P6版はテープなのでロードがとにかく長い
おまけに全滅すると最初からロードしなおせという鬼畜仕様
全てが最速なのがmsx版
でもグラフィックは他機種に劣る
誰か洋ゲのマップエディタ使ってBOとWiz#1再現してくれ
Legend of Grimrock EDITOR TUTORIAL pt8: Keys Locks Door Center Updates Advice - YouTube
五つの試練でブラックオニキスオマージュシナリオがあったな
屋外3Dマップと僧侶が実装される予定だったんだっけね
P6版ってバット10匹とか出たら、1匹倒したら一回全部消して9匹表示し直しみたいな処理だったよね?
あれの後でセガ版やったら快適すぎた。
しかも表示が遅いからな
コボルド大群なんかも一匹倒すごとにかなり待たされた
だいぶあやふやな存在なのに、希望的観測でもの言ってんなあ
確たる姿が無いものだから
どんなものが出来てもそれじゃない批判が出るだけ
ブラオニ挫折した後にやったウイザードリィが簡単に感じた
NWNのMODでブラックオニキスあったな
久しぶりにプレイしたくなってきたし探してみるか
>>19
ウイザードリィの方がゲームバランスが良いんだろ どっちもマッピング必須だけど
ブラックオニキスはマップのどこを方眼紙の中心に持ってくるかを決めるのが最高に難易度高い
たいていはみ出してしまってセロテープで拡張するはめになる
ハイダーの透明マントを重ね着で回避率が挙がる事netやるまで知らなかった
紙の情報なんてジャンプの半ページの紹介記事くらいしか見た記憶がない
ジャンプキャラが蛸に襲われてるやつ
>>22
はみ出した所を反対側に持っていくと16x16の枠内に収まる事に気付いた時はショックだった。 ジャンプでブラックオニキス紹介したことは無いと思うが、、
ブラックオニキスvsスーパーブラックオニキス
*BATTLE*
動画で見たけどバーバリアンって仲間にいれることできるの?
ロマンシアとかたけしの挑戦状なんかの謎解きに
イロイッカイズツ程度のヒントをゲーム内にちりばめておけば
ひょっとして名作として語られていたかもしれん
方眼紙にマップ書きながらやったRPGはこれが最後だったな
これ以降はオートマッピングに頼るようになった
たけしで白紙の地図開いて一時間放置だったかな
ゲームやってて暇ってとは有野の弁
攻略サイトみながら逃げまくってやっと辿り着いたら
オニキスがある場所で↓こんなこと言われた
オニキスノ ケハイヲ カンジル
シカシ オニキスハ ミエナイ
オニキスハ ココロキヨキ センシノマエニノミ
ソノスガタヲ アラワストイウ...
マダ シカクヲ エテイナイヨウダ..
↑って表示されて、なにも出なかった
なんの条件が足りんの?
心清き戦士ってなんだよ
プレイ動画の人が人殺しまくったらいかんと言ってたが、向こうから攻撃してない限り倒したことない
それとも途中からセーブロードを繰り返して逃げまくったのがダメなんかな
でもレベル6だから最後は死にまくって瀕死の2人だけになってやっと到達したわけだが
レベル低いとかは関係ないよね
ちなみにGBC版
ヤフオクで中古9000円で買った
>>43-44
なるほど、そういう概念があったのか
俺が見た攻略サイトにはカルマに関しては書いてないな・・
人はダンジョンで会う限りは話しかけたけど
5人キャラ作ってはじめたんで、ウツロでは仲間を求めてウロウロはしなかったんだが
それが効いてたりして
つか前スレをカルマで検索したら俺と同じ清き戦士じゃなくて拒まれた質問が多かった
もうちょっと心折れたんで、ここで辞めるけど理由が分かってよかった
ありがとう! ドラスレのオーガはブラオニのオーガのデザイン流用してるな
>>42
ウツロノマチでNPCに問答無用の戦闘をしたらカルマがどんどん下がる。 gxyx.l(.l)gxyx[xyxg
g[ ∵ 先ノノ Vg
」[]] 天 []]]ll
],,] .iiiiiiiiiiiiii性iiiiiiiiiiiiiiiiii,,],,] ,
lili][ へ lイl へ ]ll)]
〈k[ ^ー─ >ン<ー-─^ll!7
. l;;; ∵ 。(_ ポ_ ) 。∵:]
[∵:'/.^ .フ.\ gll
t. ,._ニニニェ_.、 )
l。 `'Uイ─''' ../
t '''''''ス'∵。/
C∴:⌒の /
. .| ヽ_ミ∵/
/\。__ナ/ヽ
_ -‐ '" ミ ゙ ー--、
/ c:ヒv‐:.、 \
/ ; : / 。ト´ ゙i \
/ ( iアヽ l i
ヽ_ フ ギ.ノ` \
\ !. ./ "は ゙''O. l_!/ \
。∵: .>、/ヽ. i ,ィ 横 。| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
。: / l: c! ; 領 .; ! |____________|
/ /, |。∵犯. i! |l |
\_ ./ | ; ; i! ( ノ |_____________|
。∵: ゙`ヽ、. ! !∴: l、 ! ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|
。∵: ゙ ー--、 | ! ; .| ヽl______________.|
\ ゙ー| !l O .;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
\ 。∵: ヽ,! ,: :.. |,,;; ,: \
_/ l . ,. '' \ \。∵: ,; ;゙、ミ゙ \
l .:、 、 \ \ ,;: i;ミ゙;゙ \
Fallout4で敵対してなさそうな通行人がいきなり襲いかかってきてびっくりしたよ
ただの町民が理不尽に襲ってくるゲームなんてブラックオニキス以来だった
おまえみたいなカス貧乏人を襲うものづきはいないから安心しろ、むしろ自分に襲われるだろうよおまえは
どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ
横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって
ネット工作しかできなくなった
韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき
つい最近死んだおまえのおかあちゃんが
おまえの陰湿なネット工作を見泣いてるぞ
にげて、元の位置に戻るにはどっちむいて何歩だっけ?
>>33
できるよ
最初から盾とか良い剣持ってるから
主人公の自分らより強くて笑える 黄金の街で見たことない鎧着てるキャラがいて仲間にしたかったけどフルパーティだから無理だった思い出
子供だった自分に一人殺して入れ替えるという発想はなかったな〜名前や髪型も変えて思い入れもあったし
黄金の街ってSBOのヤツか
あそこのBGMは好きだったな
40年近くぶりにブラオニクリアしたわw
キツかったー
迷宮の入り口がわかんなくて
井戸の底のクラーケンを倒せるようになるまで
ウツロの町で人を殺しまくって強くなる
そもそも人を殺してもそんなにレベルが上がらない
MSX版はレベルによる経験値軽減がなかったみたいだから
ひたすらやってたら出来るのかも知れない
,,,,,---‐‐‐‐‐---,,,,,
/ ハ \
/ ゲ \
/ ヽ
/ 丶 ヽ
| 横領 ` |
| |
( 彡 ひとあき )
( /彡彡彡彡彡 ミミミミミミ ) ゙ミ;;;;;,_
| / `-===・==、 ィ==・==‐-' ) ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
/⌒ |/ ;・0”*・o; ノ ヽ ;・0”*oヽ i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
// ̄/; 8@ ・。:%*@・: / .⌒ ` 8@ ・。: 〉 ゙ゞy、、;:..、) } プ〜ン
ヽ | ( 。 ・:・‘。c . (● ●)”・u。*/ .¨.、,自、_,,r_,ノ
| ( :。;%:・。。;%:・。/::: ::::::| |::::::・;%ヽ /;:;":;.:;";i; 作;;;_~;;;′.ヽ
\( 。;・0”*・o;:。・;%:/::::::::::l l::: ::: \ )゙{y、、;:...:,:.:自.:,:.:. ._ 、}
(; 8@ ・。:.”・:8 ・p ,..,,;;;;;;;;;;;,,__,: ) ".¨ー=v ''演:v、,,、_,r_,ノ′
( 0”*・o0”*・o /”U凵:::::J」|i!;: )/;i;i; '',',;;;_三¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ
(。・:%,:):(:`* 厶⌒ヽ⌒ヽ / )゙{y、、;:...:,:.:.、;流,:.:. ._ .、) 、} プ〜ン
(; 8@・。; 8@ ・ ヾ、, `ヽ ) ".¨ー=v ''無:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
\ :::o :・。:::: ー-‐'"/ /i;i; '',',;;;_~ 職¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: ::::::::ノ ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、58.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、}
\_::_:::::_:::: :::_/ ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:才:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
衝撃のエンディングを公開しちゃうよ!!
ONYX ヲ ハッケン シマシタ!!
パスワード ハ YGGDRASIL デス!!
ヨク オボエテ クダサイ!!
クリア御褒美の本物の黒瑪瑙プレゼント企画用
なお企画はポシャッた模様
テクノポリスが1985年3月号で改造法を掲載したんで認定書とオニキスのプレゼントはBPS激オコで中止になったのよ
ブラックオニキスのセーブデータでウィザードリィが遊べて
ウィザードリィのセーブデータでブラックオニキスが遊べる
キャラクター転送の話はどうなったんだ
期待していたのに〜
ファイアークリスタルは全然面白くない
ブラックオニキスは面白かったのにな
なんでだろうな
Fire Crystalは敵は強いのに自分たちはほとんど成長しなくて地味
Black Onyxは成長と共に地下深くまで潜れるようになる
手ごたえがあったんだけどね
ファイアークリスタルは地形を無視する魔法の存在のせいで難易度が滅茶苦茶だったからな
>>69
ファイヤークリスタルやる前に、ブラックオニキスでレベル50くらいまで上げてやれば良いと思いますw レベル50なんて、一生無理じゃんw
オレがオニキス見つけたのはレベル9やったけどな
高難易度の上級者版、と考えればファイアークリスタルもある程度納得できる
いちおうクリアしたけど、地下2階?でいきなり難易度上がりすぎ
>>72
オニキス見つける度にパーティー全員のレベルが2上がるので、それを繰り返すだけの簡単なお仕事ですよ。 それMSXの話じゃない?
他の機種は1回しか取れないはず
MSXはとんでもLvになってるのを見てびびった記憶がある
セガ版しかやったことないけど、パスワード弄って体力限界突破とかやってたな。
>>75
先頭のキャラがオニキス取ってなければ全員上がるよ。 本当なら割と役に立つ技だな
いちいち新キャラ一人連れてくるのは面倒だけど
>>77
PSのブレイズ&ブレイドみたいな、
ゲーム進行度履歴に関して先頭のキャラの奴のみ参照してる仕様なのか >>69
「ファイヤークリスタル」では魔法使いレベルしか上がらない
前作からのキャラ転送が必要ってのは主にこのせい
MSXの奴(「ブラックオニキスII」名義)は戦士レベルも上がる仕様になったので前作からの転送は必須ではなくなった >>80
ファイヤークリスタルには魔法使いに武器を装備させる裏技があったけど、やり方忘れたw 2020年の今になってブラオニとファイクリ初プレイした
当時やりたかったけど60SRとファミコンしか無いし小学生でろくにソフト買う金も無くてね…
で、ファイクリで最下層までたどり着けるところまでは来たんだけど、魔法のランプがちっとも出てこない
あれは敵がドロップするの?
それとも移動中に拾うの?
地下何階だと出やすいとか、何階じゃないと出ないとか、あるんでしょうか?
ブラックオニキスだと盛り上がらないなー
いいゲームなんだけどやることが限られるからな
まあウィザードリィの単純化バージョンではあるからな
MSXブラックオニキスで初めてのRPGの面白さを満喫していたときに
PC誌でウィザードリィの記事を読んで最初はこれは実在のゲームなのか?
と疑ってしまった。ブラックオニキスの上位過ぎるゲームだと感じたので
連休中にコロナで外出せず引きこもっている間、
蘇るPC-8801伝説を引っ張り出してブラックオニキスをやり始めました。
プレイ中に発生した事なのですが
同名のキャラが出現し、仲間に加えた後に
身体検査でステータスを確認すると、以前仲間にした時と全く同じステータスでした。
データ破損が怖かったのでそのままリセットしましたが、
こんな事もあるんですね!
また、質問なのですが
レベルアップの際に上昇するステータスの上限は
LIFE:8 STR:4 DEX:8でよいのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
>>95 さん
ありがとうございます。
ロードを繰り返し頑張ってみます。 オニキス取った時にLIFE60DEX80以上のキャラが一人いれば十分だけどね
TEMPLE行っても十分やっていける
そもそもレベルアップのタイミング
分かったっけ?ステータス吟味の前に
レベルアップのタイミング探すために
戦闘ごとにセーブ?
>>98 さん
LVLアップギリギリまで経験値バーを貯めてセーブしておき
ステータス上昇が納得するまでリセットしてます。 >>99
レベルアップ→街へ戻る→診察
結構面倒だよな。当時は何とも思わなかったが ムーンストーン発売で秋葉原の店に行列している夢を見た・・・
>>101
画像付きの近日発売だったからねぇ
あの画像は観ててもワクワクしたもんだよなー 俺の考えたムーンストーンとか作った奴いないかな?
やらせてほしいw
ブラックオニキスは似たような作品あるけどBeastorbとか。流石にムーンストーンは無いか。
この20年で「俺がムーンストーンを作るぞ!」とか言って作り始めた人のサイトを二つくらい見たことがあるが、
完成した事はなかった
他力本願じゃいつまで経ってもやれないだろうな
完成まで自分で作り続けるくらいの執念がないと無理
.___
|_ _. |
|/ \| | てかファイアークリスタルの似たような作品もないし
| ∧ .|
| ── .|
. ̄ ̄ ̄
リザードやファンタジアンが出てもファイアークリスタルの良さは薄れなかったな
魔法のランプね
ポケモンの開発時のデータ流出みたいなことムーンストーンでも起きないかなー
もう2020年だぜ
ちょっとしたプログラミングできるヤツならだれでもムーンストーンくらい作れそうなんだがな
スマホ版でも作って出してくれたらオッサン連が課金しそうだわ
どんなゲームかすら分かってないから誰にも作れないよ
確かいくつか開発バージョンが存在して内容もシステムもまったく違うって話だったような
「ぼくのかんがえたさいきょうのムーンストーン」でいいよ
とりあえず宇宙からの訪問者のシナリオを流用して横スクロールRPG作ればムーンストーンになるんやろ?w
それはあれだな
ロマン〇アをパクってキャラデザインはBPS風にすればいいんだな?w
あの画像どおりのゲームだと面白いようには見えないな
これではダメだと開発断念したのも何となくわかる
つか本当に移動が横スクロールオンリーだったら前二作より劣化じゃん
画面写真で楽しみだったという人いるけど、
そもそもあの画面はできてるキャラの素材を組み合わせてゲーム画面っぽくした、いわゆるでっち上げの画面だって、
雑誌の記事ではキャプションに書いてあったはず
何かとレトロゲーファンぶって「ムーンストーンはまだか〜」とか言う人いるが、「本当かよ?」って思う
難しいこと考えんとwizardryとかソーサリアンの追加シナリオディスクみたいな感じでええねん
シナリオはともかく、街の外の荒野に出れるってことは
電波のゲートオブラビリンスみたいな感じになる予定だったんだろうか
\ /
|  ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| | ̄| ̄|GA|TE | ̄| ̄| |
|  ̄ ̄ ..|  ̄ ̄ ..|
|(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`)|
/ .(∩∩) (∩∩) (∩∩) \
ファイクリ4Fをマッピング中
これを情報なしでクリアした当時の方々、マジ尊敬する…orz
ムーンストーンって、外の迷路だから、イプシロン3に変更になったと思っていた。
いやあれは呉の持ち込みって分かってたじゃん……
呉はX1版の移植担当だっけ
ムーンストーンでは吊り橋の前に巨人がいるシーンあったけど、ファーストクイーンUで同じようなシチュエーションが……
ムーンストーンに参加してて自分で再利用したか、それとも何か元ネタあるのか……
昔、PCマガジンの「古典の名作」というシリーズで、ドリームランドとオニキスのリストを載せていた。また、RPGプログラミング講座というシリーズで、オニキスを作った人が、RPGの作り方を説明してくれていた。今でも読み返したいと思うことがある。あれは残していたら、高い値が付いただろうなぁ。
連投失礼します。
雑誌Beepのファイアークリスタルの紹介記事で、バトルアックス+ラージシールドを
装備していた。
どうやるのだろうと思っていたが、自分でPC-6001nk2のオニキスのリストを改造していて、装備を手に入れた時のところの行をいじればいいというのが分かった。
PC88はバトルアックス+ラージシールドも結構かっこよかった。
FCのスーパーブラックオニキスはどうしてあんなことに・・・・・。
いやまぁ、クリアはしたけどさ。
>>130
音楽とグラフィックはファミコンと思えないほど素晴らしい >>132
テンポ良いし戦闘中暇じゃないし自分はドラクエより好きだった
ただスタミナ制とのバランスが取れてなかったのが欠点
後半戦斧使うとすぐスタミナきれるし スーパーブラックオニキスは中古で安価で買えるけど取説ないのが大半なのよね
このゲームは取説読まないと難しいとか聞くけど。
初見だと取説ないとまずまともにゲームにならない仕様
セーブ一つすら難しい
今はサイトみればなんとかなるけどな
今のゲームみたいに丁寧なチュートリアルとかないし
コマンドとかゲーム内ではさっぱりわからんからな
作中に出てくる英語の日本語訳が載ってて子供心にビビったな
ファイヤークリスタルの
カゼ ヲ カンジル。。。は
何か意味あったのでしょうか?
ムーンクリスタルが発売出来なかったのはテトリスか当たってしまったせい、今だにテトリスを恨む。
もう2020年やでぇ
そこらのちょいとプログラム打てるヤツがサクッとムーンストーンを作ってくれへんかなぁ
結局ムーンストーンはどんなゲームだったのか
という所に戻って幻のゲームになってしまう
ムーンストーンとトリトーンU(初期開発バージョン)やりたかったなぁ
>>142
またムーンクリスタル言ってんのか
セーラームーンの見過ぎのオタク
>>143
お前が仕様書書けよ 個人がムーンストーン出してもねぇ
BPSがリリースしてこそのムーンストーンだと思うけど肝心のBPSが消滅している
うまくできてりゃどこが(誰が)出してもいい
逆もしかり
まずオニキスを作れよ
作って怒られない俺オリジナルオニキスを
ブラックオニキスのコピーみたいなゲームならBeastOrbがあるよ
ブラックオニキスのキャラクターを美少女化してリメイクしてくれへんか
売れるで
美少女の髪型をモヒカンとかアフロにできるのか
ちょっと面白そう
オニキスとかクリスタルとか相当に儲けてそうだけどなー
ムーンストーンはよ
BPSは消滅していても作者は健在だから権利は普通に作者持ちだよな?
>>155
何が「相当に儲けてそう」だよ
あの頃と比較して今に至るまでどんだけゲーム市場大きくなったと思ってんねん
テトリスでの方が相当儲けたに決まっとる ブラックオニキスが有名なのはパソコンマニア位だろうしニッチだよな
FC版が俺オリジナル満載のアレだったからな
素直にオリジナル準拠で作ってた方が語られた
日本ではウィザードリィより発売が先だったのが幸いだが
3DRPGとして特にブラックオニキスならではとして語る要素はほとんどない
しいて言えばイロイッカイズツぐらい
何言っているの?自分のキャラが表示され、装備すると表示されるし、魔法が飛ぶのも表示される。
魔法ってブラックオニキスにあったっけ?
ファイヤークリスタルならあったけど
ブラックオニキスでも敵の攻撃に魔法があった・・・かなあ?
>>158
そうなのね
アレで儲からんならPCゲーム屋さんはつらいな 当時のパソゲーで一番売れたと言われるザナドゥでさえ複数機種出して40万本だしな
ブラオニはせいぜい5万本程だと思うわ
当時の感覚としては成功だったものの
実業家としては満足するものではなかっただろうな
後続に抜かれたこともあるし
>>166
そうなのねも何もあの頃はまだまだゲーム市場は小さかっただろ 個人で得られる金額としてもでかいだろ
そのまま任天堂社長に投資を持ちかけてるから相対的に小さな成功ってだけで
黎明期だから誰もが試行錯誤して
売り上げを増やす方法や利益率を増やす方法を模索していた時期
流通をソフトバンクに握られてたから思うように売りたくても売れなかったんだろ
当時のパソゲーショップの親父が愚痴ってたわソフトバンクは最悪だって
みんなオニキスからクリスタルしてたイメージだけどな
小坊だったけどね
WizardlyはエレベーターにMALORと
あの時代にしては今と同じくらい遊びやすさが凄かったからね
80年代にやったなぁ、夢幻の心臓とか工画堂のサイキックソルジャーとかと一緒のフォルダーに入っているw
このゲームでは、ダンジョン内で出会う、他のパーティで強いキャラは
Omanio と Delf だった記憶がある
当時流行っていたTRPGのD&Dでのキャラの名前にした思い出がある
ブラックオニキスというか当時RPGの事自体訳わからなくて街の襲ってくる冒険者と廃墟のモンスター倒しまくって井戸のクラーケン倒せるレベルまで上げて倒した後、上に登る階段を見つけて地上の廃墟から地下に行けるのを初めて知ったw
今ほど情報入手がしづらい状況だったからこそ
自力で試行錯誤を繰り返し、時には泣き、時には途方にくれることがあったからこそ
自力で新しいルートを開拓できたり詰んだような状況を覆した時の達成感はすさまじかった
カラー迷路の順番に正解したときの瞬間といったら、、、、これを超える感動はない
セーブデータ改竄を最初に違法行為だと訴えたのBPSだったね
雑誌広告を見て500円でファイアクリスタルの攻略本(白黒コピー数ページのちゃちぃ紙束)買った思い出
そのファイアクリスタルbug物で(休息してもクリスタルの星が回復しない)交換
交換品もbug直ってなく押入れに積んだままだよ
>>179
今でこそカラーパレット順と判るけど当時は情報無いから見つけた人は嬉しかっただろうなー >>181
テクノポリスにデータ改造プログラムが載ったあと宝石プレゼントが中止になったくらいだから。 カラーダンジョンは最初は青で最後は白とだけ誰かに教えてもらったので
中間総当りで突破した思い出
7版とSR版が好き
まあちょっと音がでるだけだけど
タイトル画面は7版がいちばん好き あのBGMにハマった
BEASTORBの存在を知らなくて
もうダウンロード出来ないんだね
スマホ版にリメイクしてほしいなあ
ガラケーですらオニキスあったのに
へーGBCでブラックオニキス出てたんだ
武器改造とか毒とかあって新鮮
GBC版は初期服に盾を持たせるのが最強という
とんでもないバグあるからな
>>42
レベルやったと思う。レベル7で同じ表示が
出て、レベル8になったらオニキスが取れた。 >>42
カルマがマイナス値だと見つけられなかった記憶が… X1版の敵倒したときのターーン、ターーン、ターーンっていう効果音が好き
ムーンストーンかぁ
今ならこんなのプログラム組んで出せるヤツいっぱいいるだろ!
いでよ「神」
>>206
お前がいっぱいいるうちの一つの「神」になるんだよ! MSX版をクリアしたわ
ブラックタワー壁で上キー連打すると金を持った敵が出てくるのな
そこで経験値とお金を稼いでタコを倒した
>>203
国内海外含めて屋外を3Dダンジョンに当てはめたゲームが
まだなかったころだし
仕方ないかも この方式だったらウツロの町にはゲーム進行中は二度と戻れない仕様にして
横スクロールで諸国巡りさせる方式じゃないとダメかもな
既製品で近いので言うとPC‐FXで出てた「ブルーブレイカー」
屋外をダンジョン扱いしたマイト&マジックもまだ本国で出てない頃だしな
ウツロの町が実は天井に星空が描かれたダンジョンかもしれんしな
実は巨大宇宙船の中で見せられてる夢というのはどうだろう?
>>202
移動操作は46で左右移動、8で奥の家に入る
といったところが考えられるか >>216
右上のウィンドウの背景はキャラ主観の前方の状態を表していて、奥や手前に分かれ道があったら移動できるんじゃないの?
つーか、当時は屋外ダンジョンがなかったから左右しか動けない横スクロールオンリー仕様になったとか言ってる人いるけど、
ラミア1999とか知らんのか? >>217
>>202の画像見ると下の方に書いてあるのが1986年No.9だからなあ
ラミアは87年1月発売とのことなんで
まだ発売前記事があるかどうかじゃないかなあ あの画像よく見たらさらに前年(’85年)の時点でマップ全完成だったわけか
こりゃ屋外を3Dする発想出てこんでも不思議じゃないわ
その場しのぎのでっち上げ画像と思ってたがそうでもないのか
これじゃ日本でウケないよということかもしれないけど、
システムキチンとしてれば案外面白かったかもね
いやいや、あの時期のパソゲーは未だ誰も見た事のない複雑なシステムでも何とか作ろうとする時代だったでしょ
90年代はゲームバランスの取りやすさなど考えていろいろと割り切って、ブルーブレイカーみたいに横スクロールだけの単純なのにするかも知れないけどさ
>こりゃ屋外を3Dする発想出てこんでも不思議じゃないわ
んな訳ないよ 当時の日本の開発者の発想や技術力をナメ過ぎだろ
メイン画面が横視点だからって左右しか行けないようにしたら、RPGとしていろいろ足枷になるわ
ましてや前作まで3D迷路なのに
しょうがないから昔の雑誌を探してみた
コンプティーク87年5月号 P.30
画面右下1/4に方眼マップが付けられた(つまり移動にx,y軸がある)
本文引用
>道を曲がったりすると(『ロストパワー』みたいに)画面が切り変わっちゃうという欠点をカバーするために、マップがついたようである。
ラミア1999の発売時期だけ見てどうこう言うのも馬鹿馬鹿しい ロストパワーも見てみなよ
メイン画面は横視点・横スクロールでも、ちゃんと3D迷路と変わらない、x,y軸の移動がある
PCマガジン 85年9月号も遠目だが手書きの開発資料でも方眼マップが見られ、フィールド移動が左右だけの世界でないと分かる
君がどういおうが
現実「彼ら」はやらなかったわけだからさ
横スクロールの方針は失敗だろていうのは今の目で見るからであって、
あの頃なら屋外3Dダンジョン化やらなかったとしても
俺は彼らを責める気になれねーわって話でしょ
ウィザードリィに寄せていく事は避けたかったのだろうか
スターフォックスIIみたいに未完成品のままでも発掘されればなあ
アリーナ(ムーンストーンの次になる予定だった)は
勝手にじゃないんだろうけど作られちゃって
闘技場モードみたいな感じでGBC版に実装されたよな
>>222
何言ってんの?
>>224
失敗も何も、完成させてないだけやん
似たようなシステムで完成させて発売した会社もあるけど >>230
君がどういう方向に話を持っていきたかったのか知らんが
もう蒸し返さんほうが良いでしょ 何年か前にレトロ板だかPC板だか覚えてないが
どっかのスレに、要約すると
「当時ブラオニはつまらなかった。
ウィザードリィは面白かった」
と書いた覚えがあるんだが
ブラオニも「そのとき(84年〜85年くらいの時)」は非常に面白くプレイしていたことは認める
なにしろRPGも3D迷路も初体験だったから。それは面白かった
言葉が足らなかったので訂正する
ただそのあと出た国内版ウィザードリィのように
何年もかけて続編も含めてどっぷり嵌まりこんだり
ムックとかサントラとか関連商品をたくさん買ったりはしなかった、というだけで
ブラックオニキスにサントラは音がないので出てないけどムック本なんて出てた?
白泉社風「ブラザーがお兄様」
なろう風「ブラック企業に勤めたらお兄様に溺愛された」
>>252
俺は7版 88版 88SR版それぞれやるくらいのめり込んだよ
幻想的なop曲の7版、完成度の高いSR版それぞれ微妙にテイストちごて楽しめた
ウィズなんかより国産RPGが尖ってた良き時代だったわ オレはやったことはないが
同級生のX1持ちは
ブラックオニキスは装備が変わると絵も変わって感動したと言っていた
ザナドゥにパクられた
つか容量とるしプログラミング面倒な割にそれほど売上に効果もないのか、後発のRPGではオミットされた
こいつのせいで
クラーケン = タコ = 強い敵
ってのがインプットされてしまった
現実的 タコでもねぇし強い敵ってわけでもねぇ
>>238のは攻略本じゃなくてゲームブックだね
「卓ゲのソロシナリオ」と言えばわかる人もいるかも >>240
他にもやってるタイトルはあるけど、
RPGソフトの主戦場が
PCゲームより容量の低いファミコンに移ったのがでかいんじゃないだろうか 装備品の種類も増やせないし作る側としたら悪い面が多かったんだろう
DQ3以来DQ11やったけど装備の見た目ざっくりとしか変わらなかったな
兜とか装備し直しても反映なし
はっきり言ってBO以下w
あー着替え導入してたけどそこはあんまり話題にならなかったね
うろ覚えだけど散髪屋があって髪型を変えられたような記憶があるわ
散髪屋があったのってどの機種?
自分が遊んだX1版にはなかった気がする
防具一式揃えたら基本的にみんな見た目一緒になっちゃうんだけどね
いちおうクリアできたけどファイアークリスタルって鬼バランスだな
容量の都合でボリューム自体が小さいから
長く遊ばせるためには難しくするしかなかった
いやディスクだったら言うほどそんなに容量小さくないとは思うが
イース、ジーザス辺りで山下章が「名作なら一日二日で終わっても、何回やっても楽しめる」と訴えて
メーカー側に発想・ユーザー側に意識の変化があったな
ブラックオニキスはテープ版・フルオンメモリのイメージが強かったけど
FD版はいちいち敵のグラフィックをロードしてたんだね
いまWikiを読んで初めて知った
月刊ニュータイプのドラクエT発売頃の編集後記で
「ドラクエってパソコンRPGと違ってレベル上がるの早くてすぐ終わっちゃうらしいよ、クソゲーじゃん」とか書いてたの読んで、
この時代のユーザーはそんなに単調な意味のないレベル上げの作業が好きかよ……まったく長時間掛かりさえすればコスパ良いRPGって信仰は
……とオモタ
いや、今ドラクエ1やってみると経験値稼ぎにかける時間が結構かかると思うんだが……
>>260
その当時の編集者にとって、パソコンのウルティマとかと較べて経験値稼ぎに時間が掛からんのだとさ >>7
FM-7版も、全滅するとF-BASICをリセットするアドレスを実行するようになってた。 ファイヤークリスタルのゲームバランスを直したやつ出ないかなw
>>256
テープ版と比べてアクセスが速いからそういう事しても許される雰囲気があったんだよな
PS1向けのWizで任天堂枠にあった裏でこっそりセーブされてる仕様が削除されたのと同じ理由
セーブ先がメモリーカードだから、そんなことしたらいちいちゲーム処理が止まるし 一時期GBA番で盛り上がった時が懐かしいな。
ネット上にも全然情報がないから。
ジョー弘だっけ?
どっちもファーストネームw
パンサー鳥取は覚えてるが、U系と外人のレフリーの
名前忘れた
>>256
テープ版と比べてアクセスが速いからそういう事しても許される雰囲気があったんだよな
PS1向けのWizで任天堂枠にあった裏でこっそりセーブされてる仕様が削除されたのと同じ理由
セーブ先がメモリーカードだから、そんなことしたらいちいちゲーム処理が止まるし ディスクアクセスの調子で出現した敵を予想することはもう誰もしないのか……
おまけに全滅すると最初からロードしなおせという鬼畜仕様
P6版はテープなのでロードがとにかく長い
>>275
これは機種(メモリ量の違い)によるのだろうか?
自分が遊んだX1テープ版ではそんなことをした記憶はないのだけれど… ザ・ムーンストーンのエンディング
ムーンストーンをボロボロになりながら入手したパーティ
サンストーンと合せてゴッドストーンを復活させようとラスとダンジョンに潜るが
1人1人と倒れていくメンバー
最後の1人が「後すこしなのに・・・」と言いながら事切れ
残されたムーンストーンがピカピカ光りながら「ムーンムーン」と音を立てるところで終了
『優しさの時代』が来なかった世界線
世はまさに高難易度時代
もしムーンストーンが完成してたら、ファイヤークリスタル以上の難易度だったんだろうな
クリアできるかー!!
オレのX1が壊れる前に誰かムーンストーンを完成させてくれ(真剣
>>289
まず88で開発(途中で98に変わったという噂も)
X1版は外注で呉英二が移植だからどうなることやら ここは『ザ・ブラックオニキス』シリーズを語るスレです
無理やり『ザ・ムーンストーン』の名をねじ込んだ感のある記事だな
ここは『ザ・ブラックオニキス』シリーズを語るスレです
とりえあずはじめてチマチマ戦って
ほんで井戸の底のタコを倒すまでが楽しくてやってたな
そっから先はツマラン
もしかしてキミも井戸しか下に降りるルート知らなかった人?
オレはそうw
狭い井戸のB1〜B4各4マスで細々とレベル上げして、たまにB5のタコと戦って玉砕を繰り返し、ついにタコを倒した時はさすが洋ゲー、ゲームバランス意味わからんとか思ってたっけなぁ
その後B5の別の場所から上階に上がっていき、広大なマップに驚き、本来の地上の入り口にたどり着いた時はなんとも言えない気分でした…
セメダインへは行かなかったの?
それを言うならケミストリーでしょ・・・あれ?
>>300
しかも洋ゲーではないという笑
実際海外の人が遊んだらどう感じたんだろうね
ところで井戸のB1~B4って1マスだった記憶がある
1カ所でぐるぐる回転してれば敵とは遭遇できたのかな あ、洋ゲーではないのね
なんか外人が作ってたから勘違いしてました
井戸は確かに初めは横の広がりに気づかなかったけど、途中で(全フロアか自信がないけど)少し広がりがあった気がします
まだソフトあるからやってみりゃわかるけど、なんか面倒臭いっす笑
井戸の一階は迷路がある
2階から4階は1マスだが、ぐるぐる回ってると敵が現れる
ここは『ザ・ブラックオニキス』シリーズを語るスレです
ここは『ザ・ブラックオニキス』シリーズを語るスレです
全てが最速なのがmsx版
でもグラフィックは他機種に劣る