『光戦隊マスクマン』(ひかりせんたいマスクマン)
1987年(昭和62年)2月28日から1988年(昭和63年)2月20日までテレビ朝日系列で毎週土曜日18:00 - 18:25に全51話が放送された。
「スーパー戦隊シリーズ」11作目の作品。
混沌としていた地底世界は地帝王ゼーバのもとで「地底帝国チューブ」に統一され、ゼーバは次の目標として地上侵略を開始した。
その頃「姿レーシングチーム」のレーサー・タケルの元に恋人の美緒が現れ、チューブの侵略を警告する。
彼女はチューブのスパイであったが、彼を愛したためにチューブから離反を決意したのだった。
チューブの先遣隊によって連れ去られてしまう美緒=イアル姫。
そしてなおも地上に猛威を振るおうとするチューブに、タケルとレーシングチームの他4人が立ちふさがる。
彼らはレーシングチームの代表で、実はチューブの存在と侵攻を察知していた科学者・姿三十郎が結成した「光戦隊」のメンバーだったのだ。
未知の気の力・オーラパワーを秘めている5人は、マスキングブレスという変身アイテムを身につけ「オーラマスク」の掛け声でマスクマンに変身。
正義と平和を守るために戦う。
最大の特徴は、レッドマスク・タケルとその恋人美緒ことイアル姫の恋愛が描かれたこと。
この恋愛要素の取り入れの他、タケル役の海津亮介やアキラ役の広田一成のアイドル的人気もあって、子ども以外に特に女性の高齢視聴者が多かった。
また『電子戦隊デンジマン』以降、シリーズは科学、SFなどをモチーフとした作品の流れが続いていたが、当作品のモチーフはそれとは一線を画す気功である。
戦隊チームの5人は全員拳法の達人と設定されており、「人間の体に眠る可能性を引き出す存在」としての説得力を持たせようとしている。
劇中各戦士のパワーアップもアイテムではなく「トレーニングでオーラパワーを引き出す」というものである。
また5人は前作同様、一般人であるが本名に苗字が設定されていないのも特徴である。
この他1号ロボである「グレートファイブ」はシリーズ初の5機合体ロボでありロボのパーツが5人のメンバー全員に1機づつという形で当てられていたのもこれが初めてである。
このほかに中盤から2号ロボの「ギャラクシーロボ」も登場、後半戦は大半がギャラクシーロボが使用されることとなった。
(グレートファイブが後半に殆ど登場しなくなった背景には、撮影用の着ぐるみがかなり痛んでいたことがあったといわれている。その為2〜3話に1回の割合で登場していた。)
また第39話限定のゲストとして、マスクマンのプロトタイプとされる6人目の戦士、X1マスクが登場。
1話限りとはいえ6人目の戦士が登場することは初めてであり、後の『恐竜戦隊ジュウレンジャー』以降恒例となった、追加戦士の先駆けといえるだろう。
キャスト面では姿長官役にアクションドラマの名作『キイハンター』の島竜彦役などで知られる谷隼人を起用している。
谷は前年開始の人気番組、『風雲!たけし城』でも攻略側の隊長を務め参加者を叱咤激励していた。
また、爽やかな口調を持ち、多くの番組でナレーションを担当している武田広をナレーターとして起用。
余談だが、彼は当時同じテレビ朝日系の『タモリ倶楽部』『愛川欽也の探検レストラン』のナレーションとしても出演しており、この作品を含め、同系列で3本の番組に出演していた。
なお、企画段階では『ザ・ファイブマン』というタイトルであり、スーツの首元に"5"と読める意匠があることや、1号ロボの名称「グレートファイブ」など所々にその名残が見られる。
また、マスクも当初『バトルフィーバーJ』のように目をかたどったマスクが検討されており、前述のX1マスクのマスクに2つ目のゴーグルと口があることがその名残であるといわれている。。
>>1
無能
丸々ウィキのコピペって恥ずかしくないの? >>3
人がせっかくスレ立ててくれたってのにその言い方何なの?
文句あんなら次からはテメェが立てりゃいいじゃねぇかよ >>4
うわあ…ガキかよ
こんなスレ立てしかできなくてすみませんだろ EDに出てくるあやとりは多分必殺からくり人のOP部分からパクった気がする。
>>6
実際スレ立てたのは俺ではないんだが
そうやってすぐ決め付けるほうがガキだろ
そういう書き込みする奴が一番気に入らないんだ >>8
すぐにカッとなるおまえも痛いよ
作品がアレだと住人もこんなのばっか 1が長いと読む気にもならん。確かにコピペはどうかと思う
すまん
Wikiじゃなくて前スレコピペした
久しぶりに見たらスレ無くて、次スレいらねってなったのか単に落ちたのかわからなかったんだよ
なので不要ならそのままスルーされるかと思ってコピペで済ませた
短くまとめられるほど詳しくもないし
細々とでもスレ続けたい人が複数いるならテンプレ作らないか?
マスクマンショーには、アトラク用イガム着ぐるみが出てたらしい。
>>13
いいね!
でもテンプレってどんな感じで作ればいいんだ? イガムは、マスクマンのダークヒーローポジションだったな。
ダークナイト、シルバと並んでほしい。
東映youtube、ゲキレンジャーの後は拳法つながりでマスクマン配信してほしい!
youtube、DVDレンタルもまだか。
待ってるんたが、何かこの作品冷遇され
てるような。後の作品が、次々出てくると
ファンは我慢のしどころかなあ。
>>22-23
ゴーグルVの後に期待しよう!
デンジマンとチェンジマンがBBで有料配信されてるし
ライブマンはCSテレ朝チャンネルで再放送してるし、何よりあの枠は昭和戦隊枠で
今まで、ゴレンジャー→バイオマン→サンバルカン→ゴーグルV。の順で配信してるから。 あったよ。
2台目は合掌ロボ。トレーラーから変形する。
必殺技はトレーラー状態で空中を走って勢いつけたらロボに変形、加速度とオーラパワーを纏った手刀でザクッて奴。
でもグレートファイブのほうがスマートでカッコイイ。
東映youtube、ゴーグルVの後はマスクマン来るか!?
昭和戦隊及び80年代戦隊未配信作品
バトルフィーバーJ(マーベルの版権問題で配信は難しいのでは?)
電子戦隊デンジマン(東映特撮BBで有料配信中)
電撃戦隊チェンジマン(上記に同じ)
超獣戦隊ライブマン(CSテレ朝チャンネルで放送中)
高速戦隊ターボレンジャー(去年DVDが発売されたばかり)
マスクマン来てくれ!
当時のテレビ絵本ではイガム王子が地帝獣と並べられていたこともあったな。
東映youtube、カーレンジャーのあとはマスクマン来るか!?
電子戦隊デンジマン(4月1日から東映特撮BBで有料配信中)
電撃戦隊チェンジマン(9月1日から東映特撮BBで有料配信中)
超獣戦隊ライブマン(一昨年12月〜昨年4月にかけてDVDが発売されたばかり)
高速戦隊ターボレンジャー(去年の5月〜9月にかけてDVDが発売されたばかり。ゴーオンジャーの後?)
地球戦隊ファイブマン(マスクマンよりも後にDVD化されている。配信済み及び配信中の戦隊はいずれもマスクマンよりも前にDVD化された作品ばかり)
魔法戦隊マジレンジャー(同じ21世紀戦隊のデカレンジャーとゴーオンジャーが配信中。これ以上は増やさないはず)
マスクマンの可能性大!
>>35
来月から東映特撮BBで配信開始。
つべは消えたかもな。 海津さん日本戻ってたのか
ラーメン屋か何かやってるそうだ
ツイッターも始めてて感動したよ
海外暮らしのあの若々しい写真が最近のものだと思ってたけど、
古い写真だったんだね・・・引退してるからしょうがないか
ハルカもモモコも今はこんな感じなのかな
でも海津さんの店の食べログみたら結構辛辣なコメントだったな。
ハルカ・モモコのつり上げシーンが忘れられない。
ずーっと下から見上げていれば良かったものを。
>>38-39
海津さんのラーメン店、つい先日仕事帰りに行ってきたよ
普段味噌ラーメンあまり食べないけど、味はそれほど濃すぎずそれでいてコクはきっちりあって
なかなか美味かったと思う
海津さん目当てで行ったから店に入って"いらっしゃいませ!"と声をかけてもらった瞬間は感動だったなぁ
ご本人はとても穏やかな雰囲気を持った方だったよ
子供の頃リアルタイムでマスクマン見てたことを話したら当時の話を嬉しそうに語ってくれた
しばらく戦隊話に花を咲かせて最後は二度もがっちり握手してもらえた 近影見たが、もっと宇津井健に似るのかと思ったらそうでもなかったな
飲食店経営というのは一番会いに行きやすいパターンだな。
普通の会社員とか主婦とかの場合は……。
34歳男だが、小学2年生の時にリアルタイムで見てた。
爺ちゃんもこたつとかで一緒に見てくれて、オープニングでは
キャスト5人の名前読んだりしてくれたのも思い出だ。
その爺ちゃんも年明けて享年100歳で亡くなった。
改めてみんな年取ったんだな、そりゃ俺も・・・と涙がこぼれた。
主題歌の怪しさはどうにかならなかったのか
いきなり怪しい映像で始まってなんかインチキ宗教めいた怪しい歌詞とか
アッーアッー!とか怪しい掛け声とかド演歌チックなサビメロとか
>>48
デンジマンもライブマンもア−ッ!て掛け声が
>>49
3曲ならMOJOさんもいるな。もっと多そうな印象だけど
巨大ロボのテーマとかも含めるとけっこう多い 群馬の邑楽にそびえ立ってる
人はシンボルタワーと言ってる
胸に焼き付く大パノラマに
みんなおいでよ
ああ 展望台から
赤城榛名妙義が見える
富士山も見える
MiRAi MiRAi 邑楽タワー
北関東の邑楽タワー
MiRAi MiRAi 邑楽タワー
見せてやるんだ邑楽タワー
輝く景色美しい
ああ 光当てて!マスコミさん
影山さんは戦隊テーマ曲はマンが多い、ジャーはハリケンジャーのエンディング位
マスクマンの第3回だったか海津さん、メディテーションの時水色のモッコリビキニブリーフだったわ、ケンタとアキラはトランクス鮮明覚えている。
筋肉を強調したいようだけど、みんなガリガリだもんな
>>53
確かに。
OPではマスクマンが一番熱い気がする。
>>55
しかも唯一期待できた
ハルカのスタイルもあの格好では台無し。 モモコは戦隊ヒロインの美人部門で上位に入ると思うが、
あのワンレンボディコンジュリアナ東京スタイルが時代を先取りしすぎて
当時の子供には受けが悪かったようだな
>>58 俺もそうだったが、後でモモコが、黒や白のホットパンツの衣装
になったときはおおと思ったw 実に、カッコよく、色っぽかった。
最初から、あの衣装でやってほしかった。 鉄拳オーラギャラクシーの馬鹿馬鹿しさから急激に醒めて戦隊を見なくなった思い出
>>61
チェンジマンのさやか、
フラッシュマンのダブルヒロインに続く
パンチラアクション全開を期待していたのに
ちょいと残念でしたね。 俺、マスクマン放送当時は小学五年生だったけど
モモコはきれいなお姉さんだな〜ってドキドキ
しながら見てた。
スーパー戦隊主題歌ビデオ(バトル〜ターボ)のOPの編集が好き。
2番の「アッ!アッー君の心はー」のとこと炎の中のメディテーションが凄くマッチしてて格好いい。
カラオケもあの映像出ればいいのに。
戦隊の主役が後に敵幹部ですらない怪人役やったのってタケルぐらいじゃねーか?
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎な民は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に
(少年誌だから描かれないが当然)go韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい◇△魔となってし
まったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在全世
界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だがお陰で若干
体格は良くアドレナリン豊富となり氷上を速くすべれるようになりましたとさ。 あ〜キムい、キムい。
いつになってもレンタル始まらないんで
中古DVD買ったら
東映BB配信開始ときたもんだ。
ファイブマンは涙目でレンタル待つわ。
\ _ __ _ _ __ _
_トヽ//::::/イ::/_旦旦'7‐'/三//::::。7__゚:::::Y::::::',
/::::::ヽヽ'´/::7/ 。゚ 。゚/7:::=//::::::::ィ二,:::::::';ワ
≠::/ィ、ヽ::=/=::::=ヽ´::ク://::::ト;:::}二::::::i,ィ
/:::::´//::::ヽ、ヽ/―;:::;―/イ::::::://::,r‐イ=:::∧/
__________二二__二二___\__二___二__二__二二______________
∧______,ィ'∧______ィ'∧______,ィ'∧______,ィ'∧__,ィ'∧__,ィ'/
/ /: : : : : : : : : : : :/ / /: : : : : : : : : : : / / /: : : : : : : : : : / / /: : : : : : : : : : : :/ / /: : : :/ / /: : : :/ /
./ /:_:_:_:_:_: : : : : : :/ / /:_:_:_:_: : : : : : : / / /: : : :_:_:_: : : : / / /:_:_:_:_:_: : : : : : :/ / /:_:_:_:/ / /: : : :/ /
厶__//: : : : :.:/ 厶__,イ: : : :.:/// : : ∧,.イ : : / 厶__//: : : : :.:/ 厶___∨ /: : : :/ /
./.|\ / /.: : : : :./ / // : : //∠:_:_:_:_/ / /.: :.:/./.|\ / /.: : : : :./ /____/ /: : : :/ /
/ /\ Υ/: : : : //匚二/ : : /∠イ______V ./.: :.:/./ /\ Υ/: : : : //l____∨: : : :/ /
/ /: : : `:´: : : : ///: : : : : : :.∠_,イ∧_____./.: :.:/./ /: : : `:´: : : : ///.: : : : : : : : : : : :/ /
./_/ : : : : : : : : <-<-< : : : : : : : : : : : : / / / : : : : : : : : : : /./_/ : : : : : : : : :<-<-<: : : : : : : : : : : : : / /
\\_:_:_:_:_:_:_:_:_:\\\:/|`丶、 : : / / /_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_/./\\:_:_:_:_:_:_:_:_:.\\\:.:_:_:_:_:_:_:_:_:.:/ /
\|_____.`_\\|/ ` 丶 、`∨∠.______./ .\|_____`__\l______∨
スケバン刑事Uの第18話観てたら
ブラックマスクケンタが出てた。
もちろんチェンジペガサスも
青狼会の刺客役で出てたけどね。
スケバンUはマスクマンのモモコも出てるし
戦隊率高いね。
>>80レスdクス!
2話にも出てるってWikiでは観たんだけど
印象弱くて分からなかった・・・。 ケンタ=草刈本人が前田賀奈子の事を、おニャン子だったと勘違いしてたからな。
今でも思ってる見たい
前田賀奈子氏の出たスケバンUのサブタイが
「おニャン子VS謎のDJ」だもんなぁ〜。
分からなくなるんもわかる希ガス。
モモコが好きなんだが、前田賀奈子がある番組でいやらしい事、をいったらしい
事を最近知ったorz
もちろん「言わされた」んだよね。
なに幻想抱いてるんだ?番組で目立つために、注目されたくて言ったんだろ
それ以外の理由があるか?
前田賀奈子はオールナイトフジのCXでは唯一女優。
MCの相楽ハル子からレイファって呼ばれてたな?
信楽老の小姓みたいな感じの坊やの事忘れてやしないか。
あれってグリーンサイだろ。
混声3部合唱 光戦隊マスクマン
2018/12/20(木) 13:14:34.17ID:B20dvzZZ 1000
lud20200522053337ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1380716612/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「光戦隊マスクマンYouTube動画>6本 ニコニコ動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・光戦隊マスクマン Part5
・光戦隊マスクマン Part4
・「光戦隊マスクマン」のレッドマスク、ラーメン屋の店長になっていた
・【日本戦隊マスクマン!】マスク確保が使命 政府内に「マスクチーム」を立ち上げ
・戦隊ヒロインマスクオフ姿にハァハァ2
・スーパー戦隊のマスクデザインそろそろ飽和してきてない?
・みんな小さい頃にハマった戦隊物の豪華版「パワーレンジャー」本日公開!
・【女優】菅野美穂、「仮面ライダーゼロワンと騎士竜戦隊リュウソウジャー」にハマる
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第45話「クリスマスを楽しみに」★1
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第45話「クリスマスを楽しみに」★2
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第45話「クリスマスを楽しみに」★4
・快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー 第45話「クリスマスを楽しみに」★3
・【オリンピック】リオ五輪・フェンシングの各国マスクが戦隊ものとかキン肉マン超人みたいでかっこいい!
・スーパー戦隊って終盤でマスクなし変身するの定番になったよな
・科学戦隊ダイナマン
・肛門戦隊アナレンジャー
・超獣戦隊ライブマンpart6
・電子戦隊デンジマン part4
・生殖戦隊ヤリマンジャー
・科学戦隊ダイナマンpart4
・超獣戦隊ライブマンpart15
・電子戦隊デンジマン part5
・星獣戦隊ギンガマンの思い出
・鳥人戦隊ジェットマンの思い出
・電子戦隊デンジマン part7
・超獣戦隊ライブマンpart19
・超獣戦隊ライブマンpart17
・淫獣戦隊アナレンジャーV
・超獣戦隊ライブマンpart18
・電子戦隊デンジマン part6
・地球戦隊ファイブマン Part15
・地球戦隊ファイブマン Part14
・太陽戦隊サンバルカン part5
・太陽戦隊サンバルカン part8
・太陽戦隊サンバルカン part7
・太陽戦隊サンバルカン part6
・恐竜戦隊コセイドンについて語って2
・救世戦隊スクウンジャー ☆第一話☆
・地球戦隊ファイブマン パート2だヨン
・【歩く】鳥人戦隊ジェットマン27【ゴミ】
・肛門戦隊ホモレンジャー亀沢ケンタロー
・スーパー戦隊>>>>>>>ウルトラマン
・(電子戦隊デンジマン)ミラー様は美しい・・・
・【シュバリエ】地球戦隊ファイブマン【喜八郎】->動画>2本
・超獣戦隊ライブマンpart16(c)2ch.net
・【ゴーカイに汚された】チェンジマン9【電撃戦隊】
・スーパー戦隊史上最高傑作ってジェットマン?
・【嶋大輔】鳥獣戦隊ライブマンの魅力【2名加入】
・太陽戦隊サンバルカン&愛國戰隊大日本
・【俺の名を言ってみろ】鳥人戦隊ジェットマン28【ラディゲ様ぁ!】
・仮面ライダー&スーパー戦隊&ウルトラマン&特撮総合スレ
・【荒川と下山のせいで】電撃戦隊チェンジマン11【ゴーカイでは踏み台】
・仮面ライダー&スーパー戦隊&ウルトラマン&特撮総合スレ
・スーパー戦隊シリーズ「ラブライブマン」にありがちなこと
・【いいわね】秘密戦隊ゴレンジャー10【いくわよ!】
・【荒川・下山に改悪されて】電撃戦隊チェンジマン12【ゴーカイジャーの踏み台】
・【戦え】恐竜戦隊コセイドン【人間大砲コセイダー】
・【悲報】工藤の戦隊物の役、なんと変身後のスタントマンだった
・【ウルトラ王女】萩原佐代子【正悪戦隊ヒロイン】
・【ジェットイカロス】鳥人戦隊ジェットマン29【無敵ロボ】
・ウルトラマン・仮面ライダー・戦隊シリーズの中で一番好きな特撮作品は?
・【バーディー】秘密戦隊ゴレンジャー 9【ゴー!】
・【ブーバは元海賊】電撃戦隊チェンジマン11【ゴーカイジャーは馬海賊】
・仮面ライダー&スーパー戦隊&ウルトラマン&特撮総合スレ
14:25:37 up 24 days, 15:29, 0 users, load average: 10.44, 10.46, 13.11
in 0.017289161682129 sec
@0.017289161682129@0b7 on 020704
|