>>1乙
「怪獣達はウルトラマンに宇宙へ投げ飛ばされた」
これは怪獣殿下の解釈で散々言われてることと似たような解釈でいいんだか悪いんだか まじで誰も穴破けてる戦闘シーンに気付いていないとは・・
股の真下の四つの布が重ねる部分がほつれ菱形状に裂けてんだがな
かなり目立つよ
怪獣たち粉砕シーンと悲しい音楽、フジ隊員の語りが涙を誘った。
ワッチョイスレとそうでないスレを別にたてるのは運営から許されています
前スレでワッチョイ入れろって騒いでたのが最後IDさらしとかして荒らしになってたからとりあえずこっちに出入りしようかなあ
前スレで立てろと言われたから立てたのに
ワッチョイスレにしろっていってたやつはあの時自分でスレ立てしなかったくせに
もう二度とスレ立てしないよ
ID:xU2vZ+GNが向こうのスレ立てしたやつか
嫌な性格だな
sp49-98-160-158.msd.spmode.ne.jp
携帯電話かよ
宇宙の墓場と怪獣墓場が一緒だったら
なんで楽園から逃げ出したのかなあベムラー
倒されてまた墓場に戻ったから結果オーライということで
生きてるだけで迷惑だからと殺される怪獣より
ネット荒らしなんて文化を日々進化させるような地球人類を殲滅した方が宇宙の為になると思う
これ、サトル君だったんだw 基地外の来ない方が本スレでいい
つまり、向こう
基地外は好きなだけここでコピペしてろ、気が済むまで
向こうもコピペ厨と必死なスレ立て人が頑張ってますよね
やっぱ怪獣達は宇宙へ追放されたとか言い出す怪獣墓場は変だよ
関西人が怪獣に疎い怪獣殿下より変だよ
しかも追放されたのに墓場呼ばわりや霊呼ばわりとか供養するとか余計わけわかんないよ
怪獣達を宇宙へ投げ飛ばして解決するウルトラマンの名を持つ作品が割とすぐ現れる
何十年か後にも怪獣墓場は使われ続け妙なややこしい設定まで後付けされる
駄洒落で墓場を酒場にした飲み屋が常設される
怪獣墓場にとって何が1番想定外だったかなぁ
>>29
そこからきてたんか怪獣酒場って
わかりづらすぎるwwwww 怪獣だって宇宙人だって常に戦ってるたり仕事してるわけじゃないもんな
そりゃ飲んでグチったり家族とすごしたり、独りマターリしたりもするわな
それすらかなわず宇宙の果てで散ったセミ星人まじ可哀想
子分を3人も従えてるのに
円盤は割と庶民的な(チルソニア遊星やバルタン観光)メフィラス星人
>>34
イタコに金城さんを呼んで貰って確認するしか方法は無いんだ! きっとあの3人も、フジくんやサトルくんみたいに無重力遊泳させられてたのかもよ
「助けて!私達もさらわれてきたの!」と宇宙語で話しかけてきてたかもしれない
まあそんな苦労もむなしく円盤爆発と共に怪獣墓場へ3名様ごあんなーいと
動画サイトで違法な手段で見たガラプーくんに褒められてもちっとも嬉しくないなあ
昨日のTVKは、ヒドラの話。
片腕を負傷したまま変身してもウルトラマンの片腕は大丈夫で、元のハヤタに戻ると負傷はそのまま?
タロウや帰ってきたマンなんかは変身しても身体に影響してたような気がするが
ウルトラマンの融合は死体に入ったり生まれ変わったとかいうんじゃないから
不完全なんだよ
自分のミスで9,9割が死んだハヤタを生かすために、二度と故郷へ帰らぬ覚悟で自分の一生分の命を捧げているだけ
ハヤタの死体に付いている生体生命維持装置みたいなものだろうね
死体に傷をつけても脳みその信号を変えても、装置は死体の修復にこそ動くが装置の正常な動作に影響は及ばない
>>49
なにいってるのかわかんない
のーえんかもしれないから
おだいじにしてくだちゃい ジャミラ→犠牲者でも人間が憎いって理由で罪もない人を大勢殺したのだから死なねばならなかった
ヒドラ→犠牲者で車が憎いって理由で罪もない人を何人も殺したが子供の幽霊だから殺しちゃダメだね
なんでやねん
>>53
ツギハギ編集映画 甦れウルトラマン で見事ヒドラをスペシウム光線で爆発殺戮してくれたぞ! 再放送ももうすぐ終わりか。3クールなんて、あっという間だったな。
スペクトルマンみたいに再放送で繋げば
不人気で3クールで打ち切りと後世で思われなかったのに
お前にはウルトラQが見えぬのかと小一時間
どうせウルトラマンなんて子供や大人をキチガイやバカにするくらいしか現実の人間には影響しないんだから
再放送なんてしなきゃいいのに
アンヌの黄金水飲みたい!
お口の匂いをクンカクンカしたい
>>66
地上の破壊にはウルトラマンが邪魔だからハヤタの時に捕まえて…
地上破壊兵器にしよう!
アンヌ隊員との入れ替わりに成功、よし本物のアンヌ隊員は…
このまま捕まえておこう!
四分の一ほど本気で言うけど
ズルくて残酷になれなかったから滅んだ気の毒な生き物を描いてる? 焦らなければケロニアはボリビアからジワジワと
地底すら侵略できていたろうに
放送時には少年マガジンで楳図かずおがコミカライズのマンガを描いてて
当時は注目度も高くマガジンでも毎回ウルトラマンの特集記事を載せてた。
これはセブン(画:桑田次郎)にも引き継がれるのだが講談社は
それほど評価してなかったようだ。
やはりテレビのように怪獣が動くのには勝てないとの考えから徐々に梶原一騎の
スポコン路線へ移行したかったようだ。
事実その後はマガジンに一騎のマンガが何本も連載されることとなり
帰ってきたウルトラマンは小学館のサンデーが落札したし
βカプセルをケツの穴に挿してフラッシュしたらどうなるのか…
>>76
口が開いてるAタイプ顔にてカラータイマー赤点滅で登場
ウルトラ水流を自分の股間に浴びせ続けながらも力尽きてダウン
そこにゾフィが現れ「アナルをふたつ持ってきた」とエラソーな口ぶりで助ける 怪獣作品とスコポン路線は相いれない部分があるな。初代マンにはそんな
要素は皆無だが、レオあたりでスコポン要素を入れたら失敗した。
とにかくだ、人間体を鍛えればウルトラマンになった時にも強くなるという
発想自体がおかしい。ウルトラマンは人間を超越したもので、人間体が
いかなる状況になろうとその力は不変である。それを、やれ特訓だの
スコポン要素を取り入れだしたからウルトラマンが人間臭くなってしまった。
子どもにとってはヒーローが親しみやすくなるのはいいことかも知れないが、
神秘性は失われてしまう。初代マンの素晴らしさは、人間を超越した未知の
神秘性あふれる孤高のヒーローを描いていたこと。だがさしもの初代マンも、
後半ではだんだん人間臭くなっていく。(シーボウズ戦の仕草やイデを立ち直
らせたり) なのれ、本当に神秘性をたたえた謎のM78星雲宇宙人の姿を
描いているのはAタイプの時のみであると言えよう。
うん、それは一理あるな
人間くさいウルトラマンはたしかにヒーローとしての神秘感が薄い
子どものヒーローだから人間くさくしなければいかんという道理もない
子どもは人間を超えた超人にあこがれるものだ
怪獣という人知でなす術もない存在を一気に片付ける存在
それは自ずと超越した神秘的なものになって当然だろう
だからウルトラマンは当初そのルックスも相まってどこか得体の知れない神秘的なヒーローだった
「ウルトラマンという巨大ヒーローが怪獣を倒す」
これは最初は極めて特殊で新鮮なイベントだったのだ
ところがシリーズが進むに連れて、それは普通の風景になっていった
怪獣は特別な存在ではなくなり、ウルトラマンも怪獣を倒す役割が当たり前の存在になっていった
そこから神秘性が失われていったのは作品の構造上仕方のないことだったのだ
だからウルトラマンは時々新しい必殺技を繰り出したりしてその神秘性をかろうじて維持していった
固まりつつある概念を適時壊す必要があったわけだ
しかしそれも段々と普通のこととなった
それさえも概念化されていったのだ
帰ってきたウルトラマンの時代には、かつて怪獣やウルトラマンが持っていた特殊な神秘性はほとんど失われていた
怪獣もウルトラマンもいて当たり前のものになった
誤解を恐れずに言えば陳腐化してしまったのだ
ウルトラマンが日常になってしまった以上、そこに新たな神秘性を付加するのは難しい
だから新マンはそれとは逆のベクトルに進んだ
「ウルトラマンの人間化」である
ウルトラマンが当たり前の存在なら、そこには弱さや苦悩があるはずだ
視聴者の興味はそこへフォーカスするはずである
こうしてウルトラマンは神秘のヒーローから等身大のヒーローへと属性を変えた
つまりスポ根要素が入ったからウルトラマンから神秘性が失われたのではなく、既に神秘性が失われていたからそこに人間的な属性が自ずと入ってくることになったというだけの事なのである
そしてこれはウルトラマンに限らない
70年代には神秘的なヒーロー像はもう成立しなくなっていたのだ
遠大な考察どうもデッス。
あの当時、ウルトラマンが人間臭くなっていくのはどうも嫌だったね。
人間体が特訓してウルトラマンの力を増幅させるなんてのも嫌だった。
まあ初代は人間体の特訓は出てこないからまだいいけど、後半になるにつれ
ウルトラマンがどんどん人間臭くなっていくのが気になった。まあそれは
仕方のないことだったのかも知れない。
仮面ライダーだって、初代は神秘性あふれるダークな謎の孤高のヒーローとして
描かれていたが、視聴者の子どもに迎合してえらく明るい正義の味方に
変わっちゃった。それで人気が出たからよかったんだけど、作品的には
当初の理念は変更することとなった。
やはり視聴者の子どもに迎合した時点で、正義の味方、子どものヒーローに
なっちゃうのね。ウルトラマンにもそういう一面はあるだろう。
まあそれは全ての特撮ヒーローの宿命でもあるわけだ。
ペッ
やっぱりただのライダーコンプのライダー信者か
人間の最先端科学で作られた仮面ライダーに神秘もクソもあるものか
どんなに良い作品を作ろうが世間様の評は
「バルタンやダダなど宇宙人は仮面ライダー怪人のパクリ、ヒドラ像もパクリ」「キャプテンウルトラの方がウルトラマンやウルトラQよりずっとリアル」
「100歩譲って怪獣特撮なら一応認めてやらんこともないけど怪獣と巨人なんてアホか馬鹿かキチガイが作る」
ってなもんだ
夢やロマンを芽生えさせるどころか摘み取ってんだよウルトラマンなんて
なーんで作っちゃったんだろう
>バルタンやダダなど宇宙人は仮面ライダー怪人のパクリ
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?(AA略
>>92
何か悪いキノコでも食ったか? マタンゴかい >>94
ギャグじゃないんだなこれが
どうせウルトラはパクリ作品なんだしパクリでいいよもう >>99
オマエ、石ノ森先生をバカにしているのか? >99
とりあえず
「どうやって未来の作品からパクる事ができたのか?」
について具体的にご説明いただこうか?
その昔「ストロンガーはクウガのパクり」というのが特板中で大流行してだな
Slot
🌸🍒🌸
💰🍜👻
😜💯🎴
(LA: 0.44, 0.60, 0.63)
>>104 どうせならストロンガーはカブトのパクリにしてほしかったものだな。
同じカブトムシモチーフなんだから。 昨日のTVKは、ツイフォンの話。
塩コーヒーを飲まされかける隊員たちww
しかしまあ、我ながらプロフィール文のアレルギー成分は本当に「なんでそれでオタクやってるの?」ってものが揃ってるなぁと
アンチって書くと角が立つから「アレルギー成分」と表記してる
自分が面倒臭さい発言に許容できなくなってる=余裕が減ってる部分はあるにせよ
初代ウルトラマンが栄光のウルトラ6兄弟の一人であることを考えると
ウルトラマンが苦戦したアントラーとかケロニア、メフィラス星人、キーラやゴモラ、ケムラーには
一般のモブトラマンたちは手も足も出ないんだろうな
つうか初代がそこそこシンドそうに戦っていたが普通に勝てたベムラーも「宇宙の悪魔」と言われる大怪獣だったわけだし
流石に地球は歴代ウルトラ兄弟が派遣されるだけあって恐ろしい激戦区だったんだな
>>122
ベムラーは、実際のセリフでは「宇宙の平和を乱す悪魔のような怪獣」
実際の表現と「宇宙の悪魔」とでは、大物感の程度が違ってくる気もする >>124
そうだな
と思ったが
よく考えたら
さほど変わらん >>124
「宇宙の平和を乱す悪魔のような」の方が「宇宙の悪魔」より影響力がでかいような Aだけ顔も体のラインも大幅に変えたのは大失敗であった
ジーマの1mウルトラマンってもう売ってないの?
たしか当時¥1000000だった
胸につけてるマークは流星
これを長年ウルトラマンの胸のマークと思い込んでたじゃないか〜!
まぎらわしい歌や
コセイドン隊も「胸のマークがピカッと光る〜♪」といいつつ、胸にマーク無いんだよなw
角の生えたべムラーは正に恐竜・カルノタウルスに激似だった
脊中の棘も強化されたみたいだから、丸くなって体当たりすればよかったのに(CGで表現可能でしょ)
当時、「長篇怪獣映画ウルトラマン」を劇場で観た方おられまするか?
その時の感想は?
観たけどさすがに覚えてない、パンフが残ってるから観たのは確かだろう、ってだけ
>>148
初公開のやつを四歳の時に観たんだけど、観た日にお風呂で映画での興奮を母ちゃんに一生懸命喋ってたのを覚えている
「映画ではウルトラマンじゃなくて科特隊がベムラーを倒したんだよ!」
ただの勘違いかと思っていたら、何十年後にビデオでかなんかで観たらその通りだったので驚いた
ウルトラマン第一話をテレビで観たのは三才の時のはずなのによく覚えていたなと思った 博多の一件、ニュース映像を観たけどミニチュアじゃなくて本当にああいうのが起きてるのを目にすると…テレスドンみたい(笑)
>>153
それだけウルトラマンは自分にとって強烈な体験だったんでしょうね
まさに原体験だと思います 当時はカラーテレビの普及率もまだ低かったからね。
映画のスクリーンで初めて「動くウルトラマンの姿をカラーで見た」という人も多かったはず。
単なるTVの再編集版とはいえ、放送終了直後に公開された事も大きかったのだろう。
>>156
何かの本に書かれてた解説と全く同じですな(笑)
ただしあの映画、映像は再編集だけんど音楽は全く別物 謎のBGMが
いっぱい使われてて、おなじみの音楽はあんまし出てこないのら >>156
僕も色付きの動くウルトラマンは、映画が初見。
多々良島のくだりか有った気がする。
ゴジラのエビラが出てくるのが併映だったかな。 併映は「キングコングの逆襲」でしたね
ちなみにワタシはなぜかこの映画を観に行っていないのれす
長篇怪獣映画ウルトラマンか 町に貼ってたポスターが思い出される
ザンボラーの回でパティが「日本の名物、3つ観ました」と言って、
地震、怪獣、ウルトラマン”を挙げていたが
他の2つはいいとして、他の国の科特隊は怪獣専門の対応部署じゃないのか?
それともただ単に自然災害の対応や宇宙からの使者対応専門なのか??
怪獣は海外では出ない設定なのかしらん???
ウルトラマンがゼットンにカラータイマーを手で破壊されるシーンを見られる日は来るのか
科学特捜隊は、警察の手に負えない事件を専門に調査する組織。であって、後の多くのウルトラシリーズみたいに怪獣退治チームではないんです。
科学特殊「捜査隊」だからね 怪獣攻撃隊でなくてよっかった
>>165
脚本だと前のめりに倒れたウルトラマンをゼットンが蹴り飛ばして仰向けになったとこをグシャグシャとカラータイマー潰すんだよな
しかもウルトラマンが断末魔の悲鳴を上げる 昨日のTVKは巨大フジ隊員の話
俺なら、もっと条件を聞き出しつつうっかり地球を売り渡しちゃうかも知れんw
ドルリ回転するモーターライズのベルシダーが出るらしい
>>150
俺は第一話放送三日後に四歳になりました >>169
主題歌の歌詞にある「怪獣退治の専門家」とは、科特隊ではなくてウルトラマンということですか? 主題歌って、ウルトラマンが固まる前に発注したせいで微妙に本編と噛み合わないと読んだ事があるけど、どーなんでしょうか
自慢のジェットで敵をうつ←自慢するほどのジェット、つまりハヤタ専用三角ビートルのこと
手にしたカプセルピカリと光り……←ハヤタ以外に百万ワットのカプセルを持ってる隊員がいますか?
怪獣退治の専門家←個人のことを歌っている
自慢のジェット・・・当時はスペシューム光線のことをジェット光線なのだと
信じてた
俺の調査では500万人以上いるのだが世界人口の中では少数だな
いや、当時の子どもたちの間ではみんな「ジェット光線」と言ってたぞ
それは君の周囲にバカな子供しかいなかっただけの事だ
ゼットンに星人を付けるなよ
ラゴンみたいな顔しやがって
>>183
あれはウルトラマン=ハヤタ隊員の歌と考えるといい
別に地球のために来たわけじゃないけどな >>205
ウソだっ!
デタラメを並べ立てて糞ガキどもを騙すのは製作者の悪いクセだよ! 鬱なアラシスレがあるのに
どうしてこのスレがあるのですか?
ベムラー追って来たのだ が正解
なのれ主題歌は「光の国から ベムラー追って 来たぞわれらのウルトラマン」
にせんと
僕ら と 我ら を重ねて言うのはどうかと思うわけです
ケムラーの甲羅に激突した民間機は何故あんな低高度を飛んでいたんだろう?
ナショジオ メーデーで取り上げてほしい
当時のレコード「特捜隊の歌」のヂャケットに使われたマン、ネロガン、
バルタンの特写写真は最近どこにも見かけない 素晴らしい写真なのだが
ウルトラマンが現れてから怪獣事件がやたら増えた
ウルトラマンこそが悪の元凶
ネロンガ→ウルトラマンが角をガンとへし折る→ネロガンに
ウルトラ博士と言われる俺も、ネロガンは知らなかった…
ネロンガは好きだったなあ
アラシすら倒せないくらい弱かったけど…
ネロガンは知らんwww
怪獣墓場に漂って居たのがネロガンぢゃぁ無いのかね?
>>240
ウルトラマン画報「ぼくら」の付録イラストに有った
アンギラスもどきの曲がった首を持つ グリーンモンスを思い出した… 新怪獣考えよう
バタルン星人 ボガラ ドンドゴ ドットキング キャンコ ヘムラー
「フジ君、アラシとイデを頼む! 満足させてやってくれ!」
「あら!ホシノ君じゃない!何しに来たの?」
「・・・」
ウルトラマンも男やから、可愛い女の子には弱いはずや
>>238
>ネロンガは好きだったなあ
アラシすら倒せないくらい弱かったけど…
↓
だから「むらいせいえもん」というお侍に倒されたんだw あれは科特隊隊員服の防御性能のなせる技だろう
普通の服なら一発でお陀仏だった
ソノシートドマラでは、ネロンガは最強怪獣として描かれている
電撃光線は他の怪獣を倒すほど強力
地球怪獣対宇宙怪獣だと、やっぱし宇宙怪獣がつおいのな
>>267
でも、地球の連中はハンディキャップマッチを通り越して集団リンチしてくるからずるいよなぁ… >>273
ゴジラ対ガイガンは2対2のフェアなマッチやで ウルトラマンはなぜ複数の怪獣と同時に戦わなかったのか?
マン対レッドキング、チャンボラー、マグラの総対決とか、マン対アブラス
バニラ連合軍の戦いなんかも見たかったが
>>276
ドラマ的にはともかく、戦術的には実に正しい 「野獣の闘争本能で、二匹が戦うことを・・・」
怪獣は複数出てきた時は必ず戦い合うやうになっていた
そひて、勝ち上がったいっちゃんつおいヤツがウルトラマンと戦う
そんなふうにしてたな
しかし、怪獣連合軍とウルトラマンの対決もやはり見たかったんや
当時の着ぐるみがまだ綺麗なうちに、怪獣総出演の「地球怪獣対宇宙怪獣
ウルトラ大作戦」というやけくそ映画を作ってほしかった
円谷英二氏も、ゴジラでは「怪獣総進撃」みたいな怪獣総出演映画を作って
いるのれ、「ウルトラ怪獣総進撃」もぜし見てみたかった
ウルトラ版「怪獣総進撃」なら帰ってきたウルトラマンの第1話
監督も同じ本多猪四郎
撮影当時の小道具類ってその後どないなったん?
流星バッチやスーパーガーン、ベターカプセルなんかの行方を知りたい
当時は管理とかもいい加減だからすぐに無くなってたよ。
ただでさえ放送に間に合わせるために現場は常にバタバタと慌ただしかったからね。
流星バッジなんて、放送が終わって三ヶ月後に公開された「長編怪獣映画ウルトラマン」用に
科特隊の5人を再び招集してスチールを撮った時にはもう残っていなかったという有り様。
(だから制作終了記念パーティーにおいて記念品として配られた、流星バッジ型のネクタイピンで代用している)
>>286
たしかあの時はネクタイに着いてる危険感知ランプもなかったね
青いブレザーもなく、体型が変わって隊員服が入らなかった御人もいたん
だったっけ しかも全員そろわず、キャップだけは別撮りでハメコミ合成 小道具類が散逸したとゆうことだけど、正確にはどうなってたのか?
・スタッフや出演者が記念に持って帰った
・ファンの人にプレゼントという形で配布
・ゴミ箱に捨てられた
この中のどれ? ちまみに、当時円谷プロの近くのゴミ箱にセットの廃棄物
が捨てられてたのを拾って帰った御人もいたと聞く
>>289
全部大切に保存しておけば、今や国宝級のお宝になったのにな
当時はウルトラマンとゆう番組が、後にこれほどすごい評価を受ける作品
だとは思っていなかったのかな なんで生きてんだこのスレ・・
まさしくタイトルにピッタリな状態だな・・
日の当たる場所に出してほしくなかったであろう失敗カット集がフリスビーセットのおまけの貴重映像にされるってかなり悲惨なことだと思うの
>>276さん、見逃しててすいません
>チャンボラー ワターシハ エム78セイウンノウチュウジンデース。
フリョノッジコニヨリ チキュウニキマシータ。
チキュウノヘイワノタメニタタカイマース。
ヨロシクオネガイシマース。 シュワッチ。
ウルトラマンが地球人と交流をもたないのはナゼ?
ハヤタが、自分がウルトラマンだと公表しない真の理由は?
ウルトラマンが正体を公言しないのは、自分が過失致死犯だとバレるからや
後のはその伝統になんとなく従っているだけ
もすもハヤタが「ウルトラマンは僕なんだ」と言ってみんなの前で
ベーターカプセルを出し変身して見せたとしよう
その後、科特隊メンバーはハヤタにどう接していいか困惑するだらうな
相手は宇宙人だし、正義の味方とはいえ畏怖の念はあるだらう
さういえば最近のどっかのウルトラマンが隊員に正体を公言していたが
あれはやっぱり違和感があった
やはりヒーローの正体は秘密である方がいい これは鉄則やな
本人は言いたくて言いたくて言いたくて言いたくてウズウズしている
でもハヤタの変身ありきの振る舞いしてた回もあったよね
または単独で突っ込むハヤタを止めずにスルーしたり
某漫画じゃ、爺さんになったハヤタがイデから「みんな気付いてたよ」って言われてたw
もしもウルトラマンに変身するのがハヤタでなくイデかアラシだったれば
どんな感じだったろうね
マジレスすると「ハヤタがウルトラマンに変身する」なんて考えるわけないだろう
そう考えるのは視聴者として外側から作品世界を見ているからであって、実際にあの世界にいる人間が、
「ハヤタが変身して身長40メートルの巨人になる」
等という考えに及ぶわけがないのだ
たとえハヤタが皆の目の前でフラッシュビームを焚いてウルトラマンに変身したとしても、
「あっウルトラマンだ!ところでハヤタはどこに行ったんだろう」
となり、その二つを結びつけて考えることは不可能だ
そんなことは常識では到底考えられない事だからだ
余談だか、俺は物心をつく前にいつの間にかウルトラマンの本放送を見ていた世代だが、途中まではハヤタがベータカプセルでウルトラマンを「呼んでいる」のだと思っていた
これは幼くて変身という概念が理解できなかった事もあると思うが、作品として変身を充分に説明的に描けていない部分も大きいと思う
「ハヤタがウルトラマンに変身する」と劇中で明確に説明されたのは第一回のみで、そのナレーションがなければ、
ハヤタがフラッシュビームを焚く
↓
ウルトラマン登場シークエンス
↓
ベムラーと対峙するウルトラマン
この映像だけでは「ハヤタがウルトラマンになった」とは初見では分からなかったはずだ
この変身描写には「ハヤタがウルトラマンに変身した」という映像説明が一切無いからだ
ウルトラセブンの「ウルトラアイを装着したダンの姿がみるみるセブンに変わっていく」という描写は映像だけで見事に変身を表現しているが、これはウルトラマンにおける不充分な変身描写の反省からだと個人的に思っている
うむ、当時は巨大ヒーローへの「変身」という概念はまだ新しかったよね
それまでのヒーローはコスチュームをまとう「変装」というのがほとんど
大きさも等身大だから「変装」してるんだなという感覚が大きかった
それに対してウルトラマンは普通の人間が40mの巨人になるとゆう
当時としては斬新な設定だった 理解でけない子どもがいても不思議ではない
>>324
そう、月光仮面等の等身大ヒーローは素顔を隠しているので「月光仮面は誰でしょう」と正体に思いを馳せることが可能だった
しかし「ウルトラマンの正体は」という発想には普通はならない
ウルトラマンという存在が飛来して現れ、怪獣を倒して飛び去っていく
それを目撃した者には怪獣同様人間とは完全に独立した存在として映り、それに対して正体もクソもない
そもそもハヤタは第一回で「彼は宇宙船が壊れて地球に留まることになった」と自分とは別人格として説明してもいるので、ここで「しかし通常時はハヤタの姿に変身しているのでは?」と想像できる者はまずいないだろう
序盤でオミットされた「ウルトラマンの正体はハヤタなのでは?」とイデが疑問を抱く描写は、ずば抜けた頭脳を持つイデの推理が後々本格的に展開されていったとしたら中々面白いものになっていた可能性はあるよね まあ等身大の人間が巨大ヒーローに変身するという概念はウルトラマンが
初めてであり、昭和30年代ヒーローにはなかったもの
なのれ当時の子どもたちには「巨大ヒーローへの変身」という意味がまだ
よく分からなかったと思はれる
ハヤタからウルトラマンへの変身の時も、ベーターカプセルがはっきりと
映らず「どうやって変身してるんだらう?」という疑問もあった
ナレーションでも「ハヤタ隊員はベーターカプセルを点火させることによって
身長40メートルの巨人、ウルトラマンへと変身するのだ」という内容のことが
毎回語られていたれば、もう少し分かりやすかったかも知れない
ウルトラマンが始まったとき、俺は4歳になる3日前だったけど、普通に理解出来たなあ
むしろ幼かったから、普通の体格の人が40Mになることにあまり疑問を持たなかった
昭和30年代ヒーローはほぼ全て、和製スーパーマンを目指していた
なのれヒーローは等身大であり、特殊なコスチュームや装束、武器を備える
ことにより超人的な能力を発揮する
しかし仮面やコスチュームによって隠されていても根本は人間
なので人間の心を理解し人間語を話し共に戦う これはアメリカのスーパーマン
と同様
しかしウルトラマンは根本的に異なるヒーロー これはアメリカには例がない
日本独自のもの 巨大ヒーローはアメリカにはない文化であり、ここに初めて
外国の模倣ではない日本唯一無二のヒーローが誕生した
これを生んだ円谷英二氏は誠に偉大だったと言えよう
>>333ゲットおめでとうございます
しかし全角と半角が混ざってるのは何故? アメリカに巨大ヒーローがいないのは文化的な感覚の違いと、信仰の違い。
全ての物事は人間が解決していくという姿勢、他者(人間以外のもの)に
任せてはいけない、また信仰上、巨大ヒーローをつくることは神の領域に
近づくことでありタブー・・・などなどの要因があり、巨大ヒーローは作られない
唯一、怪獣だけは巨大でも大丈夫らしい
日本ではそういう観念が全くないので巨大ヒーローが生まれてくる
単純な話で、アチラでは人物の表情が完全に隠れる主人公というのは非常に嫌われる
アイアンマンにしたって、不必要なまでにマスクを開いて顔を出す描写を入れる
巨大ヒーローってのは逆に「表情ある顔」がなじまないんだよ
マグマ大使のパイロット版がボツになったのを見てもわかるように
日本の巨大ヒーローはまさに「マスクヒーロー」
このマスクというのは心や表情を内に封じ込めて表さない、東洋の禅の心
に通じるものがある 当然だが、巨大になれば人間の皮膚や表情が部分的
にでも見えるのはよくない なのれ必然的にマスクになった
しかも日本では、マスクの下の素顔は絶対に出さない(昭和30年代ヒーロー
は例外) というより、もうマスクの顔そのものが素顔であるのだ
日本ではアメリカとは逆に、部分的でも素顔を出してるヒーローは
あまり受けない印象がある
ウルトラマンは当初はマスクヒーローと考えられていた 「あの銀のマスク
の下には誰も知らない顔があるのだ」という表記を当時何かの記事で見た
ことがある 実際、楳図かずお版のウルトラマンは表現がマスク的だ
日本のヒーローはとにかくマスクヒーローなのである
というかライダーマンが層なのだが日本のヒーロー(特に昭和)はヒーローが普通の人間がコスプレした程度じゃ満足できない
それは戦う敵が巨大怪獣や改造人間、ロボット、サイボーグだったりするのだから特殊な力のある超人じゃないと相手にはならない
まぁスーパーマンや現代のアイアンマン、スパイダーマンであればライダーシリーズの改造人間くらいは倒せそうだが
>巨大になれば人間の皮膚や表情が部分的にでも見えるのはよくない
シルバー仮面がそうだったな。
等身大の時は皮膚(口元)を露出してたがジャイアントになってからは露出がなくなった。
初代のマグマ星人は人間の口が出てたな
二代目はカバーみたいなのが取り付けられた
アニメだが、ライディーンはロボットなのに口が動いたな
ガンダムに「くちびる」があったら人気出なかったろうな
戦隊でも「くちびる」があることもあるけど、マスクというかアメフトのヘルメットみたいなタイプのほうがいい
ウルトラマンも、最初は「くちびる」を動かすことも考えたらしいけど、ボツになってよかった
ふと思い出したが、昔の外国のアニメで口だけが人間の実写ってのがあったな
>>342
ずっと出てるけどババルウ星人と間違えてないか? 巨大ヒーローは日本人にしか受け入れられないのかな
アメリカ人でウルトラマンのファンっていう人はおらんの?
アメリカにだって、等身大ヒーローぢゃあガマンでけない人もおるはずや
ウルトラマンシリーズが完全に終わったと感じたのは、レオの第一話で口元が人間のマグマ星人が登場した瞬間だ
個人的にはあれを見て「ウルトラは完全に終わったんだな」と思った
あれはやっちゃいけない事だった
新マンで坂田とアキを惨殺することの次にやっちゃいけない事だった
マグマ星人によってウルトラシリーズは完全に死んだのだ
>>353
違う人デッス
そんなことはどうでもよく、アメリカで巨大ヒーローはヒットしないという
理由が今ひとつよく分からん ウルトラマンも受け入れてはくれんのか? >>358
ぜし買いませう プロップの複製品やから形状はいい
初代マン怪獣の鳴き声が全部聴ける音声ギミックがオモシロイ 今回の魂ラボスーパーガンの音声ギミック
初代マン全怪獣の鳴き声が出る サイゴとかどんな鳴き声だったか思い出せない
ヤツも入ってるのはよろひい
ただしピグモンだけは風船爆弾アタッチメントを先端部に装着しないと
聴くことがでけない 鳴き声だけ聴いて怪獣の名前を当てられたらすごいと
言えよう
またお前か
他の複数のスッドレにも全く同じ文を投稿していることはわかっている
何が面白くてこういう愚行を繰り返すのか理解できないし理解しようとも思わないが
今後もお前を見つけたら徹底的に注意してやるから覚悟しとけこの脱肛野郎
セブンと比較して本当に人気があるのは初代マンなの?セブンなの?できればデータを出してほしいです。
TVKのウルトラマンは今日で最終回。来週からはウルトラセブンだって!MXでセブンの再放送始まったばかりなのにね〜。帰ってきたウルトラマンだったらよかったのに。TVKとMXの編成は情報交換とかしないのかな?
>>366
放送当時の評価と現在での評価はかなり異なる
当時の視聴率では初代マンに軍配 当時の僕たちも、セブンは今ひとつだった
ただしセブンはストーリー性で後年評価が上がった
ヒーロー的にはウルトラマンの方が人気があるだろうが、作品的にはセブンの
評価も高いということ 逆にセブンにないウルトラマン作品の優れたところは?
>>370
デザイン設定動き等の怪獣の魅力
セブンも素晴らしいけど質・量を兼ね備えた初代怪獣はもっと凄い ヒーローの登場期待度かな
ウルトラマンの場合、怪獣が暴れ科特隊の攻撃も効かず、誰かがピンチになる
「ここで誰か助ける人が来てくれ!」と、視聴者も含めみんなが望んだ時に
ウルトラマンが現れ、まさに「待ってました、我らのヒーロー!」となる
とろこがセブンにはそれがまーったくない いつの間にか現れて宇宙人と戦い
去ってゆく というより、ストーリー的にセブンはヒーローがいなくても物語
が成り立ってしまうからヒーロー感が薄いのよね そのため、ヒーローを望んだ
当時の子どもたちには受けなかった
小さい時はウルトラマンだったが
少し大人になったら、セブンが好きになった。
初代マン=ミルクコーヒー、セブン=オトナの味ブラックコーヒーだな
ウルトラホークはかっこいいけど、ジェットビートルはかわいい感じだよ
ビートルは科特隊基地にどうやって着陸するか不思議だった
>>386
最終回にジェットビートルが科特隊基地に着陸する描写があるよ
垂直離着陸機然としたまっとうな着陸の仕方だ
三角ビートルは…ケムラーの回を見てもらえば分かるが、航空力学的になんとも摩訶不思議な着陸の仕方をするのだw ちなみにベストエピソードのように高く評価されているのは何話?
>>388
初代は全話ベストエピソード
異論は認めたくても認められない >>388
初代が一番票が割れるだろうね
逆に候補に上がらない回を探した方が早いぐらいかも
個人的には『空の贈りもの』がベストかな 怪獣墓場に漂って居たガラモンやオリジナルギャンゴそして宇宙に放り投げられた2代目怪獣達との戦闘を実写で見たい
地上破壊工作が好き
ワラトルマンとやっつけ隊を思い出す
では逆に初代でつまらない、余り印象に残らない回というと何だろう・・・
第11話「宇宙から来た暴れん坊」が一番楽しい回だな。
ギャンゴみたいに、
・登場時に人間に挨拶する。
・悪戯し放題。
・ジェットビートルの攻撃にうずくまってやられた振り〜ジェットビートル撃墜からの頭を使えみたいな挑発ポーズ。
・海中からのウルトラマン登場に「な、なんだぁっ!?」みたいな驚きのリアクション。
・ウルトラマンのスペシウム光線のポーズに「やめてっ!」の命乞い。
・ウルトラマンに投げつけようとした熱線車を自らの脳天に落とす大失態。
全てが前代未聞の愛嬌に溢れた怪獣だよ。
一番好きなのはベタだが
バルタンの、侵略者を撃てかな。
ナイトモードのスペシウム光線めちゃカッコイイ
劇場版では新規に、格闘シーンの追加があったよね。
ラゴンて大人げないよな。ガキにおちょくられたからって、いちいち追跡して行きやがって。
近所の短気なおっさんかよ。
>>401
オレもそういうの好きだわ
後のセブンには無い魅力なんだよな ギャンゴの回で脇くすぐり
何かのバラエティーでそのシーンが流れ、タモリが、
「我々はこんなもんに熱中しとったんですか!」
と叫んでいた。
タモリ、ホントに二十歳過ぎてウルトラマンに熱中していたのかな
>>406
いや、それは無いな
大人が見る物、子供が見る物の区別はハッキリついてた時代だもんな (成田氏を間近で見ていた奥さんは…)
子供の番組だから…。
「子供が見るんから大事だ」って言うね、
「いい加減な形では絶対臨んではいけない」と。
大人の番組よりもはるかに子供番組が大事だってことが
本人の中にしっかりありましたのでね。
成田 流里(成田夫人)
美の巨人たち 2015年7月4日
1987年 成田 亨作 MANの立像
タモリはアニメブームの時、随分アニメに理解を示していて、かなり詳しそうだった
でも平成になってから自分の番組に出ていたナインティナインの岡村が子供の頃、ガンダムが好きでホビージャパンのガンプラフォトコンテストで入賞した話をしていた時
岡村「ガンダムって主人公の名前、アムロって言うんですよ」
タモリ「アムロって、安室奈美江のこと」って真顔で言っていたくらいだから、ホントはあまり知らなそうだね
>>411
その時は岡村も「タモリさんならそういうやろ」って確信犯的に振ったんだろうね オールナイトニッポンでタモリは「月光仮面に別れを告げた日」を鮮明に覚えていて、
いつものようにワクテカでテレビを見ていたら、悪漢が月光仮面を拳銃で撃ち、
月光仮面は身体を翻して右から左へと弾を「避けた」シーンを目の当たりにした瞬間、
「これはもう、見なくていい」とテレビを消した、と語っていた。
タモリのあの年代は、こんなもん=ヒーローもの、月光仮面やスーパーマン、ウルトラマンとかで一くくりなのだろう。
ちょっと乗り遅れた。
子供の頃にいちばん好きだったエピソードは「悪魔はふたたび」だったな。
怪獣映画としての盛り上がりがあって子供には嬉しかった。
「故郷は地球」とかはのちに好きになったけども、初代っぽくないかな。むしろセブンっぽい。
ドマラ的にいちばん盛り上がるのは「小さな英雄」だらう
ハヤタがイデをぶん殴るシーンは子供心にもインパクトあった
あれ関係者も関係書籍もみんなジープ呼ばわりだけどいすゞユニキャブだね
中身は1t積のトラックで四駆ですらないという
ジープとかセスナという名称は誤用されることが多いね。
>>415
全然乗り遅れてないよ
貴重な感想ありがとうございます >>415
「悪魔はふたたび」の特撮部分は円谷英二御大が演出してるからね
やっぱり一味違うぜ 変な博士がスーパーガン撃ってるのがムカつくけどなw
複数の怪獣が出てくるってのは燃えるね。
あとイデさんのイライラさが視聴者にもよく伝わりハラハラする。
「悪魔はふたたび」。
怪獣は複数出たのに、ウルトラマンと戦うのはいちゅも一匹だけ
複数怪獣との戦いも見たかったなぁ〜と、あの頃の少年が言ってた
>>428
そこで一峰大二先生ですよ♪
こ、この怪獣は私には倒せない
く、くそーっ!
わ―っ! 2匹や3匹相手にするのはスーツアクターも大変だろうから
複数怪獣が出て来ても最後には一匹しか相手にしない脚本になっているんだろうと思ってた。
だから帰ってきたウルトラマンは画期的ですごいと思ったけど
ふしぎなことに初代よりも強いという感じがしない。なんでだろ。
>>409
タモリだって今のアニメは知らんだろう
ミュージックステーションで乃木坂の生駒ちゃんが
「いま、おそ松さんというアニメにハマってます! タモリさん知ってますか?」と聞かれたが
「おそ松くんなら知ってるけど・・・(困惑)」とやる気のない答えだった 今のアニメだったら余計知らないでしょ
俺も知らないし、何が面白いのかも判らない
昔若い男性アイドルが「よくゲーセン行ってるんですけど」とタモリに言ったら通じなくて
「へー、ゲームセンターのことゲーセンて言うの」なんて言ってた
まあ年相応のジイさんだよ
怪獣無毛地帯で、レッドキング、マグラー、チャンドラー、スフラン、ピグモン
連合軍対ウルトラマンという戦いが見たかったのだ
スペシウム光線連射で全滅だろ
だが、それはそれで虐殺のようでよろしくないよな・・
ゾフィゾフィゾフィゾフィ
HDDを消しておいてくれないかないかないかないか・・
誰かアキコスープのレシピ知らない?
あんまり寒いから作ってあったまろうと思うんだが。
>怪獣無毛地帯
つるっパゲ状態になったウーとかジェロニモンとかがいるのか?
マグラーとチャンボラーはスラッシュ光線で相打ち フスランとピグモン
は激闘 レットキングはウルトラマンが柔道技で倒す
タモリはいいともで郷さんや竜隊長が出た時にウルトラの話題出してたね。
ウルトラマンとマグマ大使は、当時仲が悪かったのかな?
英二氏がマグマの現場が気になってこそっと見に行ったという話を聞いたが
今日、とあるアンケートサイトから歴史に関するアンケートが
有ったんだが、歴史上最も尊敬する人物とあったので
「円谷英二」と書いたよ。
一応昭和の人物だしな。
>>448
スマンがチャンボラーとレットキングは見た事が無い。 変な書き方するのがカッコいいと思ってる変態だから、相手しない方がいいぞ。
小さい頃は怪獣の名前なんてええかげんに覚えてて、友だちから「ちゃうよ」
とよく言われたもんや
レットキングは当時の雑誌でよくあった誤植
バルタン星人はバンデル星人、テレスドンはエレキドンって言ってた
ほかにドドゴン、キラー、ゲズラ、アンゴラー、ゴンモラー、グリルモンス
なんてのもいた 自分の頭の中でパチもんと混ざってて
あの頃は怪獣が多すぎて覚えられんかった
あの頃は小さかったから、文字もろくに読めんかったな
円谷プロはながいこと「えんやプロ」だと思ってたし
自分は子供の頃「キヌタ・ラボラトリー」がまったく意味の分からない呪文のような文字列に見えていたな。
「きぬたら・・・ぼらとりー・・・?」みたいな
「百万ワットの輝きだ」を「百万ワットの玉やきだ」と思っていた
「胸につけてるマークは流星」
ウルトラマンの胸の赤い模様が流星なのだと強引に思い込んでた
よく考えたらおかしいんだけど
レッドキングはチャンドラーよりあかくない件
白いやん、レッドなのに。と幼少時に思ったw
>>464
中学の修学旅行の歌集(生徒手作り)にウルトラマンの歌が載っていたが、
「手にしたカプセル、光と光」と書いてあった
ちなみに昭和53年の話 赤い血を流して腕だけレッドキングだったやろ
多々良島に入った人間はみんな、同じ赤い血が流れてる物を
ピグモンですら死んで当然の畜生としか思ってないんだよ
「手にしたガンが びゅんびゅんびゅんとうなる〜」
ウルトラマンってガンなんて持ってたっけ?と首をひねった当時
>>468
俺は普通にそう理解していた
「ピカリと光り」だと知ったときは「ピカリて!舐めとんのか!」と思った とにかく明るい安村「安心してください。舐めてませんよ!」
レッドキングは、前企画「レッドマン」から
“レッドマンキング”から「レッドキング」になったと
聞いたことあるけどな。
ガボラの回が好きだ
使い回されて崩壊寸前の着ぐるみとか、格闘シーンで、頭部の釣り金具(木の棒?)がビュンビュン映り込んでるのとか…
「ガボラだ〜〜〜〜!!」 初出現でみんな名前を知ってる有名怪獣(笑)
日本固有種なのでツキノワグマやイノシシと一緒なガボラ……カワエエw
ビュンビュビュンとうなる〜?
そんなことより黒部さんが心配だ
言葉使いが悪かったので、訂正
大木こだま「そんな奴おれへんやろ〜」
>>473
だって「ピカッ!と光り」じゃあ歌いづらいじゃん >>499
「ピカッ!と光り」でもおんなじや(´・ω・`)
「ピカッて!舐めとんのか!」 >>500
俺にそんなこと言われても・・・作詞した人に文句言ってよ・・・ 人生幸朗先生みたいですな
「責任者出てこい!!!」
次スレには、このスレを1000まで使ってから移動ね
>>510
前スレのリンクを貼っているのは、次の方男というキチガイ
こいつが荒らすからワッチョイ入りのスレを立てるはめになった 正確には前スレのリンクではなく、>>1のコピペ
次の方男は多くのスレでそのスレの>>1をコピペするという荒らしをしている
だからコピペガイジ、コピペキチガイなどと呼ばれている 本当はこのスレを完走させてから、ワッチョイ入りのスレに合流するのが望ましかったんだが
ワッチョイ嫌いな奴が約1名いて、そいつは検索もせずに重複スレを立てちゃう迷惑者
>>510
もう1スレ以上の遅れが出てるのだが・・ 【青戸6丁目住民一同の告発(住民代表・色川高志)】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
>>514
つまりワッチョイ賛成派の人が多いってこと
ワッチョイ反対派は自分みたいに嫌な人が多いはずだから
ワッチョイなしのスレを立てれば人が来るだろうと思ったんだろうが、それは大きな間違い 進まないスレで522の書き込みのうち136が1のコピペなんだぞ
不要さわかるだろ
22話もセブン12話みたいに欠番になってた恐れもあるなと思うのは俺だけ?
スペル星人の「ひばく星人」みたいに、地底人に変な名前つけられてたら視力障害者の団体からクレームが、とか
>>528
番組名とヒーローの名前が「ウルトラウーマン」でない時点で女性蔑視というか、女性差別 >>524
18話のザラブ星人のほうがヤバいだろ
あれは、朝鮮民族は信用しちゃいけませんという
教訓めいたお話ですから >>534
大伴先生、もうやめてください。
あなたのような人の拡大解釈で作品にケチが付いて封印されてしまうんですよ。
言い掛かりの原因を垂れ流してザラブ星人まで封印したいんですか?
円谷プロに祟りでも起こすつもりですか?
お願いですから早くあの世に帰ってください。 遊星仮面から来た兄弟 遊星少年パピイより愛をこめて
遊星というのは惑星のことなんだが、脚本家は分かってないよね。
>>543
しゃぶってんのか、ガン掘りなのか分からねえナッ! あの頃は「遊星人」とか遊星という言い方が主流だった 惑星という言葉は
あんまし使われてなかったな
日本アルプスの山々の間から上半身を現すギガスの登場シーン
山と比べてギガス、デカ過ぎwとても身長40mに見えないw
富士山よりでかいスペクトルマンというのもあったな。
バルタン2代目の回で、空港で戦うウルトラマンとバルタンさんの大きさもおかしい。
飛行機と比べると、ウルトラマンは200m以上ありそうだ。
山奥から雪山越えて里に下りて来るウーの描写もデカ過ぎるなw
山奥は気流の関係で蜃気楼現象が起き、可視物体は実物より大きなものとなる
問題なし
ウルトラマンは伸縮自在 どんな大きさにもなれるのだが、大人の事情で
ふだんは40mということになっているのだ 問題なし
ウルトラマンは人類の味方ではあるが、人類と進んでコンタクトしようとは
しない 人類とは会話もしない これはなぜであらうか
>>561
マジレスで悪いが
ウルトラマン=神 だから 初代はとくに初期、人間臭くならないやうに配慮してると思うね
ウルトラマンの神秘性とでもいうか、あんまし人間と同じレベルにいないように
してると思う 神秘の宇宙人というイメージを壊したくなかったのだらうな
しかし後半、ウルトラマンはどんどん人間臭くなっていく どんどん神秘性が
薄まっていくようで、やがて子どもたちのアイドルヒーローに
個人的にはこの初期の、得体の知れない謎の神秘のM78星雲宇宙人という
イメージが好きである それは、Aタイプの容姿が実に上手く表現している
アントラーと戦った古代ウルトラマンはもっと神秘性あるね。
スカイドン回で台無しになった
(個人的には好きな回だが)
でも、マスクだけ見るとAは生物的にB、Cは無機質に…って流れじゃなかったっけ?
でもAはどことなく怖いよね あれが得体の知れない謎の宇宙人とゆう
雰囲気を醸し出してるのだ
Bは理知的でシャープな感じだが、Cになるともう口が微笑んでいるので
怖い感じは全くない
>>566
神秘的なヒーローが怪獣の護送なんて人間臭い仕事してたりもろプロレスなファイトスタイルなんてするかよ。
神秘性や神様なんて昔の中二のガキ共が子供向けを見る言い訳のために勝手に言い出しただけ。あの佇まいは当時のスタッフの宇宙人のイメージがあんな感じだっただけだし子供達のヒーローという認識は初代の頃から変わらない。 >>572
フム、まあそうゆう見方もあるでせうね。個人的には、ヒーローというのは
孤高の存在でありどこか影のある、ちょっと得体の知れない怖い一面があった方が
存在感があるのではと思ったりする。それが神秘性というのかな。
月光仮面だって正体のわからぬ謎の人だし、陽気で明るいフレンドリーな正義の
味方なんてあんまり魅力的じゃないでっしょ。もしも初代ウルトラマンが第1話で
人類に対して笑顔で話しかけてきたら、なんか逆に引いちゃうね。人間臭い任務や
立ち回りもするけれど、その根源は神秘的でよく分からない…みたいな。
その人間臭さと神秘さが実にうまく調和してるのがAタイプだと思うのだわさ。 あまり神秘的すぎると神様みたいで親近感がわかない
なのである程度人間臭い一面を見せることにした それが当時流行ってた
プロレス戦法 「ウルトラマンは怪獣プロレス」と記事に書かれてたな
カラータイマーのない「ノアの神」もぜし見てみたかったな
宇宙怪獣って星人系を除いたらベムラーとブルトンくらい?
ゼットンは宇宙恐竜だからなぁ〜。虫みたいな外見のくせに。
それに恐竜のほうが怪獣より強いってどーゆーこっちゃ。
自己訂正。ブルトンは四次元怪獣で宇宙怪獣じゃないのな。
あと地球には来てないけど、キーラ&サイゴを忘れてた。
ま、どれもウルトラマンにはそんなに優勢じゃないけどな。
キーラくらいか?
キーラは 目をつぶって手探りで にじり寄って来る描写が怖い
さすが中島春夫さん
全宇宙怪獣保護左派連合というのがあって、地球外では手荒に扱うとあれこれ
うるさいんだよ
ソノシートの地球怪獣連合軍対宇宙怪獣連合軍の戦いのやうな、オール怪獣
大進撃みたいな話をウルトラマンでも見たかったな
やたらとつおいナメゴンとか、Q怪獣とウルトラマンの戦いも見たかった
>>593
ノート表紙ではモングラーやトドラとか色々有るけどね… 個人的にはウルトラマン対ペギラが見たかった Qの最強怪獣やし
Q怪獣との戦いはラゴンのみ パゴスやゴメスとも戦ってほしかった
トドラやモグンラーなどほとんど動かない相手では戦いにくいだらうが
怒濤の601ゲット!
>>600
600ゲットおめでとうございます あれはムケール人でわない!ゼットン星人だ いいか明智くん、頭がむけてるのが
ムケール人、むけてないのがゼットン星人なのら
>>599
身長10メートルのゴメスなんか、踏みつぶしておしまい >>604 その口調、もしかしてドロンジョ様ですか? ここはマンの世界だ Qの設定を持ち込むんぢゃなーい
ラゴンだって身長400mの世界なのだ
泉梅之助氏演じるラゴンは30m
古谷氏演じるウルトラマンと並んだら身長差は明らかだった
メガロマンは150m設定らしいが、ラゴンはそれの倍以上かよ…
対等に戦えそうなのはスペクトルマン辺りか(その後のダメージが大変そうだけど)
いくらスペクトルマンでも、ラゴン相手に苦戦するか?
スペクトルマンは富士山より巨大化出来る!
ラゴンなんか指でプチッさぁ…
スペクトルマンはいつも苦戦してるイメージだな
苦戦する為に生まれてきたヒーロー
Wikipediaによると、50mだな>ラゴン
>>616
セブンってMAX40mで、それ以上大きくなれないの? 宇宙人の身長というのはよく分からんな
ウルトラマンだって地球上では40mというのは最大限なのか
>>623
セブンは、いわゆる公式設定では身長が「ミクロ〜40m」とされてるけど、主役番組内では、40mという数字は語られずに、劇中セリフで「身長50mの巨人にも、豆粒程にも小さくなれる」と言われた
(50mを超える巨大化や豆粒程度よりも小さくなる事が不可能とまでは言っておらず、ダリーの回では豆粒どころではない小ささになっていた)
初代ウルトラマンは、主役番組内では身長が語られなかったと思うけど、タロウ40話のナレーションでは「身長53m」と語られ、これもいわゆる公式設定(40m)とは異なる
なお、タロウ40話で語られたセブンの身長は、巨大化時の公式設定と同じく40m 40メートルはいいが、体重三万五千トンってあり得ないよね。
>>627
3500tどころか350tでも十分なくらいだな。怪獣側も。
ちなみに1期ウルトラのスタッフ陣が手がけたレッドバロンは150t 150tって、シロナガスクジラでさえ最大級で200tだよ
バロンニュームはそんなに軽量なのか?
12〜3mのT−REXでさえ5〜6t
17〜8mのスピノサウルスでさえ15tくらいらしいから
ゴジラの50mで2万tもありえない
___
/ \ な、なに急にスレ開くんだお!!
/ ─ ─\ スレ開く時はノックくらいしろお!!
/ ( ○)三(○)\
| /// (__人_.) | .____
\ |r┬| / |\ ‐==‐ \
/ ヽノ ⌒`ヽ<´ \| ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | \___)⌒ \  ̄ ̄ ̄ ̄
` ̄\ \ ,,,, \
\ /\\ \__
ゝ,,,__、___/ ヽーヽ___)
ワッチョイありが新スレになったというのに、ここはいつになったら完走するのか?
住民の大半はリピート星人を嫌ってワッチョイありのスレに行っちゃったからなあ
リピート星人はNGにしておけばいいとワッチョイなしでスレ立てした>>1は過疎化の責任を土下座して謝ろう。
リピート星人はNGにして ここは過疎だが>>1が立てた責任を取って完走させるでしょ
まさか>>1はこのスレを放置してワッチョイありのスレで語っているということはないよね?
そんな人間として恥ずかしい真似はまともな神経があったらできない 本スレがあるんだから、使う人がいないなら落とせばいいと思う。
>1は何なんだよってのはあるけど、内容スカスカなのに意地で併走される方が迷惑。
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい>>1
「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | | >>1が赤レスになってて草生える
無能な>>1に住人の怒りが爆発したか >>1はたしかに無責任だったけど完走させないといけないので内容スカスカでもいいから書いていこうぜ なんかスレを放棄した>>1よりリピート星人のほうがまともに見えてきた 話題がないならしりとりでもするか
まずは俺から
バルタン星人
また「ん」がついて終了じゃねーか
これはルールを変えないといかん
じゃあ対象は初代ウルトラマンに関係するもので、「ん」がついたらその一つ前の文字からでいいよ
例えばウルトラマンだったら「ん」ではなくて「ま」で
>>681
マグラー じゃあ、ウルトラセブン
初代関係以外のこと書くと怒る人、すいません
>>684
どうせ埋め目的だからそんなにこだわらなくていいよ
ブルトン 「と」でいいのか?
トータス号。第24話に登場した海底探検船な
>>686
「う」で終わるとこれで返すのがお約束
ウー 水だあーっ!
水は一滴も無いのかあーっ!
水をくれえーっ!水をくれえーっ!水をくれえーっ!
遭難宇宙飛行士ジャミラ 談
タワリシチさん、来てくれてありがとうございます
タワリシチさんが書いてくだされば完走できます
>>697
タワリシチさんに質問です
ジャミラはあんな顔なのになんで元は地球人の宇宙飛行士だとわかったんでしょうか? >>701
それはアランに聞かなければ分からない…しかし彼は秘密を守る為に保安部に暗殺されたに違いない
よって全ては永遠の謎に成ってしまった ゾヒェーが、マンがハヤタと激突直後に命をひとつ持ってきてくれてたら
マンは地球に留まる必要もなかった ベムラアだけ2人で退治しておしまい
ウルトラマンは1話のみで完結
>>706
1話でケリが付くのならウルトラQのエピソードに組み込め こいつ、あちこちで変な表記して悦に入ってる変態だからシカトせよ。
だって逃亡するような>>1が立てたスレだよ
糞が集まってくるのは自然なことじゃない ワッチョイなしだと匿名性が高いんで追いかられにくい
だから糞みたいな発言をし放題で荒れやすい
実際逃亡した>>1がどこに行ったか誰もわからないだろ 宇宙怪人の特徴
赤い玉に変身する
日本語をしゃべる
不気味に笑う
>>733
好きだからイヂメたく成る…こんな純朴な心理が分からんとですか?! ジェロニモンの羽根が柔らかそうなウルトラボインに刺さる場面は興奮したぜ♪
ラゴンの回でウルトラマンは原爆を持って宇宙に飛んだわけだが
被爆してないんだろうか?
ウルトラマン自身の成分が近いんで影響ないんだろ、むしろエネルギー源にしてるとかw
成分とか言われるとお薬みたいだ
ウルトラマンジェネリック
このウルトラマンはウルトラマンと同じ成分で出来ているので同様な効能があります
>>737
ガキンチョの頃、「ウルトラマンって男なのにどうしてボインがあるの」と思っていた
あれはマッチョな大胸筋と気付いたのはずっと後の話 我が社のジェネリックをにせウルトラマンとか仰る方もおられますが、我が社のジェネリックはザラブ星人などと違い100%ウルトラマンと同じ有効成分で出来ておりますので
ジェネリックスペシウム光線やジェネリック八つ裂き光輪はもちろんジェネリックウルトラ水流、ジェネリックウルトラ念力などの小技も使えます
最終試験時には我が社の別製品ジェネリックゼットンにカラータイマー叩き潰されて殺処分になりましたから、これはもう本当のウルトラマンと言っても過言では無いと自負しております
ジェネリック薬品というと、薬局に行ったときに
ジェネリック薬品の紹介させてもらっていいですか
よろしかったらメールアドレスを書いてくださいと言われ書いたら
しばらくしてからED治療薬の迷惑メールが来るようになった
アドレス拒否しても次々と複数のアドレスから来てすごく迷惑だった
弓恵子さんの別名は光丘ひろみ
コーチ「光丘、エースをねらえ!」
電話の着信音を科特隊みたいにキンギギドラの泣き声にしたいがでける?
逃がさないと物語が始まらんぢゃぁ無いかね!バカものめ!
>>597
初放送当時に売られていたノートの表紙に
ウルトラマンとペギラが向かい合ってるものがある ウルトラマン対ペギラ
Q最強怪獣に敬意を払って、退治はしないでほしい
ペギラの冷凍光線にウルトラマンがやられてる時、科特隊の撃ったペゲミンH
ミサイル弾によって逃亡・・・という感じかな
>>770
しかしメビウスで怪獣墓場に浮かんでたり
宇宙物でゴモラに腹を破られて氷漬けで死んでたり
近年は我々ぺギラファンの神経を逆撫でする扱いの酷さ(怒) やっぱ“ウルトラマン”でチャンドラーとして改造されてしまったことが
痛いんじゃないかなぁ〜。
多々良島最強とはいえレッドキング相手に負けちゃったしね…。
それでチャンドラー=ペギラ⇒弱いって
スタッフの間で印象点けられちゃったのでは?
俺個人としてはガラモン→ピグモンのほうが悔しいけどね。
いや、ゴジラからジラースの方が複雑な気分になった。
>>776
噛ませ犬役とはいえ、パゴス→ネロンガ→ガボラやゴモラ→ザラガスみたいに気付かないくらいの改造してほしかったね。 ジラースの回の特殊潜航艇はすごいね。水の中で推進力の火が見える
>>776
チャンドラーなんてペギラに耳付けただけだからなww体色も変えてないし サングラスを取ると目がない女が出て来るオムニバスみたいな映画のタイトルは何でしょうか?
子供の時のトラウマで昨日夢に出てきたもんで
昭和54年3月公開「ウルトラマン」監督:実相寺昭夫
>>792
過激な物言いする前に゛仕事を見付けて、納税を経験することを、おすすめします http://www.sankei.com/economy/news/170331/ecn1703310027-n1.html
麻生太郎財務相、北朝鮮情勢「新聞が書いているより深刻」 有事の難民日本流入、可能性は「ゼロではない」
そのうち、ウルトラマンの第2話「侵略者を撃て」みたいなことが、現実に起こるぞ
朝鮮半島で戦争が起こり、放射能汚染で人が住めなくなってしまう
大型船に乗った韓国人が、日本への移住を要請
「1000万人ほどいるんだけど。東京で韓国人を受け入れるニダ。」
「1000万人だって? 話にならん。東京都民だって1000万人ぐらいなのに。福島に住んだらどうだ。」
「福島には、我々の嫌いな・・・」
「どうした。なぜ、黙っている?」
「話は終わりだ。我々は東京をもらう。」
「福島にある物質。おまえの嫌いなセシウムだ!」
「お・・・おのれウルトラマン・・・」 朝鮮人、全滅
「セシウム光線ですね!」 | / >>788>>790-791>>794
処 処 兄 ど | .| 頭 .あ
す す .ち .う | .| 高 .い
? ? ゃ .す .l , - ― ――.| .く ..つ
ん る ノ .| .| な ..・
\ / | | い ・
.\ ,/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| ? .・
.. / .` ― 、 ノ / \
. | | .| )/ / ――-―- \
. |ー ' |` | l  ̄  ̄`´ ̄ ̄ ` ― , -―
. | l | |,,--- 、 ,,---- 、 .)/ //
=l l |==- .| ////
. ! _ └ ―― - | ⌒ ⌒ ////
/ l< ● >.i < ● > '_-= ///
|______ __| ― ' / `、 ` ///
' 三 | i \  ̄ //
三 i .| l ` //
. = ー ‐- -.| | ` 、 /
. = -==・-` i | ! _ - ノ`
= ´ .| .| i! ` ̄ \
.| .| .‘ -======-- ’
l . | `⌒ ´
ι_ ! ! 卅
 ̄’,,,,` 、 ”
''''' --==- l `、 _, ./
| ≡ ノ ` 、 ,  ̄ / 怒濤の801ゲット!
>>800
800ゲットおめでとうございます 今日はエイプリルフールだけど、円谷プロのエイプリルフールネタはないの?
死を決意して、今は失神している薩摩次郎を前に笑えとでも言うのか
残り200を切ったか
スレを見捨てて逃亡するくらいなら、>>1は二度とスレ立てすんなよ >>1の代わりに完走させようとしている俺達偉いよね エスクプラスのザンボラー買ったよ いいでけばえだった
>>831
だが我々は あくまでも地球を諦め無い決意だ!決意したんだ 我々は宇宙の有る惑星に住む生物リピート星人だ!
我々は以前から このスレを狙って居た…
そして今 来襲したんだ…
我々の目的はスレ住民への嫌がらせだ!
このスレの滅亡は目前に迫って居る!
有る惑星って、リピート星じゃないのか?
ついでに言うと、或る惑星じゃないのか?
>>839
リピート星人が住みついたスレはメチャクチャになるよなぁ 多くのスレを侵略してきたリピート星人
滅亡してくれないかな
一生懸命埋めて落としたところで、またバカが同様のスレ立てるだけじゃないの。
選択の自由ガーとか言って。
結局リピート星人にせっせと餌をやっているに等しい
ワッチョイ嫌いは初代ウルトラマン、セブン、オーブとワッチョイなしのスレを重複させるんだよ
スレを立てる前に検索をしない
これらのスレを重複させているのは、ひょっとしたら同一人物かもな
>>849
うん。
だから、また重複スレを立てるんじゃないかと思って。
バカだから。 重複スレをすぐに削除し重複スレ厨をアク禁にすれば重複スレが乱立することもない
つうかコピペ抑制はできるんだから重複スレ抑制もできるだろ
初代のころはネットなんてなかったらしょうがないが、今のウルトラマンにはネットで戦えるやついる?
というか、この時代にインターネットを予想できた人はいないだろ
現実には腕時計に内蔵される通信機は作られずに、携帯電話が作られたからな
メビウスのゼットンはネットじゃなかったかな?
PCの中で戦ってた記憶がある
「あっ、ハヤタさんフラッシュビームを忘れていったわ」
>>862
信じてもらえないだろうけど、俺は予想してたよ >>871
俺の正体を知って居たのか…
死んでもらうぜ! それとも仲良き事は美しきかなって言ったほうがいいか
怪獣の鳴き声や宇宙人の笑い声は誰が考えているの?
声優のアドリブ?
60年代に予測されてた「コンピュータ・ネットワーク」は
超大型メインフレーム機を中心として簡単な端末をハブ状に繋げてTSSでシェアする形式
小型超高性能なパーソナル・コンピュータが任意のノード経由で網目状に繋がる形式のネットワークは
ごく一部で研究されてただけで一般的にそんな未来を予測した奴はいなかったと言って過言じゃない
リピート星人さえいなくなればワッチョイの有無で揉めることもないのに
>>885
俺の秘密を知った やつぁ、死んでもらうぜ! 秘密と言えば怪獣殿下の少年がウルトラマンの正体を知っている。
暦の曜日の並びが一緒で今日は、ウルトラマンの最終回から早50年ですね。
2006年(平成18年)以来11年ぶりに、暦の曜日の並びが一緒ですね(1、2月は除いて「2月は閏年だから」)。
長かったね。
>>892
帰ってきたウルトラマンのスレにも
書いてなかったか、それ 俺も5歳のころUFOに誘拐されたことがある
中2日で解放されたらしいが、その間の記憶は全くない
(そもそもUFOを見た記憶すら全くない)
この事件の一部始終を知っているはずの両親は何故かこのことに関して
口を堅く閉ざし何も語ろうとしない
>>890の怪獣殿下で思い出したが、ウルトラマンに変身しているときにベータカプセルはどうなっているの?
なんでベータカプセルを落としちゃうの? >>895
タワリシチさんは、放送当時からお爺さんだよ >>900
俺は ぬらりひょんぢゃあ無い!
ぬらりひょんぢゃぁ無いんだあぁーっ! >>899
ウルトラマン解体新書に図解があったと思うけど、変身中のベーターカプセル
はカラータイマーの中心部分に縦になって埋まっている
とは言っても深部にあるわけでなく、最先端部分はカラータイマー表層部に
あるため、ゴモラの尻尾のパンチを食らった反動で飛び出したということ
これはずっと昔、小生が考えてたのと同じだったので本を見た時は驚いた この頃は基本設定が固まっていなくて、脚本家が勝手に書いたのを後で整合が取れるようにするのって大変だなあ
ゴルドン回 金山堀当てた男にムラマツ(出血多量で頭おかしくなったぞ)これは不適切発言でしょう
>>911
当時はそれが普通の感覚だったんだよ
今はキチガイが放送では使えなくなったりして感覚がだいぶ違うけどさ 君達はワシを化け物妖怪扱いするのか!
ワシを侮辱したヤカラがドウ成ったのか…知っておろうな!
>>928
私はぁリピート星人では無い!
私はリピート星人では無いわぁ!
濡れ衣は御免こうむる!(怒)(;`皿´;) >>929
タワリシチは何を勘違いしているんだ?
上のレスを読むと、タワリシチは愛されていてリピート星人は嫌われている
つまりタワリシチのほうがリピート星人より上だと褒めている
誰もタワリシチがリピート星人だなんて言っていない タワリシチはこういうのを見たことないか?
A>>>越えられない壁>>>B
ウーの回 ムラマツ フジ 出番ナシ雪山で救助された人 ギャンゴの回出た人だ なんだかよくわからないがこのエピソードちょっぴり感動したわ
>>933
「昭和残侠伝 死んで貰います」
主演:高倉健 >>935
俺は死にたく無い!
お前が死ねえ!
し、しねえーっ! ゼットン星人がケムール人のマスクを逆にしただけなのは
最終回だから新たに着ぐるみを作らずに適当に済ませたから?
最初見たときはゼットン星人とは知らずに、ケムール人が岩本博士に化けてたんだって思った
劇中でもゼットン星人とは呼ばれていなかったよね
>>946
いつでも どこでも タワリシチは皆様方を抜け目無く 見守って居るのです♪ アラシ ケロニアの細胞研究しているキリヤマ隊長に上から目線で話すな
>>939
逆ではないよ。
少し斜め向きにして左側の目が正面に来るようにしてあるだけ。
手っ取り早く「ケムールではない"一つ目の宇宙人"」をデッチ上げようとしたって事だろうなw
まぁ「新たに着ぐるみを造る余裕が無かった」であろう事は確かだが。
本来、ウルトラマンの最終エピソード二本(38・39話)に登場する怪獣はキーラとゼットンの二体だったのだが、
それから新たに38話分としてもう一体サイゴが追加注文されている。(つまりサイゴが本当の"最後の怪獣"w)
この頃高山さんは他社作品の「怪獣王子」に登場する恐竜の着ぐるみの注文も請け負っており、
とてもじゃないが宇宙人の方までは手が回らなかったのだろう。 リピート星人の異常さと>>1の無責任ぶりが目立つスレだった ザンボラー回 番組しょぱなからハヤタ せこいぞインド支部から隊員が来るのでボディーガードしたいために インチキ いかさまをするとは ウルトラマンのする事ではない。 ムラマツ隊長の笑い声が (笑)
ニートなのにスーパーガンを予約して定価で買ったら、
今の値段知ってますます働く気が失せた
>>966
ニートでもスレを荒らさないから悪質粘着宇宙人リピート星人よりまともだよ。 メフィラス星人と会話してる際のウルトラマンの声って彼の掛け声を担当した役者さんご自身が当ててるって聞いたんだけど本当?
>役者さんご自身が
失礼だからググった 中曽根雅夫さんだ 中曽根雅夫さんご自身が当ててるの?
メヒラスの時はウルトラマンの声が1話の近藤さんでなかったのは
なぜだらう 最終回は近藤さんに戻ってるのに
メフィラス回のウルトラマンの会話はエフェクトが掛かっているとは言え、ナレーションの浦野さんっぽい声に聞こえるんだよな〜
タイガーマスクとかで聞く中曽根さんの声と全然違うんだよね
違いように驚くけどw
ウルトラシリーズのスレではリピート星人と呼ばれているが、
ほかのスレでは次の方男とかコピペキチガイと呼ばれている
「次の方どうぞ」で荒らすから次の方男と呼ばれ
ここみたいにコピペで荒らすからコピペキチガイと呼ばれている
バロム・ワンスレのタワリシチに比べればカワイイものだ
>>990を取った理由は、リピート星人が
>>990
次スレ
と書いて、スレを立てさせようとするから
そして立ったスレをコピペで荒らす
だからリピート星人はコピペキチガイと呼ばれている 地球をあなたにあげます 星人の回 この回はズバリバトル戦闘前の会話 互角の技 宇宙人同士の和解
mmp
lud20201028094737ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rsfx/1471439972/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【怪獣墓場】初代ウルトラマン【第35話】©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・:
・32
・何故美人シンママには必ず雄ガキがセットなのか
・【速報】小坂菜緒日向坂を卒業
・【悲報】小学生とセックスし逮捕された美人シンママ、小6男児以外にも未成年を複数食いまくっていた
・28149 ->画像>24枚
・石川真衣
・海底軍艦
・小坂菜緒ちゃんて
・獣人雪男
・テスト
・松坂慶子
・洋炉画像
・奥野史子
・【悲報】小学生とセックスし逮捕された美人シンママ、小6男児以外にも未成年を複数食いまくるセックスマシーンだった
・優しくて誠実なケンモメンと結婚して幸せになる女性 乱暴なDQNと結婚してシンママになる女性 いったい人生のどこで差がついたのか
・電送人間
・遊星仮面
・死にたい
・【日向坂46】新曲センターは3作連続で小坂菜緒!3rdシングルフォーメーション発表
・惑星大戦争
・堀尻好男
・星由里子
・カーナビ
・パンツとブラがセットじゃない女ってなんなの?pt.2
・なんか小坂菜緒の映画ってヤバくね
・歯科助手の人
・族と旧車會の違い ->動画>6本->画像>54枚
・普通校の正体
・鈴木美潮を語ろう
・アヌスの鏡
・悪魔くんスレ
・ZZちゃんと見てたけどこんなのいつ出てきたかさっぱり記憶にないガスRとLがセットでHGUCに
・【歌をやらなければもっと明るい人生だった】元モー娘。福田明日香さん、月の食費1万円のシンママに
・矢澤にこって団地住みシンママ家庭で見るからに貧乏なのにどうやってアイドルグッズ買い揃えてたの?
・嵐の犯人は朧 睡眠障害クソボダシンママ(53)家族は自殺 薬飲みすぎ副作用で喉乾き水中毒ネット廃人
・マグマ大使13
・Xボンバー
・マグマ大使14
・マグマ大使24
・アラーの使者
・パイオマン
・マグマ大使19
・なんか怪しい所
・マグマ大使15
・怪盗ラレロ
・マグマ大使25
・好きなウルトラマン
・総務省「そもそもハイエンドスマホがホイホイ買えるのがおかしいんだよ。回線とセットなのも意味わからんし割引も得なのは一部の奴だけ」
・ローソンがホットミルク12万杯無料
・【日向坂46】「真似して」小坂菜緒(16)がキュートに踊る「キュンキュンダンス」動画が大反響 「天使やん」「キュン死」絶賛の声
・ウルトラマンダイ 11
・透明人間現わる
・見てみたい対決
・マグマ大使 21
・金玉星人の逆襲
・専修大学part253
・女子小学生のホットパンツってどの辺がホットなの?
・初代ウルトラマンPart40【宇宙怪獣ベムラー登場】
・【さらばウルトラマン】初代ウルトラマン【第39話】
・年金問題と憲法改正がセットになるとかなり恐ろしいことになりそう
・【ひらがなけやき】小坂菜緒応援スレ★9【なおたん/こさかな】
・■速報:韓国側「李首相がセット解決提案」を否定 河村氏 説明と食い違い
・【自称ホットラインセンター】在日工作員のF9とは何者なのか
02:39:36 up 3 days, 11:47, 4 users, load average: 7.57, 7.14, 7.04
in 0.017250061035156 sec
@0.017250061035156@0b7 on 112316
|