スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機で発売されたWizardryについて語るスレです。
それ以外の機種のWizardryは下記のスレへ
SFC以前のゲーム機及びPC(Windows3.1、98DOSまで)
http://2chb.net/r/retro/1579449300/
プレイステーション(PS)とセガサターン(SS)
http://2chb.net/r/game90/1514029095/
Wizardry外伝総合(携帯ゲーレトロ)
http://2chb.net/r/rhandyg/1573993023/
*SFC以前の家庭用ゲーム機に絞ってリストアップすると以下のものが対象となる
[ファミコン]
・ウィザードリィ (PROVING GROUNDS OF THE MAD OVERLORD)
・ウィザードリィII・リルガミンの遺産 (LEGACY OF LLYLGAMYN)
・ウィザードリィIII・ダイヤモンドの騎士 (KNIGHT OF DIAMONDS)
[スーパーファミコン]
・ウィザードリィ・V 災渦の中心 (HEART OF THE MAELSTROM)
・ウィザードリィVI 禁断の魔筆 (BANE OF THE COSMIC FORGE)
・ウィザードリィ・外伝IV 〜胎魔の鼓動〜 Throb of the Demon's Heart
[PCエンジン]
・ウィザードリィV (HEART OF THE MAELSTROM)
・ウィザードリィI・II (Proving Grounds of the Mad Overlord and Knight of Diamonds)
・ウィザードリィIII・IV (Legacy of Llylgamyn and The Return of Werdna)
前スレ
Wizardryについて語ろう 62
http://2chb.net/r/retro2/1514115418/ >>2
FC1の不具合
ささえのたてが出ない
ってなんで?
当時6fだか7fで普通に出た記憶があるのだが… データ上ささえのたてのデータはあるが
宝箱の中身として排出されるプログラムにはなっていない
しかしデータそのものは存在するので
バグ等で正常でない処理が発生すると出現する
FC1の支えの盾なぁ 謎が多すぎる
出ないように設定された割に入手報告はある
ウソと言っている訳ではなくて
キラーウルフで入手した証言あり
実際にリルサガとWSCではキラーウルフを含む
5〜6階のモンスターに当てられてるんで、
この辺りが狙い目なのだろうか
【Wizスレ10大ループ話題】
1、リセット
2、MURASAMA BLADE
3、#1はリルガミンか
4、PCE
5、カシナートはミキサー
6、まっぷたつとかw←それMAC版から
7、ララムームーレアアイテム落とし過ぎ
8、ベニ松がどうたら
9、ハネケンと末弥で重厚な中世ファンタジーだと誤解されている。やれモンティ パイソン
10、マラーだマロールだ
どうやって手に入れたかわからないけどささえのたて持ってたおじさん「どうやって手に入れたかわからないけどささえのたて持ってた
「証言あり」がすでに他人に明確にできる証拠ではない
どや顔で書いてるヤツってあほくさ
強いて言えば
他機種版の記憶こ混在とかもあるし。
#1でファイアージャイアントとエンカすると「ウザいねんお前##」て気分になる
HP高い、マカニト効かない、数はちょっと多い、ドロップ品しょぼいでハズレエネミー
ファイアージャイアン「萎えてんじゃねーよ。もっと熱くなれよ!」
アース「フフフ…ファイアージャイアントがやられたようだな」
フロスト「ヤツは四大巨人の中で一番の小物」
ポイズン「経験値が少ないとは、巨人族の面汚しよ」
「経験値少なくて強い」の代名詞クローリングケルプさん
経験が少ないのにすごいとはよっぽど勉強したんだろうな
>>13
でも「?ぶき」とかならすぐ識別するけど
「?たて」じゃあいちいち識別しないで
たまったら纏めて識別するでしょ? 溜められるだけ溜めて発射する方が気持ちいいからな
波動砲は
さわってしまった!になるのが怖いから1階で識別する
ファミコン版経験者がリルサガ、ニューエイジやって
「あれ?いくらやっても、さわってしまった!にならないなぁ」
ってなるのは、割とよくある事
シリーズ中取れないレアアイテム順
手裏剣、村正、聖なる鎧
手裏剣はくさるほど出る。
なんか鎧だけいつも最後か数が取れない。
むしろ回復の指輪が足りなくて余った聖なる鎧を持たされるキャラが出てくる
村正と聖なる鎧てSとLの存在意義だよな
これらが無かったらP、MからCCしたFの方が強いし
武器バグと防具倍打バグが両方存在する外伝1はマジでSLの存在価値がない
SFC#5と外伝シリーズは
(オートマッピング見るために)
デュマピックの回数少しでも多くしたいから、
サムライは最低一人は入れたい
コルツもガンガン唱えるし
ロードの存在価値も結局
マディが9回使えるファイターがいたら嬉しい的な
>>31
まあ、それもそうだけど
侍とロードって
ロマンじゃん
Wizは想像力のゲームだし SFC#5でソウルスティーラーのスペシャルパワー解放でめちゃくちゃ強くなるの発見した時は嬉しかったなあ
侍にエルリックと名付けてソウルスティーラーだけ使わせてた
1から3まで好きだけどソレ以降やってない件あるある
#1は数千時間プレイしてる(現在進行形)けど、それ以外はプレイしてない件あるある
ないない
外伝はGBを学校に持ち込んでやってたから
据え置き版よりはるかにやりこんでる
>>45
年寄りは仕方ない
「その話さっきしたろ?」
ってのが何回も何回でも来る マヌケなアイテム
すらおのよろい、ムラサブレード、メイジッシャー etc.
タヌキのモンスター
ハモト、グレーデーモン、ハイマスー、モートモンスー etc.
ハモト
ニンジャスレイヤーに出そうな名前
グレーデーモン
灰色の悪魔?
873 ワシもひろゆき 2020/02/29(土) 21:54:59.39 ID:YYcDz5a20GARLIC
こんなこと書いたが
http://2chb.net/r/i4004/1129959132/218
X1版はturboなら640x400モードで漢字を表示出来た。
なんてことはない?
88版やFM版も77L4だったらモノクロ640x400モードで
漢字が表示出来る仕様であっても良さそうだが。
875 NAME OVER 2020/02/29(土) 22:16:56.10 ID:kM5zFk5F0NIKU
ソフト側が対応していないと漢字表示は無理だろう
じゃあ残念ながら、X1版にはturbo専用400ラインモード
なんてものは無かったってことか。
MSX2版はROMだと12800円とフロッピーより3000円も高いが
どっちが売れたんだろう?
このゲームをやり尽くすなら、ROMなら早くて十分価値があるな。
ファミコン版は半額で買えたわけだがw
>>59
裸の忍者
「アッー!」 Proving Grounds of the Mad cruise ship
Princess of Diamonds
The Return of Virus
Heart of the Pandemic
漆黒の村正 よみがえる名刀
「妖刀」として知られる日本刀「村正」。三重県桑名市の神社には、
戦火を避け全身が黒く塗られた「漆黒の村正」が納められている。
本来の姿を取り戻すまでの1年間を追う。
インターネットアーカイブで検索すると色々昔の攻略本置いてあるね。見るだけで楽し
村正てWiz以外のRPGだと大抵呪われたアイテムだよな
実物が値段の割にそこそこの物を作る村正さんが量産してたから大量に出回ったから
悪いことに使うやつも増えたので呪いの刀のイメージが付いたんだな
今でいうとプリウスみたいなもん
>>66
ただの徳川家のいちゃもん。
「介錯に使ったから」って、そもそも切れ味鋭い刀だからこそ介錯に使ったんだろうに。 出回り数が多かったから
介錯以外に辻切りに使う奴もいたので
よりイメージが悪くなってしまったんだな
PS版のイアリシンの宝珠のSP解放メッセージてどうやったら見れるの
>>63
当時はTV、PCモニタはブラウン管ディスプレイがデフォ、試作カラー液晶や単色プラズマディスプレイ(オレンジ色、緑色)があったぐらいかなぁ
なもんで、大して凄い事でもない、2D絵師が「(与えられた環境で)しっかり仕事しただけ」なんではないかな? >>71
FC版はGAME STUDIO制作だよね。
遠藤氏は「自分はドッター」という発言をしていて、
FC版WIZのドット打ちはメインは別の人がやったかもしれないけど
アドバイスなり修正とか、もしかしたら関わったかもと妄想する。
ゼビウスの敵戦闘機の質感なんか素晴らしいだけに。 墓を掘り返せ!
反日で固めろ!
日帝侵奪36年を忘れるな!
ワーニダ「<;`∀´>あの、最初の玄室に魔法陣が無いんですがどういう事ニカ?」
ダイナブックがプラズマディスプレイで出たときは衝撃だった。
なおオレンジ
FCのLoLとKoDのナンバリングがあべこべになったのは何故?
2,3逆問題は、転送の都合だって有名な話じゃん
ぐぐったせいかがソレとか草
>>76
KoDは一作目の追加シナリオ、今で言うDLCみたいなもので、クリアしたキャラ転送前提のバランスだった
FCだとキャラ転送ができなかったので後回しにして、キャラ転送前提ではないLoLを先に移植した FCでもキャラ転送ができます。
出来ないから後回しではないです。
正確にはターボファイル買わなきゃ転送できない=ソフトの売上が落ちるからバランス調整するために後回しだろうな
別売ターボファイル転送ありきのシナリオなんてファミコンで後回しされるのは当然でしょ
片手コントローラL5とか、
RPGというかWizについてはアスキーは攻めてたなあ
とりま、侍と忍者、オリエンタル最強ってイメージが植え付けられた
自分、日本人なのに…・
ウィズがD&Dと大きく違う所の一つだと思う 謎の日本要素
そのおかげで、良い意味でうさんくささが増してる
FCかSFCで#4出して欲しかったな
家庭用ゲーム機で最初に#4出したのがPCエンジン。しかも英語のまま
あれは8898の日本語版を踏襲してたからだし別に固有名詞は英語で良くない?
ひらがなやカタカナじゃないとダメなの?
でもPCエンジンの4 良い移植の仕方だと思うよ
あえてベタ移植でなく、遊びやすく改変されてる
ニューエイジのアレンジverとは別の方向性での良アレンジ
ホークウインドが強いだけで普通に倒せるのもロマンがある
エンジン4はモンスターがレベルアップする独自要素が好きだったな
お気に入りのキャラをずっと連れて行きたくなる
必要経験値設定がガバガバで育てるの大変すぎるのが残念で惜しい
ラシャ「燃えるときめきは時代を写し」
ディー「色鮮やかに燃え盛る炎」
バンシー「CRYING 今は見えなくとも」
アドリアン「SEARCHING 道しるべは浮かぶ」
>>2
エアーズアドベンチャーどころか、8bitのファミコンでコレか。
遠藤さんよ…。 アップル版ウィザードリィはパスカルというプログラム言語で書かれたので、
パスカルが動かないファミコンへの移植は無理だとウッドヘッドが言った
それにキレたゲームスタジオのスタッフが「できらぁ!」と移植したわけだが、
バグの多さを見ると、やはり完璧という訳には行かなかったようだ
支えの盾(シールド+2)は
マッキントッシュ版から一貫して出ないようになってる
(アップル版ではちゃんと出た)
Mac版以降の機種は、Mac版のアイテム出現リストを参照したので
ファミコン版もそれに倣っただけかと
ファミコン版1は実機プレイなら支えの盾入手の報告があるんだけどエミュだとないんだよな
つまりハード(物理)的なバグでしか出ない
PASCALを高度に使って8000行ポッキリでできてるんだぜ
SFCにアダプター経由のターボファイルでFCとSFCでキャラ転送できるのかな?
ファミコンでカセット貸し借りしてた頃ならともかく、5や6をやり直す時はどうせデータ消して最初からだからターボファイルあんまり意味ない…
FC1とSFC123間でデータ転送(コピー)出来るなら出るアイテム違うから持ってこれるかなと
>>104
そもそもSFC123にはターボファイルの項目が。無いだろ >>99
そもそもFC版だとテーブルに設定されてないし 未使用テーブルのデータはあるから可能性感じちゃうんだろう
フーフーするとか斜め差しとかエレクトリックサンダーならワンチャン
エレクトリックサンダーじゃないけど
FC本体正面の追加コントローラ用端子を
キーホルダー等でカチャカチャやって適当に端子間短絡させてたら
ありえない動作をするゲームがいくつかあったなぁ
(例:野球ゲームでピッチャーが投げた球が、180度近く曲がってピッチャー方向に帰っていったり)
プレーヤー側は作るだけで一苦労なのに、なんぼでも替えが居て気軽に特効させられる敵さん側はいいですなぁ>忍者
マイルフィックとかミフネを量産されたら、有り難みがないよね。クローン培養でもしてるのかと。
常にグループ内単体でしか出現しないモンスターは
量産されてる訳じゃない
倒されても、そのたびに魔の力で生き返っている
マイルフィックもミフネも、一人しかいない
#1のハイマスターは英語だと「ザ・ハイマスター」になる
この用法だと、#1ではハイマスターの称号を持つ人物は
この世に一人しかいない事になる
長い間KoDのコインで上級職→下級職にCCでLv爆上げて意味あんのか?と思ってた
T、Nでなくとも罠解除できる様になるやんけ。と気付いたのはつい先日
その技でレベル1000以上になった戦士で、間違って箱開けた時に罠発動しないの気づいたな
それからは戦闘後に開ける選べばいいだけなので楽だった
>>122
何かごっちゃになってる気がするなあ。
リルサガではレベルは999まで。
FC版1ではLV1024 以上のキャラがOPENを行えば罠にかかることはない。
FC版KODでは↑にはならない。 リルサガはLV999までか
FC2と3はLV16383までだし
FC1はLV65535(表示は−1)まで
その後LV0になりループする
やはりFC1が一番遊びがいがあるな
最近wiz5を始めてコツコツ進めているんだけど
当時も思ったけど攻略サイト無しに進めるのほぼ不可能だよね
まず真鍮の鍵のところでモーター止める事さえ出来なかったぜぃ
ところで、wiz5のビショップのアイテム鑑定の計算式を知ってる人いたら教えてください
レベル依存でLv18でMAX?
>>126
NPCとの会話で出されるヒントをメモる(SFC版なら自動で記録)、それだけ守ってればほぼ詰まないぞ >>128
SFC(NP)版だとLv2000でも罠発動するし かわいい100均のノートついつい買っちゃうんだよね
新しく始めたり、変わりたいんだろうな
何か頑張って違う自分になりたいみたいな
ちなみに蠍座
さがしますか?
→はい
いいえ
?あたらしいじぶん
さがしものはたてですか?
みつけにくいたてですか?
→は い
いいえ
リルガミンサーガは表示はレベル999までだけど
内部データは65535までいってるんじゃないの?
>>126
いやいやいやH'oMは積むのミステリーハウスだけだよ! 昔、リルガミンの遺産で大地の宝珠の水晶占いが何か意味あるのかと思ってダンジョンの全箇所で占ってみた苦い思い出。
占いって結局意味ないよね?
Wizライクの同人ゲーでクラスが「ブルマ」とか「スク水」とかのコスになってるの想像して
作ったら売れね?と思ったが
エロゲでないと売れないだろな(´・ω・`)
艦これとかみたいにギリギリ狙って
モロエロはファンに任せるとかならワンチャン
そこら辺自由にキャラ絵差し込めたエルミナージュが
潰れたというか盛大に自爆したのが痛かった
>>140
ブルマ専とかスク水専とか一部のマニアには売れるんじゃないか?(笑)
そういえばJNethack日本語版に「セーラー戦士(だったような?)」という
クラスがあったのを思い出した
元ネタはセラムンかな? ウィザードリーって結構亜種的なのが多いよね
steamで出てる囚われし迷宮ってどんな感じですか?
お前ら的に買うべきであるって感じ?
続編の囚われし亡霊の街よりはマシ(携帯版KOTY大賞、据置KOTY次点と比べるのもどうかと思うが)
>>153
特に買うほどじゃないって感じですか?
ウィザードリー無性にやりたくなることがあるんですよね
外伝2でもリメイクしてくれないだろうか 個人的にはリルガミンサーガをモンスターグラフィックの解像度上げて現行ハードで出してくれるだけで充分なんだが
まあなんかいろいろと難しいんだろうなぁ
ケンリかんけいが ヤヤコシクなってる とかいうハナシは どうなのさ?
>>154
スレチですまんがPSPあるならエルミとかのクローン色々あるし
PS1のCD用意して吸い出せば本家の6、8以外は押さえられるから長く遊べる 大学時代に一番読んだ本は
BNNから出ていた「Wizardry ハンドブック」です(国内PC用の解説本)
表紙のコーティングが剥げて、ページをパラパラやる時に親指を当てる部分が真っ黒になって、
変形するまで読みましたとさ
>>158
高校の時にそれを電車内で読んでたら、隣の外人にすげえ読まれたwww これから新規にWizardry5をやりたいのですが、どのプラットフォームがおすすめでしょうか?
いったん入手性を無視して教えてください。(システム面など)
とはいえ物理的に入手できないものは仕方がないので、思いつくのは以下です。
SFC版
windows版の ニューエイジオブリルガミン
当方が持っているハード:
SFC版のカセット、SFC本体(ただし本体は実家の物置の奥で、ほぼ取り出せない)
Windows10 パソコン
Mac(macos:catalina)
DS Lite
windows版ニューエイジオブリルガミンはwindows10で動かないというのを見かけたので、
SFCのカセットをさせる互換機みたいなのを買おうかなと思っているのですが…
NPCとの会話が文字入力じゃないことと
特性値の最大が18ではなく種族の基準+10なことが嫌でなければSFCが良いのでは
SFC版が遊べるなら、SFC版で問題ない
PSのニューエイジも悪くないが
環境によりそのどちらかにすればよい
>>154
123が好きならPC用五つの試練おすすめ、DL版5000円
ウィザードリィツクールが付いてるからマニアの作ったシナリオ100本以上ある
スマホ版がないのが残念だけど
>>161
ソフトあるならレトロフリークでいいんじゃね、セーブ電池切れててもセーブできるし
FC版123もできるし、パッチでバグも修正できるし SFC版が1番良くないか
会話も面倒臭くないし、Wizardryにしては珍しくバグが殆ど無い(何とかブレードってのにバグがあるけど有用なバグ)
音楽もニューエイジより重厚
>>164
レトロフリークって名前は聞いた事あるけど、パッチなんて当てられるのか
もしかしてSFC版123のパッチなんてあったりする? ipsファイルを1つなら当てられる
なのでバグ修整した状態で遊べる
ただNP版123はロムの仕様が違うからなのか敵のグラフィックが一切表示されない
なので実質遊べないに等しい(敵グラ無しで良いなら遊べる)
そんな仕様なんだ
NP版ってどのくらい現存してるのかね
最近はフリマやヤフオクにボロボロ出てるよ
ただこれ、NPカートリッジのシェルにコピー基盤入れた偽物の可能性が極めて高い
一時期はかなり希少だったのに出回ってる量が増えすぎ
でも動きはするっぽいのでそれでも良ければって感じ
>>166
素早さバグ修正パッチとかハックロムシナリオパッチとか色々ある >>170
>いわゆる「ワードナ」や「トレボー」、「リルガミン」といった固有名詞や、各種呪文名など、初期作品に関わる権利などは含まれていません。
やっぱそこは無理かな つーかなんでそんなコマ切れになってんのよWiZの版権って
権利関係ぐちゃぐちゃなのにリルガミンサーガはよく発売できたな
多分ちゃんとライセンスされた移植で最後のが2001年のGBC版#123
ascii監修でさらに追加要素入り
なのでプレミア付いてる
リルガミンサーガとニューエイジはPC版ベースの移植だったかな
DSのルネッサンスだかも変なプレミア値ついてるな
>>178
最後はiモード版じゃない?
いつサービス開始したのかは詳しくわからんけど ファイヤードレイク「僕のEXPが1./10のままなのですが(´・ω・`)」
FCで出た初期FFのダイヤ装備ってダイヤモンドの騎士のイメージパクったんかね?
ガントレットの無限サンダラはコッズガントレットまんまを下方修正したと思うけど
雷耐性だから絶縁できて頑丈そうなイメージでテキトーに選んだんじゃないの
セラミックだと文字数多いし
魔法が回数制なのもそうだが初期のFFスタッフにWizフリークがいたのは間違いない
WizもそうだけどD&Dまんまのマリリスやビホールダーとかもあるな
ムラマサ→マサムネは上手くアレンジしたと思う
ディープダンジョンも過去の勇者の装備が襲って来たり
ミニチュアの船で地下の川渡ったりしてたな
(ほぞんしたをところからはじめる。)
FFはパクりが多いからな。
ファイアーエムブレムがパラディンをだしたら、FF4でも出てきたし、FFで初出のモンスター(悪魔)は、その直前でリリースされたメガテンで出てきたもの、というのが多い。
ソロモンの悪魔シリーズやら、オーディンやら誰が考えたんだろうな
パクられまくりだわ
FF1はD&Dからモンスターデータやアイテムデータそのまま持ってきてるって聞いたことあるな
マインドフレイヤとかマリリスとか竜のバハムートとか、D&Dにしかいないキャラ多すぎるから偶然ってことはありえないし
まあWiz1もD&Dをゲーム化したいって作られたそうだけど
そのせいかとにかく序盤は攻撃が当たらないゲームだったなFF
にんじゃは さすけのかたなで
たたいた。 そして 3かいあたり、
3のダメージ。
なにこの劣化戦士
WSCで1は戦盗白黒でクリアしたけど盗忍がホントうんこだった
・とにかく攻撃力・耐久力が低い
・足もそれ程速くない
・低レベル黒魔使えるけどだから何?
擁護出来る点が何も無いハズレくじだった
敵が宝箱を落とさない、固定配置と罠鍵無しの宝箱だけ、なシステムのWizのTがあんな感じだろな
しゅりけん→さすけのかたな にしたんだろうけど色んな忍者が居る中で猿飛佐助を選んだセンス
どう考えても三十二代目風魔の小太郎ことリュー・イーグルを選ばないのはおかしいでござるな
FFと略するとファイティングファンタジーしか思い浮かばないので話が分かりにくくなる
パロばっかりで独自の銘が全然無いよね
ハースニールくらいか
ハースニールと言うとみさくらが脳裏に浮かんでしまう
レゲー板のwizスレにちょっと侵食されてないかい?
向こうはダジャレとか下ネタ多めなイメージだな
過疎スレなんだからたまに盛り上がるくらいいいじゃねえか
むこうはとにかく混沌、ネタが合わない時は一切書き込まず1スレ過ぎたこともある
ここは攻略メインなイメージ
>>194
そもそも1は行動順が敵味方ランダムだからな 俺は原点を知ってます行ったら選ぶれると思いこんでるやつがいるが
ウィズに関しては何の価値もないからな
FCを徹底的に遊んだ頃にコズミックフォージがPCで出たら飛びつかざるを得なかったが
あまりにもクソゲーで泣くしかなかった
FC版の完成度の後に何だこりゃと
結局求められているのは正統進化なんだろうか
エルミもチームラ系も一通り遊んだけど面白かったのは円卓の生徒くらいだったな
亜種ごとに良し悪しはあるが、総合的に見て糞同人の域を出てないだろ
オリジナルのApple II以外は認めないって言っちゃうタイプの人?
アップルおじさん(60代)
国産PCおにいさん(50代)
FCキッズ(40代)
みんなもういい歳なんだから大人になるんだ
先週末からPS版リルガミンサーガのシナリオ1を黙々とやってる。
ようやく地下10階まで来ることが出来た。
昨日ついにカシナートが出て、思わず声も出た。
善と中立のパーティでやってるんだけど、戦闘回数が大幅に減るのが難点だなあ。
ロードって悪堕ちしてもとくにペナルティ(君主の聖衣が着られなくなるみたいな)は無かったっけ?
って書いてから気付いたんだけど、ここはスーファミまでなのね。
スレ汚し、申し訳無い…
善になった忍者は手裏剣装備すると呪われるけど
悪になったロードとサムライはローズガーブとムラマサに呪われることはないよ
悪専用装備もあるし#1と#2は悪パーティの方が有利なのよね
>>221
スレ違いなのに教えてくださり、ありがとうございます。
アイテム探しのためにも敵と戦ってなんぼなウィズは、やっぱり悪の方が良さげですねえ。
なのに6人中4人が善…うー
悪転向は地下1階のマーフィ狩るのが一番効率良さそうかな。
ちょいと虐殺してきますわ。 侍・ロードになるまでは善パ
なった途端に悪パに変更してる
なんで悪が優遇なんだろうな
兵士に取り立てるんだったら絶対善の方が信用できるのに
悪のサーベル・鎧が有るし悪が何気に優遇されてる気が>#1
勧善懲悪のJRPGと違って本家RPGは〜とかいうめんどくさい奴が湧くぞ
元々パロディ要素が多いしオリジナルはロバートとアンドリューが仲良くケンカしてる世界観なイメージ
陰鬱、重厚なイメージが付いたのは末弥絵、羽健サウンド、ベニ松テキストが影響してると思う
ただしアガン、テメーはダメだ
今朝方、悪堕ち完了しました。
悪ロード2、悪魔法使い1、悪司教1。
盗賊が中立だったので新たに悪盗賊を作り、HP8しか無いのに地下10階で経験値ためて地上に上がったらあっという間にHP67まで成長しました。
あともう1人が中立の侍なんですが、今さら作り直しも育て直しも、どちらもしんどいのでこのまま行きます。
>>225
トレボーは侵略する側の君主だから
被侵略国の民衆をかわいそうと思ってしまう兵よりも、目的のために動いてくれる兵の方が信用できると思う >>225
絶対善な奴らは兵士にならず戦争反対な神官とかになって
「戦争はんたーい!トレボーは今すぐ退位しろー!」とかデモリそうだし
侵略政策をとっているトレボー政権的にはウザい存在だろう >>231
そんな連中が一瞬で「戦争賛成!トレボー王万歳!!」「何故勝てる戦争をしないのか?!」と
手の平返すとか、朝日新聞みたいっすね >>231
封建君主の時代に、そんな声をあげる勇気あるヤツがいるかっての ファミコンでwizをやってた。
7ミリ方眼紙を買ってきて、マッピングしてたな。
久々にファミコン1やってるんだが忍者の素手ダメージが50とは言わんが40超えるのはLV幾つぐらいからだっけ
裸手裏剣がOKだったらもっと強かったと思うんだが
1〜3の忍者は40レベでも80ダメージぐらいまでか
普通に悪装備で固めた方が良いわな
素手のダメージが剣とおなじ1〜8だもの
グレーターデーモンが死なないこともある
素手忍者を最強にしたいなら外伝がオススメ
Lレンジから2000前後のダメージで敵を屠る殺戮マシーンが見れるぞ
ファミコンのは2d2だからグレーターデーモンも倒せない
ACバグって中々ショッキングだけど
B10だと敵平均AC-5以上あるからあんまり損も無いんだよな
初歩的な質問とは思うけどACがLOしたら一律ー10扱いになるの、それとも内部でー11以下とカウントされてるの?
後者ならNは理屈の上では半永久的にAC下げ続けられるの?
-11以上も有効
忍者はシステム上のレベル上限とかがなければAC下げ続けられる(それが強いかどうかはまた別の話)
移動時戦闘時はLO表記だけどステータス開けばちゃんと-11だったり-20だったり表示されるし計算もその数字だよ
だから高レベル裸ニンジャはびっくりするほど数字下げられるよ
でも5%ファンブルがあるからどんなに下げても100%当たらないってことはないよ
結局のところ直撃する事を前提にしておかないといけない
装備で耐性を得ることが重要
>>242
深層部ほど主人公たちのACも下がるわけだから結果的にバランスが良かったわけだな。 機種や作品によって変わるけど回避率は100%にはならないらしい、最高でも95%とかなんとか…
確かにFC1のグレーター養殖で、魔法使い切るまでAC下げまくってもたま〜に攻撃食らったなぁ
二十面ダイスの名残だよ
20が出た場合のみ問答無用で当たる
メイス・オプ・ポイズンやプリーストリング
ワードナのアミュレットみたいに単体で15%回避だが6人装備で100%回避になるのはFCも仕様同じなの?
なら
攻撃喰らいたくなければアミュレット6人が持てばいいじゃない
一人旅6つ持ちで有効かは知らないけど
グレーターなんかメイス・オプ・ポイズン各自1つ持てば雑魚だし
ドレイン嫌いならプリーストリング6つ持てばもう無敵でしょ
あのスペシャルパワー開放なら#1に既に入ってるよ内部データとして
占っても何も起こらないけどね
ワードナの魔除けを6人全員に持たせたらグレーターは魔法を撃ってこなくなるから、やっかいなのは麻痺攻撃だけ。
麻痺を完全回避できるアイテム魔除け装備以外であったっけ?
無いんじゃなかったっけ
#1以外なら麻痺を防ぐアイテムもあるが
NP版の魔除けは持ってるだけで毒麻痺防いでくれる
でも魔法は封じなきゃだめ
>>243
下がって多分-128?くらいまで行くんじゃないかな
グレーターデーモンの自動養殖でSOPICの回数数えてるとそんな感じがする 対呪文(ワードナの魔除け含む)を6人に持たせたら魔法撃ってくるのはリルサガの独自仕様じゃなかった?
麻痺はメイス・オプ・ポイズンで無効化出来るよ
毒→麻痺なので毒化しなければ麻痺にはならない
てPC版仕様だけどね
>>259
元々パソコン版にあった仕様だが、
なぜかファミコン準拠作品(FC、SFC、GBC)
では機能していない 久々にFC1やったのでグレさんから200万稼いでみた
アイテムは破邪の指輪だけ出てこねー
>>261
いや、GBC版でもあるんじゃないか?
対魔法の本6冊もたせてアークデーモン狩ってた記憶がある ちなみにNP版なら呪文抵抗機能してるから呪文食らってもダメージ半減するゾ
>>152
俺のなかでは一番好きなウィザードリィなんだけど一般にはまるで人気がない 俺は外伝3が一番好きだが一般的に高評価なのはリルガミン3部作に#5に外伝2までのイメージ
外伝は未体験だな。派生系で好きなのは「新釈・剣の街の異邦人」、あとはBUSINかな
リルガミン三部作はファミコンの1、2(lol)を一応クリアした程度だわ
囚われし魂の迷宮は、なぜだか気に入ってやりこんだし移植されるたびに買い直した
1でレベル3,40以上のレベル上げってHP以外のメリットあるんだろうか
>>268
アイテム集めしてたらいつの間にか上がってるって感じじゃない? 和製外伝はこっちの打撃力と敵の耐久力インフレが酷くてティルトウェイトが豆鉄砲になってるのが何とも
>>266
外伝3はノームが最遅種族になったから正直好きじゃないな。
リズマンとフェアリーが有用過ぎるのも戴けない。
あと麻痺とクリティカルを防げない(外伝1と2では聖なる鎧とかで防げた)。 外伝3は最強装備で固めてもレベル2桁程度じゃ歯が立たない敵がたくさんいたな
>>266
#1〜3はPC系(リルサガ含む)だと1と2・3で非常に大きい壁があると思う
FC系リメイクは2作とも良アレンジされてるけど 外伝3は山に登る辺りからいきなり敵が強くなるが、
そのインフレぶり、パワーゲームはツボにハマれば楽しめる
敵もメチャクチャ強いが、こっちのレベルもガンガン上がる
これでもディンギルよりだいぶマシなほうで、
アイテムコンプして転生の書もらえるようになってる頃には
全員のレベルはとっくに100超えてて、
あれだけ苦戦したノブナガも普通に勝てるようになる
つーかディンギルはクリアまでならバランス良いんだぞ
ティルトウェイトもギリギリ線香花火にならんし
パワーバランスのインフレ関連なら亜流のエルミナージュはそれなりに良く出来てたと思う
好みはあるだろうけど1000以上レベル上げても戦える相手が居るのは個人的には好きだ
マップがそれ以前より大幅に広がってプレイ時間も大幅に延びてる(その分敵も強くなる)のに
最後までティルトがいる子でいられる#5のゲームバランスは秀逸だと思う
シナリオ5はPSとSFCしかやったことなかったけどBGM含め雰囲気は好きだわ
地下777階=地獄とかも良かったな
B8や777はともかくB7で遭遇する敵は呪文抵抗50%くらいのが多いし、効けば一掃できる可能性も結構あるから団体様が来たらガンガン使うねティルト
バマツコルツで防御固めつつ攻撃呪文で撃ち漏らしたのは前衛がとどめさす戦術がずっと使えるのは
基本的に「極一部の強い奴以外はHPそれほど高くないし耐性そこそこ程度だけど数で攻めてくることも多いから油断するとやられる」のバランスだからかね
>>268
FCだと宝箱開けられる
鑑定や解除は高レベルでも失敗するのに…高すぎるのか? 泉で呪文数増加有りなら呪文好きなだけブッ放てるし呪文覚えてないと損な気分になる
盗賊でも使える強い武器が多いから初期パーティで盗賊を前に出したい派としては嬉しい
もりのせいのゆみもあるから終盤まででも使えるし
SFCしか知らんけど#5は貴重品がポンポン手に入るのだけが残念だった
>>283
武器バグのせいで近接攻撃が酷いんだよなあアレ
解決策はレベルを上げるしかない 外伝1
武器の威力がビックリするほど弱いんだよな
冒険者の高レベル化によるヒット回数増に頼る形になる
攻略本「外伝Iのすべて」には
ちゃんとその弱い数値が記載されてたはず
カシナートの剣を見れば「うわっ、弱すぎでは」
と一目瞭然
カティノも効きにくいからハリトとバディオスが活躍する変なゲームだった
外伝1はファウストハルバードが最強のやつか
2以降も手に入りやすい割には有用で外伝を象徴する武器だったと思う
PS版リルガミンサーガ#1で氷の鎖帷子だけ未入手なんだけど、どの階層で出るのかな。
シールド+2みたいに中層でしか出ないなんて事は無い
氷の鎖帷子は村正、君主の聖衣と同じグループなんで
リアル運で取り逃がしてるだけかと
>>291
ありがとう。10階で戦い続けるわ。
村正や聖衣はいくつも入手してるのに… >>288
バグ修正すればガングニールスピアー装備したロードの方が強いから・・・
GB実機プレイじゃ不可能だが SPで無限ベホマできるあくまのむねあてさんが神だった
せいなるよろいの倍打が機能してたらファウストハルバードは最終候補から外されてたな
ロード以外に持たせるのは有り
ロードは聖なる鎧の倍打無くてもソークスの剣があるからなぁ
武器バグ込みでも最強は裸忍者なんだよなあ
ファウストハルバードもソークスのけんもニワカ御用達でしかない
やり込み甲斐があっていいじゃないか
キャラ育成の最終目標だと思えばええねん
キャラクリはランダム生成で作り直しが課金なんじゃね?
好みの外見だが能力値は低いとかだと悩みそうだな
ファウストハルバードは手に入りやすさもあるからなあ
ファイアーソードもやたら強い割に店売りだったな
ファウストハルバードといえば後の作品(外伝4とディンギル)でかなり強化されてたなー
悪魔倍打はもちろん威力と状態異常付与とか最終ランク一歩手前の性能しててかなり強力
この辺りは過去作リスペクトした感じなんだろうか
ファウストてやぱしゲーテが書いた古典文学のそれだろか
7の指輪でリサウンディングリングとか発動失敗しやすいのって仕様?
#1の悪ロードの武器で
悪の剣+3とブレードカシナートどっちがいいんだろう。
俺は安定性でカシナートをとるかな
せっかく悪だからってのもロマンあっていいが
カシナートの方が安定してるけど最大ダメージは悪のサーベルのほうが上だった記憶
どうあがいてもカシナート一択
最大ダメージを確実に引ける豪運の持ち主ならその限りでは無いが
>>312-314
君主の聖衣のクリティカルがあるから攻撃回数が多い方とも思ったけど、どっちも4回攻撃なのね。
カシナートにするか。 ビショップを攻撃に参加させたいんだがなんとかならんか
GBC版なら攻撃回数10回いけたから出そうと思えばドワーフか人間辺りならまあ行けるんじゃね
あとは鑑定ミスの重ね装備が有効なタイトルくらいか
レベル18以上だと鑑定失敗しない
レベル12以上だと悪装備鑑定失敗しても装備しない
レベル依存ならレベル0キャラなら悪装備確実かと思ったら10%鑑定成功、装備35%なんだな
JICC(現宝島社)から出てたウィザードリィのすべてが好きだった。外伝のやつしか知らないけど弱い武器や防具に対するコメントが毒舌というか辛辣で好き。外伝3のすべては全体的に手抜き?感があってコメントも無くなってたので悲しかった…友の会ページも微妙だったし
ファイアーソードやカシナートがこっそり弱くなってるという罠
カシナートは今ならダイソンの製品がパロられるのかな
君主の聖衣や蛇のメイスとかのレジスト・特効持ちの武具て装備できなくても持ってるだけで機能するの?
そーだよそーだよソースだよ
美味い焼きそばソースだよ
>>322
ヒムズがサタン
デスホークがバードマン
アムネスがセトとか書かれてたやつかな >>334
名前は外伝バージョンの方がかっこいいな 外伝は白黒なんで色違いモンスが使えない
なのでイラストや名前で頑張ったってどっかに書いてあったな
GB初代RPGのサガからして
見た目が同じで名前だけ違うモンスターが大量にいたが
SFC版5です。
ウィザードリィは、魔法の威力にステータス値は関係ありますか?
たとえばINTが高ければより威力が高いとか…
ない
知恵や信仰心はレベルアップした時の呪文の覚えやすさにだけ関係する
>>340
ありがとうございます
魔法使いも侍も、同じ呪文を使ったら効果は同じということですね。レベルも関係ないですか? レベルの影響はあるよ
たとえばハリトなどの攻撃呪文はLv1が唱えてもLv100が唱えても与えるダメージは同じだし
ディとカドルトは「相手(死体・灰)の生命力」で判定するからレベルの高低(信仰心も)関係ないけど
カティノ、マニフォ、モンティノ、バディなどが効くか否か?は詠唱者と相手のレベル差も計算されるから、同じ相手にかけてもレベル低いより高い方がよく効くよ
ステータスで威力が関係するのは外伝3のナグラくらい
生命力の高さがダメージに直結してる
スーファミなら裏技でバカみたいなレベルになったキャラでロカラ使うと、魔法抵抗の無い敵が面白いように倒せたりする
ネタ振りでもしてみよう
武器の攻撃回数+はレベルによる上昇に加算されないパターンとされるパターンがあるけど、ゲームとしてどちらが正しいと思う?俺は加算される方
+1、場合によって+2程度までならたいてい拾える頃にはもうレベルの影響でその回数武器振れるから
>>350 散々ゲーム機用に外伝出たからね。既にコピーモノはあるし、今更飽和状態 バキュラを撃つ音をメロディにしたBGMアレンジがあったね
>>351
お通夜というかシリーズがアンデッドみたいなもんだから必要なのはジルワンとかディスペルじゃなかろうか スタッフのインタビュー同人今更読んでるんだが
Wiz7.5なんてあったんだな
エルダーオブスロールズって最初Wiz7がモデルだったとか
>>357
ほんと向こうて何が楽しいんだろうな
しばらく見てたけどついて行けんからブックマーク外したわ 寒いとかいうレベルじゃないからな
何というかゾワっとする
幼稚園児レベルの書き込みで全員が全員ダダ滑りしている
そしてその流れをとめる人が誰もいないという地獄絵図
なんでNP版#2では初期から達人の刀を買えないんだよぅ
向こうのスレは隔離所と思えばいい
たまに抜け出してくるのもいるのはご愛敬か
俺は40代だけど大体ネタは分かるから40〜50代のオッサン達が
日常生活では言えないようなIQの低いワードを並べているのを見てると逆に微笑ましい
よく言われるがコミュ障の鳴き声の一種だ
記号化されたWiz用語を鳴いているだけでコミュニティの一員になれていると錯覚するからな
気に入らなきゃほっときゃいいのに
わざわざ持ち上げてほうぼうを不愉快にすんのね
G:アソコにいるのは邪悪な存在だから許さない。正義の心でいつまでも叩き続ける
N:俺は中立だからさあ、ほどほどにしておきなよ?といいつつ話題を誘導して叩きの方向にもっていく
E:あんなスレどうでもいいけどこれは荒らすチャンス!とばかりにネタ振りしまくり
キミはどのタイプかな?
初期パーティーFFTPMBで戦士以外で前衛に置くのは盗賊と僧侶どっち派が多いかね
HPの伸びと、防具がわりと充実してる僧侶
しかし、wizやるなら脳内設定優先だから武闘派盗賊もいるだろう
死んでもいい方、つまり盗賊
盗賊はいなくても宝箱開けられないくらいだが、僧侶が動けなくなると回復できなくなる
治せない麻痺は死亡と同じよ
俺は盗賊派
盗賊後衛だと行動不能だし、僧侶前衛だと状態異常が厄介
俺は前衛に非戦闘職を置かない
一度試しにやってみたがどの職を置いても戦闘要員として機能していないと思った
攻撃も守備も
>>374
俺もプレイするときはそれだな
戦士3人か、内1人が侍になる
まあそれでも前衛1人が倒れた時に誰を前に出すかってのも考えとくべきことかと 盗賊6人旅やってると、盗賊が非戦闘職とはとても思えなくなるから。
>>377
御見逸れしました戦闘終了後不利になりそうだとすぐリセットするヌルゲーマーですいません 盗賊は4回ヒットが出せるから場合によっては僧侶よりダメージ出せるんよ
最初から始めていつもと違う職業でパーティを組むのも面白いな
>>368
携帯ゲーのスレがリアルタイムで爆撃受けてるから愚痴るのも仕方ないかと >>373 wiz5だったら、盗賊は後列でも「隠れる」したら攻撃できなかったっけ?
(自分、wiz6と勘違いしてるかも) ニンジャって苦労して転職したわりにあんまり強くないな
転生とかで高い特性値持って序盤に居るなら割と強いよ
カルフォ要員増やすのも必要になるけど
忍者は基本的にアイテム転職でなるものだから
全呪文修得済みの盗賊を用意してるな
忍者の強みは盗賊要員が戦える事
(カルフォ必須)
カルフォを唱えるのを面倒と取るか
戦闘中の盗賊を役に立たないと取るか
全裸忍者の強みはアイテムを8つ持てる事
特に#5は普通に歩くだけで大量のイベントアイテムが
必要になるので(しかもMALOR禁止エリアが多い)
この点は強みになる
素手は10回ヒットでも火力不足気味になるので
クリティカルに頼る形になる
LOLでは、そうした強みを全部あさっての方向にぶん投げても
バタフライナイフのためだけに入れる価値がある
元々LOLは#1よりも数値がデフレしてるので
バタフライナイフの火力は完全にオーバーキルしてる
村正が出ない機種では特に
正直最序盤は盗賊いらないわね
宝箱開けるのほぼ失敗するし開けても大したものは出ないから、ワンダリングモンスターと戦って金もらったほうが良い
戦士3人か僧侶2人か、ちょっとレベル上がるまで5人PTにするかだな
>>365
元々ねーだろ…
KODにショートソード+1が無いのは分かるけど 長音符が抜けただけなのに、外国のパンみたいな響きになるな
ぬるっと動くタイプの3Dダンジョンじゃないと
まともに探索できない方向音痴の俺・・・・
一画面ごとに切り替わるタイプのwizの攻略率は低い・・・
東西南北の表示があればまだ違うけどそれもないからな
東西南北表示とオートマッピング機能をつけてくれてたら愛好者はもっと増えたと思う
一部の人は便利機能は甘えとか言うしなぁ
タイトルから違うエルミでさえ、無限にマップ見れるアイテムあったのにナンバリング外では一時的に消えたりしたし
ダンジョンアタックものは自分で地図を製作してこそって考えもあるからなぁ
冒険とか開拓って本来そういうものだろ
そこを簡略化できるのがCRPGの利点なんだけどな
本来の冒険や開拓を語るんだったら食料とか修繕とかどうしてるんだよって話になるし
>>400
面白いこと→ゲーム性
つまらないこと→省略
迷ったり地図を作るというのが楽しいからwizardryで疑似3Dダンジョンができたんじゃね?
それを煩雑で面倒なだけと思う人がいるのも分かるが。 キャンプに行って道中で買っておいたコンビニ飯を食うのか
現場で魚釣って捌いて火を起こして焼いて食べるのか
面倒臭いことを楽しめるかどうかは匙加減難しいな
パソコンデスクで腰据えてプレイするのと、携帯機で気軽にプレイするのでは求められるものも変わるだろうな
行った先を自分で紙と鉛筆で塗り潰すか画面上で自動で塗り潰してくれるかという次元の話だからな
無用の煩雑をマシンがやってくれるのがCRPGの良い所
自分でやるから良いんだというならば
じゃあHPの管理も被ダメージ値は教えたるから自分で引き算しとけというゲームがあったらどうだ
MPも消費量は教えたるから魔法を使うたびに自分で引いとけと
TTRPGでやってる事だろう?と
だからといって何もかも手取り足取り教えてもらって
手を引っ張って先導してもらってゴールってのもむなしいだろ
楽しいと思うかってのは色々な要素があると思う
本家の1(と2・3)なんかは大が付く昔のゲームだし、ゲームの歴史的にも大きい存在だからあえて昔の不便仕様を楽しむってのもできる
4は難易度的にちょっと厳しいけど挑戦と言う意味ではアリだと思う(俺は早々に挫折してオートマップフル活用したけど)
逆に言い方は悪いけど、歴史的価値の無い5つの試練のシナリオ(公式・ユーザー両方)なんかは
形や戦闘・レベル上げでバランスの良い作りのマップなら埋めるのが楽しいと感じるけど
マス目を埋めるのに無駄に入り組んだ迷路・やけに多い回転床やワープなんかあったりするとウンザリする
「やりごたえ・達成感」と「便利・楽」の境界は個人差かなりあるだろうしな
食事や睡眠のあるゲームは多数あれどこれらをしないと衰弱死するみたいなシステムは今も昔も少ないな
ダンマスやハイドライド3くらいしか思い浮かばないがどちらも緊張感を高めるシステムとして良く出来ていたと思う
スカイリムなんかではこのシステムを追加するユーザー製Modが多数あるくらいだし需要が無いとも思えないが
俺がマッピングを楽しめたのはゲームブック版ドルアーガの塔くらいかなあ
>>408
ザナドゥとかウルティマとかも食料はあったぞ >>404
手でマッピングするのとコンピュータが自動でやるのを同じというのは語弊があるだろう。
回転床、ワープやダークゾーンなんかは手でやるときにはミスや困難を伴ってある意味それが楽しみなんだが、自動化されてたらただの不便な障害でしかない。
別にその楽しみを理解しろとは言わないが、わざわざ人が楽しんでいるものに無意味だとちょっかい出さんでもいいのでは? 俺が言いたいには一顔面ごとに切り替わる画面で
オートマップなしに 自力でマッピングした人には敬意しかないということ
3DダンジョンRPGは大好きなんだけど どうしても私の場合は下手の横すきなので
俺が言いたいのはそれくらいの親切機能があった方が快適に楽しめるのに
プレイヤーの間口も広がるのにという事
自分でマッピングしたい人向けにオンオフ機能もつければいい
スーファミまでしか知らんが、WIZにしろメガテンにしろオートマッピングされた地図には罠やイベントスポットは載らないからなあ
自分で作ったマップにいろいろ書き込んだりするのは楽しみのひとつとして良いかもしれんね
今sfcのbcfスレで、一足早いクリスマスワンマンショーが始まってるよw
オートマッピング(など)はプレイヤーの意思でオンオフできるようにするとみんな幸せだね
俺が(使いたいor使いたくない)からお前も(使えor使うな)は攻撃的菜食主義者みたいだから勘弁な
ブランディッシュや世界樹みたいなマッピング機能が理想だな
>>404
ゲームブックがそんな感じよな
それはそれで楽しい 今はGoogleマップみたいなアプリが当たり前のように使えるから現実世界でマッピングみたいなことは想像もつかないのかもしれないけど
昔は見知らぬ土地を歩くときに手書きで地図を書くなんてことはよくやったことだし
紙の地図に鉛筆で線を書きながらいろいろ試行錯誤したりしたもんだよ
地図のなかった大昔はそれこそ歩いて測量して地道に地図を作っていたわけだからね伊能忠敬とかいう人とか
そういう感覚を楽しむという意味では疑似3D迷路の地図を手書きで作成するということ自体に意味があったりする
オートマッピングでは決して味わえない楽しみではあるよ
そういうこと(迷宮探索という楽しみ)は省いて戦闘やストーリーだけを楽しみたいというならわざわざWizardryなんかやらずともドラクエで十分じゃねってことだと思うけどね
まあ趣味の世界だわな
自分の場合ウィザードリィの楽しみはアイテム探しとキャラの成長にあったと思う
地下10階にいけるようになってからはほぼ10階にしか行かないから忘れがちだが
1歩ずつ画面が切り替わる3Dダンジョンというシステム自体は正直ストレスだった
初代ゼルダにはオートマッピング機能がありさらに地図を入手するとダンジョン全体の構造が表示された
2作目リンクの冒険にはマップに関するアシストは無かった
どちらが楽しめたかというと前者
未踏の地を自分の手で切り開いていくというスリリングな体験が手動マッピングの醍醐味
CRPGだからマッピングはオート化されて当然とか
手書きマッピングはTRPGならではのものと決めつけるものでもなく
CRPGであってもマッピングはゲームの楽しみ方の一つだからな
その楽しみは放棄して他の部分だけで遊びたいという人はオートマッピングを使えばいいし
自分で好きなように遊べるのも古典的CRPGの良さと言える
今は遊び方が限定されたゲームばかりで味気ないかもな
現実の人間の視界って上下左右にも広がりがあるから周囲の状況を瞬間的にある程度把握できるんだけど
昔のコンピューターゲームの3Dダンジョンって視界が狭くて(更に壁の模様に変化がないから)現在地を直感的に把握できないんだよね
その現実の感覚をゲームである程度再現できるようになったのはTPSタイプの後方視点かなと思う
FPSの方が一見リアルなんだけど、それだとやっぱり視界が狭くなっちゃうんだよね
恐怖のエクソダスみたいに
全方向見えるが壁の向こう側は見えないというのが正しい
世界樹の迷宮の手書きマッピング好きだったんだけど
DSってハードありきのシステムだしあの系譜はもう途絶えるかなぁ
>>426
後方視点というのは嫌い
一番かっこ悪い自分の背中ばっかり見ることになるし
自分が邪魔で向こう側が見えにくくなるしで全然合理的じゃない
まだ上から見下ろすタイプの方がまし
FPSなら下を向けば自分の体が見えるとかヴァーチャルリアリティー的な表現の方が自然でいい
ただ、一人称視点でリアリティを追求しすぎるとそれはもはやWizardryではなくなってしまう
Wizardryってのはヴァーチャルリアリティー的な純粋なロールプレイングではなくて
複数人数のパーティーをやや神に近い視点で管理してシミュレーション的に楽しむゲームだからな
特定のキャラになり切って楽しむようなゲームではない
キャラは使い捨てだし 自分なりの意見持ってるのはご立派だと思うし水を差すようでなんなのだが
たぶん426氏はTPS視点でWizやりたいとかその方がWizらしいとか
そんなことは言ってないと思う
>>426
後半わかる
人間は眼球運動(視線の移動)だけで見える範囲がかなり動かせるのに、FPS視点は頭を動かさないといけない感じになる
ブリンカー付けられるとこうなるんだろうか どんなゲームでも自分の背中が見えている視点の方がやりやすいと思うけどな
モンハンでもレースゲームでもエースコンバットでも
後方視点で自分の挙動や相手との距離が掴めていないと非常にトンチンカンな動きをしてまう
>>432
そりゃないわ
画面内に自分の背中が見えてるってことはその向こう側に視覚があるってことだからな
その分隙ができて不利になる
これが当たり前だみたいな偏見を作ったスペハリは史上最悪のクソゲーだと思ってる
だいたい自分のキャラが見えてないとつまんないとかいうのは玩具でごっこ遊びをしているお子ちゃまの発想だからな
精神年齢が低いほどそういうゲームを好む 人間には深部感覚・位置感覚というものがあって、目で見ずとも自分の態勢や手足の位置を直感的に理解できるし、視覚と連動して目的物との距離感も掴める
ゲームでは基本的に視覚情報のみでそれらをプレイヤーに伝えないといけないから後方視点が合理的なんだよね
>>434
後方視点が合理的なんてことはあり得ない
お前の勝手な思い込みだろ
精神年齢が低すぎるんだよ 「論破」って言葉を使っとけば論破したと思うなよ
実際、日本人は幼児性が高いから非合理的にもかかわらず自キャラをやたらと表示させたがるんだよ
合理的ではないが自キャラは表示させたいというだけのことだろ
それを合理的だと言ってる時点で思考は論理的ではない
この偉そうな態度と価値観押し付け
よくも毎日飽きないなw
ドライブシミュレーターとかで死角があれば確実に事故の発生率は高まる
たとえ見えない部分が予測できたとしても実際に見えてなければ事故の危険性は高まる
その程度の常識も理解できないとかアホだろ
日本人は妄想力は高いが論理的思考は苦手なんだよな
自分の妄想を合理的だと勘違いしてる
結局TPSが合理的ってことじゃん
お前みたいな低脳が論理だの合理的だの語るなや
いちいち頭ごと振り向いたりしなくてもある程度上下左右見られるFPSのシステム出来たら起こしてくれ
正面・上・下・左・右の五面モニターが設定できるようになればいけるな
ユーザーが環境を準備する金銭的ハードルさえ越えられれば技術的にはさほど難しくない気がする
VRでも現状視線に追従するのは無理だからなぁ
昔あったラノベのクリス・クロスの世界はまだこないのか
>>437
×合理的ではない
○ぼくの好みではない
お前の好みを否定するつもりはないが、お前も自分の好みを万人の共有する絶対的なものだと勘違いするのをやめなされ 後方からの視点だと確かに自分の前方部分に死角ができるけど、その代わりに視野角以上の視界もできるんだよな
どっちにも利点はあるんだし精神年齢が低いだとか妄想だとか相手を貶める必要はないんじゃないかな
スペハリもアウトランもアフターバーナーも後方視点で正解だったと思う
TPS視点ならキャラを女にしておけばずっとケツ眺められるのが利点
後方視点で自キャラが邪魔になるというなら、半透明シルエットにして向こう側を視認できるようにすればいいんじゃないか?
かまいたちの夜みたいなキャラ表現
バーチャレーシングか初代リッジレーサーだったかで、視点ボタン切り替えで、運転席視点と後ろから見下ろす視点だと、全然難易度が違ったのをおもいだした。
ここはWizardryのスレなのにWizardryでは一度も採用されていない後方視点だのなんだのと主張してるアホは何なの?
こうだったらとかああだったらって思考実験的なものだろ
煽りたてるほど不快だったら年明けるまでここ見に来るなよ
Wizの仕様やらなんやらに賛否議論をする
仕様にはないけどアレコレ妄想したり意見を出し合う
↓
* ありだね *
Wizには全くない仕様だけど俺が気に喰わないからけなす
シコウジッケンだからヨシ!
↓
* ??? *
wiz系の3Dダンジョンがプレイヤーを選ぶ(ストレスを感じるプレイヤーが一定割合いる)のは何故なのかやオートマッピングの是非について考えてたらだんだん話が逸れてっちゃった。すまんね
話を戻すと
そもそもwizの一人称視点自体にゲームならではの制限があるのだから、そこを補う意味でオートマッピングがあるのは賛成
>>458
来ると思ったがめんどくせぇな
この手の小学生レベルの屁理屈を言いたがるやつが必ずいるよな
Wiz8までのメジャーなナンバリングタイトルのシステムが基本であって
それ以外の派生作品ではwizの名を借りて好き勝手やってるんだから何でもありだろ
そんな風に無軌道に話を広げていったら話が終わらんわ
マウントとった気分を味わったらさっさと消えろ 最初期のAppleUの頃にはもうバーチャゴーグル対応してないと許さんと言うんかね?
>>459
めんどくさいのはお前だろw長文ダラダラと垂れ流してさ 俺はウィズ型ダンジョンは完成されたマップを見ながらじゃないとすぐに迷子になってしまうんだ
いやマップ片手でも時々迷子になる
ポートピア連続殺人事件の時からそうだ
だからこの手のダンジョンゲームはダンジョンの全体図と現在の座標と向いている方向をサブ画面でピコーンピコーンと点滅表示するくらいがちょうどいい
迷子になってパーティーが壊滅して涙目でなんとか地上に戻ってこられた時とか
世界がいつもと違って見える
対象を限定する前提があるなら最初から提示しとかなきゃな
そういうのもあるよと言われて後付けで条件出されてもそれこそ小学生レベルの屁理屈だわな
ヌルくダラダラやりたい層とマゾゲーマーでは相容れないのも仕方ないが
喧嘩を売り買いしてスレを荒廃させるのはやめようぜ
まあWiz関連のコミュニティなんてどこもこじらせたオッサンの集まりだからな(偏見)
朝っぱらからかまってちゃん病の発作が止まらないらしい
>>469
いや違うけど?
なんで連投だと思ったの? >>466
ここも例外じゃないからな
一番平和なのは本スレ こっちにまで来るようになったのか
向こうでやってろよ
>>451
僕の考えたすごいアイディア的な中二病を発症してるが
その手の試みはいくつかのゲームで既になされていて
結局そういった試みの行き着く先がFPSという形になったわけだからな TPSでも自分のキャラが一人表示されるの邪魔だなあ、と感じるから、wizをTPS視点にして、前衛3人とか表示されるのかと想像したらもうプレイできん
そもそもアクション要素の無いゲームでTPSにする意味は乏しい
3D視点で探索する上で視野角が狭いと窮屈でストレスに感じるって話で、そうすると結局TPS的な視野が最適じゃないかってこと
自キャラを表示する必要は無いし、どうしても必要ならポインターとかでいい
>>454
ネザードメインは後方視点だったよ。
#1でビショップは剣を装備できないけど、鑑定失敗で呪われてもいいなら装備出来ちゃったりする?
善ビショップが悪のサーベル装備できたら前衛も任せられたり ネザードメインはGB外伝のリメイクだっけ
外伝はスレの評判も高かったよな
>>477
だからそいつはWizardryになれなかったんだろ >>483
レトロゲーの板の住人は全員老害だろ
今さら気づいてるおまえこそまさに老害の筆頭だなw >>481
かっこいいドットですね
GBの外伝ですか? ここはWizardryという古典的なレトロゲームについて語る場所だからな
しかも「スーパーファミコンまでの家庭用据置ゲーム機」が対象であって
携帯やスマホのゲームは論外
後方視点とか新しいタイプのゲームについて語りたければ他所へ行けってのが正論
老害と言われようが意地でも古いゲームにしがみつくのがここの住人のあるべき姿
文句があるやつはここで議論せずに「ゲームサロン」へ逝けってことになるな
>>488
初めて見たけどワッチョイ有のせいか全然過疎過疎ってたな >>489
外伝はバグ階に行くのが面白い
レトフリ買ってよかったと本気で思ったわ
実機で普通にやってたら何回データ消えたことか TRPGでマッピングを他のプレイヤーに任せちゃう人は
オートマッピングでもいいだろうし
逆に真っ先にマッパーに立候補するような人はセルフマッピングなんだうな
自分はマッピングなんて他人任せなんでオートマッピングでノープロブレム
だからといってセルフマッピングな世界樹が嫌いなわけではない
20×20みたいに迷宮の広さが決まっているやつはマッピングが楽しいがそうじゃないやつは嫌い
世界樹で思い出したけどマッピングで難易度が高い要素に
自分の位置を見失うことと全体マップの大きさの予想がつかないことがあるけど
かのゲームは常に自分の位置は表示&全体が下一画面分に収まるようになってて
方眼紙に手書き何それ美味しいの的な人でも挫折しにくくなっていたんだなあ
当たり前だがラツマピックにすら回数制限があったりするWizが嫌いなわけではない
その辺の話はレベルアップするとHPMP全快するとかでリソース管理する楽しさを薄めているのを
容認するかどうかの嗜好に繋がっていると思っている
他にもスタミナ、空腹度やアイテムの耐久度とか色々あるけど自分はそういう要素は好きだ
>>495
リソース管理ってバランスが難しいね。
適度な戦略性と難易度があればゲーム性として楽しめるけど多すぎると煩わしいし、他のシステムとの兼ね合いで別の要素を殺しかねないとか。例えばアイテム耐久度がそこそこ気にかける程度で問題なく回せる程度のシビアさだったとしても、先が読めないとケチってアイテムの使用を差し控えなきゃと思って結局制約にしかならなかったり。序盤でコツを掴ませて上手く判断できるようにバランス調整されてるのは良いゲームだね。 自分には空腹とかアイテム耐久とかは煩雑なだけやね
そういうリアリティを持ち出すならじゃあ一人でプレートメイルを8個も持てるんかと
ダンマスやハイドライド3がクソゲーだと思ったことはないな
システムに落とし込むのが上手いのだろうな
DQ2の四コマで
サマル「二人とも…」
サマル「俺のも持って…」
聖なる織り器8個抱えて死にそうなサマル
ローレ「ゴメン、無理」
ムーン「私も」
二人とも薬草8個持ち
サマル「うがー!!」
織り器をぶん投げるサマル
股間の?ぼうに指輪を大量にさして裸で物が持てないと弱音を吐く忍者
いまだに裸ニンジャをネタにしてるアホがいるのか
普通の戦士だって下着類までは装備してないという解釈をしてるわけか?
雑誌や4コマ漫画やけっこう仮面の影響かね
英語圏じゃ無装備=下着姿または普段着って解釈がほとんどだし日本人くらいじゃね
裸忍者は外伝だと最強になれるのにネタだの使えないだの言うのはニワカだと思う
最強忍者なんて使えないだろ
最強になる10歩ぐらい手前のレベルで既に敵がいなくなるから
指輪一つはめただけでアウトだからねえ
指輪程度の装備ならセーフとしておけば裸忍者ネタもここまでは…
_,.. ---- .._
,. '" `丶、
/ ` 、
,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ.
. ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ
. ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.',
,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l
. ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ _,. 'l/',|.';|
l :::::::::::';、ヾ  ̄ `‐-‐'/! ';. '
. ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ |
| ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! 今年一年が、皆さんにとって
|::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./
.. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ 良い年でありますように。
,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.|
. /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | |
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./
. /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、
,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:|
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
>>503
> 無装備=下着姿または普段着って解釈
まあ、普通はそうなるよね
自分的には無装備ニンジャはブルース・リーが映画の中で着てた
ぴっちりスーツみたいの着てると思う >>503
裸ネクタイの英国紳士というジョークセンスは向こうにもあるから日本特有ということはないだろう
無装備=全裸というのは発想自体は古くからあるけど
ゲーム配信者が面白がって言い出して普及した割と新しいミームのような気がする だから古くからあるのは知ってるよ
でも無装備=全裸って共通概念が広く人口に膾炙したのはやりこみゲーム動画がネットに上がりだしてからじゃないかと思ってる
Wizに限らず「全裸一人旅」とかそういうワードが独り歩きし出したのは割と最近のことだよ
最近と言ってもここ15年とかだけど
『広く』というのがどこからなんやろな?
当時のヒッポン読者ならネット普及前から共通認識やったけどな
>>503
日本人だってそこまでアホじゃない
特定の知能の低い障がい者だけがそう思ってるだけ >>504
スレ違いの外伝ネタで偉ぶってる時点でニワカ確定 いやかなり昔から雑誌のネタや4コマ漫画にあったでしょ全裸忍者
雑誌や漫画のネタはあくまでネタなんだからそんなものを信じてるとしたら頭おかしいだろ
リアルに再現しきれないコンピューターゲームの限界で設定が不十分な部分があるのは仕方のないことで
そういう部分はできるだけ現実的な判断で脳内補完するしかない
それがロールプレイングゲームというもの
ゲーム内に設定されていない服装は存在しないと考えて裸だと思い込むのはあまりに非現実的でありえないことだろ
現実世界でどこでも裸で歩き回ってる人なんか普通は見ないだろ?
小説や漫画に描かれた他人のネタを本気にしていつまでも信じ込んでるやつって
現実が見えなくなって宗教とかにのめりこんで破滅してゆくタイプなんだろうな
興奮しすぎて長文連投うける
よっぽど図星だったんだな
魔法使いはパンツ一枚とか裸ローブとかもあるけど忍者はパンツ履いてるイメージがないから裸なのかな
>>535
でもローブはおろか指輪一つでもAC10に戻されてまうんやで?
なんで私服だけセーフなんや?
そこを説明出来んとな ゲームシステムとしての装備品かそうでないかの違いでしょ
さすがに長文連投はないでしょ
ネタはネタとして話してて誰もそれを本気で信じてる訳じゃないことぐらい理解しようや
>>535
ネタをネタとして楽しんでるだけなのをなんでそこまでヒステリックに反応してるんだ? 指輪8個しか持てないのに鎧8個持てるとかそういうところ突っ込んだらきりないからねえ……
ちょっと前に話題になってた腹減りや重量もそうなのかもだけど
リアリティとゲーム性が衝突する部分をどう落とし前つけるのかはホント難しい
そういえば人間は一般的には、真っ裸より服着てた方が動きやすいんだよね
肌が敏感で弱すぎるのと、男女ともぶらぶらばいんばいんする場所があるせいで
お風呂上りに元気にやんちゃしてたことあるなら実感あるのではなかろうか
システムの都合に世界設定的な説明つけるのはゲームの楽しみ方のひとつとして昔から存在する鉄板ネタだが
だいたい本気で主張/否定するやつが出て来てしらけて解散になる
とりあえず、夜は寝て昼起きてる暮らしをしろ、といいたいね
未だ尚全裸忍者とかでブヒブヒ喜んでるオッサン連中が多いから仕方ない
むしろ頭が固くなってネタをネタとして楽しめなくなったオッサン連中が多いんじゃないか?
こんな5ちゃんでの発言を真に受けて知りもしない人の人格を攻撃するなんて老害以外のなにものでもないわ
マジレスすると、忍者は長褌が地面につかないよう速く走る鍛錬をするので、全裸ではない
出典:忍者ハットリくん
残念ながら今後も続くよ
何が面白いのか知らんが全裸忍者は30年以上も続いているネタだからね
例えばたまたまヒラヒラ〜と飛んできた葉っぱが忍者の股間に貼り付いて陰部を隠した場合
その瞬間に忍者のACは10に戻るのか否か
SFC版 #5 です。
盗賊から忍者に転職するとして、種族は何がいいのでしょうか?
最初はよく見かけるホビットかなと思っていましたが、
ホビットは力が15までしか上がらず、忍者は一応直接攻撃職なので、15止まりはきついのではと思い始めてきました。
ノームのほうが力は17まで上がるし、素早さはホビットと同じ、体力も2高いので、ノームのほうがいいのかな。
ただ、運の良さがホビットに比べて低い(盗賊でいる間はホビットより不利ですよね)
強い忍者を作るのならドワーフの方がいいのかな。
みなさんはどうしているのでしょうか?
高レベル忍者ならクリティカルがズビズバヒットするから力なんて不要。
最終的には能力値より種族イメージで選ぶ
忍者と侍は人間固定にしている
力
16以上あると攻撃の当たりやすさにボーナスがつく(1回当たりの与えるダメージは変わらないが、ヒット回数が増えれば結果的に増える)
生命力
16以上あるとレベルアップ時に最大HPにボーナスがつく、あと大きいほうがカント寺院とディカドルトでの蘇生率が高くなる
素早さ
戦闘時の攻撃順(15以上でボーナス)、罠識別の成否、罠解除に失敗したときに罠が発動するかどうかの判定に影響
運
罠が発動した時の回避率、ブレス軽減に影響、あともう少し何かあった気もする
ざっと並べるとこんな感じなので戦闘重視ならドワーフか人間かノーム、罠識別重視(罠解除は素早さ関係なし)ならノームかホビットが良いのでは
・盗賊時代もカルフォメインにしちゃえばノームホビットにこだわる必要なし
・ニンジャはそもそもHPの伸びが高くないので生命力ボーナスついてもあんまり増えない
このあたりも考慮に入れてあとはお好みで
罠識別、解除能力を重視するならホビット一択
罠識別をカルフォで行うのなら他でもいいかな
運の影響は微々たるものなのであまり気にしなくても良いです
宝箱罠の的中率
盗賊は素早さに×6(95%より上にはならない)
忍者は素早さに×4
能力値最大がALL18だと、
忍者は最大でも72%にしかならないのだが
+10だと、ホビットは素早さ22になるので
ホビット忍者の罠的中率は88%まで上がる
95%に今一歩及ばないが、なかなかではないか
種族に似合う職業はあるよな
それぞれ触れてきたファンタジー作品にも左右されそう
ドワーフ戦士もしくは僧侶系の聖戦士は定型なイメージ
スーファミ版なら裏技で魔法盗めるから盗賊のままってのもアリ
ちなみにエルフとホビットは初期生命力が低くて全てのパラメータが初期値に戻る転職直後にうっかりロストとかあるからアイテム以外での転職はなるべく控えるように注意だ
Nの魔法使い1人用意しておこう→魔法使いならエルフでいいか→ボーナス高くて侍に
>>562 です。みなさん多くのレスをありがとうございます。
今回はノームでいってみようと思います。
(確かにドワーフ忍者は、ちょっとイメージが違うな、と思いました)
>>572 #5 はアイテムによる転職はないと思っているのですが、あってますか? #5はアイテム転職無いからいくら死んでも特定の場所に行けばどうにでもなるような段階になってから転職しないとキツい
裸忍者と過疎の程度のネタではしゃげるのは知能が幼稚園児レベルだからだろ
どの種族も最大値が18のヴァージョンだと差が出にくいけど
基準値+10のだと使わなくなる種族もふえるよね
生命力が高い方が有利、知恵と信仰心はどうでもよくなる、素早さはともかく運はいらない、の三要素があるからエルフとホビットを使わなくなったりね
知恵と信仰心が魔法の威力に多少なりとも反映されればねえ
信仰心でDIOSの回復量が1ポイントでも底上げされたなら…
レベルアップ時にパラメータが下がるという仕様はどういう発想で沸いたんだろう
あなたは ちえ をうしなった
あなたは うんのよさ をうしなった
上が均等ってのは最終的には個性がなくなるけど
天分の差を努力で埋めて追い付くことが出来ると考えると
ロマンがあるんだけどゲーム的にはなあ……
>>580
レベルアップ前は素早かったのだが膝に矢を受けてしまってな……とか
戦いの恐怖や哀しみで考えることをやめて知恵が下がったとか リルガミンサーガは細かいトコが残念だな
レベルは普通1000は超えるんだから999止まりはあり得ないし、モンスター討伐数なんてグレーターデーモンなら10000以上は殺すだろ。
GBCシリーズだと知恵信仰高いと魔法命中率上がらないっけ
ゲームボーイ作品関係はスレチ
裸忍者が最強とかほざいてたバカの時もそうだがスレチ話題は挙げるんじゃねーよ
そうやってヒートアップしてると余計にからかわれる悪循環
>>584
お前sfcのbcfスレで、pcが正義! とかほざいてたポコチン野郎だよねw GBCのリメイク作品のことがスレ違いならリルガミンサーガもスレチだけど
そこはスルーされているのは何故だろう
まさか583が外伝のことを言ってるなんて勘違いをしてるわけはないだろう
アレもスレチ!
コレもスレチ!
もっとスレチ!
もっともっとスレチ!
>>587
だよねえ
たぶん勘違いしてるかリメイクの存在すら知らないか 何か言われたらすぐに同じ言葉で言い返すとか子供の喧嘩だし
長文読めないとか幼児化してる証拠だな
>>580
年を取れば衰えるのは当然のこと
最後は死を迎えて埋葬される
それがWizardryというゲーム 馬鹿なジジイが 魔除けを奪い
よせばいいのに 立てこもり
>>591
若いうちから起こるがな
それはなんでや?という話 #4の設定だと、ワードナはアミュレットの研究に没頭してた
意味も無く引きこもってた訳ではない
しかも真エンドでは正体を突き止めて
「なんかこれやべえから、元あった場所に帰そう」
ってなった
ファミコン版「3」で単独で登場する敵だと
隠しボスのデーモンロードを除いて単純にどいつが強いの?
ライカーガス?
ボスでインフレさせるのは日本からだったかな
7にも千の目の怪物が居たが
>>593
お前みたいな引きこもりは若くても足腰弱ってくるだろw 若返る石とか貴族がめっちゃ高値で買いそうなのになんでボルタックは買い取りしないんだろうな
永遠の命を得る代わりに常に空腹を満たさねばならないBCFの王様みたいになる
KODの時代 石類は、プレイヤー視点では効果が分かるが
ボルタックのおっさんは効果を知らなかったんじゃないか?
忘れがちだがあそこ鑑定もしてくれるじゃん売値と同額で
だから物がわからないってこたー無いはず
裸忍者信者はネタだと思わずマジだから必死になって反論するんだろ
宗教と一緒
もうその話はとっくに終わってるのにまだ蒸し返すやつがいるのも宗教と一緒だな
望まれてない場所で空気を読まず野球と政治と宗教の話をするやつ
→あいてする
たちさる
いや、裸忍者アンチというか、人が楽しんでるのが何でも気に入らないらしい
なんか前に都心に空いた穴の探索の現代wiz風も出るとか出ないとか見たな
来月ダンジョン飯最新刊がでるぞぉ〜
鬼滅の刃キャラとか作りたいんだが無理だわな
SFC #5 です。
まだゲームを始めてないのですが、wizはキャラのレベルアップ時に、どのようにパラメータがあがるのでしょうか?
○1.女神転生シリーズみたいに、1レベル上がると1ポイント与えられ、プレイヤーが好きなステータスをあげられるのでしょうか?
○2.ドラクエみたいに1レベル上がると、ランダムで適当なステータスのパラメータが、ランダムな値(1ポイントだったり2ポイントだったり)で上昇するのでしょうか?
この質問の意図:
上記は○2.だと想像しますが、
最初にキャラを作るとき、もらったボーナスポイントを振り分けますが、例えば戦士を作るとき、最初に先に生命力や力を上限まで振った方がいいのでしょうか?
それとも戦士だったらレベルアップ時に生命力や力が上がりやすいと思うので、最初に上限まであげてしまうとレベルアップ時に上がらずもったいないので、上がりにくい素早さとかを先に上げておいたほうがいいのでしょうか?
レベルアップごとに、6つの各特性値のそれぞれに、1上がる・変わらない・1下がるのどれかが起きる。
クラスごとの上がりやすさはなく完全にランダム。上限は種族基本値+10。
最初の振り分けは好みだけど、まんべんなく振るより、クラスごとに必要な特性値に偏って振る(不必要な特性値には振らない)ほうが序盤が楽。
自分でその法則や仕組みを徐々に理解していく過程が楽しいのに
最初に聞いてしまうのか
おろかもの、おろかものめが!
きさまらは なにもわかっておらぬ。
せめて そのいのちを
わがかてとして くれようぞ
出たね原理主義者にして信奉者にして自治厨(死語)君
L'kbreth "Please stop the quarrel. Please stop two people. Don't dispute for me."
スルーしとけばいいものを
正義の味方がハッスルしたばかりにね
鬼滅の刃MODはまだかよ・・・
ラスボス鬼舞辻無惨で武器は日輪刀のみなんだから簡単だろうがよ
SP発動すると死亡になる呪いアイテム、ただのゴミと思ってたけどよく考えたら神秘的な石の上位互換じゃないか(´・ω・`)
効果は一緒じゃないの?
どの辺りが上位互換なわけ?
しんぴてきないしは「灰」になるけど
#5のデスアックスなら「死亡」になるから上位ってことでは
ロストでも使えるのはSFCだけだった記憶があるけどちょっとお得だね
ロストは否定的だったけど
酒場無しの転職してもレベルが下がらないで必要経験値が莫大になる8やると自主ロストも必要だなと思う
>>648
そりゃアンタ
自分のLvを上げるために低レベルの仲間を誘って身ぐるみはいで消去、なんて人間のやる事じゃねえだろ草 仲良し6人組で酒場に集合したら
せんし1とかいう性格が合わない集団がいたから全員ぶちのめして金目のものだけ奪うとか普通だろ
これは酷い自演失敗w
同一idで真逆のこと言っとる
>>659
?
ゲームと現実を混同しちゃうタイプ? 自演失敗したレスを解説するって恥ずかしくならないの?
自分より格下だと思い込みたいから自演じゃないと困る
眼力のない俺にはラツマピックつかわないとさっぱりわからないぜ!
えーと、>>650は私なんですが
ちょっと話題になっているようなんで、一度だけ素直な感想を書きますね
私が>>650を書き込んだすぐ後に、何故か同じIDで>>651のレスがついて、正直驚きました
運営の人とか、5ちゃんねるのサーバにアクセスできる人なら、こういうことできるのかな?
しかし、内容的には別に誰かを傷つけるわけでもない、他愛ないレスなので、なんで自分のレスに白羽の矢がたったのか分かりません
論理的には、全くの偶然ということもあり得るんですか?
以上、お目汚し失礼しました
自分としても別にこだわりのある話題じゃないので、今後はスルーします にわかが焦ってアニメ全話レンタルしても、煉獄全然出ねぇじゃん!とかなるクソアニメ
タイトルの英訳がデーモンスレイヤーになってたから案外近しいかもな
アライメントのG→Eがエロゲで言う悪堕ちなら、E→Gは何だろか?
>>676
善堕ち
例:プリキュアの敵がプリキュアに目覚めてしまう Wiz的にはアライメント変更は宗旨替えでしかないから
エロゲで言うなら凌辱ゲーオンリーから純愛ゲー絶対主義者に変わったくらいじゃないですかね
悪といってもいわゆる悪事や犯罪に手を染める悪党ではなく、徹底して自分に利のあることしか行わない人たちという解釈があったね
婆さんが道を渡れず困っている場面があったとして、遠くにいても助けに行くのが善、自分と同じ道のりにいるなら助けるぐらいが中立、婆さんが金目の物をくれるなら助けるのが悪とか例えられてた
悪の冒険者は自分の得になる事しかやらないだけで、
秩序の破壊や混沌を望む真の悪党ではない
もし北斗の拳のモヒカンのような悪漢であったならば、
ワードナを倒すどころか彼ら自身が討伐対象とみなされ
地上の施設を利用する事すらままならないだろう
ただ、#4のワードナが属性Eだったので
冒険者という括りでなければ
悪人は例外なく属性Eであるようだ
>>684
北斗の拳のモヒカンこそ、Wiz的なEなのでは?
メガテン的なD-Cはサウザーやカイオウくらいしかおらん それらの設定ってお前らの嫌う名匠カシナートみたいな和製Wiz設定じゃねえの?
GとEは単純に善人か悪人かだよ
LとCだともう少し複雑になるけど
ざっくりこんな感じじゃなかったっけ?
Good:善行を重んじる
Evil:悪行を重んじる
Law:法・ルールを重んじる
Chaos:混沌・無法を重んじる
LG:善なる法を重んじる(聖人・聖女系、理想主義者)
LN:善悪を問わず法を重んじる(融通の利かない頭でっかち、公務員系)
LE:悪なる法を重んじる(上位の悪魔・恐怖政治の支配者系)
CG:法に依らない善を重んじる(おせっかい型、自己陶酔系)
CN:善悪を問わず混沌を重んじる(トリックスター、狂人など)
CE:法に依らない悪を重んじる(下位の悪魔・殺人狂など)
TN(トゥルーニュートラル):GECLのバランス命。出る杭は叩き、落ちたものを拾う。
そうそう、だから悪徳弁護士はローフルエビル、アメコミのパニッシャーなんかはカオティックグッド、なんて例えが本に載ったりしてた
>>686
ここ和製設定を毛嫌いするくせに末弥純やハネケンはOKだしな
フードプロセッサ言っとけば通ぶれると思ってる連中だし 少なくとも俺は別に名匠カシナートは嫌いじゃないが
誰か嫌いそうな人っていたっけ?
リメイクはスレ違いだのあっちのスレと一緒にするなだの
他者を見下すことが大好きな人たちは嫌ってそうかな?
毛嫌いする人も許容する人も積極的に喜ぶ人もいたと思うけど、一部の意見だけ見て全員がそうだと見なしてしまう残念な奴なのかも。
G:
処女厨。「中古!ビッチ!」という言葉が大好き。メインヒロインが非処女だと本を焼いたりディスクを割ってメーカーに送り付けることも。
NTRは絶対悪であり許さない。(大きな声では言えないが凌辱モノを秘かに愛好する人もいる)
E:
Gをバカにして煽ることを生きがいとする。「自分が何を好きか」よりも「〇〇信者はクズだなあ、救いようがない」と嘲笑う方が大事。
尻尾を掴まれて逆襲されることを恐れるので慎重に言葉を選ぶ冷静さもある。たまにうっかりミスして袋叩きにあう。
N:
他人のオカズより自分のチンコを重視。でもレビューやランキングもすき。
エロゲ全盛期はこんな感じだった記憶
名匠カシナートのような設定は全然OKだけど
向こうの幼稚園児のようなノリにはついていけん
693の内容に照らし合わせるとレゲー板のスレを嫌悪する人は属性がE
レゲー板のスレ住人は属性がGということになるのか
>>691
PSのエンパイアだと国名がカシナートにされてたな
ベルセルクネタの狂戦士やアイテムもコスプレ品から覚悟のススメ、星矢、もののけ姫とかモロパクリ
ベルセルクはGBCのKODでも入っていたからその影響はデカかったんだなと思った >>695
マトモな話してる人はいいけど、多数派になってる連中はモンスター側だろ
他スレを荒らすのまで出てるし ハースニールって元ネタあるん?
無いとしたら初期Wizとしてはかなり珍しいネーミングよな
外に出ずに巣の中で俺の気に食わない話をしてたらそいつらはモンスターだー!
ってこと?
>>698
元ネタ無いよ
ウィザードリィのオリジナル創作の剣
だから最初は正式な読みが分からずに
ラスニール、フラスニールと呼ばれてた
(Gnilda も グニルダ と呼ばれてた)
FC版KOD制作の時に
「ニルダ、ハースニールだよ」
と正式な読みを教えられた 他スレを荒らしてるのはここのスレ民なの?
なぜそう思ったの?
クソコテハンのようなすがた 1
せんし1 は どうしますか?
>>703
ファフニールだかファブニールだかあったな。 >>703 スレイプニル
ミョルニルの槌(メガテンとかに出てくるトールが手に持ってるやつ)
グングニル ニールは戦士って意味だってFFスレで見た
ほんとかどうかは知らん
ウィザードリィの攻略本でこれ読んどけ、ってタイトルある?
これから探そうにもプレミア価格ばかりで…
>>714
もし手に入れられるのなら○○のすべてののどれかは読んでおいてもいいかも
単純に見てて楽しい
攻略情報はたいしたことないけど今の時代攻略はネットですぐに調べられるからそれは重要視しないってことで 攻略情報として価値のあるものは無いね。得物屋とかの個人サイトで十分
でも読み物として面白いのは多いと思う
しかし得物屋自体は情報が古かったりするからなあ
解析が終わってスレには出てるけど得物屋には載ってないのとか普通にある
攻略本は攻略そのものより、その本でしか読めない寄稿文や
アイテム、モンスターのイラスト付き説明が面白い
ファンタジー世界に触れ始めた頃は、そういうのに関連した本を読むのが楽しくて仕方が無かったもんだ
出版物の点数もまだ少なくてな
TRPGのルールブック
幻想世界の亜人やモンスターの設定集
中世の武器や防具について解説した本
ロードス島戦記や隣合わせの灰と青春といった物語
中世の城や都市について解説した本までワクワクしながら読んだものだ
>>720
新紀元社の本を読み漁ったクチですね。私もです。 steamで今年前半に五つの試練出るらしいね
unityで作ってるならSwitchあたりでも欲しいとこだが
ダイヤモンドの騎士シナリオで
2人目のG称号を得るべくコッズシリーズを装備して一人で1Fの中心部に行き合言葉を答えたらいきなりニルダの杖を貰えた。
でもマロールを使う必要があったような気がするんだけど。
>>716
遅れたけど回答どうも
集める理由としては>>719の考えに近いですかね
ロードス島戦記とか色々と書籍を探すのに役立ちそうなキーワードあがったんで助かります ファミコンのwiz三部作で、ダイヤモンドはBGMが好きだったな。
特に、戦闘BGMの中盤辺りの、
何回も「ポロピロポロピロポロピロポロピロ」繰り返す辺りが最高
なんぼでも補充できる敵モンスター達はどっから持ってくるのだろう
特に敵忍者。こっちは作るだけでも大変なのに、気軽に鉄砲玉にしやがって
#4では、ワードナが召喚する魔物の中に
人間タイプのモンスターも含まれる
迷宮内で出会う人間タイプのモンスターは
(一部例外あるとはいえ)
召喚されたのかもしれない
あと、補充されたといっても
一度倒された後に復活している者も
多数いると思われる
ミフネや#1のザ・ハイマスターは
間違いなく一人しかいないのに
倒されても何度でも襲いかかってくる
迷宮の魔力で復活してるという設定だぞ
俺が今考えた
プリーストLv.XXはともかく
プリーステスはどういうこっちゃ
なんで僧侶だけ女性職の敵がいる
僧侶と魔法使いはヒロイン枠だからな
Lv3サムライの幼馴染みやぞ
逆に考えるんだ
#1には女僧侶しかいなかったからLOLでwitchが追加されたのだと
そう考えるんだ
つまりワードナとダバルプス(召喚主はニルダ神?)よりもケブルスさんの方が女性冒険者スキーだったんだよ!
#5もエロモンスター多い
だが#5のモンスターを呼んだのはソーン
ソーンはレズだった!!!
witchは日本語だと魔女と訳されるけど、男も含まれるからLOLのももしかして……と確認してみたが
アップル版の時から不確定名WOMAN IN ROBESだったので一安心(ただしグラフィックはヒゲおじさん)
リネージュ2の女ドワーフはなぜか小娘だったな
男ドワーフがおじいさんのグラなので誰も選ばない
男女比率が偉い事に
女ドワーフのロリ化はその辺がきっかけだっけか?
ととモノはゲームは糞だけど獣娘は割といいと思った。
ヴァルハラナイツ2のドワーフは漫☆画太郎のキャラみたいなブサイクで酷かったな
>>739
ウィッチの男版はウィッチではなくウォーロック
>>グラフィックはヒゲおじさん
それ、女ドワーフじゃないか?(笑) リネは男ドワーフも結構いたが
誰も選ばないとか何を根拠に?
いや俺ならおっさん1択だが
ツインテロリが戦斧振り回しても全く熱くなれん
猛虎弁のコンボでキモすぎ
お前の常識を大概とか言うなよ(笑)
いつもの向こうのスレのノリを持ち込むなとか
スレ違いの話題はどうこうとか
正義感()溢れる巡回警察はまだか
そういえば745は正直どっちも魅力あると思うのだが、こんな主張は排除されそうであるな
あんまり言いたくないけどこのスレの住人は自分たちは硬派で高尚なゲーマーだという思い込みが激しいみたいだし
末弥純ハネケンはOKなのに名匠カシナートはNGという謎理論のやつか
>>745
これで女の方を選ぶのはニワカすぎる
出直してくるか他のスレに行った方がいいよ 俺に言うな俺は男ヒューマンで槍職をしていたんだから
事実としてドワーフは女ドワーフばっかりだったんだよ
男ドワーフもそりゃゼロとは言わんが本当に少なかった
世の中はお前らが思うより遥かにキモいゲーマーばっかりだという事だ
残念ながらこれは事実だ
まあ信長の野望オンラインも職業・神職は性別に応じて神主/巫女で
神主はほぼ絶滅危惧種だったしな
どんなキャラを選ぶかだけでニワカとか言っちゃうんだもんなぁ
ただの斧持ったロリを「女ドワーフ^^」とか言っちゃう浅はかさはニワカ扱いされてもしゃーない
>これで女の方を選ぶのはニワカすぎる
女ドワーフとは言ってないんだよなぁ
>>752
>>746だが、俺もそう思うので誤解なきよう
そりゃグフフな目で見るなら可愛い女キャラだが、自分を投影して楽しむなら屈強な野郎が良いと思うだけだ この手のファンタジーネタはカプコンのD&Dから入ったんでドワーフは斧持ったヒゲ親父なイメージ
D&Dからソード・ワールド辺りだと亜人との混血はハーフエルフしか大抵無いよな
エルフが人間から見ても美しいのと、人間が美人なら亜人でもおkという見境無い連中だから。とか何とか
ゴツいのが普通な女ドワーフさんはハードモードだろうけど、合法ロリの女ホビットは行けそうな気がするw
とはいえ最近はかわいい女ドワーフってのもちょくちょく見かける気がするな
>>760
それリネージュ2における女ドワーフのグラフィックを知った上で言うてる? 犬のラウルフや猫のフェルパーは見た目から分かりやすいけど
スターウォーズのチューバッカが元ネタらしいムークだけはピンと来なかったな
『日本人はポンキッキで育っているから、ムークきっと人気出るだろう!』
という、クリティカルな読み違いを…
トカゲ人間はロマサガのゲラハやタクティクスオウガのリザードマンが好きだったから
リズマン使うときはゲラハって名付けてたな
ドラゴニュートより親近感あるよね
タフだけど頭が悪い、というはっきりした個性に好感が持てる
リズマンはVからアイディア拝借したのかと思ってたけど
リザードマン自体がアメリカで有名なモンスターだったんだな
>>781
人外パーティはこれでバランスが非常にいいからまた困る リザードマンはドルアーガの塔で覚えた
左利きで攻撃力が強いという設定だった
SFC版のゴスモグがPC版#4のワードナそっくりっていう
>>777
. r、 _,.:-、 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ`ァ-‐ペ..。 } < 愛がアップ!
⊂{;;;;;;ヽ_(__Gョ .\_______
〉;;)
`ー゙ SFC #5 です。
ゲームを始めたばかりなのですが、後列にいる盗賊が隠れるをしても、クロスレンジの武器しか持ってない場合、
敵に攻撃はできないようなのですが、あってますか?
#6 だと、後列にいても隠れるが成功すると、後列からでも攻撃に参加でき、結構ダメージ量もあったので今回も期待していましたのですが…(^^;
>>790
隠れるに成功すると、次のターンから奇襲ができる
これは後列からでもできる
隠れるは失敗する事もある
失敗すると、当然奇襲は行えない >>791
ありがとうございます、クロスレンジ武器じゃなくても後列から奇襲(待ち伏せる)ができるのですね。
隠れるコマンドが、毎回成功するわけではないのは承知しています。
後列にいる盗賊がやることがなくてもったいないなぁと思っていたのですが、もう少し隠れるをやってみます。 >>792
文章間違えた
×:クロスレンジ武器じゃなくても
○: クロスレンジ武器でも シナリオ5は盗賊ならロングレンジの武器割とあるから
とうぞくのゆみ→クロスボウ→ヘビィクロスボウ→もりのせいのゆみとその都度ランクアップできる
自分は剣士イメージで前の出すの好きだから中盤まではロバーズやロビンロード持たせてた
魔法が4系統になったシナリオだったら
ファイター、ファイター、プリースト
シーフ、サイオニック、メイジ
で始めるのが良いかな?
プリースト、プリースト、プリースト(フェアリーメイジでも可)
サイオニック、アルケミスト、メイジ
宝箱なんてカルフォで識別して安全だったら開ければいい
錬呪文も超呪文もゴミなのでいつも通りの編成でいいという事実
最低でもフィスクレアは習得しとかないと、
毎ターンダメージ受け続ける錬のガス魔法は
メイジの魔法よりも受ける被害が大きい
コルツなら無効化できるが、高レベルにならないと
最初のターンで防げるほどの障壁にならない
アルケミストはフィスクレア習得用と割り切ってしまってもいい
サイオニックも初見ならほぼ必須だよね
経験者なら無理に入れることもないけどさ
外伝4ならサイオニック必須だけどディンギルは探索系の呪文ほとんど削られた上にマカロフ先生居るから自キャラ育てる必要全く無いのよな
首絞めながらすると気持ちいいって言うのは本当ですか?
一人称視点とか背後視点とかいう話題の時に頭の中に浮かんでいたゲームがあったんだけど
どうしても思い出せなくてROMってたんだけど
ちょうど先月のゲームセンターCXで有野さんがそのゲームに挑戦してて名前がわかったわ
「ダイナマイトデューク」な
背後視点の死角を時期の背中を透明にして見通せるようにするという苦肉の策で作られたゲーム
結局この手のゲームは後に続かず一人称視点のFPSが主流となって行くんだよな
3人称視点自体は珍しくないし、透明にするぐらいなら1人称にするわな
魔法や呪文というものが好きなので使えるかどうか関係なく覚えさせてたな
メインパーティは6人とも必ず4系統の呪文完備させつつ目的の職につけてた
SFC #5 ですが、忍者について質問です。
1.素手の時はクリティカルがたまにでるとのことですが、
これは防具も装備していない必要がありますか?
2.素手の時の攻撃力はどうなりますか?
武器を装備して敵を攻撃した時のダメージ量と、素手で敵を攻撃した時のダメージ量はどちらが高いのでしょうか?(素手の時のみ、特別な計算式がある?)
1、クリティカルは武器を装備しても出る。素手+防具でも出る
2、忍者だけ素手(防具も装備しない)の威力が違う
中盤以降は武器を装備した方が強い。最初の方だけは素手の方が強いけど防具をが無いと紙防御
裸忍者はよく話題にする人居るけど、基本的にはネタ要素で実用性のある物ではない
道具欄を空けたいとか強さ以外のものを求めるなら良いけど
>>810
分かるけど、個性がなくなるし、何らかの足かせがないと戦闘のスリルがな… #5・外伝の忍者はレベル9から?素手がミドルレンジになる
ただ素手だと10回ヒットしてもせいぜい70ダメージで、
首切りが発動しなければ火力不足を感じる
(アークデビル、ララムームーには絶対に首切りが発動しない)
ただ#5では全裸忍者を使う事には多少価値がある
#5はイベントアイテムが異様に多く、普通に歩くだけで
それらを大量に持っていなければならない
アイテム欄が圧迫され、レアアイテム収集の障害になる
MALOR不可のエリアも非常に多い
全裸忍者にイベントアイテム持たせとけば、圧迫が軽減される
火力不足は他の前衛二人で補う割り切りが必要
>>811
裸忍者はレベルが4桁台になると素手の威力が異常に高くなるので育ててミテヨ
2000ダメージを与えられるから裸忍者ははWIZにて最強ダヨ♪ スーファミだからなんかのSP開放で一撃250点になるのがあったような
ソウルスレイヤーだっけ?あんまり自信ない
リルガミンの宝珠とかいう凄そうなアイテムをB1で拾える#5
これLOLのクリアーアイテムじゃなかったっけ…?
>>820
#5でも最後の空間に入るのに必要だから実際すごいんだよ むしろ最下層に入るために必要なアイテムが
何故何のイベントも無い小部屋に
無造作に置かれてるのかは謎だ
>>820
LOLのそのアイテムは#5に持ち込めて冒険が有利になる、とかじゃなくて? みなさんレスありがとうございます。
どこかの攻略サイトで、忍者の素手がSレンジだと書いてありましたが、レベルが上がってから、というのは知りませんでした。
この質問のきっかけは、当方まだレベル6、やっとB1Fのブラザーフッド寺院に入るところなのですが、
最初に盗賊を作ったときにBPを粘りすぎて、あと2つぐらいレベルあげたら忍者に転職できそうなのでどうしよう?と思っていたのですが、
まだ扉の鍵開けとかに失敗するので、もう少し盗賊でいようと思いました。
#5はレベル8から[3,2]レンジ
外伝シリーズはレベル9から[4,2]レンジになる
>>820
LOLのクリアアイテムはオーブ・オブ・アーシアン(大地の宝珠)だよ イアリシンの宝珠がLOLでリルガミン所有になって後に#5でリルガミンの宝珠って呼ばれてると思ってた
多分その解釈で合ってると思う
あの頃原作者に発音確認できなかったから
発音表記はブレが多いな
グニルダとかラスニールとか
昔は英語に詳しい人も少なかったから単語の発音自体がおかしかったしな
ネットのない昭和だとknowをクノウと読んでも問題ない時代だった
発音にケチつけてたら日本は間違い続けてるがな。
アークデーモンなんてその最たる例。アーチデーモンだろ。
伊藤セイソクだってアーチ・エネミーって呼んでるし、いんじゃね
カタカナでの字面のカッコ良さのほうが大事だわ俺は
ヨハネの黙示録がジョンの黙示録だったらなんか軽そう
ジョン・メイトリックス
ジョン・ランボー
ジョン・マクレーン
ジョン・スパルタン
ジョン・クルーガー
ジョン・プレストン
>>837
ジョンの何が軽いって? ジョンと名の付く有名人をぐぐる前に相手が何を言いたいかを考えようよ……
日本で言う「太郎」的な名前だっけか>ジョン
八幡太郎とかもあるけど「太郎の〇〇」があっても軽いってのはなんとなくわかる
>>838
だからわざわざ「俺は」って付けたのに何も伝わっていなくて残念だ >>842
俺もちょいとした冗談と1ミリも伝わってなくて残念だわ じゃついでにもう一つ残念なお知らせをしてやるが
カタカナでの字面のカッコ良さだけで考えてると
格闘王の異名を持つ悪の帝王に女性的な名前を付けてしまうような事故が起きたりするぜ
悪の帝王ベガって字面がカッコいい...?まあ人それぞれだけど
パッと思い付いた例はアナベル・ガトーかな
あとはファイアーエムブレムも女神の名前が男性キャラの名前として使われてたりすること多いな
他にも最近は男性に女性的な名前付けてる漫画や小説も多い印象はある
日本人的な感覚では親近感がありまくるジョンの黙示録と書かれるよりヨハネの黙示録と書かれる方が
言葉の意味はよくわからんがとにかくすごそう感が出るしそういうのも馬鹿にできたものでもないと思う
838の例で思ったことはジョン単体についての印象に対して、苗字といういわば装飾付きの例を出すのはちょっと違うかなと思う
一例として、トンヌラだと間抜けに聞こえるが、エルネスト・トンヌラと聞くと普通に感じるんじゃなかろうか
Wizardryと全く関係が無いのもなんなのでWiz関連の自分語りさせてもらう
エル・ケブレスよりル’ケブレスの方が日本語表記としては圧倒的にかっこいいと思っている
表に出てるのが「L’」(「ル’」)というたった一文字とアポストロフィ記号だけっていうのが
人間にとって名前すら一部分しか知覚できない計り知れない存在なんだろうなって感があった
それがエルなんて……なんか一気に「Lはエルだよ、それ以上のものではないよ」と言われてしまった気分だったw
自分勝手な言い分だということはわかっている
ミーシャがロシアだと野郎の愛称になるけど響きが女の子っぽく感じるから女の名前でも違和感はないかな
諸外国人はだいたいその国の言葉の発音で喋る
家康はアメリカだとイエヤスじゃなくてイェーヤスになっちゃう
イエス・キリストだってジーザス・クライスト
ファンタジーでもおなじみのGnomeは英語だとノームだけど
ギリシャ語だグノームになる
ちなみに女の場合はグノミード(グノーミード?)
ギリシャの大地の女神は英語だとデメテルだけど
ギリシャ語だとデーメーテールになるし、その他(以下省略)
所詮はフィクションだし日本式の発音が間違ってるとは思われない
アーチデーモンってアークデーモンの誤植だろと思ってたら、実際の発音はアーチのほうが近いことを知った。
「新番組予告」
アストラギウス銀河をまっぷたつに分けた、
バララントとギルガメスの二つの星系が砲火を交えて百年。
両陣営の疲弊は極みに達し、ようやく終戦の燭光が見え始めた大戦も末期。
辺境の小惑星リドの漆黒の闇の中で物語は始まった。
「装甲騎兵ボトムズ」
お楽しみに。
ワルキューレとヴァルキリーなら俺はワルキューレを選ぶ
>>867
「むせる」のが好きな人が来ちゃったらどうするんだ? 今、万感の思いを込めて汽笛が鳴る……
今、万感の思いを込めて汽車が行く……
一つの旅は終わり、
また新しい旅立ちが始まる。
SFC #5 です。
B2をうろつくようになりましたが、いまレベル7、
盗賊が扉の鍵を開けられないことが多く(B2の右上の、けんこうおんせんにいくとびらなど)、コマンドからデストだとほぼ成功します。
なんか盗賊を入れておくメリットを感じなくなってきた…
もう忍者にしちゃおうかな
カルフォの回数増えんうちは残しときたいな忍者だと罠の看破率低いし
忍者二人に鑑定させて一緒ならほぼ大丈夫と聞いたこともあるけど
5ってどんなだっけ?
やかんをいじめるやつだっけ??
とにかくお金が貯まらない
金が必要なNPC多いしアイテム売値安いし初期装備品に至っては0G
ボルタックに最初からあるちょっとランクが高い武具も買うの大変
SFC #5です。石になった状態からの回復ってマディしかないでしようか?アイテムもないですよね?
結局忍者にしたところ、レベル1でも2回攻撃してくれたり、かなり戦力になるものの、宝箱の罠を間違えまくるようになりました。
B3Fになると、宝箱の罠も強烈になり石化してしまった。
宝箱を空けては甚大な被害が出て城に戻るのを繰り返しているので、マッピングが進まず効率が悪い。
盗賊のままにしておけばよかったかなとおもっていますが(笑)、
B3Fだと、それだと戦力不足なのもあります
どこかにも書いたけど、現状:
戦戦忍(盗賊から転職)
魔魔僧 忍者以外レベル9
B3Fから急に敵が強くなっておもしろくなってきました。B2Fとの差が大きすぎる
アイテムだととっこうやく、ぜんかいのゆびわが使うことでマディの効果
きせきのアンクのSPでパーティー全員にマディ効果なので石化治療できるね
B3だとまだ手に入らないだろうからしばらくはカント寺院にお世話になって
ありがとうございます、マディをおぼえるまでがんばります。
>>885 の流れにつながるのですが、石化直すのにカント寺院で1600Gもとられた。全財産の半分以上なくなった。
>>888 さっきB3Fでサムライとシュゲンシャと何かが5×3体出てきたときは、全滅したのでリセットしましたw
とりあえず忍者(Lv6)は一人旅にしてレベルをパーティの残りのメンバーと同じまで育てよう。 キャラ作って持参金と装備剥いで消すのを繰り返す
5で出来たかは忘れた
不可能なんだよ
ビショップもやたら鑑定で恐れるしとにかくお金が貯まらない
5は井戸のそばで美女と野獣狩りまくったイメージある
5はじっくりレベル上げと装備集めでPC版に近いのんびりプレイが求められるな
昔のRPGをプレイしてた人なら同じ場所でのレベル上げだけで1週間経ってたとか普通だけど
今の人にそれを求めるのはきついかもしれない
#5のB1のグブリ・ゲドックのじいさんが売ってるやけに高いあのアイテムって何?
聖なるタリスマンが無限デュマピックなのはSFC版だけ
(なのでSFC版では買う価値のある有用なアイテム)
他の機種ではSP解放すると信仰心が下がって100%壊れる謎アイテム
(一応、睡眠耐性が付いてる)
教団が売ってるうさんくさい品物という扱いだったと思われる
いま忍者(レベル7)をB1で一人旅させてパーティの平均レベルまであげるのをやってますが、
B1のアイロノーズのところに行く彫像のワーバットで何度も戦っているのだけど、出る宝箱の罠の識別を4回に3回は間違える。
鍵がかかっているドアに設定されている難易度と同様、宝箱にも難易度があるのですよね?
これだと忍者のレベルが上がってもフロアを下がれば宝箱の罠の難易度が上がるので、相対的な差は縮まず、忍者はずっとこれぐらい間違えるのでしょうか?
皆さんは結局最後まで盗賊のまま連れているのですか?
それともやはりどこかで忍者に変える?
識別率にレベルは関係ない(失敗時の暴発は関係するけど)
罠当ては素早さのみ。忍者なら素早さ×4で正解を当てる
>>908 ありがとうございます
計算式でググってみました。
以下のサイトにもありますが、これは #1 のようですが、#5 も同じなのでしょうか?
http://inu40.web.fc2.com/wiz.html
うちの忍者はノームなので素早さは20まで上がるが、それでも80%までしか上がらないのか…
あと罠の名前をカルフォで知れたとしても、罠を外す問題もあるから、何で失敗したのかを考えないと対策を間違えるな。
ただ罠外しは上記サイトだと忍者と盗賊で差は無い、カルフォを使えば忍者と盗賊に関係なく95%の結果を得られる、と整理すると、以下のようにしようと思いました。
いま忍者の素早さが12ぐらいなので、頑張って20まであげる
それまでカルフォを使う
盗賊に戻すことはいったん考えない
ホビットにすれば88%まであげられたのか。でもホビット忍者は力が15止まりで攻撃に不安がある。
ステータスのMAXを種族の+10にしたのは、 #5 はよく考えられてるな。 #5は普通に進めていくと結構レベルが上がっていくので、他のメンバーも転職しまくることになるんじゃないかな
P→M、M→PだったりBにしたり前衛も上級職にしたりね
だってプリーストやメイジのままでLV20とかまで育てようと思わないでしょ多分
結果、カルフォの使用回数(と、後半の必需魔法コルツ)はそれなりに増えるから安心して使いまくれるよ
箱関連は旧wizなら大体同じ
メジャーな機種で違うのはFC1の開錠ぐらいじゃないか
スーファミ#5魔法使いLv11二人ともマダルトもラダルトも覚えねえ
なんつー引きの悪さだよちくしょう
能力値の影響があるとはいえランダム要素もありますからねえ
高レベルの盗賊が罠の識別を間違えることも、生命力ボーナスのってる戦士のHP上昇がほんのちょっとなんて事例もよくみかけます
だから優秀な若手僧侶がLv11でマディを覚えないことも決して異常ではないんですよ
そのネタ若い人に通用するんか?
って思ったんだが、ココに若いのがいるはずないわな
昨夜はうろ覚えでLv11と書いてしまったが本引っぱりだしてきて確認してみたら彼はLv12だったよ失敬
11はともかく12だとやっぱりちょっとアレだなアルさん
言うてレベル10そこそこなんてあっという間に通り過ぎる印象だけどな
それだけプレイヤーのPT(≒ゲームクリアして伝説になる御一行)が規格外ということかもしれん
殿堂入り永久欠番がレベル13オーバーであり
レベル10でもプロ野球の1軍定着クラスで十分に一流とか
ウィザードリィ・ルネサンスがPS3版VITA版とも配信終了なわけだが
ロルトはレベル9辺りで覚える呪文だっけ
D&Dだと大司教がレベル9の称号だったからそれと同じ感じなのか
ホークウィンドにロルトしたけど案の定無効化されてたという
#4のダンジョンには伝説レベルの冒険者がうじゃうじゃ詰まってる訳か
そらみんなT-1(トレボーワン)グランプリのファイナリストやからな
期待度が高かったらここで話題沸騰してる
つまりそういうこと
物は言いようだな
新しい事とやらが単なる手抜き劣化だったら拒否されるに決まってんだろ
#2KoDの6階のダークゾーンってどうやって侵入するの?
テレポートの罠にかかって強制ワープしかない?
地下五階に、下の階のダークゾーンに落ちるシュートが
四ヶ所に存在したはず
(PCE版のヌマーはこの方法で会える)
ただしこの方法では行けない箇所もあり、
リルサガでマップを埋めるためには
テレポーターに頼らなければならない
さいわいにして『石』が無いので、埋めるだけなら
数をこなせばそのうちどうにかなる
お前らならメモ帳にマップ作ってたと思うけど今も宝物にしてるんじゃないか?
真面目にマッピングしたのはゲームブックだけだな
確かドルアーガの塔
TRPGでダンジョンアタックばかりやってたのは俺だけか
魔法剣で数千人を消し飛ばすサムライマスターの出る漫画が結構当時ハマったな
でもあの侍ですらレベル換算だと20に届くかどうかって扱いだった気がする
(魔法剣ティルトウェイト使ってたけどレベルは低め扱いにされてた記憶)
同程度の強さとされてたヒロイン格のエルフ姫君主もレベル16前後だったはずだし
そう考えるとゲームの数百〜数千レベルの冒険者って唯一神クラスの化け物揃いって事に…
でもコルツ無い作品だとマバディ一発で大半のHPが消し飛ぶから
(呪文無効化率以外でマバディを耐性・無効化するパラメータが存在しない)
なんとも油断できないところだ
リルサガKODで一番危険なのがハイプリーストの群れ
マバディが高射砲のように飛んできて
HPが物凄い勢いで一桁にされる
魔封じのネックレス持ってるのになんでマダルトくらうんだよ!と思ったあの日
SFC #5 です。
NPCと戦闘になって倒した場合、どうなるのでしょうか?
具体例としては、もう用は済んでいるのですが、B2Fのルビーウォーロックがじゃまで、いつも右上から大回りしてからB3Fの階段に行っています。
毎回ラム酒を用意するのも面倒なので、倒してしまいたいと思うのですが、一度倒すと復活できないのでしょうか?
(今回のケースにおいては、もう復活できなくても困らないと思いますが)
死んだらカント寺院におる
しかし、殺すと友好度が下がる
ラム酒は一回渡せば何度も通れるので取りに行く必要はないよ
NPCを倒した場合は死体がカント寺院にいるのでお金払えば復活できるよ
灰にもロストにもならないので安心して殺害と復活を繰り返せるよ
ただし嫌われちゃうけどね
某NPCを殺しまくったせいで他のNPCから重要な情報もらえない(会話にならない)こともあるから注意ね
ありがとうございます、
NPCを殺すと、他のNPCに対しても友好度がさがるのですね。
あとラム酒を一度渡したら、そのあとも通れるのか…
なんて選択肢を選べばいいのかな、あとでやってみよう
友好度なんてないから殺しても問題ないよ
嫌われるってのは勘違いで殺害すると自分と逆の性格になる
その結果対応が悪くなるってだけ
こっちが性格を変え直せばまた戻る
ルビーウォーロックに「はなす」をやったら通してくれたが、
最初は返事がなく、カツを使うためLV2のMPをひとつ使ってしまうな。
NPC狩ってレベル上げするって、むかーし何かで読んだ気がする
デフォ性格があって、PTの性格次第では初期からちょっと敵対になるNPCもいたような
とりあえず全員中立なら問題ない
ヤカン倒せるくらいなら地獄行ってムームーの方が稼げるよな
NPCと何度も会話してるとNPCの性格が変わって嫌われる
嫌われるだけならいいが突然襲いかかってくるから困る
あいつら精神おかしいだろ
いや会話だけで性格が変わるなんてことあるの?
殺したり盗んだりしてない?
ラハリトとかブレスとんできたら
まだ死んでなくてもリセット
あ、先生!!!!
こ、この床は誰かのワナだったんだ!
アライメントNオンリーのパーティーで話せば殺害履歴に関係なく相手してくれると過去スレで聞いた
リルガミンコソコソ話。
サリーちゃんのパパはグレーターデーモンの一柱なんだぞ。
地獄のラスボスより強い実質EXボス三体倒した後に控えるあのラクダは何者?
BCF にいるマウムームーと、いつもごっちゃになる
すまないねぇ俺の稼ぎが少ないばかりに……
それは言わない約束でしょ
>>961
ララ・ムームーはブラザーフッドが信仰する神
「ララに称賛あれ!」とはララ・ムームーを指す
アブリエルは本来、神が神のバリアを破壊する呪文で
ララが三軸の門の守護者たるゲートキーパーに与えたもの みんな大好き手塚ワードナと酔いどれの墓標があるからいいじゃないの
グブリ・ゲドック……中立
アイロノーズ……中立
笑うヤカン ……中立
ルビーウォーロック……中立
スパークのアヒル……中立
"貴族"ノーマン……善
口汚いロン……善
"背教者"ロブ……中立
"獰猛"フレッド……中立
"邪悪"ロゥスレイド……悪
マッドストンパー……善
ロード・ハインマイティ……悪
ルーン……中立
スリのジョン……善
タイスティックマン……善
"壊し屋"ブライアン……中立
ドムボゥ……中立
"こじ開け"リック……悪
ビッグマックス……中立
スナッチ……中立
ジェーンお嬢様……善
ルシアンナ・スカイ……善
カレナお嬢様……中立
歌姫ブレンダ……中立
レノラ……悪
イビルアイズ……悪
マイティヨグ……善
スペードのロード……中立
ハートのロード……中立
ダイヤのロード……中立
クラブのロード……中立
アンディの幽霊……善
デイヴィの幽霊……中立
ロビーの幽霊……悪
マジで!?盗賊五人組で悪は一人だけなのか
てか善が二人もいることに驚くwなんで盗賊やってんだ
同じ悪でもプレイヤーキャラたちと敵対気味みたいな相性問題出すためだろうなぁ
盗賊NPCはこっそり盗んできたりもするから、PC悪⇔NPC善だとお互いに警戒するのに対し
善同士だと一見友好的だけど隙あらば盗んでくるみたいに脳内補完しよう
義賊から盗まれるということは相手が悪事を働いたという事と脳内補完するべき
レノラさん悪なのか
正義の町で裁判官やってるのに
なんでスリやってるやつが善なんだよ
>アンディの幽霊……善
>ロビーの幽霊……悪
ワードナが善でトレボーが悪?
こちら(パーティ)側の性格はどうやって決まるの?
どこかで以下のように見たような気がするのですが、あってますか?
全員善のパーティ: 善
全員悪のパーティ: 悪
全員中立のパーティ: 中立
性格が混在のパーティ: 中立の
冒険者を鍛えるためにダンジョン作ったんだから、ワードナは善に決まっとるわ(すっとぼけ)
>>977
全員の性格を参照するから、善悪混合だと善NPCにも悪NPCにも嫌われる いざとなればカツがあるし
別に嫌われても問題ないわな
現実に欲しい呪文だ
人通りの少ない道を帰宅中の可愛いあの子の背中に向かってマニフォしたい
カツがあれば友達もできるしイジメられないし先生に贔屓されるし面接余裕だし上司にも好かれるし取引先にも受け良いし異性にもモテる
カツがないと俺になる
そんなことを言わずに、地下に聖なる鎧が隠してあるとくらい言って下さい!
スレチなんだがあえて言おう
やっとクリアしたPS版ガーディアの宝珠なんだが…
ラストの「エンディングをセーブしますか?」
というプレイヤーへの質問がなんとも虚しい
SFC版VIラストの「To Be Continue」も虚しかったが…
新スレのテンプレ見て知ったんだがWizスレって細分化してるのね
それならスレチだわ
lud20230202192944ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/retro2/1582955350/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Wizardryについて語ろう 63 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・Wizardryについて語ろう 64
・Wizardryについて語ろう 66
・Wizardryについて語ろう 61
・Wizardryについて語ろう 143
・Wizardryについて語ろう 123
・Wizardryについて語ろう 65
・Wizardryについて語ろう 62
・Wizardryについて語ろう 103
・Wizardryについて語ろう 60 ©2ch.net
・Wizardryについて語ろう 128
・Wizardryについて語ろう 134
・Wizardryについて語ろう 147
・Wizardryについて語ろう 140
・Wizardryについて語ろう 58
・Wizardryについて語ろう 104
・Wizardryについて語ろう 121
・Wizardryについて語ろう 117
・Wizardryについて語ろう 118
・Wizardryについて語ろう 130
・Wizardryについて語ろう 148
・Wizardryについて語ろう 145
・Wizardryについて語ろう 144
・Wizardryについて語ろう 135
・Wizardryについて語ろう 150
・Wizardryについて語ろう 136
・Wizardryについて語ろう 142
・Wizardryについて語ろう 146
・Wizardryについて語ろう 114
・Wizardryについて語ろう 101
・Wizardryについて語ろう 126
・Wizardryについて語ろう 125
・Wizardryについて語ろう 141
・Wizardryについて語ろう 105
・Wizardryについて語ろう 119
・Wizardryについて語ろう 112
・Wizardryについて語ろう 105
・Wizardryについて語ろう 120
・Wizardryについて語ろう 115
・Wizardryについて語ろう 150
・Wizardryについて語ろう 106
・Wizardryについて語ろう 68 (85)
・ZARDについて語ろう!
・ALPS MDシリーズについて語ろう part23
・【UMPC】AYA NEOについて語ろう 6【AMD Ryzen】
・ASUS ROG ALLYについて語ろう Part5
・ALPS MDシリーズについて語ろう part21
・QUARD「クオード]について語ろう
・【UMPC】AYA NEOについて語ろう 2【AMD Ryzen】
・ASUS ROG ALLYについて語ろう Part6
・【UMPC】AYA NEOについて語ろう 5【AMD Ryzen】
・【トンスル】ドアーズについて語ろう part II【アスペンゲルガー】
・【UMPC】AYA NEOについて語ろう 3【AMD Ryzen】
・【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part3
・歴代最高アイドルBerryz工房とアイドルヲタク最強属性のベリヲタについて語ろう Part.7 [無断転載禁止]
・プリンセスハンターズについて語ろう IRIE YAMAZAKI ©bbspink.com
・謎の会社のCDRWINについて語ろう
・R-TYPEシリーズについて語ろうPart73
・R-TYPEシリーズについて語ろうPart83
・【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part1
・【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5
・adguardについて語ろうぜ
・火災保険について語ろう Part3
・茨城県笠間市について語ろう part3
・ローソンについて語ろう part203
18:40:19 up 9 days, 3:48, 4 users, load average: 9.41, 8.45, 8.15
in 0.089684963226318 sec
@0.089684963226318@0b7 on 112908
|