◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rmovie/1608904812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1この子の名無しのお祝いに
2020/12/25(金) 23:00:12.97ID:8MwJsety
前スレ

ビー・バップ・ハイスクールpart17【ビーバップハイスクール】
http://2chb.net/r/rmovie/1603440292/

ビー・バップ・ハイスクールpart16【ビーバップハイスクール】
http://2chb.net/r/rmovie/1598530392/
2この子の名無しのお祝いに
2020/12/25(金) 23:03:30.52ID:8MwJsety
一方通行よお、ココ
3この子の名無しのお祝いに
2020/12/25(金) 23:04:33.53ID:8MwJsety
このバッジが見えないのかなあ
4この子の名無しのお祝いに
2020/12/25(金) 23:05:38.80ID:8MwJsety
ちち〜?ちち〜?ちち〜?
5この子の名無しのお祝いに
2020/12/25(金) 23:06:41.52ID:8MwJsety
ロッコ!ロッコ!ロッコ!
6この子の名無しのお祝いに
2020/12/25(金) 23:41:24.60ID:mjk7MUUi
YouTubeにヘビ次とネコ次の登場はまだかな
7この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 00:27:27.14ID:VIu6sk08
乙です!
8この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 00:40:48.97ID:opGn3S8w
しかし山田敏光像についてさんざん土岐さんが否定されているが、今「哀歌」を観てるとバスシーンでウィキ176の清水と同じくらいなんだな。なら空手とか格闘技関係でケンカ無敵でもなんらおかしくはないわな。まあ土岐さんがミノル役でピッタリはまり役だった、という未来からの言い方なんだろうけど。未来見てからならなんとでも言えるからな。少なくとも哀歌作成時に山田像が土岐さん以外にいなかった、と言えるのは事実。
9この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 02:14:05.18ID:opGn3S8w
今「哀歌」を観終わったが、「1」「哀歌」ともに緊迫感はそう大差無い印象。ただ白井さんの演技はやっぱり神だと再認識させられる。素人でトオルにケリ入れられて飛ぶシーンとかラストの延髄切りのシーンとか、本物の俳優みたいな動き、演技(もちろんその前の顔の演技も)。
「1」と哀歌の差で決定的なのは「1」にはエンディングらしきものが無い事。哀歌ではきちんと「起承転結」がしっかりしてて「結末」の部分、中山美穂がしっかり締めてる。隠れた名曲の「JINGI」で。
10この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 03:00:00.87ID:xOXFfzPs
土岐さんが180センチ、78キロくらいの体格なら、申し分なかったんだがね…
山田敏光みたいな見た目の不良って、割りといたように思うんだがな
11この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 03:35:06.75ID:1jeJndi9
ただ実際180センチ越えで体格のいい不良ってあまりいなかったよ
いたとしても部活やってたり町道場で空手やボクシングやってる体育会系の不良
そういう奴等は本当に喧嘩も強かった体力もあったし
国士となんかとバリバリやってたチョン校のやつらも中心にいたのはラグビー部とかなんだよな
12この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 04:50:24.51ID:eTpxlMGU
山田の変な学ランが悪い
長ランに短ランの襟付けたみたいな
13この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 06:01:38.48ID:mF6U6Dku
坂口拓が1番山田敏光に合ってたからね
14この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 07:58:46.05ID:5FRsxqnn
原作で唯一身長差が描かれていたのがバビルス館でチャッピーと敏光が対峙したとき
敏光の方が若干高いから180cm以上はありそう
15この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 10:28:35.14ID:eTpxlMGU
土岐の山田は小さい実写化の走りみたいなものだな
小さい安仁屋、小さいウシジマくん、小さい今井勝俊
16この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 12:22:47.65ID:T9dPFIxz
安仁屋は明らかなミスキャストだったな
原作に身長181と書かれてるのに
17この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 17:05:55.65ID:xh9Gx2U5
赤井英和が中学の時に、西成では赤井以上の猛者が10数人はいて、トップに君臨していた人は身長は174くらいで、ガタイがめちゃくちゃ良いという訳でもなかったらしい
18この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 17:41:58.40ID:eTpxlMGU
アニメ版の山田敏光は最強の名に相応しいビジュアル
19この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 19:03:07.93ID:uB8yDFl6
山田>トオル≧ヒロシ
こういう身長差?
20この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 19:36:08.25ID:4Q+vaDrl
山田は髪型がダサい
21この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 20:48:13.04ID:5ATn2qoG
>>13
宮崎光倫だな。
一見アブナそーだけどハナシは分かるヤツ。
腕っぷしの強さはほとんど見せないところとか、オモテに出ずに影でヒロシたちを助けてたりと敏光の奥ゆかしい?キャラクターを上手く脚色してた。
これは役者じゃなくて脚本と演出のおかげかもしれんが
22この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 20:50:12.63ID:6lxA1kMg
俺の中では山田敏光の顔は西岡徳馬というイメージ
23この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 22:07:20.09ID:orCBHcdh
石立鉄男だよ
24この子の名無しのお祝いに
2020/12/26(土) 22:21:04.40ID:Vz48oyMl
お前はどこのワカメじゃ?
25この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 00:29:18.06ID:bGrvnBZY
>>13
全然合ってねえよにわかw
26この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 00:42:09.08ID:3jJ+lAmt
宮崎光輪って眉毛が無かったり金髪だったりエキセントリックな見た目の役が多いけど
実際はかなりイケメンなんだよな眉と目の間が狭くて男っぽい顔立ち
イチローとか窪塚洋介を厳つくした感じでかっこいい
引退したことが本当に残念だよ
27この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 00:58:43.67ID:yRuyDXdk
引退したんだ
ジョーカーにエキストラで行ったとき煙草バカバカ吸ってた
白島靖代がいい女だった
28この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 08:59:19.45ID:zb/fv7nt
>>25
その通り。最悪の敏光だよ。
モヤシのクセにプライドだけは高い。
(プライドの根拠は不明)
だから悪役なのにボコボコに殴られて負けるのをイヤがったのか、最後はラリアート一発でダウンするという強引な負け方。
アホが
29この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 09:15:25.76ID:reU4aAVt
>>28
どこのキングダムだよ
30この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 12:56:26.80ID:W/iK9w2G
一番似合ってたのは山本太郎だな
31この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 13:04:20.08ID:ZI0WE7YL
なんだかんだ言って坂口の山田敏光観てる人いるのね
32この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 16:44:43.32ID:3jJ+lAmt
坂口ってジョンウィックの日本人マフィアの役でオファー来たけど断ってるんだよな
キアヌとバイクチェイスシーンで戦う役どころだったのに
33この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 18:49:22.11ID:cVfAaiag
坂口なら憲二のほうがええわ
34この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 19:52:39.29ID:N1NAyTw9
坂口?知らん
35この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 20:05:10.10ID:LdGPMR7V
>>31
北村竜ちゃん
坂口拓のヴァーサス世代です
36この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 20:24:29.90ID:ZptOuZvL
若い頃にリーゼントしてた人はハゲますか
37この子の名無しのお祝いに
2020/12/27(日) 22:38:24.81ID:dCtgYuz+
>>33
坂口憲二は結構いい役者だったよね。父親がプロレスラーだからガタイもいいしルックスもいい。ただ残念なのは国指定の難病にかかってしまった事。私事なんだけど実は俺も坂口憲二と同じ病気(?)で股関節に人工関節が入ってる。発病当時、また手術後はのたうち回る程痛かった。トイレにハイハイして行ったぐらい。だから坂口憲二の俳優復帰は難しいだろうね。
38この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 01:10:52.63ID:wjyXT5sk
TBSのビーバップはとにかく菊永が笑えたな
ロン毛のオールバックだった気が…
39この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 03:22:10.98ID:tWE3xdhl
シンゴもキクナガもヒョロヒョロでやたらとチャラかった
細すぎて学ランがブカブカでヒップホップ意識してるのかと思うほど
40この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 04:13:51.03ID:Orwitpsq
ビデオの菊永はイヤな太り方してたな
41この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 15:02:21.05ID:fnH+AWF1
ツベで音頭の予告編見てて気づいたけど茶髪にしてる的場浩司出てるよね
42この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 15:03:27.28ID:fnH+AWF1
音頭の予告編に的場浩司出てる
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
43この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 17:56:25.11ID:/vLJv0Dc
キングダム観たいなメジャー映画に出るのが仲村トオルと坂口拓しか
いなくなったようだすね
44この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 18:03:24.96ID:22xJHscn
どうせ坂口は押しかけ出演だろーが。

>>38
アレみて「笑えた」なんて、ココロが広いなアンタ。
オレは鈴木おさむとかいうヤローブチ殺したくなったぜ
45この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 18:14:29.95ID:HVXiK73l
いい年して沸点低過ぎ
46この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 18:17:07.10ID:pGus5Srn
俺は映画から入って、後に原作も多少読んだって程度だから、テレビ版が酷い出来でもそんな憤りはなかったな
地上波放送だから、過激な演出はどうしても控えめになるし、起用されるのもイケメン俳優だしな
47この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 19:53:15.58ID:22xJHscn
あのデキの悪いナス版の演出をさらにパクって余計に作品レベルを落としてるのが許せん。
蹴られたヤツがスポーンと宙に飛んだり、おとなしくしたフリして屁エこいたり。
きうち先生への冒涜じゃ
48この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 20:09:57.46ID:ESP/dU2V
清水信者は消えてくれ
49この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 20:54:47.85ID:vkf6qzPD
清水に対する偏愛っぷりが凄いよね、この人
ゲイかバイなのかな?
50この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 21:09:30.55ID:22xJHscn
ゲイでもなけりゃバイでもねー
ただ宏次朗兄ィの貢献度を正当に評価してほしーだけなんだよ
同じビーバップを愛したモン同志だ
モメたくねーし仲良くやりてーんだよ
51この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 21:49:40.62ID:UvFE7n9U
清水に対する最大限の評価
「ビーバップだけ」の人
52この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 22:42:46.97ID:ujhAgyEC
>>44
坂口拓はアクション監督兼務だからね
53この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 22:47:10.71ID:ESP/dU2V
那須監督を冒涜する輩がここで仲良く出来るわけないだろ
54この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 23:03:42.93ID:rnaBjdKh
坂口信者も消えてほしい
55この子の名無しのお祝いに
2020/12/28(月) 23:18:52.27ID:tWE3xdhl
>>同じビーバップを愛したモン同志だ
>>モメたくねーし仲良くやりてーんだよ

この言葉を鏡に映ったてめえに向かって言えや
寝言は寝てから言えよ
56この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 00:51:00.27ID:HOVpD99W
清水オタの人、いくら清水が那須監督の事を呼び捨てするほど嫌って?いても、あんたまで那須監督の事を毛嫌いする必要はないだろ
57この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 01:15:39.21ID:X5s9LyEq
ここでの清水バッシングの半数は清水信者1名の荒らしのせいだろ
58この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 07:11:18.16ID:7h/75aP5
>>56
そうじゃなくてナスの監督としての技量と変態性の問題で、誰が嫌ってようが好いてようがカンケーないの。
素人を真冬の海に突き落としたり(3作目)、高架の上から意味もなく靴も履かせずにアスファルトに飛び降りさせたり(4作目)と、キャストにやらせていることも安全性無視。
なにより、ビーバップをくだらないツッパリごっこに貶めたことが許せない。
59この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 08:32:33.08ID:8oWSgq0v
>>42
何で本編に出なかったのかな?
60この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 18:24:36.26ID:X9KU2qIy
本当に出てないんのかね
61この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 19:25:45.23ID:RgRSfiTD
完全にテルのバーターと化してきたな
62この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 20:31:50.20ID:jqck9BuN
清水宏次朗は知名度も低い
63この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 23:27:14.09ID:RCpD/pDd
いまや、小沢よりマイナーって感じだし
64この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 23:39:27.79ID:jqck9BuN
石橋保より顔も知られていないだろう
65この子の名無しのお祝いに
2020/12/29(火) 23:59:53.85ID:P4elkDPw
リバイバルの小沢
66この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 00:35:53.91ID:CNasQyWp
隙あればタメ口なテルさんw
67この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 00:41:24.52ID:7JxqX9K3
清水宏次朗さんの出演情報 テルチャンネル ゲスト
68この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 00:47:19.67ID:O2Fpx4JV
しかしテル&清水はクソほど面白くないな
清水ってまともに話もできないの?周りにあやしてもらってるだけの大きな赤ちゃんだな
清水が出るとテルも腫れ物にさわる状態で持ち味も殺されるし良い事ないわ
69この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 01:40:14.91ID:EU+sPo81
ノブオさんも都合がついたら参加してほしいな
忠治さんや銀一さんも
この際、リョウさんにも来てもらいたいけど
70この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 02:10:10.62ID:Rodkb6am
いつまで粘着してんだお前ら
やることねえのか
71この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 12:37:06.40ID:/BNVvB9L
土岐て170cm位に感じるるんだよね
で中ラン?長ランだから余計似合わなでとしみつさがなかった
あのパーマ似合う顔の形じゃないから更に…。
本当にみのるは最高適役
72この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 12:53:11.25ID:QVbOMsms
土岐さんに松本ケン演ってほしかったな
73この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 12:53:14.91ID:UDytoAVW
土岐は170はないだろうな
清水より小さいし、清水も実測170ちょいだろうし
74この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 13:15:47.31ID:dhI5VOBl
>>8
75この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 13:32:02.10ID:ogAgJBzd
清水はボケちゃってるのかな? 夕陽丘の総理大臣のタイトルもうろ覚えだし
ユーチューブ始めたって、ただの食べ歩きだし
76この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 15:26:00.14ID:3AekR/py
何が悲しいってビーバップで一世風靡して、80年代後期にかけて人気芸能人だった清水宏次朗が
今ではテルの腰ぎんちゃくになってるというのがな・・・
清水は今でも自分の方が格上と思ってるだろうけど
白井は間違いなく自分が清水を助けてやってるくらいに思ってるだろ
清水のネームバリューを利用してやるくらいにしか考えてないだろ今井も
77この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 15:30:27.74ID:Lonllqma
テルはメリットあっても、清水にはないからな
俳優業復帰いつになるんだか…

仲村トオルもこっそり手を差しのべてやってほしいわ
78この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 16:03:57.79ID:oxZfIgtY
清水清水ってトモダチかよ
仲村トオルが助け舟出しても乗らねーよ
79この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 18:50:04.89ID:afAshRv5
宏ちゃん得意の歌も披露して欲しいな
80この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 18:58:25.61ID:ogAgJBzd
清水の時間がビーバップで止まってるのもなあw
仲村も中山もあの頃の自分より下だったまんまなんだろうなあwwww
81この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 19:48:57.79ID:QVbOMsms
仲村トオルが清水宏次朗を相手にするわけないだろ
82この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 19:53:11.31ID:wTi646sJ
現在の清水に俳優も歌手も無理だな
83この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 20:08:33.66ID:V3nNb0hB
仲村トオルはお世話になった優作の
実子と仕事して感激したと思うんだよね
84この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 20:29:48.59ID:gNDlsump
清水宏次朗は竹の子族出身やったな
竹の子族のケツ持ちはどこの組織だったん
85この子の名無しのお祝いに
2020/12/30(水) 20:53:15.16ID:06LnaSxz
極東
86この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 00:05:44.43ID:clCvRa1n
自称俳優
自称アーティスト
87この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 00:50:24.89ID:EHnfGKYp
>>84
竹の子族にケツ持ちなんていないよ ブティック竹の子の客がホコ天に集まって勝手に踊りだしたんだから
それに芸能界が目をつけてタレントが派生しただけ
当時のホコ天はローラーとかスケーターとかアメリカの西海岸かぶれとか様々なカルチャーの連中が集まってた
それが金になると目につけたのが芸能界含むメディア
だから事務所所属のバンドやダンスチームなんかが活動の場にしてたんよ
甲本ヒロトとかTRFのダンサーのサムなんかもホコ天で活動してた
88この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 01:39:34.18ID:CjO+pNNo
>>87
お前は上部しか知らないんだな
89この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 02:31:38.05ID:f4d+7nND
ドコの竹の子族だよ
90この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 02:55:15.07ID:EHnfGKYp
>>88
それ竹の子のネームバリュー利用して好き勝手やってる奴等だろ
要するに所属してる大学サークルや族の名前を語って悪さしてる下っ端
自分は当時ホコ天にバンドで行ってたから竹の子の知り合いもいたけど
少なくともケツ持ちの話は聞いたことない
店を出入りしてる子たちが偽のパー券売っただけで出入り禁止にしてたくらい厳しかったんだよ実際は
店の信用問題なんかも関係してくるから
91この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 03:52:28.44ID:CjO+pNNo
ホコ天ケツモチ

@YouTube

92この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 10:39:22.01ID:mjx69kX5
タケノコのチーム全てがブティック傘下じゃねーだろ
ヤクザがバックにいるチームもあったはず
93この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 10:53:51.31ID:YCJQ8HOG
アイドル沖田浩之の2匹目のドジョウを狙ってコケたのが清水宏次朗の芸能活動の始まり
94この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 11:27:55.77ID:bzLR5giK
【自らを泉南最強の輩(笑)と名乗る元暴走族のハルシオン中毒で身の程知らず!wwwwwwwww
ただ単に悪知恵が働くだけの分際で自分は非常に頭がいいと豪語(笑)する
真性DQNのパワハラ、セクハラ、モラハラが生き甲斐(笑)の自己満足オナニード低悩クズデブホモキモ豚野郎(笑)
その人相はもはや麻原彰晃そのもの!!www『広岡雅史』(自称ゴンさん(笑))そのクソみてーな半生】

1983年 中学入学するも生意気だったので不良同級生に〆られる。以降3年間おとなしく過ごす
     中学一年の時に2日間だけパンチパーマをかけたのが唯一の自慢
1986年 私立高校に入学するが、親分だった仲間が中退。自分も同級生からイジメに遭い中退、定時制高校に入りなおす
      アイドルに憧れて劇団東俳に入れてもらうが芽がでない。ジャニーズの研修生になるも、2日で追い出される
1987年 同年代が丸くなり引退を考える17歳のとき、休眠暴走族のメンバーを名乗り活動をはじめる
1988年 18歳にて休眠暴走族の2代目総長を名乗り、年下に混じって30歳まで参加する
1989年 先輩に誘われ右翼活動を始めるも、1年経たずに逃げ出す
1990年 20歳で定時制高校の番長を気取り、更生してまじめに勉強したい生徒からひんしゅくを買う
     地元暴力団に見習いで入るが、親と警察に泣きついてすぐに逃げ出す
1991年 21歳にしてヤンキー中学生が読むような雑誌に投稿。借りものの特攻服を着て現役暴走族を気取る
      それ以降もメディアに出たくて仕方なく、昼の生放送番組の奇人変人コーナーに出演したりする
1992年 22歳にして6年かけて通った定時制高校を卒業
1993年 親に「もう23歳なんだから更生しろ」と怒られ横浜東口ポルタ宝石店「チャーミー田中」に就職。すぐにクビ
      ホストクラブ「ナイトヨコハマ」入店。しかし1年もたない
      女性二人と遊びに来ていた男に因縁をつけ監禁、脅迫で逮捕。雇われ店長をやっていたホストクラブも閉鎖
1994年 地元の有名先輩に頼み込んで、暴走族ビデオ「暴走列島94」に照明係として出演させてもらう
1995年 愚連隊会長を名乗るが1年もたない。その後も関西系暴力団の見習いになるが、親と警察に泣きつきまた逃げ出す
1996年 遂に才能がないのに気づき、芸能人になる夢をあきらめる
1997年 落ちこぼれを集めて政治結社(暴力団の下部組織)を結成。ヤクザを名乗り女性三人を監禁、強姦して逮捕
1999年 30歳にして暴走族の相談役を自称。タチワルを気取って地元の少年たちにちょっかいをかけるが返り討ちにあう
2002年 インターネット掲示板に目を付け、自作自演の売名活動を始めるが、誰にも興味をもたれず相手にされない
2004年 34歳のときに脅迫で新潟刑務所に入所する。「イビキがうるさい」と同居の受刑者にイジメられ独居房入り
2014年 44歳になっても未成年に手を出し淫行で逮捕される。罰金が払えず、身の回りの物を売りに出す
95この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 16:14:48.05ID:mjx69kX5
デビュー当時の芸名はなんて名前だっの 清水宏次朗
96この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 18:26:29.85ID:KZnn00t3
哀川翔なんてケツモチいるから
行きってんだよな
97この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 18:29:57.49ID:73q10G1W
>>95
もうタケコウジ当時のことはいーじゃねーか
98この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 18:35:16.39ID:dRv7elor
竹中宏だよ
99この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 18:38:20.43ID:7mk55jdl
コケ宏治
100この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 18:57:30.46ID:5hcIWS4l
武幸四郎
101この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 22:27:41.83ID:vl1fuVG+
第二の沖田浩之にはなれず、仲村トオルには追い越され、織田哲郎には見放され、小沢仁志には差をつけられ、自称俳優には利用され…
102この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 22:47:39.99ID:ZU+pMIXg
殴られ蹴飛ばされ…
103この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 23:09:43.64ID:7w2n5BtI
けど個人的には「1」「哀歌」、少なくとも「行進曲」までは結構カッコいいと思う。ソリコミもばっちり入ってて、眉毛もきっちりヒロシ像並みに。「狂騒曲」で清水の評価はガタ落ちした、と言っても過言では無い。もちろん今までいた女性ファンは絶滅しただろうね。
104この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 23:20:35.91ID:+p7sRi73
急に老けたし、へんな刈り上げがな・・・
105この子の名無しのお祝いに
2020/12/31(木) 23:32:16.97ID:7w2n5BtI
少なくとも「1」とか「哀歌」とかのあからさまのラストシーンを排除すると、ルックス的にはヒロシ像でもなんら問題無い、むしろ眼に力があって「なんちゃってヤンキー」の仲村より余程この映画には適している人材だと言える。それぐらい「1」とか「哀歌」ぐらいまでは清水に「眼」の力(ヤンキーガン力)があった。
仲村にはそれが全く見られないのは事実。
106この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 00:33:55.47ID:c3Kd8G8r
>>105
ハナシがわかるねえアンタ
食いねえ食いねえスシ食いねえ

カリアゲが不評みたいだけど、当時の髪型がそうだったんだから仕方ない。
6の襟足ロン毛も同じ
107この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 00:55:16.43ID:JkpZ7q85
>>106
アンタはここで嫌われてる清水信者か?
あまり俺的にはアナタには余計な事書かれたくないんだけど。
清水は「知ってる人」が入ればいいぐらいの人物。そして前スレでテルちゃんねるものは見た事は無いけど、でかなり酷評したよ俺は。かなり生意気な発言している事もいい歳して「マイナス」。
まあ「行進曲」までが清水の「華」だった、は紛れもない事実。コレはオノレが招いた(勘違いした)結果。
「1」の眼力なんか清水がいなかったらヤンキー映画として成り立って「すら」いない。
108この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 01:43:50.80ID:/JYcx9Bz
ただしそのなんちゃってヤンキーにしか見えない仲村トオルが仲間徹を演じなかったら、
ビーバップはヤンキー青春映画の金字塔として35年経った今でも評価はされず。
当時量産された漫画原作上がりのただの映画で終わってる。
それくらい仲村トオルの存在は大きい、まあここでも散々言われてるけど。
109この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 01:52:09.71ID:/JYcx9Bz
ていうか清水宏次朗も仲村トオルもどっちも不可欠だったわけ、
だから当時のキャスティングはあれで成功だったのよ。
それを清水ヲタのゴミが仲村や那須監督を貶しまくるから、
清水の人間性(共演者の事を悪く言う)に矛先が向かうことをなんで学習しないのか!?散々言われてるのに。
110この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 03:28:43.49ID:zoLkrm9h
>>106
そんな髪型歌謡ロックの変なバンドマンしかいなかったよ当時はすでに
111この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 03:32:50.48ID:XV91TSVz
仲村は有名俳優だが、清水はビーバップだけの人だからな、あんまり否定しちゃかわいそうだ
112この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 03:35:00.18ID:zoLkrm9h
ま、今でもこんだけファンがいてビーバップネタで飯が食えてる出演者がたくさんいるんだから成功だよ
出演者で役名あるやつならyoutubeやればほとんど食えるよ
上手く役者同士で回して当時の裏話でもしてれば
ここの皆んなが思ってるよりも簡単に金が入ってくる
ホントだよ
113この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 12:27:43.77ID:+YhqQL9H
トオルは2021も映画の公開や連ドラ出演が決まってるのにね〜
114この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 13:09:35.35ID:42F0Nnf2
清みず君もyoutube始めたじゃん
115この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 13:25:56.65ID:BBINm26E
チャンネル登録少ねー みんな清水宏次朗なんて知らねーし、開いてみたらバカみたいな動画だしな
116この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 13:37:24.68ID:tz7ZpoTi

@YouTube

117この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 16:48:16.97ID:97yi/EPu
食べるのに必死で動画撮るの忘れてました

素人老人かよ
118この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 17:07:52.40ID:39MoF6U2
清原と同じくらい哀愁感じるな☺️清水さん
119この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 17:14:45.51ID:c3Kd8G8r
>>118
清原和博のこと?
大のオトナになってからグレて、やくざまがいの格好したりスミ入れたりヤクやったりの本物のアホ。
いくらなんでも並べるのは・・・
120西落合1−18−18 更生施設けやき荘
2021/01/01(金) 17:28:04.26ID:3MO7Hh3p
2016年に、自宅を加湿器の過剰使用により壁を黴だらけにしたとして追い出されて生活保護受給者の自分は
施設けやき荘に入所した。
そこで酷い苛めを受けて虐めに関して仲裁に入ってくれるよう職員に申し出たが無視された。
翌日あまりの虐めの酷さに思わず感情的になったら(仲裁してくれない事にも苦しんで)警察を呼ばれた。
警察では「施設内のルール違反」に関して怒号を浴びせられた。
「ルール違反」で警察を呼ばれた訳ではないのに分かってはくれず犯罪者たる「更生施設けやき荘」に勤める「佐藤と柳沢」も虐め
が起こった結果感情的になったと警察に説明してくれなかった(してくれていたら「ルール違反」で怒号を浴びせられるわけがない)
精神障害者手帳を誤診に基づいた(実際には自分は発達障害なのだが、不登校で精神科に親に繋がれて誤診を受けていて二級の手帳保持、自分の幼少時には、そもそも「発達障害」は滅多につけられる病名ではなかった、現在40代)
等級で所持しており(等級によって収入(年金)額が変化する為手帳の等級は、誤診した際親が申請した時の等級のままになっている)
二級手帳保持の場合、警察沙汰になると必然的に「精神鑑定」を受ける。
(自分は、若い頃街中で交際男性に暴力を振るわれた際警察沙汰になった時も「殴られた自分」の側のみ「精神鑑定」となった、保持している「身分証明書」は障害者手帳のみなので、それを提出するとこちらに問題があろうが、その時関わっている他人の側に問題があって警察沙汰になっていようが、マニュアル対応で「精神鑑定」になるシステムになっている)
話は、翻って「けやき荘」に関してだが、そもそもは、こちらが虐めの被害者だったからあまりに理不尽な為経緯をうまく説明出来なかった。
推測だが「話のまとまりがない、統合失調症」と誤診されたのではないか。
誤診だったので、すぐ退院でき住居もみつけてすぐ退院したが、「ルール違反で警察を呼ばれたと勘違いし怒号を浴びせた」
戸塚警察に問い合わせても「侮辱」しかしない。
けやき荘に至っては、施設関係の第三者委員会に問い合わせても応答してくれずこちらが度を越えた人権侵害が行われた訳だからその事に関して提訴したいと思い問い合わせても「侮辱」を行う。
「虐めが起こった事」を警察に説明しなかった。
けやき荘勤務の柳沢は、職務中「男性職員」の肉棒を咥えている痴女。
こんな人間を所長としている「けやき荘」は、入所者同士のトラブルにろくに対応せず「警察」に丸投げし、「苛めが原因で感情的になった」と説明もしない。
新宿区の警察署など雰囲気がギスギスしていて、連れて行かれた人間が「どういう精神状態」であれ、まともに説明出来る雰囲気ではない。
この時の入所者の女性の正式な診断名は「発達障害」で手元のカルテにもそう記載してある。
けやき荘に勤務している「佐藤と柳沢」は犯罪者。
犯罪者の「柳沢と佐藤」の勤務先↓
03-3953-8555特別区人事・厚生事務組合更生施設けやき荘東京都 新宿区西落合1−18−18
121この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 18:51:17.13ID:97yi/EPu
詐欺まがいに金を借りて返さないのも反社会的
122この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 20:32:41.90ID:J8y5wetL
あぶ刑事も湘爆もビーチボーイズも主役2人は未だに同等の感じするが、ビーバップは差がついたなぁ
123この子の名無しのお祝いに
2021/01/01(金) 21:29:26.65ID:7U5nwn0T
世話になった人への感謝の気持ちは大事だよね
124この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 08:37:52.88ID:c4E+fNbe

@YouTube

125この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 16:20:23.48ID:bJ64XkfC
テルと清水はそのうち仲違いすると思う
126この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 17:26:49.31ID:u3xNICQN
>>125
だろうな。
127この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 18:00:16.34ID:eivJdyeV
坂口拓は印象薄い顔なんだよ
ふつうに悪役だったら阿部亮平なんかのほうがいい
128この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 19:50:08.57ID:3ZL+vlNH


誰も坂口の話題なんか出してなのにこのゴミは病気か何かなのか
正月早々こんなこと書きこんで相手してもらうしかできないって
惨めで孤独なおっさんなんだろうな
同世代は子供や孫がいてコロナの自粛中だけど暖かい家で楽しく晩飯を食べてるのに
悲惨すぎるわコイツw
129この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 20:08:12.41ID:ZJhlHRbn
哀歌のテル、テルの白井光浩には関心あるけど メシ喰ってるだけの白井光浩には興味ない
130この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 20:14:29.48ID:3d+IhC+O
坂口っておの坂口拓か
やっと時代に追い付いてきたか
131この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 22:36:11.39ID:OipxYZT4
ビーバップのメンツが映画の極道の妻たちに出てるらしいけど
何作目に出てるのかね
132この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 22:49:54.33ID:2NQZcBp7
>>131
1作目は清水宏次朗以外に古川、石井、土岐が出演している。
その後の7作目で清水が再出演、宮崎ますみも出演している。
133この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 23:30:40.38ID:OipxYZT4
>>132
おお!サンキュ
134この子の名無しのお祝いに
2021/01/02(土) 23:43:23.59ID:XwIZvtjU
早朝再放送たけしくんハイ!
に初代伊藤が出てた。
135この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 00:09:14.47ID:81ovVEOS
あれやっぱり伊藤だったか
136この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 02:41:30.56ID:4sDCEBNA
誰だよ
137この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 11:34:04.69ID:/9TBzvvI
初代伊藤って1作目で愛徳の人質になった眼鏡の人だよね。
今朝たけしくんハイ!見てたけどわからなかった。
138この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 12:03:47.09ID:f1cP7ucy
世にも奇妙な物語で柏原芳恵の亭主役をしてた。
香坂みゆきに殺される
139この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 14:07:55.54ID:0gIhVvX2
世にもの奇妙も出たことないのが清水か
140この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 14:20:14.71ID:rdfFL+0N
もっとあぶない刑事では、ハイエナがどうたらの回の八名信夫と並ぶゲスト主役だった。
141この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 14:41:25.77ID:M5441Gio
初代伊藤は福沢諭吉や金八先生にもでてたな。あと大河ドラマにも
142この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 16:00:13.99ID:FR2ALHZY
初代伊藤ってあぶない刑事ではタレコミ屋やってたような
小悪党で憎めなくてタカユージの二人と仲良くなる役
143この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 17:23:35.03ID:hoeIVZRU
あーあれ伊藤かぁ、思い出したw
144この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 18:05:59.86ID:FR2ALHZY
命狙われてそれをタカに庇ってもらってタカが負傷するんじゃなかったかな
それで隠れ家かどこかでユージと一緒にタカを治療してたような
145この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 18:10:29.81ID:sshElH8J
あぶない刑事はハイエナ回以外出ていないはず。多分別人。
146この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 18:15:58.29ID:sshElH8J
刑事貴族で鑑識役で水谷豊と絡んでた記憶がある
147この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 19:18:22.05ID:f1cP7ucy
伊藤のおもろさは素人にはムリだわな。
ついでに、完結編のカブもプロにやらせてほしかったな。
愛徳・立花抗争のキーマンじゃけ、田中邦衛並みの演技力がほしかった
148この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 20:18:48.15ID:kX7gyV0A
城東の生徒役でテルチャンネルに出たのはサル吉と高山さんだけか
149この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 21:22:13.73ID:K1WOOnFo
>>147
完結編のカブに関しては、アレはアレでよかったんじゃね?どっちつかずで最終的には的場浩司役の純にボコボコにやられる役割だった訳であって。二中のリョウ達にも散々ナメられてる、あえて「なんちゃってヤンキー」みたいな素人の方が映画に適しているように思える。
150この子の名無しのお祝いに
2021/01/03(日) 22:40:01.63ID:4J2646a6
何気に初代ミノルって良いな
151この子の名無しのお祝いに
2021/01/04(月) 00:34:05.07ID:lsKOKJ0O
坂口拓に出てたやつ大晦日プライド出てたな
152この子の名無しのお祝いに
2021/01/04(月) 00:43:36.30ID:298cdySO
トンネルの三人や土岐さんとは何故疎遠になったんだ?
153この子の名無しのお祝いに
2021/01/04(月) 01:34:47.13ID:w5/1eAud
>>152
せめて誰がくらい書こうや
小学生でももう少しまともだぞ
154この子の名無しのお祝いに
2021/01/04(月) 03:21:05.74ID:rLJNnwmF
ニワカには分からんだろうな
155この子の名無しのお祝いに
2021/01/04(月) 03:30:26.00ID:w5/1eAud
被害者面してシステムのせいにしてるけど
元の原因はてめえだろうが糞女w
最悪な主人公やな
マーサが気の毒だわ
156この子の名無しのお祝いに
2021/01/04(月) 04:11:28.35ID:UqV/5M7p
ニワカというよりダメな人なんだな
157152
2021/01/04(月) 18:28:16.26ID:rmaQCzd4
>>153
すまんな
>>148へのレスね
テルがなぜトンネル3人組や土岐さんと疎遠になったんだ?
158この子の名無しのお祝いに
2021/01/04(月) 20:12:07.05ID:1Dilew1y
mixiのコミュニティ与太郎哀歌会が与太郎會に改名して西が入って来たらテルがいなくなった感じ?
159この子の名無しのお祝いに
2021/01/04(月) 20:48:32.10ID:JT9O/eyq
テルと西の確執の理由は何なのか?
興味あるねw
160この子の名無しのお祝いに
2021/01/04(月) 21:09:24.37ID:1Dilew1y
菊リンを偲ぶ会 柴田、無期停学リョウ、持田さんリョウ、銀一、サル吉、トンネル三人組、北高カク、知ってっから来てんだよカトちゃん、他 参加
テル、西 不参加
テルは菊リンとかなり親しかったのにな
161この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 12:00:56.85ID:Yaq00eXU
与太郎会も、テル派、西派で分かれてるのかな?
162この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 17:19:26.69ID:MSv2/FNC
知ってっから来てんだよカトちゃん、ってダレやねん。
いやもちろんそのキャラは知ってるけど、そういう会に出られるほどの人脈があるの?
163この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 19:04:13.77ID:MaIE6X97
リョウは中立っぽい感じ
柴田はもちろん西寄りだが、テルともそこまで険悪じゃなさそう
ノブオ君はテル寄りだろうな
164この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 20:14:01.97ID:803p233+
知ってっから来てんだよカトちゃん!
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
165この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 21:22:35.82ID:WpjCJ7jw
>>164
何作目に出た人?
この人たち
166この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 22:10:58.90ID:MSv2/FNC
6の立花のザコ
167この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 22:27:51.08ID:gpJeB5pJ
面影残ってるな
168この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 23:24:05.41ID:fqjDzpIN
完結編じゃ分からんわ
的場と持田リョウしか覚えてないし
169この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 23:25:54.81ID:fqjDzpIN
素も5、6の出演者は、初代菊永とは面識はほとんどないんでは?
170この子の名無しのお祝いに
2021/01/05(火) 23:26:57.46ID:fqjDzpIN

素も ×
そもそも ○
171この子の名無しのお祝いに
2021/01/06(水) 07:18:28.39ID:x0yftcru
ビーバップ出演者のコミュニティで交流があったかも
172この子の名無しのお祝いに
2021/01/06(水) 17:57:43.06ID:RSyy9fT+
Part5と6は不要だったな
石井さんの菊永が下りた途端につまらなくなった
173この子の名無しのお祝いに
2021/01/06(水) 18:37:36.82ID:aUgK5o4O
「ありゃぁ、加藤じゃねえか?」の人も味があった
174この子の名無しのお祝いに
2021/01/06(水) 20:03:07.20ID:0TJYQTHt
あの連中、予告編ではまるで「極東高校・土木課」みたいなカタチで出てたな。
完結編の敵がコイツら?
ショボくねーか?
とか思った記憶
175この子の名無しのお祝いに
2021/01/06(水) 20:41:55.22ID:aUgK5o4O
柴ちゃんがナイスタイミングでアップ
176この子の名無しのお祝いに
2021/01/06(水) 20:51:06.07ID:hK/dP+cc
哀歌の石川もインパクトがあった
177この子の名無しのお祝いに
2021/01/06(水) 22:02:12.32ID:wAQByk9O
>>172
音頭の殺陣さんの工藤率いる北高維新軍団はいい味出してたと思うけどな。
工藤達はサシの喧嘩は大して強くないけど、悪謀で天下取ろうというスタンスは、前4作までになかった展開で面白かったし。

完結編はラスボスが丸野ってのがショボかったな。我王さんの演技自体は最高だったがw
このスレでも散々言われてるけど、もう1年原作の進行待って白山の江田や大杉ラスボスで完結編やってほしかったわ。
でも仲村清水宮崎あたりは早くシリーズ卒業したそうだったから、
あと1年後に撮るって事になったら出演辞退したかもしれんが。
178この子の名無しのお祝いに
2021/01/06(水) 23:03:10.95ID:oOzvskkB
柴田や西が出てから白山まで結構時間あったのに、糞つまらない話が多かったからな、原作も
179この子の名無しのお祝いに
2021/01/07(木) 01:25:00.29ID:DOZo0CNf
出演者達は、まさかシリーズ化するとは予期してなかっただろうしな
一作目と哀歌での清水の気合いの入ったソリこみと細眉は本当にカッコいい
180この子の名無しのお祝いに
2021/01/07(木) 07:03:21.05ID:vwL0fxJu
あんな鳥の巣みたいな頭ヤダ
181この子の名無しのお祝いに
2021/01/07(木) 13:37:11.73ID:3kPs6sim
清水宏次朗はチビだから短ランを着たスタイリッシュさが無い
182この子の名無しのお祝いに
2021/01/08(金) 14:32:50.69ID:SckeAq4o
ヘビ次麻雀好きだな

@YouTube

183この子の名無しのお祝いに
2021/01/08(金) 18:10:16.29ID:1b0i7ozN
清水は髪が太くて多い(当時は)からもっと短く切ってパンチかニグロのほうがキマったと思う
もしくは石頭三吉カット
184この子の名無しのお祝いに
2021/01/08(金) 21:09:32.10ID:EP4IxTlw
ヒロシじゃなくなっちまうだろw
185この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 00:33:36.44ID:NHz/rduB
>>181
完結編の時でも中2だった世代からすると顔はすっげえかっこいいけどおじさんが短ラン着てらぁ、って思ったのと
ボンタンの裾が広すぎであんま現実味なかった。当時、高校生で短ランにジョッパーズやバナナの人が
増えてて俺らの学年にも下りてきてたからな
186この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 01:11:27.58ID:Vk+VcWvY
ヒロシのボンタンは裾が広いんでは無くてワタリが少ない
187この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 03:01:22.06ID:8cgHGxNG
中ランをあそこまでかっこよく着こなせる仲村トオル
役者でも長ランや中ランを着るとたいがいお笑いっぽくなるんだけどな
188この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 04:19:16.10ID:Vk+VcWvY
襟が無意味に高くないから
189この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 06:50:32.35ID:Kwh3rYFK
テルのYouTubeは計算してみたら一か月で大体3万円ぐらいの稼ぎだな、ヒロシをゲストで呼んでも
190この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 10:25:18.49ID:LrDlz/8h
大物呼べや
191この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 12:10:32.57ID:3n245HB/
土岐さん呼べないなら城東のテルを名のる資格なし
192この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 14:40:32.40ID:IZxARcve
何だい?ニラくん!
193この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 19:17:57.08ID:sm0xND+/
清水 年末入院してたんか
なんか還暦まで持ちそうもないな
194この子の名無しのお祝いに
2021/01/09(土) 23:09:20.47ID:0k5AG+FJ
救急隊や病院に世話になっておきながら、「病院大っ嫌いだからイヤだ!」って、ガキかよ
195この子の名無しのお祝いに
2021/01/10(日) 04:44:43.59ID:bxL1cmSQ
清水宏次朗って今だったら対人関係やコミュニケーション能力に問題を抱えてると言われるだろうね
発達障害ではないけど言わなくていい事や言っても誰も得をしない事を言葉にしすぎだろ
テルもそれに近いものがあるけど
まあ昭和の時代はそういう人多かったけどね親戚のおっさんとか
キクリンも柏原芳恵に直接バイブのことを尋ねたんだよね
やっぱどっかおかしいわあの時代の人間は
196この子の名無しのお祝いに
2021/01/10(日) 12:27:01.81ID:KfUAJ155
そりゃ仕事来なくなるわな
197この子の名無しのお祝いに
2021/01/10(日) 17:07:26.06ID:OYdiccdP
優作: https://www.youtube.com/playlist?list=PLgu79fAy9DpAU9EtuVXlcboHYkyhAcgTa
198この子の名無しのお祝いに
2021/01/10(日) 18:35:07.89ID:3oaG717s
>>193
それマジ心配
深酒はアカン
199この子の名無しのお祝いに
2021/01/10(日) 22:26:06.60ID:4qcWIFoO
清水は酒を完全にヤメたって去年テルが言ってたじゃんか
200この子の名無しのお祝いに
2021/01/11(月) 09:00:26.43ID:4nmtk5E9
>>195
「あいつは嫌い」「こいつはバカ」
とかそれで今まで来てるからなあ
201この子の名無しのお祝いに
2021/01/11(月) 17:39:49.88ID:cFe+NWoV
普通に常識的に考えたら
清水幸次郎が仲村トオルと
仲良くしてたら松田優作軍団アブデカ軍団に可愛がられて
こんなことにはならなかったんじゃないかな
202この子の名無しのお祝いに
2021/01/11(月) 18:56:32.85ID:4nmtk5E9
>>201
ぜってー「松田はバカ」とか言い出すだろ
203この子の名無しのお祝いに
2021/01/11(月) 19:54:22.57ID:euxYuHae
テルなんて清水とのイベントの時に楽屋で「松田優作あんまり好きじゃないんだよな〜」
みたいなこと言ってるのが動画に残ってる
今井も編集すればいいのにな
平気でテルの暴言やパワハラまがいなことをアップする今井もどこかおかしいよ
204この子の名無しのお祝いに
2021/01/11(月) 20:24:18.32ID:G6q+f+E1
仲村トオルと仲が良かった駆け出しの香川照之はチャンスが回って来たんだよな
205この子の名無しのお祝いに
2021/01/11(月) 20:40:45.30ID:pic2Oscr
テルなんてど素人の一般人みたいなもんだろ
206この子の名無しのお祝いに
2021/01/11(月) 22:39:32.43ID:euxYuHae
反骨心や怒りを持つことはいいけど
それを共演者や同じ業界にいる人間に向けちゃいかんよね
それをエネルギーに変えて仕事に向ければ良い結果になることも多いのに
清水は本当にもったいないよ
207この子の名無しのお祝いに
2021/01/12(火) 07:00:50.13ID:Mzdd10qi
>>204
(香川照之)ジョイナー。フローレンス・ジョイナーという当時の陸上の女子のスプリンター。メダリストが女優として出るっていう売りのドラマで。優作さん、それが『ブラック・レイン』の後の、最初で最後になった一本なんですけども。それにまあ、本来僕の役は仲村トオルがやるはずだったんですよ。
(玉袋筋太郎)おっ。
(香川照之)で、そのチームがですね、トオルを指名したんですけども。仲村トオルは僕と同い年なんですけど。全く、その前に僕たち映画でも一緒でしたし。仲良かったんですけど。トオルは降りたんですよね。トオルは優作さんの病気のことももちろん、誰も知らなかったし。まだまだ長く生きられると思った中で、『僕は優作さんともっと力ついてからやるから、俺は降りる』って言って降りたらしいんですよ。
(玉袋筋太郎)えー。
(香川照之)後々聞いたんですけどね。これは。で、僕はそんなことを知らずに、まあ僕がキャスティングされて。こうこうこうなった・・・ってトオルに話してたりしたんですけどね。で、トオルは降りたことは何も言わずに、『ああ、よかったね』っていう話をしてたのが1989年の夏あたりですよ。
(小林悠)はい。
香川照之が松田優作からもらった言葉
(香川照之)それで、まあ優作さんと出会って。まあ、なんだかわからないけど、いろんなことを教えていただいて。
208この子の名無しのお祝いに
2021/01/12(火) 09:34:26.94ID:fDkX2Nzh
>>207
実話だとしたら仲村トオルって本当に謙虚

と言いたいところだけど、新人の分際で来たオファーを断るなんて、やっぱり生意気なヤローだ。
さんまのまんまでの態度の悪さ、オレは忘れないよ。大先輩のさんまに対して「もう帰りますよ」はねえだろ
209この子の名無しのお祝いに
2021/01/12(火) 09:44:23.39ID:Bg+03GUO
>>208
https://miyearnzzlabo.com/archives/23262
210この子の名無しのお祝いに
2021/01/12(火) 14:37:23.01ID:kGaCOk6d
>>208
デビューして5年経ってるのに新人かよ。
作品をえり好みしてるわけじゃなく、尊敬してる松田優作とやるにはまだ早すぎると
思うところがあったから降りたわけだろ。
新人の頃ならどんな仕事でもこなすだろうけど、ある程度キャリアができると考える余裕ができて
時期早々と辞退することもよくある話じゃないか、役者とかミュージシャンのコラボとか。
ていうかお前は仲村トオル憎しで頭がおかしくなってないか?もう病気だそこまで行くと。
211この子の名無しのお祝いに
2021/01/12(火) 16:15:19.55ID:lbLriMzW
しみずファンか?
212この子の名無しのお祝いに
2021/01/12(火) 22:09:28.56ID:W2YUyESZ
ちがう
213この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 02:59:35.10ID:Ogx1U5Mc
https://toyotatimes.jp/chief_editor/004.html

@YouTube


5:00〜
泣きながら乗ったスープラのこと
—— スープラの思い出を聞かせてください
1989年に遡るんだけど、僕はこの世界に入ってまだ1年経たないころに、最初に親友になった同業者が、仲村トオルさんだったんです。歳も一緒、住んでいるところも1分もかからない、30秒ぐらいのところに偶然住んでた。
たまたま二人にとって共通する偉大な先輩が、ある日亡くなってしまった。その亡くなってしまった先輩の家に、二人が同時に泣きながら行くというシチュエーションがあったんだけど。
トオルがうちまできて、僕を乗っけて。30分くらいかな、亡くなった先輩の家まで。行く間、僕はずっと助手席でぐわーっと泣いてて。急に亡くなったもんだから、その先輩が。

トオルがうちまできて、僕を乗っけて。30分くらいかな、亡くなった先輩の家まで。行く間、僕はずっと助手席でぐわーっと泣いてて。急に亡くなったもんだから、その先輩が。
トオルは運転しながら僕のほうをチラチラ見て「泣くなよ香川、香川泣くなよ」ってずっと怒って。俺も泣きたいけど、泣いたら運転できないだろ、っていうのがたぶんニュアンスだったんだけど。
214この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 03:15:41.27ID:RZrCU3My
仲村トオルは人物的な悪評のたぐいが出て来ない人だよね
215この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 06:22:56.35ID:RErAzLsb
ちゃんと世話になったセンパイの息子と共演してるからね
216この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 12:09:11.61ID:0JzZPfT+
2人親友だったのか
それを知ったら共演していた救命病棟24時を改めて観たくなってきた
217この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 18:45:21.48ID:v+EYVkE8
さんまの下りは、さんまが怒らすようなことしてるだけだろ
こいつはゲスト泣かしたり、怒らしたりするんだから
218この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 19:20:09.21ID:LVQfzuTX
さんまは、さんまのまんまで辰吉を怒らせて変な空気になってたなぁ。
219この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 19:31:51.79ID:ltLV6uV+
高校時代のさんまはマンボズボンに晴れの日でも長靴履いて登校してたんやで
220この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 21:40:37.64ID:30odwQxE
長渕のやつもさんまが悪いよな
221この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 21:43:15.60ID:30odwQxE
てかさんまも学生時代不良だったから不良っぽいのには対抗したくなる気質なのかも
222この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 22:30:30.10ID:38+fkAQr
さんまって高校時代に教師に叱られてる時に笑いをこらえきれずに吹き出して
さらに教師に叱られつづけても何かリアクションして周りを笑わそうとしたり
体育祭の徒競走でスタートと同時に後ろに走ったりと
今だったら確実に発達障害の指摘されるくらいのことやってるんだよな
周りに恵まれてそれを許容してくれる人がいたから良かったけど
環境が違ったら間違いなく腫れもの扱いされる
それでそのまま芸能界に入って来てるからね
ある程度以上の常識がある人だとさんまの言動にはついていけないだろ
223この子の名無しのお祝いに
2021/01/13(水) 23:04:39.94ID:XNaKmscm
>>217
それ見たの?
詳しく教えて
224この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 00:45:16.33ID:XY2lJ6HI
令和のビーバップ女子高生も怖いねー

「土下座かタイマンか選べ」女子中学生に裸で土下座させた疑い、女子高校生を逮捕 三重
http://n2ch.net/r/7Ir_2/newsplus/1610543044/1-?guid=ON
225この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 06:21:04.05ID:OZV38zMJ
お互い大将同士仲良しじゃん
オレら踊らされてるじゃん

@YouTube

226この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 07:28:57.81ID:JZU2i7gE
騒いでいるのはアイツだけじゃん
227この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 12:11:08.56ID:b4I3AaBq
>>225
凄いメンツだな
228この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 13:22:33.16ID:dwBZyppj
>>227
さんまは宣誓2役で清水幸次郎やってるな
229この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 13:32:14.10ID:apVAf8Fd
忠治役の小林さんも出てるな
230この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 18:13:09.93ID:SByk/5nW
西さん、面白い人だなー。
ノブオが拉致されたエピソードも聞いてみたい。

ロケ地に暴走族1000人集結!?一触即発の危な過ぎる撮影裏話

@YouTube

231この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 19:51:12.59ID:I5da+0/5
さんまはラジオでもガキンチョ相手に追い込んだりしてる
鞘師里保あたりも被害者
232この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 22:06:38.28ID:cCpFvnjR
まんまで山瀬まみも泣かされてたな
まあ確かにあれは習字二段の字には見えなかったがw
233この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 23:03:11.71ID:W3CG6Lag
で、仲村トオルは何をされたの?
234この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 23:04:59.14ID:IJsYerue
>>230
テルちゃんねるに中野くんがゲストで来た時、府中の暴走族に囲まれたって話が面白かった
その時のテルの毅然とした対応も素晴らしいと思ったわ(結構テルを見直したw)
235この子の名無しのお祝いに
2021/01/14(木) 23:35:00.68ID:JZU2i7gE
ジュンが話してたオーディション会場のテルの話と整合性がないな
236この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 02:22:59.39ID:1RGZWvWS
服巻役の役者が降板した話はタブーなわけ?
表向きはセリフが覚えられず降板になってるけど
237この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 02:57:45.08ID:rfiM2kN7
>>233
仲村トオルに何かやられたからさんまが怨みで若手に報復してる
238この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 03:45:10.00ID:jNAtwmm0
>>236
台詞云々は表向きで実際は捕まったんだっけ?
スタント失敗して大怪我したのは別の話だよな
239この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 10:27:44.18ID:NdB2dgIy
https://pbs.twimg.com/media/EUF2o__UcAAB1FV?format=jpg&name=large
240この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 17:33:41.02ID:sad+hllR
仲村トオルが香川照之を親の七光りに
しなかったのか
241この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 19:48:38.15ID:UjfSGRmn
主役の二人除いたら誰が一番女にモテてたのかな?
242この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 22:27:00.53ID:gr7SBSEg
サダだろ。事実、結婚までしてるんだから
243この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 22:57:05.10ID:Z/ts/zHW
銀一
244この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 22:58:13.39ID:Z/ts/zHW
>>242
結婚したからってお前www
245この子の名無しのお祝いに
2021/01/15(金) 23:02:25.25ID:VECC0pM1
西、ノブオ、銀一だろう
246この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 00:07:09.00ID:MkKP+VCi
やっぱ小沢さんが一番モテるんじゃないか?
247この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 00:26:11.21ID:tmE4JgNv
爆苦連亡世時代から女がキャーキャー言ってた的場
248この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 00:59:27.67ID:uhLMMLY4
>>242
発想がモテない奴そのまんま
君は童貞もしくはかなりの長い間恋人やセフレすらもいないだろ
結婚したからモテるってw陰キャのモテない中学生並みの思考だぞそれw
249この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 01:08:52.24ID:8XUcvn/1
当時、清水より仲村の方が女の人気があったんだよね。
清水のがルックスは良いと思ってたから意外だったわ。
やっぱりツラはそこそこで長身って方が女受け良いんだね。
濃い男前ってタイプはモテない。
250この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 02:52:33.70ID:ctvJTWf/
>>225
凄いメンバーだな4まで観ちゃったよ
251この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 10:08:48.26ID:zrIw3jTP
仲村はいかつい顔ツキじゃないからな
ソフトな顔立ちで不良っぽく見えないから
252この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 10:29:12.89ID:TC3pGxGZ
今どきは
普通のヒトのが怖いんやで
253この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 17:15:27.17ID:Q+K0/RzR
また、若手俳優で東京リベンジャーズとかいうのの実写やるんだね
最近のイケメン俳優はタッパはそこそこあるけど、顔小さいし線が細くてビーバップの世界観には合わないみたいね
254この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 17:57:57.52ID:m9Q42+aH
>>249
当時の仲村トオルのアイドル的人気は凄まじかったんだぜ。
そのおかげでシリーズが6作も続くドル箱になったんよ。
ただ、客層がオトコ臭い連中からミーハー女子に変わったから、映画がどんどん幼稚なツッパリごっこに変貌していった。
喜ぶべきか悲しむべきか。
255この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 19:21:52.71ID:LQqqJ2zY
歴代の実写がコケてるんだ
解りかねた事だね
256この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 21:25:02.94ID:4l7A9Wjf
現在の若手で当時の仲村トオルに近いのは竹内涼真あたりか?
257この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 22:04:31.20ID:azVD9Nta
芸風としては不倫発覚前の東出が近いな
258この子の名無しのお祝いに
2021/01/16(土) 23:19:23.18ID:uMYwd+/E
>>254
自分は映画館ではなく、テレビかビデオでビーバップを観たので、
ミーハー女子が映画館に来てたってのはちょっと考えづらかった
とにかくおっかない人たちが大勢観に来てた、と聞いたからねw
1作目、2作目の頃と完結編の頃とでは、客層がだいぶ変わってたんだろうかね。
259この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 01:02:29.35ID:uqpculG6
映画が終わった後に乱闘が始まったってところもあったらしいしね
260この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 01:11:02.51ID:3FHzqO74
ビーバップと今日からオレ
同時上映観に行ったけどヤンキーなんかいなかった 当時の香川照之さえ知らなかった
261この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 01:49:44.63ID:6xgRcVCA
いやいや哀歌の時点で客の半分が女子だったよ
哀歌は当時3回見たんだけど全てそれくらいだった
最初のトンネルのシーンで仲村トオルが出てきた時の黄色い歓声が凄いのなんのって
小型のラジカセ持ち込んで録音してたんだけどセリフが聞こえないくらい
ちなみに北九州の黒崎にあった東宝の映画館な
262この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 01:52:26.65ID:eqxoSaNS
俺も香川照之を知ったのはビーバップよりもうちょい後の静かなるドンからだしなぁ。
263この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 02:38:37.63ID:2g1Mj+SN
仲村トオルは若い時より中年になってからのがカッコいいと思うな
ビーバップの時は身長除けば、その辺にいそうなアンちゃんって感じだったし
264この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 03:53:38.07ID:6xgRcVCA
>>261だけど東宝は間違いで東映です
265この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 07:23:00.83ID:HH77UMsc
仲村トオルの弟分が
後押した香川照之でも問題ないね
266この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 08:20:26.30ID:+EsSOEH8
香川照之はビーバップには出てねーよ。
「六本木バナナボーイズ」な
267この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 09:15:58.26ID:HH77UMsc
ソロもデュエットもベストテンとか
歌手でも行けたね仲村トオル
268この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 10:28:07.79ID:+EsSOEH8
>>267
マジで言ってんのか?
仲村トオルがさんまにイラついたのはその件
269この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 15:01:52.39ID:ubBqFyuh
>>268
その後仲良く野球やってるから
270この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 15:24:18.50ID:4rDDaFY9
サル吉さんが喧嘩が強いって話は本当なのかな?
271この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 15:36:14.06ID:o9ScA8jO
いくら強くてもサル吉やミノルみたいな顔は御免だね
272この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 19:09:32.96ID:Gq/bWYXQ
喧嘩強くっても権力に
屈伏するんですよ
273この子の名無しのお祝いに
2021/01/17(日) 19:49:49.03ID:WMNOyFu5
香川は今日俺に出てる
274この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 00:04:50.20ID:t0pix3fq
湘南爆走族は江口洋介と織田裕二が主役でありながら、シリーズ化出来なかったんだな
275この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 01:21:05.64ID:wYehyach
ホントに救命病棟だな
276この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 11:50:11.04ID:TlG4n6oz
単純に、暴走族もののシリーズ化なんて社会的に無理な背景もあったろ。すでに社会の害悪でしかない存在だったし。俺はだから湘爆は観てない派。暴走族とかどうでもいい奴ら。うるさいだけで群れる奴ら、ってイメージしか無い。この映画の城東のイメージ。
277この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 12:29:30.74ID:aPtR154p
イニシャルデェーもヤンキーだね
278この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 12:37:20.11ID:L1GYTRPY
テルチャンネル見てると、なんでその後シリーズから外れたのかよく分かるなw
279この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 12:55:56.62ID:8qbs1byn
湘爆は暴走以外の悪事はやらないし、城東と違いケンカは強いがムダなケンカをやらない5人のチーム。
280この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 13:02:44.72ID:nFXXd7Ao
>>278
全くその通りだよね
281この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 17:48:22.23ID:8xsaM9WF
湘爆は従来のギャグ漫画
ビーバップは他の不良漫画とは一線を画す
282この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 18:02:52.64ID:+vuFu2n9
湘爆って、森一馬と殺陣剛太も出てたんだな
283この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 18:10:03.76ID:138+S6h4
実写湘爆のキャラクター再現度はかなり高かったけどな
284この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 21:28:32.00ID:K1eEyJqi
湘爆は江口が微妙
285この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 21:36:17.02ID:L1GYTRPY
多古西とか他の不良漫画のヒットも狙ったんだろうかね?
湘爆はもう1作くらい作ってもよさそうだったが
286この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 21:57:47.45ID:138+S6h4
江口よかったじゃん 漫画みたいに洋ラン着こなしてたし
287この子の名無しのお祝いに
2021/01/18(月) 23:58:48.59ID:MrYIWUkn
>>276
ビーバップ見て喜んでるバカが何言ってんだw
族だろうがヤンキーだろうがギャングだろうが同じ穴の狢だアホw
288この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 00:34:10.52ID:qc1JTyxs
>>286
顔がな
あまり漫画のイメージと違うからね
289この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 09:01:02.46ID:Y+IAfKJU
>>288
映画はソックリさん大会じゃねーよ
290この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 12:35:31.47ID:UQD9KUws
まあまあ、じゃない?
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
291この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 14:13:12.05ID:QGJGILSk
織田裕二の石川はめちゃハマってたな
292この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 15:12:27.87ID:CuctkUjO
カク役の人って踊る大捜査線に出てなかった?
袴田や石塚が出てる回の真犯人だった
最初いかりやが引っ張ってきた石塚が疑われてるんだけど
袴田がプロファイリングで引っ張ってきたカクが犯人だった回
記憶違いだったかな?
293この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 16:09:54.09ID:UQD9KUws
>>292
別人

@YouTube

294この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 17:57:41.52ID:gtMZ/7pK
仲村トオルと江口洋介はどちらが格上なんだろうか?
清水宏次朗と織田裕二なら圧倒的に織田だが。
295この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 18:01:02.31ID:Y+IAfKJU
>>294
江口は年相応に渋くなって、どっしりした貫禄が出てきた。
仲村は良く言えばいつまでも若々しい。
悪く言えば何も成長してない。
296この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 18:58:43.24ID:QpAFO5dN
仲村ってコメディ向きだよな?
家売る女とか、バチスタとか違和感無い
297この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 20:19:05.02ID:Bup415DI
>>296
「ナイスおっぱい」という日本映画史に残る名ゼリフもあるしな
298この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 20:34:03.48ID:6c1mFpZX
清水宏次朗だけ90年代から格落ち
299この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 20:43:36.03ID:rjR5mAGJ
昭和30年代生まれと40年代生まれでだいぶ違う印象
長身でカッコいい男が増えたからな
300この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 21:16:01.03ID:me5jZliM
>>298
いちいち兄ィを引き合いに出さなくてもいいだろーが
301この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 22:40:41.34ID:tasg3i3j
仲村トオルはキー局連続ドラマの主役は張らないけどサブで出ると大物感を出す事が出来る(バチスタはボケもあるので成立)
そして映画(WOWOW連続物含む)や2時間ものだと途端に良い味を出す事が出来る。
302この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 23:11:55.16ID:6c1mFpZX
ちなみにバチスタシリーズはw主演
303この子の名無しのお祝いに
2021/01/19(火) 23:50:36.78ID:iGz1+AKu
>>301
あぶない刑事で培われたものだな、それは一般社会でも同じことだけど
やっぱり若いころに演じた役柄や共演者との関係って後々大きく関係してくるんだな。
まあ誰かさんは同じようなヤクザだのアウトローだの役ばかりやって、
しまいにはヘソ曲げて大人げない事ばかり言ってるけど。
304この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 00:01:38.24ID:OJw4bc0k
仲村トオルは犯人役も多いから
オールマイティーだよ
藤原竜也との共演の映画も騙されたよ
305この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 00:21:44.90ID:iYD4WB0y
ビーバップのイメージのせいでー
306この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 00:33:44.64ID:bQLldtpw
清水と同い年で今でも一線でやれてるのは、阿部寛、高橋克典、堤真一あたりか
307この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 02:49:31.29ID:iYD4WB0y
岸谷五朗
308この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 04:26:58.57ID:3Qlb9aDq
>>303
やっぱりビーバップから更生して刑事やら海上の教官(あれは凄い役カッコいい役貰ったと嬉しかった)、はたまたバチスタで覚醒とか見てしまうものだよねぇ。

WOWOWの空飛ぶタイヤなんかは見入ったもんなぁ。
ただ連ドラの単独主演は何かしらビーバップの正当的なものが出来なきゃ難しいだろうなぁ。時代的な流行りの移り変わりというか背景もあるし…
309この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 05:28:53.50ID:QqNirhOP
狂騒曲でトオルと柴田西がスナックでケンカするシーンがあるけど、あれほんとはヒロシがやる予定だったんでしょ?
確か原作でもヒロシだったんだけど清水が撮影中にケガして代わりにトオルになったんじゃなかったっけ?
事実なら映画の中でヒロシがトラックに跳ねられて骨折してる設定になったのも頷ける
310この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 07:47:01.42ID:aZciCpC5
>>294
当たり前や
今じゃシンゴよりも格下
311この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 08:36:31.47ID:L9aBTid4
>>303
世話になったセンパイの息子二人共と
共演してんだセンパイも喜んでるよ
312この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 09:45:10.54ID:fwCtCimp
清水と織田ってw
織田は「踊る」で社会現象にもなっただろ
313この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 12:51:45.82ID:CQqE3XwL
今、リメイクしたら鬼島はポリコレの関係で女になってそう
314この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 12:54:53.73ID:D7iGRVLU
織田裕二は平成御三家の一人だったしね
東京ラブストーリーでブレイクしてそのまま一線に
315この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 13:02:25.35ID:D7iGRVLU
つか、清水って所属事務所が弱すぎたのか?
仲村や湘爆の二人と比べてあまりに消えるのが早かったが
才能皆無な音楽に固執してたのも悪かったのかね?
人間的に酷いとはいえ、ブレイクチャンスになりそうなドラマにすら出られなかったような。
316この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 14:23:57.43ID:WIcuoLY2
小沢は「ずっとあなたが好きだった」で普通のサラリーマン演じて、結構こういう役柄も出来るんだ、と意外に思ったな
本人の意向か分からんが、Vシネの世界に行ってしまったが
317この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 14:44:20.33ID:L9aBTid4
清水なんていくらでもチャンスあっただろ 香川照之さんより
318この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 16:57:04.63ID:iFVN80SX
清水は90年代以降、地上波ドラマで観たことない
仲村もあぶ刑事終了後に消えかけた事があったが、29歳のクリスマスに出演したのが大きかった
319この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 18:13:26.24ID:AVL53AKO
プロゴルファーれいこに織田裕二がチョイ役で出てた。
320この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 18:48:27.23ID:fwCtCimp
織田みたくビジュアル悪いのに、人気者になったのもすごいよなw
321この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 18:51:28.79ID:H7ocUK0J
香川照之も仲村トオルも江口洋介も
藤原竜也と共演してるからね
322この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 18:55:35.40ID:fwCtCimp
藤原竜也は大げさな演技なだけで、言われるほどうまくはないよな
323この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 19:04:40.85ID:g6EGFzlZ
>>315
清水の経歴見る限りかなり恵まれてるよ
若者向けの連ドラに重要な役でゲスト出演したり
ビーバップでブレイクした後も連ドラに出てる
そもそもレコードデビューできて全国ツアーができる時点で芸能人として勝ち組なんだわ

清水は仕事に恵まれなくて同情する人いるけど
それ大きな間違いなんだよな
ビーッバップに主役でシリーズ通して出演できるってそれだけでも恵まれすぎてるんだわ
324この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 19:34:49.70ID:uHpSrwlM
清水の印象的な役柄って、はいすくーる落書きしか覚えてないわ
325sage
2021/01/20(水) 19:44:52.92ID:fwCtCimp
仕事より好みしてたんじゃないかと思うよ
326この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:01:43.53ID:KKkEMK/y
はいすくーる落書で生徒だった山口祥行にも完全に抜かれたな
327この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:04:38.29ID:C9JObozN
清水はトレンディドラマの波にまったくかすらなかった
328この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:32:08.46ID:aZciCpC5
今はヒロシ&テルでYouTubeで活躍してる
329この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:37:13.11ID:S4b6n/RR
清水はビーバップ終わった後もNHKや民放の連ドラにも出てたしスト2の声優もやったりVシネマでも主役にTBSの芸能人スポーツ王No.1決定戦とかにも出てて順調だったよな
2000年代に入り借金問題が明るみになってからダメになってしまった
330この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:39:30.60ID:S4b6n/RR
>>327
確かかとうれいこと一緒にテレ東のドラマ出てたけどヒットしなかった
331この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:44:06.94ID:g6EGFzlZ
1987年くらいから醤油顔ブームになってすっきりとした目鼻立ちでさわやかさが好まれるようになった
東山を含むジャニーズ系や仲村トオル 風間トオルみたいなタイプ
その醤油顔人気が90年代でピークを迎えて福山雅治や木村拓哉の人気者を生んだんだよ
80年代前半までは欧米コンプもあり濃い顔が好まれてたんだけど後半になるとその逆になった
だからビーバップでも清水ではなく仲村トオルに女性人気が集中したわけ
80年代中盤くらいまでと後期以降を比べてみたらよくわかるよ
ドラマや映画に出てる役者はとにかくコカコーラが似合うような爽やかな見た目な人ばかりだから
332この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:44:45.08ID:H7ocUK0J
かとうれいこの風評被害辞めてね
333この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:46:01.47ID:S4b6n/RR
>>332
なにが風評被害だ?
事実だけど

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E3%81%9B%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%84!%E5%B9%B3%E6%88%90%E5%B5%90%E5%B1%B1%E4%B8%80%E5%AE%B6
334この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:46:21.65ID:g6EGFzlZ
ごめん補足

80年代前期に比べて後期以降は醤油顔がブームになりドラマや映画に出てる役者はとにかくコカコーラが似合うような爽やかな見た目な人ばかりだから
335この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:48:54.79ID:S4b6n/RR
清水って岩城滉一と刑事ドラマにも出てたけどこれも視聴率が低くてヒットしなかったんだよな
トオルと比べてヒット作が少ない
336この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:50:00.43ID:H7ocUK0J
>>333
鬼島さんなんでや
337この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:53:13.30ID:S4b6n/RR
90年代にウンナンの番組で芸能人ケンカ最強決定戦って企画やってて安岡力也と演歌歌手がキックボクシング対決やってたんだけど実は清水もオファーされてたんだよな
とんねるずの番組では泉しゅうとボクシング対決もやっている
338この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:55:20.08ID:KKkEMK/y
へー和泉修と?
あいつ赤井英和の後輩でガチの奴だろ
勝てるわけねえ
339この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:55:57.95ID:S4b6n/RR
俺は小学生の時に初めて好きになった芸能人が清水宏次朗と南野陽子だから清水に関してはかなり詳しいぞ
340この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 20:59:53.97ID:S4b6n/RR
>>338
ボコボコにやられてたね
341この子の名無しのお祝いに
2021/01/20(水) 21:06:11.84ID:S4b6n/RR
>>331
清水も女性人気凄かったよ
ベストテンに出た時周りの観客ほとんど女子高生でキャーキャー騒がれてた
342この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 00:07:54.11ID:NFrTlNOi
>>320
織田の女ファンって多かったよ
自分は踊る大捜査線の頃がカッコいいと思ったが
343この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 00:15:57.64ID:NFrTlNOi
>>334
吉田栄作とか加勢大周とか
さわやかな感じの汗臭くない兄ちゃんって感じだったね
個人的には、Vシネマ版中間徹役の岸本祐二みたいなルックスに憧れるが、ああいうタイプはもう女には受けんよね
一部キャバ女には支持されるみたいだが
344この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 01:28:49.09ID:g9gCtpaQ
>>322
洋画になれるとそのくらいがちょーどいーぜ
345この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 02:38:03.04ID:Q6whFDcr
もともと、竹宏治でアイドルデビューして全く売れなかった人なんだから、ビーバップ特需で一時的にもてはやされただけ
346この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 13:27:58.61ID:TgK9Xyjf
清水の出演ドラマで観たことあるのは、夏体験物語だけ
347この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 13:51:36.39ID:orwN3WPO
>>337
藤原組長とチャックノリスも戦ってなかったったけ?
米俵ぶつけてあったりして
348この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 14:36:23.28ID:KNjG0uoC
>>347
プロ資格持ってて素人とはね
349この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 14:53:20.41ID:vtv+r0j7
オレ、この板で言うところの「清水オタ」だけど、最近ようやくマトモな宏次朗兄ィ批判が出てきて少し嬉しく思ってる。
そーなんだよ。兄ィはビーバップでブレイクしてチャンス掴んで、ミュージシャン業も順調だったのよ。
でも、チョーシに乗ったっていうか、身体能力ゼロのトオルの人気ぶりが気に入らないっていうか、どこかで人格がゆがんでチャンスを棒に振っちまっんだよ。
これは誰のせいでもない、間違いなく兄ィ本人の落ち度だよ。
だから切ねーの。
でもオレはあくまでも加藤ヒロシ役の兄ィが好きだし、ミュージシャンとしての兄ィも好きなのよ。
イヤがってるワリには高校生演技はノリノリでやってたし、あの芝居見てるだけで楽しかったのさ。
私生活や人格はともかく、兄ィのシリーズ貢献度を認めてほしいのよ。
350この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 16:58:39.34ID:r9WR2/iz
清水がカッコ良かったのは事実だし、ビーバップの功績も普通に認めてる
この頃の清水なら、今の若い子にも受けると思うよ

@YouTube



それだけに今の凋落ぶりは残念でならないが
351この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 17:32:53.39ID:KNjG0uoC
清水が仲村トオルとは合わないなんて
言わなければ今頃東京LOVEストーリーのドラマ出来たのにな
352この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 19:22:30.29ID:aQQvNGKq
>>349


こういうバカがいるからいつまでも清水は過去の功績を無視されて
おもちゃにされるんだよなw
良い事言ってるんだけど余計な一言言わなければ共感する人も多くいるだろうに
まさに昭和脳というか昔よくいた田舎のオヤジみたいなやつ
清水にしろテルにしろそのファンにしろ脳みその構図が全く同じなんだろうねw
353この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 20:05:54.80ID:fvLsCk2F
不必要に仲村トオルや那須監督を貶めるゴミ一匹のせいで清水宏次朗叩きが止まらない
354この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 20:52:39.90ID:F3t/rOBg
消えていくのは才能も人気も人望もないからでしょう
355この子の名無しのお祝いに
2021/01/21(木) 21:19:01.02ID:77aoWnCF
>>306
その三人は外見保ってるな
岸谷は元々老け顔だから、還暦でようやく年相応の外見だがw
清水は頭髪もヤバイが、老けまくったのが悲しいよな
356この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 01:01:21.19ID:49Xv4LN9
俺はマイママイマから知ってるから清水をカッコイイなどと思ったことはない。
357この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 02:44:12.82ID:7GT3JzII
>>356
知らない人の方が多いだろうな〜

@YouTube

358この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 03:29:19.69ID:czksSAMK
小学生のころ清水宏次朗のロートZのCM目当てでクイズダービー見てたなぁ
クイズダービーってロート製薬がスポンサーだったから清水のCMが流れてたんだよな
359この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 14:25:48.11ID:KXiOxnZM
>>356
それは清水に対する嫉妬だな
ビーバップ当時、清水以上にカッコいい男性芸能人はそんないなかったよ
360この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 16:36:07.87ID:KLq2o8XD
西の人も仕切り屋だからテルとは反りが合わなそうだな
361この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 17:52:11.91ID:TYv58pWH
>>353
オレがその「ゴミ一匹」なんだけど、
改心します。
ココロを入れ替えます。



でもやっばりナスだけは許せねー
362この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 18:03:40.24ID:5qSGpHzO
西さんの方がテルさんより「俺が、俺が」ってならない分、好印象だな
363この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 18:41:32.02ID:Mt3rV20e
>>359
あ? なんで、化粧してマイママイマなんて踊ってる C 級アイドルに嫉妬しなきゃならねーんだ?
364この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 18:59:39.29ID:D7ujOZVV
清水も順調に俳優業やってたらテルマエロマエに出れたかもな
365この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 19:20:00.48ID:lbTOJ5OC
清水って、濃い顔の低身長だから需要ないんだろうな
366この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 19:26:55.41ID:KLq2o8XD
無くはないんだろうが、本人の糞みたいなプライドが邪魔をしたんだろうな
って思う
367この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 20:05:06.45ID:rXklptI6
仲村トオルも清水幸次郎の役ネタと共演して成長したからね
幸次郎が出てなかった音頭が1番面白かったね
368この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 20:25:07.85ID:fDGXvagV
清水は天性の勘違い野郎
369この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 20:29:53.66ID:fDGXvagV
白井は生配信でも喰ってるだけか
370この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 22:29:17.57ID:XW9OuRdF
面白かったわ
371この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 22:45:53.24ID:VOgwGP+y
清水の歌って全然知らないが、売れてたの?
372この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 23:02:36.40ID:+mHk4WNr
全然て「Love Balladeは歌えない」も聴いたことないのか?
373この子の名無しのお祝いに
2021/01/22(金) 23:58:18.22ID:bHSPGbVS
タイトル解らないけど曲わかる
いまどきふうみのさびだね
374この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 00:07:43.17ID:+bYHoVch
清水の歌より織田裕二の歌のが知名度ある
375この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 00:11:38.05ID:NGDkyhT5
織田さんも江口さんも仲村さんもベストテン入り清水さんは?
376この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 01:32:03.60ID:eRBPpz3B
なんとなくだけどテルと西さんを含む出演者が不仲になった原因って、
「哀歌以降、テルの喋り方を真似するキャラクターが増えた」とテルが時々言うこれじゃないかと
377この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 06:58:18.07ID:Sj38Ujkb
あの調子で誰の前でも「俺ぁヒールとしてやり切ったと思ってるから、続編に出てトオルたちの味方になるとか、そういうのはね、チョット無いかなと思うよ。」
とか言ってそう
378この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 09:24:24.29ID:AvVXn1cC
完結編にお呼びが掛からない
時点で察しがつくが
379この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 12:26:17.13ID:E+zdViBo
>>375
仲村トオルがベストテン入り!?
冗談だろ?
それイジメじゃねーか
あの歌を全国に晒すなんて
380この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 13:02:27.11ID:34EFb4tM
みぽりんよりかわいかった
トオル目当てで映画出ちゃった一条さん
381この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 13:28:34.87ID:Sj38Ujkb
中山美穂の代役、一条寺美奈が破壊的歌唱力
382この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 14:53:25.24ID:s/2i7kaK
一条寺美奈って人気あったと思うが、4作目で一条寺と一緒に出てた文通相手の子のが良いと思った
383この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 14:56:54.23ID:jy9KSOVs
>>382
あの子ってオーディションで選ばれたのかね?俺も一条寺より好みだった。
384この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 15:46:06.14ID:1SBLPfjH

@YouTube

385この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 17:54:04.85ID:gD7C0J2a
https://pbs.twimg.com/media/Cd_1GlWUMAAQ9iy?format=jpg
386この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 19:28:02.24ID:3Ma++nYq
>>382
真面目に仕事したら次の仕事も誘われるからね
387この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 20:16:18.26ID:HHfG57hS
リョウはさすがに声かからんか
388この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 21:22:06.21ID:NOQEcrox
工藤一派は劇団、柴田&西は役者志望 素の不良だったテルとリョウは使う方から軽く見られてたんだろう
389この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 22:35:45.73ID:jy9KSOVs
>>378
シリーズ各作品のラスボス(戸塚、城東、無期停学組)は1作で終わりと思ってたから、
4作目終わるまではラスボスやったキャラの再登場ってのはあんまり考えてなかったな。
(小沢さん、ネコ次の人、土岐さんは別役では再登場したけど)
5作目で柴田西が再登場したのには驚いたくらいだし。
390この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 22:46:14.93ID:9cxPOEBy
二作以上出ることなかったのは、テルとリョウ&パンダか
391この子の名無しのお祝いに
2021/01/23(土) 22:47:50.86ID:9cxPOEBy
>>389
なぜあの二人はそんなに気に入られたんだろう?
392この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 00:12:24.67ID:qLvaZz/X
>>382>>383
高橋理絵って子か
wikiもないから、一般公募で選ばれた人なのかな?
393この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 00:50:10.33ID:Srv6Tum+
>>391
端役で他の作品にも出てたし、向上心があったことを認められたんじゃない。
那須真知子さんから声がかかったとチャンネルで言ってたからね。
パーティーの席でもコミュニケーションを取ってたようだし、
見た目は不良だけど常識はありそうだしね。
394この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 01:48:04.93ID:Y7+xACSr
日本統一の沖田は殺陣さんのがいーな
役者変わってそろばんヤクザになってるし
395この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 09:27:46.93ID:50YwdqYA
リョウ役の人は間が悪いなあ自分に決め台詞も覚えてねえし

仲村は新宿純愛物語でも歌番組出て、ほぼ放送事故

@YouTube

396この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 12:11:05.05ID:JZaA445f
元々松田優作先生の暴力教室の舞台が愛徳学園ビーバップはオマージュ
397この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 12:31:01.58ID:zwoRYWEn
>>396
トオルは安部徹から
ヒロシは名和宏から
398この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 13:19:32.92ID:Y3WL5SdP
女性出演者ナンバーワンの人気の服巻の彼女役の人も、大してブレイク出来なかったのは残念
399この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 16:39:56.72ID:Qcd6D++L
デカパンツだからだよ
400この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 20:04:49.29ID:Jug0CjL4
テルと西 お互いに腫れ物に触るかのように 距離を置いてるよな
401この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 21:49:09.69ID:QsSUC/Ha
>>399
あえてデカパン履いた(履かされた)んでしょ。
音頭の長田美穂と白島靖代もアクションシーンの時はデカパン履いてたらしいし。
402この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 23:08:52.06ID:Qcd6D++L
あそこで普通のパンツはけてたら女優として開花してたかもしれん
403この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 23:08:52.44ID:IK7mksya
きわどい露出だとうっかり映りこんじゃう恐れもあるからね。年齢制限を設けなきゃならなくなる。当時は小学生でも観る事が出来た映画。露出には慎重になったんだろうね
404この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 23:21:44.51ID:RJiGWD5J
先日のテルチャンネルのライブ配信、チャットであれだけ西&柴田、それと土岐さんとのコラボしてくださいと視聴者から言われてたのに一切触れなかったから確実に何かあるんだろうな…
405この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 23:27:07.14ID:bJ+XyacW
スルーしてるから絶対仲悪いな
406この子の名無しのお祝いに
2021/01/24(日) 23:56:55.47ID:YQOjz6Eu
女児の割れ目規制ない時代だろ
羨ましいなこのやろー
407この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 00:16:26.08ID:TLga71w4
ビーバップには綺麗なお姉さんが結構出てたんだよね
408この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 04:35:36.25ID:c09alTFd
>>406
ビーバップ見てたくらいだから少しくらい硬派なプライドを持ってる奴が書きこんでると思ってたが
気持ち悪いゴミもいるんだな
学生時代にお前みたいなのがいたら間違いなく苛めてたぞ
409この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 04:45:00.74ID:MLrk8zBy
完結篇と同時上映だった恋子の毎日で幼女のワレメドアップシーンがあったわけだが…あれでロリに目覚めた中坊もいるだろうな
410この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 04:45:13.50ID:MLrk8zBy
完結篇と同時上映だった恋子の毎日で幼女のワレメドアップシーンがあったわけだが…あれでロリに目覚めた中坊もいるだろうな
411この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 06:15:34.04ID:5zyN8Y8X
>>407
監督がド変態だからな
412この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 08:57:36.12ID:s/JcPWMr
>>408
ホントは好きなんだろ?
無理すんなよ
413この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 10:20:02.42ID:tOOennLL
>>411
またお前か
414この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 12:38:39.22ID:u6sy4kMa
完結編は恋子のが面白かったな

清水が極端に老化してた
415この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 13:08:00.48ID:5zyN8Y8X
ド変態にド変態っつって悪りーかよ
416この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 13:14:26.88ID:9W5x6e7x
完結編の極東オリジナルストーリーが酷すぎ
417この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 13:46:15.61ID:nrNUZJai
完結編は駄作中の駄作だったな
3作目か4作目で終わりにすべきだった
418この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 14:21:55.54ID:S4yq3plv
でも完結編はオールスターメンバーで良かったね
419この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 15:38:49.27ID:9W5x6e7x
西+柴田とシンゴ+工藤との関係がご都合過ぎ
420この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 16:17:38.26ID:S4yq3plv
トオルとシンゴは5分のキョーダイ
周り盃だね
421この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 18:17:03.32ID:APjoSvNk
仲村と小沢って、ビーバップ終了後は付き合いあるのかな?
422この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 18:51:16.20ID:nItf7llN
>>404
土岐とは共演してるけど、西&柴田の人と面識があるのかな?
もしコラボしたとしても、変な空気のままで見てるこっちが疲れそうだ。
423この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 19:12:16.36ID:CON4GvJs
柴田とテルは某雑誌で菊永やケン坊交えた座談会してるよ
西とテルがいつから確執あるのか分からんが、面識あるとしたら那須監督の葬儀の時でしょ
424この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 20:01:49.25ID:sgVEywXc
白井がビー・バップの集まりに全く来なくなったんだよな
425この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 20:29:23.09ID:ygs2ZFTg
>>404
テルの動画に城東組の出演者が全然出てこないよなw
426この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 20:57:55.67ID:nItf7llN
>>423
柴田と菊りんは元々知り合いなんだよね。
彼が生きていたらねぇ。
427この子の名無しのお祝いに
2021/01/25(月) 23:12:59.32ID:YoU43X+a
>>426
石井さんは過去テルともアメトークで共演してるし仲良さそうだったから、
生きていれば柴田西や土岐さんとテルを上手く繋ぐことできたかもなぁ。
428この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 00:07:32.98ID:hSKpjULa
この回では「山田敏光、ミノル役の人が来た時に聞こうかなと思った。」と言ってたのだがな
12:19

@YouTube

429この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 00:53:19.58ID:Q+Ci16b/
忠治役の人が見たい
430この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 00:57:22.89ID:zjdwjjum
>>421
小沢ってお馴染みのメンバーしか共演してないからな
431この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 01:08:42.68ID:Mhy21dop
忠治さん、テルちゃんねるに出ると言ってたが、なかなかupされんね
432この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 03:32:27.77ID:uLFaddNw
テルはロケ地巡りで夜の盛り場のシーンの場所に行った時や、改札のシーンの話が出たときも、
一緒に撮影した原田や石川の事を名前で呼ばなかったりとあんまり触れないんだよな、土岐さんの名前は一度くらいは出てるけど。
スレでも言われてるけど出演者の集まりで、何かあったのは間違いないだろうね。
433この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 08:12:38.52ID:j4TCgRJn
>>425
サル吉
434この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 11:19:54.01ID:5UDmCblu
原田 石川とも合わないだろうな
435この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 12:23:05.70ID:yKlO7Ty8
哀歌のジュンとシンペーの話によるオーディション時のテルの傍若ぶりからして、撮影当時から年上からは好かれてないだろうな
436この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 16:19:26.29ID:HWpFTdZ8
土岐さんとテルは一緒に仕事してたけど
土岐さんから絶縁、菊リンとテルは
仲良しだったけどイベント絡みで揉めて絶縁
最後まで仲直りすることなかったくせに
菊リンと仲良しだったアピールはNGだよ
テルは最初はいいけど続かない
清水とも時間の問題か、清水を利用しなければならないから
テルがガマンするかじゃね
永田さんはテルがくればウェルカムだと思う
437この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 16:38:13.68ID:bhjdEH83
西さんはコミュ力高くて、誰からも慕われるタイプに見えるな
438この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 16:49:17.21ID:uLFaddNw
テルが最初だけ第一印象が良いのは理解できるんだよ、人あたりも良いし面倒見もよさそうで明るくてノリも良いから。
ただ上手く人間関係の距離感を保てないバカなんだろうな。
長谷川さんとコラボしたときに、手伝ってくれてた長谷川さんの友達に対しての態度を見て本気でドン引きしたもんな。
酒飲んで狎れてきて本心が出たんだろうけど、よくもあそこまで偉そうにふるまえるわと。

テルが土岐さんと何の仕事してたのか気になるな
439野島健一
2021/01/26(火) 16:59:07.82ID:OQ2X036n
予言 「近未来、「悪魔のような少年たち」が、また必ず現れ、
善良な子供たちをなぶり殺しにするだろう・・・・
神は、少年法を、撤廃(てっぱい)し、
少年たちに鉄槌(てっつい)を下すだろう!!」

日本の未来は・・闇につつまれ、悪魔のような少年たちが
つぎつぎと現れ、子供たちを「残虐な方法」で、
子供や女性をなぶり殺しにするだろう・・・

「少年法」がジャマをして、オトナは少年たちを裁くことができない!!
「悪魔少年」たちは・・大人たちが無力なことを
あざ笑い・・・レイプ・・強盗・・恐喝・・イジメ・・校内暴力
「集団リンチ」をくりかえすだろう・・・

学校は荒廃し・・「校内暴力の時代」がまたやってくるだろう・・
子供たちは・・希望をなくし・・勉強をしなくなるだろう・・
政治も「ズルがしこい人物」が権力の座につき・・
弱者を踏みつけにするだろう・・

一刻もはやく少年法を撤廃(てっぱい)しなさい・・
そうしなければ・・悪魔のような少年たちは・・また必ず現れる・・
「あなたの子供」が殺される恐ろしい時代がやってくるだろう・・

悪魔少年たちが現れる前に「少年法」を撤廃するのだ!!
旧約の神がそうさせる!!
旧約の神は、少年法を撤廃し、少年たちを裁くだろう・・
                         ミカエル
440この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 17:15:49.18ID:yvZrpg4/
テルさん、2作目のままオモテに出てこなかったら伝説になれたのにな。
YouTubeも功罪あるね
441この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 18:39:01.47ID:DTnTG0F7
テルの人は、先輩にはしたくないタイプの人だよなぁ。
適度に距離がある付き合いならまだしも。
442この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 19:49:59.92ID:FlnHQG+u
清水も大人の付き合いが出来なそう 50過ぎても「バカばっか!」とか他人を見下してるような
443この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 20:21:35.08ID:F2pkzJ90
清水は単なる大バカ者だからな
テルよりタチが悪い
444この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 21:28:41.86ID:yvZrpg4/
ココでバカバカ言ってるヤツも同類
ブーメランじゃねーか
445この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 23:26:27.76ID:FlnHQG+u
ふーん
446この子の名無しのお祝いに
2021/01/26(火) 23:46:17.04ID:L9Dhm8eA
ワシは糞バカ死ねと街歩けば言われてるけどバカバカに格上げとは
あんたその勢い嫌いじゃないぜ
447この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 01:03:31.03ID:tWePyizA
>>442
清水と深い付き合いしてる芸能人っているのかな?
いまいち横の繋がりが分からないな、この人
448この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 11:07:07.18ID:3NKNuSMr
いるわけないだろ 借金問題で
訴えらるれるような奴だぞ
あれはどう解決したのかね
449この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 11:59:49.87ID:r3LdBooU
もし89年以降にVシネでテルのスピンオフを撮ろうとしたら東映の上層部に怒鳴られてただろうな
450この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 13:04:05.76ID:B+nMc9AQ
清水も新型コロナで店の方も大変だろうな?
451この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 13:12:06.09ID:lmdO0602
1日3万円のが儲かります
452この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 13:18:06.61ID:i9AcS9Fj
清水 嘘でもいいから、仲村のこと「いい役者になったよね」くらい言えればなあ
453この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 14:26:34.81ID:ze0NmEpK
八方美人は嫌われるって言うけど世の中渡っていくには必要な事、清水やテルは上の立場の人間にはそれが出来るだろうけどね。
しかし学生時代まではそれでもいいんだけど、本当に大事なのは対等や下の立場の人に対してなんだよな。
454この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 15:35:10.86ID:RoQGU+2s
清水は那須監督への言動見る限り、上の人にもろくでもない対応しか出来ないんじゃない?
455すみちゃん
2021/01/27(水) 15:36:02.83ID:wIhT7QqZ?2BP(0)

https://list.ly/elijahdayek/lists
456この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 16:30:13.98ID:9pFw1XZ9
香川照之は親の七光りを使わず
トオルの七光りを使ったのか
457この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 16:42:42.96ID:CsrFJQKA
>>436
石井さんとも絶縁してたんだ
やっぱりテルって問題アリな人なんだね
古川さんは今でも懇意にしてる(ように見える)が、他の人は多少距離置いてる感じなのかな。
458この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 17:01:53.94ID:rB+AXzDh
>>454
那須は特別だよ。
恨んでる出演者は多いぞ。
特に、素人組は。
「人間」として扱われず「将棋のコマ」扱いだったからな
459この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 17:51:58.38ID:5ytwgFn0
素人衆はあんな大根演技でセリフまで与えられて割と有名な映画に出られたっつーだけでもいい思い出だろ
460この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 17:59:11.77ID:o98eLxKW
柴田や西は普通に感謝している、と公言してるが
恨んでるのなんて、清水とあと数人いるかってとこだろ
461この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 18:37:20.75ID:ze0NmEpK
今と違ってコンプライアンスなんて無い時代なんだから、製作陣と出演者の関係が悪いなんて
当たり前の事だろ。
今は友達同士みたいな感覚で俳優側が意見も言うしNGも伝える。
山田洋二なんて聖人みたいに言われることあるけどあの人もかなりゲスなことやってるし、
深作さんや黒澤さんなんてパワハラモラハラ当たり前よ。
台本にはないのにいきなりヌードにさせられたりとか当時の女優さんは嫌な思いを散々してるわけだ。
監督って現場では神様みたいなものだからな。
462この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 19:06:12.70ID:rB+AXzDh
「ビーバップは好きだね。いい加減に適当に作れるからラクなんだよ」
これが神様の発言かよ。
ファンをナメてるじゃねーか。
そのいい加減に適当にやった仕事でデカい家建てたんだぜ。
長く生きすぎたよ
463この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 19:56:21.05ID:DVnB7r8c
本当に清水と清水信者は糞野郎
464この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 20:00:59.12ID:ze0NmEpK
人生の負け犬が吠えてるのが笑える、何を小学生みたいなこと言ってるのよ。
いい加減だろうが適当だろうが評価・結果が全てだろうに、勝てば官軍、負ければ倒産、敗者の美学で飯が食える世界なんて学生時代までだ。
465この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 20:02:11.88ID:ffMBymzp
>>462
結果オーライだから構わんだろ
愛情があろうがなかろうが面白ければそれで良いんだよ
466この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 20:25:28.78ID:IqCPvZ6P
あんなろれつが回らないおじいさんの歌なんか YouTube でも再生稼げないって(笑)
467この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 20:50:08.82ID:Joy9acis
あと数回でネタ尽きて終わるだろうな
テルとの関係も時間の問題だろうし…
468この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 20:55:47.33ID:ZOlA3vHC
柴田さんの方に、テルさん彼女出ちゃったね…
469この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 21:22:10.84ID:ze0NmEpK
柴田さんノブオさんとも会ってるんだね。
まゆみさんも柴田さんも控えめで良い感じだね声のトーンも落ち着いてるし
470この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 22:06:17.32ID:rB+AXzDh
>>465
面白くねーから言ってんだよ
1〜3はまだマシだけど、一部のキャストと高瀬さんのおかげで何とかなってるだけだろ
471この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 22:18:40.43ID:YGLO1GT2
まゆみって誰?
472この子の名無しのお祝いに
2021/01/27(水) 23:38:15.97ID:Uzg0l4zU
>>471
テルの彼女役の人
473この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 06:04:30.71ID:hmVTWz2q
ビーバップのオーディションで通った女性出演者って、他にどんな人がいるんだろ?
474この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 10:54:51.31ID:6Jo1FOWo
素人組? 
2の小悪魔トリオとか6の激ヤバ中学生とかかな
475この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 12:25:08.68ID:KW9K+YQk
あの2人組を菊リンに紹介するリョウの度胸w
まあ気にいったみたいだから結果オーライだけど
476この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 12:55:13.77ID:Ljld+3Ck
高校生の時はヤリマンの容姿なんかどうでもよかった
477この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 15:17:44.38ID:pKHen09C
一条寺奈美も一般公募じゃない?
478この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 15:26:09.59ID:pKHen09C
すまん、一条寺美奈か
一条寺は新宿純愛物語のオーディションに参加だった
479この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 16:48:32.29ID:9a00ir5u
当時、この役者はスクールウォーズでもチンケな不良役で出て
すぐに消えたけど食っていけるのか?と思っていたが
今、何気に一番目にするのが主役の二人じゃなくて小沢仁志だもんな
なんか浜田の番組でよく見るイメージ
480この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 18:10:39.70ID:GrEStVtD
>>479
それを言ったら高倉健や菅原文太よりも梅宮辰夫の方がよくテレビなんかで見るよねって意味と同じだぞ
まあ質よりも量を重視すればそうなるんだろうけど・・・
481この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 18:34:04.34ID:6Jo1FOWo
小沢兄さんはああ見えて少しシャイなナイスガイだから業界ウケはいいんだろーな
482この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 19:42:39.78ID:RGwBJfyO
さすがに小沢は清水ほどバカではないだろうからな
483この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 20:26:02.00ID:DIhsHZYx
清水宏次朗と比べちゃいかんだろう
484この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 21:08:09.18ID:DIhsHZYx
テルチャンネル
9:37〜

@YouTube


8学年上の高瀬将嗣、2歳上の小沢仁志を呼び捨てにする清水宏次朗
高瀬氏は70年代俳優デビュー、清水の主演作の監督でもある
485この子の名無しのお祝いに
2021/01/28(木) 23:35:59.12ID:PyrGuZF9
こりゃあかんわ
486この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 00:14:23.53ID:eWKA/LVv
清水は完全に捨て鉢になってるな。
487この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 00:19:39.39ID:W7nF2b5E
清水は芸能界復帰もままならないのかね?
誰か助け船出してやりゃ良いのに…
488この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 01:39:36.89ID:aTiw5HOR

@YouTube

489この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 02:32:49.49ID:vce85Qdc
世話になった人に敬意を持てないような奴を助けてやる義理は無い
490この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 04:17:39.67ID:ZOs+3Sgs
>>488
柴田さん大企業の営業部長って言われても不思議じゃないくらい安心感があるな。
まゆみさん綺麗だね、しかし昔の面影ないね。
どちらかというと雰囲気がもう一人の女性っぽい。
491この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 05:00:37.88ID:Nn/NSXOQ
柴田さんは、マジで一番良い意味で変わった人だよな(外見的に)
あと、まゆみさんって、ヤングオートという雑誌の表紙飾ったりしたこともあって、一部では知られた人みたい
芸能活動してた人かは知らないが
492この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 09:13:28.41ID:6sXNC92P
宮崎ますみもこんな映画に出ない方が良かっただろう
なんか微妙な色がついた気がする
493この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 12:23:57.74ID:Dj+i9YB/
テルの彼女役の子、当時は少女隊の麗子だとおもってた。けど綺麗だったな〜
494この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 12:50:15.26ID:qHFelE8S
原田の女の方が良い🎵
495この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 13:10:12.82ID:e2OAikon
YouTube で評価上げ組
無期停リョウ
西
柴田
496この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 13:27:19.71ID:zjQjPIar
那須に酷使されてボロボロになって芸能界を去った演者って多そう
497この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 14:31:57.31ID:0pgXQJdi
>>494
哀歌観てると、俺も同意
今はどんな風になってるんだろうか?
498この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 14:33:36.24ID:ZOs+3Sgs
ビーバップ出演者のチャンネル見てて思うのが、ゲストの腰の据わり方が素人離れしてる。
中には現役で役者やってる人もいるけど、今回のまゆみさんや古川さん 岩田さん 中野さん、
出てきた人皆堂々としてるんだよな。
元ヤンだから物怖じしないってのもあるかもしれんけど。
499この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 14:47:40.49ID:Z7TxVd/y
今でもやれてる人は、ある程度の常識もわきまえてるだろうしな
すぐに関係者をバカ呼ばわりするとこからあらためないと
500この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 16:43:19.39ID:fFgJgvUY
清水は羽賀健二のようにラーメン屋の皿洗いから出直せよ
501この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 17:40:20.86ID:6sZffuIG
「高瀬」「小沢」「きうち君」

これはねーわな。
いつからそんなデケー人になっちまったんだよ。
悲しーぜ兄ィ。
ガキじゃねーんだから最低限でも目上のヒトを敬うぐれーはしようや。



あ、ナスはイイけど。
あいつはヒトじゃねーし
502この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 17:44:01.71ID:IMNDBVql
映画は80年代後半に作られていたが
ビーバップのモデルって70年代前半とか?


もうこんなスタイルが主流だった気がするけど↓
やけに古いヤンキー・・・って印象だった
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
503この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 19:09:45.45ID:t5DDHLGn
>>502
散々語られてるが、ビーバップシリーズ後期には既にチーマーが台頭していたでしょ
で、90年代にビーバップに影響を受けた不良が関東連合の連中
504この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 19:11:54.47ID:LQDtEKAG
関東連合がビーバップ?
はじめて聞いたは
505この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 19:13:25.01ID:t5DDHLGn
現在、国際指名手配中の見立は、映画版ビーバップの柴田から強い影響を受けていたらしい

ちなみに、ガチンコファイトクラブの藤野も同じように
柴田から影響受けたと思われる出で立ちだった
506この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 19:55:04.05ID:WjvhuQET
知らん
507この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 20:02:57.68ID:s0GCb9g7
コワモテの濃い顔でも北村一輝は多才な役者なのにね
508この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 20:27:31.61ID:0GyEixrL
>>491
ヤングオートは中1から二十歳ぐらいまで買ってたから覚えてる
マスコットガールみたいな感じで80年代半ば頃は毎号載ってたな
たしかビーバップの映画に出るって誌面でもお知らせがあったと思う
509この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 23:36:39.69ID:9CI4kOWX
>>508
底辺乙
510この子の名無しのお祝いに
2021/01/29(金) 23:56:35.09ID:0GyEixrL
>>509
エリートのぼっちゃんはー、とっととけえって漢字ドリルでもやってろー!
511この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 00:41:54.90ID:04Gx2IXA
>>508
テルの彼女役の人相当モテただろうけど相当悪いこともやったんだろうなw
劇中でマンモスのお妙がやってたアフロヘアだもんな名前が違うだけで
なかなか中学生でカーリーはいないだろ
積木くずしとかそれこそ竹の子やったりディスコでバリバリ遊んでた世代じゃん
512この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 01:49:34.75ID:7tTU2FMF
ヤングオートってヤン車の雑誌なんか
ティーンズロードって雑誌もあったな
513この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 14:11:26.70ID:WcKIlh00
与太郎哀歌のマンモスお妙はダンプ松本でも良かった気がするけどギャラで断念したのかな?
今だと適役なのは赤井英和の娘かな
あの時代のスケバンは今だとデフォのコロナ対策を先取ってたんだな
514この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 14:44:21.78ID:tCEJ1lgJ
>>513
ダンプ松本だと横幅はあっても背は160pそこそこだからマンモスにならないしねw
170p超えのダイナマイト関西で良かったと思うよ。
515この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 14:56:32.77ID:wluRSKEM
マンモスは「グラサンを取ったらカワイイ」というキャラなのを忘れてない?
別にダイナマイトがカワイイとは言わないけどダンプよりマシ
516この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 16:28:04.81ID:XC0y+fit
>>515
なんか間違ってる
517この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 18:32:07.00ID:HkRbDPtA
テル 今更ペヤングかよ
518この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 21:39:10.57ID:hIF605e0
今度はノブオとトークライブ?
自称社交的らしいが交友関係が狭すぎる
519この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 22:25:44.15ID:ue6bczUh
サンボ浅子も出てるんだよな

サンボ世界選手権3位
参加選手4名だったけど
520この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 23:04:52.27ID:hIF605e0
テルもリョウもネタ切れだな
521この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 23:11:06.83ID:9P0HdxPV
一作しか出てないからな
全作皆勤賞のトオル、ノブオ、ミノルらのトークなら観てみたい
522この子の名無しのお祝いに
2021/01/30(土) 23:51:24.14ID:hIF605e0
土岐さんと柴田、西のトークショーは中止になったままだっけ?土岐さんの話は聴きたい
523この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 00:14:55.46ID:zXQ0YcFM
柴田さんのコメントによると近いうちに必ずやるってよトークショー
てかテルまたノブオ頼りかよ
524この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 00:17:19.39ID:+OtdKFka
テルにはもう期待できないね
清水は一度、柴田・西・リョウらと絡んで欲しいが
525この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 09:39:03.58ID:7lPrf715
最近作られたビーバップの西、柴田、リョウ、ミノルが出てる映画見た方いますか?
526この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 13:02:04.07ID:L+lYy6WP
柴田はイケメンになってるよな?
いじったのか?
527この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 13:08:01.34ID:WFRuBEA3
痩せると目鼻が目立つようになるから
528この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 13:09:07.04ID:aQKHW8Bz
元々、サラサラヘアのサーファーだったらしいからな、柴田さん
ビーバップに出てた時の風貌からすると信じられないがw
529この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 13:15:02.05ID:0Neu0t+G
小椋さんはビーバップシリーズ終了から数年後に、
我王さんの大阪バトルロイヤルの公演に参加してたけど、
その時にはもう痩せてて、あの柴田の雰囲気が薄れてたからな。
530この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 13:37:22.00ID:WFRuBEA3
当時の柴田は声も演技で変えてたのかね
531この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 14:36:11.69ID:RpvbmtSR
>>1
そういえばスレッドタイトルに関して思い出したが・を使わないビーバップハイスクールも付け足したのは、
数年前に俺がビーバップのスレ検索したいとき楽チンだなと思ってビーバップハイスクールも付け足した!
なので、次回スレッドが立つならpart○○の後ろ側は無しにするか何かしら新しいタイトルにしてほしい・・・
532この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 14:46:18.87ID:RpvbmtSR
>>1
前スレ
ビー・バップ・ハイスクールpart17【ビーバップハイスクール】
http://2chb.net/r/rmovie/1603440292/
過去スレ
ビー・バップ・ハイスクールpart13【ビーバップハイスクール】
http://2chb.net/r/rmovie/1579691017/
ビー・バップ・ハイスクールpart12【ビーバップハイスクール】
http://2chb.net/r/rmovie/1550454035/
【ビーバップハイスクール】BE-BOP-HIGHSCHOOL
http://2chb.net/r/rmovie/1340944056/
ビーバップ・ハイスクール8【高校与太郎掲示板】
http://2chb.net/r/rmovie/1242825259/
ビー・バップ・ハイスクール8『高校与太郎掲示板』
http://2chb.net/r/rmovie/1241770778/
ビーバップ・ハイスクール7【高校与太郎掲示板】
http://2chb.net/r/rmovie/1216301273/
【きばれや】ビーバップハイスクール6【オマエラモナー】
http://2chb.net/r/rmovie/1187388805/
ビーバップハイスクール6
http://2chb.net/r/rmovie/1175647905/
【上等だ】ビーバップハイスクール5【コラァ】
http://2chb.net/r/rmovie/1164971441/
【バームクーヘン】ビーバップハイスクール3【返せぇ!】
http://2chb.net/r/rmovie/1148423525/
【城東】ビーバップ・ハイスクール part3【立花】
http://2chb.net/r/rmovie/1127914528/
【トオル】ビーバップ・ハイスクールpart2【ヒロシ】
http://2chb.net/r/rmovie/1090122816/
【トオル】ビーバップ・ハイスクール【ヒロシ】
http://2chb.net/r/rmovie/1066461932/
533この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 14:55:38.72ID:RpvbmtSR
【トオル】ビーバップ・ハイスクール【ヒロシ】
http://2chb.net/r/rmovie/1066461932/984-1000>>1
534この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 14:59:01.83ID:S1jc6BJ+
>>529
参加もなにも、一時的かもしれんが大阪バトルロイヤルのメンバーだったでしょ
535この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 21:03:07.76ID:7lPrf715
>>528
サーファーではないですよw
536この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 21:04:54.99ID:7lPrf715
>>534
YouTubeではゲストと言ってましたが。
537この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 21:28:46.08ID:qRYS9yYM
マチャアキのカラオケ番組見てたら森一馬が出てきたけど同姓同名の別人だった
538この子の名無しのお祝いに
2021/01/31(日) 23:57:43.24ID:Jby/8mZI
今更ペヤングで一本とか末期症状
539この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 03:07:04.71ID:NnPwZP5c
ペヤングのサムネのテルの顔が不細工すぎる
ああいう舌出したり顔でふざけたりするのは若い子がやるのは良いけど
50過ぎのおっさんがやるのは気持ち悪いわ
レッチリのメンバーですらあんな顔いじりはもうやらないぞ
若いころはふざけた写真ばかりだったけど
540この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 04:18:18.62ID:L7vXStjm
おめーら誰にやられたぁ?
541この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 13:25:35.29ID:RwzPQyx8
無印の駐輪場でコーラを飲ませる拷問が印象的
542sage
2021/02/01(月) 16:16:32.19ID:gp3PuDX0
英雄星って西のチャンネルなの?
543この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 16:50:41.90ID:NanLNCjf
>>490
きれいじゃないだろババアじゃんwwwwwwww
顔なげーしwwwwww
柴田は面影ないねw
544この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 16:50:42.24ID:NanLNCjf
>>490
きれいじゃないだろババアじゃんwwwwwwww
顔なげーしwwwwww
柴田は面影ないねw
545この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 17:12:32.91ID:PtlGFFHs
>>502
たまたま見たYouTubeでCHAGE&ASKAのCHAGEがうちの高校に似てるって言ってた
CHAGE曰くビーバップの作者がCHAGE&ASKAの高校の後輩らしいけど
それはCHAGEの勘違いでCHAGE&ASKAは福岡第一高校、きうちは福岡大濠高校
CHAGE&ASKAは63歳、きうちは今年61歳だからモデルとなってる時代は70年代後半だと思うよ
作中も劇中もヤンキーって言葉が使われてないからね
不良とか与太者とかだよね
そう考えるとかなり古い時代の話だわw
546この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 17:23:23.88ID:Pqn+cPgn
氷室京介もきうち先生と同い年だけど、氷室の高校時代にはビーバップみたいな不良が多くいた
547この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 18:36:15.55ID:gp3PuDX0
氷室の学生時代がヤクザの幹部みてえな格好だからなw
548この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 18:55:32.74ID:EozkWlG7
同年代同士で不良とは言わなかった ツッパリとは言ってたけど
ヤンキーは1983年に嘉門達夫の「ヤンキーの兄ちゃんのうた」で広まった感がある
549この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 19:00:17.37ID:NnPwZP5c
氷室の時代は花の応援団とか本宮ひろしが描く学園漫画のころ
あと映画の暴力教室とか
それこそビーバップ一作目の戸塚みたいな学校がそこらにあって不良がゴロゴロしてた時代
氷室の学生時代の写真なんて右翼かヤクザだもん
その辺の時代背景の話はみうらじゅんがコラムなんかでよく書いてたけど
弱肉強食の世界で真面目な子は片っ端からカツアゲされてたって
本人は映画を見に行った日に一日で3回だかカツアゲされたことあるらしいw
550この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 20:13:10.54ID:NMgNST4R
氷室は清水と4歳しか違わないけど
551この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 20:19:56.42ID:HC+AEeY3
氷室の世代(60年生まれ)から、清水・岸谷五朗、(64年生まれ)くらいまでの世代はあの手の不良は多かったと思う
チーマーの走りは、東幹久とか原田龍二・本宮泰風兄弟くらいの世代からかと
552この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 20:21:55.64ID:A5RD2D4a
俺もテルと4つしか違わない
けど自分ら第2次ベビーブーム世代とそれ以前の先輩らとではだいぶ違いがある気がする
553この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 20:57:50.76ID:NMgNST4R
さすがに氷室が本宮まんがのバンカラをリアルでやってないだろ
554この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 22:07:59.06ID:SkpHeBKb
https://pbs.twimg.com/media/DnDNEtTUwAAchRA?format=jpg

1978年卒業の一般人
555この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 22:43:17.50ID:WCJtNn0b
全員弱そうw
556この子の名無しのお祝いに
2021/02/01(月) 23:37:15.11ID:Tm6iykUn
>>554
俺が生まれた年だ
557この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 00:00:03.29ID:XAofIJ2d
>>554
目線入れてない人がキミかな?
558この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 00:53:52.92ID:kYg086sp
横浜銀蝿が人気あった頃はまだビーバップ的な不良は多かったと思う
全盛期は、その数年前くらいじゃないかな?
559この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 01:15:48.43ID:cGaTg2pA
菊りんのメガネが流行ってたのが70年代半ば位か。
560この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 02:02:56.99ID:ZJnaq8Yn
>>554
これ全員天パ?
561この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 05:28:07.03ID:o+unJnvc
順子役の愛禾みさエロ過ぎ
愛禾みさが城東軍団に目を付けられて
ボコられるシーン見たかったわ
562この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 09:08:58.31ID:3asmwA8/
>>543
宅八郎みたいだな
563この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 19:11:37.38ID:gmJSHSKe
FLASHにビーバップの記事が載ってるね
564この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 19:16:55.29ID:2j7YyOOB
だせーカッコだな
565この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 19:19:18.02ID:gtX4b3VE
>>525
見たよ
ストーリーはそこそこ面白いし、りょうちゃん、柴ちゃん、西くん、土岐さんは今でもいい芝居する
でも監督市原の大根演技が全部台無しにしている
566この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 20:19:02.98ID:Hvp3jLE2

@YouTube



46:05

全員、学芸会だろ
567この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 20:49:40.79ID:gtX4b3VE
>>566
それじゃないよ
『血風録』の名和さんが脚本書いたやつ
568この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 21:18:09.77ID:2aXKX1+v
>>554
現在の十代の子達と比べたら酷というか失礼だけど
スタイル悪いし肌も汚い人多いな
今の若い子は7頭身くらいが普通にいるし男子でも美肌があたり前
年代の生活習慣が違うだけでここまで差があるんだな
569この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 21:27:38.40ID:yaaknmH/
60前後のおっさんは、チビで頭がデカいのが当たり前だしね
570この子の名無しのお祝いに
2021/02/02(火) 23:33:17.60ID:/0SMaJ2t
今の10代の方が寝てないらしいからね
571この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 01:59:31.46ID:pHsmQsFg
>>554
向って前列右から2と3の顔が似てる
572この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 02:48:58.96ID:oVTJ3xv6
身長が高い子多いけど、それ以上に骨格が違うよな今の子達。
小顔で手足が長い。
573この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 12:00:54.93ID:A6I628vW
>>565
なぜ毎回出てるのか謎の監督w
いけてなかった学生時代を映画で発散してるのか?監督www
574この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 12:02:08.75ID:A6I628vW
>>566
監督もだし主演女優もやばいなw
575この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 13:02:02.91ID:lvirKPH0
氷室は喧嘩むちゃくちゃ強かったらしい
小さいから弱いとかでかいから強いなんてのは幼児の発想
でかくても弱いのは弱い
マッチョでもジムとかで鍛えただけのやつは弱い
576この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 13:49:12.03ID:oVTJ3xv6
>>575
チビだから強いとか弱いとか、でかいからどうこうとか誰も話題にすらしてないのに。
何言ってんだこいつw
577この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 14:17:18.50ID:jGFg3B5b
氷室なんて、宇梶や千代大海、本宮泰風とやり合ったら秒殺だろw
578この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 18:16:09.39ID:63IUhd25
自分で武勇伝を語らない氷室は底知れぬ恐さがある
579この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 18:17:01.71ID:sOOTlvEp
>>577
今じゃ本宮のパンチも坂口拓には扇風機にもならないからな
580この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 18:23:32.78ID:qe+s58C3
170以下のガリガリで格闘歴なしの奴じゃ説得力ゼロだわ
長らく芸能界最強と言われた渡瀬恒彦でさえも空手三段だかの手練れだし
581この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 19:12:36.68ID:12QiByDD
>>345
舞舞舞 

まいままいままいにちがー 
まいままいがつむじ風ー

ってひとですか?
582この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 19:19:38.42ID:63IUhd25
格闘技の実力=喧嘩の実力ではないからな
583この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 19:30:16.16ID:YaDlWXQu
>>582
坂口拓チャンネル観れば解るね
殺しの技が最強だね
584この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 19:35:42.81ID:X09xXCXO
>>582
ストリート上がりで格闘やってる奴が最強なんだよ
あと、ある程度体重と筋力ないとダメだがな
585この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 19:53:22.65ID:YaDlWXQu
ストリートチルドレンは日本にいないね
586この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 19:58:45.77ID:xfxjFnkV
次は坂口信者かーwww乙です
587この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 20:09:55.26ID:oyGuGULl
ビーバップ出演者で最強なのもキック上がりの土岐さんだしね
588この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 20:16:53.05ID:YCmzQ7Nt
キムケンが最強
589この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 20:19:33.93ID:63IUhd25
格闘技経験者が全員、噛み付きやサミングに対応出来るかって話
590この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 20:30:37.67ID:YU94g5Ck
>>589
パンピーはまず懐に入れないよ
ケンカ慣れしてる格闘連中だと、そういう攻めにも対応するし
591この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 20:35:19.65ID:yrEZ7hct
>>589
ケンカに自信あるなら、大阪の半グレ元K-1ファイター拳月に挑んで来いよ
ご自慢のサミングと噛みつきでw
592この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 20:50:29.61ID:63IUhd25
格闘技経験者と言ってもピンキリ
593この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 20:52:37.70ID:KPXYPL3P
>>566
これはドイヒー
594この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 22:54:34.71ID:YaDlWXQu
大坂って韓国だろ
595この子の名無しのお祝いに
2021/02/03(水) 23:37:50.89ID:xfxjFnkV
今回の映画でクラファンやったのに、また今もクラファンしてる。
同じ映画で2回もするかね?
明細も出さないし、監督ただ金欲しいだけじゃね?
596この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 00:19:22.87ID:k7WFsR7U
>>589
噛みつきやサミングがOKなら凶器を使用するのもOKだよな
それだったら最強は宅間や加藤みたいな失うものが何もない狂人ってことになるぞ
それか拳銃を人に向けて撃てる人間
喧嘩をルール無視でやってもいいなら金属バッドを頭めがけてフルスイングできる人間が一番怖いわ
少なくとも最低限のルールがあってこその喧嘩だったら格闘技経験者には体力自慢や喧嘩自慢の素人では勝てない
597この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 00:41:19.98ID:EpDWKalv
>>596
坂口拓は簡単に避けるぞ
スタミナが強いやつのカチだぞ
598この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 00:46:33.61ID:f6ZDGsZO
>>587
高瀬さんは除外?
小沢の実力は未知数だね
素人最強は忠治らしいけど
599この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 00:55:43.65ID:VEkZPArl
北高のイサム役の松井哲也も強そう。
600この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 01:12:14.95ID:k7WFsR7U
>>597
本気で殺しにかかってくる人間が相手だったら絶対に無理
601この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 03:10:18.79ID:EpDWKalv
>>600
みんな無理だろ
602この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 07:21:38.01ID:IhOosKkM
武器の携帯は除外だろ、あくまで、生身のタイマン
603この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 14:03:48.58ID:k7WFsR7U
>>601
お前が>>597で坂口は簡単に避けるって書いてるじゃねえか
お前バカなのか
604この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 14:32:39.03ID:l9vLvvwL
坂口は本宮相手にも善戦出来るのかな?
605この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 18:24:25.50ID:EzpeJUmS
坂口は格闘家きどりの
単なるカンフー映画オタクだろ
606この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 18:40:24.06ID:Gg5qRMTL
誰が強いとかwおっさんが喧嘩の話とか痛々しい
607この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 19:30:50.08ID:uXuYsqpF
誰かの喧嘩の話にみんな熱くなり自分がどれだけ強いか知りたかった
608この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 19:41:22.32ID:60AVIhSw
路上のプロ 氷室京介の圧勝だな
609この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 20:02:22.36ID:g2+zVHxz
舗装屋かなんかか?
610この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 20:31:01.08ID:QzTSd4cU
>>604
大振りの本宮が負ける
611この子の名無しのお祝いに
2021/02/04(木) 20:32:27.93ID:QzTSd4cU
>>603
>>602
612この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:06:04.13ID:uwCWShvF
>>577
いや、氷室ならわからんぞ
本宮?なにそのゴミw
613この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:07:07.03ID:uwCWShvF
>>580
だからよ 喧嘩はそんな肩書きで測れるようなもんではないってことわからんのか
614この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:07:45.96ID:uwCWShvF
>>584
試合ではそうだろな 試合では。喧嘩にゃルールもへったくれもない
615この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:09:09.78ID:cxnj8ixC
本宮はVシネマで見るあのパンチや蹴りの下手くそさが物語ってるわなw
616この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:19:36.90ID:36DgD/1H
忠治さんに会いたい。

ケン坊の人は一般人?
617この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:28:36.56ID:9M48trfR
氷室なんて、過去のトロ板で地元でも強いなんて言われてないのに、何でこんな持ち上げるアホがいるんだろうな?

宇梶や千代大海あたりはガチだが

本宮にしても、それなりに知られた存在だったそうだし
618この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:40:17.35ID:zTiEVxU8
傷害犯で身体もデカイKやHがチビの氷室には敵わなかったのは事実
619この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:46:12.79ID:JUz1J0DL
>>617
赤井英和や前田日明が大阪最強と持ち上げられてた与太話と変わらない

実際には、赤井は西成で20番以下、前田は全くの無名だったそうだし
620この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:48:23.01ID:wsm74BF3
テルちゃんねるネタ切れか
ノブオまでの繋ぎにしても苦しいな
621この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 00:54:52.86ID:tSEwqp9l
現在45歳の坂口拓でいーよ
622この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 01:39:01.00ID:MCVAqZEx
氷室自身の述懐によれば、高校に入って毎日ワイシャツがボロボロだった、ケンカが強いわけではなかったが必ず買った、1週間でポジションを取れた
 

狂犬タイプ
623この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 05:41:47.95ID:eZ0Rq8Vd
普通に後輩の布袋のが強いだろ
624この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 06:14:40.56ID:sNkjFkwC
布袋は弱かったんだぞ
バンドでもケンカ売られるのが布袋で、返り討ちにしてたのが氷室
625この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 06:34:37.97ID:8pntvzmi
まゆみさん、トオルと電車で帰ってた話が面白かった
トオルも86年の春くらいはそこまで有名人って訳じゃなかったしね
626この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 06:42:07.03ID:uS6In6Yw
グンマーの百姓は肥でもまいてろ
627この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 07:17:43.92ID:MCVAqZEx
都道府県農家数ランキング 群馬県 20位
628この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 12:05:29.37ID:MNLiiRG5
氷室のドカンにサスペンダー姿はダサかった
629この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 12:08:47.04ID:DgXwQbu5
一作目で女も混ざって乱闘して肥溜めに落とされる相手の高校の名前何だっけ?
630この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 12:35:50.11ID:eJ+OlWZS
氷室はブレザー校だったんだよな
631この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 14:50:39.48ID:ymzQ7uon
Youtubeでビーバップの動画があるんで見てたら
また見たくなってネットフリックスに加入してしまった・・・
でもいざ見るとトンデモが付くようなクソ映画だよな
なんかプロが作ったとは思えないよ
結局、第一作目は最後まで見たが
城東高校が出てくる二作目は途中で見るの辞めた
成田三樹夫とかよくこんなクソ映画で出てくれたよな
632この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 16:04:38.93ID:APlS9BcL
優作さんが断ったな
633この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 16:34:19.71ID:QHMz2Ix/
成田三樹夫といえば宇宙からのメッセージ(ガバナス帝国皇帝ロクセイア12世)だよな
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
634この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 17:26:10.03ID:+S8M+u0i
>>629
ソレ重要?
635この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 18:59:37.41ID:APlS9BcL
氷室より
636この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 19:12:55.41ID:YwqB9VxV
桑山農業
637この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 19:52:09.19ID:byy7sMKG
チビでも強い奴は強い
638この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 20:09:54.42ID:s4K86pbU
>>619
赤井はダブって後輩にデカイ面してたらしいからね
639この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 20:35:47.39ID:gnQynmmg
世の中の社会に出てる人間は責任ある立場で仕事して家庭を守ってるのに
ここでは誰が喧嘩が強いだの路上のプロとか喧嘩に格闘技経験は関係ないとか
あんたら恥ずかしくならないの(笑)
そんな書き込みに必死になって何の意味があるの?負け犬のゴミは何のために生きてるの?
中学時代から頭の中何も変わってないんだろうな親が泣いてるぞ本当に
640この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 20:51:12.39ID:byy7sMKG
>>639
お前は今まで、シャレのわかんねー奴、空気読めないよなアイツ、的に言われて来たのだろうな
641この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 21:15:30.88ID:mKVm42vz
氷室京介のファンがバカだってのが分かったのが有意義だったよ
642この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 21:49:42.07ID:wZNdI70t
氷室とやらは、路上では念力出すようだなw
643この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 21:51:42.02ID:gnQynmmg
>>640
お前は学生時代に勉強してないのがよくわかる
句読点を打つならばもっと丁寧に打てよ
推敲って意味知ってる?
本すらもまともに読んだことがないだろ?だから負け犬って馬鹿にされるんだよ
644この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 22:37:15.75ID:e2D7p2Yu
学生時代勉強ばっかだったからビーバップに憧れてるの?
ここってそんな奴ばっかなの?
645この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 23:09:03.26ID:IwFao5RO
>>644
違うな
シャバ僧のパシリばかりだよ
646この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 23:21:56.12ID:Knzb+jT9
誰が強いとかどうでもいい。スレタイに合った話をするように
647この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 23:39:15.73ID:VyqdHE0N
山田の坂口拓は仮面ライダーのが
良かったらしいかもね
648この子の名無しのお祝いに
2021/02/05(金) 23:41:10.57ID:HAnwlRR1
また坂口なんちゃらの名前出すから書こうとしてたこと忘れちまっただろ
649この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 03:21:12.39ID:fTEt4K5z
坂口なんちゃらって男塾の剣桃太郎のコスプレしてる人だろ
650この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 03:55:33.60ID:wnUgHDyw
氷室京介に嫉妬するパシリ
651この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 09:17:16.73ID:Iu3RHlgj
柴チャンネルでもテルの事はスルー
652この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 11:40:46.70ID:7LYqx/e0
テルさんの人気に嫉妬してる
653この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 11:41:18.57ID:r6wrCNka
テルは狂騒曲には踏み込めないし 意外にリョウは世渡り上手
654この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 12:35:28.68ID:r6wrCNka
確かにテルチャンネルは再生回数多いけど、 ビーバップ関連としてはの話だな
655この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 13:52:58.16ID:ak4vztnG
テルのこと擁護するつもりはないけど、気持ちは少しわかる
ビーバップの関係者でYOUTUBEをやってた人はいたけど
作品の事を中心に踏み込んで動画作りをした人はテルが最初なんだよな
内心面白くないという考えは多少あるだろうからね
関係が良くない相手だと尚更その思いは強い
先駆者というか最初に始めた人の特権意識みたいなものだよ
656この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 14:01:00.11ID:TxKi5nGj
白井がカツカレー食ってる動画なんかなんの興味もない
657この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 17:29:59.98ID:2gGapZ00
テル、せっかくダイエットしたのにまたリバウンドしちゃったな
658この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 18:22:06.77ID:B3Je5RtG
>>656
牛カレーなら見たいけどね。
659この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 20:13:53.54ID:vYOLNLgJ
城東で今でもドラマ映画に出てるのが山田の坂口拓しかいないからね
660この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 20:30:24.22ID:TxKi5nGj
坂口なんとかを見た事がない
661この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 21:18:29.80ID:vYOLNLgJ
>>660
キングダムのラスボスですね
662この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 22:26:44.50ID:7kF2IRTk
>>659
あのウンコドラマも含めるんなら、アレに出てたモヤシみてーなテルも現役だぜ。

モヤシの坂口が山田でテルまでモヤシ
怖くねー城東だな
最悪のキャスティングセンスだ
663この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 22:28:36.98ID:7kF2IRTk
>>662
追記
でも斎藤工のツラ構えは良かった。
このヒトが山田なら納得できたのに、当時は無名すぎた
664この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 22:53:29.23ID:MVczJetd
斎藤工って時任三郎に似たあんちゃんか
665この子の名無しのお祝いに
2021/02/06(土) 22:57:18.06ID:Wqvh1mQr
テルって歳のわりにはすげえ食うよな
最近テルの飯や飲み動画ハマってきた
666この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 00:40:09.79ID:I15Vglfc
>>662
ゴジラファイナルで坂口拓ドン・フライ瞬殺してたな
667この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 01:03:51.40ID:a7yHOzOz
鈴木拓なら知ってる
668この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 01:54:14.20ID:yiVR187z
>>630
その当時は知らんが、現役の高校生が着ている制服のタイプは、男子が「学ラン」41.0%、「ブレザー」49.6%、女子が「セーラー服」9.8%、「ブレザー」75.2%とブレザータイプが主流、なんだと

今は、公立の底辺高校ほどブレザーなんだよな
偏差値60以上の学校だと、学ラン率高い
学ラン来た不良なんて、ほとんど見ることない
669この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 12:51:08.85ID:hiGbablD
ヒムロックって叶姉妹みたいなもんだろw
マジでやつの発言信じてるわけ?
670この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 12:55:43.31ID:nxpVC2eH
いい加減にスレチだわ
671この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 13:03:52.62ID:a7yHOzOz
氷室はむしろそんなの売りにしてなかったけど
672この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 15:11:56.40ID:vIKbIYPJ
>>669
哀川翔Vシネ軍団もね
673この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 15:50:41.77ID:CfqPkA2d
清水は氷室京介と仲が良いらしい
今でも付き合いあるか知らないが
674この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 17:00:23.21ID:0b0pmiJa
>>665
人間の三大欲求は年齢に関係ないらしいよ
生きるために脳が指令を出してるもので生きてる間は続くんだと
ただ身体の機能がついていけなくなるだけで
健康なうちは衰えがなければ満たせるというわけ
生命力があればあるほど維持できるんだよ
それだけテルは健康なんだろうね
675テルの連れ
2021/02/07(日) 19:53:44.13ID:0Zgkv4Fh
念力出すかぁ〜?
676この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 20:12:55.41ID:q4R0DduF
石川と柴田の区別がつかない
677この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 20:22:24.21ID:oWHu09b7
無名のオッサンが大食いする動画に需要があると考える勘違い
678この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 20:37:46.50ID:RorBltWz
WdrztXGcJU
679この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 22:04:11.30ID:VaqbNEK2
>>669
ヒムロックってなんかフカシてんの?
氷室伝説は喧嘩最強ぐらいしか知らない
680この子の名無しのお祝いに
2021/02/07(日) 22:04:35.06ID:E0oXNfqa
よく食うね、この人ぁ
681この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 17:24:55.86ID:DM6KL4i7
早くネコ次の人を呼んできてほしい
682この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 19:53:12.35ID:L7EPlpDt
一般人のテルが仲村トオルをゲストに呼ぶなんてハードルが高過ぎる 何処かで出待ちして振り向いてくれたらヨシとしようや
683この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 20:07:05.62ID:mRYkcDG3
いい年したおっさんがユーチューバーとかリアルでも
まともな社会人になれなかった奴ばっかりだな
684この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 20:51:35.39ID:MwG7U8Lj
仲村トオルもノブオ以外とは基本的に関わりたくないと思ってそう
685この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 21:03:49.37ID:ep3+5UIz
テル、待たせてゴメン
686この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 21:15:47.37ID:siJ9j3L+
余計なお世話だろうが、日本一のお祭り屋がやってるのに
人が来ないということは、誰がやっても難しいということと違うか
687この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 21:38:18.98ID:0ONaTZ+R
仲村トオルにとってテル、というか白井さんは恩人のひとりだと思うけどな。
2での白井さんの憎々しい演技とハデなヤラレっぷりのおかげで、ただのドンくさいデクの棒がカッコいいヒーローに錯覚されて女性人気が爆発したワケだし。
オレが仲村なら喜んで出るね
688この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 21:42:15.13ID:mGj56BP7
白「久しぶりだな、な〜か〜ま」
仲「?」
白「あれ?トオルさん!
お久しぶりです!テルです!」
仲「?」
689この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 21:49:29.66ID:lgzng2F5
テルの美しい涙を守りたい。
690この子の名無しのお祝いに
2021/02/08(月) 23:13:19.00ID:smVhalf/
>>683
5ちゃんに書き込んでるようなやつは世間ではyoutuber以下に見られてると思うぞw
691この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 00:53:19.27ID:uOGkpngk
>>690
692この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 04:21:21.82ID:t9oN9Jdc
ウミウシ路地来ず
脳ベルshowで2人正解
693この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 07:05:54.40ID:5u/NUGfD
ネタが安易すぎるテルチャンネル
694この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 13:53:19.14ID:fNktaGDx
>>687
仲村が主演でヒットしたから2作目が作られてそのおかげでテルが出演できたんじゃねえか
そのおかげでたいした労働もせずにテルという肩書だけで日銭を稼いで生きていけるわけだろ
テルなんてビーバップが無かったらチンピラ以下の存在だぞ
695この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 14:23:54.90ID:fnPyafkJ
相変わらずの清水オタで安心
よほど那須監督とトオルが嫌いなようで
696この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 18:07:16.67ID:wTGBGj8W
東映�Zントラルアーツのビジネスプランの中では仲村トオル以外は雑魚同然だったのではないかな
697この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 18:47:48.74ID:wpktfxzd
松田優作に可愛がられて
同じ土俵に上がれたのに
困ってる親友香川照之に譲った
仲村トオルさんだね
698この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 21:08:20.96ID:fNktaGDx
清水ヲタ姑息すぎるわ
正面から清水と比較して仲村トオルをディスれなくなったから
テル使って小細工するってどんだけ小物なのよ!
699この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 21:08:22.01ID:B/4dYfF0
>>695
>>687だけど、オレは清水オタのヒトじゃないし、仲村トオルがキライなわけでもないよ。
確かに那須博之はキライだけどね
700この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 21:34:46.62ID:wX3RP0rG
柴田、最近声掛けてアピール多すぎw
701この子の名無しのお祝いに
2021/02/09(火) 22:17:19.77ID:wTGBGj8W
演技未経験の18歳素人が演じたにしては良くやったと言うだけ
702この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 00:05:23.19ID:cx1+9hKg
城東は数が多いだけのチンピラの集まり
703この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 09:43:30.60ID:AZuRvWsw
柴田はいい人そうだね
704この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 13:12:38.07ID:yXeztgBc
テルは菊リンの特集とかやれよ
705この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 16:54:42.63ID:BRhy35a8
>>701
暴力教室の舘ひろしの方が下手くそだったよな

舘ひろし→石原裕次郎
仲村トオル→松田優作
706この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 17:36:09.61ID:t8I97b0H
テルの世に愛がある
テルの世に夢がある
この美しいテルを守りたいだけ
今日もどこかでテルチャンネル
明日もどこかでテルチャンネル
707この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 17:42:26.70ID:Y6QcYpzk
久しぶりに見たけどテルは相変わらず飯ばっかり食ってるな
708この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 20:00:48.21ID:8St/qk/B
>>698
まるでわしらをこぉものぉあつかいよ〜
709この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 21:59:20.80ID:EnqPM5JF
>>705
舘のどこが下手なんだ?
舘の出演作の中では暴力教室が1番上手いと思うが
710この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 22:33:07.84ID:MBmf8lUZ
ジェームス藤木なんか高校生役なのに禿げてたな >暴力教室
711この子の名無しのお祝いに
2021/02/10(水) 22:35:06.02ID:2JQHlmtY
>>709
声が遅れて聴こえてるのよ
勇作いないシーンだけたるんでたな
712この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 02:13:14.66ID:e/VTgjBu
テルちゃんねるに忠治さんが出る話は無くなったの?
713この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 07:41:31.23ID:sbWKbFui
>>703
居酒屋やツーリング動画でもフレンドリー感さが必死すぎw
714この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 12:40:42.47ID:UbFeYO7O
シライ シライ
振り向かないで
宇宙の彼方に輝く星は
シライ シライ
お前が捨てたボンタンだ
715この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 12:55:00.70ID:VXlry1wi
オレ松田優作好きじゃないって
普通に言ってるじゃねーかよ
スゲーな
716この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 12:55:10.31ID:1M83TwQg
白井は 衣装の短ランをいくらで売ったんだろう
717この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 14:07:31.22ID:GkrP6BH2
>>706
>>714
スベってんじゃねーよ
718この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 17:10:26.31ID:gKzNof2z
無期停のモヒカンは凄い真面目な人だったらしいけど、近況を知りたい。
またまたあぶない刑事に、少年課にいる暴走族役で、同じく無期停の一番目立たない金髪の奴と2人で出てるんだよな。
719この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 17:30:09.27ID:UHum1DHj
>>717
枯れ葉散るシライ
テルスの午後三時
じっと見つめて欲しいのよ
720この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 19:53:58.85ID:kx0DjM3Z
よろしく愛集!  ってスベってるよな
721この子の名無しのお祝いに
2021/02/11(木) 19:59:02.17ID:4HjWZqvO
サンテレビって何だよ?(爆)
722この子の名無しのお祝いに
2021/02/12(金) 00:03:56.97ID:H/XuW668
先週のフラッシュで特集されてたんだな
723この子の名無しのお祝いに
2021/02/12(金) 04:44:14.79ID:yRDP6kOM
テルとの愛を守るため
お前は旅立つ
明日を見失った
微笑み忘れたテルなど
見たくはないさ
テルを取り戻せ
724この子の名無しのお祝いに
2021/02/12(金) 11:40:39.13ID:Q+YO0sK1
ま、小物監督ばかり狙わんで、たまには大物監督の役でも取ってやれや
725この子の名無しのお祝いに
2021/02/12(金) 15:45:26.76ID:fD8apgzu
テルさんはなぜ
学校のカシラになれないの?
テルさんはなぜ
ボンタン狩りをするの?
教えてシライさん
教えてシライさん
726この子の名無しのお祝いに
2021/02/12(金) 17:28:58.02ID:Iejn9gMJ
相棒の寺脇康文も「自分も主役だ!」と出しゃばって
水谷から煙たがられたと言うが、白井もそんな感じなんだろうな
727この子の名無しのお祝いに
2021/02/12(金) 20:06:17.35ID:ahub0mv+
まっ気張れや!
728この子の名無しのお祝いに
2021/02/12(金) 20:06:58.89ID:ucw8YkiG
有名人と言えるのは仲村トオル、的場浩司、小沢仁志だけだ
729この子の名無しのお祝いに
2021/02/12(金) 21:13:49.98ID:ahub0mv+
宮崎萬純も入れてくれ
730この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 00:25:48.64ID:eOMYACmR
無名監督と無名俳優の対談
731この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 01:13:37.02ID:uOe91XYZ
氏名に「白」は漏れ無く血も涙も無い反日在日朝鮮外道の証

この説はガチ
732この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 01:21:23.41ID:IjEnKGaN
誰でも在日認定すんのは止めな
733この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 02:24:27.68ID:4xyPvJWd
山田や原田も出せないでテル、テル名乗るな
734この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 11:20:26.85ID:oPyYxknw
名乗るなもなにもテル役をしっかり演じきったのは事実だろ
735この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 12:10:06.43ID:4xyPvJWd
30年以上前の話だろ
736この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 12:42:49.67ID:l7tC77f2
白井語録
「芸能界の裏側いっぱい見てます。」
「今でこそ長年役者やってますから色んな事わかってますが。」
737この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 13:08:38.88ID:OqZa+UG9
芸能界の裏側をいっぱい見れるほど芸能の仕事してるっけ?
738この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 13:13:32.41ID:OqzJIfFu
>>732
朝鮮人乙
739この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 14:45:36.88ID:F0No1TNL
一般人がどれだけ。「テル」を知ってると思うんだ?
鬼滅は知ってても
740この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 15:15:16.51ID:0F+9VHn4
35年前のたった1本の映画で今もこうやって語られてるんだからテルさんはすげえよな
まあ本人もその1本にしがみついてるけど
741この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 15:21:28.26ID:l7tC77f2
白井語録
「テルがシリーズに再登場していたら?。part5で北高維新軍団に抱き込まれたりとか想像がつかない。
完結編で完全に仲間になったりとか俺は好きじゃない。出なくてよかった。」
 
「今の若手俳優でテルのリメイク?。やらないほうがいい。あのキャラクターは越えられない。
見てないけど、Vシネやドラマでテルが出て来たらしいけど話題にもならずに終わってる。」
742この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 16:08:36.00ID:F0No1TNL
そもそも原作とはかけ離れてるキャラだからな
原作は伏線張っといて、いざトオルと決着ってときに土下座しちゃうヘタレ
743この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 16:38:30.30ID:mxSUu6DP
原作のテルのボンタン狩りとヒロシvs二中のリョウを触りにして、復活した二人が白山寺に乗り込むってストーリーはどうや?
744この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 17:31:40.35ID:khWuqFqZ
テルルンルンルンテルルンルンルンルルルンルンルンルンルン
幸せをもたらすと言われてる
どこかでひっそり咲いている
テルをさがして
テルをさがしてます
745この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 18:11:46.23ID:Rla0/WYX
ほっといたろ
746この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 18:13:04.87ID:Pk5Pkz/k
>>740
仲村トオルの神輿なのにね
747この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 18:21:49.95ID:wai77gGR
テルの不細工なツラはトオルを充分に引き立ててくれた。
748この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 19:13:41.81ID:LbwlfrAA
>>738
この時代にこんな人間がまだいるんだな
森と同じ思考の生きた化石だよクズが
ちなみに白井の父親はそこそこ有名な日本舞踊の師範だぞ
749この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 19:26:24.77ID:vtZYNOu2
父親が日本舞踊の師範というのは白井がしょっちゅう言ってるが、“そこそこ有名”ってどこ情報?まあ、だからって父親の話だろ、ってだけだがな
750この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 20:22:48.98ID:Pk5Pkz/k
仲村トオルに憧れてたのが萩原聖人
若者のすべての記者会見で
オレしか俳優いない
オレの事務所以外メジャーな事務所
と腹を括ってた
751この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 21:27:55.35ID:vtZYNOu2
俳優は俺だけ は先輩俳優との会話だな
752この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 22:24:15.23ID:LbwlfrAA
テルの父親が朝鮮人だったら日本舞踊なんてするわけないだろって話だよ
現代の若い人ならまだしもテルの父親って戦前生まれだろうに
そんなこともわからないゴミが何か書いてるけど
753この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 23:20:36.34ID:Fyev7JnM
戦前とは限らないだろ
754この子の名無しのお祝いに
2021/02/13(土) 23:21:56.87ID:ro/H1UT/
日本人も朝鮮人もアメリカ人もイタリア人もみんな地球人だろ。
人類みな兄弟でいいじゃないか!
755この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 00:24:45.20ID:mw0L8jVu
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
756この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 01:44:16.67ID:ljOMNjWV
キクリンが初恋だった
757この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 02:38:33.29ID:YN2kNFuC
好き嫌いがあるから嫌うのは仕方がない、ただ朝鮮人認定するのは本当に頭悪いと思うよ。
ぜひそれを本人の前で言ってほしい、絶対に言えないだろうけどねw
ネットで差別用語書き込むしかできない負け犬だから。
758この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 02:41:47.90ID:E3ugrAuc
降板はしたが、平成まで菊リンを演ってた石井さんこそ日本一のビーバップ役者!
759この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 06:21:36.76ID:B7V1w8fO
デンジャラスのノッチもオーディションに応募してたんだな
トオル役希望で
760この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 12:25:42.62ID:SZ0LdMFX
オレもトオル志願で応募したよ
書類で落ちたけどな
761この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 18:23:20.46ID:Wp7x4WRS
たとえばテルがいるだけで
心が強くなれること
何より大切なものを気づかせてくれたね
762この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 19:40:44.28ID:aQbqTKLX
忠次はヒロシ役希望で受けた
当時のヤンマガにオーディションの写真記事が載ってたけどあれまた見たいな
763この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 19:50:43.26ID:ubJYq5xl
ヒロシは最初から清水で決まってた感じだよね
764この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 20:32:41.65ID:R4mt2/09
修羅の群れ三部作に
清水幸次郎出てないんだな
765この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 20:46:24.49ID:i1onc9Pv
>>763
それはない
766この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 23:08:41.01ID:BVH4yeDZ
>>502ヒロシ&トオルの1番最初の履歴書の生年月日は昭和38年か39年だったと思う←漫画だけどね
767この子の名無しのお祝いに
2021/02/14(日) 23:20:14.80ID:jKbauHve
>>502
映画のモデルは暴力教室
あいとくこうこう
漫画は知らんでまんがな
768この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 09:07:08.92ID:fD2EdPgU
漫画版でサラシを巻いた古いスタイルのヤンキーが愛徳高校に転校してきて
ヒロシとトオルがそれをバカにしていたが
当時はその転校生もヒロシとトオルも同じぐらい時代錯誤な格好してると思ったな
769この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 09:44:34.69ID:2pmU2RP0
リーゼント系の不良は絶滅したのか。。
770この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 12:13:23.26ID:2xX+W9fw
仲村にはニューヨークUコップという代表作があるけど清水は思い浮かばない
771この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 12:14:08.89ID:qIFasfLe
俺の田舎では80年81年頃は中ランと短ランが半々 髪型はリーゼントか分け目を入れないサイドバック
772この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 15:23:21.54ID:YMA9Vxgr
俺たちルーキーコップで
仲村トオルの舎弟聖人萩原が誕生した
773この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 16:33:35.89ID:F7rrGeVF
ルーキーコップはトオルが今の嫁さんと結婚するきっかけにもなったしな。
774この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 19:26:45.69ID:bXQtvPD1
きうち版のビーバップの方が当時の雰囲気が出ているらしく
その年代を体験した人には人気がある作品らしいね
775この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 20:13:46.44ID:MpRCfpB+
無名のおっさんの食べ歩き動画が面白いわけねーだろスカタン
776この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 21:02:52.40ID:8KJFjeE8
>>774
きうち版は不人気で映画のシリーズ化は出来なかったんだよね
Vシネに移行してシリーズ化してたけど
岸本・庄司のコンビが一番原作に近いと思うけど
777この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 21:35:48.75ID:F7rrGeVF
庄司はあんまりヒロシっぽさがないなぁ。少し暗いし。
原作のヒロシらしい軽妙さは清水の方が上手く演じてたと思う。
岸本のトオルは仲村よりも原作に近い感じがする。
778この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 22:27:54.04ID:GdoBLRCz
庄司は暗いしヘタ
序盤の「なーんつってね」は寒かった。
那須博之シリーズに不満だったきうち先生が自ら再映画化を企画したのに、なんでヒロシ役に彼を選んだのか分からない。
779この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 22:42:30.55ID:/OSuPNBw
やっぱりテレビ版のビーバップだよな
坂口もサイコーだし
780この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 23:11:44.95ID:bnDJy92H
雛形あきこの旦那のヒロシがあってたと思う
781この子の名無しのお祝いに
2021/02/15(月) 23:54:23.04ID:wfq5NHbH
坂口拓だと相手がいないからな
782この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 00:33:42.87ID:t3ELy18A
>>780
前にも書いたが、天野浩成と岸本祐二のコンビが最高だろうな
783この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 00:59:39.30ID:NE5HOnqH
那須版の学ランみんな肩落ちてるな
784この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 01:07:18.03ID:NE5HOnqH
二代目菊永はなぜヒゲが無い?
785この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 05:44:57.30ID:ximP4S/L
2代目の菊永はめちゃ背が高いよな
トオルよりでかいから、190近くある
786この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 06:17:56.81ID:k6kxJq26
今より大事なテルが欲しいなら
テル続けるしかないのさ
787この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 10:47:31.69ID:qAGjnUK1
ヒロシは石川がやれば良かったのに
あの顔はインパクトが有りすぎ
788この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 12:52:39.02ID:z1nzLmAI
ヒロシは立花の島田だろう
789この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 13:26:33.44ID:XA283JcJ
寺島進のヒロシってどうよ
790この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 14:11:14.78ID:JApoo7K4
もう少し若かったら温水洋一がトオルをやればよかったと思う
791この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 14:46:54.06ID:XA283JcJ
>>790
なんで?
792この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 16:26:12.08ID:niR5VHAm
竹内力 木村一八なら文句あるめえ
途中お蔵入りになるだろうがなw
793この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 16:45:01.09ID:EBVeviVB
>>784
監督が漫画の菊永のカオ忘れてたんだろ。
そのクセ完結編では意味もなくアタマ剃らせてるしワケがわからん。
(「ヒトのアタマ見て笑ってるヒマがあったら」というセリフの為だけだろうけど)
794この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 17:53:33.45ID:TTvXg5rL
ヒロシ役やった人達は、ヒモか役者はほぼ廃業ってのばかりだな
795この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 18:44:11.29ID:EBVeviVB
>>794
逮捕されたヒトもいるしな。

あ、トオルも逮捕者ひとり、あとはほぼ引退状態だ。どうなってんだこりゃ
796この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 19:47:00.54ID:Z7STYjmw
>>789
あいつがやるとしたらサル吉だろ
797この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 19:57:02.28ID:9lzO04RF
余計なテルなどないよね
全てのキミとテルとの愛の構えさ
少しぐらいの嘘やわがままも
まるでテルを試すような
ボンタンのフレイズになる
798この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 19:58:02.32ID:nUavmFqd
仲村トオルはもっとビーバップに感謝するべき 
799この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 21:40:25.33ID:nKTdW3Qs
>>794
加藤浩志の将来を体現したという事だろうw
800この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 21:41:52.22ID:WGODA62d
>>798
結構してるぞ
801この子の名無しのお祝いに
2021/02/16(火) 22:09:43.32ID:X1gCP6xH
寺島進は何やっても寺島進
802この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 00:31:21.69ID:ITtv0+Jq
>>793
原作でも頭剃ってたじゃねえか
映画も原作も同じ理由だよ
バカかお前?なあバカなの?おいゴミクズお前バカなの?
803この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 07:14:09.25ID:K1RfId1y
完結編はスキンヘッドの必然性がねえだろっての。
「ヒトのアタマ見て笑ってるヒマがあったら〜」というマンガ丸写しの脚本どおりにしか撮れないから無能だってんだよ
804この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 07:21:04.05ID:O/RAtvOY
原作通りに合わせたのに観てるほうが文句言うって馬鹿じゃね
805この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 17:20:41.87ID:zjefFect
https://smart-flash.jp/entame/132392/1
806この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 19:27:07.77ID:w2uyevDg
きうち版のVシネビーバップを全巻観たいな どっかにねーかな
807この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 19:35:09.42ID:CyrZzq8z
きうち監督のは一作だけでしょ
808この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 19:36:39.24ID:K1RfId1y
アタマを剃らせるぐらいならまだマシ。
原作漫画に合わせるために柴田役の小椋さんの前歯をマジで抜こうとしたんだぞ。
現実と架空の区別がつかんのか?
那須博之という男は臨機応変という言葉を知らんのか?
809この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 19:55:03.17ID:rrqUVtEi
ブラピはファイトクラヴで前歯抜いたぞ
810この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 19:58:46.12ID:HVTC6b2/
【芸能】『ビーバップ・ハイスクール』のヒロシが闘病告白「膵臓に穴が空き余命1カ月で…」
http://n2ch.net/r/7Ir_2/mnewsplus/1613549853/?guid=ON&;rc=317
811この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 20:11:35.30ID:O/RAtvOY
松田優作が奥歯を抜いた事は有名 柴田も前歯抜いてたら伝説になったのに
812この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 20:30:21.89ID:w2uyevDg
きうち版ビーバップハイスクール 全12巻+劇場版
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
813この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 22:11:55.00ID:pRPX+RzL
>>713
声かけて欲しくて仕方がないのかw
814この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 22:34:43.37ID:adX0cw1J
i.imgur.com/gtAUhn9.jpg 
i.imgur.com/bgB28Kg.jpg
815この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 22:37:00.58ID:ITtv0+Jq
>>803
音頭で原作通りに頭剃ってその流れで完結編になってるのに
髪の毛生えてたらおかしいだろそれこそ
お前はどうしようもないくらいのバカだなw
816この子の名無しのお祝いに
2021/02/17(水) 22:43:13.95ID:D2EiZIQr
ヒゲは?
817この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 00:38:08.64ID:WNQ0ZUpH
芸能界はちょっとやんちゃなぐらい
じゃないと生き残れないを
覆したのがご存知仲村トオルだしね
818この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 01:46:35.08ID:LX/EywlT
>>812
きうち版はきうちが監督した94年の映画だけ
Vシネを含むシリーズ全体はあくまで岸本・庄司版
819この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 03:02:09.98ID:ar8NWjIs
>>818
なんだこいつw
820この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 07:26:46.67ID:hbgMe9W1
>>819
合ってるじゃねーかよ
821この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 12:12:04.76ID:LX/EywlT
>>819
はあ?Vシネはメインキャストを流用しただけで、制作側が別物なんだから、きうち版じゃないだろ
822この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 12:13:17.64ID:UfDaFYF4
>>798
仲村は東映チャンネルでも感謝してるよ?
むしろ清水だろう ヒロシ以外で認識されないんだから
823この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 17:59:24.71ID:JzP2iTip
清水がPRしても変わらんだろ
824この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 18:32:31.89ID:C36FIfho
芸スポ速報+にビー・バップのスレまた立ってね
今度はノブか
825この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 18:34:52.30ID:C36FIfho
>>1
【芸能】『ビー・バップ・ハイスクール』の
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613639117/
【芸能】『ビーバップ・ハイスクール』の
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613638432/
826この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 18:56:30.42ID:DjT//s6m
高瀬正嗣さんの最近の作品の試写会に仲村トオルが来てたな。死去の際に的場浩司は想いを綴ってた。清水宏次朗は呼び捨てにしたままだな。
827この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 19:31:46.57ID:Xc9r3IG6
的場浩司
i.imgur.com/9LerLYU.jpg
 
828この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 19:31:51.58ID:Xc9r3IG6
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚  
829この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 19:32:18.69ID:Xc9r3IG6
【芸能】『ビーバップ・ハイスクール』のヒロシが闘病告白「膵臓に穴が空き余命1カ月で…」

ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚

顔整いすぎ
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚  
830この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 20:02:50.20ID:jvFfSagI
くだらない記事でしか見ないな
831この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 20:26:25.47ID:JP+bQxLW
的場はもみあげテクノにしてたのが当時ダセェなと思ってた
832この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 21:15:49.18ID:0+D1jg/G
>>829
整形のしようがない顔だね
833この子の名無しのお祝いに
2021/02/18(木) 21:27:23.52ID:fms/K7Mn
>>829
清水宏次朗は顔が濃すぎて老けて見えるんだよな
ハンサムなんだけど自分の中学の女子には人気が無かったな
どうしても若い子はベビーフェイスを好むからね
クラスに一人だけ好きな子がいたけどその子のタイプが
ヤンマガで同時期に連載されてたDr.クマひげの国分徹郎という
もろにオヤジ好きな子だった
834この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 07:52:19.57ID:y+qMhSKO
清水は4作目から老け顔が進んだかんじだったよな
835この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 12:37:10.76ID:l/iEf2Rv
清水の転落人生を映像化しよう
836この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 13:41:48.26ID:MRM+6d4b
>>834
髪型のせいだろ
パーマのあとにハサミいれてるからジリってなって短くもなってるからシリーズ中一番ブサ
837この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 16:44:52.61ID:vMnUO0il
また芸スポ速報+にビーバップネタのスレッド立ったね
見てきた?
【芸能】『ビー・バップ・ハイスクール』の
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613719879/
838この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 18:10:51.55ID:ZlGcX34O
>>835
そこまで言うか!
一体なんのウラミがあるんだよ!
839この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 19:42:05.08ID:G165QjrF
>>833
今は顔がむくんでキリッとした彫りの深さがなくなってるな
840この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 20:09:16.49ID:7oHS55UL
>>838
主演の清水役は永瀬匡か高良健吾 アイドル時代からゾンビ屋れい子までを描くヒューマンドキュメンタリードラマ
841この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 20:11:20.66ID:YBuaSXkO
『ビー・バップ・ハイスクール』のノブオが明かす撮影秘話「怪我に合わせて話を作ってた」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210218-00010006-flash-ent
842この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 21:09:01.09ID:GgXwTWkV
>>837
あと、テルとリョウのスレが立つと思うよ
843この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 22:30:40.00ID:A18zRK8R
これ全部先々週のフラッシュの記事だよ
844この子の名無しのお祝いに
2021/02/19(金) 22:38:33.23ID:1SEJlvRL
『ビー・バップ・ハイスクール』の順子が明かす「当時の私は暗くてシャイだった」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210219-00010006-flash-ent
845この子の名無しのお祝いに
2021/02/20(土) 12:29:50.97ID:Yc4wfrnS
GYAOで清水が出てるVシネ見たけど他の役者と比べると下手だな シンゴと2代目ヒロシも同じ組だった
846この子の名無しのお祝いに
2021/02/20(土) 12:44:50.96ID:EiB/P351
製作年は?
若い頃ですか?
847この子の名無しのお祝いに
2021/02/20(土) 13:38:49.39ID:Yc4wfrnS
龍神三兄弟 2000年 渡辺裕之と小沢仁志の極道ぷりがかっこいい 清水はチンピラの粋を出ないヤクザ、庄司は下っ端
848この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 01:17:48.43ID:7vrp8+72
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
849この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 05:20:26.27ID:/GJJCGjv
清水宏次朗さんがお世話になった監督たちを呼び捨てにしているというが
変でもないだろう
たまに部外者相手には敬称を外して監督を語ってる俳優いるじゃん
会社員もそうだろう、社外の人には社長は呼び捨て言う
清水さんも面と向かって呼び捨てなはずない
850この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 07:15:26.40ID:nbIjSZ+v
>>849
君は常識を知らな過ぎだな
851この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 07:43:59.51ID:6d1yrw4u
また立った

【芸能】『ビー・バップ・ハイスクール』の名敵役「テル」自分の出ないシーンも全部台詞を覚えてた [爆笑ゴリラ★]
852この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 11:50:50.75ID:QraFtT8+
>>849
「組織」として先方を目上としてへりくだる為に身内の人に敬称を付けないのであって、呼び捨てとは違う
つまり、清水が那須監督や高瀬氏を呼び捨てにしてるのとは全く別の話
853この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 12:14:02.92ID:SS5864AB
>>849
プロデューサーや長年付き合いのある身近な人なら
製作発表やインタビュー等の仕事の席で監督含むスタッフに敬称をつけないことはあっても
役者が呼び捨てするなんて無い
854この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 12:40:05.93ID:qnyv0E1L
どうも、いわゆる「清水オタのヤツ」です。

>>849
それは違うわー申し訳ないケド。
社員が対外的に敬称ナシで社内のヒトを呼ぶのとはワケが違う。
悲しーケド、兄ィは大物風吹かしてるだけだよ。
これはフォローできねーわ。
でも、今さら引っ込みつかねーんだろーケドこれは改めてほしいね。
855この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 12:55:18.75ID:vfr5JVR0
>>1
【芸能】『ビー・バップ・ハイスクール』の名敵役
http://2chb.net/r/mnewsplus/1613858375/
856この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 13:23:06.96ID:d8kg1QZC
ラブバラードはほんと良い曲だね
857この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 13:54:02.84ID:Y+6LjU/4
ビーバップスレなのに中山美穂は話題に上らないなあ
中山美穂こそ至高なのに
858この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 15:47:21.79ID:YChHEcGj
舘ひろしが渡って呼んでたのとは違う
故人になり上司でなくなった今は渡さんと呼んでる
859この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 16:56:23.83ID:Y+6LjU/4
ミポリン劣化したなあ
この頃が一番可愛かった!
奥様はアイドルとか
860この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 17:14:23.13ID:ezfq94ZH
>>857
ミポリンは今日子のイメージとは違うんだよな。
まぁ原作も小泉今日子がモデルだから違うにきまってるけどw
もうちょっとキョンキョンに寄せた女優使ってほしかったけど、
ミポリンじゃなきゃ映画もあそこまでヒットしなかっただろうね。
861この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 17:53:28.74ID:Y+6LjU/4
原作好きで全話読んでて28巻辺りから特に面白い自分からすれば
なかまも仲村トオルとは全く違うんだけどね…
でも仲村トオルじゃなきゃヒットしてなかったろうね
順子とか菊りん、ノブオはピッタシだけど
862この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 18:34:50.01ID:SS5864AB
西さんのチャンネルにサル吉役の西部さんが出てるけど言われないとわからないくらい爽やか
863この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 18:45:52.09ID:9qjPXO+j
中山美穂に清純派のイメージなかったんだよな俺
毎度おさがわせしますの生意気そうなちょいブスだけどエロいって感じだったから
864この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 18:49:45.25ID:qnyv0E1L
中山は一番ジャマだった
あんなガラ悪そーなのが優等生役なんて呆れるわ
865この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 18:54:07.06ID:Y+6LjU/4
>>863
毎度のミポリンめっちゃ可愛いじゃないか。
生意気でアバズレって感じだったけど
今日子は天使の優等生イメージだから毎度のミポリンとはイメージかけ離れてるな
てかミポリンってちょいヤンキーぽいとこもあるしな
866この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 20:09:13.22ID:PlaLUJh2
みぽりんがアバズレとは考えたくないね
867この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 20:20:24.15ID:mV5SwoxC
哀歌の中山美穂はめちゃくちゃ色っぽい
当時は厨房だったから気にならなかたったけど…
というか、ビーバップ出演の女優陣は何気にルックスのレベルが高い
立花理佐はアレだがw
868この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 20:57:19.58ID:3w2tNCc4
ミポリンてあだ名の由来は菊リンからなの知ってた?
869この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 21:09:41.93ID:SS5864AB
ミポリンと宮崎ますみさんも人気があったけど
それ以上にノブオのお姉さんが大人気だったわ自分たちの学校では
当時はネットも何もないから情報が少なくてあの美人誰だよ状態
870この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 22:30:35.94ID:FHQdywop
>>860普通にキョンキョン起用すれば良かったのに…
871この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 22:36:11.34ID:t0jBBMlq
>>869
5人ぐらいで?
872この子の名無しのお祝いに
2021/02/21(日) 23:21:15.72ID:I8fk5jW+
YouTubeにネコ次の登場はなしですか?
873この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 00:40:48.97ID:N5GQHMV0
ネコ次さんは生きてるのかどうか・・・
ご健在なら顔出ししてほしいものだが
874この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 01:43:52.41ID:nJ17hc0c
>>870
当時のキョンキョンは人気絶頂だったから、起用出来ないでしょ
875この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 01:51:26.16ID:MGIHNk0I
西、徹底的にテルを排除
テルチャンネルのサル吉「たぶん、歩き方はテルに教わった。」
英雄星チャンネルのサル吉「普段からあの歩き方だった。漫画の手の角度を真似た。」
876この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 04:36:00.07ID:z34lQEHq
ベレー帽にティアドロップのサングラスしたリアルジャイ子が可愛いとかお前らメ蔵かよ
877この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 07:48:43.23ID:GItpd6yp
兼子信雄のキャスティング神すぎるだろ
原作読んでどんな役者にこの役させんだろうと思ったらw
あと仲村トオルはイケメンすぎて全然イメージと違う
清水はピッタリなのに
878この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 08:56:31.62ID:KxN35C7i
石川も気になる
879この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 12:24:31.82ID:qMSt4Pd6
しかし仲村トオルはきうちさんが描くトオルのイメージそのまんまなんだよな
俺も最初はリーゼントの形に違和感があったけど目と眉の強さやしっかりした顎周り
ひとつひとつのパーツで見るとかなり似せてるんだよ
逆に清水宏次朗のヒロシは似てない
そもそも原作のヒロシはあんなに顔が濃くないよ塩系の優男タイプだし
清水は系統で言えば白山の大杉のイメージ
880この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 13:40:02.39ID:8Q42rAkC
>>877初代菊リンが神!
881この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 14:21:57.62ID:8Q42rAkC
原作のトオルはヒロシより強そうに見える。翔子も最初、ヒロシに弱そうみたいな事言ってる。
映画はトオルが強そうに見えない(迫力が無い)
882この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 14:23:49.48ID:kaahZOiH
>>879

仲村がきうちさんが描くトオルのイメージそのまんま?
たしかにきうちさんもそんなこと言ってたけど、あくまでもリップサービス。
あのマジメ顔がゴリラ顔のトオルなんてかけ離れすぎだろ
オレは初めて実写キャストの写真見た時、トオルとヒロシが逆だと勘違いしたよ。
883この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 14:57:01.83ID:HV3CxHrz
仲村トオルは美形で中性的な感じだな、原作は骨太で漢くさいけど。でも映画から入ったから仲村トオルがハマり役だわ
884この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 15:05:36.37ID:KxN35C7i
やっぱり石川がトオル役やれば良かったのにな
885この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 15:37:29.31ID:qMSt4Pd6
>>882
お前バカなの?
オーディションにきうちさんが自身が関わってトオルに選んだんだよ当時素人だった仲村トオルを
何で素人の学生にリップサービス言うんだよ
886この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 15:37:55.11ID:gTr5/T+y
>>880
あの線の細さで?とても番格とは思えないような体つきだわ、顔つきはともかく
887この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 17:01:03.46ID:kaahZOiH
>>885
ガチオーディションできうちさんに決定権があったんなら仲村を選ぶワケないだろう。
宣伝用のエピソードってモンがわからんのか。
オトナの事情ってヤツなんだよ。
あのキャスティングが不満だったから自身の監督作品で岸本裕二を選んだんじゃねーかよ
888この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 17:24:14.48ID:GItpd6yp
>>887
仲村トオルがNHKでビーバップのオーディションの話してたけど
「集まったのが素行の悪そうな人ばっかで、一番ましそうな君を選んだ」って
プロデューサーに言われたらしいよ
やっぱ仲村はトオルのイメージじゃない。トオルはごつなげで漢をウリにしてるイメージ

あとヒロシはちょっとオチゃらけて軽くて他人をどこか小ばかにしてるイメージ
清水がピッタリというより、清水がヒロシのキャラをうまく表現してたって感じだな
仲村も健闘してたけど、ちょい細身でイケメンすぎんじゃない?って思ったわ
889この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 18:09:37.60ID:Z5ucN22o
>>887
コケたな
890この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 18:51:53.85ID:qMSt4Pd6
>>887
それをリップサービスだという証拠出せよ
お前の妄想だけじゃなくてw
きうちさんが監督した理由は那須監督作品とは違うイメージのビーバップを撮りたかったからだ
だからああいう陰鬱なダークな印象の作品にしたんだよ
それに合わせてあのキャスティングにしただけだ
妄想書いてんじゃねえよチンカスが
お前みたいなゴミは消えていいよ早く消えろよ
891この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 19:58:47.45ID:Y2xUlGqH
仲村トオルより岸本祐二のほうが色男
892この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 20:10:32.91ID:GItpd6yp
岸本版の見どころは愛禾みさだろ
男子の不良グループに必ずいそうだし、宮崎ますみよりエロくて色っぽい
893この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 20:15:43.38ID:kaahZOiH
>>890
>>きうちさんが監督した理由は那須監督作品とは違うイメージのビーバップを撮りたかったからだ

>>だからああいう陰鬱なダークな印象の作品にした

>>それに合わせてあのキャスティングにした

それは妄想じゃねーのか?

>>888
(仲村トオルは)細身でイケメンすぎんじゃない?って思った

まあそれが結果的に女性ファンを増やして劇場に呼び込んで大ヒットシリーズになった要因だからね。
映画にしろマンガにしろ、女性と子どもを味方につけた作品は強えーわ。
原作読者のムサ苦しいヤローばっかりじゃあそこまで当たらなかったかもしれんからな。
そういう意味では仲村の貢献度は大きいね。
894この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 20:54:33.52ID:8Q42rAkC
>>886顔つきで言ってる
895この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 21:11:02.87ID:lWNL90tQ
最初から清水岸本でやれば良かったのにな
896この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 21:12:26.52ID:zHm+D+Tt
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
897この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 21:55:58.28ID:sZugVihb
>>896
すごい…
898この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 23:15:27.32ID:tNvmcfhD
>>883
仲村トオルは美形という感じではなく今でいう塩顔じゃないかな?
美形は四代目トオルの松尾だな
ここの評判は糞味噌だがw 顔だけなら松尾がナンバーワンだろう
岸本はハーフでめちゃ男前だが、女受けはしない
3代目の走らんかの人が一番地味だね
899この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 23:18:09.10ID:gTr5/T+y
>>894
なら自分で言ってる>>881
>映画はトオルが強そうに見えない(迫力が無い)
っておかしくないか?まさか役者全員顔つきだけで判断してる人なの?
話は変わるけどこのスレでは土岐さん山田敏光像なんてチビすぎる、とか酷い言われようだぞ、土岐さん清水とバスシーンで目線互角ぐらいなのに(>>8参照)
900この子の名無しのお祝いに
2021/02/22(月) 23:43:17.12ID:v+OGCn/P
山田敏光は、初代前川役を務めた瀬山修で良かったんじゃないかな、と思ったけどね
でも、そうなるとタイマン張るヒロシ=清水と身長差がありすぎるんだよな
901この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 01:07:35.88ID:va6Dk9g3
>>898
松尾版のテルもなかなか良かったな、危なそうな雰囲気で、あの俳優は松田優作の甥っ子らしいけど
902この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 02:03:26.10ID:VEfJODws
山田は小沢
903この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 03:38:35.61ID:3M1N8S5O
>>895
岸本は一作目の時点で15才だぞw
きうち監督の方でだと、清水が出ることはまず考えられんしね

つか、どちらも濃い顔だから、その二人の共演はちょっとないわな
どちらかが一重の薄い顔じゃないと

ヒロシは、出来ればB'zの稲葉みたいな顔が理想なんだが
904この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 05:58:10.29ID:GGlFYuHm
テルチャンネルは飛ばし過ぎだよな
くだらない企画の乱発だし
905この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 06:09:38.17ID:N+LdFbAQ
山田は安藤麗二が良かった
906この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 07:34:26.67ID:N+LdFbAQ
行進曲と音頭のこの曲が好き

@YouTube



@YouTube

907この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 08:10:26.53ID:P4uQZzSU
清水と岸本はピイナッツとかいうので一緒にやってる
908この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 09:04:30.46ID:bGFxYEaZ
順子は宮崎ますみより圧倒的に愛禾みさだよな
テレビ版の山田優もエロいけどスレチだから
909この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 11:03:51.98ID:KqORU/T4
山田優はテレビ版の恩人だよ。
もしあの子が出てなかったら大惨事になってたぜ。
フット岩尾と合わせてVIPを献上したいね。
ちなみに戦犯は鈴木おさむ、松尾、窪塚、坂口
910この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 12:20:45.54ID:bGFxYEaZ
テレビ版いれていいなら山田優は抜群だったね
窪塚弟の加藤とかヘタレ丸出しだし女性陣に救われたドラマ
テルもなんだか変なイケメンいれてきたなーって感じだったし
911この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 12:30:38.35ID:3rF5c7EK
菊永の扇子は石井さんのオリジナルなのにドラマの菊永が扇子持ってたな
912この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 13:06:29.26ID:zrhqmSsP
>>893
当時の製作インタビューで言ってたことじゃねえか、
ビーバップを批評するならそれくらい知っとけよ間抜け。
それから妄想野郎のカス、アンカーくらいしっかり打てよ。
推敲って言葉知らないのか。
913この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 13:16:01.15ID:ctJrGIeL
>>905
安藤良いね
86年当時デビューしてたのかな?
914この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 13:18:33.15ID:Y2GfU0TV
スクールウォーズの尾本も
ビーバップに出れば良かったのにな
915この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 13:20:05.16ID:N+LdFbAQ
>>913
84年デビューとwikiにあった
916この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 13:27:39.80ID:bGFxYEaZ
めっちゃ怖い城東のテルさん
あれぞザ・不良だよね
917この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 13:44:54.35ID:KqORU/T4
>>911
そういう所があのテレビ版のアホなところだよ。
蹴られたヤツが大袈裟に飛んでいったり、最初はおとなしくしてるフリしていきなり屁ェこいて挑発したり、今日子のうっとおしいカマトト演技も含めてナス版の劣化コピーじゃねーか。
918この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 15:59:57.19ID:wyCjTnv0
>>917
坂口はガチ
919この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 16:11:13.74ID:va6Dk9g3
石原さとみはビーバップの頃は田舎の女の子っぽかったのに、今はめちゃくちゃ垢抜けてるな
920この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 20:08:58.18ID:bGFxYEaZ
テレビ版で山田優の順子は小悪魔的な紗栄子と対決するシーンあったな
ちょっと順子ちょっぴり苦戦してたけど、もっとピンチに陥る展開が欲しかったな

ってのはスケベ根性から
921この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 20:20:48.77ID:NFURtQ7i
ドラマ版シンゴのキャラ演出も許せない
922この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 23:49:02.69ID:bGFxYEaZ
ドラマ版なんて石原さとみと山田優が出てなきゃ当たってないよ
あとはビーバップのネームバリュー
ボンタン狩りとか初期のビーバップネタやっても今どき受けないだろ
って思いながら見てたわ
923この子の名無しのお祝いに
2021/02/23(火) 23:53:47.69ID:RLYKK4hW
ドラマ版にはなぜかBOØWYの曲が流れてたな
924この子の名無しのお祝いに
2021/02/24(水) 06:45:57.48ID:BiYzDnzW
学生時代ネクラだった鈴木おさむが考えた僕のビーバップハイスクール
925この子の名無しのお祝いに
2021/02/24(水) 12:40:57.86ID:RvtlfO1y
島田紳助も年上の恩人でもある大崎会長を大崎と言っていたね
926この子の名無しのお祝いに
2021/02/24(水) 17:46:14.75ID:Dww3cd7s
アクターズスクール仕込みの後ろ回し蹴りがなかなかキレイに決まってた山田優。
ホントに彼女がいなかったら「テレビ学芸会」で終わってたぜ。

石原はいらん
927この子の名無しのお祝いに
2021/02/24(水) 19:52:46.41ID:XvxJhzX9
外見的にベストの選択は、
ヒロシ→天野浩成
トオル→岸本祐二
だろうな
二人とも180センチ超えだし
928この子の名無しのお祝いに
2021/02/24(水) 20:05:38.28ID:4HlJetBG
>>926
坂口拓のアクションコーデネートも
案外侮れねーね
929この子の名無しのお祝いに
2021/02/24(水) 20:22:12.53ID:9LANOWdl
たとえ夢が壊れた時もテルがいれば
望み湧いてくるよ
明日が見えるよ
テルの背中に夕陽が射す
僕はありがとうと
そっと言うのさ
930この子の名無しのお祝いに
2021/02/24(水) 20:31:35.15ID:xr60BioN
坂口拓はせいぜい北高2年のモブ
931この子の名無しのお祝いに
2021/02/24(水) 22:51:35.13ID:9yMzT2fN
北高2年で前川楽勝
932この子の名無しのお祝いに
2021/02/25(木) 05:20:37.52ID:vUirpltE
山田優がエロくてすげーいい匂いしそう。近づいてきたらフル勃起するだろうな
933この子の名無しのお祝いに
2021/02/25(木) 08:32:05.11ID:qbEUrOG9
>>928
坂口はカンケーねーだろ。
アイツは当時はタイの「マッハ」に憧れてて、やたら飛びヒザ蹴りとか机の破壊とかマッハのマネばかりやらせて自己満足してた。
ヒロシの連続パンチを受ける柴田は棒立ちだし、殺陣の組み立てにすらなってない。
あんなモンでアクションコーデなんて思い上がるんじゃねーよ。
桐谷健太クン、かわいそーだな。
あんなモンにつきあわされて。
934この子の名無しのお祝いに
2021/02/25(木) 13:40:31.97ID:c5FMzKuS
テレビ版の菊リンはイケメンだったな
935この子の名無しのお祝いに
2021/02/25(木) 16:12:02.16ID:qbEUrOG9
>>927
天野くんは声が小さいのが惜しいね。
まあ仲村トオルみたい大声だせばイイって思ってるよりマシかな。
「なんだとう〜この野郎オオオッ!!」
静かなスゴ味、とくれば岸本裕二と庄司哲郎のコンビが悪くなかった
936この子の名無しのお祝いに
2021/02/25(木) 17:42:35.23ID:C9xfyq4w
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
937この子の名無しのお祝いに
2021/02/25(木) 19:01:41.38ID:o3d0MIzL
>>933
今の坂口拓は丸くなったからね
938この子の名無しのお祝いに
2021/02/25(木) 23:19:55.64ID:sCFMEXCP
>>936
やっぱり絵面が暑苦しいなw
岸本と本宮泰風のコンビなら合いそう
939この子の名無しのお祝いに
2021/02/26(金) 09:06:40.30ID:IkpHvasi
ビーバップが暑苦しくてナニが悪い。
男臭さが本分だろ。

でも岸本と兄ィでは年齢差がなあ
940この子の名無しのお祝いに
2021/02/26(金) 09:29:15.09ID:scwnc9bU
ビーバップって映画やってた頃は男臭かったけど、漫画では30話くらいからコメディーに転向するね
ヒロシのおちゃらけ節炸裂にトオルのウザい位の男気出したがりとズレた感じ
トオルとヒロシといえば漫画の30話以降なんよね、自分は
941この子の名無しのお祝いに
2021/02/26(金) 12:19:12.33ID:utvbYgmF
清水と岸本は年齢差6歳 賀来賢人と伊藤健太郎は年齢差8歳 無理から出来なくもない 清水さえその気があったらヒロシ主体の白山寺編をやってもらいたかった
942この子の名無しのお祝いに
2021/02/26(金) 13:29:31.24ID:MSwaJNbp
別に岸本じゃなくても、清水と年が近いとこで松村雄基のが良かったんじゃないかな?
同じように顔の濃すぎるコンビだがw
943この子の名無しのお祝いに
2021/02/26(金) 14:07:48.65ID:DFnKyYRn
氷川台きよしも出るなら観るわ
944この子の名無しのお祝いに
2021/02/26(金) 19:23:32.01ID:utvbYgmF
氷川台

ひかわだい

東京 練馬区の地名
945この子の名無しのお祝いに
2021/02/26(金) 19:39:16.53ID:d+553v/Q
>>942
当時のオレのユメじゃねーか
わかってるねアンタ
946この子の名無しのお祝いに
2021/02/26(金) 20:06:26.73ID:sis8uBun
松村雄基も不良とは全く無縁の真面目な人なんだが、仲村トオルよりは演技が様になってたな
947この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 01:00:57.21ID:8d5slhny
東京流星会会長西村朝男
948この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 02:31:19.76ID:igQ0Vt+8
松村だと役者し過ぎてる
あくまでも一般公募が売りだったからな
949この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 11:22:31.01ID:kWU24gAm
>>948
東映の「一般公募システム」を知らないね。
「主役はキミだ!」とかさんざん煽って応募者を集めておいて、最終的に「該当者ナシ」にしてしまう。
結局主演は現役の役者もしくはデキレースで決まる。
応募者の一部は脇役で出す。
コレが東映のヤリ方なんだよ。
950この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 11:51:48.81ID:7crlOhf2
鈴木伸之、また高校生役 トオルを演ってほしい
ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚
951この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 12:51:02.46ID:nZfZOTxS
>>949
うん、だからヒロシ役は最初から清水に決まっていたと俺は思ってた
952この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 13:35:24.09ID:ycqLJssC
清水って息子が居たんだ 息子はいい子っぽいし、清水のディスりはやめとこうかな
953この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 14:05:42.88ID:kWU24gAm
>>951
恐らくその通り
仲村トオルも一般人というテイで選ばれたように見せかけて、実はセントラルアーツの無名の新人だったんじゃないかと思うね
954この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 14:53:01.91ID:ScPdOIi0
>>909
窪塚はのちのガチバンシリーズをヒットさせた功労者
坂口拓さんはスゴい
955この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 16:40:49.33ID:xlptPEpy
この前ダウンタウンDX見ようとしたら坂口が出てきたんでテレビ消して寝た
956この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 17:06:11.84ID:US/E0kvd
清水の息子出てる
957この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 17:34:26.55ID:CWQ3zRDv
>>949
そんなことは百も承知
客にとっては知らない事だろ
958この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 17:49:42.35ID:piQ7O5LN
>>905
はいすくーる落書きや竹内力の映画によく出てた人だよね
確か亡くなったんだよな
959この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 19:57:00.14ID:21fw57Gz
>>955
俺もそうしたわ
960この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 20:04:33.70ID:ycqLJssC
坂口はインパクトが無いな
961この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 21:12:47.15ID:/rXnEU44
仲間トオル役の男が仲村トオルなんて出来杉
962この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 21:23:26.38ID:PlmqsTJP
そんなこと言ったら江口洋助役を江口洋介が…ま、江口と石川は出来レースだったけどね
963この子の名無しのお祝いに
2021/02/27(土) 21:38:03.20ID:88+TZpBE
>>959
オレは知らなかったね
964この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 00:17:54.93ID:r5+b367v
ちょんまげじゃなかったら、坂口拓に会っても気がつかないだろうな
965この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 01:20:55.69ID:Of/v+jYN
岸本祐二は引退したの?
もう芸能活動してない感じだが・・
966この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 07:17:20.80ID:Dew8tIVB
水戸黄門の助さん役やってたけどたった3クールで原田龍二に取られちゃった
967この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 08:13:56.23ID:r83vstBP
>>958
はいすくーる落書といえば渡辺航も何かの役で出て欲しかったな。この人も去年亡くなってしまったが…
968この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 14:40:28.42ID:jTO6YxwO
>>967
ファンでは無かったけど貴方の書き込みで知った(泣)
はいすくーる落書ではトラックドライバーとしての人生をスタートって役を演じた俳優だよね?
969この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 15:31:40.43ID:I6qaAAJk
引退した矢野泰二は元気かな?
970この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 15:32:37.86ID:0QxWIx3G
>>968
最終回の主役回がYouTubeに上がってた

@YouTube

971この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 15:56:24.50ID:CrcU1fat
渡辺航って結構イケメンの人だっけ?
亡くなってたんか・・・
安藤麗二も亡くなったし、他にもいるかも知れないね
972この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 22:16:49.86ID:q2mvzjZw
テルはビーバップネタ尽きたならはいすくーる落書きの生徒役出せばよくないか
973この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 22:21:23.04ID:q2mvzjZw
はいすくーる落書きの生徒役で今でも俳優やってるのは的場と山口祥行ぐらいかな
974この子の名無しのお祝いに
2021/02/28(日) 22:42:46.19ID:5ELQuzKS
いい加減呑み喰い動画は何とかしろよ
975この子の名無しのお祝いに
2021/03/01(月) 00:03:06.97ID:LmwoUgzw
>>973
保坂は芸能界引退してんだっけ?
976この子の名無しのお祝いに
2021/03/01(月) 04:22:04.41ID:8Tkv5Zhz
古本慎之助は声優なんだな
977この子の名無しのお祝いに
2021/03/01(月) 10:31:34.19ID:XKRrauSU
>>975
俳優としては久しく見てないなぁ
数年前のバラエティ番組で通販ネタも含めて何度か出演見たけど
978この子の名無しのお祝いに
2021/03/01(月) 13:12:54.89ID:m21jQKkc
>>977
通販で億儲けてるから俳優なんてバカらしゅうてやっとられんのやない?
979この子の名無しのお祝いに
2021/03/01(月) 20:11:56.17ID:p5NPaq68
仕事も趣味もないオッサンのチャンネルが哀れになって来た
980この子の名無しのお祝いに
2021/03/02(火) 03:03:40.27ID:OCuOMmLS
映画で唐突に顔崎太とか言われても漫画読んでない奴にしたらなんのこっちゃだよな
981この子の名無しのお祝いに
2021/03/02(火) 08:45:29.20ID:t2HzAsSp
>>980
「フリ」として撮った石頭三吉エピソードが本編からカットされたからだよ
982この子の名無しのお祝いに
2021/03/02(火) 10:10:54.21ID:ipUP10a4
白井は自営業やってると聞いたが
仕事してんの
983この子の名無しのお祝いに
2021/03/02(火) 13:20:50.30ID:rGYnogkw
相変わらず飯大盛りガキなら解るが中年で..
984この子の名無しのお祝いに
2021/03/02(火) 14:13:42.34ID:3KkRwc/U
感染予防の観点で、白井の 食べ残しをスタッフが食べましたって、フォローにもなってないぞ
985この子の名無しのお祝いに
2021/03/02(火) 21:08:38.34ID:zxNjoUmG
bs で極妻1作目やってるぞ
986この子の名無しのお祝いに
2021/03/02(火) 21:24:12.58ID:TzpmVkIV
>>985
だね。今観てるけど清水が出てたなんて知らなかった。冒頭の配役の名前列ではワンシーンで二役者の名前しか出てないぐらいだったような。まだ大物感があった時代の映画だよね
987この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 02:02:42.44ID:EoU/zAD8
>>970
懐かし過ぎる
古本新之輔と佐久間が出てた
世にも奇妙な物語の死ぬほど好き
凄い怖かった思い出

渡辺の嫁渋谷琴乃だったのか
しかも亡くなってたのか…

スレ違いスマン
988この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 05:43:57.64ID:5fZccw3Q
テレビ版ビーバップの山田優って若くしてエロ美人すぎるな
テレビ版が映画版より勝ってるの順子のみ
989この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 09:43:28.11ID:dBZy10EE
山田優に似たAV女優いて抜きまくったな…名前忘れたけど
990この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 13:50:27.63ID:RYqHU5sk
>>972
テル自身が繋がりあるのかな?
清水のツテで何人か出てほしいわ
もっとも清水も出演者と付き合いあるか分からんが
991この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 14:23:55.16ID:n3kkshDm
>>988
山田優も良かったけど、やっぱり宮崎ますみの順子が一番かな
992この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 14:26:12.38ID:n3kkshDm
>>971
えっ!?その二人亡くなってたのか・・・
はいすくーる落書見てたし好きだったから悲しい
993この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 15:19:21.15ID:JIjAjz30
渋谷琴乃は亡くなってないだろ?
994この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 15:47:11.04ID:4UWh2BbM
はいすくーる落書の再放送観たいが、いろんな抗議が来てお蔵入りになってるんだっけか
保坂や的場が主役の回は割りと覚えるな
清水もこれで念願の教師役だったが、役回り的に地味だったね
995この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 15:57:41.82ID:n3kkshDm
工業高校側からイメージが悪くなるってクレームが入ったみたい
996この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 17:32:49.66ID:XirvvN5Z
>>988
アクション勝ってるぞ
ガチパンより
997この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 17:56:08.41ID:P1s19cb1
>>994
教師じゃなくて「実習助手」だよ
998この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 21:22:48.05ID:tPO/lN2z
はいすくーる落書は見たつもりだが子供だったのでほとんど忘れちゃった
1と2の設定も違ってたんだな
ザ・ブルーハーツの歌は覚えてるが
999この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 21:25:44.18ID:tPO/lN2z
>>1
>>531だけど次のスレッドからはスレッドタイトル変わればいいな
俺が検索しやすさのためにビーバップハイスクールってタイトルしてしまったので・・・
1000この子の名無しのお祝いに
2021/03/03(水) 22:02:43.77ID:WCfk2EBH
ガチパン>>>びーばっぷ
-curl
lud20250208194457nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rmovie/1608904812/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ビー・バップ・ハイスクールpart18【ビーバップハイスクール】 YouTube動画>19本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
ビー・バップ・ハイスクールpart14【ビーバップハイスクール】
ビー・バップ・ハイスクールpart15【ビーバップハイスクール】
クリス・ジェリコのロックン・レスリング・レイジャー・アット・シー
5/9(土) 東京11R 芝・左 2000m (ダービートライアル) プリンシパルステークス(L)
【悲報】F1モンツァ・1マックス2シャルル3ジョージ.4カルロス6チェコ8ピエール14角田
凶みくじ浄化を…大阪の「暗闇ボクシング」のジムが無料サービス
【カツ丼食ったら】ももいろクローバーZ潜入捜査官16122【ウリャオイ アンコール録音するか】
【ハリウッドスター】米俳優ニコラス・ケイジ、4度目の結婚を4日で解消へ[03/30]
映画天国「シティーハンター ザ・シークレット・サービス」★3
【天候】パナソニック・コマツ・JDI・村田製作所・ワコール… 北陸地方の大雪、製造業を直撃
映画天国「シティーハンターTVSP ザ・シークレット・サービス」★3
【小売】ビックカメラ全店舗が「楽天スーパーポイント」支払い対応。ポイント5%
映画天国「シティーハンターTVsp ザ・シークレット・サービス」★5修正
一人で行くアンジュルムイベント・ツアー総合スレ917【28ハロコン福岡】
デーブ・スペクター氏、10万円一律給付で「ビッグダディだと130万円ぐらいになります」
ワイ「フレンチのフルコースって始めてや!ワクワクンゴねぇ!」
B80W55H80、ショートカットが特徴のアイドルがグラドルデビュー [無断転載禁止]
【バ一チャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ6442【合唱コンクールスレ】
【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.132【ハニスト】
【楽しませてくれよッ!】トータル・イクリプス RED SHIFT TIME x37【養分衛士!】
【野球】DeNA、日本シリーズのパブリックビューイングを中止「雨天によるグラウンドコンディション不良のため」
イタリアでワクチンマウントが始まってしまう「君はファイザー?モデルナ?」「アストラです…」 [パンナ・コッタ★]
【サイドバー】ガジェット Part12【デスクトップ】
【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービー サークル募集スレ ★8
高島屋が中国から撤退 上海の店舗8月閉鎖へ…今後はシンガポールやベトナムの店舗運営に注力 ネット「チャイナリスク回避
東京2020パラリンピック ★53 車イスラグビー 女子「日本×イギリス」
【8/8 11:00~17:00】コイキング コミュニティデイ【アクアテール】
【訃報】トランペッターの近藤等則さん急死 71歳 IMAバンドで一世を風靡 「29歳のクリスマス」出演も #kondotoshinori [湛然★]
【上級速報】日大アメフト部の監督、コーチ、選手、全員不起訴 反則タックル問題
【国際】サクラの庭園残したい 日豪和解の象徴、コロナで財政難 [ガーディス★]
【テレビ】中居クン、土曜のお昼の顔になる 冠ニュース番組初挑戦「イチから学ぶ」
ハッカー「11億払え、こちらには35万の人質がいるぞ」 カプコン「う〜ん、拒否!笑」
To LOVEる-とらぶる-のモモ・ベリア・デビルークは全身まんじる臭カワイイ71 [無断転載禁止]
【海外】#スカーレット・ヨハンソン、#コリン・ジョスト と結婚! [鉄チーズ烏★]
【芸能】またバーニングの圧力か・・・杉良太郎の“セクハラ行為”にマスコミ沈黙中
校内合唱コンクールの結果をひたすら書き込むスレ [無断転載禁止]
3大運転下手糞なやつの特徴「車間つめる君」「ハイビーム君」「直前ウィンカー君」
【( ω・ミэ )Э】頭部に赤い「C」マーク コイの「カープちゃん」が人気
【野球】ダルビッシュ有がイチロー訪ね、川崎宗則らと初動負荷トレを敢行
【不払い?】SGC(ソウル・ガールズ・コレクション)2017【やれんのか】 [無断転載禁止]
山里亮太 蒼井優ツーショット結婚記者会見 ■アベマnews ニコニコ19:00-
ハロプロメンバーさん、ハロコンでAKBの365日の紙飛行機を熱唱wwwwwwwwwwwwwww
TVで学校の合唱コンクールで輝かしい目をしたブスな少女たちがでてくるけど
【ニコ生】聖剣使いの禁呪詠唱(ワールドブレイク)一挙放送★4
【東京】ラグビー元豪代表(37)、タクシー代踏み倒し運転手に暴行疑い サントリー所属
ハイヒール・モモコ
スーツでビシッと決めてくげぇ
ワイドショー「藤井聡太七段はお昼に天丼を、挑戦者のビッカスはチー牛を注文したようです」
ルーラーシッブ丼サイコー!!!アンチしねしねしね!!
パワプロクンポケット/パワポケ不正コピー・にゃん虎
ソフトバンク スマホデビュープラン発表 Part.2
マクドナルドのビーフ100%がアピールになる国ってジャップくらいらしいな、世界的には鶏肉や小麦粉混ぜるジャップが異常
【バーチャルYoutuber】ぶいすぽっ!無しスレ195【LVG/IBG/CRG】【BIGマイクラ記念】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15613【結局セックスの感想が一番のバフなんだよなぁ】
「これじゃない…」クリスマスプレゼント、ファミコンだと思ったら「違った」 悲劇が多発したワケ [フォーエバー★]
クライマックスシリーズがあったら日本シリーズに行けなかったと思うチーム
ハイボールにあうウィスキー
アルビレックス新潟レディースPart43
【速報】リコール偽造署名バイト、延べ1000人超を動員していた 支払った総額は1000万円以上
スロッターには是非CRビッグドリーム神撃を打ってほしい [無断転載禁止]
【DQW & DQMSL】ドラクエウォーク 無課金スレ part.5073【コマネチ団】 ・
FCコンビニ払込のときクレジットカード使う方法教えて!! [無断転載禁止]
合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな!
ビヨーンズ新規ですがYouTubeで見たハロメンOG歌唱力ベスト3を発表するぞ
ココイチのスタイルで衣笠丼のチェーン店やりたい
ディズニーリゾートホテルの結婚披露宴で集団食中毒 ビチグソ披露宴に
05:44:57 up 26 days, 6:48, 0 users, load average: 12.70, 24.33, 32.04

in 1.7480170726776 sec @0.073448896408081@0b7 on 020819