◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【文化放送】復活してほしい番組は?【復活枠】YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rradio/1163752730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
土曜深夜27時〜
文化放送の名番組が一夜限りの大復活!
皆さんの復活希望番組は?
えのきど一郎意気揚々
本気でドンドン
吉田照美のセイヤング
ト−クプロレス D-DAY
小俣雅子のアンチフェミでちょっと待ってマンデ−
てるてるワイドの中でやっていた
カックン親父のラジカルトーク
由利オヤジこと由利徹さんと照美の掛け合い
最高でした
僕は 森口博子ナンバショットです。
FM東京では ヒッツインモーション
満里奈さんのも森口さんのもあんまりきいてないんだよね〜
今やったら聴くんだけどさ〜
「小倉智昭の時計の針はいま何時」
平日の朝にふさわしい番組だった。俺は中学生だったが・・
ミスDJリクエストパレード
ゴールドヒッツコレクション
ポップ・タウン・エクスプレス
(旧 ポップ・イン・ポップス)
タモリと理恵の音楽専科
日曜深夜にやっていた30分番組…
しらねえだろうな・・・
知ってるよ。
「ミュージックスクエア 歌の百貨店」の後に放送されてたんじゃないかな
トップコーヒーショップ提供の映画情報番組
高橋さえ子アナがやってました。
「伊東四郎のあっぱれ土曜ワイド」
トラック乗りだった頃、8時にこの番組が始まると
「ああ、今日は土曜日なんだ」とホッとする救いの番組だった。
キツイ仕事を10年間続ける励みになったよ。
また聴きたいな〜
パンプキンパンプキン
Knight in the Night
チャパラスカウー
あの時代だったから面白かったからってのもあるかね
チャパラスカウーは初めて文化放送で聞いたラジオで文化放送で一番好きなラジオ
しんのすけ…
スーパースターQR
ぐっさんとMEGUMIのエロトークは再び聞きたい。
山本ゆうじのセイヤング
グレープのセイヤング
電リク'75
“しんのす”にはまた復活してほしいね。
SQR@tchがQRソングを歌っている間に、特番でいいからやらないかなぁ…
他球団ファンを完全に敵に回していた時代のライオンズナイター、
その時代に聴いてなかったので、やってほしい。
ユア・ヒットパレード・・・・・番組内で映画試写会の抽選招待があってずいぶん当たって観に
いった思い出があるわ。当時、映画好きな貧乏学生だったのでタダで映画が観られてうれしかったわ。
あと、
旺文社提供の「百万人の英語」・・・・新たにスタートして欲しいが、少子化なおかつメディアが
発達している今ではムリか…
僕は ヒッツインモーションとドリルキングアワーとナチュラルテンポですね!あとキイトカナイトだね!
ヒッツインは 4回 ナチュテン1回半 ドリキンとキイトカは 0回しか聞いてないもん
全部FM東京だけどね
街ラジオ夜はキラキラ寺チャンネル
ポストやるMAN候補だったのにね。ナース井手はもう引退したからな…。
「小倉智明のとことん気になる11時」
小倉智明はもとより、アシスタントの我妻洋子ちゃんが可愛かった。
いまどうしてるだろーなー、今年47歳のはずだが・・・
>>56 「百万人の英語」の末期は、ラジオ放送をやめて雑誌だけになってしまったからね。
「0の世界」ラジオドラマの傑作
「ロイの意地悪ジョッキー」ラジオコラムの傑作
みのもんたのワイドNo.1
此の時は良い兄貴だったのに、今では。。。
『全国歌謡ベストテン』ベストテン番組全盛期でしたね。『新宿音楽祭』は新人歌手が対象でした。
鶴瓶のセイ・ヤング
番組開始から半年は「ま○こ」連発してた、すごい番組だった
まだ丸くなるまえの鶴瓶はすごかった、テロリストだったw
宮坂久美子(ミスDJ)
44歳の久美子、是非聴きたい♪
斎藤一美のとんかつワイド。あれが夜ワイド聞いたの最後だった。
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。
Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
(もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。
【憲法改正】野党反発「暴走内閣、暴走国会」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176415787/l50
【改憲】国会は慎重審議をと、明大や龍谷大の法学者ら111人が要請…赤旗
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176384333/l50 だって朝より夜の方が AMはきれいにきこえるも〜ん
秀樹とこず恵の楽しいデート
竹下景子のこの指とまれ
橘家円蔵のみんなでヨイショ
吉田照美のやる気MANMAN!
古本新之輔ちゃぱらすかWOO!
SOPHIA、品川庄司のリップス
仁美と有佳のどらごんデンタルクリニック
蟹瀬誠一のネクスト、斉藤一美のとんかつワイドだな。蟹瀬は不器用だけど中々いい。とんかつは、たまにプロレスネタがあるからいい。
仁美と有佳のどらごんデンタルクリニック
↑
この番組は最高だった
吉田たかよし抜きのサトピクソロで 吉田たかよし プラス!
>>88 禿同。
今の佳子さんも良いが藤森涼子さんが好きだった。長時間だが時間を感じさせずその日の終了時には、もう終りなの?って感じであっというまに番組がすぎた。
たまにラグビーや駅伝で番組潰される時はとても損した気分になった…懐かしい
i -Tunesをシャッフルモードにして聴いてたら、シャドウズの「春がいっぱい」がかかり、
ふと、みのもんたの星占いコーナーを想い出した。というわけで、「みのもんたのワイドナンバーワン」。うそ。
今、電リク・ハローパーティーというのが放送されている。
コレ、午後6時〜9時(途中、30分間、MUSIC−GIFTが入る)という、
ロングタイムプログラムなワケだが、コレに代えて、
出来れば、「セイヤング21」(特に、さだまさし、チンペイ&バンバン)を復活させて欲しいな。
特別、ハローパーティがダメな番組だとは言わないが、
折角の好い時間帯を、この程度の番組を放送するのは勿体ない。
毎回、古臭い楽曲がオンエアされるという、貴重な番組かも知れぬが、
昔、放送されていた、小川哲哉のザ・ヒットパレードという番組を毎回聴いていた私としては、
この番組はあまり聞くに値しない・・・(飽きる)。
セイヤングを復活させるなら「レコメン」枠だろ
こんなクソ番組いらない
邦丸と前場美保子さんの「お色気診療所」と
やるMAN内の「おたすけまん」
寺島も太田も次長だもんな。
>>96 おれも、ザ・ヒットパレード聞いてたよ。
あれは、TBSラジオだったけれどね。
毎回、ランキングをメモ帳につけてたよ。
ザ・ヒットパレード懐かしいなあ。
曜日ごとにジャンルがが変わるんだよね。
NHKにあるようなラジオアーカイブス、
文化でもやって欲しい。
お元気ですか高島忠雄です
伊藤四郎のあっぱれ土曜ワイド
久川綾のシャイニーナイト
緒方恵の銀吠え
最近のくそつまんないアイドル番組なんぞ
やめてしまえ
寺ちゃんの
梅ばあさん
ウエ~ヘッヘ アタシャ ウメダヨ
セイヤング21
チンペイ&バンバンとさだまさしだけでいいから・・・
古本新之輔のパラシュート遊撃隊
松野太紀と吉野紗香の頃の電撃大賞
ZMAP
ふかわりょうの番組(タイトル忘れた)
すみすみナイト
ちゃぱらだな。
かろうじて、日曜深夜の“QRソング”でスクラッチの歌声が聞けるだけに、
SP版でいいから聴きたい。
西村知美の春が来るまで。野球オフシーズンにやってほしい。
エンディングのあの音楽もそのままで。
ちゃぱらと超機動放送と松野電撃と
大橋のバビデブーと豊口が居た頃のマル天と
フラジャイルハーツとエーベルナイツU…
出来る事ならあの頃に戻りたい…
「尾崎カズユキのやみつきラジオ」だな。
知ってる&覚えてる人いる??
古本新之助のお〜ちゃぱらすかあ〜
うぅ〜〜ん(アアーン,チーン)
っていうCM開けが好きだったな
オール・ジャパン・ポップ20
もちろん司会はみのもんたと高橋さえこで。
ところでオープニングのキーボードがかっこいい曲はなんて題名なのかな?
>>128 録音したテープまだもっちょるよ〜〜♪♪
懐かしい。
土居まさるの“ハローパーティー”
40年位前になるのかな、平日18:30〜20:00にやっていた。
声と顔の落差にガッカリした経験あるけど、尊敬する兄貴的存在だったのになぁ。
キッチュ夜マゲドンの奇蹟
上品な(?)馬鹿番組っぽくて好きだったなぁ
桂竜也の夕焼けワイドが出てこないとは…
インターネットとは若者のメディアなんだなぁ…
文化放送関連のA&Gアカデミーへの告発です
A&Gアカデミーは特定の個人に対して、応募する事を
番組の企画として、強制し
何らかの企画の変更によって
一方的に、その企画を破棄しました
その対象となった個人は、これにより
仕事や、精神に、多大な損害を受け
現在は精神病院に通院していますが
社会復帰もできるかどうかもわからない状態にあります
私は、この事実を知る関係者ですが
那智チャコに復活してほしい・・・・
でも今やってるたまなびに終わってほしくない。
>>128 「オール・ジャパン・ポップ20」時代のテーマ曲は、確か
モンキーズの「スター・コレクター」だったはず。
>>129 同じく。テープ交換しません?
梶原茂の本気でどんどん
絶好調だったのに、なんで終わったのか理解できないまま時間だけが過ぎて行く
伊藤佳子さんも「どんどん」みたいな番組をやってみたい
って言ってるから復活して欲しいね
・サスケの夜はこんびんば
・石田彰と売れない歌手のやってたアニメ番組(ロードス?)
・マグミと綾のGステーション
90年頃の
志の輔ラジオ気分がいいー梶原しげるの本気でDON!DON!−吉田照美のやる気MAN!MAN!
−那智 チャコの勇気リンリンー走れやじうまんー夜はキラキラ寺チャンネル
このラインが最古だった!
特に吉田照美のやる気MAN!MAN!を特番でも復活を!
梶原しげるの本気でドンドンは復活させて創価タブーにチャレンジして戴きたい
俺も梶原さんの「ドンドン」とか「チャレ梶」を復活させて欲しい
千倉真理の港区海岸一丁目
とんねるずの二酸化マンガンクラブ
こぶ平、小俣の恋のセイヤング
寺ちゃん、太田と沼尾ひろことやかんにかわのおとやでオタスケマン特番とか
やかんと沼尾と太田でやらせても面白そうだよなあ
大阪FMで45歳以上ターゲットのラジオ編成になったんだから
QRもリッスンやめてセイヤング枠で、俺たちアニラジ世代をターゲットにした番組を
復活してくれないもんかね
眠れなくてこんな時間まで起きてたけど、深夜放送が面白くないじゃん
バブルの恩恵受けた俺ら世代の、懐メロは演歌じゃないんだよ
アニソンなんだよなあ・・・
井上おねえちゃん、三石せらむん、小森まみねえ、千倉まりちん、椎名へっきーの
『アニソン電リク&人生相談生放送!』なんてどうだwすげー。書いてて萌えたwww
ここなら知ってるかもと思って
スレ違い申し訳ないが書き込み。
スタジオSOLAオープンのCMで流れてた
White Christmasのアカペラの曲と
アルシェ通り3番地の夜のTea Timeで流れてたアカペラの曲、
誰が歌ってるのか知ってる人いません?
ちなみに俺は
パラ撃とラジオ横丁1番地
カモン・ファンキーリップス。
特に、私はジュンスカのボーカルがパーソナリティーをやってた月曜日のバージョンが
大好きでした!
ハウス ウキウキサンデー 奈保子でスタート
しか知らん。
あっ Σ( ̄□ ̄;)
東京なんでも探検隊 もか
徳永英明と文化放送のパーソナリティー・大田英明が出演した「フロムCサイド」。
中学ん時、毎週欠かさず聴いてた。
特に、「アフター・ザCサイド&ビフォーアーCサイド」という、リスナーの初Hのお便りのコーナーが
面白かった!
落合恵子のちょっと待ってマンデー
トークプロレスD-DAY
別に内容には拘らないが、日曜の夜に生放送でワイド番組である事が希望。
間の番組は録音でいいから、つなぐ部分+アルファを生で。
QRソングを一時的に捨てた
♪楽しさ、イメージ、無限大〜のジングル
吉田拓郎のセイヤング、矢沢永吉との対談とか凄かったなぁ
ハッ!とミラクルアイドルナイター(3人娘のひみつ大好き)
梶原しげるの本気でドンドン、池上さんとか入れて復活してくれ。
里見京子だったと思いますが
「ディスクジョッキー男性用」深夜11時頃で提供はホテル・ニューオータニ。
60年代中頃、オールナイトとかの若者の解放区と化す前のエッチな大人の深夜番組があったんです。
本気でドンドンは世相問題を切り込んで、良い番組だったと思う。
たしか、オウム問題にも切り込んで、オウムのテロ対象にもなっていたと
この前、知った。
でもやっぱり、番組ではないが、文化放送とかかわりの深い「温洲軒」の復活を
望みます。
ぱぱらナイト 今夜もフリー&フリー
パーソナリティー 向井亜紀
若林志保がやってたやつ 初めてラジオで名前が呼ばれプレゼントもらった。
小倉智昭のとことん気になる11時(86年ころ)
さとこの5時ですよ(91年頃、朝5時台にやってた)
http://www.youtube.com/watch ?v=2JjjtrIqDWs&feature=related. LUCKYチャンスをもう一度 昭和は良かった
小倉といえば時計の針は今何時、だな俺は。
特に理由はなかったが録音したテープがある。断片だけど。
それに那智チャコ。もはや生活の一部だった。
トークプロレス D-DAY
毎回テーマが結構面白かったな
>>205 今復活したら「朝鮮人は許せるか?」とかやりそう
>>140 制作はCBC、ただし千田正穂が朝ワイドやってたときは文化放送は独自制作版でした
>>198 日曜朝5時20分から放送してますよ
>>206 この番組は結構長く聞いてました
残念なから八木誠さんは去年亡くなられました
「石原さとみのSAY TO ME!」KRY山口放送では、2005年10月〜翌年3月までの放送だった。
もう一回全国ネットのラジオでさとみちゃんの声が聞きたい!。
記憶が曖昧だが寺島アナとナース井出のコンビ好きでした
ラブホのノートの朗読で高校生のオレはいつも興奮してました
梶原しげるの本気でドンドン
東村山市議自殺の真相をもっと追及して欲しかった
受験の時、大学受験講座を勉強してなくても流してた、受験生って雰囲気が盛り上がって
浪人の時はドンドン、やるマン、アタックル、てらちゃん、夜マゲドン、受験で眠くないと歌謡曲
文化放送つけっぱなしでした、懐かしいな
GO!GO!キャンディーズ!
スーちゃんいないから無理か・・・・
八木(誠)さん、今日で一周忌か
月日が経つのははやいな
番組ではないが寺島アナのウメ婆さん
今の夕方の番組で復活しないかな?
やっぱり全日本歌謡選抜だな。
よみうりランドの番組くらいから文化放送つけっ放しして
新曲はテープに録音。エンディングとマルキン自転車・銀座コアのCM
テクギンサウンドスポットで夕暮れになると日曜が終わる切なさを感じた。
組織票戦法が蔓延る前は面白かったな。
日曜の昼間は
11:30からCocoの番組
12:00のギャルズオンリー
12:30はフレッシュ二人組
13:00に全日本歌謡選抜
16:30で圭修ビンカンアイドル
と文化放送一色だった
その後テレビで笑点見るという
マルキン自転車
懐かしいな
存続してるみたいだけど、最近コマーシャル聞いてない
土曜・日曜夜の箱番群も良かったな。
山本雄二のミュージックパイロットでリリースという言葉を知り
アニメトピアで独特の世界観で笑い
小林克也ナンバーワンジョッキーでRAPに触れた
さだまさしセイヤング
お茶のみ話笑科大学とか、お笑い国技館とか
深夜の句会・・・ 面白かったのぅ
石原さとみSAY TO ME
ツインビーPARADISE
とんかつワイド
雛形あきこ今日も雛用心
広瀬哲朗パ・リーグ応援株式会社
思いやりを形にする全労済提供「ほのぼの伝言板」、
全国民間ラジオ33社を結んでお送りしています。
伝言伝え役の桂竜也でございます。
こもり三四郎の朝まるかじり
平日朝5時からアイドルの曲かけまくってた
全日本歌謡選抜だね。
中学の頃、ガンプラ作りながら聴いてた。
最近のラジオは韓国美化キャンペーンがウザすぎて聴いていられないよ。
トークプロレスD-DAY dig
の後わくの裏で。
昔はウザいK‐POPなんて流れてなくてラジオが楽しめたよな。
>>244氏に一票
あの血がたぎるオープニングテーマはオリジナル曲だろうか?
トークプロレスD-DAY
今なら土曜日にやれば宇多丸と人気を二分しそうなんだがな
でLFが正義のラジオジャンベルジャンをぶつけてくると
ニュースパレード
○月○日○曜日
この時間は
自動車部品の総合メーカー日本電装と
ファスナーアルミ建材でおなじみのYKK吉田工業が
全国の民間放送27社を結んでお伝えします。
こんな感じだったかなあ、昔。
決定全日本歌謡選抜
全国歌謡ベストテン
夕焼けワイド
アメリカ屋花のフォークタウンが良いな
みのもんたのワイド1当時は良い兄貴だったけど
今ではクズ爺に成り下がった
昔のQRソングを流してほしい
特にこれ
ガールズガード女の子の保健室。
これと似たような趣旨の番組をTBSラジオとCBCラジオでも「Djeanne(読みは「ディージャンヌ」、「DJ」と「神風怪盗ジャンヌ」の「ジャンヌ」の掛け合わせ)」を放送してもらいたい。
土日の夜はTBSが土曜がヤンタンTOKYOで日曜が
百万人の音楽とか硬派路線。LFは土曜がブンブン大放送で
日曜は新日鉄コンサート以外は女性アイドル一色。
そんな中、文化放送はイルカ・堀内孝雄とかのニューミュージック
アーティストの番組や小林克也や八木誠のDJ番組
そしてアニメトピアやアニメスクランブルとかのアニメ番組
と大学受験ラジオ講座まで色々なジャンルの30分番組が
詰まってた頃が面白かった。
今のアニメ一辺倒はつまんないね。
千倉真理さんのDJ、この前飛べサルの中でちょっとやってて良かったです。
>>260 シャープは土曜3時じゃなかった?
日曜4時半はテクギン
圭修のびんかんアイドル
相原勇のスターズオン
どちらもシャープ一社提供で日曜4時半からだった
毎週土曜日に放送していた「伊東四朗のあっぱれ土曜ワイド」と「みのもんたのウィークエンドをつかまえろ」の復活を希望。
>>1 里子の朝ですよ,お昼の寺ちゃん,ドンドン,やるマン,生朝,福井水谷,ロバ室井,高田八木。
尚、タケと先取りはツマラン、即打ち切りで!
>>1 ナイス(^o^)b
>>225 R.I.P.(-人-)
新宿伊勢丹の公開放送、見に行ったな。カッコいいDJだった。
>>228 自転車ホイ! 銀座コーア〜 テクニクス銀座ぁでお待ちしてます。懐かしい〜(^_^)ノ
斎藤慶子ドキドキフィーリングを復活してくれたらなあって。
文化放送は、
通名コリアン
通名コリアン
通名コリアン
斉藤一美のとんかつワイドを
週イチでいいから復活してほしいよね。
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
プロレスラーの武藤敬司が担当していた
ラジオ番組と、ターザン山本と尾崎魔弓の
二人で放送していたロボタックを
復活してほしいな。
【地上波】
志の輔ラジオ気分がいい
ソフィアの純愛 →(A&Gに移してもいい。)
【A&G】
A&G NEXT GENERATION Lady Go!!
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』
83H5N
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
UV3F7
志の輔のラジオ気分がいい!のアシスタントは
水谷加奈さんだったのを思い出した。
藤木志穂さんがパーソナリティーの番組を
放送してほしい。
小林克也 おはようMY LIFE
今の朝より数字獲れると思う
八木誠さんいないから無理だと思うけど、全国ポピュラーベストテン
斉藤一美のトンカツワイド
週末の1日でもいいので。
トークプロレスと
千田和穂の番組を復活してほしい。
>>282同感。1980年代に比べたら洋楽の勢いはないけど、全国ポピュラーベストテンは復活してほしい。
ネット局によって、30分バージョンと55分バージョンがあって、地元の静岡放送は30分バージョンだった。
55分バージョンで紹介したハガキを30分バージョンと共通の部分で,「もし流れていないとわるいから、※※県の※※※君の質問の答えは※※※だから」と軽くフォローする八木さんの心遣いがよかったな。
志の輔ラジオ気分がいい!を復活希望。
アシスタントは水谷加奈さんのままで。
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』
QDN
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』
3LM
特にはないけど
余り下らないラジオ番組を増やしてほしくない。
かつての鉄板枠は
てるてるワイド→レコメン、チキ(TBS)、MUSIC10(LF)、SOL(TFM)で割れている?
やる気manman→たまむすび(TBS)
全日本歌謡選抜→日曜サンデー(TBS)、TOKIO HOT100(J-WAVE)
トークプロレス
やるMAN
本気でDON DON
ワールドホットライン?
倉敷アナが司会していた。
感動クジラのコーナーで流れていた金曜ロードショーばりのBGMの曲名
知りませんか?
2022年3月31日 - 4月3日、文化放送 開局 70周年ウィークで一日限りの復活を果たした番組
・今田耕司と東野幸治のCome on FUNKY LIPS
・セイ!ヤング(ヴァイナルミュージックSP いとうあさこのセイ!ヤング)
・決定! 全日本歌謡選抜(パーソナリティは野村邦丸)
・SUPER COUNTDOWN 50(パーソナリティは砂山圭大郎アナ)
・梶原しげるの本気でDONDON
・ノン子とのび太のアニメスクランブル
・吉田照美のてるてるワイド
計 7番組か
文化放送 開局 70周年ウィークで一日限りの復活を果たした過去の人気番組はもっと多くなると思ったんだが、現実は厳しい
セイ!ヤングはいとうあさこ では無く、落合恵子
谷村新司&ばんばひろふみ、さだまさしの何れかで復活して欲しかった
吉田照美のやる気MANMAN、斉藤一美のとんカツ ワイドも復活して欲しかった
とんカツ ワイドはともかく、やるマンは照美と小俣雅子の年齢を考えると今後 復活する事は二度と無いと思った
と言う事で 一美が定年退職を迎える前に、とんカツ ワイド 一日限りの復活をして欲しい
プロ野球の雨傘番組で放送していた
斉藤一美 ど〜かひとつを
ど〜かまた復活してほしい。
AKBはダウンタウン浜田にも嫌われちゃってるみたいだなw
ダウンタウン浜田AKBをボイコットか?
ごぶごぶ#387「相方の地元・名古屋でロケ!のはずが…緊急事態発生!浜田ちゃんが来ない!」2019年07月30日(火)放送
https://dizm.mbs.jp/title/?program=gobugobu&episode=107 ライオンズナイターが無い日の雨傘番組だった
「斉藤一美 ど〜かひとつ!」かな。
-curl
lud20250123115320このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rradio/1163752730/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【文化放送】復活してほしい番組は?【復活枠】YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【毎日放送】パックンたまご
・【HBCラジオ】ベストテンほっかいどう
・HBC「マラソンランキングベスト100」
・ショーアップナイターニュース
・【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】60
・松尾雄二のピテカンワイド
・異常短命or無駄長寿だったオールナイトニッポン
・【東北放送】ジャンボリクエストAMO【TBC】
・【JUDY】コークハイパーレディオ【MARY】
・【くりぃむ上田】知ってる?24時。【ますおか増田】
・◆「日曜夕方トコロのココロえ」を思い出すスレ◆
・”おニャン子のあぶない夜だよ”聞いてた?
・鶴光のマニアックなラジオ番組を語ろう
・ハイヤング京都について語ろう
・ サタデーキックオフ
・昔のサイキック
・ドリアン助川の正義のラジオ!ジャンベルジャン!
・沢田研二と白石冬実のオレンジ通り5番街
・【JO2C】ラジオきらっと【科学万博放送局】
・ゆずのオ-ルナイトニッポンス-パ-
・ピートのふしぎなガレージ 懐かし1宇宙人目
・深田恭子 IN MY ROOM
・【大滝詠一のテーマ曲】馬場こずえの深夜営業
・FM東京の深澤道子を聞きたいんだが
・【丸顔】朝から大変塚ちゃんです【塚越】
・おねがい!チェッカーズ
・■■■■■■ ザ・生島ヒロシ■■■■■■■
・FMcocolo元DJジェリオさんの現在を教えて
・文化放送 なな→きゅう
・【'97.4〜】古本新之輔ちゃぱらすかWOO!【〜'02.3】
・FM25時 きまぐれ飛行船 part02
・クラブ・ド・TOKIOを懐かしもう
・ラジオで聴いた(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル2
・風見律子のミッドナイトマガジン
・午後のまりやーじゅ
・【茨城放送】若者通り22時夜はこれから【IBS】
・【MJ AH】みうらじゅんと安齋肇のGT【TR2】
・ナインティナインのオールナイト Part.357
・明石家さんまのおしゃべりツバメ返し
・American Top 40(全米トップ40)3局目
・【CRT栃木放送】昔の栃木ローカル【RADIO BEERY】
・谷村有美氏のラジオ番組について
・【金太郎】 岩月加奈 【レイジ】
・【東海ラジオ】宮地佑紀生の聞いてみや〜ち
・プロ野球中継
・鶴光のこの歌はこんな風に聞こえる 1曲目
・【姉御】篠原美也子のANN【110番】
・柏村武昭のサテライトNo.1
・木村卓球屋のホップステップスマッシュ part13
・【太陽石油】柴田淳の月と太陽 Part2【プレゼンツ】
・May`nのらじたま
・【TBS】ザ・ヒットパレード
・ゆあさのうた
・高嶋ひでたけのお早よう!中年探偵団
・集まれ昌鹿野編集部
・懐かしのラジオニュース
・朝井リョウ・加藤千恵のオールナイトニッポン0
・森口博子となっしんごなちぇーんを応援
・オリコン全国歌謡ヒット速報ベスト100
・○○と歌おう!三菱ドライビングポップス
・【短波】チョソンの声放送【中波】
・【NHK-FM】クロスオーバーイレブン3【津嘉山正種】
・【懐かし】やすきよのラッキートゥナイト
・ラジオチャリティーミュージックソンの思い出
10:24:29 up 19 days, 11:28, 0 users, load average: 8.02, 8.15, 8.58
in 0.046576023101807 sec
@0.046576023101807@0b7 on 020200
|