>>1
乙
スカイドンのデザイン、ビルから飛び降り自殺、フジ隊員の着物姿となかなか印象深い回だった 改めて毎回タイトルが秀逸だと思うわ
!が頻発してくるのはA以降かな
イデとアラシがベッドから落ちて絡まるシーンかな。
20万tが降ってきたらその程度では済まない
「空の大栗物」 空からでっかい栗が落っこちてくる話
最近、ちんちんの勃ちが悪いんですが何んとかなりますか?
>>8
そりゃもう絶対買う買う! ベーターカプセルマニヤやけんね
今まで出たベーターカプセルは全部持ってる(ぬいぐるみ以外)
今回のは変身サウンドだけでなく八つ裂き光輪音など、いろんなサウンドが
出るやうになってるらしい >>24
そうさ。
ビルの真ん中辺にベータカプセル置いて屋上から飛び降りて
途中でキャッチしたベータカプセル焚くのさ 石と石の間から四苦八苦してベータカプセル手繰り寄せて、つかむやいなやその石またいで変身してね
>>20
イデ隊員が開発したコックリング使え
アラシが持ってるよ イデがコックリさん使うってそんだけスピってんねんw
第2話でベーターカプセルを下の階の窓に落としてしまったハヤタだが
落ち着いて考えれば、階段で下降りて取りに行けば安全に済んだのでは
βカプセルをケツの中でフラッシュさせるとどうなるんだろ
>>34
しかも到底届くはずがないのに必死に手を伸ばして取ろうとしてたからな
挙句の果てに飛び降りながらキャッチしようとか…
きっとウルトラマンと融合後間もないので、とっさの場合の判断能力に異変をきたしていたのではないか
ウルトラマンの感覚だと、
「この距離なら手を伸ばせば届くはずなのに」
「ちょっとした段差だから飛び降りて拾おう」
なので、それがハヤタの意識に影響してしまっていたのだと思う しつこい 繰り返しが多い!
ガチャン!
えい!えい!えい!
キンキンに冷やしたフジ隊員のおしっこで素麺をすすりたい
>>43
バカな事を言え!
いい加減にしないか!
ハッハッハ、バカを言え!
くだらん!実にくだらん!
ウソだ! 心配そうなバルタン(´・ω・`)
怪獣怪人大百科みたいなのに、こういうバルタンの写真あるよね
ここのバルタンの部分切り取ったんかな?
>>53
一昨年新宿高島屋でやった「円谷英二 特撮の軌跡展」で、有料音声ガイド内で敏ちゃんが、
マスクを被ってるからハッキリとは聞き取れなかったけど、こんな風に言ってた(はず)、と喋っていたが、
この音声ガイド自体が俺的にあまり聞き取れなかったのでよくわからんw ウルトラマンとゴジラに注意できるのは円谷英二だけ
これは有名な写真だけど、個人的には当時、黒部さんが英二さんにまったく
会っていなかったという事実にちょっと驚いた(スポーツ報知記事)
●7/10(日) CS TBSチャンネル1 (ch616) 11:00〜13:10
ウルトラマンをつくった男たち 星の林に月の舟
三上博史主演
●7/10(日) CS TBSチャンネル1 (ch616) 13:00〜15:00
ウルトラマンになりたかった男
武田鉄矢主演
●7/10(日) CS TBSチャンネル1 (ch616) 16:30〜18:30
独占生中継!ウルトラマンの日 in 杉並公会堂〜放送開始50年記念
「ウルトラマン」放送開始50年を記念し、レジェンドたちが一堂に集結!
「ウルトラマンの日」7月10日(日)開催「THE LEGENDS 1966」を独占生中継でお届け!
出演者
黒部進、桜井浩子、二瓶正也、津沢彰秀、古谷敏、飯島敏宏、満田かずほ他
毒蝮さんの不出演が何か妙に不自然
誰かと何か問題でもあるのかと勘繰ってしまう
アンヌのイベントには普通に出ていたし
ヽ(・ω・)/ズコー
でも紙力士の絵は嫌いじゃない
フジ隊員のおしっこ、飲ませていただきとうございます。
小学生低学年の時に建設現場の土管に落書きしまくったのはワタシです
ごめんなさい
ちなみにガヴァドンを描いた記憶はありません…
曇りでガヴァドンが見えない
…ウルトラマンの嘘つき…
当のウルトラマンはゴルゴダ星で磔になってんだからしょうがないだろ
50周年を記念して発売されるベータカプセル
いよいよ予約開始されました
「ハヤターーーーーー!」
@YouTube
>>64
二瓶ちゃんと毒蝮は次元の違う世界に生きてるので一緒に出演することはないから
どちらかを選ぶことになり今回は二瓶ちゃんを呼ぶことにしたのだ
毒蝮が来ると場が荒れるしねw >>87
まだ現代の科学技術じゃこんなもんか
これじゃない感丸出しだなw コレヂャナイ・ベーターカプセルに続いてコレヂャナイ流星バッチ
7月21日まで開催のスカイツリーの展示、行こうか迷ってる。
このベーターカプセルだけど、採寸を見れば科特隊カレーに付いていたもの
に電飾、効果音機能を付け加えたものと思われる。あれは空想ラボさんの
採寸したベーターカプセルに比べ、太さはやや太いものの、全体の長さが
ちょっと短い。先端部分の金属メッキ部分も少し短い。フラッシュ部も
本来は透明で金属線状のものが入ってる(当時のフラッシュバルブ)。
このあたりは空想ラボさんの方が再現度は高い。
ただし今回のものは数種類の音声ギミックが再現可能になっており、この
点では優れる。ただ、ベーターカプセルからスペシューム光線音や八つ裂き
光輪音が出てきても、ちょっと違和感があるか。まあでもベーターカプセル
の商品化は少ないから貴重ではある。
えい!えい!えい!
バンダイのベータカプセルの一番の偉い点は!
ラボさんにくらべて安い点である!
たしかにラボさんとこのフラッシュ球が収まってるような演出はかっこいいな
バンダイもそこだけ真似っこして欲しかったな!
えい!えい!えい!
二瓶さん酒癖悪いから毒蝮さん怒っちゃったんだよな
二瓶さん良い人なんだけど
ベーターカプセルあっという間に売り切れてたな
欲しかったのに
>>103
20年くらい前に飲酒でトラブルおこしてたよね?
暴行でも不起訴だったかな? 科特隊でお茶会のシーンで
イデのおでこにウグイスがフンを落とすシーンがあって
イデの名演技で面白い顔をするんだけど
「いくら役者でもそんな顔はできないな〜」とかいつも嫌なこと言われたりされたりしてきたらしい
犬猿の仲ってやつなんだろうね
二瓶さんじゃなくても
できればジャイアン系のアラシ隊員とは
顔を合わせたくないってのが本音じゃないかな
見た目ジャイアン系だけど
あの人ああ見えて学級委員長みたいに真面目な人よ
意に沿わない仕事をさぼった友達の立川談志に
「おまえそんなことでいいと思ってるのか!」と小言いっちゃうくらい真面目だ
蝮さんと二瓶さんでググれば、今年会ったってさ。
仲悪くないだろ。
NHKのラジオ聞いてる人手を挙げて🙋?
>>117
何時からやってたんだよ
早く教えてくれよ! そんなガマクジラに蹴散らされたムスカ大佐の中の人はもっと悲しい
ガマクジラを木っ端微塵にしたところで
今まで食べられた真珠が元に戻る訳じゃないのに
あっという間に真珠の値段が元に戻るなんて
10年位前は
そろそろイデさんの中の人とアラシの中の人はやばいかなんて沈んだ気持ちになってたんだけどなあ
まだくたばってない
ウルトラ警備隊強すぎ
最終回で航空自衛隊が手も足も出なかった円盤群をたった5人、というか2機でほぼ殲滅
ああいうのってウルトラマンを引き立てるためのカマセポジションだと思ってた
>>126
数年前から声に力が無くなったよねえ・・・ 「ありがとう!ウルトラマン」
マルチ画面全員ワイドショットのポーズ orz
怪獣相撲で萎えてたところに最後の光線手書きエピで感動した
80過ぎていまだ現役て凄いわ
>>127
それウルトラ警備隊じゃなくて科学特捜隊だからね 最終回の前に見ればいいことがあるって言ってたのは何だったの?
>>133
「さらばウルトラマン」以外のベストエピソードを7月17日から毎週放送 >>133 みんなが選ぶ名作エピソード9作のリマスター放送 科学特捜隊のサコミズ・シンゴが宇宙にパトロールに行ってる間に地球では40年の
時間が経って、「ウルトラマンメビウス」のGUYSの隊長になったのを思い出した。
よくその間に、バキューモンに吸い込まれなかったな。
今日のBSでやってたウルトラマンの最終回の後に
「不適切な用語がありましたがそのまま放送しました」って書いてあったけど
そんなのあったかな?
今日のBS番組見てたら、爆笑問題の奴らが出てきてあまりにうるさく、ヒーロー出演者の事お構い無しに騒いでたのが、本当に失礼で腹立ったから、途中で見るのやめた
お笑い芸人とか出すなよ?
当時のファン出して語らせろよ?
明日CSでやるはずだった
「ウルトラマンを作った男たち」放送休止ってマジかよ
石田純一絶対に許さねえよ
>>142
えええええええええええええええええええええええええええ まあ生放送番組やからグダグダになるのは仕方ないが、爆発問題起用は問題
50年前のウルトラマン前夜祭もグダグダだったらしいが、あの番組は世紀の
番組となった
どなたか、50年前に旧・杉並公会堂に観に行かれた人いますか?
>>131
ほんと偉人すぎるな…
しかし『80過ぎの爺さんがペンタブ握って作業してる』ってスゲェなwww 柔軟性凄すぎるわ >>142-143
放送は来月に回されたよ。(8月6日)
久々に見られると思って楽しみにしてたのに、何で急にあんなドラマに差し替えられたんだか。 爆笑問題は落ち目
ツッコみ役の方はまだマシで司会できるけど
相方はもういろいろと壊れてる
テレビに出さん方がいい
>>146
だから石田純一が出てるのがアウトなんだってさ >>142
まあ、立候補取り下げたら、すぐにでも放送するんじゃないか?
日本の野党も統一候補として石田を立候補させるほど馬鹿じゃないと思うけどな。
>>144
爆笑問題、五月蠅いだけだったな。
明日の朝サンジャポがあるというのに。 >>140 「このシリーズには」だから全話に見境なく付けてるっぽい。
ファミ劇でやってる分はエピソードごとに付ける付けないの判断をしてる。
昨日の「怪獣殿下 前篇」では「怪獣気違い」「クルクルパー」がNG。 要は「細かいこと気にする奴は昔の作品見るな」って警告で出してるだけだからな
本人がキチガイか何かに強烈なトラウマ持ってなけりゃ気にせんでいい
>>153
まさに『生きる伝説』だな
飯島さんも以前コスモスの劇場版やマックスなんかで直々にメガホンを取って新しいバルタン星人像を描いていたし
やっぱり何も無いところから作った人達の「新しいもの」への挑戦ってのは凄いんだなぁ 怪獣トーナメントは正直つまんなかった
それ以外はなかなか面白かったね
欲を言えば高峰さん、篠田さん、真夏さん、長谷川さんも出て欲しかったな〜
あの光線の人がオープニングの切り絵を作った人なの?
>>159
篠田さんって、この手の番組に絶対に出ないよね。
まあ主演したからと言って、皆が皆思い入れがあるとは限らないけど。 >>161
篠田さん、ビールのCMに出演していたけれどあのCMは例外?
ハヤタ・モロボシダン・郷秀樹(を演じた3人の俳優)が、ビールで乾杯する、うれしいCM。 キャップがイデの演技力に嫉妬して
イデに暴言を吐いてたなんてショックだな
・・・アスペか何かがこんな多いの、年配の特撮ファンの方々は
まあ正確にいへばウルトラシリーズスタート50周年ではあるけれど、
初代ウルトラマンの放映スタート50周年の方が意味合いが大きいのでは
と思うね。
だから初代ウルトラマンのみの特番も作るべきやと思う。ゲストは当然
科特隊の4人に加え、ホシノ君、真理アンヌさんあたりで。あの光線作画
の方も呼ぼう。くだらんお笑い芸人なぞ司会にせず、落ち着いてゆっくり
トークを聴ける番組がいい。
キャップが部下に言う流れで発した言葉だとは思うけど
さすがにちょっと厳しいかな
役者同士なんだからこれは言っちゃいかんでしょ
二瓶さんも笑って言ってるけどナーバスな部分もあったはず
>>155
NHKBSで放送していたベルサイユのばらでも表記されてたわ
「このメスブタが!」というセリフに対して そういう文言を前面に押し出すから全く気にしない人たちにも刷り込まれてしまう。
>>161
篠田さんはタロウ関連のインタビューは別に問題なく受けてるし
ファミ劇のウルトラマンタロウ放送開始特番にも出演してた。 >>153
飯塚さんが現役とは思ってもみなかったから、これだけでも特番は価値があった。スタジオも感動の渦だったしな。飯塚さんはウルトラどころか初代ゴジラにも参加してるからね。多分この手のインタビュー受けたのは初めてだと思う。 初代ゴジラや初代ウルトラマンのスタッフで現役の人って他にいるの?佐川和夫特撮監督あたりが最後だと思ってた。あと、昔から疑問だけど「ウルトラマン」のロゴとかセブンの影絵作った人って誰?一度も紹介されたことがない??
>>157
絶対揃うわけ無いと思っていた飯島さん冬木さん達、初期スタッフが21世紀にコスモスで再登板したけど、やはりマンやセブンの重厚感・風格は健在だったよね。若いスタッフには絶対作り得ない何かがあるんだな…… >>168
君オモロいな!w
それアステラス製薬やでw >>171
地上波はもうクソみたいなタレントとクソみたいなアイドルと
クソみたいな芸人が出るクソみたいなバラエティー番組しか
ゴールデン枠で作る事が出来ない形態だから無理 そうか教えてくれてありがとう
ニコ生でやって欲しいな
>>175
モスラやキングコング対ゴジラ、初代ウルトラマンの背景の島倉二千六さんがここ最近のウルトラマンの背景担当 >>173
ウルトラマンメビウスのときに、他のウルトラ兄弟役の人は皆、教官と言うことで
出演してたけど、タロウ役の篠田さんだけ何故か出演してなかったのを憶えてる。
あのときの”欠席”は何でだったんだろう? 人気回ランキングというとメッセージ性の高い作品が選ばれる傾向があるけど
もっと娯楽性の高い作品が選ばれてもいいと思うんだが
例えばウルトラマンなら
侵略者を撃て
怪獣無法地帯
人間標本5・6
怪獣殿下前後編
遊星から来た兄弟
など
娯楽系だとセブン暗殺計画、湖のひみつ、アンドロイド0指令あたりか
名作ランキングはどうせマン、セブン、新マン辺りの
今までに語り尽くされたエピソードばかりが
出て来るんだろうなと思ってたら、マック全滅が出てきて驚いたよ
>>184
新マンなら
シーモンスシーゴラス回
ナックル星人BK回 >>185
それにしてもウルトラマンエースは毎度無視されるw
個人的にはウルトラQからも一作品位は選ばれて欲しかった 監督さんのインタビューで置いてあったフィギュアが気になる。
A,B,CタイプそれぞれあったけどCのがかっこよかったけど全部CCPかな?
名作回に帰ってきたウルトラマンのウルトラの星光る時は入っていて欲しかった
>>188
Bタイプのマスクが微妙な出来だったらCCP CCPウルトラマンはいくつか買ったけどどれもいい出来 エスクプラス
のよりは出来がいい しかもフィギュアによって銀色の質感や赤の色合い
を変えてあるのが憎い ちょっと高くなるけど、目とカラータイマーが
電飾で光るバーヂョンをオススメします
造詣はエクスプラスもかなりいいと思うけど
サイズが小さいのでやっぱりそれで負けてしまうな
ウルトラの星光る時でググったら無料動画がでてきたからずっと見てた
やっぱウルトラシリーズ屈指の感動回だな
意外と食玩Aタイプ出来いいよ
ただ老眼鏡かけないと鑑賞できないのが悲しい・・
どんまい!徐々に視力が衰えてくるのは仕方のないことです
BSとCSは頑張ってんだから地上波でウルトラマン特集やっちくれ
地上波全然盛り上がってないぞ
>>183
帰マンスレも今その話題が中心になってるけど、特オタって問題作や異色作ばかり選ぶからな でも問題作とか異色作って言われてる話は、ウルトラマンの話として見ると
いまいち楽しめない話ばっかりと俺は思う
こういう事言う子供たちが増えたのかな?
時代が逆行しちゃってるね
まぁ思考停止層が多いのは確かだがこんなマニアックな所でそれを強要されてもね
「子供が見ると〜」
「ウルトラマンの話として見ると〜」
「頭でっかちなオタクが大嫌いな俺様の見解からすると〜」
くだらないね
自分の好きな作品、心に残る作品、投票したい作品をあげてその結果を見るのが人気投票だよ
それ以上でもそれ以下でもない
異色作が人気作になるのは当たり前でしょ、他の回と違うから印象に残るんだから
紙相撲自体はまあ視聴者参加型でそこそこだったけど
自分としては怪獣の中の人の演技を楽しめたから良しとするからな
ちゃんと「怪獣」としてゲストの言葉に、動きや鳴き声で反応してたのが凄いリアル
鳴き声とかどうやって出すの?
両手ふさがってるわけで
そうそう、それでいいと思う
自分が好きな物はそれでいい
それを違う人にどうこう言って変えさせようとするから下らん争いになる
承認欲求、自尊心、選民意識、etc
マニアってのはマイナーな物がメジャーで取り上げられたら逆に行く
>>209
昨日のウルトラマン最終回丸ごと放送もビックリしたけど
ウルトラマン前夜祭はもっとビックリした >>209
科特隊の歌の場面とかカットされてたよね 以前にやった石森章太郎特番みたいなのかと思って過剰に期待した
自分が悪かった。
前夜祭上映後に出てきたウルトラマンの中の人は古谷さんだよね?
新しいウルトラマンを見たけど、今の子どもたちはあんな複雑なデザインをどうやって描いてるのかなぁ。そういえばウルトラマンエースで挫折したっけ。
二瓶さん一体どうしちゃったの?この身体…
下手な力士以上じゃん。
何でここまで無惨なお姿に。
>>200
地上波がウルトラを子供向けとバカにして相手にないから
BSCSが頑張ってるんでは? >>218
なにを今更w
ドイツ人の血が入ってるからどうしても太るのだ >>218
8兄弟の映画に出てた時に
もう別人みたいだったよ
>>220
でも画像みてみたが以前より更にマシマシしてるww
うちのカラーテレビになったのはいつだっけなぁ
初めてカラーのテレビ番組みて感動したのはなんの番組だったっけ・・とか、
思い返そうとするのだが思い出せない初老の夏w >>219
違法な視聴を宣言したうえでテレビを改善しろなんて言う人にそんなこと言っても
違法と決めつけてるのは「ウルトラの星光る時をネットで公式無料配信!」なんて情報が見当たらなかったからだ
約100円でウルトラの星光る時の配信を売ってる大手企業サイトなら何個か出てきたけど
こうして知らない人を無意識の犯罪者に仕立てあげるウルトラマンや円谷プロのいい加減さを嫌悪する >>215
そう
スーツはBD-BOXの時に作ったオリジナル再現スーツ キャップの映像をまとめたパートにはやられた(´;ω;`)
普段は普通に見てるのに涙が止まらなかった
カツラを買ったり増毛する金が無いんだ
それがマダわからないんですか!
>>228
高卒工員で長年苦労したらしいからな、ホシノ氏……
イベントでも着なれないスーツを禿頭で着て……哀しい 他人の容姿を貶す系ネタはそろそろ該当スレでお願いしますよ
>>228
ゴメン
あんたの前で禿げは禁句だったねw 今日はウルトラマン生誕日なのに、TVKの再放送休止とか…
50年前の今日、昭和41年7月10日、あなたはどこで何をしていましたか?
この日、ウルトラマンが世界で初めて人々の前に姿を見せました。
ウルトラマン前夜祭をテレビで観た方はいらっしゃいますか?
東京の杉並公会堂まで観に行かれた方がおられましたら、ぜひその時の
様子を教えて下さい。
あれから50年の時が流れています。ウルトラマンが50年も続くとは、あの
時は思ってもいませんでした。しかし、ウルトラマンは永遠のヒーロー
となったのです。
爆笑問題はお笑い芸人だからゲストをイジるのは仕方ないにしろ
ウルトラと関係ない女性ゲストをベッキーネタでイジるとか
太田はホント場を弁えないな
>>236
あの番組にイデ隊員とかホシノ君が居なくて良かった。太田にいじり倒されてたろうな。 杉並公会堂の特番を見たが、久々に見た二瓶さんの変わり果てた姿にびっくり。
120キロ以上あるんじゃないか?
それとマムシさんは何故出れなかったの?
マックスや超8兄弟の時点で凄くでかくなられていたが、あの時よりもっとでかくなられていたのか
極悪人の毒蝮だってフォローされる優しいスレッドなのに
禿野くんだけには徹底的に厳しいなどうしてなんだ?
前々から少し思ってたけど
金城哲夫がウルトラシリーズを書き続けていればもっと多くの傑作が生まれたのに、
「怪奇大作戦」で追い出した橋本洋二は許せない!
二瓶さん、あの相撲取りぐらいの大きさは150キロはあると思う
座ると股のところが布団みたいに膨れてたからな
>>244
身長は何センチだろう?年齢的に150キロは無さそうにも見えるけど。
お酒好きなのかな。 >以前にやった石森章太郎特番みたいなのかと思って過剰に期待した
>自分が悪かった
いや、過去のこの手の特番と比べると想像してたものより
面白かった気がするよ
>>242
釣りだよな?金城追い出したのは(というか、退社に追い込んだんのは)円谷だろ。 イデさんは175cmくらいじゃないかな
科特隊の中ではハヤタとイデの二人がが一番背が高かったからね
手塚×石ノ森の特番は酷かった
あれにくらべたら今回の方がずっと良い、
そういやあの特番も爆笑問題が司会だったな
スケジュールの都合だったんだろうが、古谷さんや満田監督もゲストとして呼んでほしかった。
爆発問題を起用すること自体、大きな問題だ
ウルトラマンのことなぞろくに知らんくせにわけのわからんコメントばかり
出して、レジェンド俳優たちに対する敬意のかけらもない
芸人は総じて嫌い やたらとうるさい、言葉遣いが悪い、相手に対する態度
がなってない、礼儀がなってない、自分たちばかり目立とうとして相手のこと
なぞお構いなし、肝心のギャグもヘタクソで寒い…等々、言えばきりがない
太田「時代劇で悪役やってるとこ見ると残念な気持ちになる」
「自分はもう俳優じゃないから出ないんだっていう人もいる」
ただのバカだろ、こいつ
子供の頃黒部さんや森次さんなんかが時代劇で
悪役として登場すると「あっ!ハヤタだ!」とか思いながら
ついつい応援しちゃってたなあw
むしろウルトラマン以外の番組でも黒部さんや森次さんが映ると
すごく嬉しくてテンション上がってた
「残念」なんて思わなかったわ
土曜日の特番内で順位発表された名作回を「今後放送していきます」と言ってた気がするんですが、
いつ放送するのか、誰か知りませんか?
調べても分らないんです。教えてください。
>>256
そのページを何回も見てましたのに
気づきませんでした。申し訳ありませんでした。
ご親切にどうもありがとうございました。 今晩久しぶりにウルトラの揺り籠のDVD見ようと思うんだが
これ発売から13年経ってることにびっくりした
黒部さんがレオに一般人役で出演した時に
「なんでウルトラマンに変身して戦わないんだ!」
と嘆いた子供の視聴者がいたとかいないとか
村松キャップもウルトラセブン出たときは、ウルトラ警備隊全員に笑われながら終わった
結局ハヤタってマンに殺されてマンがハヤタになりすましてたんだよね?
今更だが確認しときたくて・・
で、最終回マンが去ったあと、ハヤタは故人に戻ったってわけか
いや、最終回でマンが帰ったあとハヤタは生き返ってたような記憶がかすかにあるな?
それなら初回放映の設定とつじつま合わなくなっちゃうな
どうなってんだ?
ゾフィ「ゼットンと戦うため、初代ウルトラマンと私の分の2つの命を持って来た。
しかしゼットンが怖くて出て行けなかったんだ。許してくれ!」
>>253
>「自分はもう俳優じゃないから出ないんだっていう人もいる」
円谷プロダクション関係者もそういう特オタメンタルだから救えね
死んだ後も遺影役で出演させられるキャップの中の人 あの故人、確かノリダーでも遺影で出てたような気がする
キャップの中の人、横浜に住んでたのかな?
Wiki見たら、亡くなったのが藤が丘の病院だった。
>太田はホント場を弁えないな
彼の行動原理は「談志になりたい」「談志ならこの状況で何を言うか?」だから
(「談志」は「たけし」とも交換可)
>>265の
疑問尤もなんだが誰も回答もってないのか
と自演してみた 見てたら分かる話に疑問も何もないだろ…
ゾフィが持ってきた2つの命は誰と誰のぶんなんだよ
>>244
俺の中ではイデ隊員とエレキの若大将のドラムの人のイメージだから、先日の特番を見て正直かなりショックを受けた 現在のイデ隊員見ると新日本プロレス初期に活躍したマクガイヤーブラザーズ思い出す
二瓶さんはウルトラマンの頃はトべ隊員みたいな体格だったのに今はマルメ隊員だな
>>252
君の言葉使いや態度がなってないね
ウルトラマンから何を学んだんだね? >>275
そか2個持ってきてたのか・・・ここでいうのもなんだけどマジ知らなかったごめんね、ありがと >>283
なんで最終回見てないやつがここにいるの? >>282
そんなこと以前の問題だ 酷いから酷いと言ってるだけ 他に理由なし >>275 ウルトラマンの不手際の後始末なんだから、ハヤタとベムラーの分だったんだろう。
ハヤタの記憶を消して事故前に戻らせ、ベムラーは生き返らせて改めて宇宙の墓場へと送る。
でも、ウルトラマンがさらにドジを重ねてゼットンにやられちゃったんで、あんなことになった。 小林昭二さんはおやっさん、ムラマツキャップ、町やんがはまり過ぎて、時代劇、刑事ドラマなどの悪役を見るとまるであってないと思う
んなこたぁない
小林さんはプロ意識の高い役者だから
狡猾な悪党から人の良い小市民まで役に応じた演技がきっちりできて違和感なし
声優としてもウェインみたいなヒーローや悪人まで幅広くやってるよ
>>291
貴方の人生観の狭さじゃないかしらね
うふふっ 小林昭二はもともと鈴木清順監督の『野獣の青春』のサディストのヤクザの親分役で注目された俳優で、当時はどちらかといえばムラマツキャップの方が驚かれたのではないだろうか?
とにかく『野獣の青春』は傑作だから見た方がいいよ。と言っても、どうせ特撮オタクは見ないんだろうけど。
なぜ>>289は何日間もずっととっくに落ちた前スレのURLを貼り続けるんだ?
何か精神の病気なのか? >>262
一方、キャップを含め科学特捜隊全員に敬語を使われるキリヤマ 中山さんはケロニアの回のゲスト出演の時に円谷英二氏直々にウルトラセブンへの出演を打診されたよく言われてるが、最初から科特隊や防衛隊の幹部として出演してもらいたかったかのかもしれない
>>213
怪獣たちが直立不動で科特隊の歌を聞いてる場面、シュールで好きだったのに CSで公開番組見たが、井手隊員、えらく肥えてたな。ご健康は大丈夫なのか❓
何度かやばくて同窓会的な番組に出演してなかったけど回復してあの巨体は怖いな
確実に糖尿病になってると思う
コケイジャンは肥満と糖尿病との関連非常に低いんだよ
子どもの頃のよくあった歌い間違い
♪光の国から わ〜れらのために 来たぞぼ〜くら〜の ウ〜ルト〜ラマン♪
>>303
左右に、ゆらゆら揺れながら歌うコーラスグループに萌え♪ >>296
なんというタイミング。 つい数日前に観たばかりだよ。 浦野光さんもショックだった。
普通のオヤジより言ってることわからん。
二瓶さんの今の姿を見て浮かんだこと
・来たのは誰だ
・大爆発5秒前
そうだ。みんな歳をとるんだ。
最期はみんなゴラスに突入して華々しく散ろうでわないか。
黒部さん、桜井さん、蝮さん、二瓶さん、古谷さん
まさか50年先でも顔と名前覚えていてもらってテレビに出演出来るとはウルトラマン撮影した時は誰も考えもしなかっただろうな
>>319
そうだ、あのゼットンだって数年で・・いや、なんでもない。 >>312
浦野さんは今年のウルフェスのショーでゾフィーの声を30年ぶりぐらいに当てるみたいね >>312
えっ?どういう事?呂律が回ってないの?ゾフィーの声も新録で当てるらしいけど大丈夫なの? ゾーフィ 「ウラノサン、おまえに命を1つ やろう。」
浦野さん 「ありがてえ。これで呂律も完璧だ!」
キャップ 「ありがてえはいいが、枕を置いてこい。」
ゾーフィ 「フェ・フェ・フェ・フェ・・・・」
こんな最終回は嫌だ。
ゾフィー関係者
浦野光 ちょっと危ない
高島彩の親父 故人
田中実 故人
田中秀幸 一番健康
「ワオ!なんてこったい!」とコーンパイプで缶詰のほうれん草を吸い出してパワーアップするゾフィー
メビウスに出てるハヤタとかはどういう設定なん?
ゼットンにやられた後に完全に分離したよな?
タロウの時もハヤタの姿だったけど、姿だけハヤタで、ハヤタ本人は別にいるって解釈でOK?
もうわけわからん
>>331
ウルトラセブンのダンと薩摩二郎の関係と考える >>331
いやハヤタ本人だよ
細けえ整合性はいいんだよって話だ ウルトラマンGOというゲームが流行ってるらしいな
町中のいたる所にいるウルトラマンを見つけて捕獲していくとか・・・?
100万ワットの輝きだ
も凄いけど、あれ適当だよね
ザラガス6000万カンデラの方がはるかに凄そう
>>331 厳しい修行でウルトラマンも人間体になる術を会得したんだよ。
人間体は誰に似せても構わないんだが、昔親しんだハヤタを選んだってことだろう。 おれは美川さんだな。 憲一じゃないよ。
おれがエースなら夕子ではなく美川さんを選んでるね。
最終回の時点で「ウルトラ兄弟」(シリーズの長期化)の未来がわかっていたら、
ゾフィーなんて出さずに、ウルトラマンが自分の意志で地球を去るようにした方がよかった。
迎えが来るにしても、セブン上司みたいにウルトラマンと同じ着ぐるみにして。
そうすれば、ゾフィーを無理やりねじ込まずに初代ウルトラマンを長男にした
自然な構成になった。
兄弟設定は要らなかった
円谷ウルトラ三部作で必要充分
元からウルトラマンの兄がコンセプトだった人から兄の立場を奪わんで
家族営業なんですのん⁈
一族みんな殺し屋ですのん⁈
ホントは怖い家族ですのん⁈
M78星雲の他の家族は何なさってるのん?
>>331
時代設定が逆転してるからパラレルと思えばいい
昭和セブンの世界が続いてる平成セブンの世界もあるし
因みに『帰ってきたウルトラマン』の企画書『続ウルトラマン』では
ハヤタと分離したままウルトラマンが主人公バン隊員と合体してる
その後に記憶が消されたハヤタとバンが出会うエピソードもやる予定だった >>336
胸につけてるマークは流星(科特隊マークの通信機)
自慢のジェットで敵を撃つ(ジェットビートル) >>333
今その名前をみちゃうとすんごいサヨクっぽいというかなんというか
追われた者の怨念を感じるわ。 >>355
それじゃ科特隊の歌だ
胸につけてる・・はカラータイマー
自慢のジェットで・・は飛行能力orスペシウム光線
ではなかろうか? >>363
そもそも二番除いてサビ以外は科特隊の事歌ってね? 7/16(土) フジテレビ 5:00〜6:00
新・週刊フジテレビ批評
放送開始から50年を迎える「ウルトラマン」。テレビから生まれ日本が誇る
特撮文化の代表作となったウルトラマンへの職人たちのこだわりと未来の姿を
円谷プロ社長が語る
>>365
フジテレビ、関係ないのに
情けないな、フジテレビ いや、実にフジテレビらしいぞ。
かつて「小川宏ショー」で
メガロマンとウルトラマンを無理矢理共演させた実績がある
>>363
カラータイマーのどこが流星マークなんだよ 1966年 ウルトラマン、ハヤタを殺して体を乗っ取る
1970年 ウルトラマン、ゴモラとの戦いでベータカプセルを落とすが、拾った餓鬼を騙して取り戻す。そしてゴモラを殺す
1993年 宇宙飛行士ジャミラ、宇宙で遭難
2023年ぐらい 怪獣となったジャミラが地球に帰ってくるがウルトラマンに殺される
>>367
マグマ大使50周年企画やればいいのにね
初のカラー特撮テレビ番組なんだし 先日ファミリー劇場で怪獣殿下(前編)やってたのだがツッコミどころ満載だな
誰一人関西弁を使わないオサム君のクラスメイトと両親
怪獣の存在を否定するガバトンの生みの親ムシバ
そもそも首都園周辺で出現した怪獣の存在は関西では報道されてない?
ゴモラなんか連れて来て万博でどのように展示するつもりだったの?
そもそもゴモラザウルスを連れてくる計画誰か止めろよww
阪神大学中谷教授の罪状が凄いことになりそう
蝉時雨は既に始まってますが今朝は意外と涼しいですね
>>373
今さらみたいなツッコミばかりだが、ミイラ人間を殺すなという博士やジラース飼ってた教授もいるんだから、まあいいだろ >>373
おまえは映画やドラマ見るのやめた方がいいよ 元ネタ?
怪獣が出てきてたのは首都圏だけでも日本だけでもないしなあ
なぜか関西だけには怪獣や悪い宇宙人は来なかったと考えるのが妥当
リアルの九州の地震と似たようなもんかなあ…
でも、殿下の少年はギャンゴのお面かぶって「怪獣映画の見すぎw」って言われてた。
あのギャンゴな何なんだ?
劣化は>>381のせいだろうが
無職はヒマでうらやましいな NHKは今週は仮面ライダーメインの特撮特番なのね。帰ってきたウルトラマンも扱うみたいだけと
>>370
そうだ流星マークじゃないが、当時の歌詞なんてそんなようなモンだろ
それじゃ正確にはアレは何の形なんだ?ガラス玉か? >>390
スレ違いだけどズバットのスーツはギターの中に入れて持ち歩いてたんだよな ギターに入れたら音鳴らないよ...ってそういう突っ込みはズバットには通用せん。
あ〜愛しても〜憎んでも〜
るーるるるるるーるーるー
>389
だから1番の歌詞は基本的に科特隊の事だって解釈すればいいだけだろ、諦めろw
キンゴジとかモスラとかガッパとか、何故かわざわざ日本に怪獣を連れ込んだせいで大騒動になるパティーンは当時多かったが
大体その元凶として奇矯な人物が設定されているよな
3番の歌詞
怪獣退治の専門家〜♪
この専門家ってウルトラマン?科特隊?
ウルトラマンはガンを手にしてないからビュビュンと唸らない
でもこないだのオーブの特番では怪獣退治の専門家って呼ばれてた
手から必殺光線を意のままに放つことができる=ガンを手にしているも同然
つまりウルトラマンの手にしたガンがビュンビュンビュン!
どう見ても怪獣退治の専門家ですありがとうございました
流星のマークを胸につけてて自慢のジェットで敵を討っている科特隊が、
ギリギリまでがんばってふんばってピンチのピンチのピンチの連続になったときに、光の国からウルトラマンがやってくるんだろう
科学特捜隊のなかで百万ワットの輝きを放つカプセルを持ってるのはなん人だ?誰だ?
1人しかおらんだろう?
あれはウルトラマンのうたでいいんだよ
そして怪獣退治の専門家はウルトラマンのことなんだよ
怪獣退治の専門家は明らかに科特隊ではないよね。専門家と云えるほど、戦績もあげてないし。
ハヤタ隊員=ウルトラマンの歌と考えればつじつまがあう
>>403 アントラー、スフラン、マグラー、ミイラ人間、ぺスター、ガマクジラ、ケムラー、ギガス、再生テレスドン、再生ドラコ、ジェロニモン、サイゴ、ゼットン星人円盤群、ゼットン星人、ゼットンは我々が倒した!
ゴモラの尻尾も我々が切った! ゴモラの尻尾を切らなかったらハヤタはベータカプセル落としたのに気が付かなかったかもね
ウルトラマンの歌は科特隊の活躍をメインに歌いこんでるんだろ
「胸につけてるマークは流星」「自慢のジェットで敵をうつ」
「手にしたガンがビュビュンとうなる」「怪獣退治の専門家」
これらはどう考えても科学特捜隊のことだぞ
>>405が正解
手にしたカプセルと言ってるんだから科特隊でなくハヤタ個人の歌だな ハヤタの胸にも流星マークはついてるんだし1~3番を含めてハヤタ=ウルトラマンの歌で問題ないんじゃない?
>>406
ガマクジラはウルトラマンだろう
代わりに一匹目のゴルドンをカウントしなさい >>404
科特隊の給料でもどうにか真珠が買える様になったと言う事から察すると、そんなに高くないんじゃないか
>>414
どうだろう。
スペシウム光線撃たなかったとしても勝手に死んだのでは ウルトラマンは別に「怪獣退治の専門家」なわけじゃない
ただ、地球ではその能力を主に怪獣退治につかってただけ
>>417
火災で体内の石油が過熱して内臓がやられたんだと思う 手をクロスするとそこから光線が出るなんていう発想
最初に考えた人すごいわ。
>>412
それが正解だと思う
当時のノリでは主人公ではなく脇役(専門チーム)を歌った主題歌なんて考えられないだろう 当時巨大ヒーローがどれだけ受けるかは未知数。
企画段階で「科学特捜隊ベムラー」「科学特捜隊レッドマン」ときてたんだから、
科学特捜隊のウエートは今考える以上に大きかったんじゃないか?
>>415
ボーナスならまだしも給料日にしかも銀座の専門店へ真珠買いに行くとか結構な高給取りじゃないか?
他にも服とか大量に買い込んでるっぽいし
しかも20代前半の設定で 今BSプレミアムで放送してる「ニッポン特撮遺産〜続々登場!70年代テレビヒーロー〜」て面白いな
ウルトラマンの歌の作詞者って「銀河連峰はるかに越えて」作った人と同じ人でしょ
あまり真面目に意味を考えても仕方がないような
ウルトラセブンの歌詞でも、
ずーっとセブンのこと歌ってると思ったら
最後に「ウルトラホークでアタック!」だもんな。
本職じゃないからか詞の作りはおおらかというかアバウト。
>>413 スカイドン回の会話からすると、科特隊はガマクジラをロケット弾で宇宙へ追放して退治したと考えてるっぽい。
ゴルドンは失念。おっしゃるとおり。
>>414 ぺスターにトドメを刺したのはウルトラマンだけど、奴は既に死に体だった。 >>425
佐川和夫さんお元気でなにより
それと光線のレジェンド飯塚さんまた登場したな
このまえの爆問が出てた番組よりいいじゃないか この内容で60年代テレビヒーローでやってほしかった
特撮遺産録画しといてよかったわ
佐川さん久しぶりの現場にちょっと感動した
セメント爆発とか勉強になった。それにしてもあんな至近距離で爆発してるんだからすごい。
>>427
ウルトラビームでしょ
パワーアップでゴー
ってなんだよ細木
セブンからパクるなよ >>435
3時間生放送とか記念特番とか下手に力入るとああなっちゃうのかね たまに銀河連邦と言う人いるけど銀河連峰が正解だよ
列島はペケだよ
ウルトラマンAで銀河連邦なんて中途半端な設定作っちゃうから連邦と連峰が混乱しちゃうんだよな
>>443
2002年に一線から退いて以来番組企画でウルトラマンオーブの撮影現場に顔出ししたんだよ
そこでかつての弟子たちにアドバイスしてた 今TBSのビートたけしのニュース番組でたまたまウルトラマンの50周年が特集されてたんだが
ペギラとチャンドラーの着ぐるみの違いを今更知ったわ
>>429
飯塚さんの光線に痺れたw
かっちょいい〜 >>445
耳だね。スーツアクターの方も両方演じていらっしゃる。 >>429
爆問なぞという名前は二度と聞きたくない
特撮遺産は特撮プロの世界が実に詳細に丁寧に描かれていた
変な司会者さえおらなければいい番組になるのだ >>451はなにを訴えたいのかわからない
ひょっとしてただのキチガイ?キチガイは他人に迷惑かけることしかできないから早く死んでほしい 特撮遺産
操演の佐川さん、光線作画の飯塚さん、機電の倉方さんの熱意ある仕事の
様子が紹介されてよかった。ウルトラマンは彼らがいないと誕生することは
なかった。偉大な人たちである。こういう番組はどんどん作ってほしい。
>>456
構うんじゃないよ
同じやつか模倣犯か知らんが、こういう手合いは構うだけ面白がってまたやるんだから 50年前の今晩19時にウルトラ作戦第一号が放送されたと思うと感慨深いものがある
>>459
50年前に始まった二つの国民的番組に出演してた石井伊吉すげー ウルトラ時代に芸名が毒蝮三太夫じゃなくてよかったな
ウルトラマンのオープニングで「毒蝮三太夫 二瓶正也」
なんて出たら脱力してしまう
セブンが最上位。次いで新マンが次点という結果が
投票したのは特オタがほどんどだと実感するなw
ウルトラマン → 幼稚園児〜小学低学年対象
ウルトラセブン → 小学高学年対象
帰ってきた → 小学高学年対象
ドラマにおいて「名作」とかいう括りにされちゃうと
初代ウルトラマンは不利だよなぁ
まぁ、だからといって初代を軽んじたり一段低く扱うようなのはあんまりいないだろう、
作品としての素晴らしい価値は皆わかってるだろうから
>帰ってきた → 小学高学年対象
いや、低学年向けかと。
帰ってきたって人間関係ギスギスしてるし、やたら宮仕えのつらさが描かれているしかなり対象年齢高いネタ使ってたと思う
まあ、視聴率の高かったラスト近くは急に対象年齢下げてた気がするけどそれでも「地球イタダキます」の本筋はともかく
風刺ネタとかは大人向けって気がする
人間ドラマに関してはセブンより対象年齢高そう
バルタン星人jrに「勝負はまだ1回の表だ!」と言わせたり、
基本的に「現代劇」のドラマ作法がメインストリームになってるね。
そのかわり、星を飲み込むサイズのバキューモンがあっさり倒されたり、
バラバラにされたウルトラマンがブレスレットで簡単に復活したり、
SF的理屈付けは雑というか大雑把になった。
「セブン」と「帰ってきた」の大人向けってそれぞれベクトルが違うんだよね
「セブン」は宇宙規模なんだけど「帰ってきた」は宇宙規模的な記号を使ってるだけで地球規模
いや日本規模のお話かな
「セブン」は宇宙人が光線とかSF的な力を使って人を殺めるが「帰ってきた」(特に中半)は車で
撥ねたり引きずって殺したりと人間的
いやまぁ「帰ってきた」後半はスタッフ代わってSF的と言うか適当になってるが
子供時代は最新兵器で初代やセブンが苦戦した敵を華麗に倒すことがある科特隊・ウルトラ警備隊がカッコいいと思ったが
大人になると世間や上からの圧力の中でジープに貧弱な兵器を載せて肉薄することで何とかウルトラマンが負けた強敵に食い下がろうとする
MATの方がカッコよく感じるようになった
MATになってガックリした派だ
ただの怪獣攻撃隊に成り下がってしまった
科特隊は科学特別捜査隊であって攻撃隊ではない 紳士的なイメージが
科特隊にはあったが、MATにはそのカケラもない 人間関係も冷たいしな
MATは泥臭さが良い訳で、趣味の違いとしか言いようがないかと
科特隊の普段はブレザーとかウルトラ警備隊のミリタリーっぽさがある描写は
あれはあれでもちろん好きだけど
MATは12話(金城さん脚本回)以降、隊員同士が打ち解けて仲良くなっていったからまだいい
問題は(市川、石堂、石森脚本回以外の)TACだ
防衛隊で入隊したいのは
断トツ科学特捜隊で他はZATとUGM(後期)とGUTかな
入隊したくないのは
TACとMACとTLTかな
先週の放映を休止にしなければ、丁度七夕に相応しい話になったのに残念だ
ダントツ入隊したいのはZATかな
改造ベムスターにタロウがぼろ負けしてエース扱いの光太郎が入院中という他作品なら鬼気迫る状況で談笑しながら対策会議を行うあの余裕
サボテンダーこそタロウに倒してもらったが改造ベムスターとついでにベロクロン2世には実際大勝利する実力
>>460
加えてミュージックプレゼントもいい加減長い 科特隊 私用でビートルを使い、傘を届けさせた挙げ句にビートルから傘を投げるという暴挙
ウルトラ警備隊 怪しげな風来坊がやった怪しげな自己紹介を簡単に信じ、さらにはウルトラ警備隊に入隊させるという暴挙
MAT 二大怪獣がまだ暴れ回ってる最中に組織を解散させようとする暴挙
TAC 部下が危険にさらされてるのはわかるが、隊長が上官をぶん殴って追い返すという暴挙
ZAT 宇宙人を退治するためとはいえ、コンビナートに誘い込み、コンビナートごと始末するという暴挙
>>477
科特隊とZATはかなりホワイトな職場だよな (安月給らしいけど) どっちの制服も着れたもんじゃないけどね・・
ZATは制服も車もイヤだ
2次元怪獣ガヴァドンの回。子どもらがチョークで落書きしててリッチだなと思った。
自分なんて駄菓子屋で買った蝋石だったよ。
昔は蝋石だったよね
それだと色がないから演出的にチョークってことになったのかな
>>485
チョークは5〜6本のセットが売ってたけど、落書き用には贅沢だったから、きっと演出だね。
蝋石は1本10円か20円だったw >>481
いまだに軍隊は上官の命令に絶対服従だと思い込んでる人がいるんだね
上意下達が絶対視された旧大日本帝国軍でさえ実際は軍法会議を行えばことの合理性が問題視され
インパール作戦を放棄した佐藤中将を軍法会議にかけると自分たちの放漫な作戦がばれるとふんで
牟田口達が佐藤中将を精神疾患扱いして事実を隠ぺいしたといわれているのに
あの話で変なのはゴルゴタ破壊に反対していた北斗が従う理由が全くない高倉指令の要請(命令することはできない)を聞き入れて
あんな要請聞き入れる必要は(軍の規律として)全くないとする竜隊長の説得を聞かずに特攻しようとしたこと >>ZAT 宇宙人を退治するためとはいえ、コンビナートに誘い込み、コンビナートごと始末するという暴挙
硫酸「なんも守れてねえじゃねえか」
公式が「ウルトラマンの日」を優先するとはいえ、
公式TwitterもFacebookでも、第一話放映日に一言も触れないのは異常だね
五十周年なのに・・・・w
「華子もバンシャーヌも母親も妹も守れてねえじゃねえか」
轢き逃げをもみ消しwだの声が不気味wだのウルトラ作戦ってなんだよwだの
墓場に持ってく宇宙の悪魔(笑)を殺害wだの名前なんて無いって言ったくせにゾフィーにも呼ばれてるやんwだの
公式が病気なノリで馬鹿にしそうだから触れないほうがいい
上の方の書き込みにあったSF的理屈づけでふと思ったんだけどウルトラマン対ブルトン
なぜウルトラマンのあの戦い方で空間を歪めるブルトンに対抗できたのかがいまいち良く解らない
脚本には説明も書かれてたりするのかな
>>400
いちいち光の国からやってきてたら
時間がかかってしゃあない
非効率である マンとセブンの後継作品って色んな意味でミラーマンだと
思うな。あの大人の雰囲気
「ウルトラマン」サブタイトルにルビ振ってない
「帰ってきたウルトラマン」
サブタイトルにルビ振ってある
ルビ振るのは視聴者が読めるようにするためだから
ルビ振っている「帰ってきたウルトラマン」こそ
子ども番組だろう
「70年代の初代ウルトラマン」的な方向性でいえばスペクトルマンはよくがんばったと思う
いやさすがに円谷に比べてチープな部分がかなり目立つけど
ヒーロー&メイン悪役のキャラ立ち、初期怪獣のアクの強さは見事
メイン悪役のキャラ立ちもなにも
もともとゴリとラーが主役の作品だったからね
いきなり途中からスペクトルマンがしゃしゃり出てきた
10万tのスカイドンと3万5千tのウルトラマンが空中で正面衝突したら
粉みじんになるのはウルトラマンの方じゃなかろうか
空中爆発したウルトラマンを看取る科学特捜隊メンバー
>>502
試しに象を空から落として下から象の3分の1くらいの重さの砲弾で撃ってみればいい
@YouTube
NHKBSでこれ紹介してたら大笑いだったろうな
メフィラスの顔面が戦う前から崩壊してる ウルトラマンが変なマスク被って,いたいけな子供を虐めてる様にしかw
>>503
地元の定食屋の便乗メニューかと思った。 >>489
やっつけみたいに見えるがAタイプっぽさがかなり良く出ている >>497
電光石火・無法地帯・破壊工作は子供のレベルではないな >>502
比重、硬さ等にも影響を受けるので、一概に小さい方が粉みじんに成るとは言い切れない 契約しているCCNetというケーブルテレビ局で午後10時から「ウルトラマン HDリマスター版」が始まるというので、
先ほど第1話を録画しながら見ていたら、
>「ウルトラマン HDリマスター版」は
> ファミリー劇場で毎週土曜日午後4時55分より絶賛放送中!
という文字が、本編の最初から最後まで画面の上部にず〜っと表示されたままだった。
あまりにも邪魔で録画止めた。
ケーブルテレビは有料チャンネルに誘導するためにある
>>502
物体の運動エネルギーは速度の2乗と質量に比例する
衝突時に互いに受けるダメージは、接点の面積の時間変化と
物体の剛性の構成、その他多数の要因によるので、理論的
予測は複雑である 重力加速のスカイドン
地球の引力を振り切れる加速のウルトラマン
ウルトラマンにおいて
言語喋ったら宇宙人
言語喋らなかったら怪獣・恐竜
なのかもしれない
ゼットンは恐竜にはみえない
喋らないどころか鳴きもしなかったでしょたしか
殺せい!繰り返し坊を皆殺しにしろ!断じてキチガイを野さばらせては成らん!
>>519
ゼットンは、出現直後に1回だけ「ゼットン」という声を発していた
あの回では、宇宙人もセリフが「ゼットン…ゼットン」だけだった(死ぬ直前のシーン) >>517>>518
作用・反作用の法則からぶつかった物同士に加わる力の大きさは一緒だよ
どっちがよりダメージを受けるかは単純にそれぞれの耐久力による >>519
ゼットン ピポポポポポ……
って割と有名な鳴き声じゃね? ケーブルの有料チャンネルはセット売りで困るよね。自分のところはケーブル引いて無料のしか見てない。
>>519
恐竜にみえないって発想が可愛いわね
あなた素人童貞でしょ?
うふふっ ゼットン 6兄弟の誰が相手にしたとしても初見では無理ゲー
バンドン セブンの体調が良ければ楽に倒せた。なのでセブン以外の5兄弟でも楽に倒せる
バット星人&2代目ゼットン 初代マンは何故かびびっていた。何よりもハンディキャップマッチが厄介
ジャンボキング 切断技持ってるなら誰でも倒せるんじゃ?
バルキー星人 光太郎ごときにやられるなら、変身後のウルトラマンだったら誰でも倒せるような
ブラック指令&ブラックエンド 杉田かおるがいないとまず無理。北斗は子供の信頼が0に近いので無理ゲー
一昨日でウルトラマン生誕50周年だったんだ。
英EU離脱、参院選、天皇陛下の生前退位、仲裁裁判、フランステロ、トルコクーデターと
最近内外で大きなニュースが多いから、すっかり霞んでしまった感じがする。
そういや何でウルトラマンはスカイドンにスペシウム光線試してみなかったんだ?
ベーターカプセルとスプーンを間違うくらいテンパってたから
しかもハヤタがベータカプセルとカレースプーンを間違える回
冷静に突っ込むほど野暮
ガヴァドンの話、出演者に青影の金子さんの名前があるけど、どの子だろう?
赤っぽい服の子かな?
>>531
日本初のカラー特撮巨大ヒーロー番組であるマグマ大使50周年の話題が
主要メディアでまったく語られないのよりはマシ ガバドン回の原保美がSRIの時と全く違う役で一瞬気づかなかった
・高知東生(妻は高島礼子)が覚醒剤で逮捕されたラブホテル
・神奈川県葉山町議会の議員、細川慎一が覚醒剤で現行犯逮捕された場所
・風俗(買春)ビルに入居する韓国民団横浜支部↓
・関東最大のヘルス街
・ソープランド街
・漫画喫茶で客が危険ドラックを使用して死亡(漫画喫茶ムーパ、リバティハウス、伊勢佐木町店)
(場所は神奈川県横浜市、JR関内駅、JR桜木町駅、イセザキモール、JR関内駅の反対側には横浜スタジアムと横浜中華街)
↓↓↓
風俗ビルに入居する韓国民団横浜支部w
■韓国民団・横浜支部
■Love Collection ←風俗店
■素敵な奥様 ←風俗店
■すっぴん倶楽部 ←風俗店
■Mr.ダンディー ←風俗店
■恋愛白書 ←風俗店
(神奈川県横浜市中区末吉町3-45)
>>538
赤い服の子はちょっと雰囲気が似ているけど違う。
金子くんはムシバが「これ何だ?」と訊かれて「怪獣…ガヴァドン」と言った時
「怪獣ガヴァドン?!」と笑っていた白いシャツを着ている方の子。
その後のシーンでは終始黄色い帽子を被っているのですぐ判ると思う。
ところで赤い服の子って、よく見ると腕に時計はめてるんだよなw
あの当時の小学生にしちゃ随分大人びてるわ。 >>531
地上波はともかくCSとBSは盛り上がってた
どっちにしろ今の地上波はどうしょうもない連中が権力持ってるからつまらん番組にしかならなかっただろう >>539
あげく手塚治虫館でウルトラマン展開催中!だもんなあ
友達か?友達ってことでいいのか? なぜ手塚治虫館でマグマ大使50周年をやらないのだろう。
ウルトラマンと比べてそんなにマイナーか?
>>549
マグマ大使の版権を持っている現ピープロ社長、鷺巣某が
シン・ゴジラの音楽監督で音入れで忙しいからw >>545
白い服で黄色い帽子の子でしたか!どうもありがとう!
腕時計、大人っぽい金属ベルトのタイプで裕福そうだね。50年中も前なのに。 >>547
なぜ古谷さんの入ったウルトラマンの写真がないのだ!
貴重やろが! >>552
たぶん最初に出てきたウルトラマンと途中に出てきた古谷さんのウルトラマンと見分けがつかない人なんじゃない? ↑このバカの 精神構造について
@とにかく他人と違うことをするのが個性だと勘違いしている。
A目立てば良いと思っている自己顕示欲の塊。
B自分が流行を作る、作れると思い込んでいる妄想狂
C無論、こんな人間は実社会では全く認められていない。
Dそこでネット社会なら自分をアピールできると思ったのだろうが
全く痛い奴だな。
まぁ、こうやってカマッテやったら結構喜んでいるか
かも知れないが。
amazon.comでウルトラマンのDVDに400近いレビューが付いていてビビったww
そんな知名度あんのか?
戦隊物が人気なんは知っていたが…これは意外だ
どんなそうに人気が出てるの?スターウォーズ好きな人達とか?
知名度て。
日本ではウルトラマンはもはや釈迦とキリストより有名だよ!
>>563
アメリカのamazonでだよ?
何で知名度があるのかなーと >>564
50年以上前から日本の特撮ドラマやアニメは
アメリカで放送されてたんだよ
ヨーロッパでもそうだし >>565
マジンガーとかアニメがよく知られているのは知っていたが、ウルトラマンもか。
でもその割に円谷英二の名前は聞かなくね? >>566
Johnny Sokkoだって人気だったんだよ
タイトルが日本のと全然違うから最初わからなかったけど
映画と違って語られる場が少ないからじゃないかな
でも今上がってるのはどうか知らないけどYoutubeにあった
テーマ曲や動画に外国人のコメントがいっぱいだった >>566
君が生まれる前から世の中があった事を理解してないでしょ?
うふふっ ウルトラマンをカラーで撮ったのは、
カラー放映が普及していたアメリカへの輸出を想定したこともある。
当時のアニメなんかも、向こうにとっては安価なコンテンツとして輸出されていた。
マイナーな存在ではあったが、観ていた子どもたちの心には刻まれた。
>>566
お前が知らんだけだろ。ムショにでも入ってたのか? >>572
ウルトラマンは置いとくとして「世界の円谷」はゴジラシリーズで知れ渡ってることだろ
高島忠夫はアメリカに行ったときものすごく大きな会場に連れ出されマスコミに囲まれてインタビューを受け
「俺、そんな有名な映画に出てたかな?」と思ったらゴジラに関するインタビューだったとテレビで語っていた
本当かどうか知らんが「夢」かなんかの撮影を見学に来たクエンティン・タランティーノは黒沢監督に挨拶もなしに
「ミスターホンダはどこにいる」と助監督というよりも共同監督を頼まれていたゴジラの監督を探して回ったそうだし
スターウォーズの前は特撮と言えばハリーハウゼンか円谷だった
喧嘩腰で語るようなマイナーな話題ではない >>576
そんな事をまさかこのスレで語る必要があるなんて…
うふふっ アーツ初代マン発送メール届いた
あっという間だったな
>>576
タランティーノじゃなくてマーティン・スコセッシじゃね? TBSラジオ ミュージックプレゼント
おなじみ毒蝮三太夫さん司会のラジオ番組
7月28日(木)は、
東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ文化会館4階 展示ホールB
ウルトラマンフェスティバル2016
からお送りします。
http://www.tbsradio.jp/56313 アメリカのウルトラマンオタクは
日本人より病的なほど熱狂的なので気をつけなさい
>>589
あそこ東條首相ら戦犯が処刑されたところだから、本当に出るそうだね 銃口が展開するときに「カチャッ」という例の金属音が再現されているかどうかだな
あれが何より重要
つべでウルトラシリーズ映画の予告編集を見たら
実相寺版の予告で
「未知との遭遇、スターウォーズにも影響を与えた世界の円谷特撮がお贈りする」
なんてずいぶんスケールの大きな宣伝文句を謳ってた。
それにしても初代は「長編怪獣映画」、「実相寺」、「怪獣大決戦」と
テレビの再編集版で3本も映画化されてんだな。
円谷プロ6代目社長の円谷英明の著書によれば円谷英二の亡くなる2年位前に
スピルバーグが映像監督と名乗って円谷プロを尋ねたことがあるそうだ。
69年としてその頃まだスピルバーグが映画学科の学生なはずだが
学生だから
> スピルバーグが映像監督と名乗って円谷プロを尋ねたことがあるそうだ。
なんじゃないの?
ウルトラマンGO 町に繰り出してウルトラマンを捕獲せよ
俺がセブンに変身したらまず手始めにミクラスを退治する
俺がセブンに変身したら磯山さやかのヘアヌード写真集を日本政府に要求するな
昨日 奇厳城の冒険見てきた。
フジ ハヤタとバラージと見所はあった。
天本英世が変(笑)
劇場版ウルトラマンXのBDの飯塚さん特集良かった
八つ裂き光輪の誕生秘話とか、影絵の事とか色々話されてた
今日のTVKはバルタン星人再登場
簡単にバルタン軍団を蹴散らす科特隊の武器がスゴいよ。
天本さんのドクターフーはまさにベストワークでしたなぁ。
天本さんってウルトラシリーズには出てないっけ?
雪ん子「ウー、マンボ!」
ウーが華麗なステップでマンボを踊る………つられてウルトラマンも………そんなラストがよかった
ウルトラマンて50年間で過去何回再放送
してるんだろ
ラストゆきんこは「山に帰った」とか無責任なことを言うハヤタ。
「雪ん子って女の子は実際にはいなかったんじゃないかって」
と現実逃避するイデ
ウーって昭和(70〜80年代)の頃は結構メジャーな部類だったのに
近年になってどマイナーになったって思うのは俺だけか?
>>641
?ウーがメジャーだった頃って?ウーのふりかけとかウーの歯磨き粉とかあった? ウルトラファイトの常連だったから、初代マン怪獣の中ではそれなりに有名かと。
2期に2代目が出たし少なくともガマクジラやブルトンよりも知名度あったろ
でも現在ではネロンガやバニラ以下の知名度じゃねーか?
ウーはドサ回りで着た若者を火だるまにして死亡させ
ウルトラマン以外の各社のドサ回り営業をも萎縮させた
多分それが原因
ウーには火気厳禁としておかなかった円谷のせい
君はマダそのような事を行なっておるのか、よくそれで科特隊の隊長が勤まるな!
君はマダそのような書き込みを行なっておるのか
よくせれで2チャンネラーが務まるな
>よくせれで2チャンネラーが務まるな
おまえもなw
>>642
当時、バルタンのふりかけってあったっけ?
レッドキングの歯磨き粉ってあったっけ? >>601
そういえば魔宮の伝説のセットとか微妙に東宝臭い気がする ジラース、ヒドラ、ウー、ノンマルトなど金城は怨念を怪獣化するのが好きだな
「怪奇大作戦」は人が怨念で直接事件を起こすから金城にはあわなかったんだな
今日渋谷のまんだらけでウルトラマン創世記って本を買ったけどなかなか面白いね!
ホシノ君のインタビューがあるのが感動。
>>655
実は第1期のライター陣の中で一番2期との親和性が高いのって金城なんだよな
純粋なSFとなると本当に少ないもん ウルトラマンのお子さまシャンプーはあった気がする。
嫌いな回
ウー、ヂャミラ、シーボーズ 子どもの頃から嫌い
>>659
幼少期って暗い話しとか好きじゃない場合多いししゃーない
そのうち二作品は戦闘場面が煮え切らないのもあってか自分も昔は好きじゃなかった 映画「オデッセイ」ってウルトラマンの「故郷は地球」がヒントになってるのかな
ウーの話はあのクソガキ共になんの制裁も無かったのがな。
今でもムカつくけど、子供時代なら尚更腹が立つだろう。
>>657
神話性か
金城が橋本Pとあわないわけだよな
藤川桂介もファンタジー系だから橋本Pとあわないようで、「オヤスミナサイ」はヘタクソなミステリーだし、
「ゆきおんな」は本物の雪女出しているし ウルトラホークのサイズってコンコルドくらいあるじゃん?
一方ビートルってセスナを一回り大きくした程度だろ?
なんでこんな差が出たのでかな
ウルトラホークは最初から対異星人を考えて設計された戦闘用
ビートルは戦闘・偵察・輸送・哨戒など幅広く使える汎用機だからじゃね
でも3機で15,000tのゴモラを吊ってしまう怪力の持ち主だぞ
人類に害をなす怪獣は抹殺せよ どこかの殺人犯と似てる気が
私は精神科の医者でしてねえ しつこい繰り返し坊に とても興味が有るんですよ…
さしものウルトラマンも人間の狂った心までは正せない
だんだん面白く成って来ましたねえ
精神分析医として興味有る繰り返し坊が粘着して居ますよ
>>684
アンタだって水だ!っていつもやってるでしょ 昔から疑問なんだけど、最終回のハヤタ最後の変身ってベータカプセルを前方に水平に突きだして変身するよね。多分このポーズは唯一だと思う。何でこんなアクションだったのだろう?
ウルトラマンフェスティバルで蝮さんを久しぶりに生で見たけど昔に比べて声のトーンが落ちていたからビックリした。
一緒にいた満田監督は何を言ってるかよくわからなかった
>>658
あったね
ウルトラマンの他にバルタン星人もあったように記憶してる >>692
ハヤタは直感で、これが最後の戦いになることを悟った 特別な戦い
だから変身ポーズもいつもの感じとは変えたものだと思はれる ウルトラマンとメフィラスがあのまま戦っていたらウルトラマンはメフィラスに勝てたのかな?
>>710
完全に倒さずにガッツ星人のように晒し者にしただろうな。 勝てたのかって質問に対して負けるってことが前提のこたえ
メフィラスはバルタン、ケムール、ザラブを手下にしてるから無敵な感じがするからね!
ウルトラマンも四人を相手にしたら大変そうだからね。
ウルトラマンと同キャラ戦のように互角に渡り合ったのはメフィラスだけ
ならば時間制限のあるウルトラマンが圧倒的不利といえる
>>714
日野統三「あいつらは本物か偽物か、わしの道連れやで!ゲフンゲフン」 テクシーリュクスウルトラマンシリーズTV放送開始50周年を記念したビジネスシューズ
果たして売れるのか?
ウルトラマン好き中高年は隠れファンばかりだろ。
オフィスに履いて行けるものでないと思うが、座敷上がる時には脱がなくてはならないし、
>>710
メフィラスの話は1クールかけてやって欲しかった >>717
どうせならBタイプのブーツを発売すればいいのにな。 初代メフィラスは今頃なにしてんのかな?
メビウスに出たメフィラスは初代メフィラスではないみたいだし。
ふと思ったんだけどサトル君が地球をあなたにあげますって言ったらメフィラスはどう地球をもらうのかも疑問だ
ジェットビートルのプラモ(タスクフォース製)を手に入れた。
ミサイルの種類がこんなにあるとは知らなかったよw
ミサイルの装備も両翼から発射したり
翼の下にポッド付けて発射したり
本体下部にポッド付けてたり
色々パターンがあった
子供の頃自分で怪獣の漫画書いてた
から戦闘機の装備悩んだもんだ。
結局 翼に中に予備のミサイル装備って設定したけど
今、第15話の「恐怖の宇宙線」を見てるんだが、
夜、子ども6人が土管のガヴァドンの絵に一人ずつ声をかけるシーン。
一番最後に話しかける女の子のセリフがよく聞き取れない
「それをこうして付き合ってんだからわかってね。」
の前に、何てしゃべったの??
字幕では「女の子はすぐにでも寝たいの。」って出たけど、
女の子は…の後の部分が何となく違うような気もするけど、何て聞こえた?
「女の子には特にママうるさいのよ」と言ってるんだよ、あそこは。
>>725
あー、なるほど、そうだったんだ…教えてくれてほんまありがとう
もう一度見てみたら確かに
「女の子には特にママうるさいの。」って言ってるね
ていうか、ファミ劇の字幕テロップ、全然違うやん。
結構適当なんやな… >>721
タンクフォースのジェットビートルは本体にはスジ彫りとかはないんで
すかね ハセガワのとかはあるけど、拙者はあのスジ彫りが嫌いでござる
実際のプロップにはないものをなんで勝手に入れるのかよく分からん
そのせいでプロップの雰囲気を壊してしまってる プンスカプン
その点ちょっと高いけど、ステルス雷工房のビートルは実にスンバラシイ
過剰なスジ彫りなんか一切なく、プロップの忠実な再現を目指してる ええね
キミだね、あちこちの掲示板を荒らして居る繰り返し狂人は
タスクフォースのジェットビートル
・安い
・キャノピー周りは通常パーツの他にクリアパーツも付属
・デカールと各種ミサイルで劇中のあらゆるバリエーションを選択可能
ちょっと小さいけどそれも「手軽に作れていい」かもね やっぱりvtolはビートルって読まないんだからカブトムシだろうと思う夏
前スレ繰り返し野郎とその直後に現れるやつって同じやつじゃねえかもしかして?
四次元怪獣、目鼻が無い(表情分からない)から薄気味悪いね。
目が回りそうな話だった。
>>730
ビートルってこうして見ると機種回りが民間機みたいで、超音速には向かないね >>710
メフィラスが地球人に攻撃しないことを前提に宇宙に出てエネルギー補給して再戦を繰り替えせばどうなるか分からない
フェアプレー気取って待ってたメフィラスが飽きた頃に隙をついてウルトラテレキネシスこっそり使えば勝てる 大昔の特撮板でキリ番時に「うんこ」と書きこむ荒らしみたいなのがいたけど、
それに過剰反応してキリ番を無理矢理踏んでいちいち「うんこ阻止!(ドヤァ」
みたいに書きこんでた大アホを思い出すね。
「毎回湧いて出てきて目障りな書き込みをする」って点では何も変わりが無いのに。
ウルトラマンを窮地に陥れたメィフェラス星人
もしゼットンと戦えばどちらが強いのか?
>>745
なるほど
ゼットンがあっさり逝っちゃうわけだな
ウルトラマンより圧倒的に強いはずのゼットンでなく互角だったメフィラスを推す人たちが割といるのは
そういう妄想を楽しんでいたのか
やっとわかった メフィラスもゼットンも初代の栄光を二代目がボロクソに貶めてるからなあ・・・
ハヤタが死んだくらいで同様はしないしジョークにもする、私情を挟まないプロ意識があったイデ
爆弾撃ち込んだのを軽く謝りはしたが、ピグモンをくそみそに言って墓は立ててやらず始末した怪獣にカウントしてそうなイデと科特隊
これが
でもハヤタが(円盤の崩落に巻き込まれて死にそう)と私情に流されそうになったイデになるのか
生き返ったピグモンとフレンドリーで二度目の死に黙祷した科特隊になるのか
うーむむむ…
何を作っているんでしょうね?
ただのどろだんごのように見えるが・・・?
宇宙人4体と激しい戦いを見せる、楳図版は見ものです。
その分、メフィラスとの戦いがちょっとアッサリしすぎなのが惜しい。
蚊に噛まれて痒い時にピグモンの背中でゴシゴシしたかった思い出
皮膚が無惨に裂け捲って感染症と出血多量に成って苦しみぬいて死ねえぇ!
し、死ねーっ!
そういやピグモンの体のトゲって固いのかな?柔らかいのかな?
硬そうに見えて適度な弾力があるはず。
ちょうど今、背中をダニに咬まれて痒いからゴシゴシしたい。
>>765
ピグモンは生物だから柔らかい
ガラモンはロボだから堅い ピグモンはブサいから嫌い
ガラモンはブサいから嫌い
ケロニア回をあらためて見たところだったが、最後のキリヤマの口調、もしかしてケロニアにとりつかれたんじゃないか。
でも音楽があってないだけでキリヤマいいこと言ってるからね
ハヤタから逃げる等身大ケロニア、頭がデカくフラフラして、壁に激突しそうだったな
等身大ケロニアはスーツがミスマッチすぎて、盛大に吹いたわ
あの登場シーンが怖いって言う人もいるけど、むしろ笑えるよな。
松平健はどんな役を演じても「暴れん坊将軍」になるぞw
宇野重吉が芦屋雁之助に言った名言、
「何をやっても山下清と言われる?それは役者にとって最高の栄誉だ」
を思い出した
>>775
子どもが見て怖がるように作られた映像を「笑える」ってか >>779
「37歳で医者になった僕」での松平健はなかなかの狡猾っぷりで暴れん坊将軍には見えなかったけどなあ・・・ 地底人には目がなかったのに、テレスドンにはなぜ目があるのか?
>>779
竹中直人も秀吉にしか見えない時期があった >>784
選りにもよってやたら目力あるしなw
サイボーグ化した恐竜の生き残り、みたいな? 12万トンもあるからね
ブン投げられたことなんかなかったろうし受け身も知らないよね
自重で頸椎損傷とか折れた肋骨が心臓に刺さったとかそんなとこじゃないかね
>>788
多々良島のレッドキングも背負い投げでKOされてたよね。
けど、みんな引き上げた後で意識が戻って、復讐のために海を泳いで日本本土に渡ろうとしてる途中で
なぜか水爆を飲み込んでしまい、本土上陸後は疲れ果ててしばらく地中で養生してたんだろうか? >>780
必殺シリーズのプロレス技で人を殺める役は全然裸の大将のイメージなかった 今日のTVKはザラブ星人の話。
後の80に使われるネタが満載
しかも偽マンの方が身体が引き締まってて目が鋭くカッコいいというのがツボったw
>>774
背広怪人ケロニア対ゼットンの息詰まるニラミ合い! 更にサングラス地底人を加えてトリプルで掴み揉み合い!
そういえばビートル3機でゴモラ吊ってたけど
どうやってゴモラを網の上に乗せたんだろ
まさかゴモラが寝返り打つの待ってたとか
昔夕方の再放映のとき新聞のガヴァドン回のサブタイトルが「恐怖の宇宙船」ってよく間違ってた
どうやら俺の殺すリストに入りたいらしいな ID:JIuyX58N
>>803
セブンスレもそうだけど
次スレはワッチョイがいい 太陽にも負けないタイの勇者白猿ハヌマーン!
日本列島を蹂躙する灼熱怪獣キングザンボラーを初代ウルトラマンとの名コンビで殺してくれえーっ!
>>798
まずは網を敷設 スパイダーショットのリング光線で牽制しつつ網の方へ誘導
網の直上に来たところでUNG麻酔弾発射 ねむねむのゴモラを吊り下げてお持ち帰りという寸法だ ザラブ星人の口はいつみても尻の穴を連想してしまって困る
会話してる時にヒダが動くあたりが特に卑猥
読売新聞のコラムでアラシの中の人が色々昔を語っています。
マグラ、グビラ、ゴルドン、ガマクジラ、ドドンゴ、スカイドン・・確かにカワイイな
だがガボラ、お前はダメだ。
ガボラってネロンガに似てるよな。当時区別つかなかった。
僕は、ピンチになればなるほど、ファイトが湧く男です。どうぞよろしく。
>>258
いいえ、どういたしまして。お礼に大きな金額は望みません。少しで結構です >>260
何でびっくりしたの?びっくり仮面なの? 本屋に初代ウルトラマンの本が
あったから買ったけど、
80にウルトラスラッシュを教えた、
についてまったく触れていない
過去映像の使い回しに過ぎないんだが、
触れてもいいんじゃないか?
>>307
当時の子供全員に聞いてみたが、そんな奴はいなかった >>320
ウルトラマンに蝮なんて役者出ておらんよ ID:fX4VilBR
お前、なに最近目が覚めたかのように過去スレに喰いついてんだ?
>>842
その昔、ドーピング検査で採取したのがどこかに残ってるはず ウルトラマンがグビラに向かって降り立ち跨がったとき、痛っ!といつも感じる…
どの怪獣図鑑調べてもガッツ星人の特徴に「ガッツがある」との記述がない
残念でならない
>>851
うわっすごくブサイク
忘れてたは、こんなやつがいたこと ワイルド星人は飯を手掴かみで食ったり大便した後ケツを拭かない
クール星人は
ナックル星人はパンチが得意だからナックル星人
エンペラー星人は偉いからエンペラー星人
マグマ星人、ボーズ星人、ブラック指令・・
宇宙人のくせに、なんで英文なんだよ・・
バド星人がバドワイザー飲みながらバドミントンしつつウルトラセブンとバドルするバド星人の頭はどうしてケツなのか?
バルタン星人 → フランス人歌手のシルヴィ・ヴァルタンから(テキトー)
ザラブ星人 → 英語のブラザー(兄弟)を業界用語風にアレンジ
ダダ → ダダイスムに由来、既成概念では理解し難い宇宙生物を意味する
ケムール人 → 煙の如く消えるイメージから(ダジャレ系)
メフィラス星人 → 他局作品の悪魔メフィースト!から(パクリ)
ゼットン星人 → ゼットンの所有者で、それを操っていたので便宜的にそう呼んだ
>>866
メフィーストだってメフィストフェレスが語源だろ
メフィラスはメフィーストを経由してない可能性もある >>865
みんなの歌で、
昔ギリシャのイカロスは〜
って歌があったな。
仮面ライダーエックスのイカルスがそれだけど、イカルス星人は関係あるんだろうか。 毛むくじゃらなのを除けばイカに見えるからイカルス星人なのでは?
イカなね似たイカ臭そうなイカルス性人
ダダ対ウルトラマンの戦いって
ダダイスムなんて古いしゴミみたい
これからのアートはウルトラマンよ
って芸術戦争を意識してたりするの?んなことなかったの?
ダダの顔が瞬時に変わる観音開きのギミックが上手くいかず、やむなく3面のうち2面を
ヘルメットみたいな武骨な黒いカバーで覆い隠す方式に変更。
この措置によって初代ウルトラマン随一のモダンキャラが五輪真弓似のお笑いキャラに成り下がった。
ダダの顔を変える能力って今ひとつ使い道が分からない
三人いるように見せるだけかよっ!ていう
ダ ダ っ て 布 袋 の ギ タ ー み た い だ な
>>878
ダダ=既成概念では理解し難い宇宙生物
つまり、考えるな、感じろってことさ。アチャー!! >>880
ダダと呼ばれる鹿島綾乃に無性にムラムラするのもそのせいだったのか ダダイズムが古くさいとかいうけれど
その一方ダダのからだはダズル迷彩って軍事産業や自動車メーカー世界では
開発テスト車両にくまなく施され全世界的にトレンドなんだぜ
めっちゃモダンw
まあモダン焼きぐらいにはモダンだってことにしといてやるか
「一人を三人に見せかける」っていう点で哀愁漂ってるな。
2chの自演と変わりない。
ダダを擁護した俺だが、ツベで観てると透明になりマンの背後にまわりながら
「ダダー」って声出して振り向かれるって・・アホやw
アホアホ!…ダダは。屋上からムラマツに 平手打ちで落とされたダダ…モォ〜〜〜〜っで叫びながら落ちていった
そういえば、ダダってウルトラ怪獣かっとびランドじゃオカマだったよなw
気持ち悪いやつだったww
つうかダダが建物の中に居続ければ、ウルトラマンはムラマツ達がいる建物を壊せないままタイムアウトになったんだけどな。
研究所を制圧下に置く、バス事故起こす、人間捕獲する
脱走した人間遠隔捕獲する、標本×6体作成する、警戒態勢を敷く
ウルトラマンを遊撃する、標本を回収する
ダダ271号、一人にしてはタスク多すぎ
更にムラマツとダダ上司とウルトラマンにボコボコにされる
なぜダダはダダ星人とは呼ばれないのか
ケムール人と同様に、「ダダ星」という星から来たわけではない?
よく分からん
最後、スペシウム浴びて墜落したけど、上司はどうしたんだろ?
>>893
そこで人命を一切意に介さないキリヤマ隊長の登場ですよ!! ダダはウルトラマンの没デザインのレッドマンに似ているな
ダダって「笑う犬」の単身赴任の部長だか課長みたいな…、
ウルトラマンが出来上がるまでのデザイン酷いな
成田って所詮3流の造形師であってすごかったのは彼にダメだしし続けたプロデューサー達なんじゃね?
事実というか・・少なくとも絵はヘタだ
>>894
それはないだろ
上司が ウルトラマンだ 遊撃せよ
と命令してるんだから
上司の命令には逆らえまい >>912
京劇じゃなくて中国の伝統芸能の「変面」ってやつでしょ?
たぶんそんなイメージだったんだろうと思うわ。
しかし、それだと最低でもダダA〜Jぐらいまでバリエーション用意しとかなくちゃ
ならないから、かなり大変だったかもね。
けど、テンポよく顔が変わり続ける宇宙生物っていうのも斬新かつ不気味だったろうね。
そう言えば、天才バカボンの原作版にも常に顔が変わり続ける後輩が出てくる話があったなぁ。 ダダにしろラゴンにしろガラモンにしろ
成田&高山コンビのあの独特な唇が好きw
ポピーザぱフォーマーのケダモノみたく
仮面様の顔面がつねにポロポロ剥がれ落ちて
顔が変わるというのもいいんじゃないかと
実写でみてみたい
アボラス・バニラをただ殺すよりも圧縮保存した3億5千年前の文明に驚愕
とある本でつっこまれてたなあ、300005000年前というのはすごく具体的な数字だとw
それはさておき、アラシの中の人は東京大空襲から逃げる時に一足の靴を発見、
拾い上げると片方は中身が入ったままだったそうな((((;゜Д゜))))
結局はそれ履いてまた逃げたとの事((((;゜Д゜))))
アボラス戦で、ウルトラマンがアボラス泡を吹き飛ばす前のイデの一瞬のカットは何の意味なの?
封印された年が書き記されていて、計算したら3億5千年前だったんだろ
3億5千年前は有名だが、ジラース回でも1億7千年前と言ってた
300005000年前、マムシや二瓶はともかく、インテリっぽい石坂兵ちゃんまでなんの疑問も持たなかったんか
そりゃ脚本家の書いた脚本をそのまま読むことがインテリ石坂の仕事だから
アボラス、バニラ事件を一年後に振り返る時、「三億五千一年前の怪獣」なんていうんだろうか。
戦闘シーンでケツ破けてたのってどの回だっけ?
暇をみて探してるんだが、探すと見つからない・・・><
>>928
野沢那智は「チキチキマシン猛レース」のナレーションやってた時ナレーションだけ後録りだったため
広川太一郎が台本と全然違うセリフ言ってるのを聞いて「これ本当に放送されるの?」と驚きながらナレーションを吹き込んだそうな
(出典:TBSラジオ「水曜アップス コサキンでワオ!」の野沢那智のゲスト回)
まあ、顔つき合わせる舞台とかならともかくテレビで雇われ役者が脚本家の無知を指摘して喧嘩はせんだろうな
(方言とかで意見言うことはあるらしいが) >>933
広川さんはアドリブの天才でセリフの無い後姿のシーンでもバンバンしゃべってたそうだ。 >>935
正確に言えばアドリブではない
収録前日までに考えてきた台詞をディレクターと相談してOKであれば録音した あれはスーツでわない ウルトラマンの体自身が激戦のダメーヂでボロボロに
なっているのだ
ドラマ・高校教師のラストシーンって、まぼろしの雪山のユキと同じだね。
ユキは寝てるの?死んじゃったの?
本当はきっかりクール単位でスーツは新調したかったのだろうがな。
ただ2クールから3クールの橋渡しがちょうどゴモラ前後編になったりでタイミングが悪かったりしたから…
いや、むしろウルトラマンは地球での生活をエンジョイすることで、
概ね3ヶ月おきに脱皮を繰り返してようやく本来の顔と体に復帰できたんだよ。
地球に来たばっかりの頃は、長旅の疲れで体はすっかり痩せ細り、うっかり護送中の凶悪犯に逃げられるわ、
追いかけてった先の星で人身事故を起こすわでパニクった挙句、引きつったようなキツイ顔になってた。
>>940
「死んだ」と言う事をわざと曖昧に表現してると解釈している >>940
あしたのジョーの最後もねてるだけかもね >>942
激務による体調不良のうえに重なるトラブルで気持ち悪くなって嘔吐したのを
「アレは必殺技のシルバーヨードだ」とか誤解されているしなぁ・・ >>944
あれはマジで力尽きてるだけ
どこかの医学部教授が「あの体勢で息を引き取るのは不可能」とかコラム書いてた そうか、ヨードが口の周りに付いてるのね…左右非対称に…で、たまにベロでなめてたり…
Cタイプの踵横あたりにチャックが見えるけど…あれはアクセサリー?
>>821
何で?って聞いてんだよ!
>>946
ちばてつやは「真相は不明」としているが、梶原一騎は「死んだ」と断言している あー、暑いから一丁怪獣変奏曲に乗ってゴーゴーでも踊りたい気分だぜ。
>>953
ブサイクだからに決まってんだろうが!
アンギラスとかグビラはカワイイけどガボラはブサイクだろ
やつに比べればゲスラですら、かわいく見える ゲスラにくらべたら余裕でガボラのほうがマシ
ゲスラはミクラスツインテールガマクジラピグモンガラモン渡辺直美藤山直美林真理子小錦八十吉系だからムリ
>>953
有名な話だが、梶原が考えたラストは、パンチドランカーで廃人になった丈が公園でヘラヘラしてるというもの、
それはあんまりだとちばてつやが、あのラストにした、余談だが梶原はこれ以来、自分に意見できる大物作画家とは2度と組まないと決めたらしい。
梶原にあのラストを語れるはずがないのだ。千葉の言う通り、「読者にお任せします」が正しい。 >>959
ヘラヘラパターンなら歴史が変わったかも知れないね… 初代マンの格闘の運び方は、何となくショーヘー馬場風なダイナミックな感じで好き。
そう言えば、昔の小学館なぜなに図鑑シリーズに巨大化した馬場先輩とウルトラ怪獣が
バトルしてるという夢のようなイラストが載ってたなw
あれは一体どういうシチュエーションだったんだろう?
ハニーゼリオンか青葉くるみでも大量に食ったんだろうか。
とりあえず最終回で死ぬ
とりあえず最終回で廃人になる
ウルトラマンとハヤタもそれらと同じに見えないこともない
>>959
テッカマンブレード最終回は、死闘の末勝利を収めた主人公が強化の代償として
進行する脳障害を負い、ヒロインと微笑み合うラストだった。
>>964
言葉が足りない
車椅子で表情もうつろでおそらく下の世話も受けてるっぽいエンドだろ 次スレの季節だが
>>1をひたすらコピぺする荒らし対策に、次スレからはワッチョイを入れたほうがいいよ
この荒らしはワッチョイが入っているスレではコピペ荒らしをしないんで >>963
舞台は米国カリフォルニアかぁ。
まさにウルトラGって雰囲気だねぇ。
ネロンガがザンボラーにしか見えないし、傍らでくたばってる小バルタンがいい味出してるわ。
しかし、リトラ殺っちゃマズいだろってw タッグ組んで一緒にバルタンやっつけろや!
にしても、FBIってそういうものを造ってる組織だったかなぁ?
あまりにもマイナー過ぎて、モルフォ蝶の鱗粉のこと誰も覚えてなかったとみえるな。 日本の昔のドラマってFBIのこと分からず使ってること多いよねw
あるときはインターポールみたく、あるときはCIAのように
そしてあるときは高い科学力を保つ・・・
通販の悪徳広告が「NASAで開発()した」と表示してるようなものか
アメリカのドラマでもXファイルとかフリンジで
SRIみたいなことしてるけどな。
コピペ厨がウザいんで次スレはワッチョイを入れてくれ。
それに異議はないけど、2chってなぜワッチョイのような頭悪げなネーミングするんだろ
こういう底辺ヒッキーテイストすっげー嫌だ
>>963-964
とりあえずバルタンはロープに投げたら跳ね返ってきてくれて
馬場さんの足に吸い付くように当たってくれそうで安心できる
問題はリトラ。「お前、暗黙の了解があるの解ってる?」って言いたくなる程やる気満々な顔してる 自分で荒らして自分でワッチョイを入れてくれと言うのがワッチョイ信者の手口だから入れちゃ駄目だよ
そんなことするかよ。
荒らしと善良な住民な区別もつかないのか。
>>978がバカなことを言うからコピペ厨が暴れ出したじゃないか。
NGにしやすくするためにも次スレにはワッチョイを入れてくれ。 見事なまでにマッチポンプだね
NGにするならコピペをNGにすればいいよね
他力本願だね
最初から最後まで飽きずに粘着して荒らし続けるなんて
よっぽど暇なのか怨念でもあるのか・・
でも、なんの意味も無い無駄な行動だというのに気付いてほしいな。
>>982
マッチポンプとか言いだしやがった。ダメだ、こいつ。
ワッチョイを入れなければ次スレも荒らしがひたすら>>1をコピぺするだろうよ。
お前が責任取れよ。 ここには荒らしと善良な住民の区別がつかない ID:1vv9aNIu、 ID:HVDpMWqr というバカが2名いたために
次スレはワッチョイが入れられずに、また荒らしがひたすら>>1をコピぺするスレになりましたとさ。 おい、俺は980のようなコピペ厨に対してのレスだろw
つーか、少しくらい否定された程度で熱くなるな。ミイラとりがミイラになってどうする?
>>989
丸投げしないでどっちかに決めてくれないと 他人を等しくバカ呼ばわりし
自分のことを善良だとほざく
そんな人が本当に善良かな?
君の言葉は「俺の思い通りにならなければ次も荒らしてやる」という脅迫に見えるよ
なんで自分で動かないで他人にやってもらおうとするのかな
lud20221022115330ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1467499359/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【空の贈り物】初代ウルトラマン【第34話】©2ch.net YouTube動画>19本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・
・
・
・#
・ん
・も
・も
・酒
・を
・わ
・
・ロ
・
・澤
・竈
・.
・i
・肛
・ん
・閖上
・
・わ
・ん
・南
・も
・ノ
・ん
・説
・
・肛門
・れ
・0
・
・
・皮
・ん
・
・爺
・も
・肛門
・ゆ
・a
・酒
・
・川
・尼
・ん
・肴
・る
・.
・|
・テスト
・∫
・)
・上
・
・苦
・珈琲
・鯉
・ん
・瘍
・非
・ナハ
・d
・D専
・五帝
05:27:15 up 3 days, 14:35, 4 users, load average: 7.74, 8.21, 8.40
in 0.068233013153076 sec
@0.068233013153076@0b7 on 112319
|