>>1 募集職種 社内システムエンジニア(インフラ)、社内システム企画、社内システムエンジニア(アプリケーション開発)、運用保守システムエンジニア・障害対応
雇用形態 正社員
仕事内容 【業務内容】
受注・販売管理、発注・仕入管理、売掛・買掛管理、会計管理、常駐の外部協力会社にも開発協力をお任せします。
【具体的な業務内容】
COBOL(UIと一部機能はJAVA)で構築されている酒類食品卸の社内基幹システムに対する機能追加・改修等が主な業務です。
取引先とのデータ交換開発や業務部門からの改善要望への対応が主な日常業務ですが、経験を積むことにより自ら改善提案やそれに向けた開発を行うことも可能です。また、基幹システム外の新規システム導入に携わって頂く場合もあります
【システム環境】
HWはオープン系で、OSはSolarisとWindowsです。言語はCOBOLとJAVAで約8:2の割合です。DBはOracleです。基幹システム自体はオンプレで、周辺システムで一部クラウドを使用しています。また現在部署では内製化を中心としており、個人の技量を活かせるのも特徴となっております。
応募条件 【必要な経験・スキル】
■必須経験・スキル
◎COBOL開発経験(汎用機でもオープン系でも可) 若しくは他の開発言語で開発経験があり、今後新たにCIBOLでの開発を行ってみたいと考えている方で、長く勤務して頂ける方。
■歓迎スキル・経験
◎COBOL開発経験の他にJAVA開発経験がある方を歓迎します。流通系業界での開発経験がある方
【モデル年収】
■35才 月収:35万円 年収:550~580万円
■40才 月収:40万円 年収:650~700万円
この待遇ってどう思う?
文系だからよくわからん