職は
絶望的です。かといって転職先が決まってなければ退職も出来ず。そんな中、自分の仕事を具体的に且つ痛烈に
批判してくる信用金庫スレは、彼らの残り少ない自尊心すらズタズタにしてしまう程の脅威なのです。
しかし、退職者からの信金業界に対する指摘や批判は的確、実に的を射てしまっているため、それに対する
反論は出来ず、渋々人格攻撃に終始するしか反撃の方法が無いのが現状です。
Q.就職板の他の荒れているスレと同じですよね?
A.違います。就職板の荒れている他のスレは、荒れていながらも一定のサイクルがあります。
例えば、就活シーズンには就活生の情報交換の場となりますし、4月以降は新人の愚痴の場になります。
しかし、信用金庫スレにはそれらが全くと言っていい程無く、一年中365日、現職と退職者の醜い争いしかありません。
退職後も前職を悪く言わずにはいられない退職者と、それを煽るしかできず仕事のやりがいが自分でも分からない現職。
これこそが信用金庫の闇の深さを表していると言えるでしょう。
Q.信用金庫への就職を考えているのですが・・・
A.過去スレを読んで、総合的に判断してから決めることをお勧めします。
その上で信用金庫に就職したいというのなら誰も止める人はいないでしょう。
いってらっしゃい、そして、さようなら。
ダイヤモンド誌「信用金庫は最底辺」
週刊ダイヤモンド2016年9月3日号
再編必至! 金融ピラミッド最底辺の現実
人口減による地方経済の衰退などで、中小零細企業の「最後の貸し手」となる信用金庫・信用組合の収益基盤は細るばかりである
。一方で、本誌が独自推計した信金の全国ランキングでトップに立った西武信金(東京都)のように、
「資金需要は強い」として、店舗数を拡大させ、支店長候補などの金融人材を積極的に採用しているところもある。
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/17778
ノ  ̄ `ー-、 小売・外食しか就職先のない
/⌒ \ 三流大学生に内定を出した
/ `ヽ 我々信金が 悪党のわけがない
. | l~~\ ヽ
| ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様とその家族に
. | ノ ー―― \ .| 「金融機関の最前線で働く遣り手」という
| / ____―― __ヽ、 | 未曾有の妄想を与えているのです
r-l、 ___` '´___ |Yヽ
. に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| 町内会の参加や雨の日のカブぐらい
|O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有の妄想を考えれば
ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ 安いもの
, -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-
::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: 信用金庫は非常にリーズナブル
:::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的勤務先でございます
::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::| \ / |:::::::::::::::::::::: 信金/信組の年収データ
http://doda.jp/guide/heikin/2012/gyousyu/finance/010.html
/ /| /| |ヽ ヽ,ヽ, |
. // .| <l./u | レ' ヽ,ヽ, | そんなっ・・・!
〃 | / / ,.へ |! > _、へ |\ ヽ,ヽ,| バカなっ・・・! バカなっ・・・!
. | /| ./!イ==`、 iレ´==== ヽ ヽ,ヽ, なんでこんなことがっ・・・・・・!
. | / レ ト、_。_) ( ,、 | |⌒i iヽ,\
、_ レ /|  ̄/.|j~ `.=°=´ | |つ.| ゝ.\.\ なんでこんな・・・・・・
、_`'-、_ / .レ´ u u _ ,、-'´ .| |ノ/ ヽ \ \ あってはならないことがっ・・・・・・!
`' -、,`' -、/`7―-/ r'__ __ `  ̄ |j~ ||ノ. \ \ \
`'ァ、\/―- 、 __| f========ニ`i /| |\ \ \ .\ どうして・・・
/ \ \ | | } / | | / ̄ "'' ‐-\ .\ なんで・・・ こんな・・・
i. / \.\ / ||- ―‐-r――‐-/ / レ N ̄ "'' ―‐ --\ こんな・・・・・・・・・
. | / \.\〃! |` ――' -----'/ | |
| \.\| .| u== ,、- '´ u ./| | こんな理不尽なことが
| \ \l_ ,.、- ' ´ /| |. N オレの身ばかりにっ・・・・・・・・・!
| | |\ \ |j〜 / | レ |
| | レ |\ \ / | | |
|. | | | \ \ u / | | | lll ll , /::/.// /::::::::\ヽヽ ヽ ヽ
///_.//:://  ̄ ̄ ヾi,::\ ト|ヽ|
lll ll //' /'`メ、 ,r'`ヽ::::ヽl ああ…
/ ====u== ≡ /=u==== .| 無念…
/'⌒| ll|:::::::`ー--‐'" :::::::::::\‐-‐'" | 無念だ…!
| l⌒| |::::::ヾ~し'"ソ ::::U::::::::::\ー' | 自分は生涯信金マンが運命…
.| |二|ll |:::::::::::` ̄ ノ r‐:::::::::::::::::ヽ、 しかし…
| ! | |::::::/ ̄ ~  ̄ ‐-- ' 仕方ないのさ…これも…!
ヽこ, リ、::/:::::ム──────‐‐i .|
/ミ :::\:::::::::::::: | 自分の身のことばかりじゃねえか…
/ミ :::::::\::::::U:::: ミ三彡 / 幹部の戯言は…!
/ミ ::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::/ 不条理の連続…
/ミ :::::::::::::\::::::::::::::::::::/
/ミ ::::::::::::::::\::::::::::/;|`ー, そう………
ヽ、 :::::::::::::/;;ヽノ;;;;;;| 7 もう未来は無い……!
弋 ヽ、
ヽ _
´ 、\
ヽ^
, ヽ !
ハ ハゞl _ 、 _
ノ ヾl l V 、ヾヾ ´ ´-z
/ `ヽソ 、、彡 、 //、、. ! ダメだっ・・・・・・!
r ..八 / ヽヽフノ´゙// 彡、. !
| 儿! ゞ/ illiゞヽ_r;iiiiill ̄llコl| 御法度のはずだぜっ・・・・・・・・!
V uλ |||||il‐ヘl|||||lノ iノ| 残業代の請求は・・・・・・!
| __ l ゝ ;一- ト‐i__ニヽ__ニ_u| !
l/-!エl´ r´( _ノヒ ヽ liニエエ'-'-'‐!.|ヾ
lヒiュ. | l | λl ) !ヒ!ェiニ!ニ!ニil | 控えてなっ・・・・!
l┌┘ ヾゞYヒi二ノ l - ‐ L ニ.ニ.ニ-┘!
ノ┴−─ ─−┴ ニニ_ | l ト、 / おまえはそこで・・・・!
ヽ. l | ヽ /
ヽ | / \
ヽ | 人 ノヽ
信用金庫・組合
平均年収(全体) 375万円
生涯賃金:2億1024万円
平均年収(男女別)
男性 409万円
女性 318万円
平均年収(年代別)
20代 327万円
30代 468万円
https://doda.jp/guide/heikin/gyousyu/ ::::::::::::::::::::::::::/:::://::::: \::::::::::::\\l
:::::::::::::::::::/\:::// ::: \「\__ゝ
/)/:::::::::::::\ \::: / ククク・・・
|レ::::::::_____.」lllll / なるほど・・・こりゃあ見損なっていた・・・!
|:::::::::: \ ̄ ̄ ̄「 三/ 完全なブラックじゃないか・・・! 信金は・・・!
|::::::::::::: \__ ::::=\ よく働けるぜっ・・・! なにが「賞与減」
|:::::::::::::::::::: :::::::::=\ 「サービス残業」だっ・・・・・・! 勝手に沈み・・・
|:::::::U v :::::::::::::::=\ 泥沼みたいな経営状況を作っておいて
|:::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::\ 「皆の衆が帰るまで帰さない」だ・・・?
|::::::::::::::: :::::::::::::(::::_:::: ) バカ野郎っ・・・! わかってんのか・・・!
:::\:::::v:::::: ________ゝ そのサビ残生活から抜けるには・・・・・・・・
|::::\::::::::: ( 残業代が正しく支給されるようにならなきゃいけない・・・!
:|:::::::::\::::::: _/ そんなこと・・・一度サビ残押し付けの旨みを覚えた幹部にはもう不可能
::|::::::::::::::\::::::: ( 理不尽と思っても・・・毎月月終わりの給料日には
:::|:::::::::::::::::::\::::::: | たぶん受け取っちまう・・・! 受け取り続けるっ・・・!
::::|::::::::::::::::::::::::\:::::: | その目減りした手取り16万5000を・・・! 違うかっ・・・!?
:::::|:::::::::::::::::::::::::::::\::::: |
::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::_ノ
/´ `ヽ ,r'"⌒`' 、
/ ヾ¥r \
/ ヾf r ヽ
/ f゙゙゙''''"""1 ヽ
/ |:::u:::::::::::::::| ヽ
l ,イ l| .ト、:::lj":::::::::::l |l ヽ 終われない・・・・・・
| ノ:/ノl l:::::ヽ::::::::::::::::::| .|:| ヽ
| f´r=",、レ::::::::::ヽ::::|j:::::::::l|:::|. r、 l こんな信金で人生終われない・・・・・・
| /| |U ヾ_、.._:::::l::::::::::::,r'''"レ'「´l |
| lに| .|:U ``ヾ::::::::::::;r,====ッ l
| | し| |::::::ミ、◎ :::::::::/´ ,、リ ノ オレにはあるんだっ・・・・・・!
. / ヽ、| |::::::: `ヾ=‐='"::u::/◎ _..ノ:/_. -'´ 未来が・・・・・・
/ /| |:::::: |j |j:::::ヒ≡三= / 輝かしい未来が・・・・・・!
/:::| |:::::___ U u ::::::`''ッ l
/:::::::|| .| f⊥⊥T‐r、__ r'::/ u /
::::::::::::| | ト、`┴'┴±±r干,コ'ェn /
:::::::::::| | |:ヽ _  ̄`'┴'‐'リ
::::::::::| | |:::::ヽ u ≡三≡ u /
:::::::::|ヽ | |:::::::ヽ u _.、 ‐ヘ
:::::::::| ヽ| N :::::::\_.. ‐''´ /::::::::::::\
:::::::::| ヽ | ::::// /::::::::::::::::::::::\
↑マーチ卒信金マン(リーマンショック後入庫)
__ __
/≡ミ'y≡三ミ、
{{f ミV/ハヾヾ、
ノノ兀メ X{又ミヾ} 辞めさせないっ・・・・・・!
{{fK⌒ ⌒, ||リハ ああ〜〜! 辞めさせませんよっ・・・・・・!
,r「r|| ''=゚| l゚=''゙ |「}リ そりゃあ辞めさせない・・・・・・!
fノハ.|l ⊆、_,⊇ l|J(
_-=''⌒'v'⌒=-,=,彳|川 }) だって・・・ 自分の出世はここから本番っ・・・・・・!
Z::::::::::::::::::::::::::::`ヽヲ |`「T''‐- ..__ でしょ・・・! 20代の諸君・・・・・・!
/:::::::/l/l::::::::::::::::`i___| | | ―-/⌒ヽ、
イ::::::/ニコハN、_:::::|:::::::| | / } 許しませんよ・・・・・・! 私の管理評点を下げるなんて!
/ 'イ∧⊂。> 。⊃|l^l|::::::|< /''⌒ / こんな自分勝手 許しません・・・・・・!
. /``ヽ ', / .ノ lリ|::::::| | /''⌒ / 離しません・・・・・・! 離しませんっ・・・・・・!
/゙`ヽ ∧{三三.)/| ノ::::::| │/ / 離しませんっ・・・・・・!
. / (ヽヘ =/――――==、 /
/ _ ,⊆ ̄ //`''′ /
, ⌒{三.___{{ _________ ノ\____
{  ̄ ̄// ´⊇:::::::::::/::::::::::ヽ____/|
` ー -- .....__{{-、__.三}::::::::{::::::::::::::::', | |
{:::::::ヽ:::::::::| {::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::l | |
l:::::::::::ヽ::::::| |::::::::::::::::::::{::::::::::::::::| │ │
/ ∧ :: :::\
/: /: /| /:: | | : :::\ なんでそんなに転職急ぐの・・・・・・?
. /:: :: / | /:| /:::: | |::| |\: ::ゞ 焦ることないじゃん・・・・・・!
/::: /|./─|/ :|/::: _|_|─\ :::ゝ だって2、3年以内で辞めちゃ早期退職で
. | :/::/__ ̄ U __ \:: ::| 不利でしょ・・・・・・?
| _|_/__\___/__\_|_::| 周りの同期が辞め始めたからって
.. i⌒| | |.( ̄ ̄o .| |. o ̄ ̄.)| | |⌒i 焦ることないよ・・・・・・!
.. |∩|:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|∩| 辞めたって未来があるわけじゃないし
. |∂|| v ̄ ̄ / v::::|:  ̄ ̄ :::::||б| 信金でに営業実績をあげていけば
... |(: | / ::::: |: U ::::| :)| 信金中金への出世も可能かも
ゝ_| (_ :::::_) :::::|_ノ まあ・・・さすがにそこまでは
. /:: | )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( :::::| ::\ 欲の出しすぎかもしれないけど・・・・・・
. /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::|::::::::::\ 信金で取らされる多くの資格さえあれば
/::::::::::::::|\ ── ::::/|::::::::::::::\__ まず内定はでる・・・・!
:::::::::::::::::::| ::\ ::/:: |:::::::::::::::::\::::::: 今焦ることないって・・・・
: ::::::::::::::::| ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄::::: |::::::::::::::::::::\::::
数年後・・・
_ ニ / l l
/´´,ィ〕 / 気が付けば……破綻……
ニ / l l ,_ / 'ーっ /ニ7
/ /777/ / ./ ̄ / カイジの勤め先信金が破綻…!
/ニ7 { し'7/ ゙̄7/ ,. ''´ ̄`ヽr:z :
/ ヽ. ノ { /〈/ / _,、 ゝ _ f'h、
: |ー-| X ,.へ ! r'7/,ゞ7レリ (.くノ ' 'ヽ
,rf'? ! !// V \_l y/__ヽ, .〉 ノ
〈 レフ .!  ̄/ ̄ ̄/ / ,.イ | r':: 、 / /´
ヽ く `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ. /ー-v' 潰れて
. V⌒ヽ_, l l-‐ヽ / ´ l/ レ' ,ゝ、  ̄7 i‐-' / } } しまったっ……!
ヽ ! ! ∨ / / \/l. ! ./ ノノ
\__,,.ゝヽ''7 ./ ニ / l l 、 /ソ ,'─‐' r‐ 、 さすがのカイジも
/ / / ,イ ヽ./ / /、_ __/ ´ヾ、 信用金庫において
. / ノ /ニ7 /;'|___ゝ'/ } __,.へ) 三十路をむかえたのには
<、 ./ / /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´ 猛省…!
/:::`::::ー- 、 : /;' ! L_
-、─- 、 , -─;-
,. -─-ゝ Y ∠.._
´_ ニ=- `ゝ
∠´.___ \ まさに淘汰
. ,. ‐''"´ , , 、 ヽ
∠-ァ‐ くl/l/::l l::ゝ 、 | ここまでは瞬く間
. /,.ィ´,ィ ,イ/\ll':u::l|:∠ヽl:ヽ、 |
// //イ===、::::;;'====::| r=、 ゝ あっという間である
l/ :l `ー゚/:::ij~ ,ー゚-‐ ,ノ|.|ニ!} \
. l:/:::::::__::,v-‐''"v |Lン ト、 ヽ、 まさに信金就職後
/ 「I二二二二二):/| | |`''ー-ゝ.._
/ ,ヽ. --- ::::/: .! ,| | 最初の3年間が命だったのだ
_∠-‐''7! ヽ ::::u::/::: | / |
/ l \/::: u | ,/ | 漏れはその絶好の転職の機会を逸した
. / l |:::: | ,.イ | |
/ , ヘ lト、 |/,;1/`ヽ、 | 出遅れ・・・・・!
. / / ヽl |;';`';ー-‐;';';';';|' \|
"´ ()) |;';';';';';';';';';';';'| 痛恨の出遅れ・・・・・・・・・
/ミミ、 ̄「「「¨リリ゙777 さあ‥‥‥目を覚ませっ‥‥‥‥!
. /:==≡ジ ̄ ̄ ̄"\ 転職しろっ‥‥!
. i:三三三/ ,.、_ `ニニゝ、 転職するんだっ‥‥!
l===シ '^'''‐-゙ニ7' / 20代を逃したら転職なんて
. !三三ニ└- 、 ===t ,,/ もうおまえら信金マン程度では
. l===r'ニヾミ| `ニニ \ 生涯 できない‥‥!
l:三三三| {こ|ミ|. __,ノ r __ ヽ 転職すれば 今度こそ残業代が
. |=== | に|ミ|. /r'ニ.‐- 、.__ラ´ なんの条件も付けず‥‥
│三三三:ヽニlシ / に二二ニZ スッキリ渡してくれるっ‥‥!
|===シ´ :| __ノ 行けっ‥‥‥‥!
__/|三三/ :| | 掴むんだっ‥‥‥‥!
/::::::!ニ/ `ー- 、..____,ノ`ー- 未来を‥‥‥‥!
::::::::K ,イ:::::::|:::::: ためらうなっ‥‥!
/三三Y三三三ヽ
/三三三三三三三三三ヽ
,-'三川川 , 三ヾツ三、川川川川川ト 、
(:川川川川彡三ミ彡三ミ川川川川川リ いやいや 新卒くん……!
)川川川彡川州升州州ミ川川川川川 ご安心を……!
フ川リ三彡 ̄ メ八ル' ̄``ヾミ川川川ノ
'、川川リ|,==。=! |,===。、::::|:::|ヾリリく わしらの信金は…
,リ川!|| `・=彡| | ミ==・‘..::::|::|こ!|川.ヽ タイムカードの無い出勤簿ざんす…!
(川川り| ┐ r'_ _`, ┌:::::::|:|!シ川リノ
`!川川|ヾ三ニニエニニニ'''フ::::|!川川( まあ…別物ざんすよ…!
ノ川川:;:|| |こ!コココココこ! !::::/川川川ヽ 労働基準法とコンプライアンスを拝借はするが……
r'川川川:;:|| !二ニニYニニ二!/::/ ト、__川川ヽ 実はまるで別の勤務形態……!
ヾ川;;_,.. -‐|ヾ三ニニニ三シ::/:;:;:;:|_  ̄¨`''ー
-‐''"~´ _,...-,,| =≡= /:;;::/| | ̄¨`''ー- わしらはこれを
-‐''"~´ / ~/ ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::| | 「サービス残業」とか……
/ /\;:;:;:: /:::::::::::::::::| | 「持ち帰り残業」とか呼んでいる………!
___ ,.-‐- 、
> ` ` 、 なんか汚ねえ・・・・!
∠ ` 、 ずるいぞこいつら・・・・・・!
/ ヽ
. ./ /`ヽ ヽ 謝ろうが・・・すまなそうにしようが・・・
/, ' /|/|/ |. iヽ ヽ とどのつまり・・・・・残業代つけないんじゃねえか・・・・!
~./ /`- ._ u . | |_,| !ヽ i
. //| /== 。_! !~,。 = 'ヽ. l^i i なんだよそれ・・・・?
||` _ _ / =,_ _ . ' | Fi | そんなにすまないって思うなら 付けろよ・・・・・・・・!
|| / u u u |.Pi | どっちかはっきりしろ・・・・!
i||/ _ 丶 u .||~ |
. | ヽ` ____....--、 / | | 残業付けずにごめんなさいって・・・・・・・
. | ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / | | なんか・・・・・
| ヽ #' / | __|_____
//__....../| ヽ_ ./ u | |┬ii.-- ・・・なんか・・・・二重にあくどいっていうか・・・
___....-- i.|~ / | / u | | | || 調子良すぎる・・・・・!
-- ~ ~ i.| / | / >...___....-^ | | | ||
>>13 結構貰ってるな
上位信金が引き上げてるのか
衆院選「パチンコ・サラ金マネー汚染議員」一覧 赤松広隆、甘利明、石原伸晃、海江田万里…
http://www.mynewsjapan.com/reports/1739 衆議院議員選挙は民主党が大敗、自公が圧勝した。
有権者が民主党にNOを突きつけた結果であることは間違いない。
だが、自公を積極的に選んだのかといえば疑問が残る。
誰を信じていいのかわからないというのが多くの有権者の気持ちではないか。
そこで、今回当選した候補者の政治資金について調査した。
ある政治家が誰のために動いているのかを知るには、カネの流れを調べるのが有効だからだ。
東京選挙区(1〜8区)を中心に、その筋の有名議員も含め、
パチンコ業界やサラ金元経営者から献金を受けている例をチェックした結果、
赤松広隆、甘利明、石原伸晃、海江田万里…と、“黒い献金”を受けている当選者が続々と浮上。
彼らの今後の政治行動を理解するための一助として、以下報告する。
【Digest】
◇東京1区・パチンコ業界から献金受けた海江田氏と与謝野氏
◇東京2区・米戦略国際問題研究所(CSIS)出身の辻清人氏
◇東京3区・原発輸出は「いい商売であります」と石原宏高氏
◇宮城4区・原発輸出に前向きな伊藤信太郎氏
◇東京4区・平将明氏支部にはプロミス創業者
◇東京6区・越智隆雄氏には城北信金
◇東京7区・松本文明氏には駐車違反取締業者が献金
◇東京8区・石原伸晃氏支部にパチンコメーカーが献金
◇愛知5区・パチンコ業界から5千万円の赤松広隆氏
◇神奈川13区・SANKYO関連から450万円の甘利明氏
>>23 全然貰ってないだろ
市役所職員の平均が600万とかだぞ
>>28 市役所なんて信金のはるか上なんだから当たり前じゃん
商社は1,000万円超えてるぞって言ってるのと変わらん
>>29 は?
公僕が信用金庫より上なわけ無いだろボケ
公務員は誰彼構わず市民や国民全員に頭下げなきゃいけない仕事だしなぁ
>>33 ソースは?
キチガイアンチは妄想ばかりだな
このレベルの低いわざとらしい争いは自演キチガイ。
信金スレに長年居る俺には分かる。
【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/ 379 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:36:39.05 ID:nLPLPu5h
>>377 俺がアンチだってことを否定したレスを指摘しろってずっと言ってるだろ
あ、やっぱり逃げるのか(呆れ)
381 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:39:31.08 ID:nLPLPu5h
>>379 逃げる奴は放っておけ。
383 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:41:32.97 ID:nLPLPu5h
おっと自演がバレたか。
俺が消えても前スレの10日のスレ消化ノルマを達成しろよ、キチガイアンチとキチガイ擁護。
信金がクソであることをこの世に知らしめろ。
まともなのは転職していって慢性人手不足
みんな余裕無くイライラ人に教える余裕も無いから若手も育たない
薄給で入って来るのは大学の落ちこぼれかコミュ障
>>40 国立大学で入ってくる奴は例外なくコミュ障か感性がズレてる奴だしな
>>40 うちの信金も退職者ばかりで入庫してすぐの一年目の夏に外回りになるのが常になったわ
書類の書き方すらろくに分からないのに数学取れって言われる
>>41 只でさえ売り手市場でわざわざ来る奴なんて中身知れている
>>42 預金の知識もろくにないのに営業出て1週間で代理から「何でカードローンの1件も取れないんだ」って詰められて辞めてく新人を毎年見るたびに
信用金庫に未来は無いと痛感するよ
景気だとかニーズとか以前に職員がゴミばかり
まともなのはどんなに長くても3年で辞めていく
信用金庫の仕事くらいしかできないウンコ人間や縁故採用で逃げられない俺みたいなのしか残ってない
>>48 客を馬鹿にするとか狂ってんな
信金云々よりまず社会人としてダメ
【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/ 379 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:36:39.05 ID:nLPLPu5h
>>377 俺がアンチだってことを否定したレスを指摘しろってずっと言ってるだろ
あ、やっぱり逃げるのか(呆れ)
381 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:39:31.08 ID:nLPLPu5h
>>379 逃げる奴は放っておけ。
383 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:41:32.97 ID:nLPLPu5h
おっと自演がバレたか。
俺が消えても前スレの10日のスレ消化ノルマを達成しろよ、キチガイアンチとキチガイ擁護。
信金がクソであることをこの世に知らしめろ。
80歳後半ババア定例先
子供は他県、死んだら流出
もう取引切れよ
月1とかアホらしい
3年目で年収400万円だったけど労働環境超悪かったぞ
>>49 ダメじゃなきゃこんな人間失格カス業界に来てないよ
周りも人間カスばかり
>>43 弱み
マイナス金利、隣県地銀の広域化進出、他業種からのネット銀行参入、フィンテック
メガバンの金利志向による中堅企業への取引拡大、保険投信の手数料開示
地域高齢化都市部への預金流出、地域経済沈下、東京本社移転、取引先海外進出
カードローン規制、マンション建築ブーム終了、住宅ローン借換一巡、若手の離職
上層部の縁故権力委譲、特定業種への融資傾斜リスク
強み
安月給による経費率の低さ、体育会系ノリの一体感、老人との繋がり
税制優遇、株式会社で無く監視が無い、地域地盤
来る奴の方が奇特
>>54 カスでダメでウンチだからこんなとこに入るしか無く転職も出来ず公務員を羨んでいる
>>58 今日の1面な
今日もサービス出勤で休日金消
サービス出勤で収益力回復
地銀店じまいの手立てとか書かれてて笑える
合併しようにも誰もウンコなんていらないんだな
>>59 お前毎週それ書いてネガキャン展開してんのな
〜1年前〜
キチガイ信金アンチ「マイナス金利で信金ヤバイ!今期の決算は赤字転落!信金はオワコン!本業壊滅!逆利鞘!」
信金擁護「そんなわけないだろ。さすがに盛りすぎ。」
キチガイ信金アンチ「擁護は信金人事部!学生は騙されるな!」
〜結局、赤字転落になった信金は無く・・・〜
キチガイ信金アンチ「今回は有価証券売却益と不良債権処理費用の減少でなんとか持っただけ!来期からは賞与カット!人員整理!皆んな信金から逃げ出せ!」
信金擁護「お前、去年も同じこと言ってたよな?」
キチガイ信金アンチ「はぁ?言ってないし!いつ言ったよ?そのレス持ってこいよ!」
信金擁護「(うわ、面倒くせ・・・)」
キチガイ信金アンチ「メガバンクが人員削減!日銀の国債買い入れが限界!黒田総裁!森長官!フィンテック!信金ヤバイ!今信金にいる奴はご愁傷様!」
結論:キチガイ信金アンチ「頼む!!赤字転落してくれえええええ!!信金が務まらず逃げ出した俺の正当性を証明してくれええええええ!!!」
>>63 【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/ 379 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:36:39.05 ID:nLPLPu5h
>>377 俺がアンチだってことを否定したレスを指摘しろってずっと言ってるだろ
あ、やっぱり逃げるのか(呆れ)
381 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:39:31.08 ID:nLPLPu5h
>>379 逃げる奴は放っておけ。
383 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:41:32.97 ID:nLPLPu5h
おっと自演がバレたか。
俺が消えても前スレの10日のスレ消化ノルマを達成しろよ、キチガイアンチとキチガイ擁護。
信金がクソであることをこの世に知らしめろ。
>>56 ホンマにド阿呆
公僕なんぞ何がええんじゃ
信金とドッコイ五十歩ドッコイ百歩
似たり目糞寄ったり鼻糞
ここに書き込むアホと貧乏人がよw
ゴミ取りコーム員か
糞処理コーム員か
動物愛護センターの犬猫殺処分コーム員でもしよれ
本部セクションの銀行員だけど信金の営業職とかは獣畜生かなにかにしか見えない
少なくとも同じ種の遺伝子パターンではない
犯罪者も取引先で見ないといけないということで、
ただお前にいわれたかねーーんだよ!! とかケンカ売り捲くってくる
学歴も上下も地位も知らねー
>>71 企画部署とだけ
ただし決して本部=有能ではない。本部の中でも序列はある。
企画や推進みたいな泣く子も黙るエリート部署もあれば正直客の前に出せない出来損ないを隠すための部署もある。
ほんまアホと貧乏人と
覇気のない人間ばっかりやな
オカンの腹の中から人間やり直せ
>>73 エリートっても、飲酒運転でパクられたり人殴ったら即クビなんでしょ?
>>73 経営企画・人事・支店統括、この3つ以外は本部を名乗る価値がないということですね
>>77 今のご時世なら有価証券運用部門も追加だな。こいつらがコケたら終わるだろ
>>79 信金と一緒にすな
銀行では人事はエリート
はみ出し銀行マンシリーズ読んでないの?
>>80 信金マンが銀行員様の本なんか読むわけないだろ
奴隷が君主論を読むようなもんだぞ
>>77 人事はたいしたことない
総務と変わらん扱い
たまに社労士持った奴がいるけど
>>78 信金レベルで運用なんて大したことしてないぞ
運用に携わってる人数からして、大手に比べて圧倒的に少ない
リスク低い債券しか買えないし、マイナス金利導入でできることはもう無いよ
今は保有する債券を投げ売ることで本業赤字を賄うだけ
>>82 昇級昇格異動をやってる連中が総務と同じ扱いなの?
信用金庫は英語でBANKだろうが。
要は銀行と一緒。
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、) と思う信用金庫職員であった
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
>>83 ごめん、
>>70の流れから銀行の話してたわ。信金は知らん
0086 就職戦線異状名無しさん 2017/12/17 14:21:15
信用金庫は英語でBANKだろうが。
要は銀行と一緒。
0087 就職戦線異状名無しさん 2017/12/17 14:27:30
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
,r"´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、) と思う信用金庫職員であった
/ / .r'~"''‐--、)
,r''"´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-'つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-" ,ノ ヽ
} 、、___,j'' l
===
| .|
┌┴┴┐
 ̄| ̄ .Ξ| ̄
|手..Ξ|
|数..Ξ| プスッ
|料..Ξ| ;・ ▀ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
 ̄|_| ̄ :;; ;■ ◥◣ ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■■〓◥◣
. / 、o ヽ / || /::"・∴▂▅██▅▆▇██▀▀ ◥◣
/ | __ノ ・ .,. | .、▂▅▇███ ….▅ ■ ◥◣
.. ,, ■■■■■・:;;;・ ▪ ■ ∴‥ ∵▃ ▪ ・
.. ■ 信金職員■ ▪ ∴ ….
.. ii.  ̄" " ̄ii
/ヾ| (;゚ ); ,.(:゚ ;).|
//;;>〈 ___ ||.__ 〉 信用金庫バンザァァァァァァイ!!
//γ .|. .. ●● |
ソ_ソ>'´.-!、..\.. .Д /
τソ −! ヾ ー-‐ ィ、,,..
ノ 二!__―.' .-'' \
/\ /
このスレも過疎ってきたな
土日の昼間にアンチと擁護が延々と罵倒しあってた頃が懐かしい
>>94 あの頃が懐かしいよ
今みたいにガチの煽りあいじゃなくてユーモアがあった
国家工務店とか洗ってない犬の臭いだとか秀逸だったのに
>>96 国家工務店はネタでなくガチ間違えだからなぁ
>>95 節穴か?
一昔前の方が荒れまくってたが
最近じゃアンチが連戦連敗して
すっかり大人しいじゃねぇか
今の方が落ち着いてていいわ。
>>98 でも昔の方がユーモアあったじゃん
リズミカルで秀悦なコピペも量産されたし
【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/ 379 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:36:39.05 ID:nLPLPu5h
>>377 俺がアンチだってことを否定したレスを指摘しろってずっと言ってるだろ
あ、やっぱり逃げるのか(呆れ)
381 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:39:31.08 ID:nLPLPu5h
>>379 逃げる奴は放っておけ。
383 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:41:32.97 ID:nLPLPu5h
おっと自演がバレたか。
俺が消えても前スレの10日のスレ消化ノルマを達成しろよ、キチガイアンチとキチガイ擁護。
信金がクソであることをこの世に知らしめろ。
おはよう、信金マン!いい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的には受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張ったら信金なんか底辺にはいかないよね。
君の最終学歴は?え?・・・短大?え?総合職だよね?あ、そうなんだ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
さあ!今日も元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで絶対に帰ってくるなよ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから眺めていてやるからよ!笑
この時期のカブで毎年風邪引く
年取ってからなかなか治らないし
>>103 この長文を嬉々として書き込む人間性よ
前にいた処女信仰の童貞信金マンだな
>>105 老人世帯ばっかでマジで保険投信のニーズが無い
先輩たちはコンプラ違反のお願いセールス詰みこみで数字作ってるけど、俺にはとてもできない
上司に詰められても期の最後にノルマの1割くらいの数字作って許してもらうの繰り返し
顧客の老人に損させないために上司の詰めに耐えているから、ある意味地域の為に仕事してるようなもんだ
>>108 その感覚があるうちに逃げ出した方がいい。預かり資産営業なんてマジでゴミだから
これだけ年金削られて税金上げられて使わない資産を放置させている信金マンは無責任だろうが。投信なんて株じゃないんだからやらせろよ。それが地域貢献ってもんだろ。
>>110 お前調子いいことばっか言ってるけど
損失でたら責任とれるの?
>>112 あーやっぱり客のことなんかどうでもいいんだな
何が地域貢献だよ反吐が出る
まあどっちでもいいんだけどさ
アンチは、信金は売った商品で損失出ても賠償はしない、何が地域貢献だ!
という割には地元のイベントにボランティア参加するのは嫌だと言う
結局叩きたいだけの幼稚な人なんだろうな
客のことより自分の生活の方が大事だもん
(手取りは16万円だけど)
>>115 アフターフォロー知らないとかガイジかよ
>>118 今は銀行も投信、投信、保険、保険だよ
投信保険なんて自己責任で買うものだろ
損しようが知るかよ自分の金は自分で考えて守れ
>>121 銀行の投信保険の売り子は一般職だよ
総合職は法人相手
>>122 同じ担当先でも良く売り込みかけられていと聞くが
こっちと同じくお願い営業
地銀総合職も投信保険の収益ノルマはあるだろ
ゴールドカードのお願い営業とかもやってるぞ
カードローンとか積立預金は無いみたいだけど
>>130 なんと
地銀もヤバいのね
都心部だと銀行総合職が投信保険を必死に売るとかないわ
地銀がヤバいなんて毎日ほど日経にも出てるじゃないか
何を今更言ってるんだ
>>132 横浜銀行のスレとか覗くことあるけど
普通に男の総合職が投信保険のノルマに苦しんでけど
横浜銀行すら都心の銀行総合職の枠には入らないのか?
>>133 下位行はヤバいが上位行もヤバいとは思わなんだ
下位行は第二地銀で、無尽が発祥だから信金と大差ないだろうけど
もしかしてメガバンの話?
メガバンなんて俺らの年収3倍、4倍の天上人じゃん
糞集金なんてしない彼らとは世界が違いすぎる
>>134 浜銀の都心部だと総合職は投信保険に構ってる暇なんてないはずだね
>>136 わざわざ信金スレにメガの話しにくるような馬鹿いないだろw
そんな話ここでする意味わかんねーよ、いわゆるアスペルガーとしか思えないw
ID:DZ+Fc4Liはさも銀行のこと知ってるみたいな言いっぷりだけど、的はずれだな。いつの情報だ?
今の銀行なんて目先の収益のために役席ですら預かり資産させられたりするんだぞ?ありえない世界。
おはよう、信金マン!いい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的には受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張ったら信金なんか底辺にはいかないよね。
君の最終学歴は?え?・・・短大?え?総合職だよね?あ、そうなんだ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
さあ!今日も元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで絶対に帰ってくるなよ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから眺めていてやるからよ!笑
>>140 半期で50百万円のフィー収益と純新規貸出1,000百万円と既存先貸出残高5%増をやれとなると、投信保険には構ってられないよ
もちろん銀行として預り資産には力を入れていて、窓口女子は販売手数料収益を半期で10百万円稼げと言われる
>>143 ワイ底辺信金マン、半期で400千円の預り手数料ノルマさえ消化できずに咽び泣く
年末になると取り引き先はどこも休みになるのに
末日になればなるほどそれに反比例してノルマのプレッシャーがヤバい
初詣は来年こそ公務員試験に合格することを祈るよ
窓口の女の子が一人半期で10百万も稼げる銀行が本当にあるなら
店舗減らすなんて議論せずガンガン新規出店すべきだろう
>>146 全部手数料5%で計算しても2億売らないとだよな・・・
諸先輩方にお聞きしたいのですが
もし今、入社するとしたら!
メガバンクとゆうちょ銀行
どちらに行きますか??
金融なんてやめとけとしか
ほんとにいいことないから
特にメガバンなんて就活期間中セミナー何回も開催するから行ってみるといいよ
参加してみてこんな奴らと働きたくねーなて思うから
>>152 メガバンの知り合いいないけど、どんな感じなの?
>>151 メガバンなんて競合することもない雲の上の存在
ここで聞くだけ無駄だろ
ただ大々的にリストラ発表している不況産業に良く飛び込むなと思う
信用金庫内定者なんだが、無名のメーカーの方がマシかな?
https://goo.gl/hzPV5p 覇気がないぞ
ヤングメン
雇われて生涯賃金3億から4億
若いうちは興味のある業界探訪
そして起業
生涯年収なんてアホ臭くなる
充実感
生まれて働いてよかったと言える人生を目指せ
今、俺はその途上 毎日楽しくてあっという間に過ぎてゆく
>>151 金融系はどこもブラック
【お仕事】“パンク状態”にある「ゆうパック」 配達員が郵便局の現状を吐露「日本で一番大きなブラック企業」「腐敗を明るみにして」
http://2chb.net/r/newsplus/1513684842/ 毎年恒例の年末の繁忙期に加え、ヤマト運輸などの宅配業者の運賃値上げの影響により、
日本郵便の「ゆうパック」には荷物が殺到、許容量をオーバーしパンク状態にあるという。
現役配達員による郵便局の現状への切実な訴えが、Twitterで波紋を広げている。
申告者が勤めている郵便局では、ゆうパックが「前年比の3割増」になるも、
人手は激減しており「ゆうパックがパンク」している状態。
この緊急事態を受け、通常はバイクで郵便物を集配する配達員である申告者らも、
普通郵便や書留といった通常業務をこなした上で、小型のものなど運べる荷物は手助けしている。
これで状況が改善すればよかったが、最初は数個であった荷物は今では1日に30近くに増え、
お歳暮などの大きな箱物も運ぶようになっている。
しかし、申告者はこのヘルプ業務自体については「助ける事は当然だし困ったらお互い様」と悲観的ではない。
「酷い」と訴えているのは、「配達に行かない管理職の御方々」で「日本で一番大きなブラック企業」だとしている。
申告者が勤務する局では、定時あるいは出しても30分までと必要な残業が貰えないが、
年賀状やお歳暮は「ノルマ達成できなければ自爆」。
朝早くから仕事を始めたくても「校長先生のような長い長い朝礼」、
お昼を取っていなくても「取っていることにしないと部長に呼び出される」という状況。
さらに、来週からは最繁忙期がはじまり8時から21時のシフトが1週間以上続くという。
申告者は、「若者の給料は安く自爆もしなければならなくなんで誰も訴えないのだろうと
不思議に思う程です(訴える元気がないのだと思いますが)。
局員は頑張ってます!!しかしその頑張りは殆ど反映されません」と訴えている。
この状況を知ってほしいと「郵便局の伝統という腐敗しきったパンドラの匣を明るみに出してください」と綴っている。
ゆうちょ銀行も日本郵政もかんぽ生命も、体質は同じだからブラックには変わりない
おはよう、信金マン!いい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的には受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張ったら信金なんか底辺にはいかないよね。
君の最終学歴は?え?・・・短大?え?総合職だよね?あ、そうなんだ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
さあ!今日も元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで絶対に帰ってくるなよ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから眺めていてやるからよ!笑
信金スレのコピペってどれも現職の心を抉るものばかり
信金の仕事を経験してないととても書けない
リアルすぎる
>>167 当然複数枚契約してきたよな?家族いるなら家族カード作らせるのは当然だぞ?
>>168 家族会員は年会費500円だしな
もう年会費とることに疑問すら持たなくなったよ
近年トレンドの年会費無料のクレカなんてどこか遠い世界の出来事だと思うようにしてる
そうでもしなければ信金クレジットカードなんて馬鹿らしくて売ってられない
断言するけど俺がこれまで契約してきた信金クレジットカードで実際に生活費決済等に使われてるのは確実に1割未満だろう
今クレジットカードを作る人はポイントが溜まりやすくて且つ年会費無料のカードを作る
信金クレジットカード持ってる人はお願いセールスで作らせれた人ばかり
そしてそのほとんどは1年未満で解約になる
>>167 信金マンのお前がウザいお願いセールスしてくるから
仕方なく契約してやったら、
ネットで「土建屋の中卒カス」なんて書かれてると知ったら
客はさぞ怒るだろうな
まぁ信金マンの大半はそんなもんだけどな
地域貢献だとか地域密着なんてのは建前の大嘘
ほとんどの信金職員は信金マンのくせに一丁前に零細企業である客を見下してる
カードもローンも融資も「しめしめ、この底辺が」と腹の中では思いながら表面上はヘコヘコお願いセールス
かくいう俺と俺の周りが全員そうだったからな
本当に終わってる業界だよ
>>169 マジ?うちは家族カードは無料だぞ。お願いセールスして家族カードも年会費取るとかメチャクチャだな。
まあ1年以内に解約するから問題ないのか
>>170 お前の人間性が終わってるから務まらなかったんだよ
>>171 中部しんきんカードのVISAとJCBは家族会員でも年会費とるよ
電球にしろ雑誌にしろやったことないな
両替すら断って揉めたりしたし
>>179 揉めたのはお前の人格に問題があったからだな
さて問題です
一日に何回うんこしたでしょうか?
172 就職戦線異状名無しさん 2017/12/20(水) 10:50:26.88 ID:DkIHXILm [1回目]
>>170 お前の人間性が終わってるから務まらなかったんだよ
179 就職戦線異状名無しさん 2017/12/20(水) 13:19:38.89 ID:DkIHXILm [2回目]
電球にしろ雑誌にしろやったことないな
両替すら断って揉めたりしたし
181 就職戦線異状名無しさん 2017/12/20(水) 16:18:23.95 ID:DkIHXILm [3回目]
>>180 まあな
だから務まらなかったんだよ
ふう、今日も実績発表は確約で逃げてきたぜ。
確約使いすぎて月末追い込まれそう、、、
早く正月休みに入れっ!
>>184 さすがにウンコの度に2ちゃん見るほと陰キャじゃないだろう
10回に1回見てるとしたらウンコ30回だな
職場でも信金から来たウンコマンと呼ばれているだろう
>>187 まさにウンコ製造機でワロタwwwwwwwww
まあ他人を馬鹿にしてても結局みんな同じ穴の狢というね
ところでいつクリスマスケーキとおせち買ってくれるの?もう当貸協力しないよ?店の女にも買わせろよ?
>>193 一般職の糞女はマジで協力しなくてムカつく
去年は俺だけでケーキ3つ買ったわこの糞コンビニ
おはよう、信金マン!いい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的には受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張ったら信金なんか底辺にはいかないよね。
君の最終学歴は?え?・・・短大?え?総合職だよね?あ、そうなんだ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
さあ!今日も元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで絶対に帰ってくるなよ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから眺めていてやるからよ!笑
>>194 女は30定年制敷いて欲しい
長くいる女は本当に糞の中の糞
おばちゃんってなんとなくもっと優しい生き物とイメージしてた
>>192 15分は無いけどこの時期のカブで腹冷やして下痢する
>>197 15分て勝手に言ってるだけだから、真に受けなくても
信金て
顔は不細工で勉強出来なくて
でも大卒で運動は出来なくて体力無くて歌は下手で話はつまらない
人が内定してるイメージがあったんだ
実際に社会人になってみるとさ信金関係者ってそういう奴多かった
やっぱり人間的に魅力無い方が奴隷として最適なんだろうなと思ったよ
まぁまぁ、こういう時は信金の不祥事ニュースでも読んで心を落ち着かせましょう
今信金辞めないでいつ辞めるの?
しがみついても未来は無いだろ
来年就活生ですが
学歴から地銀、信金、かんぽ生命、ゆうちょ銀行の金融と
専門商社をメインに活動したいと思いますが
金融と専門商社ならどちらがお勧めでしょうか?
>>208 専門商社仕事つまらんぞ
大型の小売がおススメ
>>208 空前の売り手市場でもFランだとそんなに就活厳しいんだな
明日朝一から営業会議→分かる
週明け月曜も営業会議→はぁ!?
暗に土日も出ろと言うことか
本部は「手数料収入」を強調していても、支店の営業会議では融資案件の獲得・進捗状況について延々と
ある意味ではおめでたい会議だったな
うんこ!うんこ!うんこうんこうんこ信用金庫!うんこ信用金庫!
うんこ信金!うんこ信金うんこ信金!うんこ信金うんこ信用金庫!
信金うんこ!うんこ信金!信用金庫うんこ信金!
信金うんこ信用金庫びちゃびちゃうんこ!
投信も保険も販売したことないような役員が投信について力説してて笑えたわ
>>212 うちの支店なんか毎日2回ミーティングあるで
朝 今日何とってくるんや?
夕方 なんで獲得出来てないんや?明日は何とってくるんや?
毎日これやで
>>216 >>217 君たちのお給料はどこから出てるんだろう。
ノルマを一人前にやらないと屁理屈言う資格ないよ。
>>217 これくらいはどの信金でも当たり前
プラス月初に「今月いくらやるんや?」からの月末に「自分でやるゆーたんちゃうんか!」な
>>218 ノルマ=一ヶ月定期!59歳にカードローン!3ヶ月で解約VISAカード!始期前に解約生命保険!
>>219 それを言われっぱなしという神経がわからん
今朝の訃報欄に住宅ローン利用顧客が乗ってるよ
金曜日だってのにまた通夜か
>>222 寒い時期通夜増えるよな取引先に年寄り多いし
おっはよー!おい起きろ!信金マン!
年末恒例の極寒ガチガチ奴隷営業の開始だ!
カブで這いずり回ってお願いセールス三昧の年末だ!嬉しいこったな!
客も忙しい中アポ無しで凍えた乞食みたいな小汚い信金マンに訪問されて迷惑だろうな!
だが仕事だからちゃんと回れよ!地域に迷惑かけるのが信金マンだ!
さぁヨレたスーツ着て一日の始まりだ!
>>218 確かに下を詰めに詰めたら自爆営業でも親戚、友達に投信保険売るでも
夜間、土日ローラーでもするからな
ノルマ行かない奴が悪い
OB訪問は早い方がいいと聞いたので来年の春を待たずに今月から動いています。
前に信用金庫のOB訪問したのですが仕事のやりがいについて
「陸王ってドラマの会社みたいなのを相手に毎日仕事をしてるから面白い」
と言われました。
友人からは金融は辞めておいた方がいいという意見もあるのですが(半沢直樹の効果で…)
どちらが本当なのでしょうか?
おはよう、信金マン!いい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的には受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張ったら信金なんか底辺にはいかないよね。
君の最終学歴は?え?・・・短大?え?総合職だよね?あ、そうなんだ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
さあ!今日も元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで絶対に帰ってくるなよ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから眺めていてやるからよ!笑
>>223 わかる
冬はマジで老人死にすぎ
帰りに通夜行くから残業代もつかないしな
最近は定時であがって通夜開始時間の30分前に行って香典だけ置いて帰ってるわ
喪主とかは親族控え室に閉じこもってるから面倒なやりとりしなくて済むし
ノルマできないなら担当地区の全顧客に年賀状送るくらいしとけよ。あ、当然ノルマの依頼も書いておけよ?
>>229 普通預金口座だけの顧客にも全部送ったら1割くらい亡くなってそうだな
信金はやめといた方がいいぞ
寝癖と口臭と魚顔が特徴のfランのバイトの先輩が内定してた
あんな嫌われのバカの気持ち悪い奴が内定した信金なんて絶対無理
そいつも信金キツイ辞めたいほざいて結局コンビニバイトwww
仕事もここ見る限りきつそうだし
こんなスレが立ってる時点でヤバイだろw
>>231 そんなのと同じバイトしてるお前もヤバイなw
>>234 真冬にガタガタ震えながらカブで這いずり回ってお願いセールスしたり
真夏の炎天下で真っ黒焦げ汗だくになりながらローラー開拓したりするのがキツくないとか
お前は根っからの奴隷だな
>>235 それぐらいで奴隷?
お前、中世の奴隷の生活知らないの?
だいたい五年もすりゃ外なんか出ないわ
しかもわかってて自分から入った会社じゃねーか
何言ってんだ
【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/ 379 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:36:39.05 ID:nLPLPu5h
>>377 俺がアンチだってことを否定したレスを指摘しろってずっと言ってるだろ
あ、やっぱり逃げるのか(呆れ)
381 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:39:31.08 ID:nLPLPu5h
>>379 逃げる奴は放っておけ。
383 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:41:32.97 ID:nLPLPu5h
おっと自演がバレたか。
俺が消えても前スレの10日のスレ消化ノルマを達成しろよ、キチガイアンチとキチガイ擁護。
信金がクソであることをこの世に知らしめろ
信金の1日
ノルマやらなくても朝と夕方の怒号に耐えるだけ
たったこれだけで手取り16万円
こりゃホワイトよ
京都信金って経産省のホワイト500に撰ばれてるらしいな
>>234 只でさえ安月給
土日ボランティアやムダ資格、夜間ローラー考えれば時給糞だろ
>>236 お前は嘘が好きだな
40代の役席がカブで投信売り回ってるわ
都市銀行とか地銀に一生劣等感抱き続けなきゃいけないのに、なんでこの仕事選んだの?
本気で知りたい
大東建託社員がハンマーで顧客を殴打、瀕死の重傷を負わす――
「優秀な」営業マンはなぜ破滅したのかA 顧客宅放火事件
http://www.mynewsjapan.com/reports/2359 大東建託松本支店の営業担当社員が顧客ら3人をハンマーで殴打した殺人未遂事件(2015年12月25日発生)の公判を
通じて浮かんできたのは、激しいノルマ至上主義に洗脳され、自ら借金をしてまで融資困難な契約を取り、
客の金にも手をつけた「忠実」な社員の姿だった。G社員(懲戒免職)は、金を盗んで食い物にした顧客(85)に対し、
新規アパート建設に消極的なことを逆恨みして家に火をつけるというさらなる狼藉を働く。
「業績がマイナスになるのが嫌だった。支店長に報告できなかった」と動機を語る。
「殺されてもはなすな、目的完遂までは」という電通直伝の「鬼十則」を実行し、
支店長の期待にこたえるべく努力した社員が行き着いた先は「破滅」だった。
11月30日、長野地裁松本支部は懲役19年の判決を言い渡した。
「成績を上げるための身勝手な犯行。特段酌むべき事情はない」として大東建託の責任をほぼ完全に”否定”した。
【Digest】
◇懲役19年の判決、大東建託のブラックぶりには触れず
◇売れない営業マンから「松本支店のエース」へ
◇ 「工事追加費用」と嘘つき786万円詐取
◇顧客の希望どおり中止できなかったわけ
◇一転消極的になったAさんを逆恨み
◇泥酔して火をつけた
参考までに、就職しなくても自宅で収入を得られる方法など
⇒ 『木下のアイラスメ』 というサイトで見ることができるらしいです。
グーグルで検索⇒『木下のアイラスメ』
5VJ6HG4O3R
>>244 シレッと嘘をつくな
レア中のレアだそんなの
じゃあ内勤や本部の奴らは何歳になるんだよ?w
>>250 うちは支店の内勤は50以上だぞ
本部は特別優秀かダメダメな奴が行く
基本男の総合職は営業畑になるから40代まではドブ板営業
ところで信金マンちゃんとおせちやクリスマスケーキ買ったか?逃げてんじゃねえぞ?
>>253 取引先の塩分だらけのクソ不味い御節予約したわ
>>257 お前がな
お前が信金で上手くいかなくて辞めたのはお前の性格に問題があったからで、信金を恨むのはお門違いだぞ
そういう事やめとけ、な?
見苦しいぞ
>>258 あからさまな嘘言ってて虚しくないのか?
40代で投信保険売り歩いてる営業役席なんてごまんといるだろ
中堅規模の信金なら営業担当者は200人以上はいる
採用は総合職が毎年20人未満、そこから離職していくことを考慮すると「営業は最初の数年だけで後は内勤」なんて大嘘だって猿でもわかるわ
>>259 開き直ってるよコイツ
自分が悪いのにな
>>263 ID見ておくれやす
そんで、あんたには聞いてない
男はみんなカブ乗って営業だろ
40歳の代理も投信や保険売らされてる
次長になってようやく内勤だけど残業はつかなくなる
若い内勤は使えない奴だな
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
>>267 お前なに、外にいんの?
Wi-Fiでも家の中ならID変わらんよ
現に俺がそう
>>269 クリスマスイブなんて外にいるに決まってるだろ馬鹿
家で引きこもって信金スレに張り付いてるお前に合間合間でかまってやってんだ感謝しろ陰キャ野郎
>>270 外でちょいちょい2ちゃんに書き込んでる方が頭おかしいw
外出に集中しろよ、本当にしてるならなw
あと、今日がイブとかどこの地方なの?
うちの方では明日だからさ
ああや、割とマジで
おいおい信金マン、自分の子供にクリスマスプレゼント買ってる余裕あったら客のおせちやクリスマスケーキに協力してこいよ。当貸また頼まなきゃならねえんだからさ。手取り16万円なら余裕だろうが。
クリスマスも年末年始も信金叩き
信金叩きはキチガイアンチの生き甲斐です
>>273 まだ年始じゃないけど?www
さすが稟議が幼稚園児並の語彙力信金マン!
>>274 ありえないありえない
なんであんな事書くのか理解に苦しむよ
>>275 大丈夫!
アンチは年始にも絶対書き込むからw
40で外回りとか、銀行でも普通だよ
カブには乗らないけど
寧ろ数年で内勤なんかにしたら内勤だらけじゃん
誰が金稼ぐんだよ
50過ぎてもローンおじさんしてる奴とかの方が多いわ
内勤の内部代理男でもいるけど結局営業出来ないカスだから1年目からも下に見られて馬鹿にされている
考課担当ルート別だから代理でも顎で使ってる位にヒエラルキーは低い
ノルマも無いようなものだからそれはそれで一つの生き方だけど
>>265 次長になると残業がつかなくなるから残業代がつく代理より
給料が少なくなるのはどこも一緒かな。
>>281 次長の給料超えるほど代理が残業つけると睨まれる
だから信金はサビ残が常態化
>>282 サビ残できるのか。自分のところはパソコン使うにもIDカード
が必要だし、内部監査が入ると店内の防犯ビデオと勤務時間を
突合されるから無理や。
>>283 うちも似たようなもの電通以降厳しくなった
朝30分と業後30分位月20時間位しかサビ残無いわ
幾らでもサビ残してた頃の方が融資期日とかに追われなくて良かった
>>285 【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/ 379 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:36:39.05 ID:nLPLPu5h
>>377 俺がアンチだってことを否定したレスを指摘しろってずっと言ってるだろ
あ、やっぱり逃げるのか(呆れ)
381 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:39:31.08 ID:nLPLPu5h
>>379 逃げる奴は放っておけ。
383 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:41:32.97 ID:nLPLPu5h
おっと自演がバレたか。
俺が消えても前スレの10日のスレ消化ノルマを達成しろよ、キチガイアンチとキチガイ擁護。
信金がクソであることをこの世に知らしめろ
おいコラ信金野郎
イブの夜は家族で在宅率高いから
サンタの格好して住宅ローン借換提案しろよ?
客にとってはメリットだから最高のクリスマス
プレゼントだな!
住宅ローン借換ってもう1巡したよな
メガバンはもう撤退したってのに信用金庫は休日に借換ローラーとかマジで終わってる
銀行機能はコンビニATMで銀行は潰れる時代に何やってんの?
>>290 メガの縮小撤退は住宅ローン店舗と人員であって、住宅ローンそのものはネット経由でバンバン借り換えを受け付けて100億単位で実行してる
人手を掛けてちまちまローラー活動なんて、竹槍持って戦車に突撃するようなものだ
>>291 我々は銀行様ではなくドブ板竹槍突撃隊信金マンである!
電球交換はいかが?
信金マンの安い人件費じゃないと住宅ローン借換営業は割に合わない
明日から今年最後のノルマ詰めだ!
最終決戦!決号作戦である!
死ぬまでカブで這いずり回って全員死ね!
今日の6時までローラーだったけどマジで凍死しかけたわ
インターホンのモニターで「えっ、なんでXmasにセールスなの?!」って雰囲気を散々かまされて心が折れた
うんこ!うんこ!うんこうんこうんこ信用金庫!うんこ信用金庫!
うんこ信金!うんこ信金うんこ信金!うんこ信金うんこ信用金庫!
信金うんこ!うんこ信金!信用金庫うんこ信金!
信金うんこ信用金庫びちゃびちゃうんこ!
>>295 夜間ローラー、土日ローラーだから人件費ゼロだしセーフ
>>297 これから年末にかけての夜間ローラーは本当に心が折れる
さすがに30日、31日は土日に苦情出たらダメだから行かない
友達が月の残業10時間しかない信金から内定もらったって言ってたんやが、ほんとにこんな残業少ないんか?
>>301 働き方改革(残業代払えませーん)!
なおノルマは増えます
>>301 ノルマ行ってないのによく休めるな
と言う圧力が無いと良いね
クリスマス(日)も信金叩きとか精神病にも程があるだろ…
>>306 食わなきゃ食わないで言われる
ただし5分以上飯食ってても言われる
>>304 確かに精神病む子が多い
離職率も高いし
やりがいも糞も無い仕事を40過ぎてもカブで安月給で
今後統合で将来も暗い
>>312 結局は本人が弱いだけ
信金より激務な仕事もあるのに勝手に入庫して勝手に辞めて逆恨み
鬱病で休職する奴は給料貰って休むから特にタチが悪い
信金マンはクリスマスだけサンタのコスプレ
してカブに乗ってはどうか。
インパクトあると思う。
>>313 もう転職するにできない年齢なんだろうな
ご愁傷様です、電球交換で腰を痛めないようにね
>>315 とっくに辞めてる
お前と違って信金の先輩には感謝してる
辞めてから虐められたことを根に持っていつまでもネットでグチグチ言ってんなよ
みっともない
色んな人に会うから、勉強になった信金生活だったな
ただまだ残ってる人らは悪い意味で信金に染まってしまって残念だ
転職したと言えば年収ばかり気にするし
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで、ホームページもあります、エヌピーオーホウジン、エスティーエーでケンサク!
>>316 >とっくに辞めてる
やっぱりいつもの平日連投ニートかよ
また昼間っから引きこもって書き込みしやがって
この異常なほどの執着はキチガイそのものじゃね?
ちょうど1年前の今日退職届書いたの思い出したわ
大晦日の餅つきボランティアにうちの支店からは入庫3年以内の新人が行く事になってて
来年新人が入らなかったらまた君だから頑張ってね、で
>>320 そんな理由で辞めたのか?
やっぱり根性無しの無能なんだな
>>319 はいはい、そーだねー
でもお前と違ってニートではないな
>>322 レスすればするほど惨めさが浮き彫りに
信金で虐められてたんだね可哀想に。
アンチだかアンチのアンチだか知らないけど、決め付けでマウント取ったつもりになってる奴って何なの?
まともに会話できてなくてヤバイぞ。
>>319 ウンコの時間と言ってるだろ!
ただ人よりウンコの回数多いから元信金のウンコマンと職場で呼ばれているだけだ
>>325 信金すら務まらなかった元信金マンだから
会話なんて出来るわけが無い
>>323 ド田舎のムラ社会でリアルに良い歳したオッサンが虐めとかするところだからな
職員のレベルが低い教育困難校みたいなもの
被害に遭う人間は可哀想だよ
ウンコマンはIDを切り替えながら惨めに人を煽ることしかできない
>>328 かわいそう?
される方に問題があるんだよ
>>330 ウンコマンはIDは変えないだろ
よく見てこい
銀行から不必要な金融商品を“押し売り”された…!?
金融知識がほとんどない高齢者に対して、銀行の担当者が言葉巧みに「投資信託」や
「外貨建て保険」などを販売、トラブルになるケースが広がっていると言います。
銀行が“押し売り”!?
銀行員あるある!? ノルマと『自爆営業』
教えて!池上さん 銀行は本当に金融商品を“押し売り”しているの?
銀行員からの“告発”
この記事は2017年12月22日放送「2017冬 スペシャル
〜“あの疑惑”徹底追跡〜」に向けての取材を元に制作しています。
糸冬
---------------
制作・著作 NHK
https://www.nhk.or.jp/gendai/kiji/061/ >>333 確かに最近の新人は飲み会ではじけた宴会芸も出来ない陰キャが多い、虐められて当然
ここに内定者いたら宴会芸と一発芸は用意しとけよ
マジックとか弾き語りとかいらないから
中小のオッサンは若手が恥をかいているのを楽しんでいるだけだから
>>335 信用金庫職員は根っからの下劣な人種だから必ず下ネタを絡めないとウケない
入庫当時は金融業界についてよく知ろうと「銀行のしくみ」って本とかを何冊も買ってきて勉強してたけど、
知れば知るほど信用金庫業界は時代遅れだと痛感させられて嫌気がさした。
そして、正にその通りに業務はやりがいの無いことばかりで、上司の人間の質は最低最悪。
そんな業界研究は就活の時に済ませとけって話だから、俺の落ち度だったかもだけどね。
信用金庫を辞めてステップアップ転職した今では、そもそも信用金庫なんて業界研究してまで入るような所ではなかったと開き直れるくらいにはなった。
体育会系なのにか体育会系だからか虐めがあるよな
底辺の下層人間が多いのと仕事がストレスフルなのもあるけど
坊ちゃん育ちはカルチャーショックを受ける
>>338 信用金庫なんて元ヤンとか学生時代にスポーツしかしてこなかった人で地元に残りたい人の就職枠
直球で言ってしまえば「社会不適合者の雇用のセーフティネット」以外の何物でもない
まともな人はそもそも地銀に就職するし、それ以前に信金を志望する奴は普通ではない人
地域貢献だとか地元密着なんて誰でも見抜ける嘘を見抜けずノコノコ信金に入庫した知的障害者が耐えきれず辞めて逆恨みするケースが後を絶たない
おはよう、信金マン!いい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的には受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張ったら信金なんか底辺にはいかないよね。
君の最終学歴は?え?・・・短大?え?総合職だよね?あ、そうなんだ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
さあ!今日も元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで絶対に帰ってくるなよ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから眺めていてやるからよ!笑
>>341 もう他所で大口取引先の1万円の激マズおせち予約してるんです・・・勘弁して下さい・・・
地元の大口取引先の普通なら誰も買わない不味いくせに高価なおせちを誰から言われたでも無いのに進んで買っていく信用金庫職員。
これが奴隷である信用金庫職員だからこそできる地域貢献である。
おい信金カブ奴隷!
Xmasケーキが売れ残りまくったから全部お前んとこで買い取れや!
消費期限が今日の午前中だから昼飯が楽しみだよなぁ?
>>344 大口取引先「ねぇ信金さん、うちのお店Xmasケーキ売れ残っちゃったの。ちょっとお願いできないかしら?(おい信金カブ奴隷! Xmasケーキが売れ残りまくったから全部お前んとこで買い取れや! )」
>>345 全然ないなそんなの
逆にケーキ買おうと得意先のケーキ屋に予約しようとしたら、もう一杯で作りきれないから勘弁してくれ、いつも協力してんだから今回はこっちの都合のんでくれと言われて諦め、
別の得意先の量販店にクリスマス当日に残ったケーキ半額狙いで行ったら、今時そんな事やってないと言われた
ほぼ作りきり、売り切りだからな
>>345 売れ残りは無いけど営業協力で年間10万円以上は使ってる
日経とニッキンと地元紙と取らないといけないし
飲み会では上司も薄給で割り勘だし
この職場だからいる無駄な出費が多い
信金を辞めて市役所とかそれなりのところに転職できた人は
ここにきて酷い煽りはしないものだが。信金を辞めて現在惨
めな境遇の人がいるってことか。
現役にしろ転職組にしろ、
家族に囲まれて幸せに暮らしてる人は
人間性の低い煽りはしない。
ここのキチガイアンチは
信金に惨めで悲惨な思い出しか無い
孤独な人間だけ。
>>351 転職したら比じゃないくらい出費増えたけどな
営業だが
>>355 639就職戦線異状名無しさん2017/06/14(水) 19:51:20.53ID:WcU1qigG
信金はまるで精神論だけで戦ってる旧日本軍。
地銀や都銀が米軍のように最新鋭の兵器(商品)と、圧倒的な物量(シェアと利便性)で攻めてきてるのに、
信金は旧日本軍のように時代遅れの兵器で、本部からのまともな支援もなく南方の島々(人口減と高齢化で衰退した地域)で孤立し、
飢えや疫病(鬱やパワハラ)で苦しみながら絶望的な戦いを強いられている。
ベテラン兵士が次々と戦死(退職)するので、学徒出陣の若い兵士(新卒)が十分な訓練(研修や教育)もないまま、ゼロ戦(カブ)に乗せられ戦場におくられ、訓練不足(知識やスキル不足)のためすぐに敵機(他行)に撃墜されていく。
営業店でまともに推進方法を教えてもらえないので、このスレの住人に推進方法を聞いてくる者もいる始末。
無能な上官(上司)の無謀な作戦のせいで数多くの若い兵士(信金マン)が戦死(鬱や退職)していく。
島を一つ一つ米軍に奪われて行くように、信金のシェアや取引先も地銀などに次々と奪われている。
営業店では、戦意高揚のための竹槍訓練のごとく無能な上司が怒号や罵声で精神論を叫ぶばかり。
また、信金擁護派が「元同期はみんな診断士やFP1級を取得して、 人並み以上の年収、時間的ゆとりがある」という大本営発表を行なっているありさま。
おいコラ信金野郎
年賀状買えや
あ、おせちの予約まだあ?
恵方巻も予約始めたぞ?
>>352 第二新卒も売り手市場とは言え超売り手の新卒時代に就活失敗したカス連中
まともな企業ならメガバン、地銀の第二新卒を取る
必然普段の営業同様メガバン、地銀に負ける
一度落ちた肥溜めウンコの臭いは中々取れない
>>359 コンビニFCから頼まれたぞ
2先持ってるから出費がかさむ
点検・車検
丑の日
クリスマスケーキ
おせち
ヴァレンタインチョコ
恵方巻き
スーツ(オーダーメイド)
聖教新聞
飲み会開催
健康食品
頼まれることなんてこれくらいだよな?
地域貢献のために給料をばら撒かないと(笑)
>>363 社会のド底辺だから他の人間の営業ノルマは全て信金マンに流れ込んで来る
信用金庫は29日から休みです
内定者の皆さん、来年からよろしくお願いします
>>363 理容店から髪を切りに来いって言われたことがある。
魚屋からは年末に刺身を買えと。
取引先のデリヘルやピンサロが割引になったりするの?
>>367 冗談は置いておいて内定者にはまともな宴会芸、一発芸と
カードローンや投信保険をお願いできる友人知人親戚ネタを作っとけよ
>>371 この空前絶後の売り手市場、マイナス金利下、メガバンがリストラ発表する中
留年を選択せず飛び込んでくる猛者だからな
どれだけしごき倒しても大丈夫だろう
>>372 ある意味尊敬するわ。何故信金を選んだのか、是非ご教授願いたいね
>>373 他落ちただけだろ
アパート過剰、建設減少の記事に業者が地銀から信金に持ち込み先変えてるって
地銀すら断るカス案件に食らい付く乞食信金
>>374 そんなこと言うなよ。もしかしたら我々には想像もつかない高い志を持って就職を決めたのかもしれないし
盛り上がってるとか悪いが、ここには学生はいないんだよね
>>377 誰がそんな事言ってくるんだよw
郵便局か?
まあでも必要だから買うわ
>>377 さすが信金マン
クリスマスケーキに御節に年賀状、同じフレーズの繰り返しだね
お気に入りのフレーズが見つかると思考停止してそればっかになっちゃうんだろうな
明日からもう休みだ、公務員ってほんと最高
信金は29日までだよな?
今年は休み長くて良かったな
>>380 そんなに休みたいなら一生休んでたらいいじゃん
面接でも、休みが多いからここに入れてください、って言ったのか?
>>382 お前はカブ乞食したいから信金に入りたいって言ったんだな
>>383 信金はカブコジキなのか?
俺はそう思ってないが
公務員は休みすぎだからいいんだよ
信金マンってうんこしながら電球交換できるってマジ?
>>392 信金マンはカブ営業で寒くてこの時期よく腹を壊すから
信金マン=下痢便をよくしていると言うイメージから来た都市伝説だろ
公務員、信金共 ご苦労。
雇われ人は出勤するだけでも尊敬するわ
俺は俺が全権の会社だ
今年も楽しかったぜ
自分は1年間に2〜3回雪が降るかなって所に住んでいる。
テレビで観たけど北国は大雪だね。そんな時は吹雪の中、
金庫に出社して駐車場の雪かきとかやって、後は増強項目
のリストを作成したり会議か?午後から営業の部屋でみか
んを食べたりして過ごしているんやろか?女性職員も吹雪
の中、車で出社するんかな?
特に最近、金融庁や日銀が中小地銀の収益力低下、経営継続に危機感持ち色々騒ぎ始めているけど、信金は意外なほど騒がれない。
これがどういうことか分かるよな
もはや信金は中長期的な事業継続を懸念、対応策を検討する局面は過ぎて、手の施しようかないということだからな。
おいコラ信金野郎
明日はカブ洗って終了じゃねえぞ
おせち予約せえや
都合の良い時だけ地銀と同じ扱いにするなカス
安定した経営基盤と地域に密着してるから騒がれねーんだよ
【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/ 379 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:36:39.05 ID:nLPLPu5h
>>377 俺がアンチだってことを否定したレスを指摘しろってずっと言ってるだろ
あ、やっぱり逃げるのか(呆れ)
381 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:39:31.08 ID:nLPLPu5h
>>379 逃げる奴は放っておけ。
383 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:41:32.97 ID:nLPLPu5h
おっと自演がバレたか。
俺が消えても前スレの10日のスレ消化ノルマを達成しろよ、キチガイアンチとキチガイ擁護。
信金がクソであることをこの世に知らしめろ
メガバンどころか、
県内トップ地銀が門前払い、
第二地銀でさえもお断りするネタを
必死でかき集めてるのが信金でしょ
どうにもならんわ
>>400 信金の経営危機が騒がれないのは、全264信金を合計してもメガバンク1行にも満たない規模なので重要度が低く、多少潰れても日本経済全体への影響が知れてるので金融庁もいちいち信金に構ってる暇がないからだと思う
金融機関がつぶれるだのなんだのなんて話はどうでもいいだろ
どうせもう辞めてんだし
ここには現役も学生もいないんだから
>>406 いねーよ
地縛霊みたいな腐った退職者だけ
おいコラ信金野郎
ノルマ未達の奴は正月無いからな!
損害保険大手の三井住友海上火災保険は2018年度から、
営業部門の職員が手掛ける事務作業のうち9割を人工知能(AI)などで代替する。
保険の契約にかかわる手続きや情報照会の対応などを自動にし、
全社ベースで見た業務量を2割減らす。手があいた職員は営業支援などの担当に回す
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO2520504028122017MM8000/ 炎上した「銀行カードローン」、銀行業界が死守する「年収の3分の1超」の貸し付け
年の背が押し迫る12月21日、日本銀行本店内の記者クラブ。
新生銀行の工藤英之社長が臨時の記者会見を開き、
「レイク」のブランドで提供する銀行カードローンの新規融資を2018年春に打ち切ることを発表した。
新生銀の個人向け無担保ローン残高(保証残高をのぞく)は2017年3月期で約4000億円超。
同銀の資金利益の53%も占める稼ぎ頭で、その主力である「レイク」の新規融資をやめるというのは相当な決断だ。
工藤社長は「世の中の銀行カードローンの議論を踏まえた対応だ」と説明した。
もともとレイクは2008年に新生銀が買収した消費者金融会社によって提供されていた。
それを2011年に銀行本体に移し、貸金業法が適用されない銀行カードローンに衣替え。
上地雄輔さんやAKB48のメンバーらを起用したテレビCMは、消費者金融なら規制される放送上限の2倍前後も流していた。
傍から見れば、貸金業法の規制をすり抜ける事業移管にも映る。
工藤社長は否定したが、水面下で進む金融庁の検査や〈ご指導〉が背景にあるのではないか。
銀行カードローンを見直す動きは2018年も続くのか。(朝日新聞経済部記者・藤田知也)
●銀行カードローンが「炎上」した舞台裏
2017年は銀行カードローンが「炎上」した1年だった。
きっかけは前年の自己破産申立件数が13年ぶりに増加したことだが、そのこと自体は当初、全国紙もどこも取り上げなかった。
しかし、背景に銀行カードローンの貸し過ぎがあるのではないか――。
そんな疑念を抱き、数社の記者がしつこく問題を追及するうち、徐々に火の手が広がった。
そもそも個人向け無担保ローンは2000年代半ばまで消費者金融の牙城だった。
多重債務者が激増して自殺者も続出したため、
2006年の改正貸金業法で、借りられる総額は年収の3分の1以下とする総量規制などが導入された。
だが、銀行は規制の対象外。貸せるお金には上限がなく、収入証明を確認する義務もない。
テレビCMは流し放題で、広告の事前審査もない。そうした「ゆるい規制」を武器に、消費者金融の貸出額が激減するのを横目に、
銀行業界はカードローン残高を猛烈な勢いで伸ばし、2017年3月末時点で5.6兆円と4年前の1.6倍にもなった。
利用者の意識調査なども義務づけられる消費者金融とは違い、銀行カードローンは派手な宣伝が目につくだけで利用実態は見えにくい。
手探りで弁護士、自己破産者、現場の銀行マンらをつかまえ、国内120行の銀行へのアンケート調査にも挑んだ。
書いた記事はとりわけネット上での閲読率が高く、読者からの情報提供も数多く寄せられた。
そうした情報や追加取材をもとに新聞や雑誌で書きまくるうちに、新聞各紙でも大きく取り上げられる問題に発展し、
9月には自著「強欲の銀行カードローン」(角川新書)を出版するまでに至った。
●CMは打ち切り、改善策も矢継ぎ早に打ち出したが
当初、銀行業界はのんびり構えていた。日本弁護士連合会から2016年秋に是正を求められたが、半年近くほとんど相手にしなかった。
だが、マスコミで批判が起こり、国会でも取り上げられると、対応せざるを得なくなった。
2017年春以降、銀行業界は過激な広告表現を見直し、収入証明書は消費者金融と同様にきちんと確認することにした。
テレビCMの放送回数は消費者金融の上限を超えないようにし、子どもの目につく時間帯は自粛する。
多くの銀行が売りにしていた「最短30分審査」「スピード審査」は宣伝文句から消し去られ、三菱東京UFJ銀行はテレビCMそのものを今は打ち切っている。
全国銀行協会は利用者の意識調査に乗り出し、専用相談窓口をつくったほか、本人や家族の申告でお金を借りられなくする仕組みも導入するなどの改善策を矢継ぎ早に打ち出した。
そのこと自体は大いに評価したいが、それにしても銀行が今まで収入証明書も確かめずに多額のお金を貸していたことのほうが驚きではないか。
行き過ぎた広告を控え、利用者の実態把握に努めることはいいことだが、それだけでは消費者保護を目的に強化された貸金業法を「骨抜き」にしている現状は変わらない。
なぜなら、貸金業法では禁じられる「年収の3分の1超の貸し付け」だけは、銀行業界が今も必死で守ろうとしている。
全国銀行協会の平野信行会長(三菱UFJフィナンシャル・グループ社長)は「(借り入れが年収の3分の1を超えても)返済できるケースがあるのは事実。
そこは大事にしたい」と主張し、3分の1超の貸し付けを続けることに強いこだわりを示している。
実際、メガバンクでもみずほ銀行と三井住友銀行は貸し出し上限を年収の3分の1以下に引き下げたが、
三菱東京UFJ銀行は2分の1を上限とし、地銀でも対応はまちまちとなっている。
また、全銀協が秋に実施した調査では、カードローンの融資拡大など事実上のノルマとなる数値目標を59%の銀行が設定。
36%が支店の業績評価の対象に、26%は行員個人の業績評価の対象に加え、積極的にカードローンを推進している。
●問われる「銀行業界」の姿勢
これまでの取材では、ノルマ達成のために望んでもいない顧客のキャッシュカードにカードローンのオプションを上乗せしたり、
すでに借金を抱える人をターゲットに新たなカードを勧めたりする事例まであった。
これでは銀行業界は消費者の保護を無視し、ただ儲けるために多額の融資を維持しようとしていると疑われても仕方ない。
金融庁は夏前まで「銀行界の自主的な取り組みを見守る」という姿勢だったが、
9月に方針を転換し、貸し出し残高の多い銀行を中心にカードローンに的を絞った立ち入り検査に乗り出した。
問題が見つかればそのつど指摘して是正を促すことで、法改正をともなう規制強化は避けたいという意図もあるようだ。
ただ、自己破産の申し立て件数は2017年1〜10月期で前年同期より6%多く、伸び率は前年(1.2%)から大幅に増えている。
借金は時間をかけて行き詰まる場合が多く、増加傾向はしばらく続きそうだ。
銀行が返しきれないほど多額のお金を貸しこむ問題が、金融庁の検査と指導によって根絶できるのか。
現場の実情が見えにくいだけに、2018年も注意深く見ていく必要がある。
なんでもいいから取ってこい、取れるまで帰るな、勘定開けておくとのお達しで営業全員出されたけど
連絡取り合ったら営業全員コンビニでサボってる。内部含めた打ち上げが18時からあるしそのうち呼び戻されるだろう
投信なんて今から取れるわけ無いだろ
誰が年始購入のを今入れるんだよ年末年始どんなニュース入るかで年始相場変わるのに
怒号と共に帰店命令
内部ババアがもう仕事終わって早く打ち上げを始めたいからとかあいつら呑気で良いなぁ
打ち上げ中坊主だった営業全員立たされてワロタ
お通夜みたいな打ち上げ
>>427 おい営業!打ち上げ中にスマホなんか弄ってんな!
>>428 年末打ち上げなんて1時間で終わりだボケ!
二次会(反省会)、三次会(説教大会)あったけどもう帰りだボケ!
上司も安月給で全部キッチリ割り勘だボケ!
>>429 年末年始ローラーは無いわさすがに苦情になるわ
ノルマの3倍分のネタリストと提案先の稟議意見書雛形は宿題だけど
今年は皆様大変お世話になりまして、
来年こそ皆様転職出来ていることを祈念致しまして締めの挨拶とさせていただきます
そうしましたら最後は一丁締めで締めさせて頂きます
皆様御起立頂きまして、お手を拝借よーっ
本当転職したい地銀行った俺より数字やってない大学の同期は簡単に決まってるのに
沈む泥船に取り残されたゴキブリ
ネズミは泳げるからもう去った
残りはゴキブリ
>>437 去年ってアキラ100%売れてなかったのによくやったな。今年ならともかく
>>439 去年はピコ太郎だったから、肉体的には楽だったろ
支店長のハゲやお局イジった歌詞で簡単に爆笑とれたが、今年は難しいな
>>440 いや、去年アキラ100%やったって言ってるから、去年の今頃はまだR-1も優勝してなくて知名度も無いのに
わざわざやるなんて、先見の明があるなと思って。まあ、裸芸ならネタ元知らなくてもウケそうだけど
おいコラ信金野郎
未達は正月休み無しだと言っただろうが
つまんねーよ
キチガイアンチは来年も365日信金のこと考えてんのか?
現役にしろ転職組にしろ、
家族に囲まれて幸せに暮らしてる人は
人間性の低い煽りはしない。
ここのキチガイアンチは
信金に惨めで悲惨な思い出しか無い
孤独な人間だけ。
来年も再来年も信金を恨み続けます。
>>450 当てはまらないんならわざわざ妄想と言わなくていいんでは?
転職して1年、信金の仕事なんてすげー楽だったと気づく
>>457 おまえみたいなFランはブラックしか行けないんだろw
俺はマーチ卒で簿記2級取って信金から経理に転職したが、
直立不動で長時間詰められることも無くなったし、
昼休みはきっちり一時間取れて、残業代も全額支給になった
まるで天国と地獄だよ
もちろん信金が地獄な
>>458 直立不動で長時間詰められてたとかお前が無能過ぎるだろwwwwwwwwwwww
>>459 へえ〜www
クローズアップ現代+
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4080/ 壇蜜さん:ノルマは達成できないと、やっぱりどうにかなってしまうというのはありますか?
元銀行員:個人攻撃と言いますか、支店長から非常にどなられるといいますかね。
私も何回も支店長の前で直立不動で泣いたこともありますし。
Fラン卒の信金マンごときに無能過ぎ呼ばわりされるみずほ銀行員って・・・
信金では年寄りを騙すことに罪の意識を感じない奴が有能ってことかな?
>>461 みずほ銀行とか関係無いからさ、お前って仕事できなかったろwwwwwwwww
>>462 お前はなんか勘違いしてるな
お前の言う「仕事ができる」を、数字が取れるという意味だと仮定しよう
基本的に金融機関の商品はお客の利益をないがしろにしている
それでも営業は数字取るためにお客のニーズを無視して、お願い営業するしかない
これは異常なことだ
心の安息が無いままストレス抱えて熟睡もできないような毎日送って何になる?
信金なんかで仕事できたところで別に偉くないわけよ
ストレスフリーな生活を送れてこそ真の勝ち組だ
負け組は昼休みに10分で飯食ってひたすら土下座営業してろ
>>463 思考回路が完全に陰キャでワロタwwwwwwwww
>>463 信金では君の言ってるような生活はしてなかったけどな
いい人も多かったし
君は大変だったんだね
>>466 確か帝国ホテルでやってたはず
>>467 銀行だと取引先の経営者が各支店に挨拶回りに来て、お屠蘇を振る舞う慣わしなんだけど
>>468 ああ、支店レベルの話か
それは知らないな
普通、企業や業界団体でホテル借りてやるでしょ
帝国ホテルは立食の寿司が銀座久兵衛だから、人気ある
信金こそおおみそかまで営業やれよな。
じゃないと生き残りの道は無いぞ?
あ、じいさんばあさんがお年玉で引き下ろす
だけだけどなw
メガは口座手数料検討だって
また大口預金、定期の管理先増える
預金なんていらないのにダルい
経理に転職してから生活が激変した
自然にタバコ辞めれたし、ストレスフリーになって、
物の考え方やお金の使い方が充実するようになった
朝起きて雨でも憂鬱にならないし、肌が綺麗になった
家族から表情が明るくなって別人だって言われる
>>467 うちは前回はニューヨークのプラザホテルだったな
来年はどこでやるんだろう
>>472 お前まだいたのかよ
転職妄想膨らませて悲しくないのか?
どうせケツ割って逃げ出したニートだろうが
信金年末あるある
年末は現金の持ち出しが増える
客から連絡があり通帳と払戻伝票を預かり、次の日現金(お年玉用)のお届け
もちろん無料 今時ATMでも手数料かかるのに
集金先に行くたびに新札への両替を依頼される
もちろん無料
カレンダーを家まで届けろとの連絡がある
この時だけメインはウチの金庫だと言い張りカレンダーを要求する
俺が毎年12月に経験すること
>>474 あそこでやるくらいならマリオットマーキスかレキシントン、ペンシルバニアの方が便利だよな
>>477 カレンダーについてはうちは逆だわ
客に「今年は営業さんがカレンダー持ってきてくれない」って窓口に来られると営業役席からグチグチ言われるから先手必勝で配りまくる。
客「今年もカレンダーありがとねぇ」からの俺「定期預金10万円お願いします!今年最後のお願いです!」は鉄板。
経験上、これの成功率は50%もあるぞ。
年末は1日に200件カレンダー配って全先に口掛けすれば、毎日定期預金の獲得1,000千円!
このスレでは「年末は詰めがキツい」とか言われてるけど、俺にとっては年末は獲得のボーナスステージだ。
>>482 転職した人間がなんで信金擁護してんの?
明日から、信用金庫の赤字合併規模縮小の暴風吹き荒れる1年が始まると思うと胸が熱くなるな
>>479 定期ノルマなんかあるのか
うちは預金あるなら投信にしろと言われる
預金は事務の無駄
>>457 無能な馬鹿がドタバタ無駄な事務して土下座営業しているだけだからな
プライド無ければ無能に見合った薄給低レベルな仕事
>>483 これが擁護に見えるならこまったもんだ
どっちでもない意見なのに
じゃあわかったよ、信金潰れろ
これでいい?
>>487 君は今、ブラック企業にいるんだっけ?
かわいそうに、努力してればもっといいとこ転職できたのに・・・
学歴も資格も無いんじゃ信金のお願い営業しかできないよな
イオンが電球交換を30分500円で請け負うらしいぞ
お前ら仕事無くなるぞヤバいな
は?うちらは電話一本で即駆けつけますし、しかも無料ですから。イオンなんて相手になりませんよ
おいコラ信金野郎
お前らに年末年始の休みは要らないだろ
こういう時に親戚からカードローン獲得
するのが渉外の鏡ってもんだろうが
>>479 お客様に定期預金1,000千円薦めたとする。
「定期にして1年間で利息はいくらつくの?ATMで時間外に
お金を引き出すと手数料はいくら?」とカウンターを食らう。
アホとバカばっかりだな
カスもおるな 丁寧に言うたら残滓
>>491 いつも煽りが一本調子でつまらない
電球交換でもしてろよ
>>492 エアプ乙
老人はそんなこと言わない
そういうこと言う若者には元々勧めない
>>492 そこは信金マンなら通帳と払戻伝票お預かりして現金お持ちしますよやぞ
それなら時間外でも手数料かかりませんし
新年明けましておめでとうございます
今年こそ信金業界が壊滅しますように
☆::*Happy-New-Year*::☆
信用金庫業界壊滅の一年の始まりです!
信用金庫職員は雁首揃えて全員死ね!
>>488 マーチの簿記二級程度がなんか言っててウケるw
転職して経理って、視野狭すぎだろ
273 就職戦線異状名無しさん 2017/12/23(土) 18:35:02.82 ID:UF1B5E0N
クリスマスも年末年始も信金叩き
信金叩きはキチガイアンチの生き甲斐です
おいコラ信金野郎
信金は正月なんて無いぞ
親族にカードローン作らせるチャンスだ
正月明けに獲得件数問い詰めるからな?
>>501 基地外アンチは仕方ないよ。あいつら上手くいかないのは
みんな信金当時の上司のせいなんだから。自分の能力のなさ
を認めたくないだけんだよ。
>>504 は?自分になんかレスして自作自演なんかしていないけど。
君は自分と考えの違う人のことは全てそういう風にしか見え
ないんだろうな。
>>505 図星じゃなかったらそんなに反応しないよね?w
まだ信金にいる皆さん
今年こそ将来性が不安のある信用金庫から
安定企業に転職しましょう
>>492 定期なんている?
預金だけなんて手間だけの糞客
キチガイ擁護の自演を指摘したら急に書き込みが増えたなーwwwなんでだろーなーwww
/ ∧ .∧ .∧ ヘ l\ ヽ .ヽ \
.. / ∧/ ∨: ∨: ∨ \| \|\l\\
. | ./:::::: ‐-、_ , ヽ 転職…? 転職ってあの都庁にか……?
. | ..>::::、 ‐-、_ ` ‐-‐'´, - ヽ,,,,
| >::ミ_ `‐- 、_ U ` ‐-‐'´ /〃 バカなっ……! 不可能だっ………!
| .>:::::::`‐-、_ `‐-、_ /::/ ヽ
| 〉::::: `‐-、_||| ||:::/ ヽ 夢みてえなことを…! ふざけるな………!
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll| 甘くねえぞ勝負は…! そんな信金マンの
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ :::::::u::::; |:iillllllllノ 妄想通り事が運ぶと思ってんのか…! 不測の事態は
|. \_.l |::::U  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::; |: ̄ /
. ./| N:::::::::: __,ノ (::::_::::::::::::; | / 常に起こりうる 一つマークシートをミスればそれで
./::: | /: :|:::::::::/ ‐┘v/
/ :::::: |. ./:: ::|::::/: ⊂ニニニ=====----- / 破綻…! 終いだ……! 軟弱なんだよその計画…!
/:::::::::::::| ./:::: ::|::::: __ /
: : :::::::::::::|.../::: ::|:::: ::::::::: / まあ… 贔屓目に見てその計画が具現化…成功する確率は…
: : :::::::::::::|/:: ::l::: /\
::::::::::::::::::|\ ::\ l l l l l l l./:::::::::\ 0%ってとこだろう……!
:::::::::::::::::| \ ::::\______/:::::::::::::::::
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::
>>506 >>512 異常に反応しているのはおまえの方だろ。
おまえは誰にも相手にされないからここで
人に絡むことしかできないんだろうな。
誰かがレスを返してくれれば「自分は生きて
いる。」って実感できるんだろ。
アンチにイジられると身体が反応しちゃうんだよ
ビクンッビクンッ
電球交換業にも異業種の波か
本格的にやべーなこれは
>>514 文の量みてみたら?w
必死なのはお前だw
>>518 >>520 おまえは「日曜日の悪魔」だろ?
ここから消えるとか言ってやっぱりここしか
居場所がないのな。
【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/ 379 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:36:39.05 ID:nLPLPu5h
>>377 俺がアンチだってことを否定したレスを指摘しろってずっと言ってるだろ
あ、やっぱり逃げるのか(呆れ)
381 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:39:31.08 ID:nLPLPu5h
>>379 逃げる奴は放っておけ。
383 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:41:32.97 ID:nLPLPu5h
おっと自演がバレたか。
俺が消えても前スレの10日のスレ消化ノルマを達成しろよ、キチガイアンチとキチガイ擁護。
信金がクソであることをこの世に知らしめろ
>>522 妄想とかレッテルとか毎回聞いてる時点で確定じゃねーかw
そう言えば匿名掲示板なら逃げられると思うなよ、お前だけはバレバレなんだからよw
もうちょい別のワード使って反論しなさい
マッチポンプ”とは、
マッチで火を付けてポンプで消火するという二役を一人でこなす意。
登場人物紹介
【日曜日の悪魔】
休日にスレに常駐しているストーカー。粘着信金アンチの急先鋒。
レススピードが早く、信金擁護と頻繁に凄絶なレスバトルを繰り広げる。
粘着質な性格仲間のゴミコンサルとかち合うと半スレくらいあっという
間に消費してしまう。次スレのスレタイを日夜考えてニヤニヤしている
スレ建て君にとっては運命共同体。
「信金では仕事も人間関係も上手くやってたけど仕事内容が糞すぎて辞
めたわ。今でも信金の飲み会に誘われるけど、向上心無く惰性で信金に
勤め続けてる奴は軽蔑してるわ。話しても意味がないから行かない。」
と言いながら、貴重な日曜日の大半を自分が軽蔑する信金のスレに常駐
し、異常な書き込み回数を記録するという矛盾を抱える。統合失調症で
あることを自ら露呈させた。病気のせいで「今日の獲得はどうだった?」
と いう代理の声の幻聴が聞こえる。また、「君は市役所 職員だ。」とい
う幻聴も聞こえるため市役所内で毎朝コーヒー片手に仕事をしているかの
ように振る舞う。妄想劇場の トップスターで ある。
人にはそれぞれ事情があることを理解できない。自分がずっとパソコン
の前に座っているので、 他人も同じだろうとしか考えることができず、
先にスレからいなくなった 方が逃げたから負けとする。子供が公園の
砂場をめぐって喧嘩をするようなもので、別名 「砂場の大将」とも呼
ばれる。馬鹿の一つ覚えのように「ブーメラン」「腹痛えwwww」を使
用する。
>>529 最近では妄想とレッテルという言葉でしか反論出来ない
ただ、必ず使うので特定するのは容易
自分に都合の悪い事は妄想
耳の痛い事実の指摘はレッテルと非難するも、全部自業自得である
おいコラ信金野郎
カードローン何件獲得できてるんだよ
こりゃ4日が楽しみだな
年末年始は親戚中の電球交換して腕を磨いているんだろうな
イオンが電球交換に乗り出したし次はトイレ風呂掃除
更に老人のおむつ換え業ぐらいしないと
>>532 正月は親戚が集まるから未達者は土下座営業しているだろしな
一番レス数が多い人が一番元気だろ
おっと、レッテルかな?w
>>532 おまえはカードローンしか言えないのな。
たかがカードローンがまともに獲得できないで
代理から詰められて辞めたのがおまえだろ。
>>543 あ、人格攻撃って言葉もよく使ってるな
でもな、
妄想→残念だが事実
レッテル張り→そういう事するからやぞ
人格攻撃→されない人格にしなさい
という事で自業自得
429 就職戦線異状名無しさん sage 2017/12/29(金) 20:25:31.19 ID:mhQ3U9qU
おいコラ信金野郎
未達は年末年始の休み無しだわ!
442 就職戦線異状名無しさん sage 2017/12/30(土) 08:51:20.70 ID:7nqKcYxs
おいコラ信金野郎
未達は正月休み無しだと言っただろうが
448 就職戦線異状名無しさん sage 2017/12/30(土) 13:16:49.04 ID:2jStr946
おいコラ信金野郎
支店の大掃除しろや
454 就職戦線異状名無しさん sage 2017/12/30(土) 16:18:32.69 ID:2jStr946
おいコラ信金野郎
カブ磨けや
491 就職戦線異状名無しさん sage 2017/12/31(日) 17:35:55.47 ID:VN49JuQw
おいコラ信金野郎
お前らに年末年始の休みは要らないだろ
こういう時に親戚からカードローン獲得
するのが渉外の鏡ってもんだろうが
502 就職戦線異状名無しさん sage 2018/01/01(月) 09:51:20.53 ID:dkWBmoaf
おいコラ信金野郎
信金は正月なんて無いぞ
親族にカードローン作らせるチャンスだ
正月明けに獲得件数問い詰めるからな?
532 就職戦線異状名無しさん sage 2018/01/02(火) 08:58:53.14 ID:D6DKIqqx
おいコラ信金野郎
カードローン何件獲得できてるんだよ
こりゃ4日が楽しみだな
転勤嫌で独法蹴って信金就職した俺wwwwww
はぁ...
>>550 都合悪い事はスルー(頼む!上の書き込みは都合の悪いことであってくれええええ!!)
>>551 ご飯とウンコが並べられてる中でウンコに食いついたおバカさんじゃん
キチガイアンチは自分も
無能さ故に信金に入ったことを忘れたの?
>>555 地域に貢献するためにボランティア精神で入ってやったんやぞ
地域のじじばばのために
小銭集めたり現金配達したり、
ゴミ拾いしたくて自分の意思で入ったんだろ?
やりたいこと出来てよかったじゃん
なんで文句言ってんの?
店が休みの日もアンパンマンは頑張っているぞ。
>>557 電球交換もな
そのうちジジイババアのおむつ交換もやり出すんじゃない?
/read.cgi/energy/14742933
一度こんなとこに入ったらまともな転職先は無いからな
地銀メガすら離脱者続出の転職市場でウンコをわざわざ掴まない
>>573 だな。
1.旧帝大卒のメガバンク銀行員、家柄ばっちり、スキルも資格も人並み以上。
2.駅弁卒の地方銀行員、厳しい現場で鍛え上げられた逆境の強さは誰にも負けない。
3.Fラン卒の信金マン、母子家庭、カブカッパ営業で肌ボロボロの小汚い禿げ河童、乞食営業で鍛え上げられ小手先の交渉術は他の仕事では役に立たない。
だったら3だけは絶対に採らない。
人手不足の介護飲食ならワンチャンある
そもそも新卒就活頑張れって話だけど
あけましておめでとう!信金マン!仕事初めのいい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって1月4日は土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の一年の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ? 信金業界は合併の嵐で今年はお先真っ暗?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的に言うと受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張った?なら信金なんか底辺職には就かないよね。 信金なんて地銀やメガバンクの滑り止めだよ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
改めまして、あけましておめでとう!!乞食営業の信金マン!!
さあ!今日から元気にお願いセールスでノルマに追われる一年を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあ、朝一に支店長と初詣に行ったらカブで営業開始だ!行け行け行け行け!汚ぇ仕事初めだ!今年も哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで今年も終われないぞ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから一年中眺めていてやるからよ!笑
今日は営業だけで初詣に行って昼飯食うのは全国の信金共通?
>>577 初詣は行くけど飯はいつも通り食堂で不味い取引先の仕出し弁当
去年から経費削減の一環で祈祷料が自腹になった
信仰上の理由とか言い訳が流行ってカンパに応じない事務ババアどもにイラつく
新年会の一発芸は忘年会とは別物じゃ無いと行けないよな
>>581 忘年会も新年会も今時やる店ないわ
いつの話だよ
>>582 なんでそんな嘘つくんだよ
忘年会も新年会も信金に限らず普通の会社でもあるわ
>>582 支店では無い
業者とか取引先とかには呼ばれる
賑やかし、カラオケ、スナック要員で
日々の土下座営業の惨めさはいいが
こういう時期の飲み会出費が痛い、只でさえ安月給なのに
年末年始は営業協力も多いし
>>589 会議費?交際費?
客となら交際費で落ちるはずだわな
職員同士なら会議費でまあいけるか
あまり頻繁だとダメだが
使わなきゃ損だろうに
>>589 信金だぞ
経費削減のため代理すら出来ればカブ乗れ
車使うときは燃費考えてエアコン使うなと言われて上着着て営業車乗るような所だぞ
マイナス金利から残業カット、経費削減が凄いペースで進んでいる
残業代は付かないし手取りは減る一方
うちは正常先への低利競争から撤退して担保のある要注意先に超長期を他行借換提案している
もう末期だ
>>591 そりゃコストカットが凄い
これからも生き残りますわな
人手不足が叫ばれる今こそ転職すべき
いつやるの?
今でしょ!
伊藤忠も新人歓迎は裸踊りだって
俺達伊藤忠クラスたったんだな
>>577 軽やオートバイに乗るから交通安全、商売繁盛の祈願に行くのは
どこも一緒やろ。それから皆でお昼を食べに行くけど、運転手以外
は少しは酒も飲むわな。店に帰ると営業もできない事務担当が同じ
職員なのになんで営業係だけ酒を飲んでとかつまらないことを言って
くる。文句があるなら支店長に言えってとこ。
>>598 それ昔の話?
今さすがに仕事中に酒はないわ
>>599 地元祭りの集まりに顔出したら飲むだろ
こういうのは公認だけどな
>>600 祭りは土日だわ
さすがに平日祭りは参加しない
裸踊り好きが多いのは低学歴が多いからと思っていたが
伊藤忠でも裸踊り盛んなんだな
体育会系なとこは皆裸になりたがるのな
伊藤忠の半分(年収700万)
信金は30で700万も貰えるのか!
>>603 あそこに比べたら時給換算したら勝つかもな
狂ったように働いてる奴多いからw
>>603 「未満」を見逃すこのすっとこどっこい
さすが底辺の信金マン
>>599 598だけど1月4日もダメなのか?酒を飲むって言っても
少しだけな。勿論営業時間内は営業室には入っていか
ないわ。
>>606 信金は仕事も伊藤忠の1/3未満しかないからな
伊藤忠の大学同期の働き方なんて俺なら軽く2回死ねるくらい
>>608 信金マンもカブのゴキブリ営業中に交通事故で死んでるけどな
>>608 そもそも伊藤忠レベルの企業に入るなんて中学校が学年200人
いたとして5人ってとこやろ?
>>608 伊藤忠入るような奴がいる大学で信金とか
悲惨すぎて笑えない
>>616 は?意味わかんない
気分悪くなるような事他人に言ってるの?
ワイみずほマン、正直仕事はキツいがそこそこ給料もらえるためグッと我慢の日々。信金よりは確実に上や⤴
>>620 100歩譲って本当にみずほだとしてもこのスレを覗いているんだから
みずほ社内でどんな立ち位置か分かるわ。
いつも私の会社(零細企業)を見下してた彼氏。
結婚決まって財布一緒になったら、私より手取り少なかった。
32で手取り18〜19万。
信用金庫ってこんな安いの?それとも私の旦那が無能なの?
/ ∧ :: :::\
/: /: /| /:: | | : :::\ なんでそんなに転職急ぐの・・・・・・?
. /:: :: / | /:| /:::: | |::| |\: ::ゞ 焦ることないじゃん・・・・・・!
/::: /|./─|/ :|/::: _|_|─\ :::ゝ だって2、3年以内で辞めちゃ早期退職で
. | :/::/__ ̄ U __ \:: ::| 不利でしょ・・・・・・?
| _|_/__\___/__\_|_::| 周りの同期が辞め始めたからって
.. i⌒| | |.( ̄ ̄o .| |. o ̄ ̄.)| | |⌒i 焦ることないよ・・・・・・!
.. |∩|:|: \──/ ̄ ̄:\──/ :|:|∩| 辞めたって未来があるわけじゃないし
. |∂|| v ̄ ̄ / v::::|:  ̄ ̄ :::::||б| ピーエーで動画枚数をあげていけば
... |(: | / ::::: |: U ::::| :)| キャラクターデザインへの出世も可能かも
ゝ_| (_ :::::_) :::::|_ノ まあ・・・さすがにそこまでは
. /:: | )( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)( :::::| ::\ 欲の出しすぎかもしれないけど・・・・・・
. /::::::::::|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::|::::::::::\ ピーエーでやらされる多くの動画さえこなせば
/::::::::::::::|\ ── ::::/|::::::::::::::\__ まず原画にはなれる・・・・!
:::::::::::::::::::| ::\ ::/:: |:::::::::::::::::\::::::: 今焦ることないって・・・・
: ::::::::::::::::| ::::: ̄ ̄──── ̄ ̄::::: |::::::::::::::::::::\::::
一般職の年収推移ってどんなもんですか?
数年前に今度入る信金の先輩に聞いたらボーナス6カ月分くらいで調子いいって聞いたんですが、年収までは聞けなかったんです。
あんまり上がらないって聞くけど、20代、30代、40代、50代ってどれくらい貰えるんだろう。
>>624 30歳主任で600万いくかってとこです。
>>628 信金だと総合職でも30歳で600万円未満だと思いますよ
信金の初任支店長で700万円ぐらいじゃないかな
>>630 それって新卒から10年、昇給なしってことですか?
>>633 毎年ちゃんとだいたい2000円ずつ年次昇給あるよ
>>633 信金は大卒初任給18万ぐらいのとこが多いから、手取り18万だと昇給してるじゃん
信金で年収500万、600万欲しい奴なんていないだろ
そんな奴は地銀行け地銀
売り手市場なんだから
地域のためにオッサンになってもカブで疾走年収300万
うちの旦那は通信教育とか使って資格の勉強頑張ってるけど、給料ほとんど変わらない気がする。
それに金融は副業NGらしく、足りない分は私が働くしかない…
信金以外ではクソの役にも立たん資格を通信講座()とテキスト代で搾取され
日曜日の朝からある検定は落ちれば給料から差っ引かれたまま返って来ないし、来年も強制受験
>>637 金融に限らず副業禁止の会社が多いよ。
本業でもっと稼ぐしかないね。
>>638 信金以外で役に立たないかどうかなんて関係ないだろ
信金で必要だから信金が取らせるわけで
信金で必要な資格とは?生損保、外務員2種ぐらいだろ?
>>637 キチガイアンチはネカマもするのか
いよいよだなw
>>641 土下座検定1級、キャバクラ鑑定士、
宴会芸一段の方が役に立つな
>>643 信金マンにキャバクラ行く金なんか無いだろ
>>641 ファイナンシャルプランナー2級くらいはみんな取るだろ
中には取れない馬鹿もいるけど
>>622 大手以外の信金はこれが普通
まさに薄給激務
まともな大学出てるなら絶対にやめるべき
>>645 はいはーい、1級取りましたー
自腹ですけど
>>647 どうやってとった?
俺もFP1級を狙ってるんだけど、これだっていう教材が無いから1級は難関だって聞く。
2級はTACとかのを3周すれば取れるけど。
>>648 きんざいの教本とパーフェクト予想、あとはTACあてる、ぐらいかな
半年はみっちりやったよ
宅建、行書より難しく、社労士よりは簡単かな
どうでも良い男は強制の通信講座で午前中潰れた
3回2万ほどか
>>650 すごいな
なんで信金なんかで働いてるんだ
日経、ニッキン、地方紙、地元紙
通信講座、資格教材費、営業協力、毎週末の割り勘飲み会
接待も自費だしこの業界いるからこその無駄な出費が多い
>>653 ニッキンとってるけど読まないから青い紙封されたまま詰んである
>>652 俺のレベル的にはここぐらいがちょうどいいから
別に診断士持ってるわけでもなし
ところでカードローン契約数全然足らないじゃん
年末に確約があるって言ってたくせにどうなってるの?
全然たらねーじゃん♪
全然たらねーじゃん♪
全然たらねーじゃん♪
全然たらねーじゃん♪
全然たらねーじゃん♪
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) うちは強制で取らされるは取らされるけど
いくら資格を持っていても土下座営業力、押し売り営業力の方が大事
若手で大事なのは裸踊りのキレ
伊藤忠から信金まで文系営業なら必須の能力
新年会とか裸踊りダルいな
好きな奴だけやったらいいのに
体育会系は全員脱ぎ好きという風潮何なの
あきら100%とシャンシャイン池崎のせいで男性信金マンの年末年始の飲み会は地獄と化している
ブルゾンちえみ程度の芸でウケてる女性職員許すまじ
転職活動してない信金マンなんていないから、ある意味現職の全員が就活生。
転職活動してない信金マンは根っからの奴隷気質だからそのまま務め続けてもいいよ。
>>667 確かに合同就職説明会で同僚と鉢合わせた
俺も去年公務員試験受けたんだけど、見たことある顔が何人かいたわww
>>670 筆記では大勢見かける
でも信金マンは頭悪すぎて簡単な筆記ですら通らない
面接会場には知ってる顔は一人もいない
>>669 そうか?転職情報やり取りしたり
面接あるとき集金代わったり仲間意識が出て良かったぞ
支店の営業代理除いて6人中少なくとも3人転職活動中
あと3人もしているかも
考えたら凄い状況だよな半分が愛社精神も必達モチベも無く転職活動中
市役所受かるとか誰でも普通にできることだし嘘いう必要無いだろ
もしかして信金マンは市役所すら受からないゴミ人間なの?
三重の信金が合併だって
たまに信金関係が新聞に載っても暗いニュースしかないな
>>678 たしかに市役所ならそうだ
疑ってすまんな
>>680 マーチ以上なら3年目で2級を三科目制覇できる
第1地銀はマーチがメインだから合格率高い
Fランでも入れる信金とは違う
市役所の採用試験に合格したと大嘘をつく信金脱走兵と、
信金から勝ち組市役所への転職は羨まし過ぎるから嘘だと思い込みたい信金現職。
>>685 どっちも嘘にするほど高いハードルじゃないのにね
>>686 三十路を迎えた信金マンにとっては超えられないハードルではある
>>688 そもそも新卒と言う一番強いカードでウンコを引くカス連中だし
死ぬほど嫌いな奴が信金に就職して1年
このスレ見る限りは奴隷のような生活を送っているのだろう
いやそうであって欲しい
奴は人を傷つけ、騙し、裏切ってきた
奴の精神をグシャグシヤに潰し尊厳を失わせろ信金よ
奴隷のように家畜のように働かせて生かさず殺さず全てを奪ってくれぇ
いや、真面目に市役所勤務が信金勤務に勝ってるところってある?
Fラン卒の知り合いは信金に誇りを持ってるようだ
誰も聞いてないのに初対面で名刺渡したり
口癖のように「自分金融勤めなんで〜」と言ってる。
>>692 だって市役所なんて誰でも受かるって上に書いてあるぞ
>>694 お前誰が書いたかわからない奴の言葉鵜呑みにしてんの?
三重の信金が合併したらしい
面白くなってまいりました
>>694 でもお前は逆立ちしても市役所に受からないだろ
合併なんか決まったら食う側食われる側共に戦々恐々、疑心暗鬼なんだろうな
今まで以上に人事権持った上に媚びへつらえて
>>699 もう?
うちはいつも再分配は2月の末だぞ
それまでにそこそこの実績作る一方で、確約先を大量に隠しておく
再分配された後にサクっと刈り取って3月はずっとファミレスでサボる予定
この仕事は何でも言うこと聞く「言いなり客」をどれだけ持ってるかで決まる
アホ老人は投信も保険も通り一辺倒の説明で買ってくれるから助かる
新職や要領悪い中堅職員は見込み低い客に何度も推進に行くからバカなんだよ
押しまくれば契約してくれる一部の客に自分の担当期間中にどれだけ多くの商品を詰め込めるかだけ考えればノルマは行く
どうせ3年程度で異動だからそれまでに売って売って売りまくる
表面上のコンプラ規定さえ守っとけば異動後にトラブっても後任の責任にできるしね
>>697 はぁ?
誰でも受かるって書いてあろうが
どっちなんだよ?
最初から馬鹿にしたいだけの人の形したクズか?
>>702 人並みの知能があれば誰でも受かるよ
だからお前には無理だよって話
>>703 俺には無理か、仕方ないな
一浪青学だし
まあほとんどの信金マンなら大丈夫ってことね
>>704 だなー、一浪までしたのに青学止まりで、
その上で就活で信金に就職しちゃったんだもんな
うーん、やっぱりお前には無理だなw
青学で信金はお気の毒としか…
もっとまともなところに転職しなよ。
青学って青山学院大学じゃないよな?
現実問題として青山学院大学で信金就職って恥ずかしくてゼミに顔出せないレベルだぞ
どっかのFランに青学って略せる別の大学があるんだろ?
>>707 流石にその青学では無いだろ就活中金髪とかピンクのスーツで面接でもしない限り
氷河期でも就活失敗ってレベルじゃ無いぞ
投信や定期なんかは土下座営業でいけるけどローンってどうやってとればいいんだ
>>709 土日や夜間ローラー
当たる数を増やせばなんとでもなる
事業性は接待アンド接待(自費)
>>700 最初はとっつきにくい難しい感じのお客様でも
ポイントを押さえるとなんでもやってくれるよな。
>>704 現世でどんな業を背負ったらそんな悲惨なことになるんだ
氷河期世代?
>>712 大学の同期が一流企業で責任ある仕事で年収10Mに届く中
自分は年収5Mでチンパンジー並のFラン部下の
>>709 個人ローンは富裕層や数少ないファンにお願いして50万半年で組んでもらうか、カードローン張り付いたお客さんの旧債返済で組むかだな
自分はほとんど苦労したことないけど、目標をこなす為だけの無意味な仕事だと思うよ
母校が意外に評価されててワロタw
ちなみに理系よw
一浪青学がこれだけ評価されるのって信金スレくらいだよな
ほんと信金関係者ってバカしかいないわwww
安心した
>>715 プラス思考な奴だな
大学が評価されているわけではなく、お前の評価が下がってるだけ
例えば「大学出たらアメリカってとこで川で砂金取るんだ、ゴールドラッシュらしい」と言う奴が居たら
「わざわざ一浪して大学出て?(こいつ何考えてんだ‥)」となるだろ?
>>718 全然説明できてないが信金職員だとこれが通じるのか…
売り手市場でアスペと言うかコミュ障が増えたよな
この学歴で何故ウチに来たのかと思って会話したら、納得のキャッチボールの出来なさ
他の会社は落ちたのだろう
一浪して青学入学で信金に就職・・・
こんなに親不孝なことがあるのか。
「もっといい大学に行きたいから留年したい」という子供の我儘を飲み、留年させた親。
きっと一浪したなりの大学を期待していただろうに、
合格したのは現役合格が当たり前の青学。
それでも曲がりなりにもマーチ卒のブランドは手にさせられたと安堵し、就活に期待する。
就活でまともな所にさえ就職してくれれば・・・。
ところがどっこい、信金に内定、そのまま入庫。
なんということでしょう。
これなら家から近いFラン大学に通っても同じ結果だっただろう。
むしろ青学から信金という出来損ないのレッテルを自ら貼る結果となってしまった。
なんのために一浪して、なんのためにマーチに行ったのか。
受験や就活、人生には「怠けてはいけない時」というものがある。
信金マンはそこでなまけてしまった負け犬の成れの果て。
その罰は毎日のパワハラ職場と、カブでのゴキブリ営業という惨めな労働で償うことになる。
メガバンクや地銀とはそもそも人生のステージが違う。
「銀行に負けたくない」なんて信金マンの勝手な嫉妬から来る負け犬の遠吠え。相手には届かない。言わば片想い。
金融ヒエラルキーの最底辺、それが信用金庫だ。
おはよう!信金マン!寒いけど天気のいい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は寒波の中の土下座セールスとパワハラセクハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ? 信金業界は合併の嵐でこの先はお先真っ暗?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。具体的に言うと受験や就活のことだね。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。勉強を本当に頑張ったのにFラン大学だったら脳の障害だよ。
就活も本当に頑張った?なら信金なんか底辺職には就かないよね。 信金なんて地銀やメガバンクの滑り止めだよ。
ね?わかるだろ。信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
改めまして、おはよう!!乞食営業の信金マン!!
さあ!今日も極寒の中で元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあ、霜焼けの指先を温めたらカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで終われないぞ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスから一年中眺めていてやるからよ!笑
実際、新入社員のプロフィール見ると聞いたことない大学ばっかりじゃん。良くて日東駒専。
マーチレベルがいたら、なぜ?って思うよ。
>>724 多分スゲー馬鹿なんだと思うぞ
学歴って関係ないんだな、と実感させられるような
90年の月刊現代より。
タイトルは「大浪人時代!もはや大東亜帝国が高嶺の花に!」
都立新宿高校の教員がこう語る。
「かつてはうちの生徒が大東亜帝国といったレベルの大学に落ちることですら驚きでしたが、今では何ら驚かなくなった。浪人してもこれらの大学に落ちるのですからね」
80年代半ばから90年にかけて18歳人口が連続的に大増加した為、私立大学の倍率が年々上昇しそれに伴い難易度も急上昇。
一例を挙げると亜細亜大経済学部は85年当時の難易度は35.0であったのが今年(90年)は55.0と当時の明治大政経学部並みに。
駒沢大経済学部は当時は42.5であったのが今年は57.5と当時の青山学院国際政経学部にまで上昇している。
さらに教員はこう語る。
「以前一年浪人すればほとんどの生徒は自分の志望する大学に合格したものでしたが、今は浪人しても翌年にはさらに18歳人口が増加しているため入試が激戦になり合格までのレベルアップが追いつかなく、
どこの大学にも受からずに再浪人というケースが増えてます」
こういう時代もあったけど、今はマーチも馬鹿だろ
地域の奴隷及び寄生虫だったがウジ虫レベルになったな おめでとう
>>732 男性職員は農家の奴隷
女性職員は農家爺の肉便器
踏み倒し 倒産企業で 仕事するとどうなる・・・?
酷使されるだけ・・
>>726 学歴と頭の良さ、営業力、人間性は比例する
Fラン100人東大生100人が営業したら後者が100%勝つ
ただし信金に来るような高学歴はその大学の最下層の集まりだから
信金マンは同僚を見て高学歴=コミュ障みたいなイメージを持つ
信金はまた休みかよ
両替困るんだから、年中無休にせえよ
こう休みばっかのサービス業なんて他にねーぞ
もっと働けや、公務員かよ
>>738 客にこんな事も言えるヌルい職場
まるで公務員
>>739 両替なんて客じゃねぇよ、ボケ
投信保険するなら土下座してケツの穴舐めてやる
>>740 こういうサービス業としての意識が低いってのが信金のレベルの低さであって、学歴云々ではないね
こんな給料じゃ優秀な人はさっさと転職するね。
独身が多いのも頷ける。
>>744 こんな意識で仕事してりゃ、給料安いのも頷ける
>>748 ここで聞いても仕方ないぞ
勤まらなくて逃げた奴ばかりだし
その駅弁のホームページとかに載ってる近年の就職先にキズが付くな。まあ絶対に掲載されないだろうけど
信金マンは地域の老人の為に休日も雪かきしなきゃいけないって聞いたんですけど本当ですか?
>>753 しなきゃいけないと思うか、地域のためにさせて頂いていると思うか、ノルマ押し売りのためにしていると思うか
あなた次第
>>753 するわけねー
信金なんか休みばっかり
公務員並の腑抜けばかり
そんで高い給料もらってやがる
>>753 雪かきどころか、電話一本で客の自宅の電球交換にも伺う信金マンもいる
ニッキンの記事に紹介されてた
>>756 それで積立をして貰ったキリッ
だっけ?
そんな顎で使われる関係ならせめて大口保険か投信取れよ
>>760 大学出て何でも屋擬きってな
しかも本物の何でも屋より収入は低いという
子供の頃からなんの努力もせずカスみたいな大学に入り
大学でもぐーたら過ごし、就活すら何となくで決めた
奴隷船に乗せられても文句言うな
>>757 そうだろうがよ
お前ら今日も店開けてねーじゃねーか
休みすぎだ馬鹿たれ
偉そーに背広なんか着やがってよ
大学の友達が第一地銀と信金二つしか受けず、信金に内定貰った段階で「まったりしてそう」とかいう理由でそのまま信金に就職していてアホかと思った
信金マンが高給取りとか初めて聞いたわ。どこの信金?
親が信金マンだったけど、技術職の俺よりは休み少なかったな。
てかサービス業が基本的にツラい仕事なんだろうね。
信金がどうのというレベルではなさそう。
メールでの問い合わせとかも面倒だから、
まずは会社のサイトに問い合わせ欄作ればいいと思うんだよな。
挨拶文とか省いて本題を早く話せて楽チン。
訪問販売や電話セールスは迷惑だから、早く法律で禁止してほしい。
信金をバカにするのもいいけど、何か便利なことも考えてくれや。
情報の入力とかプログラミングで自動化したりできそうじゃん?
便利になるために何か考えたとしよう
果たして頭が固い上層部がそれを許すだろうか
信金、地銀、メガ、それぞれの将来性はどうなのだろうか
>>768 信金→無くても良くね?ってことで消滅
地銀→各地方毎の銀行になりそう
メガ→リストラしまくって生き残る
独断と偏見でまとめてみた
>>767 お前のプレゼンの仕方がわるいんだよ
信金ではパワポも使わないだろうけど
若手の離職率高杉
一ヶ月二ヶ月で辞める奴とか信金の糞さはあまり関係無いだろ
ただそんなカス人材でも若いってだけで再就職
若いってのは財産だよね。今は35歳ぐらいまでならそこそこ求人があるけど、
それ以上になるとまともな職は激減する。信金マンから脱出したいなら一日も早く脱出すべき。
既に手遅れの年齢の人は御愁傷様
ちょっと詰めたらピーピー喚くし
土日ボランティアに文句タラタラ
入って来るなと言いたい
>>779は立派に洗脳された信金マン。
ちょっと詰めたら→どうせ相当詰めてるんだろ?
土日ボランティア→そりゃ文句も言いたくなるわ
>>780 ノルマ未達の奴なんてそもそも人間扱いしてやる必要が無い
だって給料分の仕事すらしてないんだから
おはよう!信金マン!寒いけど天気のいい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって月曜日の朝は寒波の中の土下座セールスとパワハラ地獄の一週間始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ? 信金業界は合併の嵐でこの先はお先真っ暗?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?受験や就活を筆頭に人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。
就活も本当に頑張った?なら信金なんか底辺職には就かないよね。
ね?わかるだろ?信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らが暖房の効いた快適なオフィスでぬくぬく仕事をして昼休憩はきっちり一時間とってても、他所は他所、信金は信金。
だって彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
改めまして、おはよう!!乞食営業の信金マン!! 月曜日の朝は君を逃がさない!!
さあ!極寒の中で元気にお願いセールスでノルマに追われる一週間を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあ、霜焼けの指先をエンジンに押し当てて温めたらカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで終われないぞ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスからずーーーっと眺めていてやるからよ!笑
〜リーマン直後〜
脳筋信金上司「就職難のせいで高学歴な新職がいっぱい入ってきたが皆んな元気が無い!根性も無い!
ノルマ必達!嫌なら辞めろ!!(どうせこの程度の詰めで本当に辞めちまう奴はいないだろwww)」
〜マイナス金利政策後〜
脳筋信金上司「あれだけいた新職が高学歴な奴からどんどんステップアップ転職してしまった!信金より高待遇の公務員や優良企業に行かれたから残された同期の士気は最悪!
何年もかけてやってきた新人教育のコストが無駄になった!こんなことならもっと人材を大切にしておけば良かったよ・・・。
いや違う、来年度はメンタル強そうなやつばかり採れば新人教育方針は変えなくていいはずだ!
そもそも俺らは先輩からのキツい詰めに耐えてきたのに新人だけ大切にされるなんて不公平だしな!
地元のFラン大学から大量採用だ!地元の連中ならしがらみが多くて辞め辛いだろうからな!」
こうして信金の脳筋パワハラ教育方針は離職率の高低関係なく変わらない。
>>781 部下の管理責任は負わないの?ノルマ未達は全て部下のせいにして終わり?
>>784 だから役席が責任とって未達の無能を詰めるんだろうが
信金の場合はチーム営業じゃなくて一人の営業担当者に担当地区を与えられた個人事業主形態だろ
未達なら詰められて当然
そこまで管理管理言うなら毎日一日中同行営業でもしない限り不可能
お前の思考って完全に無能な営業担当のそれと同じで虫唾が走る
未達のくせに文句たらたら
詰めたらパワハラだって不満たらたら
>>785 レッテル張りお疲れ。そこまで信金に洗脳された奴に何言っても無駄だね。
せいぜい頑張って。朝から長文ご苦労様
うちは冬のボーナス三分の一カットされたからマジで転職活動始めたんだけどお前らんとこはボーナスどうだった?
>>787 15%くらいカットされた。
それより残業させてもらえなくて月給の方がやばい…
年収60万くらい減ってると思う。
転職活動で数人程度でやってる会計事務所に採用されたんだけどどう思う?
ほぼ定時上がりで有給休暇も消化できるって言われたけど、
信金でブラックを味わったから信用できない
>>789 数人でその勤務体制で決算回せるレベルなら顧客少なすぎて将来不安
顧客多いから将来も安泰ってなら、そんな勤務体制で決算期回せるわけがない
お前、金融勤めならそういうのわかるだろうが?
信金にいながらにして、次にブラック選ぶ奴は本当にセンスないし、多分何やってもダメ
信金辞めたのもおそらく自分のせい
銀行から会計事務所なんてありえない。資格持ちでなければ、奴隷から超奴隷になるだけ。
事務所勤めして資格取るとか頭の中お花畑的思考なら、君には信金より上の職場は無いよ
次回のガイアの夜明けは2018年1月16日(火)
金融維新 さらば銀行!?
昨年相次いだメガバンクの人員削減計画の発表。銀行が生き延びるには、コスト削減しかない?
その他常識破りの新投資や最先端の融資術を使うマネーの担い手達の挑戦を追う。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ >>790 転職市場に金融関係が溢れかえっているな
元々信金マンとは競合しない連中だろうけれど
しかし、メガ勤務でも危機感薄かったんだな
うちなんてマイナス金利と同時に脱北者続出だったけど
>>798 就職板なんだから学生からしたら切実だろう
信金か銀行なら銀行にしとけ
他に選択肢があるなら両方止めとけ
このご時世に金融機関に行くなんて、何を考えてるの?
おはよう!信金マン!寒いけど天気のいい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって朝は寒波の中の土下座セールスとパワハラ地獄の始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ? 信金業界は合併の嵐でこの先はお先真っ暗?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?受験や就活を筆頭に人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。
就活も本当に頑張った?なら信金なんか底辺職には就かないよね。
ね?わかるだろ?信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らが暖房の効いた快適なオフィスでぬくぬく仕事をして昼休憩はきっちり一時間とってても、他所は他所、信金は信金。
だって彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
改めまして、おはよう!!乞食営業の信金マン!! 凍える寒さの朝は君を逃がさない!!
さあ!極寒の中で元気にお願いセールスでノルマに追われる一日を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあ、霜焼けの指先をエンジンに押し当てて温めたらカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで終われないぞ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスからずーーーっと眺めていてやるからよ!笑
>>804 名前の聞いたことある会社だから
先輩の就職実績があるから
安定してそう
金融だから給料良さそう
離職率が高いということは転職スキル付きそう
とか?
40過ぎた代理がカードローン1枚取るためカブで走り回って土下座営業
自分が何か取れた日は取れるまで帰ってくるな指令
>>804 何も考えてないんだろ。
そもそも信金みたいな底辺は就活生の第一志望先になりえないから、ろくに業界分析してる奴自体が少ない。
希に信金を第一志望にして入庫してくる大馬鹿者もいるがな。
そういう奴はこの売り手市場で信金にしか内定できないヤバいやつか、周りから「信金は良い業界」って言われたのを信じちゃうやつ。
いるんだよな、高齢者とかだと「信金はお堅い仕事。やりがいがあってまったり。世間体が良い。」って本気で思ってる世間知らずが。
ま、そういうデマに流されるやつなんて所詮その程度だから目糞鼻糞か笑笑
>>807 それの何が滑稽かって、そもそも利益の実にならない可能性が高い営業行為だからだよな。
不動産販売とかの売買契約みたいな利益になる契約とるためなら別に役席がカブで回っててもいいんだが、
カードローンなんて契約しても実際に使う人は一割未満程度。
そんなもんをノルマに追われて役席がカブなんかでお願いセールスで惨めに売り歩き、建前は地域貢献だの地域密着金融だの言ってるのがたまらなく気持ち悪い。
>>809 地域貢献はしてないけど地域密着ではあるぞ
そのせいで死にかけてるけど
>>809 そこまで言うほど恨んでるって、一体何があったのか気になる
>>811 恨むとかじゃなくて傍から見てて気持ち悪い
>>812 いやいや、それだけであんな長文おかしいて
それこそ気持ち悪い
信金と独立行政法人が運営する県立病院の事務だとどちらがマシですか?
病院事務は楽だよ
自治体病院なら待遇は公務員準拠だしおすすめ
>>809 何が滑稽って、
このスレのアンチが自分の無能さは棚に上げて
新卒達を馬鹿にしてることだよw
>>814 なんでそんな質問しようと思ったの?
お前「ご飯とウンコ両方あるけどどっち食べる?」って聞かれたらどう思う?
>>814 マシも何もこんなとこで聞いてる時点で独立行政法人なんて行けないから大丈夫
2018年1月16日(火)
ガイアの夜明け
金融維新 さらば銀行!?
昨年相次いだメガバンクの人員削減計画の発表。
銀行が生き延びるには、コスト削減しかない?
その他常識破りの新投資や最先端の融資術を使うマネーの担い手達の挑戦を追う。
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/ >>818 もうその例え飽きたわ
小学生みたいにウンコウンコ言うなよ
売り手市場とマイナス金利から来る不人気で小学生並の奴ばかり入って来る
病院事務が楽っていったい何の冗談?
例えば国立病院機構の離職率知らないの?
楽なのは管理部門だけ
病院に配属されたら4週8休の土日平日関係なし、夜勤から当直まで不規則勤務
最悪だ雨だ
くっさいくっさいカブカッパの日
あれほんとドブネズミみたいな臭い
>>826 過去の信金マンの臭いが染み込んだカブカッパに敬意を払えよ
>>829 いいな
うちは今のがあるだろで終わり
ヘルメットも手袋もカッパも自費で買い換えるしかない
数年前は経費で落ちたが今は厳しい
カブカッパは100歩譲って仕方ないにせよ、ヘルメットは前の人のは使いたくないよなあ…
自費で買ったらいいなら良いけど(良くはないか。。)
先輩が古いのを使ってたら新しいのは強奪されたりする
>>830 安いカッパって3年くらいで防水効果なくなるじゃんね
ほんとやってられん
雨の日の信金マンはカブカッパ土下座営業で大変だなぁ。
俺も信金マン時代は雨の日の朝は憂鬱だったよ。
事務職に転職した今は憂鬱じゃなくなったけどね。
それどころか、スウェインアドニーブリッグの傘を買ってからはむしろ雨の日が楽しみになったよ。
信金マンが夕方に死人の顔で住宅ローンの契約書をカブカッパで顧客宅に取りに行っている間、
信用金庫より高給の俺は定時あがりでスウェインアドニーブリッグの傘を差しながら優雅に帰宅しているわけだ。
本当に、転職して良かったよ。
東洋経済オンライン
銀行員の転職希望者が急増している背景
収益悪化で人員削減への不安
2018年01月15日
http://toyokeizai.net/articles/amp/204740?display=b&amp_event=read-body
>>825 国立病院機構が何か分からないんだか?
俺は信金辞めて地方の自治体病院で財務やってるが、月末と決算期以外は楽
朝は8時半ぴったりに始まるし残業代は全額出る
もちろん土日祝日休み、昼休みも一時間ある
くだらん飲み会とかも少ない
信金に比べたら天国なんだけど
ドブ板営業の信金はブラックの代名詞
病院事務のほうが圧倒的に楽
信金みたいなサビ残やパワハラは全く無い
>>838 ノルマ未達で信金から脱走した給料泥棒のくせに偉そうなこと言ってんな
病院で老人のオムツ交換ばっかやってて虚しくならないのか?
調子のいいこと開業医になってから言いまちょうねーぼくちゃーん
>>840 仕事は財務なんだけど?
医療職員じゃないからそんなことしないわ
>>838 財務が楽なのは当たり前でしょうよ
楽なのは管理部門だけだって言ってるでしょ?
何回同じことを言わせれば気が済むの?
>>842 楽かぁ?
新しい機械入れたら償却奉行
そもそもこれは資産なのか消耗品扱いなのかの微妙な判断
間違えたら大ごと
いつのまにか使われずに処分されてる資産
除却処理しようにもいつ捨てたか誰もわからん
月が明ければ勘定奉行入力
大変やで
病院事務とかじゃない準公務員的な仕事の普通の独法と信金ならどっち
>>842 なんだぁ?
てめぇ病院の事務のくせに公務員面かぁ??
どうせ公務員試験に受からない馬鹿だから病院なんかに就職したんだろうがお前は
病院事務なんか薄給な仕事は俺は死んでもやりたくねぇよ
信金の方がステータスある
>>845 その質問の意図は何?そんなバカみたいな質問してる奴が独法なんて受かるわけ無いだろ
>>846 信金のステータスって何ですか?
高卒の優良就職先ってこと?
>>843 財務が管理部門なら、事務の仕事は全部管理部門になる
事務採用だから当直の仕事なんてないわ
>>849 信金は金融だ
でもしか職業の公務員とは違う
そもそも病院を持っている独立行政法人は国立病院機構と地域医療機能推進機構の2法人だけですが??
独立行政法人は準公務員だから勝ちだろ
安定しててクビになることはない
あ、クビにはなるわ
まあよっぽどじゃないとならない
給与は公務員に合わせてるから超安定
>>852 だよなw
病院に配属って、何言ってんだこいつって思ったわ
内部を知りもしないくせに叩きたいだけだろ
そもそも、国立病院を含む独法の学歴のボリュームゾーンはマーチや駅弁でしょ
Fランが大半でニッコマで優秀扱いの信金とは比べるのも失礼
まあ、病院事務は病院内カースト最底辺だからオススメはしないけど
「最低限しか預けちゃいけない」経済評論家・勝間和代氏が銀行をバッサリ
http://news.livedoor.com/article/detail/14169381/ 「バブル入行組」は岐路 日本経済に翻弄された銀行員の「天国と地獄」
https://dot.asahi.com/aera/2018011600049.html AERA(アエラ) 2018年1/22号
https://www.fujisan.co.jp/product/25/new/ 大特集 銀行が終わる
銀行は「あと7年」
メガバンクが異例の「リストラ宣言」/
融資や手数料で稼げずフィンテック企業に顧客を奪われる
地方
地銀の半数以上が「本業」赤字に打つ手なし
転職
転職市場で不人気の40歳超「専門性なく年収高すぎ」
>>857 その通り
同僚は駅弁マーチ関関同立以上しかいない
ニッコマ以下は皆無だから信金とは大違い
そもそも信金から独法なんて行けるわけ無いしな。余程優秀なら別だが。
上位の独立行政法人は別だけど、業務内容からして独法なんて国家総合職にも国家一般職にも行けなかった連中が進むところだからな
国を作る仕事じゃなく、誰でもできるただの事務作業
年金機構の不祥事の多さをみればどれほど能力の低い連中がいるかよくわかる
まあ信金から転職できるのうなところじゃないけど
信金から独法に転職しましたが、何か?
年金機構なんかといっしょにしないでくれ
普通にホワイトだから
城南信用金庫は平均年収800万だし残業も月10h台です
残業代が出ないなんて論外
その辺の底辺信用金庫と一緒にしないでくれる?
そこって最上位信金やっけ
信金とはいえそのレベルはそこらの第一地銀よりも安定してそう
>>864 上位地銀より平均年収200万くらい高いのか
>>866 城南の平均年収800万円は男性のみの数字で、平均年齢は44歳を超えてるよ
信金の中では別格だと思うけどね
>>865 つかさ、そのぐらいのレベルの信金以外の信金マンの戯言なんて参考にならんから、来なくていいんだよ
最低ベスト10以内にしようや
18卒やけど同じゼミで信用金庫に内定した人間が女子からよいしょされてて世間体良いんだな〜と感心したけど
このスレ見てたら恐ロシア
>>871 信用金庫は行く気も無かったのでわかりませんが大◯信用金庫って所でガンス
メガにしろ地銀にしろ信金にしろ何でも大手に入るべき
準メガとか第二地銀とか中小信金とか大手に吸収される側に入ったらダメ
>>867 なんのデータか知らんがそれでも凄いな
40半ばなら代理の平均が8Mか
マイナス金利で今は下がってるだろうけど
そこらの信金の支店長並だな
[70] 宇宙航空開発研究機構
[69] 国際協力機構 国際交流基金 日本貿易振興機構
[68] 石油天然ガス・金属鉱物資源機構 理化学研究所 日本原子力研究開発機構 新エネルギー産業技術総合開発機構
[65] 科学技術振興機構 製品評価技術基盤機構
[64] 農畜産業振興機構 労働政策研究・研修機構
[63] 都市再生機構 環境再生保全機構 住宅金融支援機構 自動車事故対策機構 鉄道建設・運輸施設整備支援機構 国民生活センター 中小企業基盤整備機構
[62] 農林漁業信用基金 北方領土対策協会 情報処理推進機構
[61] 日本スポーツ振興機構 国際観光支援機構 医薬品医療機器総合機構
[60] 水資源機構 海洋研究開発機構 農業者年金基金 物質・材料研究機構
[59] 福祉医療機構 勤労者退職金共済機構 日本芸術文化振興会
[58] 造幣局 国立印刷局 統計センター 自動車検査独立行政法人
[57] 高齢・障害・求職者雇用支援機構 駐留軍等労働者労務管理機構
[56] 海上災害防止センター 水産総合研究センター 日本学生支援機構
[55] 国立病院機構 労働者健康福祉機構 国立国際医療研究センター 日本司法支援センター
[54]家畜改良センター 奄美群島振興開発基金 海技教育機構
[50] 国立のぞみ園
ネットに載ってた独立行政法人ランキングだけど、信金から60超のところに行った人を何人か知ってる。
お前らも諦めずに頑張れよ。とりあえずURやJHFは最近中途募集してた気がする
>>877 44歳男性の平均年収が800万円という意味ではないよ
男性の平均年齢が44歳で、男性全体の平均年収が800万円
若手が少なくて、給与の高い高年齢層の数に引っ張られた平均年収なんだよ
城南といえども、総合職なら30歳で800万円を超える銀行と比較するのは酷だよ
男の平均年齢が44歳の時点でホワイトだよな
うちは大量採用大量離職でずっと若手ばかり
マイナス金利で更に加速している
>>878 どこ以上に行ければ勝ち組なのかよくわからん
>>883 どこ以上でも信金よりはマシなんじゃない
地域金融の半分が本業赤字らしいから
そろそろ逝く信金が出てくるんじゃないか?
前から疑問だったんだが集金ってなんの金集めてんの?
口座振替とかじゃいかんのか?
同じ金融で働いてるけど何してるのかさっぱり分からん
>>887 銀行だと企業の決済取引を押さえているから、勝手に預金が集まってくる
例えば、賞与資金を融資して賞与支給に充当されたとしても、給振口座を押さえているので、従業員の個人預金として自行に還流してくる
信金はそういう取引基盤がないので、必死に走り回って預金を集める必要があるんだよ
>>875 誰しもそう考えるけど本当に大手に勤めていると
吸収される側の悲哀なんかわからないんだよな。
うまれかわったら今度はしっかり勉強してね。
年取ってカブ乗ってると風邪を引くし下痢をよくするようになった
>>891 こないだ借り入れ提案と言ってお願いに来たが、銀行さんの倍くらいの金利だった
よっぽど何かメリットがあるんだな、とその辺りを聞いてみたら、一瞬黙って『そこをなんとか』と言ってきた
その後お願いしますを10回ほど言われたのでウンザリしたが、仕方ないので借りるわ
お付き合いだから仕方ない
>>895 こんなセールスがいつまでも続くわけないよな…
>>896 経営者は金利よりも事業内容への理解を求めるらしいぞ
現場にいたら全く感じないけど
>>896 デカい先のお願いセールスは営業代理が行くから、40代までお願いセールス漬けの人生になる
>>897 大手の下請け仕事しかしてない中小零細企業に対して事業内容への理解とか笑わせるなwww
>>896 でも付き合いだから仕方ない
うちは必要経費だと考えてるよ
儲かってなきゃ止めるけどw
>>898 50代でも土下座営業
55歳で役職定年安月給が更に安月給に
世の中65歳定年に動いてるのに
>>902 もちろんたくさん付き合いあるよ
数千万レベルのお付き合いなら別に構わない
儲からなくなったら止めるから
>>903 乞食に餌をやるみたいなもんだな
それはそれで罪だが
毎期末枠利用お願いして実力以上に平残乗せるから辞められない
期間は毎期毎期伸びてるし
何が地域貢献コンプラだよ
感謝されるかと思いきや何故か批判されたw
みなさん自分が勤めてるのになんで?w
>>906 俺が借りて貰ったわけじゃないからな
端から見てたら馬鹿じゃない?と思う
借りて貰った担当もアホなお人好しで良かったと思っているかも知れないが
知りもしない乞食に餌やって感謝しろとか何様のつもりだ
お前の自己満足だろ
客に酷えw
世の中ってそういうものなのに、わかってない奴が信金入って、ダマサレターってなるんやろな
>>916 貴様はそんなことも察せられないのか
この薄汚い信用金庫脱走兵めが
【小回り】【電球交換】
【合併】【直ちに影響はない】
【賞与カット】【下には下がいる】
【定期積金】【5千円×12回】
>>917 ホントにお前みたいなのって決め付けレッテル張り大好きだよな。そんなにマウント取りたいのかよ
>>888 レス遅くなってすまん
そういうことかありがとう
なんていうか、客に対してメリットを享受させられるわけでもないけど人情で預けてもらってるって感じだな ちなリース勤務だが信金系リースも同じような感じなのかね
>>922 リースは調達が借入だから、預金集めにほんそう
>>922 リースは調達が借入だから、預金集めに奔走することはないよ
>>924 というより契約にこぎつけるために信金マンと同じように地域の催事に参加したりしてんのかなっていうのが気になる
【地域行事】【ノルマ各店2名以上】
【本日の成果】【預かり証回収】
【不能明細】【職員で半数占拠】
【窓口の若者】【新券か反則金】
>>932 【不能明細】【職員で半数占拠】
ワロタwwwwwwwwwwwwwww
>>920 毎回毎回レッテル張りされるようなお前に問題あるんだろ
>>935 どう?って何が?
の書き込みのどこにレッテル張りされるような内容があるの?俺馬鹿で分からないから教えて
>>930 正月明けくらいに伊藤忠でも裸踊りが盛んとネットニュースになってて
俺達信金マンって伊藤忠クラスなんだとちょっとスレが盛り上がった
>>937 その何が?の裏に悪意アリアリなのがバレないとでも思ってんのか?
純粋に質問の意図を聞いてるフリして、その実ディスってんのがバレバレなの
そんなつもりは無い、証拠出せ、決めつけだとまた騒ぐか?
もうお前はワザとレッテル張りされに来てるとしか思えんわw
だいたいその俺馬鹿ってのも、自虐のフリした攻撃じゃねーか
ディスりたいけど、自分はされるのは嫌だってのが透けてんだよ
情けない
>>939 お前病気じゃね?
なんでそんなディスられることに怯えてるんだよ
お前ってあれだろ?見えない敵と日頃から戦ったり集団ストーカーの被害にあってるんだろ?
そんなにビクビクして生きなくてもいいのに
>>939 あ、ヤバイ人でしたか。絡んで申し訳ない
>>939 その何が?の裏に悪意アリアリなのがバレないとでも思ってんのか? (頼む!悪意があってくれええええ!!)
純粋に質問の意図を聞いてるフリして、その実ディスってんのがバレバレなの (どうだ!俺には見抜けるんだぞ!凄いだろ!証拠は無い言い掛かりだけどな!!)
そんなつもりは無い、証拠出せ、決めつけだとまた騒ぐか? (念の為に予防線を張っておこう・・・)
もうお前はワザとレッテル張りされに来てるとしか思えんわw (・・・ここだ!ここで人格攻撃だ!)
だいたいその俺馬鹿ってのも、自虐のフリした攻撃じゃねーか (相手の発言を逆手にとる俺ってマジ策士www)
ディスりたいけど、自分はされるのは嫌だってのが透けてんだよ (自分もそうだけどここでは棚に上げておこう・・・)
情けない(最後は捨て台詞で締めとくかw)
>>940 で、ディスってんのがバレると、怯えてる方が頭おかしいってそういうやり方ね
レッテル張りに怯えてんのは誰だろ?w
>>942 あれだな、ID変えても人格攻撃とレッテル張りというキーワードで日曜日の悪魔ってすぐ分かるのな
人格攻撃って嫌いか?される方が悪いんだぞ
銀行は土下座とかないけど本当に信金は、ほんまに土下座とかさせられるんか?
>>946 土下座セールスってのはお願いセールスのことだから実際に土下座はしないぞ
頭は死ぬほど下げるが
>>946 銀行員様がド底辺スレ覗いてレスとか性格悪いぞ
朝日新聞出版
AERA 2018年1月22日号
ビジネスモデル終焉
「銀行の寿命はあと7年」
地銀の半数以上が「本業」赤字に打つ手なし
売り手市場で大量の内定辞退
>>950 銀行の寿命はあと7年だけど
信金の寿命はもっと短い
〇阪信用金庫のシステム部門にシステム素人のパワハラ上司が来て部下を次々に精神病院送りにしてるらしい
>>953 〜らしいとか書いて大丈夫か?お前の書き込み問い合わせてみるわ
>>957 日曜日の悪魔とかもこのスレで信金を誹謗中傷しまくって逮捕されたしな
転職活動したくても有給がとれない😭
>>958 ○阪信用金庫って大阪しか該当しないよね?メールで問い合わせ出来るみたいだからしてみるわ。
進展があったらまた書き込みます
入った信金が2015年なるにも関わらず数メガしか入らんフロッピーディスク使ってて引いたわ
とっくに転職したけど
>>960 絶対問い合わせして書けよ!お前が自ら言ったことなんだからな、絶対だぞ
報告までしてやっと仕事完了だからな
>>963 ああ、問い合わせはするよ。返信が来るかは知らんけどさ。便所の落書きを相手するとは思えんけど
>>961 公務員も中央省庁でもそんなんやで
まああっちは税金だから壊れるまで古いの使い続けなきゃならんのだろうけど
>>957 そんな書き込みにいちいち対応するわけ無いだろ
そういう部門に知り合いの職員がいたけど、基本スルーだと
いちいち構ってたらキリがないし、実際むちゃくちゃそういうのが来るらしい
特定企業のスレが乱立している時点で、その企業達のスタンスが放置だと分かるからな
よっぽど特定の部署の特定の個人の名前が出た状態で誹謗中傷しない限り、警察は動かない
>>964 の言う通り相手にされないとは思うけど、これで実際に対応してくれたらそれはそれでスレ的には面白いんだけどな
1年目の夏に男はみんな外回りになって担当地区を持ちノルマに追われる。
預金や融資の知識もない
ましてや保険や投信なんて尚更ない
1年目だろうが40歳のおっさんだろうが同じノルマの量
若手の退職が後を絶たないが、根性がないというクソ役員
本当に信用金庫やめてよかったわ
>>970 役員世代は日が回るまで仕事をしてそこから持ち帰りで手書き稟議仕上げた時代
今の若手が根性無しに見えるのはわかる
そんながむしゃらな時代は終わって信金が取り残されて薄給なだけ
嫌なら入るな、転職しろ
売り手市場なんだから
ノルマ未達者はゴミ虫
詰めて詰めて詰めまくる
家族、親戚から友達、知人にまで土下座営業すれば融資ノルマ以外はなんとかなる
融資は住宅ローンでロット稼げ
みんな早く転職しようよ
金融が安定してるなんて過去の話だよ
そろそろ逃げなきゃ死んじゃうよ
体力のある銀行すら人員削減してるんだからさ
売り手市場なんだからなんとかなるよ
>>975 自分が仕事できないからって周りを巻き込むな
お前一人で転職でも何でもやってろ
>>975 過去安定してたなんてバブル期以前の30年前の話
そこからはずっと合併を繰り返し継ぎ接ぎだらけ
メガ、地銀も転職希望者だらけ
これからは住宅ローンは来期ネタに回して枠詰め枠詰め土下座営業
お前ら、もし信用金庫から公務員に転職できるって言われたら迷わずするだろwww
信金から公務員になるやつ意外といるよ
ただFランじゃなくて、それなりの大学を出たやつだけど
ノルマが頭から離れなくて眠れない
保険証使って会社から精神病だと思われたくないからメンタルクリニックにも行けない
おはよう!信金マン!寒いけど天気のいい朝だね!
あれ?どうして浮かない顔してるんだい?信金マン。
そうか、君にとって月曜日の朝は寒波の中の土下座セールスとパワハラ地獄の一週間始まりを意味してるからか、惨めだね、信金マン。
公務員や上場企業に就職した君の友人はやりがいのある仕事と充実した私生活で人生を謳歌しているよ、君はどうなの?
え?仕事はやりがいの無い押し売りで、上司はポンコツ? 信金業界は合併の嵐でこの先はお先真っ暗?
私生活は行きたくない信金の部活や地域の行事の手伝い、職場の飲み会で二日酔い?
うわぁ、可愛そうだね、信金マン。
でもさ、それって君の自業自得じゃないかな?
だって、信金みたいな劣悪な業界を選んだのは自分じゃん?それに、これまで転職する機会はいくらでもあったよね?
君はさ、普通の人間じゃないんだよ。
どういう意味かって?受験や就活を筆頭に人生で「頑張らなきゃいけない時」に「頑張れなかった」怠け者なんだよ。
受験頑張った?なら信金マンにありがちなFラン卒にはならないよね。
就活も本当に頑張った?なら信金なんか底辺職には就かないよね。
ね?わかるだろ?信金マンは普通の人間じゃないんだよ。
全てに怠けに怠けて23歳までチンタラやってきたお馬鹿さんが人並みの人生なんか送れるわけないんだよ。それは、わかるよね?
だからさ、友人の職場が公務員や上場企業でホワイト高待遇でも文句言っちゃ駄目だよ。
彼らが暖房の効いた快適なオフィスでぬくぬく仕事をして昼休憩はきっちり一時間とってても、他所は他所、信金は信金。
だって彼らはこれまでの人生でそれだけの対価を払ってきたんだから。
一方で信金マンの君は真逆だよ、これまでの人生で怠けてきたツケを払わなければいけない、惨めな労働でね。
改めまして、おはよう!!乞食営業の信金マン!! 月曜日の朝は君を逃がさない!!
さあ!極寒の中で元気にお願いセールスでノルマに追われる一週間を謳歌しよう!
泣き言言うんじゃないぞ!これまでの怠惰な人生のツケを払え!
さあ、霜焼けの指先をエンジンに押し当てて温めたらカブで営業開始だ!行け行け行け行け!哀れに這いずり回れ信金マン!契約取れるまで終われないぞ!
その情けない光景をこっちは快適なオフィスからずーーーっと眺めていてやるからよ!笑
このスレで公務員を叩く身の程知らずの信金マンが見受けられるが、
もし、現役の信用金庫職員100人に「今なら採用試験無しで無条件で公務員(市役所)に就職させてあげますよ!どうしますか?」と言った場合、
100人中100人がその場で手を挙げるだろう。
しかし、現役の公務員(市役所)100人に「今なら採用試験無しで無条件で信用金庫に就職できますよ!どうしますか?」と言ったら100人中誰も手を挙げないだろう。
つまりはそういうこと。
>>984 ×でも信金に就職しますね
〇馬鹿だから信金にしか就職できません
w【必見※内定辞退しなくて大丈夫?】信用金庫に就職 [無断転載禁止]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1505628625/ 379 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:36:39.05 ID:nLPLPu5h
>>377 俺がアンチだってことを否定したレスを指摘しろってずっと言ってるだろ
あ、やっぱり逃げるのか(呆れ)
381 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:39:31.08 ID:nLPLPu5h
>>379 逃げる奴は放っておけ。
383 就職戦線異状名無しさん 2017/09/19(火) 21:41:32.97 ID:nLPLPu5h
おっと自演がバレたか。
俺が消えても前スレの10日のスレ消化ノルマを達成しろよ、キチガイアンチとキチガイ擁護。
信金がクソであることをこの世に知らしめろ。
信金擁護の恥ずかしいレスを風化させない姿勢いいゾ〜^コレ
過疎ってるなあ。去年の今頃は面白かったのに。
ところで代理登用試験だ。(派閥争いヤダ、、)
-curl
lud20250205062307caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/recruit/1513086855/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【しんきん内定者は】信用金庫に就職【奴隷の卵★】 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【新卒奴隷船】信用金庫に就職【恫喝洗脳酷使搾取】
・【低学歴が】信用金庫に就職【銀行ごっこ】
・【やりがいは】信用金庫に就職【ありません】
・【※信用金庫なんかに就職するの?】信用金庫に就職
・【テレワークって何】信用金庫に就職【出勤簿はハンコ】
・【金融業界の】信用金庫に就職【B型事業所】
・【銀行員に】信用金庫に就職【なれなかった】
・【さようなら】信用金庫に就職【新卒の屠畜工場】
・【人生負け組】信用金庫に就職【底辺の集い】
・【変わる世界と】信用金庫に就職【変わらない信金】
・【信用金庫から】信用金庫に就職【国民を守るスレ】
・【頭と育ちが】信用金庫に就職【悪すぎる】
・【若手大量退職】信用金庫に就職【中堅大量退職】
・【銀行だけじゃない】信用金庫に就職【不正融資】
・【負犬の遠吠え】信用金庫に就職【後悔しても遅い】
・【厳重警告※内定辞退期日迫る】信用金庫に就職
・【Fラン野球部】信用金庫に就職【カブ乗り乞食】
・【同窓会では】信用金庫に就職【負け組あつかい】
・【自称公務員の】信用金庫に就職【醜態晒しスレ】
・【汗だく土下座営業】信用金庫に就職【地域の黴菌】
・【平成最後の怪物】信用金庫に就職【伝説の8%世代】
・【※警告※内定先が信金で大丈夫?】信用金庫に就職
・【ノルマで人格崩壊】信用金庫に就職【究極の賤業】
・【ノルマ地獄】信用金庫に就職【激務薄給】
・【コロナなのに】信用金庫に就職【訪問セールス】
・【詐称でも】信用金庫に就職【公務員といいたい】
・【コロナが引き金】信用金庫に就職【地域金融崩壊】
・【自称公務員が】信用金庫に就職【毎日書き込み】
・【腐った肉以下】信用金庫に就職【老害世襲業界】
・【横領&自爆営業】信用金庫に就職【不正の巣窟】
・【元号変われど】信用金庫に就職【ノルマは減らず】
・【平成最後の】信用金庫に就職【お願いセールス】
・【真冬もカブ走り】信用金庫に就職【乞食セールス】
・【地獄からの脱出】信用金庫に就職【逃げ遅れるな】
・【【リストラが先か】信用金庫に就職【破綻が先か】
・【自分の子供に】信用金庫に就職【見せれない仕事】
・【新しい景色は】信用金庫に就職【天国か地獄か】
・【汗だく不潔営業】信用金庫に就職【熱中症は甘え】
・【コロナよりも】信用金庫に就職【ノルマが怖い】
・【内定式で】信用金庫に就職【あっ・・・(察し)】
・【土下座営業】信用金庫に就職【豊田真由子様炸裂】
・【目指せ支店長】信用金庫に就職【年収600万勝組】
・【公務員が羨ましい】信用金庫に就職【転職したい】
・【汗だく炎天下】信用金庫に就職【不潔な営業マン】
・【高給マッタリ】信用金庫に就職【地元のエリート】
・【生き恥】信用金庫に就職【街角の地獄】 (635)
・今年信用金庫に就職した高卒のワイ 地獄をみるwww (17)
・【金融壊滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金激減】
・【末期状態】信用金庫(サギ珍庫)に就職【消滅寸前】
・【金融消滅】信用金庫(サギ珍庫)に就職【信金没落】
・【銀行名乗り】信用金庫への就職 86【カブに乗る】
・銀行が信用金庫に駆逐される
・信用金庫に転職したい
・多摩信用金庫について語ろう
・農学部から農林中央金庫に就職
・【東京】西武信用金庫に強盗か 支店長殴り1100万円強奪 (16日7:55頃) 西荻窪
・奴隷隔離所
・豊川信用金庫
・犯罪者の就職先
・兵庫で就職
・大阪の信用金庫
・就職の保証人
・就職したい
・物流に就職
・就職 資格
22:01:21 up 27 days, 23:04, 0 users, load average: 63.91, 103.62, 92.02
in 0.063498973846436 sec
@0.063498973846436@0b7 on 021012
|