>ア「ッ」チャー・・・
>そ「れ」だけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・
>ま「た」言い負かされる前にすっこんどけガキが
釣れた
>う「ん」、うちは震度5だったが久々に生命の危機を感じたは・・・w
>マ「ジ」で死ぬかと思ったよ
>コ「ン」ビニのバイトだから崩れた商品調べないとならんし
>@「江」別市
えんじん
>イタ「タ」・・・ホモネタを振って欲しい脂身おじいちゃんが必死すぎるwww
>た「し」かに俺はホモじゃねーからさwww
>「ま」ーホモだったらホモ板で暴れた方がいいんじゃね?
>哀「れ」なおまえみたいなホモが爆釣だよwwww
>俺い「つ」もそうやってシコってるしなw
釣れました
>366 NAME OVER[sage] 2019/02/10(日) 11:43:38.06 ID:1E0ArDltM
>女性との性交渉がない還暦過ぎた爺ですw
>死ぬまでに一度は女性器の感触を自分の生殖器官で体験したいと思っていますが
これはID見ての通り脂身おじいちゃんの自演失敗なので俺は無関係ですwww
各ゲーム機の家庭内保有率ランキング『2004CESA一般生活者調査報告書』より
1位プレイステーション2
2位スーパーファミコン
3位ゲームボーイ
・
・
・
13位PCエンジン
14位ビジュアルメモリ
15位Xbox
16位メガドライブ
【Wiiのバーチャルコンソールではどのハードのソフトを遊びたい?(2006TGS会場調べ)】
1 SFC…28.6%
2 FC…23.7%
3 N64…16.3%
4 PCE…13.6%
5 MD…11.3%
6 MSX…6.5%
ちなみにこのアンケートをとったTGSでは
テレビゲームミュージアムでMDが展示れており
未協賛のNECのハードは展示されていないという
MD優位の状況があった中での結果であることも付け加えておこう
現在、あなたがゲームをしている機器をお選びください。
デイリーリサーチ(2009年3月4日〜5日 全国20代から60代の男女1,040人。)
プレイステーション2 414人
プレイステーション 164人
スーパーファミコン 157人
NINTENDO64 117人
ファミリーコンピューター 95人
NINTENDO GAMECUBE 66人
PCエンジン 49人
セガサターン 46人
ドリームキャスト 36人
XBOX 16人
メガドライブ 15人
機器無し 464人
その他 53人
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
釣られて悔しいね・・・自演失敗して哀しいね・・・・
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
ゴキドライバーがホモスレへの投稿を誤爆した模様
958 NAME OVER[sage] 2019/02/03(日) 10:28:42.99 ID:KMwZbNzEK
>>312
アッチャー・・・
それだけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・
また言い負かされる前にすっこんどけガキが
↑
このゴキホモドライバーはPCE派を脂身おじいちゃんと呼ぶので見かけたらゴキホモおじさんと呼んでやってくださいねwww
>>3がゴキホモおじさんですwww 今までのレスを確認すると一目瞭然ですがゴキドライバーは敵対する末尾Mが出現すると自演MVNOと連呼する癖があります
これはPCE派には無い癖です
前スレの>>398でPCE派の末尾Mが出現したところ早速ゴキドライバーであるID:1E0ArDltMが>>399で自演MVNOだと指摘
しかしそのゴキドライバーIDは>>366で↓このような自己紹介w
366 NAME OVER[sage] 2019/02/10(日) 11:43:38.06 ID:1E0ArDltM
女性との性交渉がない還暦過ぎた爺ですw
死ぬまでに一度は女性器の感触を自分の生殖器官で体験したいと思っていますが
性風俗店は悪徳な店に捕まるのが怖いし、何より生の女性と二人きりになるのが怖いです
そこでインターネットで目にした疑似性器による筆下ろしを試みました
まず、木綿ごし豆腐を一丁用意します
絹ごし豆腐ではありません
それをまな板に乗せ、常温で二時間置き、水抜きをします
二時間後に火傷をしない程度のぬるま湯に水抜きした豆腐を入れ、人肌に温めます
温まった豆腐に自分の性食器を勃起させて押しあて、内部に埋没させると、あたかも女性との性行為に及んだかのように感じます
私はこれで童貞を卒業しました
見事なゴキドライバーの自爆自己紹介ですねw
IDが変わってない事を確認し忘れたのか別倉()だと思ってたのかは知る由もありませんが
これでゴキドライバーは還暦過ぎたジジイで豆腐オナニーをする変態なのが確定しましたw
しかも童貞のままですwww
この変態レスのお陰で木綿豆腐を食べれなくなりました 780 NAME OVER[sage] 2019/02/21(木) 21:45:10.09 ID:ASbIvs+KK
>>963
うん、うちは震度5だったが久々に生命の危機を感じたは・・・w
マジで死ぬかと思ったよ
コンビニのバイトだから崩れた商品調べないとならんし
@江別市
末尾Kのゴキホモドライバー
ガチホモな上に道民コンビニバイト
ゴキホモおじさんの両親が可哀想www 962 NAME OVER[sage] 2019/02/26(火) 18:49:52.27 ID:vRl2qMIhK
イタタ・・・ホモネタを振って欲しい脂身おじいちゃんが必死すぎるwww
たしかに俺はホモじゃねーからさwww
まーホモだったらホモ板で暴れた方がいいんじゃね?
哀れなおまえみたいなホモが爆釣だよwwww
俺いつもそうやってシコってるしなw
末尾Kのゴキホモドライバー
他人をホモだと思い込みシコってると自白www
童貞なのも納得ですw
脂身おじいちゃんといえば桃鉄を神格化してるのが情けないよな
順位でサイコロの出目を露骨に操作してるのにむしろ萎えると思うんだが・・・^^;
いつまでたってもコンビニバイトのゴキホモおじさんに両親が萎えてんだろwww
>>3-19まで無職がお送りしました
引き続き無職がお送りします
↓ コロンバスサークルの16ビットコンパクトMDの箱には「国内版も、海外版も、MDゲームの名作達がキレイな画面で甦る!」とあった。
試してみると、あらためてMD実機のコンポジ出力が汚なかったというのがわかる。
「PCEは目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあった」とイチャモンつけてMD擁護としてるやつは、16ビットコンパクトMDでも買って悔い改めろ、と言いたいところだ。
スロットが固いのと音が?となるときがあるのが難点だが。
991NAME OVER2019/02/27(水) 09:51:21.22ID:VQpxONs90
>>988
貧乏神やクソバランスのカードなんて面白さにつながらなかったぞ?
貧乏神なすりつけ用のCPU入れないとゲームにならなかったから
実質プレイヤーがマイナス1されてたしな 貧乏神やカードが面白さにつながってたし
貧乏神なすりつけ用のCPU入れないとゲームにならなかったなんて事もなかったよ
お前がヘタクソなだけ
目的地がコロコロ変わるしカード制限も厳しい
リトルデビル一枚引いただけで移動系カードは5枚までしか所持できない
とくに初代スーパー桃鉄ならCPUにあかオニ等CPUのランクが存在しなくて基本強いから
CPUに貧乏神預けてなんてのは絵空事のエアプレイ
>子供の頃遊んだ懐かしのメガドラゲームが、映像の綺麗なHDMI出力で遊べる!
映像の綺麗なHDMI出力で遊べる
映像の綺麗なHDMI出力で遊べる
映像の綺麗なHDMI出力で遊べる
この意味を理解できない知能ってw
初代のスーパー桃鉄と言ってるんだが?
いいかげんやめないかいそんなわざとらしいマウント狙いは
PCEが解像度を得る為に犠牲にしたもの (ワーストケース)
縦縞を表示すると色同士が侵食してしまってメッシュ状態になってしまう。
逆にメッシュを表示しようとすると一部で縦縞に変わってしまう。
メッシュで書かれた雲が縞模様。縦ライン数本並べた花の茎が毛虫。
動画
@YouTube
@YouTube
@YouTube
@YouTube
ニコニコ動画
sm25866493
参考にエミュ画像
## お前な、ドット妨害は受像機側のYC分離の結果だぞ。
## YC分離の結果を見越して、画像をブレさせるってどういう技術なんだよ。
PCEのコンポジット出力はVDC内部で一部の処理がなされてる。
だから出力はRGBとコンポジ用の2つの出力が有るわけだ。
厳密に言えばVDCからはコンポジ信号が直接出ているわけじゃなく、外部でコンポジとして合成してる。
だからコンポジ側の信号にVDCが加工を加える事が可能なんだよ。
それと、ドット妨害が起きる理由はカラーバーストの反転が
正規NTSCの180度ではなく120度にしてる為にくるものだから避けようがない。
もっともこの120度ってのは自分が調べたわけじゃなく、誰かが書いた者をそのまま書かせてもらってるんで
疑うのなら「120度ずらし」が本当かどうかって事になってくる。
VDCがブレ込みでカラーバースト120度ずらしのコンポジットを生成したらどうなる?
テレビ側でドット妨害を軽減できたとしてもVDCが予め行っているブレの処理は除去できないだろ?
元々そういう画像をPCEが送ってくるんだから。
120度ずらしではどうしてもドット妨害が起きて色ずれを起こすから
それを画面全体を僅かに揺らす事で滲ませれば軽減できるだろ。静止画であればな。
あと、ドット妨害が起きていないというのならファンタジーゾーンの縦縞があんなことにはならんだろ。
横ブレだけだとすれば縦線は「横に太くなる」だけでメッシュ状に化けたりはしないぞ?
それに雲のメッシュがつぶれて縞模様と中間色の入り乱れた画像にもならんよ。
メッシュが中間色になるだけ。縦縞になったりはしない。
でもって、画面のブレについて・・・これは認めてるようなので・・・。
でねぇ・・・この画面のブレ・・・メッシュ、ディザリング、縦縞に弱いって事の理由付けになる。
無地に点を打った場合でも色がブレるのであれば僅かに点滅する滲みが生じる。
ワースタの芝なんかだとこういう表現を使ってるんだけど、ブレによる滲みが有るとすれば
緑に濃淡の違う緑をちりばめればその部分に僅かだけど点滅する滲みがいたるところで発生するわけだ。
それが安定しないザラザラしたような画面を作ってしまうって事だわな。
くどいようだが・・・目障りかどうかは個人の感覚次第だからな?
お前さんには感じられなくてもこちらはそう感じるって事だ。
そもそも・・・お前さんには見えない物を感じる事が出来るんだろうか?という疑問(愚問?)が有るわけだが。
>>28
だから新語のブレってなんだよ。
30年間言われてなかった「目障りなギザギザとギラギラとザラザラ」に加えてブレなる用語まで作るとはな。 更に書き加えれば・・・0.5ドット「も」ブレを入れたら色の境界線はどうなる?
その部分はお互いの色を交互に表示するんだから全部点滅する事になるぞ?
でもPCEの画面はそこまで酷い事になってない。
だからこちらが言ってる色のズレ(ドット妨害)とお前さんが言ってる色のズレは別物って事だわな。
だから色ずれした上に僅かなグレアが出てると書いてるわけで。
>>30
お前さんが書いたんじゃないの?
## 実機見れば色のズレは1ドットもない。>>793画像でわかる通りだ。多くても1/2ドット程度だろう。
1/60秒毎に色が1/2ドットもズレを繰り返せば、ブレて見えるんじゃね? 脂身おじいちゃんは昔は大分って呼ばれてたのかww
ほらほら大分かかってこいよwwww(ドンドコドンドコ)
>>28
120度ずらし他人の言葉を流用するのは構わんが、30年前の曖昧な記憶を元に、実機も見ない、画像も出所不明、目が悪いだなどと中傷はするが、ネットの情報なので責任はとらんなどとはやってることがクズだな。
実機見ればわかるが、ブレなど感じないわ。
ちらつく程度、注視すればギザギザも見えるが、ギザギザが見えるような縦直線を意図的にさがすほうが面倒。たまにある、という程度。 MDコンポジの画質比較
MD2と32ビットコンパクトMDのコンポジ出力をブラウン管で比較してみた。
■「大魔界」
・MD2コンポジ
・32BCMD コンポジ
■「スーパーバレーボール」
・MD2コンポジ
・32BCMDコンポジ
■「ソニックザヘッジホッグ」
・MD2 コンポジ
・32BCMD
32BCMDでは滲みとボケがおさえられているのが明らかにわかる。
30年前にこのレベルのコンポジ出力ができていれば、MDの評価も上がっただろう。 「メガドライブで源平討魔伝をやろう」と友達を自信満々で家に呼んだよ
MC68000CPUとFMサウンドでアーケードと同じゲームが出来るって
実際やらせてみたら、「ソフトは?」って言うんで「頭に思い描くんだ、メガドライブに遊べないゲームは無いんだ」と言ったら友達がすごく怒ってた
僕は一歩も動く事が出来なかった
MDで惑星ウッドストックファンキーホラーバンドが出たとき友達を自信満々で家に呼んだよ
アーケードの雄セガオリジナルゲームが出来るって
実際やらせてみたら、友達がすごく怒ってた
僕は一歩も動く事が出来なかった
>>33
PCEのズレは120度と記載はありますが、その後180度では?というレスがありますな。どっちが正しいんでしょうな? >>36
確かに滲みとボケは少なそうですな。
MD派は今度はこの映像に「目障りなギザギザとギラギラとザラザラがある」と言うんでしょうな。 >>32
何度も言わせるな。
色ズレが目立つ部分は少ない。
・同系色なら色ズレは目立たない。
・暗い色と明るい色なら明るい色なら明るい色の点滅=チラツキになる。
・暗い色と暗い色ではチラツキすら目立たない。
・明るい色と明るい色なら目立つ。
明るい色同士のワンダーモモのカーテンのように0.5ドット分がちらつくし、幅1ドットの縦線ならファンタジーゾーンのような毛虫になるが、そもそも、そんなシーンは多用されていない。
繰り返し言うがギザギザ自体は発生している。
だが、お前の言うがような「目障り」だというほどあるわけではない。
さっさとパックランドの「目障りなギザギザとギラギラとザラザラ」について語ったらどうだ? お前の記憶は確かなんだろ。 >>28
画面全体を僅かに揺らすってのも、いい加減な表現だな。そんなことしたらMD以上にボケるだろ。 PCエンジンは国内TVの規格にあってない出力仕様だから数秒に1回フレームが1/60ズレるんだよね
わざわざプログラム的にリセットかけてズレを直さないといけないのが情けなかった
>>44
国内仕様にあってないのはMDも同じですわ。
テレビ側の高画質化の恩恵にあずかれなかったMDの方式は、後々まで禍根を残したと言えますな。 家にCD-ROM2があるんだがヤフオクに出したらそれなりの値段付くのかな
ソフトないからゲーム出来るか分からないけど一応ボロい箱もある
動作未確認・クリーニング無し
そんなのハードオフに100円で山積みなんだからわざわざネットオークションで買わんわw
CD-ROMの方なし、動作未確認ジャンク品の本体が今6800円付いてるけど?
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f332714428
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwwww(ドンドコドンドコ)
>>40
その中の(4)の説明に当たる可能性もあるけど、そちらでもドット妨害が出るとあるからねえ。
色ズレは明らかに起きているわけだし。ファンタジーゾーンの現象の説明が付かなくなる。 >>50
実機確認の彼によれば毛虫は色ズレということで、雲はモアレということではないのかね? >>35,>>42
ブレなど感じないのならお前さんが言ってるような
ドットが入れ替わるって現象も起きてないんじゃないのかねぇ?自己矛盾かい?
自分の目で見たファンタジーゾーンの説明を付けられるのかい?
前に聞いたグラディウスのレーザーの見え方の時点でね。
「見えてない」ってのは確定しちゃってるからねぇ。「自分は感じない」だけじゃね?
モグラたたきみたいなことになってんな。あっちを言えばこっちを引っ込め、こっちを言えばあっちを引っ込める。で、だ、
「記憶は確か」
って誰が言ったんだよw
またお前の勝手な思い込みじゃね?本当に悪意を持って人の事を陥れるのって好きなんだな。
ガチすぎる糞野郎。
## 明るい色同士のワンダーモモのカーテンのように0.5ドット分がちらつくし、
## 幅1ドットの縦線ならファンタジーゾーンのような毛虫になるが、そもそも、そんなシーンは多用されていない。
幅一ドットの縦線が多用されないゲームってあるの?文字とか1ドットだぞ?
白文字は色が乗っていないから問題が出ないが色付きの文字は悲惨な事になるんだけどねぇ。
先ずはさ、ファンタジーゾーンのあの画面がどうしてなるのかを考えてからにしようか?
お前さんなりの回答をキッチリまとめてみなさいな。
あれはワーストケースだけどだからこそ良いサンプルになるんですよ?
もう、実機で試せるって所にしがみついて言い負かす事しか考えてないようだけどね? >>43
お前さんが言う所のドットのずらし?だっけ?
あれは「画面全体」ではどういう処理をしてる事を想定してるんだい? >>51
それがどうして起きるのかを考えてもらわないとね。ご本人様に。 >>46
システムカードのCDプレイヤーでCD再生するならほぼ動作すると考えていいのでは?
ジャンクと書いてもその旨を記載すれば比較的高めになると思われますな。 >>52
お前もいい加減実機確認したらどうだ?
前スレ793の通り、色ズレは発生している。
■PCE ファイナルラップツイン
元画像
コンポジ実機画像
だが、肉眼ではそれをあまり感じない。注視すれば見える。矛盾はないな。
「記憶は確か」の部分に食いついて他人を糞野郎呼ばわりする暇があれば、パックランドのどこに目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあったか言ったらどうだ?
>幅一ドットの縦線が多用されない
>ゲームってあるの?文字とか1ドットだぞ?
幅1ドットの縦線でもギザギザが目立つ条件に当てはまらないというだけだな。
ファンタジーゾーンは、
・ライン単位の色ズレ0.5ドット
・色ズレの入れ替わりによるチラツキ
・明るい色同士の境界線
・縦直線の多用
で発生しているということだな。
ついでにファンタジーゾーン画像も添付するわ。
■PCEコンポジ ファンタジーゾーン
PCEの画質が目障り?
ではPCEの画質より数段落ちるボケ滲みゴキドライブの画質は?
メガドライブミニが出ると言うのに連戦連敗のMD派
たまには議論で勝ってミニに花をもたせてやれよ
チンコかいかいかーいだ!うぇうぇえwっdwwっっdsっd
>>56
PCEファンタジーゾーン画像の追加版
■コンポジ シャッタースピード遅め
■コンポジシャッタースピード早め
ギザギザ部分は凹凸が入れ替わっているから、シャッタースピードを遅くするとギザギザに見えず、チラチラに見える。
毛虫のオンパレードだが、実はワンダーモモと同じ。 誤爆でゲイバレして必死に縦読みを主張するチンポしゃぶり名人がいるスレはここですねw
また脂身おじいちゃん休日の朝の5時(爆笑)からホモのレッテルはりしてるのかwww
縦読みに釣られて悔しいね・・・哀しいね・・・・惨めだね・・・
>>62
ギザギザ部分は凹凸が入れ替わっているから、シャッタースピードを遅くするとギザギザに見えず、チラチラに見える。
→
ギザギザ部分は凹凸が入れ替わっているから、
ギザギザに見えずチラチラに見える。シャッタースピードを遅くすると毛虫にならない。 >>56
言った事も無い言葉に食いつくのは当たり前じゃね?
人に何か命令する前に自分のやり方を反省して取り消せよ。糞野郎と言われたくなければな?
言い負かす為だけに
・・・
##
##
## だが、肉眼ではそれをあまり感じない。注視すれば見える。矛盾はないな。
ごめん・・・この時点で同意できんわ。注視するするまでもなく十分確認できるだろw
上の写真は「amc」、下の写真はすべて繋がっちゃってるじゃんw
自分にしてみればこの時点で不思議だし疑問だし問題なわけで。
まぁ、それが普通に見えるのなら、こちらが言ってる事は全く通用しませんね。
貴方に「分るだろ?」という方が無駄でした。はい、明らかにこちらのミスですね。ごめんなさい。
どうぞ勝ち誇ってくださいまし。今後【貴方とは】この話は致しません。 メガドラミニが出ると聞いて「うちのダライアス2も入れてよ!」と公式でツイートしたタイトー
記念版でさえハブられて闇に葬られたPCエンジン版
その存在価値は明らか
ガチホモおじさんの存在価値って0どころかマイナスだよなw
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
自分の下半身は皮付きのポークビッツ・・・
タオルで前を隠さなきゃ温泉にも入れないよね・・・
ゴキホモドライバーのチンコは皮付きポークビッツなのかw
脂身おじいちゃんまたポークビッツを馬鹿にされてるのかwwwww
>>66
この話はもうしない、だと?
そりゃいろいろ実機画像が出てくりゃ、思い出話じゃ継続できないだろ。
ファンタジーゾーンも実機確認したから、反論も難しいしな。
結果、目が悪いやつとは会話ができないといい逃げしたか。
>>上の写真は「amc」、下の写真はすべて繋がっちゃってるじゃんw
実際繋がっているな。
ただ、繋がっている部分は暗めだがな。
また、画像では「a」の文字も横線と横線の間に・・・が見えるが、肉眼では暗い横線になっている。
この・・・がYC分離の影響だろうな。
結局のところ、
Part23の998で
目障りなギザギザとギラギラとザラザラは
---ここから-------------------
ドラゴンセイバーまでのnamcot全部だな。あとは何かやったっけ?
桃鉄、ボンバーマン、ファイヤープロレス、遊遊人生、ダンジョンエクスプローラー、ほかになんかあるかな?
てか自分のやったゲーム全部なんだけど?
----ここまで------------------
などと所詮は出任せを言っていたと言うことだな。 >>66
namcotロゴの色ズレに気がつくのは注視してるからでは?
普通はnamcotよりもタイトルロゴに目が行くと思いますわ。
それにnamcotロゴは黒字に赤なので、実機確認の彼が言う色ズレが見えにくいという条件にも当てはまってますな。
勝った負けたと言うなら、いつまでたっても「目障り」な部分を言えないあんたが勝手に負けただけですわ。
なんせ、実機確認の彼はあんたが目障りと言ったことを実機検証しちゃいますからな。
対して返す言葉は肉体的な誹謗中傷。
これじゃ勝てませんわ。
とどめはMDの滲みの少ないコンポジ画像。滲みとボケの多いことを「選択した」としたあんたの主張は、互換機とはいえ滲みとボケの少ないコンポジ映像がきれいだということを見せつけられて、崩れ去りましたからな。 >>73
昔のチップで複数のフレームを1枚に圧縮してTVモニタに出力する方式だとどうやってもにじむからあえてにじみを利用したCGを描いてただけじゃね?
今の環境や当時のPC用モニタでドットがくっきりはっきりみえたところでそれは開発者の意図したものではないし
それを別環境ならくっきりみえるからお前の言ってる事は間違いだってのが意味不明w >>74
滲みとボケがあるハードだから、滲みとボケをいかしたソフトを出した、なら問題ありませんわ。
ところがあんた(かどうかはわかりませんが)は、MDはギラギラをおさえるため滲みとボケのある方式を選んだ、というような事を言っておりましたな。
あんたの言い分だと、開発者の意図した映像は滲みとボケがあり、加えて解像度の低い映像だということになりますな。
ちなみにBGとスプライトが2倍使えるPCE SGは滲みとボケがある、とは聞きませんわ。 >>75
BGとスプライトが2倍使えるだけのPCE SGの値段が2倍もするからねえ
その分いいグラボ積んでるんだろw あと知らないと思うけどAESはMDなんか比べ物にならないくらいコンポジだとめっちゃくちゃに滲むよね
SFCもMDと同程度か少しましなくらいで滲んでいる
あの値段に抑えるというのはそれだけ難しいんだよ
>>77
MDのコンポジ出力はチップの性能が低かったということ。
MD擁護派の言う「目障りなギザギザとギラギラとザラザラ」を防ぐため「滲みとボケと解像度低下」を選択したわけじゃない。
S端子さえつけとけば、不満も出なかったろう。
言い換えれば本体価格を下げるため、肝心のAV出力が犠牲になったということだ。 MDに回転拡縮のチップをのせたら4000円あがったらしいが
スパグラがBG2枚+スプライト1.5倍になっただけで値段が40000になったのはなぜだろうなあ
タイムトラベラーが現代で誰かさんが叩いてるからとその意見を反映して過去に戻ってMDにPCEのパレットやコンポジ出力をのせて価格を40000にしたら性能のわりには高すぎて誰も手には取らないだろう
それを身をもって証明してくれたのがセガではなくNECだと言うのが何とも皮肉な話だね
>>76
ビデオ出力用チップは、PCEとPCE SGは同じようですな。
SGは高価だから滲みとボケが少ないという理屈は成り立ちませんな。
PCEはMDより高価だから滲みとボケが少ないという理屈は成り立ちそうですがね。 >>80
その高性能チップのコストダウンに寄与すべきなのがMD派ご自慢のワールドワイドな普及率では?
そこまでしなくても、チップはそのままでS端子着けるだけでもよかったらしいから、40000円にはならんでしょ。
極端な例を出してMDの正当性を主張するから擁護と言われるんでしょうな。 セガがわざわざS端子付きの新型なんて出さないだろう
MDはハードウェアレベルでライセンスを他社に提供してたから
ニッチ需要目当ての他社やPS1前のテスト用にソニーが開発してもおかしくはなかったけどね(販売はaiwaになるがw)
「凄く売れていてSFCやMDと肩を並べていた新型出しまくりのPCエンジン」でさえ
「S端子付きの新型」なんて出なかったんだから時代の問題もあるだろうね
PC88にコンポジ接続できる機種があったんだがフォント潰れてすごい画面汚かったなw
結局CRTモニタしか使えないって言うw
>>83
MDのコンポジットは外部チップに任せているんだけど、一部のロットを除いてはコンポジットとSを同時に生成してる。
それでもコンポジットを採用してSを捨ててるのはやっぱり時代的にまだSが普及していなかったからだろうね。
まぁ、MK3のAVケーブルをそのまま使えるって事を考えた結果なのかもしれないけどね。
チップ性能が低かったとかお馬鹿な話が出てるけど、それを行ってるのは自分のロットではSONYのチップ。
他に色々なメーカーのチップが使われているけど、どれも同じ画面だろうね。
「ロットによって映りが変わる」なんて話は聞かない。
結局の所、カラーバースト信号のずらし方が全て。だから同じ方法をとっているMSXもm5も同じ滲み方をする。
白の縞模様は虹色になるしね。カラーバーストに起因するのがMDの滲みでありPCEのドット妨害って事。 >>73
## 滲みとボケの多いことを「選択した」としたあんたの主張は
なぜ、もう一方の理由を消した?【ドット妨害を抑える代わりに滲みを選択した】だ。
てめぇの都合のいいように肝心な部分を消してるんじゃねぇよw
ホント上手いよね歪曲。隙あらば歪曲。だから糞野郎なんだよ。 >>74
当時のコンポジットだと
「滲むけどドット妨害を抑えられる」と「滲みは抑えられるけどドット妨害が出る」
の2択しかなかったみたいだね。だからMDは前者、PCEは後者を選んでるみたい。
FCも後者らしいけど、それならMDはFCよりも後に出てるからこの方式を採用する選択肢も当然あっただろうし。
けど、前者を選んでる。それ相応の理由が有ったんだろうね。
PCEのファンタジーゾーンを見れば答えはすぐわかると思うけど。
テレビ側のNTSCからRGBにデコードする方法が熟成して安定したから
それ以降のゲーム機のコンポジットはそれ合わせればいいだけになって奇麗になったって所なのかな?と思う。 つい最近出たパーフェクトカタログ読んで改めて思う
コア構想は先の見通しの甘いお役所の公共事業みたいなノリだった
NECに少しでもユーザー目線があれば倍売れてメガドライブなんか眼中なかったのに
開発ソフトの技術力アップも大きいよね
昔のMDはサンプリングが汚かったって言われても今の技術で音声データを作ったものは凄くクリアでメモリ使用量も少ない
wavファイルしかなかった時代の物にMP3使えば綺麗なのにwって言われても何言ってんだこいつって思われるのは当たり前だし
そういう意味では8ビットのPCエンジンは伸びしろが少なくて
16ビットのメガドライブは末期になればなるほど逆に凄いソフトがでるようになった
今の開発環境でMDのソフトを作れば開発ソフト側でフレーム割り込みをデフォで使って
フルカラーのゲームだって気軽に作れるからね
>>86
そのままで、ドット妨害の影響とやらでPCEについて「目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあった」などとは言われておりませんな。
で、例に上がるのはファンタジーゾーンばかり。
でもって、SGでも「目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあった」などとやはり言われておりませんな。
問題視されてないんだから、デメリットということではない。
あんたがMDが滲みとボケを選択したことを正当化するために無理矢理デメリットにまつりあげただけですな。
それに、滲みとボケはMDにS端子つけて解決する話であって、PCEにS端子がないことを引き合いに出してS端子がないことを正当化するのも擁護発言ですな。
S端子による効果が大きいのはMDであって、PCEではない。
実機確認の彼から糞野郎の矛先をこちらに変えたりと、いろいろ大変ですな。 >>89
MDは末期になるほど凄いソフトが揃ったというのは否定しない。
だが、凄いソフトが揃った時期はSFCが席巻しており、PCEには異なる路線に逃げられ、世間は次世代機に興味を示していた頃だ。
そして、その末期にはコンポジがきれいなPCE、S端子オプションのあったSFCに対し、よえやくステレオライン出力はついたものの相変わらず滲みとボケのMDが争っていたわけだ。 >>89
MDでMP3使えば音がいいはずとか、だれか言っていたのか?
30年経過した現在の開発環境で再評価されるMDのスペックは大したもんだか、30年前に評価されていたわけじゃないからな。
30年後に評価されても、30年前にハードスペックを生かしきれなかった残念なマシンということでしかない。
そして今現在スペック生かしたソフトが新たに供給されるわけじゃないからな。 ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwww(ドンドコドンドコ)
ソフト側の技術向上でハードの限界だと思われてた部分が間違いだと判明するなら
それはそれでハードの性能が思ってたより高かったと知ることができてよいことではないのかな
読み込み速度やメモリの限界で当時からボトムが知れてるPCエンジンよりはまだまだ楽しめると言うことだ
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
長年続けてきたコピペ芸が飽きられてスレが過疎ってきてつまらないね・・・・
>>93
例え話だろ?それぐらいわかれよw
何でもかんでもMDの誉め言葉として捉えて否定に走るとかアンチこじらせすぎじゃね?
だから、適当に解釈してその言葉をこちらに押し付け激怒するとか謎な行為に走るんだよwwww PCエンジンはフロッピーディスク1枚に30分アニメを無理やり詰め込む技術をパクってギザギザジャリジャリのアニメを流してたけど
当時のPCエンジン信者はPCエンジンだってムービー再生できるニダってホルホルしてたな
一方メガCDはふつうにムービーを流していた
>>89
高音質化のついでにクロックアップしてパワーの使いそうなゲームを起動して試してたけど、
バーニングフォースの1画面当たりの色は61色超えてる。1画面当たり3回パレット変更してる。
サンプリングだと・・・トイストーリーかなぁ。1曲丸々サンプリングだし。
@YouTube
スト2はサウンドテストをしながら発声させると分かるんだけど、BGM・打撃音と音声にそれぞれ2ch分のPCMを割り振り
通常はBGM・打撃音にPCMを使って、発声する時にそのチャンネルを拝借するようにしてるっぽい。
そして2ch分のPCMデータを1つにまとめて出力してる。この辺りもパッチでかなり綺麗になるしねぇ。 >>90
面白い事に「お前さん」と「実機確認の彼(仮)」の話を1つにまとめると話の方向性が見えてくるんだよねぇw
どっちにしても(仮)の彼の場合IDがコロコロ変わるから見分けがつかなくなるんだよw
書き方も言葉遣いも妙な勘違いも一緒だからねぇ。余計に分らんw
だから面倒だし二人をひとまとめにしてレスしてる。
以下割愛。 ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>100
世代が同じなら、同じような体験しとるんでしょ。
こちらはあんたの情報と実機確認の彼からの情報を見て判断しているから、今は画像を提示している方を信用しているだけですわ。
ドット妨害についても
ドット妨害で検索して出てくる画像と、
あんたの提示するファンタジーゾーン画像&ワンダーモモ画像および、彼の提示するいろいろな画像と比較して、
彼の言うことの方があっていると判断しただけですな。
特にあんたは不利なところはのらりくらりと逃げるので、実機確認の彼寄りにの発言になっていることは認めますわ。 (もうみんなボッチ猿人の自演だって気づいてるのに・・・w)
自分がそうだからって相手がそうだと思い始めたら入院を勧めるよヘイヘイ!
自演ゴキドライバーからするとPCE派の自演って事にしないと心の平静が保てないんだなw
馬鹿ゴキの場合はそう思い込まないと学生時代に全校生徒から虐められてしまったトラウマが蘇るからな
ID:9dwwIF8kK=ID:FfwGpRx+0がボッチなのは俺でも判る
寂しがり過ぎw
>>98
ホームズの探偵講座の時点でとっくにやってたものを
スーパーCDのライバル機でようやく実現できたのがそんなに自慢かw >>99
一体どれだけの人が、
「バーニングフォース61色以上出てスゲー」
とか、
「トイ・ストーリーPCMでスゲー」とか
とか、
「パッチあてたスト2は音がきれいだ」と言ってるんだ?
お前は技術的に凄いと思ってるのかも知れないが(実際凄いんだろうが)、
一般的な感覚からすると「普通で61色以上出ないの?」とか
「MD版はパッチあてなきゃ音が悪いの、というか市販ソフトにどうやってパッチあてるんだ?」とか
「MDでトイ・ストーリー?出てたっけ?」あたりだろ。
のびしろとやらを残して消え去った事実は、今となってはスゲーというより、聞けば聞くほど残念な印象の方が大きいな。
PCEを引き合いに出さなければ、個人的には面白い話なので技術情報を提供してくれよ。 今度はホームズの探偵講座で起源主張始めたのかw
それタウンズの移植でPCE版は全然動かないしムービーでもないじゃねえかw
実写っぽいモザイクがチラチラ動いてるだけっていうねw
ハゲの癖に偉そうにしてるやつって自分の立場分かってるのですか?
日本語訳の上手い下手はこの際おいといて、国内でMD版シャーロックホームズの探偵講座をプレイしたやつってどんだけいたんだろうな。
元々これだけのスペックはあるんですよってならどんだけセガの設計駄目だったんだよ
安物の部品使ったことといい
>>108
スーファミのCDって開発中止じゃなかったか? メガドライブがプライドをかなぐり捨てPCエンジンが打ち立てた金字塔であるCDROMシステムを真似て取り入れたのは立派
ただ結局天外魔境クラスのビッグタイトルを生み出せず鳴かず飛ばずで終わったのが残念
>>110
PCEを引き合いに出す場で「PCEを引き合いに出さなければ」って何を仰っているんでしょうかね?
お前さんのMDに対する愚痴の破棄捨て場じゃございませんが?
良いとか悪いとか一言も書いてないんだけどねえw
トイストーリーを上げたのは「面白い事をしてるな」って意味合いの方が多い。
てかさ・・・元の話も「技術のアップが凄い」って事から来てるんだから
それを思わせる「技術的に凄い」とか「技術的に面白い」例を挙げただけに過ぎんよ?
MDに対して少しでも褒めた内容が有るとそこにしか目がいかなくなるんだねぇ。
実に面白い生態系をしていますなw
アンチこじらせすぎwwwwwwwww >>102
## 特にあんたは不利なところはのらりくらりと逃げるので、実機確認の彼寄りにの発言になっていることは認めますわ。
これはねぇ・・・話をすり替えるための足掛かりを作ろうとするからそれに対してスルーしてるだけよw
そして、話をそらす為に協力してる奴がいるわけですわw
IDが違うのにそういう方向性も全く一緒。
用語の使い方が間違ってるのも同じ。その間違う理由についても同じ。
間違いを元に更に間違うのも同じ。だからどこまで同じなのか書かせせる為にスルーしてるのもあるな。
「問うに落ちず語るに落ちる」
こちらが何か質問をするよりも本人(達?)に書かせた方が間違いが見つかるんだよね。
面白い事にw >>119
そりゃ二つの意見があれば、どちらかに寄るのは当たり前。
少なくともコンポジ出力の件は実機確認の彼は一般的な意見を言っており、あんたは一般とは異なる意見を言っているから、一般的な立場としては一般論の立場に着くのが当然ですわ。 >>117
補助記憶装置としてのCDROMはPCエンジンを遡ること3年も前に他機種で実用化されてて
すでにデータの読み出し+CD-DAは使われてたんだよねえ
その機構のコストダウン化が実現されてPCエンジンとFM-TOWNSが同時にCDロムドライブを採用した
ただそれだけなのに「それをPCエンジンが打ち立てた」って・・・・
それと天外よりルノのほうが実売数多いですよね
なにしろ天外は全盛期なのに15万本しか売れてませんからwwww
その倍も売れたルナには逆立ちしたって勝てないじゃないですかw
ルナの歌の「ヘイッヘイッ」とかいうバックコーラスを
PCE版ラングリッサーでパクってたのも情けなすぎたねww おじいちゃん!ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
おごれる者は久しからず・・・・
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
ポークビッツ馬鹿にされて悔しいね・・・
ほらほらポークビッツかかってこいよwwwww(チンポコチンポコ)
ゴキドライバーがホモスレへの投稿を誤爆した模様
958 NAME OVER[sage] 2019/02/03(日) 10:28:42.99 ID:KMwZbNzEK
>>312
アッチャー・・・
それだけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・
また言い負かされる前にすっこんどけガキが
↑
このゴキホモドライバーはPCE派を脂身おじいちゃんと呼ぶので見かけたらゴキホモおじさんと呼んでやってくださいねwww
>>126がゴキホモおじさんですwww 962 NAME OVER[sage] 2019/02/26(火) 18:49:52.27 ID:vRl2qMIhK
イタタ・・・ホモネタを振って欲しい脂身おじいちゃんが必死すぎるwww
たしかに俺はホモじゃねーからさwww
まーホモだったらホモ板で暴れた方がいいんじゃね?
哀れなおまえみたいなホモが爆釣だよwwww
俺いつもそうやってシコってるしなw
末尾Kのゴキホモドライバー
他人をホモだと思い込みシコってると自白www
童貞なのも納得ですw
コピペしか出来なくなった脂身ドライバーくん哀れ&惨め^^
ま、メガドラミニも企画倒れのようだし所詮その程度なんだよね
海外で売れた
晩年だけでみれば勝ってた
などの理由で調子に乗って歴史の改ざん・記憶の改ざんを画策するようになった
身の程知らずめ桃鉄もボンバーマンもファミスタもないゴミ!それがメガドライブbyセガだよ
メガドライバーはソフト連射で十分とか言ってるけど
百烈張り手や百烈キックとなるとそうもいかないよね
ご自慢のファイティングパッド6Bですらも
NEC-HEに努めたことのある元社員の話だとPC-FXは流通からは鼻つまみもので予約すると美少女ゲームの体験版がもらえるキャンペーンやって売り込んでも相手にされなかったんだそうだ
無理に売り込もうとすると「じゃあ今抱えてるPCエンジンの不良在庫返品させてくれるならいくらか入荷してあげるよ」と返答されて退散なんてことも珍しくなく、そのうち条件なしでPCエンジン返品させろなんて要求まで出る始末
結局PCエンジンは出荷台数の3割が返品されてきてNECの倉庫は製造出荷扱いの商品と返品された商品で相当圧迫されたんだってさ
PC-FXはその後細々と出荷されたけどアニメオタク・美少女ゲームオタク向けの販促グッズたくさんつけないとさばけないので出荷するたびに赤字がかさんだとのこと
PC-FX史上最も売れたのは発売翌年のコミケ会場で、売り子の社員が「今日だけで12台売れました!!」と痛々しく声を張り上げていた
>>122
せめてシルバー殿堂入りくらいしてから喧嘩売ってくださいよw
あと売り上げソースは?また海外ですかw >>132
その返品したいPCエンジンに負けたメガドライブwww
FXにしたってNEC社員がじきじきに売ったってこたおそらく定価じゃないの
12台とはいえ外で買ったほうが安いのによく売ったもんだ >>132
ソースの無い妄想だけは一人前だなゴキドライバーはwww ソース出されて脂身おじいちゃん発狂wwww
悔しいね・・・哀しいね・・・
ほらほらポークビッツかかってこいよwwwww(チンポコチンポコ)
手抜きコピペしかもはやする気力もない要介護脂身ドライブ
しょせん61色粗悪安物部品のウンコマシンメガドライブなんて笑い話にしかならない
>>118
「MDは滲みとボケがある」と言うのは一般的な認識だが、「PCEには目障りなギザギザとギラギラとザラザラがある」というのはお前だけ。愚痴の吐き捨て場にしてるのはお前だろ。
いくらスペックが良くても現役時代に使われなきゃ意味が無いんだよ。
パソコンと違って、ユーザーが自由に触ることができないコンシューマーゲーム機であるMDは、お前がMDを伸びしろがあったといくら誉めようと、むしろ宝の持ち腐れだったと言うことを示しているに過ぎん。
逆にPCEに伸びしろがなかったと言うことは大方やり尽くしたということだ。
ユーザーの立場からすれば、お前の言ってることは
「パッチ当てたスト2の音が良いのなら、最初からそのレベルで発売しろ。」
「トイ・ストーリーならPCM流しまくる凄いソフトなら、国内発売しろ。」
「61色しか表示できないからプログラマーが苦労しているのか。」
ということに過ぎん。
ユーザーにとって何の役にもたたない「伸びしろ」とやらを引っ張り出して、あたかもPCEは駄目だったと言ってるなよ。
同じくユーザーがなんら問題にしていなかった「目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあった」というのと全く同じやり口だわ。
MDの伸びしろとやらに感動するのが悪いと言ってるんじゃない。伸びしろがなかったのは悪である、というような持論で煽動するなということだ。 >>139
おまえ個人の思い込みは「一般的な認識」ではないと思うぞ?w >>136
コンビニバイトのゴキホモおじさんには理解できないだろうが妄想はソースにはならないんだゾw 子供部屋おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
ニュースになって情けないね・・・
「モモは死んだ」--「モモチャレンジ」のデマに利用された作品、作者が廃棄
YouTubeは先週、子どもや若者に自らを傷つけるよう指示する「モモチャレンジ」と呼ばれるゲームに関して、
同社のサイトではこのゲームを推進する動画の存在を示すものは見つからなかったと発表した。
これを受けて、この話題が頻繁にニュースの見出しを飾った。
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
モモのゲームが破棄されて情けないね・・・
スペック高くても当時売れなきゃダメとか、本当売り上げにしか目の行かない猿野郎であった…
本人には当時視点がないのがみっともなくてもう…
>>144
ゴキドライブが当時売れなかったって事はスペックを生かした面白いゲームが無かったって事だろ? PCエンジンもMDを超える相当なハイスペックだったが
多くのサードパーティに恵まれその性能をあますとこなく生かしきった感じだな
>>142
さしずめお前は子供部屋介護老人か
未だにPCエンジン敗北コンプレックスを引きずる時代錯誤付きのなw
ニュースといえばけものフレンズにセガライブスタッフが外注参加したのに
散々なアンケート結果でしたようでwww いきなり脂身おじいちゃんが深夜4時にオタクアニメの話さらっと始めててどん引きしました^^;
30年前にシルキーリップの広告でシコってた時からなにも変わってないんですね・・・^^;
脂身おじいちゃん・・・恥ずかしいね・・・情けないね・・・
ほらほらロリコンアニメおじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
早朝から片思いの相手の名を叫び続けてるゲイドライバー代表より気持ち悪い奴なんてこのスレにはいませんw
>>139
大きな違いが有るんだが?お前さんの場合はMDの文句しか言っていない。
だからこちらはMDの問題に対してPCEにもこういった問題が有るよ?と言ったに過ぎない。
お前さんは単に自分の知らなかった事実を突きつけられて激怒してるだけ。
「ユーザーの立場からすれば」とかさ、お前さんいつも大多数を装うよねw
お前さんの立ち位置って「大多数派だと持っているが少数派の中の多少多い方」って立場だと思うぞ?
全体を100としてみた場合、そのうちの10、更にその10の中の6とか、そんな感じ。
ぱそこんつうしんを盾に取った場合もそう。ぱそこんつうしんなんて30年前にどれだけの人間がやっていたのかね?
その中で言われていた事をさも全体の意見として扱っていたようなきらいがあった。
まずゲーム人口のうちぱそこんつうしんをしていた人口ってどのぐらいの割合なんだろうね?
更ににその中でこの手の話題(MD VS PCE)に興味があった人はどれぐらいなんだろうね?
更にその中でそのフォーラム?を読んでいた人はどれぐらい?書き込みに参加した人は?
ゲーム機のスペックなんて気にしているユーザーの存在の方が少数派だという事を知った方がいいんじゃね?
殆どの人が「やりたいゲームが有る」「やりたいゲームが無い」その程度でしか見てないよw
ゲーム機のスペックが良いから買うんじゃなくやりたいゲームが有るから買う。
このスレで書き込む人間なんて少数にも満たないレベルじゃね?
で、ナムコファンでPCEを買った人だったらnamcotのロゴのズレぐらい気が付いていたんじゃね?
あのロゴ赤文字でしかも画面の中央よりもやや下側って一番目立つところに配置されてるからねぇ。
「RUNボタンを押せ」みたいな表示の下にロゴが有るから尚更。 脂身おじいちゃんは深夜の4時にロリコンアニメについて語ったり
早朝に即レス返したりどんだけこのスレリロードしてるんだよwww
そこまでしてMD派に構って欲しいとかまじでどん引きだわ・・・
私は女子高生だけどそういうのは気持ち悪いと思った
>>139
自分で何とかできてしまうのなら愚痴る必要はないだろ。
PCEもRGB化してるんだし。愚痴る意味もない。単に情報として書いてるだけ。
それに文句をつける奴がいるからつらつらと書き続けてるだけであって。
RGBだったズレも出ないしボケる事も無いからどうでもよかったりする。
MDに対して書くとボケから逃げたと指摘されるわけだが、
それと同時にPCEのズレから逃げたという事でもあるわけだ。
何故か誰かさんはMDに対してしかし適してこないけどねぇ?この辺りも狡いよねw
もっとも逃げたわけじゃなく、使える環境が有るなら使えるようにするというか、
自分が目指すのはAC機と同じ画質だからそれ以外はどれもどんぐりの背比べ。
同じ扱いにしかならん。自分の中ではな?
てかそれだけ画質にこだわりを持ちながらRGBモニターを入手していない事に驚きだけどなw
なにがAV志向だよ、笑わせんなw 脂身おじいちゃんがいってるAVってアダルトビデオの事だしなあ・・・
>>150
以前もPCE信者がラキスタのエロ画像くださいって誤爆してMDサイドになすりつけてたなw
同じやつかもw >>140
そうか?
当時は今一つパッとしなかったがもっと凄いソフトが実は出せるんだ、とか
コンポジ出力は滲んで汚かったが実はチップ自体はS出力が出せる実力があった、とか
60色でもCPUが頑張れるから充分だった、
とか言われて、そりゃ凄いなどと喜んでいるのはリアルタイム世代ではないな。
金払って本体やソフトを買ってたなら「だったら、現役時代に出せよ。」と呆れるだろうな。 当時は当時でも
「色数は少なく見えるけど流行の多関節キャラやラスターや多重スクロールなど技術的な高度な処理をしてるMD」と
「色数は多く見えるけどファミコンと変わらないしょぼいゲームしか出来ないのをビジュアルシーンと声優で誤魔化してるPCエンジン」と
「回転拡大縮小は凄いけど敵が増えるとすぐにスローモーションになるもっさりSFC」と
プレイヤーは普通に識別できてたし棲み分けもしてたけどなあ
当時からゲーム性以外の汚いドットアニメなどで性能の低さをごまかしてたのがPCエンジンだから
今になって語られる事がほとんどないんだろうね
「当時から劣化アニメ再生機・劣化エロゲーマシーンだったPCエンジン」では語る事がないよね
>>152
MDの文句?
ボケと滲み、モノラルライン出力、こもった音、みな一般的に知られている事実だ。別に俺が言い出したことではない。
お前がプレイしたPCEソフト全てで目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあった、とはお前が言い出したこと。
こちらがタイトル挙げれば、実はやったことがないとか目が悪いやつにはわからないなどと言い訳をするばかり。
パソコン通信?
パソコン通信でも言われていたと言っただけ。これも事実。
お前はMDに対して一般的に言われていたことを否定して擁護を続け、PCEに対して「目障り」だの「伸びしろがない」だの一般的に言われていないこと新たに作り出して印象操作を繰り返している。未だに桃鉄やパックランドのどこが目障りなのかも言わない。
情報を提供したいだけであれば、わざわざ「目障り」などという必要はない。
>>154
80年代後半にAV機器にRGBはないわ。
RGB出力に対応していたAVアンプがあったなら言ってくれよ。
AVのキーワードではなく、キャプテンとかの文字放送とかニューメディアのキーワードではRGBは絡んでいたがな。 移転したから無くなるのと会社が潰れたから無くなるのは全然違うのに
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
ついでにMD版バーニングフォース
プログラムテクによる61色以上表示も綺麗なコンポジ出力があってようやくありがたみが感じられる。
■MD2コンポジ
■16BCMDコンポジ
格納庫のマッチョ整備員が実はスリムだったことがわかる。
ISSILEが実はMISSILEだとあらためてわかる。
タイトル画面のnamcotロゴのamはつながっていないことがわかる。 >>154
ちなみにRGBモニタなら持ってたよ。
XMD-1RGBも持ってたし。
画面が小さいのとPCとの切り替えが面倒なので、通常のテレビ使ってた。
VHS β 8mm S-VHS LD SFC PCE MD 95年頃はPS SSもつなげていたな。
そもそもAV機器でRGB端子がついてるような機器は記憶がないな。業務用なら知らんが。
だからこそMDだけ滲みとボケが目立つんだよ。
一般人はRGBの高画質が欲しいんじゃない、綺麗などとはけして思わない滲みとボケを感じる程度だわ。
「RGBも持っていないのはAV志向とは言えない」などという珍説を登場させたのは、「PCEはRGB出力できなかったからAV志向ではない」などとさらに印象操作するための布石か? >>154
ズレから逃げたとは言わない?
PCEもMDもRGBに逃げたくせに、コンポジユーザーの代表面して発言するなと、言ってるだろ。 >162NAME OVER2019/03/06(水) 09:31:42.12ID:cQzHXhPuK
>移転したから無くなるのと会社が潰れたから無くなるのは全然違うのに
>本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
効いてる効いてるwwww
ゴキブリなのに足に来てるwwww
>>158
色数は少なく見えるではなく『色数は少ない』だろw
>「当時から劣化アニメ再生機・劣化エロゲーマシーンだったPCエンジン」では語る事がないよね
それを言ったらメガCDだってそうだろと
開始早々ヒロインがアカペラで歌を歌ったりなw きいてるきいてるwwww
へいっ♪へいっ♪を出せなくなってるwwww
夢の中では やさしくキスをしたわ
甘えたいときは 星に祈りをかけ
恋の魔法をあなたに伝えたいの
愛してると 風よはやく届けて
教えて
気持ちを
まだ こんなにも ふるえてるこの胸は
きっと旅立った あなたのせい
<bridge>
はばたけ
さあ 大空に 両手をひろげて
風 舞い上がれ 永遠を一瞬に
マジック 心は あなたの腕の中
今 かけてきて だきしめて
KISS ME
とつぜんポエマーのようにゲーム版の歌詞を書かれてもどう反応すれば良いのか…
たぶんルナの歌なんだろうけど脂身おじいちゃんがこの歌のどこにツボったのが他人にはまったく分からないから
どんな顔すればいいのか分からないよなwwwww
新日本電気ことNEC-HEはとうに社屋もなくなってるってのにw
ろくに容量も使えん時代にPCM載せたセガの馬鹿さ加減
一方任天堂NECはADPCMだった
>たぶんルナの歌なんだろうけど
もう少しそのわざとらしさをなんとかして下さいwww
ギエエエエエそれはLUNARザシルバースターのOP!
見てはイケナイ!そう本能が叫んでいる!
「(今、かけてきて 抱きしめてkissme!)」
ギョエエエエ呪文朗読ゴギギギギギ
26年前のメガドライバーよ喜べこの呪文はすごい威力だ!
>>157
当時だったら時当時出ている物が時代の最高の物(価格相応という意味で)なのだから
「現役時代に出せよ」ってのは既に当てはまってる。リアルタイムではそんな感じ。
それを後から見て「〜だったから〜だったんだな」という、当時の理由がわかるってだけ。
>>159
否定した覚えなんてねぇよ?なんでまた勝手にそう解釈した上にそれを書く?
こちらは肯定した上での理由を書いてるだけだ。
相手を悪く言う為には話を捻じ曲げる事もいとわない。だから糞野郎っていうんだよ。
RGB出力に対応したAVアンプ?何それ面白いw
また面白い解釈をしたもんだねw
アナログ21PIN端子付きステレオ音声に対応したテレビを買えよって事だ。 >>173
PCMを載せたわけじゃなくPCMとして使えるって事な?PCEも本体のみでPCMは使えるぞ?
でもって、任天堂のADPCMはADPCM音源な?曲を奏でる為の物。
PCEのCDROMに使われてるADPCMは音声を出す為の物。なぜ一緒にした?
比較するのであればMDのFM音源のPCMとPCEの波形メモリ音源のPCM。
MCDのPCM音源とSFCのADPCM音源だな。
PCEのADPCMでは長時間再生には耐えられず待ちが生ずるしねぇ。 ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
末尾Kのゴキドライバーがホモスレへの投稿を誤爆した模様
958 NAME OVER[sage] 2019/02/03(日) 10:28:42.99 ID:KMwZbNzEK
>>312
アッチャー・・・
それだけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・
また言い負かされる前にすっこんどけガキが
↑
このゴキホモドライバーはPCE派を脂身おじいちゃんと呼ぶので見かけたらゴキホモおじさんと呼んでやってくださいねwww
>>179がゴキホモおじさんですwww 962 NAME OVER[sage] 2019/02/26(火) 18:49:52.27 ID:vRl2qMIhK
イタタ・・・ホモネタを振って欲しい脂身おじいちゃんが必死すぎるwww
たしかに俺はホモじゃねーからさwww
まーホモだったらホモ板で暴れた方がいいんじゃね?
哀れなおまえみたいなホモが爆釣だよwwww
俺いつもそうやってシコってるしなw
末尾Kのゴキホモドライバー
他人をホモだと思い込みシコってると自白www
童貞なのも納得ですw
釣られたホモコピペをスパムしてまで俺に構って欲しい
さみしい老後の脂身おじいちゃんでした・・・・
技術論では勝てないからとっさにコピペ芸に走ってしまうんだ…
猿人でした!
PCエンジンのCDロムと言えばレンズを動かすギアが1年ももたずにクレームが殺到してこっそりギアを新型に変えてたのが情けなかった
アダプターも電力が足りずにパワー不足フリーズしまくりで
こっそり新型アダプターに差し替えてたのが情けなかった
音源もノイズがのりまくりだったのを新型で差し替えてたのが情けなかった
ふつうのユーザーなんて新機種が出ても買い換えたりしないんだから
初期のPCエンジンユーザーはみんなこのNEC商法には苦しめられた
アタマ割りいなあ・・・いまどき綾波オタなんていねーよ馬鹿じゃねえのwww
これってまともなファンならみんなアスカでシコってる所だよ
まったくトンヌラじじいは馬鹿だなwwww
ほらほらトンヌラじじいかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
MD代表はまだ単なる誤爆を「釣り」と喚いているのかw
>>183
コンビニバイト頑張れよwゴキホモおじさんw 脂身おじいちゃんといえばなんかのロリコンアニメのエロ画像要求誤爆をMD派になすりつけてたのが情けなかったなwwww
もう男と小さな子(性別は問わない)に欲情する異常者なのは確定してるんだから
その話題から離れればいいのに、誤爆を笑われるのが悔しくて
いつまでも釣りだ釣りだとみっともないw
>>176
当時アナログ21ピン付のテレビはむしろAV用途としては異端扱いだわ。
PS1のAVマルチ登場まで、RGB入力対応TVは不遇の時代だったな。
>>否定した覚えなんてねえよ
30年間も言われていた「MDの(世間一般が汚いと感じる)滲みとボケ」を肯定してるわけじゃないからな。
実際、バーニングフォースコンポジ比較画面見りゃわかるが、MDコンポジ画面は滲みまくっている上細部がボケすぎ。
小汚ない映像垂れ流すぐらいならお前の言うところの「目障りなギザギザとギラギラとザラザラ」の方が余程マシ。
30年間PCEのnamcotロゴを「目障り」と評する奴がMDの滲みとボケを「汚い」と感じないのは、
目がおかしいか、
30年間言われていた点を認めずMD擁護しているか、
30年間言われていなかった点についての新たなPCE中傷しているか、
のどれかだな。または全てだ。 釣りをはじめたときの最初のネタが「ハドソン倒産」だったのを必死に避ける脂身おじいちゃんであった・・・
>>178
>>見えないものを語る
PCE実機がなくて想像で語っているお前のことだろ? どんなに釣りと叫んだところで無理矢理な縦読みはただの偶然でしかないw
脂身おじいちゃんは動画でしかPCエンジンのゲームを知らないエアプなんだから許してやれよ(涙)
脂身おじいちゃんといえば何年も前から間違った知識をドヤ顔で披露しては周りに突っ込まれたときに
いつも「釣れた!釣れた!」って釣りだという証明も書かずに釣りだということにして逃げてたのが情けなかった
>>192
誰が読んでも1文字目に『ン』なんて無いんだが?
ゴキホモドライバーが好き勝手に2文字目まで縦読みに含むのは朝鮮人ならではなのか? 脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
縦読みに釣られ、息子や孫にも見捨てられ、老後の楽しみは5ch荒らし・・・
へいっへいっ脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
脂身おじいちゃんといえばいい歳こいてけものフレンズのニュースに詳しかったのが情けなかった
けものフレンズでセガがさ・・・なんて会社で振られたら気持ち悪すぎて返答に困るわwwwww
>>198
嫁がいないから孫どころか息子もいないでしょ >>198
いつまでもコンビニバイトじゃ親から見捨てられるゾwww 釣られて悔しい脂身おじいちゃんはまだコンビニとか言ってるのかwwwww
へいっへいっ脂身おじいちゃんかかってこいよwwww(コンビニコンビニ)
ゴキホモコンビニおじさん必死だなw
現実ではコンビニ客にしか相手にされてないからってファビョり過ぎw
メガドライブが脂ぎった脂身だから脂身と本当の事を言ったら
「脂身脂身言うからお前脂身おじいちゃんね」ってすごい理屈だよね
泥棒に泥棒と言ったら言った自分が泥棒と言われるようなもんだ
こいつはまさに無敵だわ…
>>157
>>アナログ21PIN端子付きステレオ音声>>に対応したテレビを買えよって事だ。
MDのコンポジが滲みとボケがありAV志向じゃない、という意見に画質にこだわりを持つなら21ピンアナログRGBを買えよ、とはMD擁護の発言ですな。
XMD1-RGBは90年末出荷なので二年以上入手できず、滲みとボケに甘んじろということになりますな。
それとも回路自作しろと? >>208
気にするな。
「ダライアスII」
■メガドライブ2 コンポジ
■16BCMD コンポジ
脂身おじいちゃんって奴昔フューラーってコテハンでセガBBS荒らしてなかった?
>>193
実機実機と必死語ってるんだけども、
PCEの滲みや色ズレをカメラで撮ろうとしても無理なんだよねぇ。
ブラウン管ってのは光の点を高速で左から右へ移動しながら下方向へ向かう。
そして1/60秒で上から下まで移動していく。
仮に1/60秒間ピッタリでシャッターを開けていればゲーム機の画面では1画面分を取る事が出来るんだけど、
何も考えずに1/60秒間シャッターを開けていたとしたらフレームの途中から撮影開始して次のフレームにまたがって終了する。
これじゃ、正確な1画面とは言えない。
それ以下でシャッターを開ければタイミングだと今度は画面の一部しか映らない。
逆にそれ以上で開ければ数フレーム分の画面が1画面として映り込むのでやっぱり正確な1画面ではなくなる。
自分の目で判断できないからと写真に頼っても結局は判断が出来ない画像なんだよな。
本当に意味で正確な一画面というならV_INTに同期できるキャプチャーぐらいなんだが・・・
何故かキャプチャーの画像嫌うよね。アプコン云々で意味不明な理由こじつけて。
>>209
で?何?
MDの場合は滲みは出るがドット妨害は押さえてる。滲みは静止画でもわかるから当然写真でいい。
PCEの場合は滲みは抑えられるがドット妨害が出る。ドット妨害によるチラつきは動画で分かる物であって写真じゃ分らん。
そして、提示するのは写真だけ。上手いよねw どんな屁理屈捏ねようとゴキドライブのボケ滲みがダントツでクソ画質なのは変わらんのにw
>>211
そんなに「目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあった」と主張するならお前が撮影した動画を提示すれば良いだけの話。
じゃどこが目障りなんだと問うても、お前は相変わらずネット上のファンタジーゾーンとアプコンキャプチャのワンダーモモぐらいしか情報を出せていない。
その上、ドット妨害とやらでギザギザの凹凸が入れ替わる現象の説明もしていない。
実機を見ずに想像で語っている、というのはお前のことだ。
パックランドのどこに「目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあった」のか、能書き垂れる前に答えろよ。
お前がプレイしたドラゴンセイバー以前の全てのnamcotで発生していたんだろ?。
タイトル画面のnamcotロゴにギザギザがあったからパックランドは目障りだった、などと言うのはイチャモン以外の何物でもないわ。 脂身おじいちゃんといえば縦読みに釣られて毎日何度もコピペスパムしてたのが情けなかった
朝鮮人なのは分かってるが人類なら少しはプライドもてとww
プライドとは言ってもコイケヤじゃないぞ?
脂身おじいちゃん・・・悔しいね・・・哀しいね・・・
>>212
MDの滲みとボケは誰でもわかるから30年前から言われているが、
PCEの「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラは誰も「目障り」に感じていないから30年前から言われていない、
ということがわからないんだろうな。 >>215
PCエンジンのゲームはファミコンの色数が増えただけの表現力しかなかったから
当時のプレイヤーはそういう細かいことにいちいち突っ込まなかっただけでは?
もともと画面処理とかがしょぼいのに更に細かい部分までつついてたらきりがないじゃんww
1スプライト16色という限界があるだけに
当時のアクションやシューティングが1画面内に出る敵が2〜3種類どまりである以上は
MDとの差はそれほど体感できないんだよねえ
そしてまったくの別パレットのスプライトをいくつも書き出すだけの能力もPCエンジンには無いから
結局はカタログスペック止まりの「ちょっと綺麗なファミコン」としか世間では評価されなかった
悔しいね・・・哀しいね・・・ >>211
ちなみに、MD2と16BCMDのコンポジ比較するのは、MDは実はこんなに綺麗な映像だったと紹介しているに過ぎん。
お前もRGB出力していたり高音質改造やS端子改造してるなら比較画像や動画をあげたらどうだ?
尤も画像アップする度にMDコンポジが汚いということがわかるだけか。 >>216
お前もPCEのどこが目障りなのか具体的に言ってみろ。
まずは目障りな部分の存在を示してからだな。
幽霊は存在する、見えないのはお前に霊感がないからだ、といくら吠えても意味がないぞ。 >>218
はあ?俺はギザギザともチラチラとも言ってないしその話題にはのってないんだが?
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww きたきたwww反論できず縦読みに釣られてコピペしか出来なくなった馬鹿担当IDと入れ替えwwwww
脂身おじいちゃん・・・悔しいね・・・哀しいね・・・
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwww(ポークビッツポークビッツ)
反論出来ずに朝鮮縦読みに夢中なゴキホモおじさん・・・悔しいね・・・哀しいね・・・
>>395
うちも朝4〜11時までおにぎりセールしてますよ
こんだけサービスいいのはうちくらいだろうし
どうみても売り上げはうちが圧勝
妬み辛みはかっこわるいねえ
ほらほらトンヌラじじいかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
デブ専で唐揚げばかり食いやがってwwww
ああ・・・悔しいね・・・哀しいね・・・売れないコンビニオーナーは惨めだね・・・ よくもまあこんな低レベルなモンをネットに晒せると感心するわw
還暦過ぎのゴキホモおじさんの精神年齢は10歳程度か・・・悔しいね・・・哀しいね・・・
ID:HuMsfTjvKはコンビニでチンポしゃぶる毎日ですか?w
>>224
実年齢は還暦
精神年齢は10歳
チンポは未使用
だが口と尻の穴は百戦錬磨のハードゲイw >>219
お前がレスつけて来たんだろ。
俺も馬鹿には用はないから黙ってろよ。 別の方向性でレスしてやったのに馬鹿のひとつ覚えで何か月も同じ事書いてるからまともな返答も返せないんだよ
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
なんとなく、「パックランドはやったことがないからわからん」という言い訳が聞こえて来そうな流れになってきましたな。
具体例を出して起死回生の一撃を喰らわせるのを見たいもんですな。
ゴキドライバーが挙げるのはエミュやら改造機やら実機とかけ離れたものばかりだからな
俺は徹頭徹尾メガドライブ派だけどPCエンジンに負けたのは認めるさ
数字で出ちまってるからな
でもなんだかんだ言って当時は勝ち負けとか競ってなかっただろう?
任天堂に負けていつのまにかPCエンジンにもごぼう抜きされたし
勝負という概念から目を背けてただけかもしれんが
>>218
また、なんか都合のいいように意味をずらしてるねぇ。
自分の目では違うように見えた事を既に書いているんだよねぇ。
グラディウスのレーザーは2色使われているのだがそれが交互に点滅してると言っちゃってるんだよね。
実際は1枚のスプライトで書かれているので同時に点滅してるんだけど。
その時点で1/60秒の画像には【おぼろげでも追従できていない】って事。
お前さんの場合は【他の人とは見え方が違う】事を誤魔化す為に
【他人の見え方が違う】って事にシフトさせようとしてるだけだ。
相変わらずさすがだねぇw >>216
どちらかというと、一般的には「そのゲームが面白いかどうか」がほぼ全てで
画質やら音質ってそれほど気にされてなかったんだと思うよ。
今、目の前で遊んでいる物が全てになるから画質・音質を比較する機会もない。
当時はまだ「ゲームセンターって行ってはいけない場所」みたいな風潮が有ったし
パソコンを持っていればオタクと呼ばれる時代でもあったから
ゲームセンターで遊ぶ人もパソコンでゲームをやってる人も少数派だし。だから気になる物が無い。
AV機器をいじっている人なら何か感じるだろうけど。
けど、そういう人だとMDに対してだけ不満が出るのもまた不自然。
けどその不満を上で書いた一般的な人に言ったとしても「ふ〜ん?そうなんだ?でも遊べればいいじゃん?」ってなるだけ。
まぁ、評論家モドキが「一般的には〜」とか大風呂敷を広げてるけどねw
はいはい、一般的、一般的。ってなるだけw AV機器に興味があるならPCエンジンのピコピコ音源には耐えられないだろうね
CDロムなんか本体の倍もする高額商品だし
>>229
毎日毎日馬鹿のひとつ覚えで脂身おじさんに求愛し続けてるちんこしゃぶり魔に言われても失笑しか出ないだろうなw >>234
俺は全盛期はゲーケンも家でもゲーム三昧だったけど、
わざわざ本家版と移植版を比較してこのがダメとかやってなかったし、周りの人間もそうだったな。
スペック違うのわかってるわけだし、当時のゲーセンと家庭用のスペック差ってとんでもなかったもんな。
そんな中、唯一不満を覚えた移植はSG版のワンダーボーイくらいw
実際のところ、MDとPCエンジン現役の時代に両ユーザーの対立とか見たことないし、
画面が汚いとかいう話も聞いたことないんだよなぁ… >>234
ゴキドライブのあのボケ滲みを気にしないとかお花畑にも程があるゾ
> MDに対してだけ不満が出るのもまた不自然。
ゴキドライブがダントツで汚いんだから不自然でも何でも無い
>>237
> 画面が汚いとかいう話も聞いたことないんだよなぁ…
当時のゴキドライブ専門誌でさえボケ滲みに言及してたのを知らないとは・・・ 滲んでるのを汚いと感じるのが猿人の感性ってことだろ。
何故、滲み=汚いなのか。
芸術作品や写真等でも滲みやボケがあったら汚いというのが猿人ということなら別に良い。
PCエンジンはBG1枚だし1スプライト16色だしと仕様上細かい絵が描けなかったからGIFみたいな絵しか描けなかったんだよね
MDはBG2枚だったから細かい表現ができるJPGのようなものだった
GIFとJPGを比較して「JPGはドットが潰れてるから低品質!」なんて言う馬鹿がいたら笑われるのと一緒
狭い世界でしか通じないのは脂身おじいちゃんの理論だけではなくてPCエンジンそのものでもあるんだよなあ・・・
MDは世界で
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>233
能書きや言い訳はいいから、パックランドのどこに「目障りなギザギザとギラギラとザラザラ」があったか言えよ。
所詮は中傷のためだけに適当なことをぬかしたんだろ。 >>235
音楽は音源で駄目だとか悪いとかじゃないわ。
楽曲としていいか悪いかだ。
音質はこもった音よりこもってない音、ノイジーな音よりノイズのない音の方が良い、とは言える。 んでそのPCエンジンで「楽曲がいい」と今でも語られてるBGMのゲームはあるのかな?
俺はPCエンジンのこのゲームの曲っていいよな!というタイトルをひとつも知らないんだがw
ティムフォーリンのパクリやって「パクリだと知らない奴」に評価されてるマジカルチェイスみたいなのはあるけどww
>>244
昔から猿人が屁理屈や別の話題に逃げて答えない、
ソーサリアン実機音源比較はどちらの機種の音楽が良いと思う?
どちらも内蔵音源だから比較も容易なんだが、猿人は頑なに答えなかったんだ。 >>239
一般的な感覚で、滲みのないクリアな映像は綺麗、滲んでボケた映像は汚いという認識がある。
手法として部分的に滲ませたりボケさせるというのはあるが、それは滲みのないクリアな映像に部分的に滲みやボケをいれるから綺麗なのであって、常に全体的に滲んでボケていたらそれは汚いという部類に入る。
ピンぼけしか撮れないカメラでは芸術作品はできんよ。
MDの滲みとボケが汚いということは、RGBだからMDはPCEより綺麗だ、などと言っているMD派が一番わかってるんじゃないか? >>247
んで脂身おじいちゃんは全体的に滲んでてボケてるMDのゲームのタイトルを挙げられるんですよね?
MDのゲームは全部滲んでてボケでるんだからタイトルは出さない画像も出さないとかで逃げないでくださいねwww >>246
ゴキドライブ改造機ってバレたヤツですねw 末尾M参上かよ。
そういう逃げは要らないっての。
お前の中の実機ではどっちの曲が出来が良かった?
音質、テンポ、移植度諸々。
ノイジーノイジーとバカにされた挙句挙げた動画が改造ゴキドライブw
いい音だすためにハードの買い換えまで強要されてそれを受け入れてる脂身おじいちゃんは言うことが違いますなあ
そりゃ550万台売ったハードで大ヒットしたRPGの売上本数が15万本なわけだわww
信者が買い換えてたから本体は売れたけどソフトは売れなくて当たり前だよなww
PCエンジンといえばRAMブーストした改造ROMじゃないとポピュラスすら移植できないのが情けなかった
その労力をスパ2に活かせばいいのにwww
>>248
滲みとボケはハードの問題だから、MD1.MD2でプレイするタイトル全てだな。 コンビニバイトのゴキホモおじさんの言いがかりが小学生レベルで笑えるw
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
縦読みに釣られたあまり一生クリーンな好青年相手にホモバイトと言い続けなきゃならないのがね・・・
その根底にあるソースが「釣り」というのが本当に哀れ
ツラレテナインダイツラレテナインダイって念仏のように唱えながら蟹みたいに口から泡吹いてるんだろうなwww
>>255
そうか、ならこちらから聞くが、MD1.MD2の標準コンポジで滲みとボケがなかったソフトってあるのか? ゴキドライバーの脳内世界ではチンコ大好きなホモをクリーンな好青年と呼ぶのかw
>>258
「質問に質問で返す」のは詭弁の基本ですなあ
まずはこちらの質問に答えてから質問してくださいねww >>233
ほれ、グラディウス
なぜ発生するのかはわからんが、レーザーの下部はノコギリ状になっている。
「俺の目が悪いから」そう見えるわけではない。実機を見ないやつは適当なことを言う。
2次元YC分離のライン相関の影響では?と思われるが、原因はわからん。 なるほど複数のIDで自演してるという自白でしたか
いただきましたww
前から言ってるだろ。
WiFI併用するからIP変わる、とな。
自演とは関係ないわ。
馬鹿はその辺がわからないんだろうな。
別IDが出てくると頭が付いてこないゴキドライバーは「自演だー」としか言えないのであったw
猿人ってかつて言われたことをMD派に向けて言い返してるだけだよね。
鸚鵡猿人。
>266NAME OVER2019/03/09(土) 16:12:06.04ID:H/NTH3Rl0
>脂身ってかつて言われたことをPCE派に向けて言い返してるだけだよね。
>鸚鵡脂身キッスミーメガヘイヘイドライブ。
値段安くする努力はいいが
その結果スペック詐欺もいいとこの不良品みたいな本体のできあがり
中国産の野菜や果物みたいなもん
>>237
AC機を知ってると
「こんなに大きな基板でこのぐらいの表現なんだ」「この基板の価格でここまでの表現なんだ」って基準が出来上がるから、
家庭用ゲーム機の基板の大きさや価格から「相対体に見てこんなもんでしょ」ってなるんだよね。
だからこそMD版大魔界村にはかなりの衝撃を受けたんだけどね。
こんな価格であのゲームがこのクオリティで遊べちゃっていいの?って。
画面の滲みやドット妨害にしてもそうだけど、こちらはFCのRF基準で比較するから
RFよりも安定していれば相対的に見て「綺麗」と判断するからねぇ。
RFの不安定さは友達の家に遊びに行ったりすると実感できるんだよね。 >>244
PCEのノイズにも気が付かなかったくせにwwww
>>261
お前さんが言ったのは「上のラインと下のラインで別々に点滅しているように見える」じゃなかったっけ?
「下部がノコギリ状になっている」のはお前さんが使ってるTVの問題だろうねぇ。
だから何度も言ってるじゃん、「お前さんの見え方が変」てのと「TV次第で表示が変わる」ってさ。
その映り方だとやっぱりTV側が何かやってるんだろうな。
って事で、お前さんが提示するブラウン管の画像が全てではないって事だ。
だから1例で全てを判断するのは危険だと言ったんだがな。
あと・・・これも言っただろ?ブラウン管のテレビ画面が1画面としてちゃんと撮影できてる時点で
ブラウン管上で実際に表示されたものとは違ってくると。 もう少しするとMD代表…もといGがが動き出す季節になるな
職場に出るから嫌なんだよな
ゴキが出る職場って底辺相手の飲食チェーン店か?w
どこに縦読み?w
ゴキドライブのボケ滲みコンポジはFCのRFより汚いのは余りにも有名
当時を知らないPCエンジン信者がネット情報鵜呑みにして切り張りして「こうだったんだ!」と言い張ったところで
当時リアルタイムで楽しんでた奴らは「何言ってんだこいつ」としか思わないんだよなあ
さすがコンポジゴキドライブのクソ画質を知らないニワカエミュドライバーは言う事が違うなw
>>273
>>だから1例で全てを判断するのは危険だと
>>言ったんだがな。
だからこそ、お前が一人で「目障り」だと主張する点を明らかにすべきだと言ってるだろ。
具合的な部分がはっきりすれば、俺だけでなく誰かが検証することもできる。
目障り目障りと吠える前にパックランドのどこが目障りだったか言えよ。 >>277
それって「目障りなギザギザとギラギラとザラザラ」のことだろ? >>273
>>PCEのノイズにも気が付かなかった
>>くせにwwww
確かにそうだな。
ブーーーーーーーーンとうなっているPCEとジュルジュル漏らしているMDなら、漏らしている方が目立つからな。 気がつかなかったと言えば
MD版大魔界村の一面のBGMが遅い事に気づいてない脂身ドライブ残党いたな
いやあよく訓練されてらっしゃる
MD派は技術的な議論になるとだんまりを決め込む悪い癖があるな
>>279
ぶっちゃけ、パックランドの印象は殆ど無いんだよなぁ。
ACと操作感覚が違い過ぎて友達の家で数回やっただけ。すまんね。
ゴールで7650店出す為の挙動が違うし、アリ地獄に落ちる時の感覚もなんか違ったな。
AC版でやり込んだから余計にその違いがなんとも言えなくてね。
>>281
あ〜、分ってないんだな。CDROMは「ぶ〜ん」じゃなくて「ブブブ、ブブ、ブ」ってモーター音。
それと本体のみでは「ジー」ってやつ。 >>279
お前が見て分らなければどうにもならんだろw
それとゲーム機の表示の仕組み、TVの仕組み、液晶パネルの表示の仕組み、信号の仕組み、etc.
そういった知識が無ければ話が通じないのはお前さんが良く分かる事なんじゃね?
>>283
技術論?なんかあったっけ?妄想論じゃね? >>285
>>パックランドの印象は殆ど無い
お前、適当なことをばかり言ってるよな。
なら妖怪道中記ならどうだ?
■お前がプレイした全てのタイトルにあったという「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラ
ファンタジーゾーン・・全体的にギザギザ
ワンダーモモ・・カーテンにギザギザ
桃鉄・・・・・・記憶になし
ボンバーマン・・記憶になし
ファイプロ・・・コーナーポストにギザギザ
ファイナルラップ・・記憶になし
パックランド・・記憶になし
ナムコ全般・・・namcoロゴにギザギザ
ギザギザがあったことは事実だが、目障りなどというのはお前が勝手に揶揄しているだけだろ。 >>285
詳細具体的な発生箇所がわかれば俺以外も検証するだろう。
今はお前一人が「プレイした全てのタイトルで目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあった」とPCEを具体例も出さずに揶揄しているに過ぎない。 >>284
ここまで引っぱりながら、まさかの「パックランド印象がない」発言がきましたか?
ファイナルラップに続いて言い訳二連発ですな。
次は妖怪道中記らしいですが、先に「xxソフトのxxシーンが目障りだった」って言った方がいいですわ。 >>275
「ハッテン場」「コンビニ」で検索した所
上野周辺のコンビニが怪しいw >>285
具体的な発生箇所が示せないまま、記憶だけで語るのは妄想ということですかな? パックランドなんて原色ベタ塗りゲームなんだから印象に残らないのは当たり前
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>291
お前こそかなりの馬鹿だな。
プレイした全てのソフトで「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラがあった、とはMD派が言い出したことだ。
その上、PART23の993で、ドラゴンセイバー以前のnamcot全てと言ってるからな。
http://2chb.net/r/retro/1548044712/998
わざわざ「目障りだった」と書くくらいだから、当然記憶してるだろう。
パックランドで印象に残ってないぐらいなら、そのギザギザもさして目障りではなかったと言うことだな。 脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
大好きなPCエンジンの悪い部分をありのままに指摘されて悔しいね・・・
確かにゴキドライブはゲーム内容よりボケ滲みクソ画質の方が印象的だな
>>294
悔しい?何のことだ。
俺は「誰が見ても感じるMDコンポジ出力の滲みとボケ」に対抗して出してきた「プレイしたゲーム全てで発生したPCEの目障りなギザギザとギラギラとザラザラ」とやらが、
ただの中傷なのか、誰が見ても目障りに感じるものなのかをはっきりさせたいだけだわ。 昔はMD派にも議論派と言われたコテハンがいたのだが見当たらないな?
俺もここにくるのは相当久しぶりではある
キッズとか言ったか彼はわりかしまともな議論を展開できていたと思うが今のMD派のメンバーはゴミだな
ボコボコにされて逃げ惑うのみ
>>286
HPゲージが結構酷い事になってなかったっけ?
背景が黒く色が付いた物体が有るのゲームって色ずれが目立つからねぇ。ズレた部分は滲みが点滅するし。
ザラザラした印象がかなり強い。ラストの雲のシーンとか。黒背景に白ってのもカスレが目立って印象。
>>293
殆ど遊んでないゲームだからねぇ。友達の家に遊びに行ったら友達が持っていたから、1回遊ばせてもらっただけ。
ACでやり込み過ぎて微妙な違いでもやる気を削がれるレベルだったからなぁ。
画面が綺麗な分、余計にその違いが目立ってくる。
まぁ、namcotのロゴやSCOREの文字もそうだけど赤文字は全てズレるからねぇ。
やっぱりズレてる。てのはあったんじゃね?目的地到着の女王様に合うシーンなんかも怪しいよな。
自分の目で確認してみれば?見えれば?だけどなw >>297
理論的な事を言われたのって殆ど記憶してないんだよなぁ。
肝心な所はぼかされてて「あ〜、やっぱりこいつ知らないのか」ってのばっかりだけどねぇ。 >>298
>>やっぱりズレてる。てのはあったんじゃね?>>目的地到着の女王様に合うシーンなんかも怪しいよな。
結局想像かよ。
やはり妄想しているのはおまえじゃねえかよ。
プレイした全てのタイトルと断定してたんじゃないのか? >>298
namcotロゴやscoreの文字にギザギザがあると目障りなもんですかな?
ギザギザがあったかどうかではなく、目障りかどうか相変わらず説明されてませんな。 PCE版パックランドは2重スクロールでもないのにスクロールがガクガクだったのと
SCOREの文字から謎のビームが放出されてるのがむしろ気になったな
赤字表示苦手なんだからSCOREは無理に赤にしなきゃいいのに
ちなコンポジ
そのレベルが気になるならゴキドライブのボケ滲みなんて気になり過ぎてゲームどころじゃないわなw
アクションとかシューティングなら、カクカクスクロールの方が致命傷では?
PCエンジンのがくがくスクロールと言えばワンダラ
敵の数が多いわけでもなし、スクロールが早いわけでもない
なのに3重スクロールぐらいでコマ落ちしてんのかってぐらいガクガクww
ハードスクロールとスプライトが扱えるのにPC88でもできる事ができないゴミハード
それがPCエンジン
脂身おじいちゃん・・・悔しいね・・・哀しいね・・・
パックランドすらまともに作れなくて情けないね・・・
いい歳こいてコンビニバイトでチンコしゃぶってる初老童貞より惨めで哀れで悲しい生物はいないと思うぞw
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>307
できればトリップつけていただけると嬉しいです 還暦コンビニバイトゴキホモのボンクラが何か言ってるぞw
>>302
黒字に赤ならギザギザは目立つが、
パッケージと比較できるような記載ようなnamcotロゴと違い、RGBと比較しない限りSCOREの文字のギザギザがズレなのかデザインなのかは判断がつかない。
SCOREの文字にギザギザが目立つと言うなら、お前は極めて稀にいたRGB改造した輩か、所詮は想像で話している輩だろうな。
https://imgur.com/gallery/Uvaeped >>312
何度言えばわかるかね。
ブラウン管の画面がきっちりと撮影できてる時点で静止画としても実際に表示されている物と違う。
よく見てみ?明るさが違う所が有るだろ?しかも2か所。
ブラウン管は人の目で見れば常時発光のように見えるが、実際には常に光の点が移動しているだけ。
フィルムカメラのように高速なシャッター速度で撮ると一部しか映らないのもそのせい。
一般的なデジカメではその速さに追従できないんだよ。
じゃぁ、なぜ一枚絵として映せるのか。それは2フレーム以上が重なってるからなんだよ。
だから明るさの違う部分が出来上がる。2か所あるって事は3フレーム以上重なってるんじゃね?
数フレームが撮影時に1つに重なるから2フレーム以上重なってしまえば
1/60秒毎に入れ替わるドットが有るとしてもその判別がつかなくなる。
だから写真を提示されたところで、何が分かるの?って事になるだけ。
そういった知識が無い事を自分で提示してるともいえるわな。
点滅が写真で分かるはずが有るまい? >>298
>>(妖怪道中記の)
>>HPゲージが結構酷い事になってなかった
>>っけ? 背景が黒く色が付いた物体が有る
>>のゲームって色ずれが目立つからねぇ。
>>ズレた部分は滲みが点滅するし。
それが想像で話しているということ。
HPゲージは元々の形状がわからないからRGB映像に比較資なけりゃ、ズレがあるとは感じない。
また1ドットもズレていない、スクロールしているわけではないから目立たない。
むしろ、POWERやMONEYの文字の方がちらつきの方が気になる程度。
それとて「目障り」と評するレベルではない。
妄想を繰り返すより、実際に「目障り」と感じた箇所を示せよ。 グラディウスでオプションをフル装備してレーザーを打った時の写真撮ってみ?
多分、全てのレーザーが撮影できるから。実際には入れ替わりで表示されてるから
常時3本か2本しか表示されてないんだけどな。PC用エミュでポーズではなく処理自体を停止させればわかるだろ。やってみ?
こちらが「ザラザラした感じに見える」とか「グレア状の光が見える(滲みが点滅してる)」ってのは1/60秒毎に繰り返される点滅が起因だろうから
それはカメラで映す事は出来ないと思うぞ?単に滲みとして写されるだけ。
当然お前さんが見てもそれは感じないだろうしな。
これも何度も書いているが、それが分かりづらいのはお前さんが持ってるテレビの性能が良い可能性もあるって事。
PCE版ファンタジーゾーンでもそのキャプチャーのされ方が違ってるだろ?
だったら、その現象はテレビでも起こる事だと何故分らん?
Y/C分離とか結局やってる事はTVと同じだからな。それが表示に使われるのか、D/A変換されて取り込み使われるかの差であって。
結局の所、実機を持ってるのが自分だけだからってそれにすがりたいだけじゃね?
理屈とかそういった事を無視できる唯一の手だろうしな。なお前さんにとっては。
ちなみに・・・文字がデザインなのかズレなのか判断付きにくいってのはACゲームとかやってない奴の話だろう。
ナムコフォント(アタリ文字)って有名だし。白色の文字と色付きの文字で違うとか不自然に感じると思うぞ?
あのフォントは文字がつながらないように7x7ドットにしてるから。
一部で例外が有るけどね。めったにお目見えしない小文字の「g」とか。下に1ドットはみ出してる。
>>314
想像じゃなくて記憶な。曖昧になる。
どっちにしてもお前さんの目で「〜にみえる」「気になる程度」だったら・・・。 >>313
相変わらず勘違いしてるな。
色ズレがあるかないかを聞いてるんじゃない、「目障り」かどうかをきいてるんだよ。
お前が妄想か曖昧な記憶で「目障り」と揶揄し続ける限り、この話は終わらないと気付けよ。 >>315
お前のテレビの性能が悪いから「PCEのコンポジ出力は目障りなギザギザとギラギラとザラザラがあった」などというのは、完全な言いがかりだな。
テレビの性能が良くても「MDコンボジ出力には滲みとボケがあった」という事実と同列に語るな。 >>315
PCのエミュで停止してまで確認しなきゃわからんようなことが目障りか?
また過去にもPCEの画面はザラザラしていたなどと言った輩はいない。
PCE経由でテレビに出力した映像と、
HDレコーダのコンポジ入力&コンポジ出力を経由して同じテレビに出力した映像はまるで異なる。
キャプチャ画像は後者と同等だから、キャプチャ画像を前提に実機を妄想して語るお前に実機を見てから話せと促している。 >>317
個人の感想を聞いてどうするんだ?
俺個人はエンジンのドット妨害とか変なスクロールは気にしたことないし、メガドラの滲み等を汚いと思ったこともない。
現代の時点であれやこれや言い出すと、ははぁ、なるほど?
とはなるけどな。
当時は汚いという認識なんて多分誰も持ってないだろ。 >>311
MD代表は昔コテで致命的な誤爆スレを立ててしまったからトリップを付ける事自体がトラウマになってるのさw また自演で俺の言うことを聞かせたから勝利!!みたいなつまんない意識コントロールしようとしてんのかwww
俺が鳥つける意味ないの何よりもお前自身が知ってるだろうに
そういうことは自称wifiのIDコロコロじいさんに言うべきことなんだよなあ・・・
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwwww
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
無理があるコントロールに共感したせいで突っ込みどころ満載の自演がばれて哀しいね・・・
いつもみたいに「末尾で見分けろよ」と言えばいいだけなのに
なんで「鳥使え」に共感しちゃってるのかなあ・・・ww
メガドラのスーパーハングオンってなんであんなに処理落ち激しいんだろ
そんなに重そうな処理してるようには見えないのに
ぶっちゃけ未だにガラケーでネット繋げてる奴はスマホユーザーの数倍金持ってると思うよw
割安な契約もないだろうしw
5chにレスするだけのコンビニバイトのガラケードライバーが金持ってる訳ねーだろwww
>>320
個人の感想ならいいが、世間一般の「MDは滲みとボケがあった」という認識に対抗して、「プレイした全てのタイトルで【目障りな】ギザギザとギラギラとザラザラがあった」などとファンタジーゾーン画像のテンプレまで作って念入りに流布に走ってるからな。
加えて、ギザギザが見えないは目が悪いためだとか、まるでこれまで色ズレについての言及していなかったPCEユーザーを馬鹿にした発言。
さらに、多重スクロールの多いMDではPCEと同じくっきりした方式にするとPCE以上に目障りになるらしくわざわざ滲みとボケの多い方式を選んだと言い出す始末。
揚げ句の果ては高性能テレビではPCEのコンポジの出力は綺麗になる、とかAV志向ならRGBなどとまったくとんちんかんな事を語りだす。
高性能テレビだろうが低性能テレビだろうが、PCEから出力される映像信号自体はかわらんっつーの。 >>329
貧乏な奴は格安SIM・ソフトバンク・ファーウェイ使ってWiFi接続してるからIDですぐに分かるんだよね
ガラケーは維持費は安いが定額ネットに繋げると5000〜7800円↑はするから
上記貧乏スマホの維持費1980円とは比べ物にならないくらい高いよ >>330
え?またそうやって話を大きくする。ほんと糞野郎だな。
## 加えて、ギザギザが見えないは目が悪いためだとか、
## まるでこれまで色ズレについての言及していなかったPCEユーザーを馬鹿にした発言。
何度も言ってきた事だが、ズレや滲みに付いてゲームをやるのに支障が無ければいう必要もない。
それに当時それを言う場所もない。だから騒がれてないのも当然と言えば当然だと言ってきたはずだが?
PCEユーザーを馬鹿にしてるんじゃなく、MDに文句を言っておきながら
PCEについてそういう問題に全く気付いていなかった【【【【【 お前 】】】】】に向けた言葉だよ。
だから【評論家モドキ】って言葉も付け加えてるわけだ。
>>314
あとこれ・・・仮に想像で物を言ってるとして「全く的外れにはならない指摘」ってどういう事だろうな。
何処がどうなるか想定できてしまう画像って事だろ?
そしてお前さんの目で目立たないというのなら、
それらを気にしている自分から見た場合はどうなるのかぐらい想定できるだろ。
ほんと、こちらから質問してもノラリクラリとかわす割に自分から語るとボロを出すよなw
で、その色ズレがドット妨害じゃないとしたら何なのか説明してみ? そう…
きみはゼロヨンチャンプだ!
この名作の誕生に出逢えたのは三菱樹脂のHuカードを採用したPCエンジンなればこそよ
>>319
グラディウスの話は目障りかどうかじゃねぇよw
何で話をそう捻じ曲げるんだよw
お前さんが見えてるものと実際にどう表示されているの違いを判らせる為と
お前さんが持ってるテレビに表示される映像とPCEがどういう表示を行っているのかの差異を意識させる為の
手法を紹介したまでの話だよ。
ホント自分の都合のいいように話を捻じ曲げるのが好きな奴だな。糞野郎でひねくれ者。
>>325
あれ、拡大とかソフトでやってるのかもしれんね。クロックアップすると滑らかさが増す。 >>330
## 高性能テレビだろうが低性能テレビだろうが、PCEから出力される映像信号自体はかわらんっつーの。
だったら、こちらがアプコンを使ったMDのコンポジットの画像を出した時はどうなんだろうな?
お前さんが想定しているMDの画像よりも奇麗だったのは環境のせいだと文句を言ってなかったっけ?
アプコンを使ってるから奇麗になるとか言ってたような?MDから出力されたコンポジットを使ってるわけだが?
コンポジット信号を処理する手順が変われば、その再生のされ方が違う。
お前さん、散々言ってきただろ?AV志向な時代って。そういった処理の変化もAV時代の流れを汲んだものじゃね?
テレビ側が使う電波はどれも同じ。それなのに画像の綺麗さを売りにしていた時代だったと思うがねぇ?
PCEが出力する信号が同じでも受け側が得変化すれば画像に違いが出てくる。
だから、こちらが言う時もそれらは分けて言っていたつもりだったがな。
お前さんが使っているテレビは「アパーチャーグリル方式」こちらが使っていたのは「シャドーマスク方式」
これでさえ差が出るだろ?個人的にはアパーチャーグリルの表示は好きになれなかったしな。 そのニジミの議論はいつまでやってるんだw
俺に言わせれば実際の差はどうだか知らんけど
当時MDは滲むと言われてたのは確かだ
そしてそれはどうやら初期型が滲み易い仕様で後期型では対策を施されたってのがwiki辺りでの話だな
で、あとはメガドライブ本来の色数の少なさに対する色への不満や
その色数の少なさをメッシュで補おうとした事がメガドライブ=滲みという印象を強くした、そんな
所だろうよ
>>320
自分でさえゲームをやる上で支障は出ないからあまり気にはしないな。
ただ、こういう場で「比較」をするからこそ出す話であって。
汚いかどうかいうのであればそもそも512色じゃ厳しいだろって話になる。
AC機だったら基本色は4096色あるんだしどうしてもそっちと比較するからねぇ。
AC機との違いを知れば知るほど、そういうもんだよなって逆に納得してしまうから
文句が言えなくなるってのもあるし。
基本的な比較対象ってRFのファミコン、3音のファミコン、って感じだしねぇ。
MDとPCEが揃ってゲームの幅が広がるって感じだったしねぇ。 >>332
おれは一般人だからな。一般的な考えを示すだけ。PCEのコンポジをキレイと感じるのもMDのコンポジが滲みとボケで汚いと感じるのも一般的な評価を逸脱するものではない。
お前はこれまで技術用語でPCE派を煙に巻いてMD擁護を続けていたようだが、今回はそれができなかったからPCEは「目障り」などと中傷を始めただけだろ。
PCEに「色ズレがあった」まではいい。これまで指摘されていなかった点を明らかにしたからな。
だが、調子に乗って「目障り」などという言葉を使ったのは失態だったな。その上全てのプレイしたタイトルにあったなどと嘘を重ねる羽目になった。
結局未だに「××が目障りだった」と明言せず「××あたりで発生しそう」と茶を濁すだけ。
PCEタイトル画面のnamcotロゴのギザギザを目障りだと感じるぐらいなら、MDのコンポジは滲みとボケが酷すぎて見るに耐えられんだろ。 >>335
>>こちらがアプコンを使ったMDの
>>コンポジットの画像を出した時は
>>どうなんだろうな?
アプコン通しても滲みとボケは変わらんよ。
滲んでボケた映像がアプコンされるだけ。
液晶テレビにしてもドットはくっきりしているが、映像自体は滲みとボケがある。
そのMDのコンポジの出力はAV機器の画質向上がかなり進んだ現在に至るまで滲みとボケが消えていない。
MDコンポジの滲みとボケはテレビの性能に関係なく原理上不変だ。だから一般的な評価は間違っていない。 >>331
まあ私の携帯は会社の備品なのでタダですが・・・
ここでガラケー使ってるからスマホやPCを持ってない貧乏人という考えに至る思考が凄いと思いますなwww
スマホなんてガラケー使ってれば「無料でスマホに機種変更できます」って定期的にカタログ送られて来るものだしなww
ここでガラケー使ってるのは「俺の書き込みを他者が俺の物だと認識できるようにするため」なので
天然の鳥みたいなものですなwww
俺以外に書き込んでるのはMD改造おじさんと脂身おじいちゃんだけだからなwwww ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwww(ドンドコドンドコ)
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
子供部屋おじさんがニュースになって「お前は子供部屋おじいちゃんだな」って家族にまで馬鹿にされて情けないね・・・・
>>340
フリーターばれしたからって一々「会社の備品」とか嘘付かなくてもいいんやでw
ついでに言うなら自演もバレてるからw はははははw
書き込んでる最中に>>343と発想が被ったwwww 複数人いると思わせながら
「鳥使え」という単発に賛同したり
「釣りに使ったコンビニバイトネタ」を本当にコンビニバイトだと複数IDでいいはったり
常に思考パターンが同じだから自演がばれちゃうんだよなあ・・・
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
だいたい「こんな時間」に一斉に複数のIDで書き込んでるのがおかしいんだよなあ
こっちは寝る前の3時だから日本は11時だろ?
PCエンジン派はこんな時間にネットにはりついてる無職ばかりなんですか?ww
>>337
おいおい、自分ですら気にしないものを「目障り」と言ってたんかいな?
そりゃ、単なる中傷と言われるわけですな。 コピペしかできなくなって久しい脂身ドライブくんが
こっちに自演のレッテルを張り出したかw
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
頭が悪いゆえに貧乏スマホを指摘されて自演もばれて情けないね・・・・
荒らすなクズ
お前が消えれば丸く治まるんだからとっとと隔離スレ若しくは知恵袋に帰れ
まーた自演自治がはじまったよ
PCエンジン本スレで長年に渡ってクソゲーのタイトル&久月書いて荒らしてる奴が
未だにこのスレで必死に煽ってくるんだがそいつが消えたほうが早いんだよなあ・・・
コンビニバイトが貧乏云々ってwww
だからゴキホモおじさんはコンビニバイトなんだよ
>>349
目障りであっても気にした所でどうにもならん。諦めるしかない。
AC機の画像を求めてもRGB出力がないファミコンと同じだよ。
PCEは後にRGB出力改造って手法が出てきたからそれを実行しただけ。
で、PCEの色ずれがドット妨害じゃなければ何なんだろうな。
説明できるようになったのかい?
>>338-339
MDの愚痴だけを垂れ流す場所じゃないからMDの問題を出されればPCEの問題を上げる。
目障りという言葉が失態なんじゃなく、お前さんが目障りという言葉にしか喰いつけないだけなんだよw
余りにも理解が無いから色ずれ、ブレ、目障りという、曖昧な言葉に下げてるだけだよw
そういう意味では「目障り」という言葉にしか喰いつけなかった
お前さんの知識、理解力、目の能力の無さを考慮できなかったこちらの失態ではあるけどなw MDのクロックアップの為にMC68Kの16MHz版を注文してみた。
早く届かないかなぁ・・・。
処理落ちしないシューティングはやっぱり難しくなるなw
>>357
色ズレが原因でドット妨害は結果では?
それに実機確認の彼の言うギザギザの凹凸が入れ替わる件についてはドット妨害で説明できますかな? >>357
MDの「滲みとボケ」は世間一般の評価。
PCEの「目障り」はお前だけの中傷。
PCEは「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラあった、というおまえの中傷を許容しろというなら、
MDは「視力が低下するほど」滲みとボケがあった、
MDは「テレビが壊れるほど」滲みとボケがあった、
MDは「信者を狂わせるほど」滲みとボケがあった、
MDは「滲みとボケが無いのは偽物と言わせるほど」滲みとボケがあった、
など中傷を許容しろよ。
もっとも俺はお前と違って世間一般の評価を逸脱することもないし、MDを中傷するつもりも無いけどな。 PCエンジンは何も新しい遊びを生み出せなかったのが情けなかった
ファミコンは4人同時プレイまでだけどPCエンジンは5人同時プレイできるからマルチプレイはPCエンジン発祥ニダ!MDは8人同時プレイできるけどそれはPCエンジンのパクリニダ!
アーケードゲームでは昔からLDでアニメ声優使ってるゲームはあったがデモシーンでしゃべってアニメするのはPCエンジンが起源ニダ!ファミコンディスクシステムのデッドゾーンなんて誰も知らないから起源じゃないニダ!
と意味不明の詭弁コピペをえんえん念仏のように繰り返さなきゃならないくらい無理がある理論をごり押しするしかなかった
コンビニバイトは嘘だと思う
昔ちらっとやってただけじゃないかな?
コミュ障の無職童貞中年には務まらない
チンポしゃぶった経験があるのは本当だと思うw
>>359
ドット妨害で起きるのが色ズレなんだけどな。
そもそもギザギザの凹凸の入れ替わりってのが何を差してるのかが分からん。
自分が言ってる滲みはVDCのコンポジ出力時に既に仕組まれているようだけどな。
>>360
勝手に言ってりゃいいんじゃね?自分が馬鹿という事を自分で言いふらす分には何の問題もないだろ?
ツッコミは入るだろうけどなw
その4つを世間一般の評価というのなら、
お前さんが言う世間一般がどれほど狂ってるのかの指標になるしなw >>365
PCEの「ギザギザがあった」は事実、「目障り」は中傷。
MDの「滲みとボケ」は事実、>>360であげた「×××ほど」は中傷。
おまえがPCEの中傷を主張するなら、MDの中傷も受け入れろ。 流石にホモ呼ばわりする奴は狂ってる。そんな奴と関わって何か得るものある?
相手にする奴もキチガイだ。
狂ってんのはチンコ舐め自慢するゴキホモドライバーだろw
>>368 お前が自演したんだろ。そんなことも覚えてないのかい?病院で検査したら? 過去スレも辿れないとは可哀想にw
ゴキホモドライバーにチンコ舐められたおホモだちかなwww
ざっとスレを見たところ、猿人とやらは無職のホモらしいな。
しかも職歴がない。
日本では働けないのだろうね。
>>367
自称が『チンポの味に詳しいホモ』なのだから仕方がない そういやまたセガのゲームに出た奴が逮捕されたな
ソフト販売出来なくなってやんのw
>>373
ちょろっと差し替えだろ
キエール瀧版はプレミアつくな 脂身と言われたから脂身と言い返し
ホモと言われたからホモと言い返す芸の無さ
>>365
凹凸の入れ替わり
■一個:0.5ドット相当 二個で1ドット
一行毎に0.5ドットずれており、1フレーム毎に入れ替わっている。
1フレーム目
■■□□
□■■□
■■□□
□■■□
2フレーム目
□■■□
■■□□
□■■□
■■□□ >>365
ドット妨害が原因で色ズレが起きるなら>>376の入れ替わりはなぜ起きるのか説明してほしいところですな。
また、namcotロゴの色ズレはネット上にあるドット妨害の画像とは明らかに異なりますな。ドット妨害というより色ズレの方が呼び方としてはしっくりきますわ。 MD派も心を入れ替えて負けを認め教えを請うことができるようになったようだな
あとはしっかり謝罪すれば許してやる
>>376
namcotの「n」の左上
こちらのギザギザを基準とすると
0.5ドット程度色がズレてギザギザの凹凸が入れ替わっている。
「1フレーム毎に」は確信がないが。 >>380
あぁ、やっぱりそれの事でよかったのか。
PCEの画像ってドット妨害の色浸食の他にドット妨害を誤魔化す為なのか細かいブレをも越してるんだよ。
それがこっちで言う所の「グレアのような光」って事。恐らく1フレーム毎に起きてる。
でさ、その画像、「namcot」の「a」の文字の隙間、縦方向にもドットが侵食しちゃってるだろ?
グラディウスのレーザーの時も本来縦2ドット幅なのに3ドット目には線が追加されてる。
この話の発端「色がハニカム状にズレる」って現象に当てはまるんだよな。
横方向にズレるだけじゃなく、縦方向にもズレる。やっぱり間違いじゃなかったらしいな。
MDのコンポジットをY/C分離する際、カラーバーストの反転を行ってない為に
2次元Y/C分離では色情報を失う可能性が有って1次元Y/C分離に切り替わる。だから水平解像度が下がる。
PCEのコンポジットでは2次元Y/C分離が使えるが上下ラインのドット情報を元に補正を掛ける際、
ブレが悪さをして色情報を誤認してしまうんだろ。だから必要以上に上下での色が変化してしまう。と。
横方向に画像が移動するとそのブレの影響を更に受けやすくなり、メッシュの表現では更に誤認率を上げるんだろ。
だからファンタジーゾーンのようなことが起きてしまう。
Y/C分離の方法は各社が競っていた時代でもあるから
テレビ毎に映り方が変わるのも当然あり得る訳だがけだが
その可能性をお前さんは排除しちゃってるよな?
まして、お前さんが持ってるテレビはアパーチャーグリル方式(トリニトロン)で
こちらが使っていたのはシャドーマスク方式だから、映り方も見え方も当然違ってくるだろ。
前にも書いたけど、自分的はトリニトロンを意識的に避けてたしな。 ほらほら脂身おじいちゃんコンビニこいよwwww(ニクマンニクマン)
>>381
さっさとその細かなブレとやらのからくりを説明しろよ。
おまえの中傷を正当化するために次から次へと新たな中傷を作るなよ。 なんか勉強になりますね。
どこまでホントかわからんけど、とにかくそういう要素はあるんですね。
ボクのメルクリウスで確認してみたよ。
ファイナルラップ→確認できず
ファンタジーゾーン雲→確認できた
ファンタジーゾーン花毛虫→ようわからん
グラディウス→ようわからんが、レーザーの色がオプションごとで変わってたのは少し気になってた
>>383
こちらが言う「ドット妨害と細かいブレ」の中の「細かいブレという現象」と
お前さんが言う「ドット妨害じゃないがPCEで起こっている現象」は「イコール」なんだよ。
だから、お前さんが言う「ドット妨害じゃないがPCEで起きている現象」をお前さん自身が説明すれば
## さっさとその細かなブレとやらのからくりを説明しろよ。
の問いの答えでもある訳だ。だから何度も書いてきただろ?「ドット妨害じゃなければその現象はなんだ?」と。
こちらが先に聞いてるわけだが?自分の説を先に書かせてもらうと・・・
VDCのコンポジット出力はアンプを通せばそのまま使えるようなコンポジットじゃないからな。
PCEのコンポジットはVDCがRGB信号とは別に4つの信号(Y,R-Y,B-Y,BURS)を出していてそれを外部で合成して作り出してる。
VDCがコンポジット用の信号を作り出す段階で何かしらの操作はしてるんだろ?
コンポジット信号の規格の問題で起きるドット妨害はTV側のY/C分離性能次第である程度軽減できても
VDCが行っている画像操作はコンポジットの規格に関係なく行ってるから軽減できない。
だからドット妨害以外に細かいブレがそこで起きる。と自分は考えてるわけだが、
お前さんはどう説明するんだい?ちゃんと説明してくれるんだろ?
ドット妨害じゃないこのブレ(>>376)の現象について。
が、これは、画像を滲ませない為にカラーバースト信号をずらしたが故のドット妨害の軽減措置なのだろうから、
デメリット以上にメリットはあると判断したんだろ?実際静止画においてMDよりも鮮明なのは確かだ。
ただ、動画においてはこの処置が裏目に出やすいって事であって。
ま、お前さんが勝手に「中傷」として受け取ってるだけだろ。
こちらは、ちゃんとデメリットだけじゃなく、メリットも挙げてるしな。誰かさんと違ってね?
念のため書くが実際にブレが起きる事についてはお前さん?が崇拝する実機確認の彼が>>376で書いてるからな。 >>376の図を利用させてもらって・・・
1フレーム目
■■□□
□■■□
■■□□
□■■□
2フレーム目
□■■□
■■□□
□■■□
■■□□
↑
このドット(左から2番目)は常時点灯、その両脇は1/60秒毎に入れ替わるのなら点滅してる事になる。
だからある程度動体視力がある人であれば点滅として認識できる。
明暗の差がハッキリしているような配色だと、僅かな大きさだがグレア状の光として見えるんだよなぁ。
意図せずに1/60秒毎にパレットを書き換えて中間色(発光)に見せかける手法と同じ事になってるんだし。
まぁ、実際にnamcotロゴがそういう事になってるからねぇ。
もしかしたら自分が使っていたテレビ以上に目立つかもしれんね。 >>382
>(ニクマンニクマン)
これはハッテン場において「チンポしゃぶってやる」って意味の隠語だったりするのか?
怖くて近寄れんwwww >>387
はあ?コンビニといえば肉まんだろ?
まあ今はカップコーヒーかもしれんが
ホモは何でもホモネタに絡めてきてキモイなあ ほらほら脂身おじいちゃんかかってきなさいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>385
今さら無理やりドット妨害と結びつけるなよ。
>>VDCがコンポジット用の信号を作り出す
>>段階で何かしらの操作はしてるんだろ?
だから何かしらの操作ってなんだよ? そもそも何でかかってきなさい?
メガドライブはPCエンジンに負けたんだから挑戦者側はメガドライブだろう
>>385
中傷とされているのは「目障り」の部分でしょ。
あんた、MDは「耳障りな」こもった音や「目が霞む」滲みとボケがある、と言ってるのと変わりませんわ。
「あんたが「目障り」だと感じたところ」を示せと言われ続けているということにそろそろ気づいた方が良いですな。
気づいていて続けているなら悪意がありますな。あんたの言葉を借りるならあんたは本当に糞野郎ですな。 >>392
目がかすむならお前の目が悪いせいじゃねーかw >>393
でも、MD電源止めると治りますな。
MDコンポジの問題かと思いましたが、やはり体に悪影響を与えていたということですかな? >>395
MDの滲みとボケが見えるのは特異体質と言いたいわけですかな?
とすると一部のMD派を除いて特異体質ということになりますな。 >>396
滲みとボケ見て目が霞むなんて特異体質としか言いようがないねw
で、画面見ないと霞みは継続しないで直ぐ治るんだろ?
マジ病院行ってこいって 俺がゲームやってて目が霞んだ経験なんて薄暗い部屋で半日くらいゲームボーイやってた時くらいだなw
メガドラで目が霞むのは画質のせいじゃなくてお前の心の病気だろw
眼科よりは精神科で診てもらったほうがいいw
ボケ滲みが酷いために本来不必要な調節機能を酷使し目が霞むのは人間であれば普通の事
>>390
え?何を言われてるのか分からないの?本当に?読解力が無いの?
「ドット妨害と結び付けられないその現象は何なの?」とこちらが聞いてるんだけど?
お前さんがドット妨害じゃないと言い張るその現象は、こちらが言う「何かしらの操作」と同じものなんだけど。
だから、お前さんがドット妨害じゃないというのならそれを説明すればいいだけだよ。
で、>>376に説明されている現象は何? >>399
その理屈だと意図的に暈して遠近感を出す最近のCGは目に悪いって事になるんだけど?
視力が低下してる人は自然の風景でも当然ボケてみえるんだけど、
そのボケによって目が悪くなるのなら視力低下スパイラルに陥るぞ?
マジレスすればフリッカ・・・点滅の方が目に負荷をかけて視力低下の原因になるのだがな。 >>399
目が最終的に認識するのはブラウン管なら赤、青、緑の濃淡の違う光のドット。
液晶ディスプレイでは1ドット。
ピントの調整機能はそのドットを認識しようとする方に働くんであって、
RGBを別な色として錯覚するのもその集合体を絵として認識するのも脳側の仕事だろ。 >>400
NTSCカラーの規格では2ライン毎の色ズレが発生する。
■■□□1
□■■□2
□■■□1
■■□□2
■■□□1
□■■□2
□■■□1
■■□□2
これをインターレースで出力しており、1/60でフィールド1を次の1/60でフィールド2をフィールド1の行間に表示し、二つのフィールドで1フレームとしている。
PCEではこれをノンインターレースで出力しており、最初のフレームで1を、次のフレームで2を1に上書きしているためにギザギザが入れ替わる。
この説明にドット妨害は出てこない。
おまえはドット妨害が原因で色ズレが起きている、と言っているがドット妨害が原因では「ぶれさせるための何らかの操作」としか説明できないだろ。
PCEもMDもNTSCから外れているが、色ズレを無くしたという意味では、MDの方式の方がより規格外と言えるだろう。
ちなみにMD以降MDと同様の方式を採用したのはないから、MDの方式は古いとか安価とか言われるレベルだろうな。 >>397
MD派は「目障り」という言葉で同じような中傷を続けているわけですわ。
これに対して「病院行ってこい」とか罵声をあびせることがないのがMD派と異なるところですな。 >>403
逆の見方をすれば、
MDのような色ズレなしで、かつS出力すればかなり綺麗に出力されるのではないか。
テレビ側が表示できるかはわからんが。
ここが、MDにS出力信号がありながら端子を着けなかった残念仕様だと言うことだな。
MDコンポジ方式は解像度は低下する、色の滲みやボケは目立つで良いことなし。
だが、70年から80年前半の低解像度テレビならともかく、テレビの性能が向上していた80年代後半においてはすでに時代にそぐわない古くさい方式だったということだ。 >>401
滲みとボケしか出せないハードと滲みとボケを映像効果としての使用するハードを同一レベルで考えるあたりがMD派の特徴ですかな? 滲みとボケを効果的に使っている例。
ルートマップは「滲みとボケ」なしでクッキリ。
背景の少女は同系色による滲みをつかって綺麗な中間色になっている。
「PCE クイズの星」
滲みとボケしかないハードでは実現が難しい。 >>388
コンビニでチンポしゃぶってるゲイの発言なのだから
言葉の裏に隠された意味を考えて警戒してしまうのも仕方がないw ゴキドライバーにとって汚いボケ滲みと綺麗なグラデーションは同じモノなんだな
CPU及びグラフィック方面のハード性能で言えばさすがにPCEの独壇場だろうな
>>411
さすがにそれは違うな。
CPUの基本スペックはMDの方が上、グラフィックについてもパレット数以外は基本的にMDの方が上だろう。
だが、映像も音も残念出力となっているし、時代背景的に大容量ROMが使えなかったり、CD-ROM採用時にハードは強化したものの普及しなかったりと、これまた残念な結果に終わっている。
基本的なスペックが高いからMDは長生きしたが、PCEも予想外に長生きしたというところだろう。 >>403
その理屈だと全ての色の境目がブレを起こして点滅して中間色状態になる。
ギザギザになるんじゃなくてね?>>386で書いているんで良く読んでおくれ。
点滅が画面全体に及ぶのだからチラつきでは収まらずフラッシュしてるような状態になるぞ?
しかし実際にはそこまで酷い状態にはならない。
点滅じゃなくギザギザで済んでるのは色がズレたまま安定しているという事。
この話の発端である、赤ラインが縦にも横にもブレるという話、
一度はお前さんのブラウン管写真によって撤回したが、新たに出してきた写真では赤がブレちゃってるからねぇ。
グラディウスのレーザーも含めれば青の破線も出てきてるから赤だけじゃなかったわけだが。>>380
単に横方向だけの色ズレではこの現象に対しての説明が付かない。
あと肝心な事を忘れているが・・・ゲーム機の場合は「NTSC信号のような物」だから
NTSC規格の話をそのまま持ってくる事が出来ない。
奇数フィールドと偶数フィールドが同じ位置になるように信号を出してるわけだからな。 カラーバーストの反転の問題についてもSFCまでで、
それ以降のゲーム機ではNTSCでもそれなりの画像を作り出してる。
ドット妨害によるチラつきも無く。
SFCではPCEのファンタジーゾーンのようなちらつきを起こすゲームが無いという点でも
PCEはPCE独自の方式だって事になるな。
>>405
MDに使われているRGBをコンポジットに変換する為のICはS出力も持っていて
そちらを利用して改造するだけで滲みも解消される。
それとXMD-2に使われているS出力に変換する為のICはMD内部に使われているICと同じものだ。面白い事に。
それと、MDのコンポジットは滲みが出るがPCEのようなドット妨害やギザギザは生じない。
てか・・・この書き方・・・いや、なんでもない・・・いつもの事だろうな。 >>408
中間色?単なるグラデーションじゃね?
持ってくる絵が流石と言えば流石ではあるがw 413の補足だが一部の色の境目で起きる色の浸食がドット妨害。
お前さんの説明では画面全体が左右に細かく揺れる事になるから
画面全体・・・というか全ての色の境界線で中間色状態になるんだがな。
その辺はどう説明するんだい?
>>413
だから、妄想で適当なことを話すな実機確認しろと言ってるのがまだわからんのか?
全てのラインで色ズレおこしているが、1ドットにも満たないし、同系色同士では目立たない。それどころが黒地に赤文字ですら目立つほどチラチラしているわけではない。
ギザギザがはっきりするのはアプコン出力か1/60キャプチャ画像や30f/sのキャブチャ動画の場合。
もしくはスクロールした場合に見えやすくなる。
グラディウスシリーズは1ラインレーザーは下部に点線が出ることはないが2ラインレーザーでは下部に点線が出ていたり、
namcotロゴに点線が出ていたりすることは、おそらくライン相関によるYC分離によるドット妨害なんだろうな。
さあ、ドット妨害が原因でギザギザの凹凸が入れ替わるからくりや、赤など目立つ部分だけにピンポイントで操作しているという謎のズレ処理とやらを詳しく説明してくれよ。
加えて妖怪道中記のエナジーゲージが本当に目障りに感じたのかも回答してくれ。 >>414
だから内部にS出力持っていても改造せにゃ外部に出せないだろ。
一般人に本体改造しろとお前は言ってるのか?
改造した本体をセガは保証してくれたのか?
お前は一般的な感覚が本当に欠落しているな。
そして、
MDの「滲みとボケ」は30年前から指摘されているが、PCEのギザギザが「目障り」などとは指摘されていない、ということも忘れるな。 >>414
ゴキドライブのような酷いボケ滲みよりVSスレで誰も指摘しなかったPCEのドット妨害の方が100倍マシ S端子やRGB接続なんて100人程度だろ
滲みを活かした絵作りやらS出力で滲み解消やら大変だなw
メガドライブのサウンド用メモリ8KBって必要?
無駄な経費な事ない?
>>411
>CPU及びグラフィック方面のハード性能で言えばさすがにPCEの独壇場だろうな
このスレで何度も論破されてPCE勢が惨敗しているのに
まだこんな事をいっている馬鹿がいるのかw >>417
http://www.geocities.jp/ultra_violet_laser/dot.html
ここのくし形フィルターの説明の所、説明読んでみな?そしてグラディウスのレーザーを思い出してみればいい。
本来なら2ドットの高さなのに破線の3ドット目が追加されてる。ここでの説明と全く同じ現象が起きてる。
ま、お前さんも「ドット妨害」と認めるなら、それ以上いう必要もないな。PCEではドット妨害が起きている。そういう事。でさ・・・
## さあ、ドット妨害が原因でギザギザの凹凸が入れ替わるからくりや、
## 赤など目立つ部分だけにピンポイントで操作しているという謎のズレ処理とやらを詳しく説明してくれよ
むしろこちらが聞きたかったわ。ドット妨害を否定してるようだから、
ドット妨害じゃなかったらこのドットのブレは何なんだい?と散々聞いてきただろうに。なんでこちらに話を振った?
>>376とか>>403はお前さんが書いたんじゃねぇの?ドット妨害を否定する為に。
こちらはずっと、ドット妨害の【他に】ブレる何かしらの原因が有ると書いてきたんだがなぁ。
ドット妨害とブレの集大成がファンタジーゾーンだろ?とね。 ・・・でね?
これ、全部、実機確認の彼が提示した写真なのだけど、1番上はエミュ機だろうな。これを基準に考える。
2番目3番目はこうやってチラついてますよ。と提示された物。4枚目はシャッタースピードが遅く、2番目3番目のフレームが構成されたもだろう。
点滅しているドット部分が中間色となって滲んで見える訳だ。
よく考えてみな?画面の解像度は256x224もしくは320x224だろ?これ、PCのディスプレイに置き換えれば
当時ではPC9801が640x400、PC/AT互換機(DOS/V上)でも640x480が標準だったから
PCE上で半ドットであればPC上では1ドットだぞ?
1フレーム毎に入れ替わるようならある程度動体視力がある人であればチラついて見えるぞ? >>423
普通にサウンドドライバと1曲分なら妥当かなぁとは思うけど、
後期でPCMを多用するようになってくると不足。
Z80でPCM再生する場合で高音質なものはRAMをリングバッファのように使っていたんだろうけど、
大きければそういった手間が省けるからある程度のソフト開発力が有れば簡単に音質は上げられるしね。
まぁ・・・PCEのワークRAMから考えるとね・・・大きいように見えるかもしれないけど。
サウンドだけで8KBだし。 >>425
おれはPCEでドット妨害が無いなどとは言ってないぞ。
ギザギザの凹凸が入れ替わるのがドット妨害ではないだろうと言ってるんだよ。
お前はドット妨害を防ぐためにブレさせるなどと言っていたから、ドット妨害は関係ない、何でもかんでもドット妨害に結びつけるなと言ったまでだ。 >>426
何度言えばわかるのか?
ギザギザもチラチラも存在する。が、目立たず気になるほどではない。
実機見たらどうだ。
繰り返すが、おまえが示すべきは「目障り」かどうかだ。 >>429
「ドット妨害を防ぐ為」とは言って覚えが無いが?誰がそんな事を言ったんだ?
それにドットのブレをドット妨害と言ってるのじゃなく「ドット妨害を軽減させる為か?」と言ったんだがな?
ホント、そうやって人の話を自分の都合のいいように捻じ曲げるのが好きな奴だな。
それとも読解力が無くてそうやって誤解してばかりなのかね?迷惑な奴だな。
>>430
だからさ・・・何度言わせるんだよwwww
こちらが目障りと言ったところでお前には見えないんだからお前にはそう感じないだろ?
30年間気が付かなかったようだし。 あと>>428の写真。ロゴの隙間は1ドットある。
ブレが「0.5ドット」・・・まぁ、0.5ドットぐらいで解釈してもいいんだけど、
上から2番目の写真では「amc」はほぼ繋がってる。そうみると1ドット近くあるんだよな。それが点滅してると。
「実機を持っているが、それを見る事が出来ない人」と「現在実機を持っていなくて、そういった記憶が有る人」
どう頑張っても相容れる事はないだろうなw
>>429
結局、ドット妨害の他にも画面がブレる原因が有るという事なら
こちらが言ってきた事と全く同じになるって事に気が付かないのかい?
いつの間にかこちらの言ってる事を乗っ取ってるんだけどw
って事を考えると・・・お前さんが言いたいのは>>430と同じ事なんだよな。
言い方を変えてるだけで基本的な思考のベクトルが全く一緒。2人で一つの意見になるとか。
で、いい加減気が付いてないようだから書くけども・・・改行の仕方が2人とも全く一緒。
時折、やたら横に長い文章が登場するとか。
最近になって1行飛ばしを多用するようになったのはその違いをアピールする為なのかねw >>432
あたりまえだろ、>>429も>>430も俺だからな。前からいってるがwifi併用しているとidが変わる。それだけのこと。
例えばCD-ROM2のスーパーシステムカード。
これに「目障りな」ギザギザがあったなどとは誰も言わない。
だが、撮影して拡大してみれば色ズレが発生しギザギザになっていることがわかる。
PCE コンポジ
肉眼で見てれば気がつかないレベルだろう。
ところが、HDレコーダーなどを通してアプコン出力すると、ギザギザは顕著になる。
当時の一般人は14インチから28インチ程度のSDブラウン管テレビを31khディスプレイを使っていたわけでも、PCのように画面を間近で見ていたわけでもない。
実機確認すればわかることだが、おまえが妄想でギャーギャーいうほどのブレとやらは発生しない。 >>430
更に付け加えるなら、当時の記憶、当時の感覚でしかなかった
【赤色がハニカム状にズレる】とか【グレア状の光を発してる】も
の写真で示されてしまっているのだから当時の記憶や感覚は間違いじゃなかったと後押ししされただけ。
その状態で更にRGB出力やエミュの画像も知ってる。
なら、今、実機を見たら、確実に前よりもそういう現象を気にするようになるから
更に指摘が増えていくだけだろうな。 >>431
「目障りな」部分があるなら具体的に言えよ。
ないならないと言えよ。
俺が見えなくてもだれかが検証するだろう。
そろそろ「あるある詐欺」は止めたらどうだ。 >>432
>>結局、ドット妨害の他にも画面が
>>ブレる原因が有るという事ならこちらが
>>言ってきた事と全く同じになるって事に
>>気が付かないのかい?
目的が全く異なる。
お前はドット妨害防止(軽減?)のためとして、謎のズレ処理を入れていると主張する。そして、色ズレがフレーム毎に入れ替わることを否定している。
俺は色ズレがフレームと単位で入れ替わり、ドット妨害防止(軽減?)とは関係ないだろうと主張している。
ドット妨害防止(軽減?)のために、(フレーム単位ではなく)部分的にブレさせるという謎技術をさっさと説明してほしいものだ。 >>431
30年間誰も指摘しなかったって事は気にならないって事の証左だろw
お前がいくら目障りだと強弁したところでVSスレで言い出したのはほんの数スレ前から
本当に目障りならそれを指摘してこなかった他のゴキドライバーの目は節穴か? チンコしゃぶり魔ゲイMD代表はついに逮捕されたの?
>30年間誰も指摘しなかったって事は気にならないって事の証左だろw
もうこれ以上の正論ないよねw
発売当初から現在に至るまで画面と音の汚さを指摘され続けたメガドライブの低品質
数か月前に豚が騒ぎだすまで30年の間にVSスレですら誰も指摘しなかったPCエンジンのドットw
一般ユーザーどころかゴキドライバーが指摘してなかったんだから言いがかりもいいとこだろ
昔は汚かろうが滲もうがちらつこうがわざわざ文句言う奴はいなかった
PCEユーザーはスプライトや音源や8bitなどのしょぼさを誤魔化すためにMD相手にマウントとろうと
必死にMDの悪い部分だけ指摘する事で憂さはらししててそれが根源になってるんだろ?
SFCだってMD異常に普及しててもチラつくし遅いし滲むけどわざわざ文句言う奴なんていなかったよ
劣等感ゆえにSFCより格下のMDを叩いてPCEageしようとする起源が
まさしく朝鮮人と同じなんだよね、PCEユーザーは
>>441
>>MD相手にマウントとろうと必死にMDの
>>悪い部分だけ指摘する事で憂さはらし
>>しててそれが根源になってるんだろ?
普通に考えてやはり滲みとボケ、籠った音やモノラル音声はMDの悪い部分なんだよな。
ただ一人、「「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラ」を選択しなかった、とか
「モノラルテレビに合わせてモノラルライン出力にした」などとMD擁護発言を繰り返している。
そして、その普通でないやつがやはり一人で「PCEには「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラとブレがあった」と吠えてるのがこのスレの現状。 >>441
> SFCだってMD異常に普及しててもチラつくし遅いし滲むけどわざわざ文句言う奴なんていなかったよ
SFCの滲みとゴキドライブの滲みを同列に語るゴキドライバーwww
実機持ってないのバレバレ >>442
モノラルラインどころかRF接続を選択した時点でPCEは負けてるんだよなぁ・・・ >>444
そりゃ白エンジンだけですな。
しかも純正オプションでAVブースターありましたからな。
オプション機器未購入状態(本体だけ購入の状態)としても、ステレオAV出力可能な比率はMDより高いですな。 >>444
>>モノラルラインどころかRF接続を
>>選択した時点でPCEは負けてるんだ
>>よなぁ・・・
確かにPCEのRF程度ではMDコンポジの滲みとボケには勝てん。 ゲーム機にゲーム機以外の用途を模索するばかりでゲーム機として先を行く事に興味がなかったのが惜しいNEC
スペック通りの設計もできんかったセガは論外
>>447
PCEの場合ゲーム=ギャルゲーだった訳だから
脱ゲームは仕方ないなw >>433
くどいねぇ。お前さんが見ている画面が全てじゃぁ無いんだよ。
だからお前さんが写真を提示してもそれはそのテレビでの映り方だって事。
肉眼で見ればってのもお前さんがお前さんの目で見た時の感想でしかない。
こちらの意見を否定するようにお前さんの意見も否定できるんだよ。
だからお前さんが見て「ブレとやらは発生しない」てのもお前さんの目だからそう感じるというだけの事。
あくまでも【一例】であってそれが全てという訳でも答えという訳でもない。
目障りというのもこちらの個人的な意見なだけだ。
その個人的な意見にどんな異議申し立てをしようがこちらは変える事も無いし。
お前さんが納得できなくてもそういった現象を説明するだけのネタはお前さん自身が提供してくれるわけだしな。
まぁ、お前さんが足掻けば足掻くほどテンプレ的な写真は増えていくだけだと思うぞ?
こちらが実機確認ができない事をお前さんは知ってるからそれを利用とするんだろうが、
実機確認できないからこそ、そういった写真をそこら中から集めてくる事になるのも付け加えておくかね。 >>439
いや、十年以上前にも同じ事が既に語られていたんだがな。
まぁ、一般人がゲームする上では微々たる問題だから気にしなくても良いだろう内容ではある。
こういったスレだからこそ持ち出した話であって。
けど、書かれても否定して、こちらが実機で確認が取れないからと
「そんな事はない!」と自信満々に持ち出した実機の写真で
それを肯定しざるを得ない状況になってしまったってのはなかなか面白い所ではあるな。
ドット妨害以外のチラつきが似非NTSC由来の物なのか、PCE本体側の由来なのかの問題はまだ分らんけども。
同じ方式であるSFCでメッシュを表示してスクロールさせた時に
ファンタジーゾーンと同じような現象が起きるかどうかで分かりそうなものではあるが。
SFCについては全くと言っていいほどコンポジ出力を見た事が無いからなぁ。どうだったのか記憶にもないわ。
わずかな期間だけSFCを持っていたがそれも初めからアナログ21ピンを利用していたし。 >>450
10年前にも同じ事を主張して定着しなかったということは、やはり現役時代にそう感じた人がいなかったということですな。 >>433
このコンポジの全体画面の写真、これ数フレームにまたがってるだろ?
数フレームにまたがってもズレが見て取れるんだがな。
で、画面中心部分を明るくするような配色になっているから
この文字の明るさ+黒背景だと文字の縁のちらつきって結構見えるんじゃね?
まぁ、金文字っぽいから、それが輝きっぽく見えるとすれば利用できるけどなw
アプコンを通してギザギザが顕著になるのならそういうコンポジット信号をPCEが送ってきてるって事だしな。
機器によっては映り方が変わるという事。
で・・・また「一般人」ねぇ。お前さんの言う一般人って何なんだろうねw
PCモニターとテレビを並べてる人もいるだろうし、小さいテレビを使ってる人もいれば、大きいテレビを使ってる人もいる。
お前さんが住んでる世界ってどんなに小さな世界なんだろうねぇ・・・。全く持って不思議だ。
自分を一般人だと思い込むのはいい加減やめた方がいいんじゃね?w >>451
別にそれでいいんだよ。評論家モドキがその事を
「知らなかった」 「気が付かなかった」 「理解できずにいた」
ってのが面白い所だから。 >>449
くどいのはおまえの方だな。
言い訳する前に目障りな部分とやらをあげてみろよ。
ナムコのゲーム全てで目障りだったのなら、10や20すぐあげられるだろ。
そのあとでなら言い訳は聞いてやるよ。
それともナムコのゲーム全てで「目障りなnamcotロゴがあった」とでもいうつもりなのかね。まあ、一般人はnamcotロゴが目障りだなどとは感じないけどな。 なんつーかメガドラの滲みとか正直気にならなかったけどな
俺自身はPCEに乳首が出まくるのは苦痛だった
小さな子供たちをアニメ化して性奴隷化するやり方には正直引いた
それと同じようにPCEの画質をギラギラしていると感じる奴もいて不思議ではない
原因があるのならばあとは感じ方の問題だ
つまり人それぞれっつーことだな
>俺自身はPCEに乳首が出まくるのは苦痛だった
>小さな子供たちをアニメ化して性奴隷化するやり方には正直引いた
それはお前がそういうソフトを自ら選んで買ってるからだよw
全ソフト共通で画面が滲んでいて色の足りないMDとは違う
>>450
そりゃ世紀の大発見じゃないんだから30年の間に同様の病を発祥するキチガイが数名は出るだろうさ
で も w
十年以上前から続いていて、互いに相手の欠点を細かく探り出して指摘するVSスレでさえ
議論対象にされなかった程度の内容なのに変わりはない >>453
だなw
重箱の隅をつつくのに定評があるゴキドライバーが30年間指摘してこなかったんだもんなw >>452
相変わらず実機を見ずに妄想で語るやつだな。
ちらつきはあるが目立つほどじゃない。
30年前からの現実。
おまえが「目障り」などとくつがえすことを何度画策しても、くつがえることのない事実。
俺やおまえが一般人かどうかではなく、一般的な感覚を持っているかどうかだ。
俺は少なくとも30年前から一般的に言われていたことを否定するつもりはないわ。 >>455
>>なんつーかメガドラの滲みとか正直
>>気にならなかったけどな
安心しろ。
MDの滲みとボケが気にならないようなテレビを使っていたなら、PCEの「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラが気になることもないから。
>>俺自身はPCEに乳首が出まくるのは
>>苦痛だった
同時は深夜番組はおろかゴールデン時間帯のテレビでもおっぱいポロリもあった時代。
ゲームの乳首が苦痛になるとはどれだけ耐性がないんだ? >>461
おまえは子供の頃そういう乳首が出るTVや11PMを親の前でみてハアハア言ってたのか?
当時子供だったら月刊ジャンプやバスタード読んでるところを見られただけで
数年に渡ってエロ大魔王の称号を授与されるのが当然の時代だぞ? >>462
おまえ、ゲームの乳首見てハアハア言っていたのか?もはや変態だな。そりゃエロ大魔王の称号つけられるわけだ。 >>463
おい猿
ゲームの乳首見てハアハア言ってたのは猿だろ
あのエロゲ移植の山はなんだよ 知らない奴にはゲーム入れてる箱にコズミックファンタジーがあろうがただのRPGだと思うだろうが
ファミ通で「乳首が見えるゲーム特集」なんてものが頻繁にあるからな
「あ、あいつが持ってた桃鉄やコズミックファンタジーって乳首が見えるゲームだ!」って
それだけで爆笑ですよ
>>466
単にうらやましがっていただけだろ。
普通に考えれば爆笑している方が笑われるべき対象だな。幼いな、と。
実際子どもなんだろうけどな。 乳首が見えるから羨ましいっておっさんになった今だから言えることであって当時の子供は口には出さなかっただろうに
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
>>467
お前の言ってるのはキモオタの理屈なんだが、こういうの見るとメガドラ派と猿人は永遠に分かり合えんのだろうな PCEユーザーよりもゴキドライバーがギャルゲーに詳しいのも納得w
乳首がうらやましいんだろって変質者がマウント取ろうとするから無理が出てくるんだよw
>>468
おっさんになった現在でも「ゲーム機の乳首でハアハア」とか言っているMD派の方が馬鹿だと思うけどな。
>>469
そもそも当時の家庭用ゲーム機の乳首程度でギャーギャー言っている時点で耐性ないことがわかる。手塚治虫ですら乳首描いてるのにな。 M(無職)D(童貞)なだけあって乳首だけで色々と大変なんだろうなw
>>454
RGB改造が出てから即やってるし、覚えが無い事を言うつもりもないぞ?
まぁ、もしPCEの画像のブレがカラーバーストの120度ずらしに起因するものなら
VDC由来であることには変わりがないしな。
ドット妨害と画面のブレは存在するという事。
個人的にはこれが証拠付きで証明できたんだから言う事はない。
赤色の縦方向へのズレについても実証できてるんだし。
それをお前さんが見えようが見えまいがどうでもいい事。
お前さん以外が見えようが見えまいが気にしようが気にしまいがそれも気にする事じゃないしな。
>>461
「始めから滲んでいる状態」と「点滅してるから滲んでる状態」とでは状況は違うんだけどな。
他の人はともかく見えないお前さんが何を言ってもね。 メガドライブってこういうの苦手そうだな
>>474
>>覚えが無い事を言うつもりもないぞ?
覚えがないなら「プレイした全てのタイトルで「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラがあった」などと適当なことを言うんじゃねえよ。
逃げ回らず、どこが「目障り」だったのか、さっさと言えよ。
おまえの発言は所詮は中傷の域を出ない。
できないなら「妄想で言ってしまいました」と素直に言えよ。
おれは、お前の発言が事実かどうかを確認してるだけ。
>>「始めから滲んでいる状態」と
>>「点滅してるから滲んでる状態」とでは
>>状況は違うんだけどな。
その通り。2ドットにわたって「滲みとボケ」が発生していることがわからないほどボケているテレビでは、0.5ドット程度のズレは確認することはできない。 >>474
いくらお前がドット妨害云々言おうと30年間一般ユーザー及びゴキドライバーが指摘してこなかった事実が全てなんだよw
本当に目障りであればボケ滲みで顔真っ赤にしてるゴキドライバーが真っ先に論ってるハズだからなw >>468
お前は乳首よりチンコに興奮する性癖だからなw PCエンジンユーザーはエッチなゲームの移植をありがたがっててSFCやMDのゲームの進化に置いてけぼりになってたからなあ
PCエンジンは文明がワールドワイドでなくガラパゴスだったんだよね
PCエンジンのカードコンプしてるけど、
メガドラに対して一番劣ってるのは音源だと思うんだけど。
エアバスターVSエアロブラスターズが、
メガドラVSPCEを最も体現してると思うわ
集合ショットはでかいスプライト使えない限りBG面の多い方が有利だよ
よってメガドラの方が有利
パレットが多くてもBGのセルごとにしかパレットが選べないら枠付きみたいになる
チマチマとちっちゃいスプライトパターンで隠してたりするけどな
そういえばPCEのザナドゥだかロードス島だか忘れたが
OPのラストの集合体ショットで全キャラ顔潰れてて誰だよって思ったなw
>>476
実際に画面上にちらつきが出てるのはお前さん自身が確認した通りなのだから
あとはお前さんがそれをどう感じるかどうかでしかない。
何が有ってもお前さんが否定すればいいだけの話だからな。
そもそもこちらが言った事ですら
それを実機で確認して更に何度も何度も写真を撮り直す事で
ようやくわかるような内容をお前さんが「気になる」と感じる訳が無かろうw
こちらが完全に予測で「ここがチラついてる」と言っても間違いにはならん自信が有るのだが、
お前さんにはそれが見えないのだから否定する事もまた簡単だからねぇ。
こちらは既にそれ(チラつき)を意識して画面を見てるわけで、更にそれを見る事ができる。
お前さんは写真に撮ってようやくわかるレベルでその意見にも否定的。
不毛すぎるwwwww
>>477
はいはいはいはい。それも何度も書いてるよね。評論家モドキに対して言ってるだけ。
え?そんな事も気が付かなかったの?見えなかったの?ってね。 >>485
予測ってなんだよ?
自分がプレイした全てのタイトルで「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラがあったというのはやはり嘘なのか?
能書きたれる前にどこが「目障り」だったのか言えばいいんだよ。
ただそれだけのことだ。 一枚絵だったらVRAM容量同じだし差が出るわけがない
メガドラソフト作ってる連中にろくなのがいなかっただけじゃ
>>485
評論家モドキ?
確かに30年間もアンチであるゴキドライバーが指摘出来てなかったんだからゴキドライバーは評論家モドキだなw メガドラに1枚絵がないのはただのROM容量の問題だろw
そんなセル塗りモドキのCGなんて色数重要でもないし
MDの苦手な集合ショット
MD ルナ
>>492
それはお前が「そういう構図」の絵を持ってきてこんな事しかできないって嘘ついてるだけだからなあ・・・
PCEのBGのパレットは何枚でしたっけ?w
PCEじゃわざわざパーツごとにスプライトで書いてパレット指定してると思ってんの?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mamomamo/mega/img/100-273.jpg
PCEはゲーム中にキャラが集合すると消えちゃったり集合しないよう端から表示されなかったりするからな
MDの画像の汚さは全ユーザー共通
PCEのギザギザは一部のユーザーの環境限定
脂身チンポしゃぶりゲイMD代表がいないと自演もなくなるw
パレットが多くても一枚絵では意味がない、枠付の絵になる、とパレット不要論を唱えていたのはMD派ですな。
ところが、画像を見る限り、一枚絵はPCEの方が綺麗なようで。MDの画像は>>493の画像であっても鮮やかさが足りませんわ。 >>493
滲みとボケの確認のために中古屋で数本みつくろってきただけだからな。
オープニング程度しか見てないし、たまたまそのようなタイトルしかなかっただけだ。 >>487
服の色が不自然に白系でそろえてて
1パレットでやりくりするために色数で苦労してるのがよくわかる
メガドラならBG面2枚だから2パレット使えるのに ん?
何か勘違いしているようだがPCEb滷G2枚だぞ
あの時代に1面は正直キツイ
>>501
それはソフトが5本しか出なかった特殊仕様のやつ
普通のはBG1面 >>500
何言ってるの?
BG1面で1バレットというわけではないぞ。 >>488
プレイしていないゲームでも画面を見れば
どのあたりで問題が出やすいのかが簡単に予測できるって意味だよ。
こちらが何を言ってもお前さん「見えない」「感じない」を繰り返すだけだから無駄。
だって、見えないものを感じるとか無理だろw >>489
VRAM容量が同じでもVRAMの使い方に差が出るぞ?
PCEのほうがVRAMに無駄が出やすい構造になってる。
PCEはBGとSPでキャラクタの構成方法が違うから共有できない。
BGとSPで同じ文字を表示する時は両方にパターンを用意しなければならない。
スプライトの最小単位が16x16ドットだから
8x8ドットのパターンを表示したくても16x16ドット分のVRAMを消費してしまう。
MDの場合はBGとSPのキャラパターンは共有だし、
スプライトサイズも8x8〜32x32まで8ドット単位で細分化できるから
8x32とか32x8とか、24x24とかそういった事が可能。 >>487と>>492ってさ、撮り方変えた?492の1枚目目は走査線の明暗がはっきり出ちゃってるし、
2枚目はカラーバランスが崩れて青味掛かってるし。
>>498
ファンタシースター4は「カットを重ねていく」って演出が見どころだからねぇ。
画面をフルに使った物と言ったらやっぱりこれだねぇ。
@YouTube
OPとEDはCDDAだけど、本編中はPCM音源とFM音源によるBGMとPCMによるフルボイス。
全画面サイズ、アニメーション、カットイン。
OPとEDのアニメーションってTV版の雰囲気を崩さないようにしてるんだろうなぁ。
アニメーションスタジオと録音の監督がTV版と同じなのがちょっと驚いた。 >>499
相変わらずアンチMD活動には余念が有りませんなw >>499
アンチ活動のためだけにメガCDとブラウン管テレビを買っているのかw ブラウン管実機画像では分かりにくいので、エミュによる液晶もつけてみた。
■PCE 不思議の海のナディア
■PCE イースI・II
ブラウン管実機画像では分かりにくいので、エミュによる液晶もつけてみた。
■MD 魔法の少女 シルキーリップ
■MD シャイニンク フォースCD
>>509
ちんぽしゃぶりで有名な無職のMD代表には不可能な財力と行動力だなw >>512
無職&子供部屋おじさんならではの暇と無駄遣いw >>509
ブラウン管とメガCD実機があるとアンチ活動と称することは、メガドライブにとってブラウン管とメガCDの組み合わせは指摘されたくない構成だと言っているようなものだ。
PCEでも駄目なものは駄目、MDでも良いものは良いという事実を確認するのが目的。 子供部屋おじさんを指摘されて必死だなwww
ヒットしたようだ
「ブラウン管とメガCD実機があるとアンチ活動」じゃなくて
「ブラウン管とメガCD実機まで用意してアンチ活動」だろ
すりかえんなよ
>>505
プレイした全てのタイトルで「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラがあると言っていたのは、やはり大嘘だったんだな。
65535歩譲って、おまえが画面見て「目障りな」ギザギザとギラギラとザラザラが出ると予測した場所を言えよ。
まさか、画面すら見ずに全てのタイトルで発生していたなどと中傷しているわけじゃないだろうな。 >>515
俺はPCE派でもMD派でもないから、PCEもMDも実機確認した事実を伝えているだけ。
MDアンチ活動ならPCEのギザギザ画像を出す必要はない。
アンチPCEと誰かと異なり、「目障り」といった中傷はしない。 脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
俺以外の奴にまで子供部屋おじいちゃんを指摘されて発狂しそうだね・・・・
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
PCエンジンはカタログ通りの設計ができただけに惜しいハードだった
当時でも十分実現可能なかゆいところに手が届かなかった
サウンド用チップがメインCPUから独立さえしてれば無音場面でノイズなんてなかったのに
>>518
お前も早くコンビニバイトから卒業して子供部屋から独り立ちしろよw >>520
その通りだな。
CDの高音の歪みやノイズは16ビット機と互角に戦った最強8ビットの称号にキズをつけたな。 >>517
「目障り」と言ったのはこの話が始まってからかなり後の話なんだが、
その言葉に喰いつくしか自分の失態を誤魔化す事が出来ないという事は忘れないでほしい物だがな?
中立とかドット妨害の存在や画面のブレの存在を知らずして
延々とそれを否定してきた奴の言う言葉じゃないよな?
縦方向での色ずれにしても実機をブラウン管で確認しているのに
それに気が付かなかった(意図的に黙っていた?)奴の言葉の何を信用すればいいのやら。
まぁ、こっちについては一度取り下げてしまったこちらにも問題はあるのだが・・・。
結局の所、ドット妨害とブレの存在を認めるしかなくなったが、
それを認めるとは言いたくないから目障りという言葉に喰いつき始めたってだけだろ?
といっても、目障りって言葉を取り下げるつもりはないぞ? >>520
それね、どこぞの馬鹿が、こちらの言う言葉の一部だけを拾って言い続けるような気がして
話してなかったのだが、CPUとサウンドチップが分離していたとしても
CDROMと本体にそれぞれサウンドチップを積んでいるという問題が有る以上どうにもならんのよ。
グランドループって現象が起きててCDROMのモーター部のノイズがサウンド信号に混入してしまうんだよね。
これはMCDの問題でもあって・・・。MD1+MCD1なら無改造でも回避策はあるんだけど。
AV機器の基板なんかもそうなんだけど、電源を作るための電源セクション、
画面を処理するデジタルセクション、音声などを処理するアナログセクションと機能ごとに分離されてる。 続き
MDもPCEも音源部、映像、デジタル部で回路自体は分離されてるし、
(PCEの場合はCPUと同居しているからどうしてもそっちのノイズは拾ってしまうけど)
CDROM部も内部では同様に離されてる。ただ、この本体とCDROMの音声を接続してしまうと
互いに切り離された部分が一つに繋がってしまって全ての回路から発するノイズを拾ってきてしまう。
だからもCDROMのモーターのノイズを拾ってしまう。
これ、MCDでは起きないって言ったのはこちらの間違いなので訂正させてもらう。
MCDだとMDと接続せずにCDROMだけの音を聞く事が出来るのでその場合だとノイズは乗らない。
MDとMCDを接続するとグランドループが起きてモーター音が乗ってしまう。
CDROMと本体が一体型の場合だと、セクションごとに切り分ける事が出来るから
かなりノイズの低減に繋がっているとは思うけど。
MD1+MCD1の場合は音声を外部でミックスする事が出来るので
その接続にトランスを使ったグランドループアイソレーターとか、
例の秋月のレベルコンバータなんかを挟んで絶縁状態で音声接続をすればCDROMのモーターノイズは奇麗に取り去る事は出来る。
>>523
おまえが、妄想なり記憶なりで適当に語ったことが嘘なのか、事実なのか、特定の環境によるものなのかを実機確認しているだけ。
早いうちから横方向の色ズレによるたて線のギザギザは検証できた。
だが、横方向のギザギザについては
同じnamcotでも発生するものとしないものがあった、というだけ。
お前が全てのタイトルで発生すると言わず、あらかじめ発生するものもしないものがあると言えば、複数タイトルで確認しただろう。
もっとも黒字に赤のnamcotロゴで発生しないようだから、なかなか見つけられないだろうが。
おまえが具体的なタイトルと発生箇所を提供すれば、それを確認することができる。そして現象が確認できれば原因を特定することができる。
だが「目障り」はいつまでたってもおまえが発生箇所を明らかにせず、「全てのタイトルで」というのみ。
だから単なる中傷に過ぎない。 >>518
お前の右手は「お前以外」じゃないんやでーw
ところでバイト先のコンビニにはちんぽしゃぶり部屋とかあるのか?w >>523
別に「目障り」を引っ込める必要はない。
どこが目障りだったのかはっきりさせりゃいいんだよ。
はっきりさせることができるまでは単なる中傷だ。お前は、言い訳重ねて中傷を続けているだけ。
中傷を続けるな、ということだ。 >>510
>>511
液晶とブラウン管での差異があまり感じられないPCEに比べ、撮影状態を差し引いたときてもMDは別映像ですな。
こういうことを言うと、PCEも差異ある、わからないのは目が悪いせいと言われそうですがね。 >>523
実機確認の彼は色ズレやギザギザは早々と認めてましたな。
見えにくいとか目立たないとは言ってましたが。
フレーム毎にギザギザが入れ替わるとしたら、あんたの目にはどのように映るんかいな。ギザギザがはっきり凹凸に見えるなら、凸凹の時が見えてないということになりますな。 メガドラはそのままじゃフレームマイスター使えないのなんとかならんか
>>526
え?もしかして、この画像でギザギザが出ていないって意味で出したの?違うよね?
ブレもドット妨害も出てるじゃん。これ。
nemcotロゴなんて赤一色じゃなくブレの部分が有るからオレンジっぽく変色してるし。「a」も滲んでしまってるし。
これ、ロゴの妖怪道中記の文字の赤色部分もズレを起こしてるし。一番チラつくところでしょ・・・ここ。
しかもこの写真、数フレームにまたがって撮影されてるからブレも若干緩和されてるし。
お前さん・・・肝心な事忘れてるでしょ?こちらがチラつきを指摘しても
お前さんの目ではチラつきと感じる事が出来ないという事を。 >>532
縦線のギザギザではなく、横線のギザギザでしょ?縦線のギザギザはあるといってるんだから。
難癖つけて逃げる姿は見苦しいですな。 >>531
MDのC-SYNCが特殊だからねぇ。正負が反転してたはず。
そしてそれに対応した同人ケーブルが有ったと思う。
テラモニの場合は反転、非反転、どちらの信号にも対応してるから
C-SYNCはそのまま繋げばいいだけだからかなりお手軽。
>>530
未だに話の内容が理解できないようであればお引き取り願おうか。
自分で確認する事も出来ず記憶にもないのであれば尚更の事。 >>533
横方向に対してはブレが出てるし、縦方向にはドット妨害が出ておりますが・・・? 先ず、この写真、1フレームじゃなく数フレームを1枚の写真として作り上げてる。
だから色の明暗の縞模倣が入ってる。
妖怪道中記のロゴの下半分から、(C) 1987 NAMCO LTD.が緑色に変色してるけど、
本来は妖怪道中記のロゴの下側はオレンジ〜黄色のグラデーション、その他の英文字は白色なんだよ。
数フレームにまたがってるから明るい部分が上下に分かれてしまってる。
もっともブラウン管の表示を画面に撮影しようとするとほんの一部しか撮影できなくなるから仕方ないと言えば仕方ないのだが。
で、それを踏まえた上で・・・。
namcot の文字の a に注目してみようか。
上から3ドット目と5ドット目は本来は空白だから黒になるんだけど滲んでオレンジ色になってる。
これは空白部分の上にあるドットがドット妨害によって下にコピーされてしまってるんだけど、
完全にコピーされずに破線上になる。(グラディウスのレーザーに3ドット目に破線が追加されたのと同様)
それがフレーム毎に起きるブレによって破線も一緒にブレるから、中間色となって完全な赤ではなく滲んだような赤になってしまう。
これ、破線がブレから点滅状態になってチラつくんだよね。
彼のテレビだとグラディウスのレーザーの謎の3ドット目はチラつきながら横に飛んで行ってるんだろうな。
で、更に重ねて書くと、実機確認の彼の場合はブラウン管でのRGB表示の確認をする事が出来ない。
液晶画面とブラウン管画面では表示方式が違うから本当の意味での比較も出来ない。光も違うからねぇ。
RGBで安定した表示とコンポジットで乱れた(RGBと比較して)表示をブラウン管上で比較しない限り
こちらの言う目障りなんて分らんと思うよ?まぁ、それでもわかるかどうか疑問ではあるが。
まーたゴキドライバーでさえ認識してなかったドット妨害を大袈裟に吹いてんのかw
ゴキドライブなんて全画面でドット妨害レベルのボケ滲みなのに難癖が幼稚過ぎなんだよw
認識してなかったんではなくて「わざわざ言うまでもないくらいその当時では普通レベルのの汚さだった」というだけだね
PC猿人がMDは滲んでる!滲んでる!って未だに引っ張るから
ンな事言うならPCエンジンだってドットずれてたじゃねえかって言い返されてるだけw
>>525
>CDROMと本体が一体型の場合だと、セクションごとに切り分ける事が出来るから
>かなりノイズの低減に繋がっているとは思うけど。
要するにDUOしか要らんかったんやな >>534
こっちからすれば、知識と記憶で喋るあんたも実機確認する彼も同レベル。
実機画像を出してくる分、実機確認の彼の方が情報量が多い。
退席するなら、具体的な部分を言わずに中傷を続けるあんたの方では? >>532
>>536
>>537
>>539
長々解説ありがとな。
ついでに以下の上下左右に色がはみ出ている画像についても説明してくれよ。
一般的にはこれを滲みと言うんだがな。
ところで、俺は一般人だからRGBと比較しなけりゃわからんような色ズレを目障りだとは思わんな。 >>539
PCEはわざわざ言うまでもない程度の汚さだった。
MDはわざわざ言うほどの汚さだった。
これが一般的な感覚。
MDの滲みとボケを指摘されて、PCEのギザギザを取り立てて言い出すのはお門違い。いや、ギザギザを言うのは構わんが「目障り」などと言うのは単なる中傷。 ゲイMD代表って火曜だけちんぽしゃぶりに出かけるの?
>>533
横方向に色ズレするから縦方向のギザギザ、これについては前から縦線のギザギザはある、としてますな。
そして、横方向のギザギザは発生するものと発生しないものがある、と言ってますな。 >>534
でもって、namcot ロゴ。
凸凹と凹凸が入れ替わるならあんたにはどのように見えるんかいな? まぁ当時を知るものとしては
「2重スクロール?PCエンジンだって2重スクロールしてるよ?」
「色が少ない?PCエンジンと同じ512色って書いてあるのになに言ってるのかわかんない」
ってお互い誤解してそうな部分はあったと思うな
それにしてもそのコンポジ論争いつまでやってんだ本当に…
メガドラのドラゴンスレイヤー英雄伝説やればFM音源なんかに憧れなど微塵も感じない
あとあれは戦闘の敵グラフィックはデカいけど動かないのも駄目だな
今日は天外Uの誕生日なんだけど
実は俺はZIRIAのほうが気に入ってる
和風という雰囲気がZIRIAはよく出ている
イベントシーンも戦闘にも描きこまれた背景がZIPANGの雰囲気をよく盛り上げてくれてる
しかるにUといえば背景は1色ばっかでフィールドマップもZIRIAに比べると和風度合いも落ちてる
総合点で言えばUなんだけどねえ…
セガマーク3のファンタシースターの3Dダンジョンアニメーションには感動したものだが
なんであれと同じようなのメガドラやPCエンジンにはないんだろう
>>542
MDの場合は解像度が下がる為・・・横320ドットを200ドット程度で表示しようとするから結果的に滲む。
PCEの場合はブレでドットが点滅するから中間色のような滲みになる。更にドット妨害で変色したドットもブレる。
写真だと単に滲んでるようにしか見えないけど、実際は点滅で滲んでるからねぇ。
滲んだまま安定してるのと点滅で滲んでいるのとでは見え方が違う。
で、>>526のnamcotロゴも滲みでしょ?違うの?
>>546
散々言ってるじゃん。グレアのような光を発してるって。「遠くの街灯を見ているような感じ」って言えばわかるかね?
「遠くのネオン管」の方が分かりやすいのだが今日日ネオン管の存在が・・・。昔のパチ屋ぐらいだな・・・。
>>541
お前さんに中傷と言われてもなんとも思わんよ。いくらでも言ってくれ。
何とも思わないから当然気にしないし、こちらは言い続けるだけ。
見えない人には見えない物だからどうにもならんし。 >>542
## ところで、俺は一般人だからRGBと比較しなけりゃわからんような色ズレを目障りだとは思わんな。
だったら、それでいいんじゃね?アンチ活動が酷過ぎてとても一般人とは思えんけどwwwww
>>543
画質の比較なんだからMDの滲みに対してPCEのドット妨害とブレを持ち出す事はお門違いでも何でもない。
まぁ、言い返せないのなら除外して見ないふりするしかないけどな。
まぁ、見ないふりをするまでもなく見えないみたいだけどw >>551
3Dダンジョン自体が受け入れてもらえない時代になってるからねぇ。
マッピングしないと迷路の実態が見えてこないし。家庭用ゲーム機でお気軽に遊ぶような層には向かないな。
MDだとシャイニング&ザ・ダクネスに引き継がれているような感じではあったけど。
PS1で戦闘中に逃げるとそのままバックする事に感動したな。
あと落とし穴で落下すると画面がグルって回転したような感じになるのも良かったな。
まぁ・・・エンディングでびっくりさせられたものですが・・・。
ウィザードリィ何かも一部の層には絶大な人気はあったけど、
やっぱり3Dダンジョンが苦手って人には避けられちゃってたしね。 >>553
ギザギザがあると言うのは構わんが、目障りと言うのは単なる中傷。
未だに具体的な箇所を示すことができないのは、目障りだと感じたところなど皆無だったためだろうな。
お前はプレイしたタイトル全てで目障りだったなどと嘘ばかりついているが、全てでなくても少しぐらい目障りな具体例をあげたらどうだ。
全てのタイトルで滲みとボケが発生していたMDと異なり、ファンタジーゾーンなどのごく稀な例をPCEタイトル全てに当てはめるのは、流石に無理がある。 MD版スプラッターハウス3比較
レトフリHDMI
MD2コンポジ
16BCMDコンポジ
PCエンジンと言えばファイナルファイトが移植できずにクレストオブウルフで我慢してたのが情けなかった
クレストオブウルフなんてセガですらスルーしてたのにww
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwww(デンデケデンデケ)
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
PCエンジンでファイナルファイトできなくて哀しいね・・・・
姐さんで我慢してたのは黒歴史だよね・・・
>>552
フレーム毎の凹凸と凸凹の入れ替わりが「グレアのような光を発してる」ってことは凹凸が見えないということでは?
以前は動体視力がいいから凹凸がはっきり見えると言っていたような。
はっきり見えるということは、凹凸の次のフレームが凹凸に見えるということだから、凸凹のフレームが見えてないということになりますな。 ゴキドライバーがホモスレへの投稿を誤爆した模様
958 NAME OVER[sage] 2019/02/03(日) 10:28:42.99 ID:KMwZbNzEK
>>312
アッチャー・・・
それだけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・
また言い負かされる前にすっこんどけガキが
↑
このゴキホモドライバーはPCE派を脂身おじいちゃんと呼ぶので見かけたらゴキホモおじさんと呼んでやってくださいねwww
>>557がゴキホモおじさんですwww ア ッ チャー・・・
そ れ だけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・
ま た 言い負かされる前にすっこんどけガキが
本物の心の病気とはいえこんなしょぼい縦読みに2カ月も粘着してるんだなあ・・・・
まさに8ビットの知能だよw
ほらほら脳内1バイトじじいかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>556
MD2コンポジは明らかに色が変ですな
あと、レトフリのプレイ画面は柱?の上部が映ってませんな。撮影が中途半端?
スプラッターハウスのタイトルロゴについては、MDも16BCMDも縁取り赤になってしまっている。この辺がコンポジの限界ですかな。 >>552
>>滲んだまま安定してるのと
>>点滅で滲んでいるのとでは見え方が違う。
そして、MDの滲みとボケは30年前からの言われ続けるほどで、PCEの滲みは話題にするほど目立つものではなかった。
同じ人間でも滲みと言ったりギザギザと言ったりブレと言ったりズレと言ったりと、RGB出力と見比べないと気がつかないほど大した問題ではなかった。
にもかかわらず「目障り」だと主張を続けている始末。 >>557
ライオットシティ
【らいおっとしてぃ】
ジャンル ベルトスクロールアクション
対応機種 アーケード(システム16B)
発売元 セガ・エンタープライゼス
開発元 ウエストン
もともとお前らの作品のくせにモノは言い様だなw 月曜日に5chでファビョり
火曜日にチンポをしゃぶり
水曜日に5chでファビョり
木曜日に5chもファビョる
金曜日にチンポをしゃぶり
土曜日もチンポをしゃぶる
日曜日に5chでファビョる
ニダニダニダニーダーダー
>>565
MD版スプラッターハウス3比較
液晶変えてみた。
あと、縁取りはコンポジの影響ではないな。
レトフリHDMI
MD2コンポジ
16BCMDコンポジ
>>561
面倒な奴だなぁ・・・。ドット妨害の起き方はテレビによって変わるんだよ。
自分が見ていた画面ではnamcotのロゴはズレたままで固定されてる。
ズレた部分から更にグレアのような光が発せられてたのが当時自分が使っていたテレビの表示され方。
このお方(お前さん?)のテレビの場合は横方向のドット妨害のズレは抑えられてるようだが、
ブレだけ残ってフレーム毎に凸凹になってるようだな。
縦方向に対してはドット妨害がはっきり出てる模様。
テレビの方式も自分の使っていたのはシャドーマスク方式、
このお方(お前さん?)の場合はアパーチャーグリル方式。その辺でも映り方は変わってくるだろ?
MDの表示も自分が使ってたテレビのコンポジットよりも輪郭は若干ハッキリしてるようだし。
まぁ、個人的にアパーチャーグリル方式は好きになれなかったが。 某所には先に貼ったんだけど、高音質化MDの中身
手前の小さなトランス2つ(偶然持ってた。20年以上放置してた)はMCDの音声を絶縁したまま取り込む為の物。
放熱板の付近に有るのが、ミキサー、ラインアンプ、ヘッドフォンアンプを一まとめにした物。かなりの詰め込み。
ヘッドフォンアンプ用のボリュームはMDに元々付いていた物と同形の物を特注。なのでツマミも使用可能。
MDに付いていた物は1chで100KΩ。注文したのは2chで10KΩ。
ライン出力とMCDの音声入力は背面。ライン出力とヘッドフォン出力は同時使用可能。
白とオレンジの線は32X用の音声ライン。青はFM音源とPSG。
MDの音声回路は全撤去。 >>571
あんたの見ていたテレビではズレが固定されていたと言うなら、
動体視力が発達するとギザギザが見えるというのはデタラメで、
目が悪いからギザギザが見えないとかいうのは中傷と言うことになりますな。
実機確認の彼は、ズレが固定される事例でアプコン映像をアップしているからこちらは信憑性がある。
あんたの方は具体的な映像も出てこないし、ズレが固定される理由も示せておりませんな。
あんたが嘘をついているとは言いませんが、もう少し具体的な例をだした方が良いですな。 MDの色褪せ滲み画像に慣れたメクラの発言はあてにならない
PCエンジンのゲームってキャラからビローンって光の帯が右に伸びてる奴多かったがあれってなんだったんだろうな
滲みとはまた違う何かだよなw
>>575
そんなモンがホントに見えるなら眼科に行く事だなw >>575
>>キャラからビローンって光の帯が右に
>>伸びてる奴多かった
言うのは構わんがもっと具体的な表現なり画像なりを持ってこいよ。
ギザギザにギラギラにザラザラにブレブレにビローンと来ると、MD派は小学生かと疑いたくなる。 >>573
読解力が無いのかな?「ズレた部分からブレが出ている」と書いたんだがな?
「目が悪いから」ってのはアンチMD自身がずっと言ってきてるじゃん。
「ソニックの動きが追えない」だとか「目くらましだ」とか。
ソニックは基本的に画面の中心にいてマップの端に行った場合だけ
中心からずれるような動きをしてるのにその動きを追えないとかダメすぎじゃんw
それとグラディウスのレーザーの見え方。 ご本人談
## 実際実機見る限りグラディウスのレーザーは2ライン使っていて、
## 上のラインでは長めの線(16ドット?)の線単位でちらつき、下のラインはもっと短めのドット単位でちらついているようだ。
## だから注意してみればノコギリのようにギザギザになっている。老眼だから見えていてもその程度だ。
## このギザギザもドット妨害の影響とは無関係だろう。
RGB上でのレーザーは縦2ドット幅で1枚のスプライト。それが横に並べられてる。
横1本分は同じタイミングで表示されているので区切りは無し。そして5本のレーザーが2本と3本に分かれてV_INT毎にチラついて表示されてる。
彼の目ではこの表示を捉えられていない。
更に付け加えれば、彼の撮ったグラディウスの写真では2ドット幅+ドット妨害での破線で3ドット幅だがそれも見えていない。
これ・・・ドット妨害で破線が追加されてそれが横に移動するから当然チラつきが増すんだけども・・・。
言ってしまえばゴミ(ノイズという意味)が載った画面。一応フォローするけど、
RGB画面を見ていなければ「元々こういう画面なんだろうな」と済ませられる物でもあるので
「一般の人」ならスルーしてしまう人のが殆どだろうね。 ## 下のラインはもっと短めのドット単位でちらついているようだ
これ、チラつきのタイミングが違うような書き方だから、多分2ドット幅のレーザーを1本として見て、
更にドット妨害で出来た部分がそれとは別にチラついて見えてたののだろうな。
実際にチラついて見えているようだから、RGBを知っていれば「余計なチラつき」が出てるんだと分かるだろうな。
>>579
すまんね。
グラディウス、前回は時間がなかったからコンポジ画面だけみて、老眼でどこまで見えるか確認する程度だったが、今回じっくり見てみたわ。また、RGBとも比較してみた。
レーザーは色の異なる二本の横線のからなっており、横に長くなると16ドット単位てちらつく。これはスプライトオーバーが原因だな。
で、スプライトオーバーでなくてもちらつくがこちらは1/60で画面書き換えのちらつきのようだ。
で、2ラインの下にドット状のものが現れているが、ドットだからといって一概にドット妨害にというわけではない。
ドット妨害が原理上横方向の色の境目付近で発生するが、この現象は下のラインとその下のラインで発生しているからな。
ちなみにビックバイパーのボディもライン毎にズレが発生している。動体視力のいいお前は当然それに気がついているよな。それどころか目障りに感じているはずだろ?
俺のようなチョイと老眼の入った一般人にはビックバイパーは目障りには見えないが。 >>581
誤:この現象は下のラインとその下のラインで発生しているからな。
正:この現象は下のラインのさらにその下のラインで発生しているからな。 >>578
ズレた部分からブレが出ているってのがさっぱりですな。
読解力がない、という前に表現力が弱いというか。
ズレが入れ替わるからブレたように見えるというわけではないんかいな。
ズレが固定されている上にさらにそこからブレが発生するというのが、全くイメージできませんわ。 お前は混ぜくりたいだけで何がやりたいのかわからないですな。
>>584
交ぜ繰り?
曖昧なところをハッキリさせるだけですな。 >>578
目が悪いのはあの汚らしい滲み画像を綺麗だと言い張るMD代表だろw
目じゃなくて頭が悪いのか?w >>586
頭が悪いわけじゃない。
一般的な感覚を持ち合わせていないだけだろ。 >>581
「ドット妨害は原理上横方向に現れる」は間違い。前にも説明したんだが理解できてなったんだな。
もう一度これを見てもらおうか。
http://www.geocities.jp/ultra_violet_laser/dot.html
PCEのコンポジットをY/C分離する場合は主に2次元Y/C分離になるんだが、
これは前後のラインを利用してY/C分離を行うから縦ラインのドットの影響を受ける。
2次元Y/C分離を行う分解像度は上がるわけだが代わりにドット妨害の影響が出る。
MDの場合は信号の時間軸だけでY/C分離を行うから分離精度が下がって解像度も低下する。
まぁ、カラーバーストのずらしの影響をどう受けるのかは
テレビの性能次第でどの分離を行うのかが変わってくるから
一概にこれだ!と決定づける事は出来んのだが概ねこの通り。 >>583
実機確認の彼の環境では
2つ目、3つ目が交互に表示されているらしい。そして4つ目のように見える訳だ。
家で使っていたテレビだと2枚目、もしくは3枚目だけ。ズレたままで固定されてる。
だから4つ目のようには見えないんだよ。本当にずれたまま。
この辺りはコンポジットのキャプチャー動画とかその辺で検索してみてもらえばわかる。
誰かさんはキャプチャー画像は認めないようだけどねw
2つ目のロゴを見てもらうと比較的明るい赤で縦波を構成してるんだが、
その波線から更に薄暗い赤が僅かにあるだろ?それが点滅を繰り返すんだよ。
だから、ドット妨害のズレ+ブレという表現になる。 >>581
残念ながらグラディウスはRGBでしか遊んでいない。
あくまでも点滅している事が最も分かりやすい物としてグラディウスのレーザーを持ち出しただけ。
これは当時からも「AC版グラディウスのレーザーは1ドットなのににPCE版は2ドットなんだよ!」と言うのと
「あぁ、スプライト不足でレーザーのスプライトを使い回ししてるんだな」って
ハッキリした記憶が有ったからな。
だからお前さんが写真を持ち出さなかったらレーザーのドット妨害の影響には気が付かなかったんだよ。
むしろ、なんでこんな破線が追加されているのかが疑問だったわけだ。
あとドット妨害じゃない滲み?ブレ?は、桃鉄やRPG系の色付き(特に赤)で
12x12ドット〜16x16ドットで1ドット幅の文字を見ればわかるかもな。
なんかちらちらとノイズが走ってるように見えるから。場合によっては破線に見えるかもしれんが。 メガドライブミニの登場で普及台数もメガドラの圧勝だなw
世界中のゲーマーの夢を乗せたメガドライブミニの発売日がついに決まったか
>>591
PCE約400万台
MD約200万台
ゴミドライブミニが何台売れると思ってんだ? >>587
そういえば無職中年童貞ゲイ代表は朝鮮人だったなw
お国柄か >家庭用ゲーム機におけるPCM音源は、スーパーファミコンの64kバイトやメガCD及びプレイステーションの512kバイトなど、
>サウンド用のメモリ容量の少なさという厳しい制約がついてまわるため、
WikipediaのPCM音源の項目だけどセガ信者どうしてこんな嘘つくの?
サウンド用のメモリ容量自体はスーファミやPCエンジンCDロムと同じだろ?
>>588
まず、ドット妨害は結果であって原因じゃない。だからドット妨害の影響により点が現れるという表現はおかしいな。ドット妨害が現れると言うべき。
でもってグラディウスのレーザー下のどっとについて。
輝度信号に余分な信号が混ざるのがドット妨害。
色差信号に余分な信号が混ざるのがクロスカラー。
MDアウトラン比較
一枚目の画像と二枚目の画像を比較して、水色のラインの下に出ている点線もドット妨害といえるのか?
MDもPCEではコンポジ出力の方式が異なる。がいずれもドット妨害と言うならその理由を説明してくれよ 滲ませて波飛沫描いてたのが、くっきりドットが出てるだけなのでは?
ああ、この…あれかw
昔のゲームではよく見た気もするけど俺にはこらがなんなのかわからんw
>>593
ミニはプレステも爆死したみたいだが、こういうのが今でも販売されるって重要な…なにかがあるのではないか…!?
個人的にはPCEミニも出るなら欲しいんだが。 >>589
2または3のみで固定されているならどんなカラクリなんでしょうな。 >>589
波線が固定されていて、さらにその横が点滅する、という状況は、
あんたの好きなキャプチャー画像や映像に写ってるんかいな? >>595
書いた奴がミスっただけだろうな。
誤:スーパーファミコンの64kバイトやメガCD及びプレイステーションの512kバイトなど、
正:スーパーファミコンやメガCDの64kバイト及びプレイステーションの512kバイトなど、
だな。 >>596
グラディウスのレーザーの破線はその上の直線ラインから現れたドット妨害と書けば納得できるのか?
MDも全くドット妨害が出ないわけじゃなく、ドット妨害が出にくいってだけ。
けど、この写真面白いんだよな。破線になってる部分をよく見ると1ドット幅なのに上下色が違う。
1ドット幅の横ラインなのに破線になってる部分と破線にならず直線になってる部分が混ざってる。
MDの場合は多分殆どのテレビでは1次元分離になるから滲みが強いんだけど、
彼のテレビの場合は自分が見ていた画像よりも輪郭がハッキリしてるから
2次元分離になってるんだろうな。だからドット妨害が発生するって事なんだろう。
>>601
「固定されてる」からくりは単にドット妨害が起きてるだけだからだよ。
むしろブレる事のからくりの方が謎。フレーム毎に表示位置が前後するって話もあるが
それだと画面全体がブレる事になるがそこまでのブレは覚えが無いんだよなぁ。
どちらの話にも言えるけど・・・テレビのY/C分離はメーカー毎に違うし、
まして表示方式が違うからねぇ。一例でしかないから「こうだ!」と確定させる事が出来ない。 >>603
ドット妨害が原因ではなくYC分離の結果という視点で、
お前の言うドット妨害をおさえるためにブレ
させるという謎技術を説明してくれよ。
また、そもそもMDコンポジで二次元YCってうまく機能するのかね?
ドット妨害があるから二次元YC分離だ、などと思い付きで話すと、矛盾が発生するな。 ソニック・ザ・ヘッジホッグ2
ぷよぷよ通
シャイニング・フォース 〜神々の遺産〜
VAMPIRE KILLER(バンパイアキラー)
レッスルボール
ガンスターヒーローズ
コミックスゾーン
レンタヒーロー
スペースハリアーII
魔導物語I
メガドラミニの10/40がこれってすごない?
ディズニー系とサンダーフォースをどう扱うのかが今後の見どころだな
天外魔境II卍丸
ぷよぷよCD通
イースI・II
悪魔城ドラキュラX血の輪舞曲
ボンバーマン'94
クレストオブウルフ
ときめきメモリアル
同級生
スペースファンタジーゾーン
グラディウスIIゴーファーの野望
PCエンジンミニの10/40がこれってすごない?
>>604
一応書いておくと・・・抑えるってのは「完全に止める」って意味じゃなく「軽減したようにに見せかける(=誤魔化す)」って意味な?
謎技術だから「謎」と書いてるんだが?日本語通じる?まぁ、上の方で誰かが説明してたようだけどな。
けど、2と3が交互に表示されて4のように見えるのであれば、
ドット妨害の色ずれがブレによって抑えられてると言えなくもないよな。
実際、実機確認の彼は写真を撮るまでその事に気が付かなかったようだしな。 >>609
可哀想なのはメガドライブだろ
ナムコやコナミのメジャータイトルないんですかw 劣化アケ移植のナムコゲーが未だに心のよりどころなのかw
普通に公式エミュでAC版遊べるのにw
移植されなくて喚いてんじゃねえよゴキブリw
自演でスレを盛り上げて実際は閑古鳥でイラついているのか?w
>>612
だからドット妨害より色ズレが発生する理由と、色ズレがおこっている部分だけブレさせるという謎技術を説明しろよ。
謎技術の効果を語るのはその後にしろ。 >>612
で、MDコンポジで二次元YC分離するとどうなるんだよ。こちらも説明よろしくな。 まだやってるのかw
まぁミニが発売確定した事でPC猿人の敗北は確定だよねw
ついでにPCエンジンはNEOGEO以下であった事も確定www
PCEに移植されてたACゲーなんてPS1に完全移植されててハードオフで楽々手に入るし
AC版そのものもDL販売されてるからねえ
わざわざPCE版でやりたい人いるか?とか考えると本当に需要が見込めないよね
PCEミニはw
当時はそこそこのスペック差があったけど、現在の視点で見ると大差ないし気にならないレベル。
現状ではミニが販売されるメガドライブの圧勝ってところかね。
世界的に販売されるし、それだけ求められているということ。
残念ながらPCEはそのレベルに至っておらず、作り手ももはや存在しないのである。
これは煽りではない。
俺も残念に思っているのだ。
まあ目に見えてわかりやすい、決着のひとつの形ではあるな。
発売されてから語れば良いんじゃない?
プレステのやつよりは感触良さそうな気がするけど。
ワゴンで叩き売られて他所様に責任転嫁までがゴキドライバーの様式美
最後までMDにつきあった人のMDはそんな感じだったから
前半で投げた人は3ボタンのままだろうけど
FP6Bは方向キーの入りっぷりが良い
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
ミニ勝負でメガドラに負け、新元号は令和・・・
何ひとつ勝てなかったね・・・・
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
新元号が勝ち負けに何の関係があるのか意味不明なんだが?
ゴキホモドライバーの朝鮮人的思考は理解不能
>>623
そのメガドライブ に負けたPCエンジンwww 脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
昭和(笑)に生まれて完全にじじいだね・・・
コアグラからコアグラ2になって値段が下がっても性能そのままだったのに
なぜメガドライブは2になって粗悪品に磨きがかかったのか
>>631
どんなにゴキドライバーが頑張ってもダブルスコアはひっくり返らんよw
>>633
元々30点レベルの粗悪品が25点になったくらいだから気にするモンでも無いよ メガドライブミニのラインナップを見せてもらったがあまりパッとしないな
天外クラスのタイトルが一つでもあれば話題になったかもしれんが
4月1日に発表ってところが
結局お蔵入りになってもギャグで済ませてもらえるよう予防線張ってるくさくて
ダサドライブよね
遊々人生
スーパー桃太郎電鉄(T)
PCエンジンミニに入れて欲しい
>>633
SEGAは目先の金にしか興味がなくユーザー視点や大局的な観点というものがない
ビデオ出力、音声出力をさらにコストダウンすることで品質と引き換えに製造コストを削減した バキ最強死刑囚編の選抜メンバーが最大トーナメント上位からでなかったように
PCエンジンエントリー作品のチョイスもセンスが要求される
>>635
50万本クラスの天外がないとインパクトがないわな
MDなんて代表するソニックが10万本しか売れてないマイナー市場だし >>639
出荷50万なのに販売15万本の天外の悪口はやめろよw ソニックなんて面白くないからな
ぶっちゃけソニックって一面だけ収録しておけばいいんじゃないか、いや本当に。
なにもタイトル丸ごと入れなければならないという決まりがあるわけでもなし
PC原人はマリオやソニックに比べるとブランド力に欠けるけど
やってみるとけっこう面白い
とくに面白いのは1だ
2や3は1に比べるとなんかゲームプレイしてて伝わる物語に緊迫感のようなものが欠けてて眠くなる
まさにソニックで言えばエッグマンみたいなもので予定調和で全然面白くない
贅肉のようなものも多く感じる、ボス戦も時間ばかりかかってだるい
ワールドスタジアムも入れて欲しい
シリーズが進むにつれて贅肉みたいな部分がふえたファミスタと違って
必要なものだけが用意された面白さがここにある
色使いの美しさも特筆もので、これはまさにメガドライブでは味わえないだろう
ファミスタはこれでいいんだよ
wikiを見ると何気にワースタはバーチャルコンソールやゲームアーカイブ化された事が一度も無いようで驚きだ
俺はドリキャス以降のゲーム機はほとんど興味ないから気がつかなかったわ…
PCエンジンのサクサク軽快高速処理に美麗なグラフィック、見ろよPCE版の芝生の美しさ
俺はPCE版ワースタこそがファミスタシリーズ最高傑作だと思うんだけどねえ
パワプロとか全然好きじゃないから俺が井の中の蛙なのかな
>>616
分らないから謎技術なんだろ?と言ってるのに説明しろって意味わかってるのかねぇ?
実機確認の彼の持っているテレビを持っていないからそのテレビの挙動を説明しろと言われても無理だしな。
MDで2次元Y/C分離が働いたら色が抜ける可能性が有るらしいが、そうじゃない場合もあるらしいから分らんよ。
2次元Y/C分離と言っても結局のところメーカー毎に細部は異なるだろうからそこまでの説明は出来んよ。
だから何度も書いてるじゃん、「彼の環境だからそうなる」と。
自分だけが実機の写真を出せるからと言ってもそれが全ての答えじゃない。
ブラウン管の仕組みそのものが違うんだから同じになるわけもないしな。
けど・・・これだけのブレが常に起こってる画面ってどういう物なのか想像が出来ないのかねぇ。
彼曰くビックバイパーもズレを起こしてるらしいしRGBを知ってる人から見たら輪郭が波を打ってるって事だからねぇ。
それをハッキリクッキリと言えるんだから面白い。 >>645
ドリキャス以降興味がないならもう井の中の蛙以前の話じゃない?
流石の猿人も盛り上がってるメガドライブミニスレは荒らせないのかね。 >>637
そのあたりは個人的に意見が分かれるところだろうな。
本体の値段を落とす為のコストダウンでもあるわけだからな。
まぁ・・・MD1の時に21000円にこだわった所は失敗だとは思うけどな。
>>645
野球ゲームは選手データをどうするのかっていう問題が有るからなぁ。
単体での発売ならライセンス料を払ってそれを回収できるんだろうけど。 >>646
わからない?
わかるわけないだろ。
テレビ毎に異なるYC分離の結果発生するドット妨害を予測して、ドット妨害が発生しそうな部分だけあらかじめブレさせる、そんな謎技術の存在をお前は主張してるんだからな。
>>RGBを知っている人が見たら
相変わらず一般的な感覚が抜け落ちてるな。
一般人はRGBと比較することはない。
比較対象は、アナログ放送(やビデオ録画)または競合ゲーム機だ。
前者なら秒間30フレームのインターレースでちらつきまくり、かたやPCEは解像度は縦解像度は下がるものの秒間60フレームのノンインターレース。
後者なら滲みとボケマシンとの比較。2ドットの滲みがあるMDと0.5ドットの色ズレのPCEだ。
RGBと比較することのない一般人にとって、PCEコンポジ映像がハッキリクッキリというのは正しい表現だろうな。 >>648
MD1の時に21000円にこだわった所は失敗って、具体的には何が失敗だったんですかな?
価格設定が高すぎた、ということですかな? メガドライブといえば球界道中記止まりだからなぁw
嫉妬して煽りたい気持ちはゴキブリ残党に我慢するのは難しいだろうな
猿人の煽りに力が失せたな…
やはりミニが有る無しの差は絶大だったな。
セガとしては「ファミスタやりたかったらファミコンでやれ」というスタンスだからなあ
ファミスタ出せずにワースタやらセガ野球の無断コピー品を出してまで
野球ゲームが充実!ってアピってた朝鮮ハードのPCエンジンとは方向性が違うんだよね
ドラゴンボール偉大なる孫悟空伝説
これは是非版権の壁を乗り越えてでもミニに入れてほしい
これこそドラゴンボールの魅力を一番引き出した作品だと俺は信じてる
これに触れたら超武闘伝なんて子供のおもちゃだと痛感するよマジで
アクセスの長さと難しすぎた事などがネックだがそれを解消したものを当時のユーザーにも届けて欲しい
猿人は現実が見えてないなあぁ…
メガドラミニは出るけどPCEミニは出ない…
これほど現代において明暗がくっきり分かれる結果が突きつけられているのに、妄言しか吐けないのな…
>>603
ドット妨害が起きているからズレるというのは理由になってないのでは?
ドット妨害が発生するラインと発生しないラインが交互に現れるのか、説明できておりませんな。 ゴキドライバーは現実が見えてないなぁ・・・
ゴキドラミニが出た所で即ワゴンなのに・・・
なんか大分差がついちゃったなw
世界で支持されてるってそういうことなんだね
色数が少し多くてもゲーム自体がしょぼけりゃそんなもんかな
・もはや相手のいない多人数ゲー
・アケの劣化移植
・CDの紙芝居
・糞と屁がテーマの子供騙しゲー
世界で支持されても日本でボロボロだからPCEにダブルスコアで負けたんだゾw
サムスンは世界で売れてるんだ!とチョンが吠えても日本で相手にされないのと同じ構図なのよねw
まあMDは当時品が改造必須の欠陥仕様ゴミハードだからミニが必要なのだろうなw
ミニが必要って意味がわからんな。
発狂するのも大概にな。
PCEミニが万が一発売されることになれば一緒に喜んでやるから、僻み根性だけでレスするのはやめとけ。
PCエンジンってRGB出力出来たっけ?
あれはビデオでも綺麗だったから普通にテレビで遊んでたわ
メガドラは確かにビデオとかRFは見れたもんじゃなかったんで
XRGB買って早めにパソコンモニターでやってた記憶が
あれだとくっきりハッキリになってほんとビビった
88のモニターが無駄にならなくて良かったw
PCE ミニはCD-ROMアクセス時間がなくなる分劇的に効果が期待できますな。
もともときれいなビデオ出力がHDMIでよりきれいになるなど不満点が改善される。
MDミニは滲みとボケがなくなり、こもった音がクリアになるので本来なら効果が期待できるはずだが、
滲みとボケもこもった音もMD派にとっては不満点ではなくMDたる重要なポイントなので、一概に喜べないという。
需要のないものは復刻されない
まあ単純な話だよね
PCエンジンに今でも通用するソフトなんてあるの?
>>664
拡張バスに接続する方式のRGBユニットがDEMPAから出る予定だったみたいだけどね
ベーマガのなにわ通信での開発中止の一報とDUOの発売決定がほぼ同時期だった覚えがある >・CDの紙芝居
LUNAR the 抱きしめてkissme ヘイヘイの悪口はやめたまえ
猿人は本当、嫉妬や妬みダダ漏れのレスはやめた方がいいですw
このご時世、ミニが出ないことの意味を考えて。
わりと本気でLUNARをメガドラミニに入れて欲しい
そして笑いもn…でなく喜びや感動を多くの人届けて欲しい(プークス
>>669
メガドラに需要があったのは「携帯機は別腹の法則(byゲーム機大戦)」に当てはまった(ROMカートリッジ機は別腹の法則)
それだけの事に過ぎない
しょせん何を言ったところでそのPCエンジンに負けたメガドライブで全て説明がついてしまうんだよなぁ △わからない
◎わかりたくないだけ
それとちゃんと主語を入れようね、言葉を曖昧にしないと反論できないビビリの弱虫君
PCエンジンミニはいかにもエミュですという作りにはしないでほしい
具体的にはゲーム選択メニューとかもできる限り、PCエンジンの性能の範囲で作って欲しいんだ
出ること前提で話してるのが笑える
2Pするのに別売りのマルチタップ必要な感じかw
前から壊れてたけど、より一層壊れた感じか。
主語?
わかるでしょう、猿人くん。
PCエンジンミニはメガドラミニの売り方を発展させた感じにするといい
CD作品もまとめたスタンダード版と
5人分のパッドが付属したパーティー版
どうせパッド自体は安いんだから割り切ったほうがいい
セーブするのに別売りの天の声2
コンポジ出力するのに別売りAVブースター
ストIIするのに別売りのアベニューパッド6
売れそうだな
PCエンジンミニ
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
ミニが出なくて悔しいね・・・
エミュが出ても今更劣化移植とイライラ紙芝居薄っぺらRPGなんか誰もやりたくないから売れるか分からないのも哀しいね・・・
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(アニキッアニキッ)
パッドにもそれぞれ格差をつけてあると面白い
前の勝負で1位だった奴が一番いいパッドを使える勝者のヒエラルキーを再現するのだ
メガドライブ残党はこうしてこのスレでは歓喜してるけど実際は内心不安してる
だって今まで似たような海外版を何度も出して小遣い稼ぎしてきてんだから
目新しくない既に出涸らしんだよメガドラミニなんてw
それでもM2なら・・・M2ならきっと何とかしてくれる
PCエンジンSGミニなんて尖り過ぎなのもやってほしいな
本体はパワーコンソールミニで
ようやくバトルエースの真価を半分くらい発揮できるw尖りスギィ!
ストライダー飛龍SG版と一部のHuカード名作をSG化したものを数本用意して数合わせ
まぁ2万円くらいに収まれば…買いたい奴だけ買え!ってスタイルで
いよいよメガドラミニが出るぞって所で
テンバイヤーもどきが格安の海外ライセンス版の在庫を
ヤフオクamazonで売り出して商売妨害されるのが目に見えるようだ^^
パワーコンソールなんて企画しなければコンソール接続端子が要らなくてその分多少値段下げれたなSG
で、ゴキドライバーはゴミドラミニが何台売れると思ってんだ?
天外の50万本とは言わないがせめて30万台は売って少しでもPCEの400万台に近づいてみよ
俺たちもダブルスコアではイマイチ議論に張り合いがないのでな
>>639
ですなあ
天外の50万本のインパクトは相当なものがあった PCEミニが本当に出たら凄く笑えるだろうなw
MDミニが10万売れたのにPCEミニは2万かよwみたいになるのは確実w
世界はもとより日本ですら売れなかったからPCEはミニが出ないんだろw
いい加減猿どもは現実見ろよwww
スプライト欠け起こらないモードとか搭載すればいいのにな
任天堂はどうしてそういうのやらんかったのか
PCエンジンミニは出ないから
0台だな
いつのまにか随分差が開いちゃったな
>>693
やめろ!!!
そのPCエンジンより売れなかったメガドライブが可哀想だろ!!! >>696
www
惨めじゃのw
何でミニ出ないの?w >>692
国内のVCやアーカイブでそういうデータがあるならともかくあるんですか???ねえー >>697
PCエンジンはミニ向きでない点が多いからな
多人数パッドの用意とか、元々コンパクトだったぶんミニ化の恩恵が薄いとか
CD作品が多いとか
メガドラがCD失敗したのは不幸中の幸いだったわけだ >>699
プレステはミニが出たけどなw
涙拭けよw コンパクトかな
天の声2とマルチタップとパッドを装着した様子は
包茎手術をしたチンコに付いたティッシュみたいな感じだったけど
>>699
ミニって別にそういう意味やコンセプトじゃないだろ。
もう考える力すら失ったか。 >>702
いいやれっきとしたコンセプトの一つだよ
でなければ、なぜファミコンミニもスーファミミニも実機と同じサイズで出さなかったのって話になるんですけど
反論してくれかいゴミドラ残党さん >>700
馬鹿丸出し
プレステは覇者なんだからそりゃ出るだろ
それでもあの無様な結果なんだからCDゲームのミニ化はやはりハードル高い 昔は覇者だったのかも知れんけど
今は求められてないね
クソエミュじゃなかったとしても厳しいね
PCEのユーザーって中期以降に群がってきたキモオタ以外はふわっとした層だろうしなあ
そこら辺を呼び戻せそうな強力なコンテンツがあれば・・・あったっけ?
88年末にCDロムロムj出たわけだが当時でもバックアップメモリ容量2KBはありえねえよな
16KBは入れとけよ
>>709
アドベンチャー系が地味にいいんだよ。
CD-ROMアクセスに時間がかかっていたものが改善されるならサクサク進むんじゃないか?
総当たりでも苦痛は軽減される。
絵もきれいだしな。 圧倒的本スレ力
朝鮮人的思考のゴキホモドライバーはニセスレにお帰り下さい
定吉七番は素晴らしい
グラフィックはチープだけど当事の我が家のブラウン管の滲みが
くいだおれ横丁や博物館、細かいオブジェ等を妙に不気味に表示してくれた
そして今くらいの歳になって音楽のセンスの良さがわかるようになった
カトケンと同じ作曲と知って納得
>>714
BGMはOO7のパクリだし原作者に無断でタイトルの権利取ったせいで続編が書かれなくなったりとか
ハドソンのパクリ詐欺方針をゲーム外にまで拡大させた問題作だよなw まだ出てないのに勝ったつもりとかおめでたいのはゴキブリの頭だったようだな
>>716
安い煽りだな
BGMが007のパクリとか言い出したらそもそも原作が007のパクリという所から批判すべきだろうに
その原作は被害者扱いとかまるでスジが通らんわお前
第一ガンダムやらゴジラやらパクリまくってるお前にブーメラン刺さりすぎ >>649
## 相変わらず一般的な感覚が抜け落ちてるな。
## 一般人はRGBと比較することはない。
比較スレで徹底的に比較する為に書いてるネタなのだから「一般人」てのは全く考慮するつもりはない。
あくまでも評論家モドキに対して提示している話だから。
一般的な人ってのは「どんなゲームができるか」とかそういった方面に目を向けるのであって
画質が〜とか音質が〜とか過度に求める様な事はしない。
目の前の物が全てで機能を比べるとかしないよ。
結局、自分の知識が及ばない事に対しては「一般人」という免罪符を用意してるだけだな。 >>650
むしろ逆。25000円設定でその分機能を盛ってほしかったな。
回転拡大縮小もその為に削られたとかなんとかどこかに書いてあったし。
MDのAC版ではカラーパレットを外部チップに任せてるけど、その機能を載せるとか。
VRAM128KBにするとか、Z80のワークRAMを16KBにするとかは
本体設計をし直さなくても増設するだけでいいんだし。
>>664
CDROMを接続しない場合なら自作、CDROMを使うのであれば改造が必要になってくる。
でも・・・RGBを使うとPCEの綺麗だと思っていたコンポジやRFも・・・あれ?ってなるよ。
MDをPCEのようなコンポジにすると別な問題が上がってくるから難しい所だねぇ。 一般人なら比較対象がファミコンのPSG音源とMDのFM音源、ファミコンのRF接続とMDのコンポジ接続だからね
たとえばそこにPCエンジンをねじ込んだとしても
PCエンジンのワンダーモモやヴァリス2、MDの大魔界村どっち遊びたい?って並べたら
9割は大魔界村を選ぶだろうね
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwwww(ワンダモワンダモ)
PCEミニが出るとしたら・・・ゲームってナムコ主軸になりそう。
正直他のメーカーとの差が歴然としてくるだろうけど。
源平討魔伝、ベラボーマン、ドラスピ、ワルキューレ、ギャラガ88は押さえたいな。
けど・・・マルチプレイゲームはどうなるんだろうなぁ。
この場合販売するのはNECとコナミどちらになるんだろうか。
>>723
どれもPS1のクラシックスにゲーセン版がまとめて入っててブックオフで1コインと言うね・・・ PCEはオリジナルで勝負できるだけの市場が無かったのかもねぇ
>>719
評論家もどきとやらは、PCEをRGB接続してギザギザを発見した、と狂喜乱舞しているやつのことか?
そいつは赤ぐらいしかギザギザに気がつかなかったから、赤の部分でドット妨害軽減のためにブレさせるなどと言う謎技術を主張し、色ズレが全ラインで発生しているごとに気がつかなかったやつだ。
一般人は画質や音質について過度な品質を求めることはしない。MDコンポジの滲みとボケと籠った音は過度の範囲にふくまれず、PCEのギザギザは過度の範囲に含まれる。
それが30年間言われていたか、言われていないかの違いだな。
ちなみに過度な品質を求める一般人でないやつは、これまた一般的でないRGB接続を行って画質を語る。
一般人でなくても一般的な感覚があれば問題はないが、一般的な感覚がないやつが一番厄介だな。常識的な話が通じない。 あれれ〜?おっかしいぞォ〜?
PCエンジンミニの予約ができないぞ〜w
PCEミニってサファイアとか大魔界村とか誰もやった事ないゲームばかり入れて必死に売ろうとしそうw
ぜんぜん思い入れねーしw
ワゴンワゴンと猿人が祈りを捧げているけど、予約はどんどん終了しつつあるみたいだな。
FCやSFCと違ってMDなんか需要がないのに勘違い転売ヤーが買い占めてるから
値崩れ凄まじそうだな
発売一週間後には半額以下で投げ売りだろう
まるでMDソフトが一週間で980円になった当時を再現しているかのようだ
>>728
10本公開時点でバンパイアキラーや魔導物語やコミックスゾーンのような
誰もやった事ないゲームばかり入れてるMDミニの悪口はやめろw MDのピークは1990年
その後はPCEのCDROM化とSFCについていけず、今のxboxのようなマイナーな存在に落ちた
多くのMDユーザーにとって思い入れがあるのはソニックやぷよぷよが出た91年頃までだろうな
スペハリIIや獣王記のような糞ゲーまみれなのが本来のMDの姿
末期の誰も知らないソフトを入れて粉飾するとことは趣旨に反していると言える
ここが、ユーザーにとって思い入れのあるソフトで構成されたFCやSFCミニとは決定的に異なる点だろう
MDミニシリーズは本家の趣旨を理解していない出来の悪い模倣品という他ない
30週年にミニを出すと言っていたが、そもそもMDの30周年は昨年である
国内よりも海外の発売日に合わせたのは海外のユーザーに感謝し、重視していることの証
市場が小さく国内ユーザーが無視されている現実は今も昔も変わりがない
バンパイアキラーの中古価格 75000円
コミックスゾーンの中古価格 100000円
誰がこのゲームに思い入れがあるんだという話だw
これは、FCミニにグラディウスアルキメンデス編を収録したり
SFCミニにレンダリングレンジャーを入れるようなもの
本来MDユーザーに広く遊ばれたのは獣王記やおそ松のようなクソゲーであって
末期の希少なソフトではない
まさに目先の金ありきのラインナップになっており
本家FC、SFCミニをパクった上に冒涜するSEGAの姿勢は許しがたい暴挙と言えるだろう
PCエンジン波形メモリ音源のPCMってCDロムで使ったソフト無くないか?
制約でもあったか?
www
おまいらあまり猿人をいじめるなよw
www
>>633
コアグラIIは再設計する金もなく値下げする羽目になったNEC-HEの悪あがきで逆ザヤが酷かったんだそうだ
コアグラIを入荷してた問屋小売りから相当文句を言われたって >>740
やめとけ
アレックス・キッド・オサールくんが泣いちゃうだろ >>736
バンパイアキラーは発売当時普通に売ってたしドラキュラシリーズだからみんな一度は遊んでると思うけどねえ
再販しなかったのと手放す奴が少なかったからじわじわ値上がりしただけで
俺的にはバンパイアキラーよりもSFCのコントラの方が入手に苦労したわw メガドライブミニ、予約完了。
PCエンジンミニも出るといいね。コナミ次第かな。
ドラキュラはSFCでも出てるけどPCエンジンのが一番だったな
ラスボスが弱すぎたのはいただけなかったが
メガドラミニ、受注生産のせいかamazonキャンセル不可能ということが発覚して
とりあえず予約してしまった人たちが各所で悲鳴をあげているなw
本当に関わったものが皆不幸になるハードだ
>>751
今の社会はそれがふつう
転売屋対策だからねえ 脂身おじいちゃんが中国人・在日・生ポしかやってない予約転売業者の悲鳴を見てセガを叩いてて笑ってしまった
普通の人はそこ「ざまあwww」って笑う場所だと思うんだが
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwwww(ドンドコドンドコ)
コナミってMDにはかなり後期の参入なのにバンパイアキラーの出来が凄かったなぁ。
やっぱり、元々底力がある会社だからなんだろうけど。
>>736
「話は聞いていたけど遊ぶ機会が無かったからやってみたい」って人の方が多いんじゃね?
しかもミニを買う人なら尚更。
遊んだ事のあるゲームに遊んだ事のないゲームが有るってのも購買意欲を刺激するだろ。 むしろ猿人が転売屋だった可能性。
あの国の人間もやるんだろ。
ゴキドライバーがホモスレへの投稿を誤爆した模様
958 NAME OVER[sage] 2019/02/03(日) 10:28:42.99 ID:KMwZbNzEK
>>312
アッチャー・・・
それだけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・
また言い負かされる前にすっこんどけガキが
↑
このゴキホモドライバーはPCE派を脂身おじいちゃんと呼ぶので見かけたらゴキホモおじさんと呼んでやってくださいねwww
>>753がゴキホモおじさんですwww ア「ッ」チャー・・・
そ「れ」だけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・
ま「た」言い負かされる前にすっこんどけガキが
脂身おじいちゃんはこの縦読みに釣られて発狂してコピペしかできなくなったんだよ
許してやれよ
敗北者猿人のコピペ芸はじまるよー。
こいつ追い詰められるとコピペ以外できなくなる病気かな?
というかこんな基地外にまとわりつかれてるPCEも可哀想だな…
マトモな人間ならチンコ舐め自慢とかネタでもしないがガチホモドライバーは自慢したくて仕方がないんだよねw
マトモな人間ならいつまでも同じコピペ貼り続けるなんてしないんだよなぁ…
悔しさ大爆発のあまり?
火病が出てしまった?
>>749
旧世代ハードであるMD版が8メガビットで手抜きすぎるんだよ
20分で終わるしこんなの当時定価で買ってたらブチギレ必至 初回量を少なくして飢餓感を出す古典的な売り方をしてるだけなのに
真に受けて勝ち誇るフリーターのゲイが笑えるwww
ミニがどんなに売れようとも、メガドラが当時PCEに惨敗した事実も
お前がチンポの味に煩いゲイである事実も
変わりはしないw
下品な奴だなぁ…
敗北の実感があるからコピペとか下品な発言しか出来ないんだろうが…
本性がダダ漏れなの自覚しろや。
自称中立派は現状の動きを見てどういう感想を持ってるのかな?
発端はガチホモレスしたゴキホモドライバーに責任があるんでw
中立派もなにも脂身おじいちゃんの自演キャラだからねえ・・・
シングルタスク脳の馬鹿だからMDミニに大興奮してそっちを演じるのを忘れてるだけ
もうホモネタに釣られたコピペしかできなくなってまさに壊れたラジオ状態www
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwwww(ドンドコドンドコ)
自演ゴキホモドライバーが自演を語るって新しい笑いの開発か?
そういや毎朝やりあってた#コメの人とPC猿人が沸きませんなw
>>774
メガドラミニの商材確保に忙しいのだろう R-TYPEの話が出れば嫉妬で発狂し販売実績を問われると悔しさで暴れまわるMD派
ミニで少しでもPCエンジン400万台に近づこうと頑張る姿勢は評価するが、結果次第だな
R-TYPEってマスターシステム用に作られてたのにMDに出すはずないって言うねw
あの時代にたった4面しか入ってないSTGでホルホルしてた方が怖いわw
>>774
流石にこの空気でやるのは場違いって感じだからねぇ。今の話題はミニでしょ。
>>775
実機を復活させちゃったからミニは買わんよ。
今は高音質化MDを使ってサントラを作るために準備中。 MK3+FM音源のRTYPEの重圧なBGMを聞いちゃうとねぇ。
@YouTube
YM2413だと音色が1つしか作れない上にドラムセットの音がチャチなんだけど、
プリセットの音色でも下手に音色を作るよりはまとまりはあるからハマると聞き応えはあるね。
0から音色を作らなければならないMDだとメーカーごとの差がね・・・。 PCE版もなかなか頑張ってる。MK3版よりちょっと軽めかな。
@YouTube
音色作りに苦労してるのかもなぁ。
低音の「ぶわぁ〜ん」って感じの音は波形メモリ音源の方が重圧感は出せそうな気がするけど。
やっぱりナムコは波形メモリ音源に強いね。
@YouTube
元はYM2151のはずなんだけど、あんまり違和感がない。
ボーナスステージのBGMは良くPCEでここまで鳴らしたなぁって感じ。 ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>781
ショボくても聞き応えがあると言いたいんだろ。わかってあげようぜ。
さすがに、FM音源だから凄い、と盲目的に言ってるわけじゃなかろう。
原曲の雰囲気を再現してるのはやはりPCE版だな。PCE ミニが出るならI・IIが一枚になった海外版を収録してほしいところだ。 移植物ばっかりだなw
PCエンジンとかマジ不要やわw
PCエンジンミニにはTATSUJIN
これ絶対入れてほしい、入れ忘れないでほしい
版権的に困難という事もなさそうだしな
PCEミニは出るのかな〜?
セガの新世代ハード、エルシディオン妄想と同じかな〜?
千年紀とやらを見てみたけど
のっけからの中二秒ナレーションに悶絶したわ
おい脂身ww
ペプシとカレーパン買ってこいやwwwww
だいぶ前にも書いたがメガドライブのミッキーマニアを見れば
PCエンジンよりメガドライブの方が高性能なのは明白だろ
PCエンジンじゃ逆立ちしたってあんなすごいもん作れんよ
>>786
レアなだけでガッカリ移植じゃん
プレイ感覚がアーケード版と違う >>789
流石、コンビニバイトドライバーw
貧相な昼飯だな 不良のおやつじゃん
ヤンキー漫画つけると機嫌いいんじゃん
現状生きてるコンテンツという面では、メガドライブの圧勝ってことで猿人も納得の様子。
>>789
お前のバイト先でか?w
「ご一緒にちんぽしゃぶりはいかがですか?」とか聞いて来そうで怖いんだがwwww >>790
そんな1000本も売れてないようなゲーム持ち出されても
全盛期にクソゲーしか出せなかったのがMDの敗因でしょとしか言いようがない PCE&SFCユーザーは当時のゲームの思い出を語るが、
MDユーザーは国内未発売品や末期の売れなかったゲームを持ち出して
こんな凄いものがあるんだぞ!という一方的な主張を繰り返すだけ
マイナーハード故の劣等感がそうさせるのだろうな
思い出を共有できる人が居ないので内輪で褒めあって終わり
MDユーザーは思い出も語るし国内未発売品も語るし自主制作しては語るしお蔵入り作品まで復活させて語るしとにかく語る機会に恵まれてるよね
くやしいね
猿人ははっきりしてない売上の話しかできないのであった。
究極タイガーでミスしたとき緑のスプライトで閉じるやつ
あれメガドライブだったらちゃんとできるんだろうか
愛が足りないよね
ゲームは売り上げじゃないよ
メガドラミニは1000万台売れるだろうね
例え売れなくても、ここまで真面目に取り組んでくれたって事だけでも俺は大満足だよ
PCEに追いつきたい一心で頑張ってるだけだしな
そりゃダブルスコアも広げられたら真面目にもなるさ
ギャルゲーエロゲーうんちゲーと糞尿まみれのゴミゲーム機PCエンジンに誰が追いつきたいと思うんだよwww
猿どもは現実見ろよw
メガドラのあと、サターンドリキャスと出してPCEはとっくに過去のものになってるのに、
そのPCEに追いつく?
猿人はあらゆる面で過去に向かっているのなw
ウンコリアンどもでさえ表向きは未来志向とかのたまってるのに…
>>798
メガドライブミニの話が出ている時にそういう話をするってのは自虐の一種かい? 脂身おじいちゃん・・・悔しいね・・・哀しいね・・・
FCもSFCもPSもMDもミニが出てるのにPCEでは「出bスらいいなー」bニいう話すら聞bゥない・・・
完全に茅の外のPCE・・・
劣化移植と劣化エロゲしかないから仕方ないよね・・・・
「あぁ、そんなのもあったなw」ぐらいの扱いだもんね・・・
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
セガのゲームはPCエンジンで遊べるからメガドラの勝ちじゃん
国内に正式な代理店がないけどアーケードゲームが何十本も入ってるミニ筐体あるよね
ほんとうにPCエンジンは存在価値ないなw
同人ソフトではあるけどMDは新作ソフトが出たばかりだしねぇ。
まぁ、同人と言ってもそのソフト制作に携わったのは
当時のゲームを担ってきた人ばかりだけども。
>>803
発売にこぎつけただけでもすごいなって思うよ。 PCEに追いつくための執念は見上げたものがあることは認めるが結果が全てなのでな
追いつくも何もMDのゲームの内容は変わってないんだよなあ・・・
MDのゲームは未だに世間に求められてるが
PCEのゲームは思い出してももらえないだけ
ただそれだけなのに本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwww
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(テンツクテンツク)
MDを貶めようとする妄執は見上げたものがあることは認めるが結果が全てなのでな。
× MDを貶めようとする妄執は見上げたものがあることは認めるが結果が全てなのでな。
○ PCEを貶めようとする妄執は見上げたものがあることは認めるが結果が全てなのでな。
PCエンジンは発売から2年経ってコアグラにモデルチェンジしても1円も値段下げられなかった
これは怠慢だったのか
コンポジ出力と連射コントローラーになったから実質値下げ
pcエンジンミニはHuカードスロット部に実際にSDカードが入りように設計が憂いんでいると聞いた
SDカードで追加ソフトの販売も計画しており、usbハブをマルチタッブとして使えつようにもしている
今はそこの互換性の検査をしていてクリスマスの発売中を目指していつ
>>820
コンポジは内部のRFモジュレーターを外して
代わりにビデオアンプとオーディオアンプを載せただけ。価格差はそうないだろうな。
ターボパッドも基板自体はノーマルパッドと同じ。ICを差し込むだけでターボパッド同等になる。
パッドの下蓋は共通。上蓋の裏側も共通。表側だけが違う。ギリギリまで金型の共通化だろうね。
で、パッド単体での価格差は200円だからねぇ。スイッチ2個(グレーの部分)とIC1個で200円は高いな・・・。
まぁ・・・本来オプションで買わせられたAVブースターと連射パッドが付属されたって事は
NECからすれば別売で儲ける事が出来た物を失うって事だから実質値下げと言えなくもないか。 というか当時すでにビデオ入力端子のついたテレビはかなり普及してたし
86年のツインファミコン、88年のメガドラがコンポジ基本だった事を考えても
87年の初代エンジンが89年コアグラにバトンタッチするまでRFがデフォだった事は当時から疑問だったな
せっかくの高スペック高画質のVDPをみずから殺していくスタイル
ファミコンからの置き換え・繋ぎ変え狙いという理屈も分かるが画質を犠牲にするほど重要じゃねえだろっていう
>>790
そうなんだよな。
パレット数以外は基本的なスペックはMDの方が上なんだよ。
問題はそのスペックを生かしたタイトルが出揃うのに時間を要したこと。その上滲みとボケやこもった音など出力の品質が低かったことだな。
だから当時はセガマニア以外はあまり受けなかった。
30年経過した現在では、その問題はエミュやミニでクリアされるから、再評価されるのも当然だな。 >>825
画質は難しい所。
画質をPCEレベルに上げれば今度はギラつきチラつきが発生する。
多分今度は「MDはチラつきが酷い」ってレッテルを張られただろうな。
滲みとチラつきはトレードオフになる。
チラつきを抑える為に画面の書き込みを制限することになるから
BG2面+ウィンドウの画面機能を生かせなくなる。
今度はミッキーマウスのファンタジーな世界観は出せない。
しかし、隙あればアンチ発言&持論をねじ込むのは流石だなw SDカードでソフト販売wwマルチタッブwwwww
突っ込むのも面倒なぐらい脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
やっぱBG1面と2面の差はでかいよなぁ
エクスランザーとか見るとBG2面の実感する
>>825
ゲームの質の問題、劣悪な画質、モノラル出力の他に
パッドが扱いにくいという問題も大きい
6Bパッドが発売されるのは93年だが、その頃には市場としては終わりが見えていた
やはり初期にCDROMや多人数対戦の独自戦略を打ち出したPCEが勝利したのは
当時の状況を考えると当然と言えるだろうな あと、MDの画質に関してはボケ、にじみが発生するのが本来の画質という見方もある。
特にコミックスゾーンやエコー・ザ・ドルフィンのような洋ゲーの末期ソフトはメッシュを多用し、
ボケによって中間色を発生させ、色数の少なさを誤魔化している面がある
これをフィルターなしでHDMIの大画面でくっきり出力したら見るに堪えない酷い画面になると思うんだが…
本当に脳内イメージだけで叩いてるんだなwww
FCミニもSFCミニも中間色出すために滲ませるモードがわざわざ付いてるのにwww
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・・
馬鹿丸出しで30年前から知能がそのままだからいつまでも馬鹿にされる・・・・
情けないね・・・雑魚だね・・・・
ほらほら脂身おじいちゃんホモネタに逃げろよwwwww(チンポコチンポコ)
チンポしゃぶりのコンビニバイトが定着しちゃったせいでMD禿も苦労してるなw
再び吹き荒れる?? 太正桜に浪漫の嵐PS4(R)『新サクラ大戦』今冬発売決定!
物語が始まるのは、『サクラ大戦V ?さらば愛しき人よ?』 から12年後の帝都・東京。
主人公・神山誠十郎率いる「新・帝国華撃団」が、再び帝都に現れた降魔や、世界の各都市に誕生した華撃団と激突します。
わずか14年程度しかない時代に12年後ってwwww
過去の遺産に縋るにしたって酷過ぎる
どんだけSEGAは追いつめられてるんだw
そりゃMDミニなんてゴミも出さざるを得ないわな
>>830
動きのあるゲームならメッシュでもそれなりの見栄えは有るし。
動いてなくてもそんな気にするような事じゃない。
メッシュやディザリングと言った中間色の出し方はPCでも多用されてたし。
当時のPCのディスプレイは4:3で14〜15インチが主流だけど、
PCという事から画面は目の前にあるからねぇ。しかも16色だし。
まぁ、問題が上がるとしたら320x224って解像度の方。
液晶テレビでRGBだとドットの角張がハッキリ見えるから。256x224なんて言ったら尚更だ。
8x8ドットで文字を構成するとか、どう頑張ってもレトロ感は出る。
HDMIで大画面云々と言うなら余ほどのサイズだろうな。
アナログRGBの時代だって4:3の21インチクラスもあったわけだし。 >>831
元々綺麗だった画像を現在の高性能なモニターと出力に対応してわざと滲ませるのと
ただの欠陥で致命的に滲んでる糞ハードに合わせる為に意図的に歪ませたペドライブソフトの画像は全く別の話だよ
チンポしゃぶるくらいしか能がないんだから、下手な言い訳すんなよ >>835
チョンは他国の元号は数字というパラメーターでしか見れないのかな?
太正(大正)時代を舞台にした物語なんてひとつのジャンルだろうにw >>835
え、なんなの?
ここはMD vs PCEのスレだろ?
セガ vs すでに存在しないNEC HEのスレなの?
猿人すでに死んでんぞ。 猿人って広井王子好きなの?
俺の中ではAKBに夜の接待を受けたおじいさんで終わっているが…
広い王子といえば外人が作った勘違い日本観のShogunとかいう映画の世界観パクって天外魔境とか作ってたけど
ゲーム作るセンスなくてどんどん落ちぶれてったよな
セガの後ろ盾があってサクラは成功したけど
PSで出した萌えよ剣だのヒミコ伝だのは話題にもならなかったww
>>837
欠陥って自分の頭の事?
滲みに関してはチラつきとのトレードオフだからどうにもならんよ。
滲みをなくせばチラつき、チラつきをなくせば滲む。PCEは前者をMDは後者を選択しただけだ。
MDの機能をフルに使えば、ちらつきはかなりひどい事になっただろうしな。
そのあたりはPCE版のファンタジーゾーンを見ればわかる事だ。 安モンのチップ使ったせいでボケ滲みが発生してんのにトレードオフとかwww
>>844
まずはミニが発表されてから吠えろってw
負け犬がww >>826
同じく多重スクロールするSFCについては滲みとボケがあるなどとは聞かないし、PCE SGがギラつきチラつきがひどいなどとも聞かない。
ありもしないことを妄想で書き立てるなよ。
色数が足りずメッシュを多用せざるをえなかったMDコンポジに限っては、ギラギラチラチラが著しいと言いたいのならわからんではないが。
>>830
MD2コンポジ&16BCMDコンポジブラウン管とレトフリ液晶でエコーザドルフィン見てるんだが、
液晶ではドットはくっきりしていてきれいだが、メッシュが目立ちすぎて絵としては汚いな。
16BCMDは海中のオブジェクトなど多重スクロール部分はかなりきれいだが、水面から海底にわたるメッシュによるグラデーションがちらつきまくる。
MD2コンポジは相変わらず滲みとボケで汚い、というかきれいと言う表現とは無縁。
結論から言えば、やはりメッシュ多用が全ての元凶という感じだな。
で、メッシュ多用はパレット不足が原因という……。 >>846
文章の最後の方で結論からいえばって。。。
お前は知能が不足しているなw エアロブラスターズの移植一概にMDの勝利とは言えんよな
>>848
敵のパターンや当たり判定がおかしいからねえ
典型的な見た目だけ移植 >>838
大正は14年間しかないのに旧作から12年立ってもまだ大正時代というのが不自然に感じるのは日本人なら当たり前
朝鮮人だからひとつのジャンルとか言い出してしまうんだよ
じゃあ前作の1から5まで大正何年頃の話だったんだ? >>844
チップの問題じゃなくそのチップを使ってどんなコンポジット信号を作り出すかの問題だよ。
RGBをコンポジットに変換してるのはSONY製のチップだしロットによってその他いろいろなチップを使ってる。
同じメーカーでもバリエーションは当然あるのだが、画質の違いじゃなく使われ方の違いによるバリエーションだしな。
>>846
SFCの話じゃなくPCEの話をしようね?あとPCE SGがギラツキが酷いという話を聞かないのは当然じゃね?
SG自体がそんなに・・・
てな煽りは置いといて・・・ギラつかないようにキャラパターンを作る時に意識してるからだろ?
だからそれを意識しなかったファンタジーゾーンがあんな事になってるわけで。
ぷよぷよのようにメッシュを削除した例が有るからねぇ。
メッシュの多用は・・・ってのはねぇ。パレット不足じゃなくて基本色の不足を補う物だよ。
まぁ同時発色を補う物でもあるんだが1パレット16色じゃ自然な色合いを出すのは難しいから。 >>851
チップの問題だっつーのw
滲みとチラつきがトレードオフとかバカ過ぎて話にならん チップの何が問題なんだろ?分かる?
で、その問題あるチップが一般のAV機器に使われてるんだけどねぇ。
もしかしてチップってVDPの事を指してるのかな?VDPはRGB出力だよ?
トレードオフで誰が見てもクソ画質のボケ滲みを選択する失敗ハードそれがゴキドライブと言うことか
>>850
サクラ大戦は大正じゃなくて大正をモデルにした太正という架空の時代のスチームパンクなんだけど
まさか現実の大正時代を舞台にしたゲームだと思ってたの?
お前はネオコウベシティも現実だと思ってんの?w 公式サイト見たら太正29年になってるな。
猿人はセガに、大正は29年までないんだけど?って文句言ってきたら?
>>856
日本の大正時代をモデルにした話だよ
江戸も明治も同じように進み同じように事件が起き同じように終わってる世界の話だよ
後付けで大正にひたすら引き延ばして無理矢理続けるほど
セガが切羽詰まっているあかしだなw あとネオコウベシティとか頭のおかしい事を言い始めたけど
スナッチャーは80年代に未来を想定して作られた話だ
過去の改ざんとは全然違うんだけど、その違いすら分からなくなるほど追いつめられてんのか?
>>843
現実逃避はほどほどに
MDの滲みはただの欠陥だよ 論破されて言い訳出来なくなったお前以下の馬鹿はいないぞ在日
コズミックファンタジービジュアル集はビジュアルシーン全修してたな
そんな手間かけるならゲームのほうに反映させてスーパーCDロム対応にして再発売してほしかったわ
メガCDなんかに移植したのは大失敗
>>851
能書きは実機見てから言えよ。
HDMI 液晶ではドットがハッキリ見えすぎて、絵としては汚い。イルカの艶が全く感じられない。やはり滲みを想定して絵を描いていたというのは間違いないだろうな。
だが、MD2コンポジは滲みとボケがひどすぎてせっかくの映像を台無しにしている。
16BCMDコンポジは適度な滲み具合で、ボケの目立たない映像を出力している。だが、水面のメッシュグラデーションはちらつく。
ただ、そのちらつきも色味が異なる市松模様の部分だけ。
水面下のグラデーションで完全に市松になるのは10ぐらいあるが、紫と白の市松では発生せず、紫と青の市松、青と水色の市松、青と濃い青の市松で発生している。
だから完全な市松さえ気を付ければ、ちらつかないということだ。
■レトフリ HDMI液晶
■16BCMDコンポジブラウン管
■MD2コンポジブラウン管
ちなみに、スーバーファンタジーゾーンが16BCMDで毛虫にならないのは、幅1ドットの縦線を避けているからだということもわかったよ。 フィクション、しかも字まで変えてる作品に対して過去の改ざんとか言っちゃうバカはどこで生まれ育ったウンコリアンなんですかね??
お前の国は歴史も糞もない薄っぺらい所で、バカが喚けば歴史も変わるのかもしれんが、他の世界はそうじゃないんだわ。
作り話は作り話なのよ。
わからんだろうか、捏造民族コリアン猿人には!
>>850で完膚なきまでに叩きのめされ
希望のネオ神戸(笑)も>>859に一蹴され
コリアンガーエンジンガーと無様に吠えるチンポしゃぶりおじさん(コンビニバイト)であった フィクションの話なんて第二次世界大戦が2000年代まで続いてるものとかいくらでもあるのにねえ・・・
こういう奴って漫画で近未来の話なのに江戸時代風の描写になってる!とかいちいち叩いたりするのかなw
とっくの昔に終わったコンテンツをあり得ないような強引な設定で続けようとしている必死感は
メガドラミニに通じるものがあるね
そりゃシルキーリップもエロゲで復活するわw
これが任天堂作品だったなら、名前だけ引き継いで完全新規の物をもう一度大正半ばの世界観で描くだろう
だが最初からMD世代のキモオタ中年童貞を狙ったさもしい商売だから、旧作のキャラや設定を引き継がないと買って貰えない
シャイニングフォースがエロゲになったのもこれだよねw
>>864
これをメガドラミニでテレビにHDMI出力したら相当悲惨なことになるなあ
メッシュ多様でボケる事を前提にデザインされたタイトルは、そもそも収録しないほうが良さそうだ
MD末期の技術的に優れタイルパターンを多様したタイトルほど、現代では通用しないとは皮肉なものだ タイル塗りなんて滲ませてもいいし滲ませなくてもいい
モード選べるんだから好きなほう選べばいいだけなんだよなあ・・・
人間の目なんていい加減だからタイル塗りでも勝手に混じって見えるからね
なにはともあれ需要が見込めず開発すらされないPCEは土俵にも上がれない負け犬なんだよなあ・・・
ほらほらホモネタ大好き脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>870
多分アナログテレビ出力モードなどと称する滲み再現モードがつくから問題ない。
ただ、MDコンポジ本来の滲みとボケは再現されないだろうな。
30年前の滲みとボケの記憶をリセットさせるためにはMDミニはちょうどよい機会&機械だな。 ホモネタどころかチンコが大好きなゴキホモおじさんwww
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
何十年も世間をごまかそうとPCEマンセー工作を続けてきたのにミニひとつで総てが水の泡に・・・(笑)
大ヒット作が実売15万本の天外なんだから世の中には認められてない3DOやPCFXと同じ区分なんだよね・・・
悔しいね・・・哀しいね・・・・
>>851
レトフリのタイトル画面、色がおかしいな。
背景のグラデーション、上の方が若干緑掛かった暗い青なんだけどねぇ。RGBでも同様。
でもレトフリでは色が無くなっちゃってる。
## ちなみに、スーバーファンタジーゾーンが16BCMDで毛虫にならないのは、
## 幅1ドットの縦線を避けているからだということもわかったよ。
縦線がドット妨害で波線になるからPCEでは毛虫状態になるだけ。1ドット幅を避けてるとかじゃ無くね。
PCE版だと2ドット幅も毛虫になってるよw
ほらほら〜
脂身おじいちゃ〜ん
かかってきなさいよ〜
ドンドコドンドコ
まぁ、あれよね。当時の環境向けに作られたゲームを
HDMI出力にしてあ〜だ、こ〜だ言ってもナンセンスだわね。
基本色も少なければ解像度も低いんだから、
当時から比べたら超高解像度の画面で映せばドットの粗は目立つのも当然。
むしろ、それ込みで楽しむってのがミニシリーズの醍醐味じゃん。
気になると言えば・・・FM音源のエミュレーションが何処まで行えてるのかって所だな。
PCエンジンにミニが出たら・・・
しょぼい移植のアーケードゲーム
ダルクファクトが自分の弱点を不自然にばらすイース
再販不可能な芸能人キャラゲー
15万本しか売れずリメイクは泣かず飛ばずソシャゲは即サービス終了の天外
声優の権利がややこしいドットが荒く乳首も見えないエロゲー
いったい何を入れればいいのか・・・
エコーザドルフィンの実機&テラモニでの画像
>>851の画像だと赤が強いけど実際はこんな感じで落ち着いてる。コントラスト上げすぎ?
この写真でもイルカが青くなってるけど実際にはもっとグレー。なんか色が上手く出なかった。
この動画の色が正解
@YouTube
ついでに指摘すれば・・・
基本色512色でメッシュを使わず行うグラデーションの残念さを一度観察してほしい物だとは思う。
パレット云々ではどうにもならない壁がそこにはあるから。 少しまえに話題になったPCエンジン版グラディウスのレーザーと同じ理屈だよね
目の錯覚を利用して半透明の澄んだレーザーに見せかけてるけど
画面を止めるとギザギザ・切れ切れになってしまう
画面が動いてこそゲームなんだよね
>>879
考えてみればCDゲームはほぼ全滅するな。
アニメの版権問題とか声優の出演料とか。確か扱いが違うんだよねアニメとゲームでは。 PSミニでも声優がベラベラしゃべるゲームは収録されなかったしね
リメイクで声優差し替え、生BGM差し替えなんてざらだし
PCEミニって本当にCD不可能だろうなw
天外魔境といえばリメイクで卍が使えずタイトルすら差し替えになったのが情けなかったなwwwww
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwwww
権利関係で酷い目に遭った定吉とか収録無理だろうな^^;
PCEミニが怖くて堪らないってのがアリアリと伝わるわwww
>>881
人には色がおかしいなどど言いながら、自分は言い訳かよ。
で、テラモニタにはコンポジ入力はないよな。
15khzで出力していないのに実機画像などと嘘をつくなよ。
おまえ、市松模様の意味わかってるのか?
■□■□■
□■□■□
■□■□■
画面でちらつくのは
完全に市松模様になっている部分だけで、それ以外はちらついていない。
>>881はアンカーはミスだな。>>851じゃなく>>864だ。
>>888
実機&テラモニでの画像って言葉で15KHzRGBだと理解できなかったんだ・・・すまんね、言葉足らずで。
レトフリの色がおかしいのを示す為に実機+RGBモニターの画像を出したまでだ。
お前さんの写真でもレトフリとブラウン管との比較でも発色と違っちゃってるし。
だから、レトフリの表示をそのまま実機の発色としてみる事は出来ませんよって事。
むしろブラウン管で見てる発色が本来の発色に近い。
イルカの色については写真の撮り方で色が変わるからそれ(>>864)を鵜呑みにしちゃいけないよと言う注釈だ。
で、MDのドット妨害はアウトランの曲選曲画面の時書かなかったっけ?
お前さんのテレビでは何故か1ドットの上半分に対してドット妨害が出てるのに下半分には出ていないという奇妙な現象。
お前さんのテレビで起きる独特の現象じゃね? 今日もホモが朝から発狂してるのか
無職は土日祭日も通常営業だなw
>>889
色の話ではなく、ドットがはっきり見えるかどうかという話では? アナログの画面モードを収録すればいいとはいうが、
一般的なエミュレータでよくあるバイリニアでドットをぼかし、
スキャンライン追加する程度のものでしょ
MDの滲みボケはその程度で消えるものではないのでタイルパターンは潰れず、そのまま出力されてしまう
MD実機のような、320x224の粗い画素数で
メッシュが潰れるほどのドットのぼけ滲みを再現したフィルタリングは見たことがない
エコー・ザ・ドルフィンは論外だとして、
今の大画面モニタのHDMI出力に耐えられるMDゲームは少ないだろうね
MDで無理ならPCEなんて尚更でしょ。基本256x224なんだし。
>>893
1920x1080のモニタにそのドット比のゲームを映すってのはゾッとするなw
まあ全画面モードにしなけりゃまだましかもしれないけど
「自慢の中間色」が子供の落書きみたいなシマシマになっちゃうんだろうなあ >>859
過去の改竄って16世紀の日本をモデルにした天外魔境のこと? >>895
この辺りはMDでもPCEでもどうにもならんからねぇ。
色が〜とか以前に解像度の低さがまず最初に来るだろうね。ドットがデカい。
基本色が多いSFCならドットのデカさもグラデーションでカバーできるんだけどねぇ。
PCのエミュに慣れちゃってる人なら気にならんだろうけどね。
既に書いた事だけど、ドットのデカさもレトロ感が滲み出てそれも醍醐味でしょ。 さっきメガドライブ2で遊んできたけど
きれいに映ってたよ
14型のブラウン管テレビ残しててよかったわ
それがHDテレビだとクソ汚い画質になるんだよなあw
昔のブラウン管に映した調度良い画質は
復刻ゲーのどのフィルターでも再現できてないね
ドットがくっきりかベタッと塗りつぶした感じか
スキャンライン的なやつしかないし
ブラウン管のテレビでも大画面はあったわけだし画面の大きさに比例してドットは大きくなるからねぇ。
当時使ってたのは19インチのRGBだけど、21インチなんてのもあったわけだし。
いうほど問題が有るような画像にもならんでしょ。
まぁ・・・ミニに対する嫉妬だよねw
大昔、デパートの家電コーナーの大型テレビでマリオのデモ流してたの見たことあるけど、
あの時点で大画面だとマリオが四角の塊に見えてたからなw
MDミニの実機画像とかまだ見てないので、今のモニターでどんな風に見えるか楽しみではある。
猿人はMDミニスレでもネガキャン、捏造を少しやってるけど哀れでしかないなw
SFC、PCE世代のゲームでも
タイルパターンを使ってない綺麗なドット絵って
720pで今のテレビに出力しもそれなりに見れるんだよね
中間色にきちんとグラデーションを使ってるから画面の破綻がない
ただ、メッシュを多用したMDのゲームだけが例外
PS、SSの初期のポリゴンも今見るときついかな
メッシュを多用していないゲームなら問題ないかと言うと、そうでもない
レトロフリークで画面の書き込みが多いサンダーフォースIVやチェルノブを遊んでみると
BGの手前と奥で同じ色を使ってるせいで、地形と遠景の区別がつかずミスが多発する
メッシュに頼らず画面を描き込んだとしても、今度は色数の少なさによる背景の見分けがつかない問題が出てくる
大魔界村やストライダー、ソニックのような、初期ののっぺりした画面のゲームならわりと違和感なく遊べた
MDのゲームは思っていた以上に今遊ぶときついものがあるね
>>903
特に荒れているようには見えなかったが頭に蛆虫でも湧いているのか? >>906
そもそもPCEはミニ出ないんだから、MDミニスレに書き込む資格すら無い。
嫌がってる人もいたからマジでやめれ。
クズが。 >>906
荒らされてるとか荒れてるとか一言も書いてないんだが、見えないものが見えるコリアン猿人はすっこんでろやw 見てきたらシルキーリップぐへえぐへえとか言ってる気狂い猿人か。
死ねよ。
シルキーリップは正直街の広大さと
ダークな話と不気味なお供が気になって
パンチラどころじゃないです
戦闘シーン意味あるんですかね
PCエンジン版は発売中止で残念でしたね
シルキーリップといえば広井がシステムまるまるパクってサクラ大戦作ってたが
パクった選択肢システムにLIPSってつけてパクリ突っ込まれた時の回避策を仕込んでたのが情けなかったw
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・・
PCEミニが出なくて情けないね・・・・
ハドソンが潰れて虚しいね・・・・
>>905
ミスが多発するって、それは単純に【下手糞】だからだろうなw >>889
なぜ、MDミニの話題の中に、30年前一般的であったコンボジ、ミニで搭載されるHDMIとは関係ないアナログRGBの話を持ち込むのか?
色の違いを説明するにしては撮影画像そのものの色がおかしい。
おそらく、「メッシュ多用の絵はRGBでも汚くないと言いたいがHDMIのキャプチャ画像を添付すると汚いことがバレてしまう。アナログRGBでお茶を濁そう」としたんだろうな。
ほれ、おまえが、出したくなかったMDエコーザドルフィン キャプチャ画像
これを大画面で見せられるときついな。
俺はMDは撮影した画像の色合いが悪いから汚いと言ってるわけではない。
また、HDMIのドットクッキリ画像が汚いと言ってあるわけでもない。
滲むことを想定してメッシュ多用で描かれた映像は、滲みがないと汚いと言ってるだけ。
ドット妨害の有無は関係ない。
MDミニに滲み再現モードがつくとすれば、16BCMD程度の軽い滲みになるだろうな。
みんな懐かしMD1・MD2コンポジの滲みとボケを再現していたら、たいしたものだな。 >>893
MDコンポジの滲みを理解できないやつは、絵のきれい汚いは横256ドットと320ドットのでしか判断できないようだな。 >>916
訂正:横256ドットと320ドットの差でしか判断できないようだな。 そのエコーの画像、別に汚いともなんとも思わんな。
ミニ買うような人でも大抵気にしないだろう。
なにが悪いんだ?
猿人の「キレイ」ってのはこういう画像だから仕方がないw >>920
「猿人の「キレイ」ってのはこういう画像だから仕方がないw」と思っているのはお前だけだろ。おそらく、誰もきれいだと思ってねえよ。
ところが、エコーザドルフィンのタイトル画面についてはMD派は「汚い」を否定しまくっているからな。
心の底からきれいだと思っているんだろうな。 ■コンポジ出力
・MD 滲みとボケがひどい
・PCE ハッキリクッキリ
■デジタルRGB(HDMIなどクッキリ出力)
・MD 滲みとボケを前提とした絵作りのため、メッシュがハッキリ見え汚く見える。
・PCE 元からハッキリクッキリを前提とした絵作りのため、大きな違和感はない。
なるほどね、筋が通っているな
>>920
正しい議論の中でいきなり相手に対する誹謗中傷を展開しだし場を破壊するのはMD派の常套手段
やめられよ >シルキーリップぐへえぐへえとか言ってる気狂い
なんだw単なる極平均的なMDユザーじゃんw
決定的証拠
http://www.waffle1999.com/blog/waffleb/archives/74.html
by ナッキー 2008年04月16日(水)04時44分 編集・削除
はじめまして、リップ購入させて頂きました。実は発売を知ったのは3日前でした(爆)
御社の作品は「優遇接待」で知って、スク/競泳水着廃人の私をより廃人にしてくれましたw
んで、「汁だく」購入して以降は経済的事情で御社を避けてたんです、何かすごい事やられて財政破綻するのが怖いんで(泣)
そしてある程度余裕が出来て久しぶりにサイトを覗いたらこの有様です。
汁だく2杯目とリップをまとめ買いですよどーしてくれるんですか(爆)
私はメガCD版のかなり狂信的なファンだったので何か不思議な気分です。 >>925
汁だく2杯目wwwwwwwwwwwww >>914
見づらいと言っているのを「下手糞」とか、どれだけMD擁護するんだろうな。
それとも見づらいのも克服しないとMDユーザーとしては失格とでも思ってるのかね。 >>915
そりゃ、今の技術のCGを知ってるんだからそれと比較すりゃ汚いだろw
が!それはPCEも変わらんよ。
ドットが大きくのっぺりとした色使いのゲームを大画面で見させられるんだから。
そういったものも含めてレトロ感を楽しむものでもあるだろうに。
それにきついかどうかは個人の感覚だからどうでもいいよw >>927
色以外にも動きで判断するとかそういった事もあるわけで。
言ってしまえばセンスが無いとしか。実際にノーミスクリアとかできる人もいるんだしねぇ。 MDはBG手前と奥で同じ色の背景がスクロールしてるから、サンダーフォースIVのように
画面の書き込みや演出が派手なゲームほど、見難くなってしまう
ソニックやバンパイアキラーのようなベタ塗りでのっぺりした画面のゲームは違和感なく遊べる
ミニ収録タイトルの中では、メッシュを多用し画面エフェクトですら縦縞になってるコミックスゾーンがかなり厳しいと思う
>>931
嫌なら無理して買わなくても良いんだよw
誰も無理強いしてないからw
俺はそんなの気にならないから買うけどねw >>933
www
そういうセリフはPCEミニが発表されてから言えってw
負け犬がw >>931
ソニックやバンパイアキラーがべた塗りに見えるとしたら眼科に行った方がいいんじゃね?
どっちもメッシュやディザリングを多用しまくってるし。
だからソニックの滝は背景が透けて見えるような感じになってるんだし。
RGBで見ても半透明に見えるし。てか、ソニックってBG2枚を駆使して近景と遠景を表示してるから
ベタ塗りとして見れるのは停止させて見た時ぐらいじゃね?
てか・・・レトフリって色がおかしいみたいだから参考にならんよ?
暗めの色が出せてないように見える。まぁ、お前さんの写真の撮り方がおかしいのかもしれんけど。
>>932
欠点を探る為に買うと思うよ?このお方は。 >>935
おまえ、誰と話してるんだ?
何でもかんでも一人に見えるようじゃ、まともじゃないな。
レトフリの色がおかしいというなら、おまえのMDも色がおかしいということになるな。
画面撮影は液晶であっても色合いが正しく出るわけじゃない。そんなこともわからず吠えてるのか、お前は。 お前はなんなんだ?w
誰も名前も名乗らない匿名掲示板で何ほざいてんだこのバカ猿は?
お前は名前欄に猿人って入れとけ。
PCエンジンはセガのマイカードパクってたのが情けなかった
マイカードの時点で容量不足が辛くてROMカセットに移行してたのに
何考えてカード採用したんだろうw馬鹿なんだろうかw
>>935
メッシュ多用でもテレビ画面からメッシュが見えなければベタ塗りと同じだろ?
RGBと比較していない一般人にはそんなもんだろ。
ただ、ソニックがベタ盛りということはないな。むしろ停止させるとベタ塗りに見えるようなシーンてあるのか? >>931
16BCMDでソニックのステージ1-1やデモ画面見てるんだが、ギザギザは発生しているが目障りなことはないし、チラつきも感じられないぞ。
ステージが進めば目障りなギザギザが見えるようなシーンが出てくるのか?
それとも動体視力の異常発達したお前には目障りに見えるのかね。 >>936
色合いが正しく出ていない写真を持ち出して見づらいとかメッシュがとか言い出すとかそっちの方がおかしいだろw
写真で変色してしまうとか色が出ないというのなら、その事を説明してくれればいいけどそれもしていない。
MDに対してだからそれでもいいやってならそれでもいいが、意図的に悪い写真を上げてるのか?って事に繋がるぞ?
レトフリの色がおかしいというのは発色が強すぎて暗い色が出ていないってのと
それに伴って変色しているという二点だよ。>>864の画像では
グラデーションの上部は実機では僅かに緑が入ってるんだがそれが見えず青だけのグラデーション状態。
それとECHOの文字の色もここまで赤くない。
イルカはこんなに真っ青じゃなくグレー。これでは背景との完全に溶け込んじゃってるからねぇ。
全体的に色が濃すぎてグラデーションがつぶされてる。
見比べればわかるでしょ。
でもって、彼の出した実機コンポジでも同じ傾向が見て取れるけど
テレビ側で色を強く出し過ぎて明暗が飛んじゃってるんじゃないのかね?
一応フォローするとPCEはコンポジは色が薄目だし、MDのコンポジはは濃いめだから
どちらかに合わせるとどちらかに問題が出るのはあるけどな。 ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>939
ヴァーカ
先見性があったんだよ
事実今の技術ならSDカードを内蔵して1TBのHuカードも実現可能
片やBDROMじゃ50GBショボw ミニすら出ないハードでいまの技術とかw
いまのPCM変換技術ならMDのスパ2も凄い事になっちゃうんだよなあw
拡張機能なくしたシャトルが18800円
しかもちっちゃいHuカード採用
色々惜し過ぎる
普通のROMカードリッジ採用して24800円の性能したハードならこんなスレは馬鹿馬鹿しくて立たなかった
>>948
馬鹿晒してるのはチンコに夢中になってるガチホモのコンビニバイトのお前だゾ >>942
MDを悪く言うためにわざわざ画面調整などしないわ。お前とは違うわ。
デジタルRGBで汚いかどうかは色じゃない。メッシュがハッキリ見えるからだと言ってるだろ。
お前は日頃からMD擁護しまくっているから、画像見て色が汚いと言っていると間違えて、過剰反応したんだろうな。
それともメッシュがハッキリ見える映像を本気でキレイだと思っているのか? 脂身おじいちゃんといえばコピペ改変しかできないくらいイカレてた頃に
釣られてハドソン倒産って縦読み部分もコピペしてたのが情けなかった
あれでますます発狂してホモがーとしか言えなくなったんだよなwww
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(テンツクテンツク)
そう言えばゴキホモドライバーが「ハドソ倒産」を「ハドソン倒産」と言い張ってたなwww
縦読みも満足に作れないゴキチョンドライバーだからコンビニバイトなんだなw
脂身おじいちゃん悔しいね・・・哀しいね・・・
大好きなPCEにミニが出なくて泣きたいね・・・
好みのあの娘にあえなくてシコれないね・・・
ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwwww(ドンドコドンドコ)
ゴキドライバーがホモスレへの投稿を誤爆した模様
958 NAME OVER[sage] 2019/02/03(日) 10:28:42.99 ID:KMwZbNzEK
>>312
アッチャー・・・
それだけで本物のチンコ舐めたことないと分かるわ・・・
また言い負かされる前にすっこんどけガキが
↑
このゴキホモドライバーはPCE派を脂身おじいちゃんと呼ぶので見かけたらゴキホモおじさんと呼んでやってくださいねwww
>>955がゴキホモおじさんですwww ゴキホモドライバーってコンビニでも5chでもバカにされて大変だねw
相変わらず猿人は下劣な書き込みしかしないな。
もう少しまともな議論を心掛けてはどうか?
>>945
残念ながら… >>959
ゴキホモドライバーのチンコ舐め自慢ほど下劣なレスはねーよwww 釣られて悔しい脂身おじいちゃん必死だなあ
両目両耳塞いでチョンみたいに最後までわめき続ければ勝ち戦法頑張ってねwww
また壊れたラジオみたいにホモホモガガガーとしか言えなくなったぞwww
やっぱメイドインコリアは駄目だなwwww
自分からチンコ舐め自慢したゴキホモドライバーが必死過ぎだろwww
コリアン猿人はPCEの今後の展望が見えてくるまでおとなしく祖国でシコってろよ。
ミニ出るとイイですね?
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい >PCエンジンはセガのマイカードパクってたのが情けなかった
このスレでまだこんな恥ずかしい勘違いしてる馬鹿がいたのかwww
さすがコンビニバイトのゲイだけの事はあるw
>>964
そりゃ仕方ない
こなた事件以来の大失敗だからw
このスレがある限り半永久的に言われると思うw 何を言ったところでそのPCエンジンに負けたメガドライブだからなw
全部ブーメランw
ねえどうしてそのPCエンジンに負けちゃったの???
>>939
セガがBeeカードをパクったのが正解。
ファミコンに勝ちたい一心でカードをパクったものの
負けハードのSG-1000では普及はムリだったw ハドソンBeeカードよりセガMYカードの方が先じゃなかったか?
まあどっちも三菱樹脂が作ってたんだけどな
>>970
このスレでまだこんな恥ずかしい勘違いしてる馬鹿がいたのかwww
何でPCエンジンのミニは出ないの?www
全部ブーメランw >>822
+200円で連射ならむしろ安すぎるだろ
何気に連射スイッチ標準装備のゲーム機なんて随分既成概念を打ち破る行為だった
それは当時のライバル機を見ても分かる >>974
ミニが出る事と普及台数の話はそれぞれ別の話のはずですが???
お前の理屈なら北米でMDミニより先にTGミニを出せばMDは負け犬だったって事になるよね ツインファミコンのパッドはデフォルトで連射付きだったんだが
本当に脂身おじいちゃんは馬鹿だなwwww
でも実際のところ切り替えスイッチタイプの連射パッドって死滅したからなあ
ため撃ちやら特殊な技が増えてた時代だからスイッチ切り替え型の連射パッドは時代遅れだった
キーが少ないPCエンジンでは付け焼き刃で売ってたがMDやSFC以降はノーマルショットとは別にラピッドショットが出るキーがあるのが当たり前だったね
>>976
売れてたら出るでしょw
何で出ないの?w ほらほら脂身おじいちゃんかかってこいよwwwww(ドンドコドンドコ)
>>979
どこかの平行世界からのお客さん?
つーかお前自爆してるよ
ため撃ちやら特殊な入力技が増えた、だからこそその場の手元で連射のON・OFFを
素早く切り替える事ができるスイッチタイプが活躍し
メガドラさんお得意のソフト連射なんてのは子供だまし、無いよりマシの代物でしかなかったんだろうに。
ラピッドショットとか言ってるけど具体的に何てゲーム?
キーが少ないって元々メガドライブのボタン数はPCエンジンと同じだよね
連射付き6ボタンに進化したPCエンジンとソフト連射6ボタンに進化したメガドライブ
勝敗は明らかだよゴキドリドライブ敗北者さん >>973
お前良い加減に死ねよ。
まあPCEのライバルはマスターシステムくらいだから、仕方ないか?
マスターシステムはデフォルトで連射付いてたな。
カードはそれより前からあるからやはりエンジンがパクりだな。 >>980
じゃあ何でサターンミニ出ないの?
あーくだらね
20年かけてようやくゲーム機出す事が銀行さまに許されただけじゃんw >>982
お前は脳内世界で首吊って死ねや。
嘘ばっかり書いてんじゃねえよ。 >>983
お前が死ねよ
練炭炊いた車のCDプレーヤで抱きしめてキッスミーヘイヘイでも聴きながらさwww >>982
またねつ造が始まったか・・・ww
SFCもMDも、PSもSSもスイッチ切り替え型パッドなんて時代遅れの年寄りが勘違いして買うものであって不要なものだったんだよなあ
PCEユーザーはボタンが2以上に増えると頭がこんがらがって操作ミスするんだろうな
何かするたびにスイッチカチカチ切り替える連射パッド(笑)と
連射したくなったら別のボタンに指を移動するだけのPCE以外の他機種
どっちが自然だと思ってるんだろうなwwww 今時ネットでも「死ね」とか言う奴久々に見たわw
さすがチョンというか民度低すぎwwww
>>984
ここはMD、PCEのスレでサターン関係ないだろw
逃げんなwww
サターン、DCはエミュ化が難しいって話しがあったな。 サターンとかセガの糞ハード設計の結晶みたいな製品だったな
>>950
しかしあれだねぇ。コンポジで滲ませた方が綺麗だと言ったり、
コンポジで滲んでるのが汚いと言ったり、コロコロと主張が変わるねぇw
と、こ、ろ、で、だ。悪く言う為に画面調整した事なんてないぞ?
現在PCEは持ってないからな。誰がそんなことしたんだ?
そうやって、また捏造して人を陥れるような発言を・・・ほんと糞野郎だな。 >>982
PCEの連射パッドも若干子供だましなんだよなぁ。
あれ、最大連射が20回/秒に抑えされてる。改造すると30回/秒になるんだけどね。
それとRUNボタンにも30回/秒の連射できるように改造してRUNボタン連射とショット連射を同時に押すと
ショットを打ちつつゲージを貯める事が出来る!中々便利だったよw
ギャラガ88の隠しモードだと最大5連射(だったかな?)になるんだけど30回/秒の連射だと弾幕が張れる。
これもなかなか爽快感が有っていい。 MD派が中立派にやり込められててワロタ
この中立派はMDの事も認めているんだから争う必要はないのだが
結局、議論に負けて悔しいから猿人だの猿だのと中傷してるだけなんだよな
PCEミニで収録希望ソフト
ネクロマンサ
ネクタリス
ファイナルソルジャー
桃鉄
桃伝
弁慶外伝
最後の忍道
スプラッターハウス
ワルキューレ
源平討魔伝
オーダイン
ワールドコート
ワールドスタジアム
パワーリーグ
ビクトリーラン
RーTYPE
グラディウス
パロディウス
マジカルチェイス
ファンタジーゾーン
アウトラン
スペースハリアー
アフターバーナー2
トイレキッズ
ストーリートファイター2ダッシュ
ワタル
PC猿人は論破されると自分は中立だー!だよねw
で、毎日勝った勝ったって発狂してるけど
今日の今までなんにも出ないじゃないかwww
いつ出るの?ミニはw
MDはコンポジ出力では文字が読めないほど滲みぼけが発生して画面が汚い
レトロフリークで画面をHDMI出力するとメッシュまみれの画面が顕になり汚い
これは別に矛盾はしていない
ブラウン管でボケボケの画面で遊ぶことを想定していたハードだから
現在のテレビの品質では見るに堪えないという事だな
>>993
主張は変わらんよ。
MDコンポジは滲みとボケがひどくて、映像出力そのものが汚い。
MDデジタルRGB出力は、パレット数が少なく滲みとボケを前提とした絵作りをしていたため、絵として汚い。
ところで確かお前は入力ソース毎に色調整していたと豪語してたよな。お前がただでもらったとかいう80年代前半のブラウン管テレビに画質調整の設定をメモリする機能なんかあったのか? -curl
lud20200122095745ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro/1551251265/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「PCエンジンvsメガドライブ Part.25 YouTube動画>12本 ->画像>192枚 」を見た人も見ています:
・PCエンジンvsメガドライブ Part.29
・PCエンジンvsメガドライブ Part.28
・PCエンジンvsメガドライブ Part.26
・PCエンジンvsメガドライブ Part.2
・PCエンジンvsメガドライブ Part.22
・PCエンジンvsメガドライブ Part.23
・PCエンジンvsメガドライブ Part.15
・PCエンジンvsメガドライブ Part.15
・PCエンジンvsメガドライブ Part.15
・PCエンジンvsメガドライブ Part.35
・PCエンジンvsメガドライブ Part.5
・PCエンジンvsメガドライブ Part.6
・PCエンジンvsメガドライブ Part.4
・PCエンジンvsメガドライブ Part.16
・PCエンジンvsメガドライブ Part.31
・PCエンジンvsメガドライブ Part.33
・PCエンジンvsメガドライブ Part.16
・PCエンジンvsメガドライブ Part.30
・PCエンジンvsメガドライブ Part.37
・PCエンジンvsメガドライブ Part.11
・PCエンジンvsメガドライブ Part.12
・PCエンジンvsメガドライブ Part.10
・PCエンジンvsメガドライブ Part.7
・PCエンジンvsメガドライブ Part.38
・PCエンジンvsメガドライブ Part.10
・PCエンジンvsメガドライブ Part.13
・PCエンジンvsメガドライブ Part.36
・PCエンジンvsメガドライブ Part.9
・PCエンジンvsメガドライブ Part.3
・PCエンジンvsメガドライブ Part.32
・PCエンジンvsメガドライブ Part.11
・PCエンジンvsメガドライブ Part.41
・PCエンジンvsメガドライブ Part.14
・PCエンジンvsメガドライブ Part.36
・PCエンジンvsメガドライブ Part.24
・PCエンジンvsメガドライブ Part.22
・PCエンジンvsメガドライブ Part.20
・PCエンジンvsメガドライブ Part.23
・PCエンジンvsメガドライブ Part.29
・PCエンジンvsメガドライブ Part.26
・PCエンジンvsメガドライブ Part.27 (誹謗中傷お断り)
・PCエンジンvsメガドライブ Part.28 (誹謗中傷・粘着コピペお断り)
・PCエンジンvsメガドライブ Part.33
・PCエンジンvsメガドライブ Part.34
・PCエンジンvsメガドライブ Part.18
・PCエンジンvsメガドライブ Part.17
・PCエンジンvsメガドライブ Part.41
・PCエンジンvsメガドライブ Part.40
・PCエンジンvsメガドライブ Part.37
・PCエンジンvsメガドライブ Part.31
・PCエンジンvsメガドライブ
・PCエンジンxメガドライブ 比較・検証・評価 Part.2
・【ですな】 メガドライブ対PCエンジン Part.35
・PCエンジンxメガドライブ 比較・検証・評価 Part.6
・PCエンジンxメガドライブ 比較・検証・評価 Part.3
・PCエンジンxメガドライブ 比較・検証・評価 Part.4
・【交流】PCエンジンとメガドライブ Part2【伝説を語る】
・PCエンジンvsメガドライブ
・050917「PCエンジンメガドライブスレ荒し」報告スレ
・PCエンジン VS メガドライブ55戦目
・PCエンジン VS メガドライブ53戦目
・メガドライブの魅力。なんかPCエンジンよりも「濃い」よな
・メガドライブとPCエンジンってどっちが人気あったの?
・ファミコン、カセットビジョン、セガマークV、ディスクジシステム、スーパーファミコン、メガドライブ、PCエンジン、サターン、プレステ
・昔のゲハ戦争でメガドライブとPCエンジンはどっちが上だったの?
08:28:36 up 6 days, 6:03, 4 users, load average: 8.48, 8.64, 8.39
in 0.029699802398682 sec
@0.029699802398682@0b7 on 121122
|