昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
作品によっては主人公が画面上で堂々と変身するもの(変身アイテムありの場合となしの場合)と
変身場面が全く描かれないものがありますね
月光仮面なんか、いつどこでどのように変身してるのか画面では見せないので全くの謎
マグマ大使は変身というより変形だけど、ロケット形態から人間形態にチェンジする時の描写は
部分しか見せないので全身の変形は謎
また、多くのウルトラヒーローが持っている「変身アイテム」も奥深いものがありますね
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
当時自分が実際にやってみた変身ポーズ
・ウルトラマンのベーターカプセル点火 ・ウルトラセブンのウルトラアイ着眼
・仮面ライダー2号変身 ・仮面ライダー新1号変身 ・仮面ライダーV3変身
・ミラーマン、ミラースパーク ・ファイアーマンのファイアースティック点火
・レインボーマン変化 ・超人バロム1、バロムクロス
これぐらいかなー あとは知らなーい
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
昭和30年代ヒーローは明確な変身シーンはないものが多い
人間体(と思われる人物)がいなくなったと思ったらいきなりヒーローが現れる
どっかで着替えてるヒマもないので、どうやって変身してるかは不明
スーパージャイアンは飛行機の翼の上でくるっと回転したら人間体の姿になった
まあれは宇宙人だからできることだが、地球人ヒーローの変身は謎が多し
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
変身の時って必ず何かかけ声を言うよね
無言で変身するヒーローはほとんどなく、初代ウルトラマン、帰りマン、旧1号仮面ライダー
ぐらいじゃないかな 無言変身も重厚でいいと思う
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
変身アイテムはおもにウルトラヒーローがよく使うが、放送当時は怪獣やヒーローのオモチャは
多かったが変身アイテムはほとんど玩具化されなかった
子どもたちはベーターカプセルはペンライト、ウルトラアイは駄菓子屋のサングラスで代用してた
で、ガレキの布団に埋もれて、必死にベーターカプセルに手を伸ばすハヤタごっこや、布団の
上に落ちてるウルトラアイに向かってどどっと倒れこむダンごっこはよくやったものだ
近年ようやく変身アイテムが玩具化、ガレージキット化されるようになったが、平成ヒーローの
変身アイテムは何かゴテゴテしてて、昭和ヒーローのようなシンプルで美しいものがないのが
残念だ
最近出た変身アイテムで最高によくできていると思ったのは空想ラボさんのベーターカプセル
あれはすごい 形状の再現性もバンダイのものなぞはるかに超えており、光と効果音の両方を
忠実に再現している しかも話数によるバージョン違いもあり、プロップと間違うほどの出来
変身アイテムというのは子ども心をつかむものであると思うが、昭和の時代にはほとんど
顧みられることがなかった それを思えば、いい時代になったものだ
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
反転フラップを応用したキカイダーの変身は斬新だった
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
月光仮面は、あれは変身なのか変装なのかよく分からん
画面で見ると一瞬で姿が変わってるから、いちいち服を着てるのではなさそうだが・・・
まろぼし探偵、快傑ハリマオとかは完全な変装 七色仮面とかは・・・??
昭和30年代ヒーローって、変身という明確な概念がまだないように感じる みな変装っぽい
変身というものを視聴者に印象付けたのはやはりウルトラマンかな
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
七16仮面
「^|
{ヽ. | | /}
_>、ヽ .レ' f´_
/ 、....__.....、 \
.// ',. |
r| | __ _ | |
|:| | |l::::::::7 f::::::::l| | h
t.l l ` =' } | {`=' | |ノ
| | ^‐^ | |
',. ‐=‐ //
>、 ` ̄´ <
_/ ` ‐---‐ '´ \
_/ {三二{__}二三} `ヽ、
/ /| | | |\  ̄ \
/ /| | | | | \ |
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
wikipediaの「変身(仮面ライダー)」によると、
「変身」はライダー開始時に渡邊プロデューサーがカフカ作品から拾った言葉、
みたいなことが言われてるようだが、
5年先立つ「ウルトラマン」第1回で特に強調されることもなく使われてるし、
ウルトラマン開始時点で既知の言葉だった。
ウルトラマン以前の例は知らないが、
前年の「遊星少年パピイ」なんかはスーツ装着型だが、
演出としては変身ぽかった。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
快傑ズバットは変身ではなく変装なんだろうけど
早川健のあの格好から ズバットスーツに着替えるのって結構大変そうだよな
時間制限があるからあらかじめ着込んでおくわけにもいかないだろうし
着替えも日本一なのか?
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
ヒーローが人間体からいちいちコスムチュームやマスクをせっせと被ったり着たりしてるとこを
想像するとあまりにも切ない やはり変装では限界があるな
確かにウルトラマンではナレーションで「変身した」と語られてる 明確に「変身」という表現を
打ちだしたのは初めてかも知れん
さういへばウルトラQではズバリ「変身」という題名の作品がある まあれはヒーローではないが
しかし仮面ライダーだって、原作漫画ではサイクロンにマスクが収納されてるし「変装」っぽい
イメージがある
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
家で何もしなくても稼げる方法など
参考までに、自分で誰でも簡単にネット等で収入を得られる方法など
⇒ 『田島のロメイウフモノ』 というHPで見ることができると聞きました。
グーグル検索⇒『田島のロメイウフモノ』
TSWJDJ9OCP
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
確実にどんな人でも可能な自宅で稼げる方法
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
9Q3CS
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
作品によっては主人公が画面上で堂々と変身するもの(変身アイテムありの場合となしの場合)と
変身場面が全く描かれないものがありますね
月光仮面なんか、いつどこでどのように変身してるのか画面では見せないので全くの謎
マグマ大使は変身というより変形だけど、ロケット形態から人間形態にチェンジする時の描写は
部分しか見せないので全身の変形は謎
また、多くのウルトラヒーローが持っている「変身アイテム」も奥深いものがありますね
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
ユニークで個性的なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね
Z4D
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
変身にはアイテムが必要であるヒーローも多い
その元祖は初代ウルトラマン ベーターカプセルといふ変身アイテムが話題に
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
ウルトラマンの変身は分かりやすいが、仮面ライダーの変身はちょと複雑
あの変身ベルトって体の内部からせり出してくるのだよね?
旧2号の最初は服をまくるとベルトがある描写だったが、だんだんポーズを取ると服の上に
ベルトが現れるようになった
マクスも石森漫画版ではサイクロンに収納されててそれを被る設定だった つまり変装だった
それをTV版では完全に体が変形する「変身」になった しかし着てた服はどうなるのかなど
よく分からない面もある
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
ウルトラマンの変身中、ハヤタがどうなってるのかはクラスの誰も言及しなかった
で、実際はどうなってるのか・・・いまだに分からない
服は破れてないのでハヤタ自体が大きくなるわけではなさそうだが
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
>>40
>それをTV版では完全に体が変形する「変身」になった
>しかし着てた服はどうなるのかなど
>よく分からない面もある
V3によると変身と同時に細胞組織ごと変化するそうだから
組織変化した表皮の内側に取り込まれてしまうんじゃないんですかねえ
問題は体内に小型核融合炉をそなえた仮面ライダーが
何故に起動装置として風力発電装置であるベルトを装着しているのか?ということ
おまけに変身中にベルト内の風車が回らなくなると出力低下を引き起こす
キカイダー01の太陽光発電よりも不可解なんですけどね >体内に小型核融合炉をそなえた仮面ライダー
そんなの搭載してたんですか〜初めて知った もし体が爆破したら放射能汚染を起こす?
そんなんあるなら風のエネルギーなぞに頼らなくてもいいはずだけど、旧1号は変身の時も
風のエネルギーがないと成しえないので、何か大きな秘密があるのだろう
仮面ライダーの変身ポーズは柔道一直線からの、かまえるポーズの再使用だが
とすれば、変身ポーズの元祖は柔道一直線?
ウルトラマンに変身する際、ベータカプセルを掲げハヤタが手を挙げるが
ライダーが変身時、手を挙げるのもその延長線上の名残りかな?
とすれば変身ポーズの元祖はやはりウルトラマン?
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
>>46
ハヤタがベーターカプセルを手にして高く掲げるポーズは黒部進さんが考えたもの
色々ポーズをしてみたがあれがいちばん自然なポーズだったそうだ
(ウルトラクイズ)
とろこでハヤタはいつも右手でベーターカプセルを点火するが、作品中で2度だけ左手で
点火する回がある それはどれとどれの回でしょう?
で、右手を挙げるポーズは帰ってきたウルトラマンに受け継がれ、後のウルトラヒーローの
多くが変身アイテムを右手でかかげるポーズとなった
仮面ライダーの場合は右手だけでなく両手で、格闘技のポーズっぽい
ウルトラマンとの関係はよく分かんない 昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
ハヤタとM78星雲の宇宙人との一心同体という関係はけっこう奥が深い
人間と宇宙人の両方を合わせ持っていて、ピンチになるとベーターカプセルで宇宙人の
姿となる 以降のウルトラマンは宇宙人か地球人かどっちなのかがはっきりしており、
ハヤタのような関係はなかった・・・ように思うが
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
昔は変身といっても一種類の姿に変わるだけのものが多かったが、1972年のレインボーマンは
なんと7種類の姿に変身するという、おったまげたものだったわ
しかも順番が月火水木金土日に並んでるなんてスラバシイ 日の姿は月光仮面似の覆面
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
もしもハヤタがベーターカプセルを掲げて「変身!」と叫び、「とおっ!」とジャンプして
空中でベーターカプセルを点火するような変身だったらさぞヘンテコだったろうな
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
複雑すぎてさっぱり分からんのはサンダーマスクの変身
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
好き!すき!!魔女先生は中盤からアンドド仮面に変身する
この路線変更は仮面ライダーなどの変身ものの影響らしいが、個人的には初期の
学園もののイメージがよかったな
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
変身シーンがまたっく描かれなかったヒーロー
月光仮面 機動刑事ジバン
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
>>53
今は複数の姿に変身するのが当たり前になってしまったけどね
実はアメリカのリンダ・カーター板「ワンダーウーマン」も第2シーズンから複数の姿に変身できた
ウェットスーツ姿のワンダースイマー
ヘルメットにゴーグル、ライダースーツのワンダーライダー
通常のコスにスケボー用メットとプロテクター着けた、ちょっと安上がりのワンダースケードボーダー
第5の姿があるとしたら、是非とも歌手姿のワンダーシンガーがいい
「リンダ、こまっちゃう」 自分で意識しないのに「変身してしまう」のは超人ハルク・TV版
その設定のためピンチものがれるけれど、全体的には哀しいヒーローだった
仮面ライダーなんて、変身時のベルトが回るシーンが面白いだけじゃないの、
それだけでも十分すごいことだけど。
仮面ライダーの変身は謎が多い
着てた服はどうなるの?とか服の上に変身ベルトが現れるのはなんで?とか
体内に小型原子炉を持ってるのにあんなちゃっちい風車の風エネルギーいるん?とか
サイクロンの変形も本体の白い部分がどうやってあんだけ出てくるのか
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
外国ヒーローは変身といふ概念が少ないようで、人間が衣装を着込んで強くなるという
「変装」のイメージが大きい 完全に変身といへるのは超人ハルクぐらい
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
変身アイテムを必要とするのはおもにウルトラマン系 仮面ライダーはほとどんアイテムなし
しっかしよく考えたらウルトラマン自身が本来の姿であるなれば、本来の姿に戻るのに
アイテムが必要というんはちょと疑問が
敵宇宙人なんかは人間の姿から本来の姿に戻るのにアイテムなんて使ってないな
この変身アイテムといふのは実に特撮的だけど実に不思議なものである
変装と変身は根本的に違うんだけども、変装も一種の変身とみなされる場合が多い
昭和30年代ヒーローは変装が多いが、装束を変えただけで能力がアップするとは思えない
まあ見かけが変わったら悪人はビックリするかもだが、要は単なるこけおどし
しかし映像では変装すると超能力が使えるようになったりする
変装なのか変身なのかよう分からんヒーロー=月光仮面、七色仮面、アラーの使者
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
考えてみればウルトラマンや仮面ライダーの変身も、本当に変身なのかよく分からない面も
ハヤタがウルトラマンに変身してる時、ハヤタの体はウルトラマンと同化してると考えられるが
その描写はなかった
当初、変身中は意識のないハヤタが物陰に死体のやうに転がってるという設定もあったとか
ハヤタ自身の体がムクムクと巨大になってウルトラマンになるのではないようなので、
あれは「ハヤタが変身する」というよりも「ウルトラマンの姿に戻る」と言う方が正しいかも
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
平成、令和のウルトラマンみたいに身体の中で主人公も一緒に戦うという設定も初代に通用するかどうか
ハヤタは最終回分離した時、ウルトラマンと一体化していた記憶が無かったみたいだし
ダンはセブンと完全に同一人物なのだから平成令和と同じ描写は出来ない筈
リクも同じなんだけど、ジードの細胞の中で戦うという描写があるしなぁ
>>77
その設定なら、
3分で戻らないと、抜け殻になったハヤタの死体が危ないw
という理由付けもできて面白い ふと疑問なのだが「強化服を着てヒーローに変わる」というのは変身と言っていいのだらうか?
宇宙刑事ギャバンやサイバーコップ、現在の仮面ライダーなんてみなそうじゃないの
ライダーも改造人間の時は変身と言えるかもだが、普通の人間が強化服をまとって強くなる
だけでは変身ではなく変装の方に近いのではと思うてしまう
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
改造人間の変身といふのは体細胞をあのやうな形状(ライダー)に変化させるといふことで
ええんやろか その際、先に着ていた服とかはどうなるのか
超人ハルクみたいに、変身が解けると裸になるといふのが正しいと思うんだが
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
「仮面の忍者赤影」第41話(魔風編2話)「鎧怪獣グロン」
魔風忍軍の奇襲で全滅・崩壊し、影忍者の死屍累々の影館で、
赤影白影青影の3人が駆け付けた時、唯一息があった山八、
実は死んだ山八に化けた敵の頭領・魔風雷丸は、無事に生き延びた他の影忍者2人を
魔風の内通者だと讒訴し、仲間割れを企む。
偽山八は結局、3人に正体を暴かれるが
正体を現した雷丸は「流石は赤影、よくぞ俺の変身を見破ったな」と不敵に笑う。
忍者なのに、敵を欺く変装を「変身」と表現したのは意外だった。
確かに偽者も本物も同じ俳優が演じていたけども。
赤影と縁のある前年の映画「怪竜大決戦」 終盤に児雷也と大蛇丸がそれぞれ大蝦蟇と
怪竜に「変身」して戦う。児雷也がピンチになると恋人の綱手が大蜘蛛に変身、児雷也を救う。
赤影でもこの怪竜対蝦蟇が実現する話があり、変身してたのは青影と敵の少年忍者だった。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
改造人間でない仮面ライダーの強化服装着は変身と言えるのか、微妙だな
本人は「変身!」と言ってるけどなー
ギャバンみたいにどっかから発射されたナノマシンが
ドローンショーよろしく合体してスーツになるのはできそう
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
最も変身らしい変身は外国作品の超人ハルクや狼男など
体の細胞が変化していき異形のものに姿を変える これぞまさに変身
仮面ライダーにも一体だけそれに近いのがおったと思うが忘れてもた
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
「変身!とおっ!」なのか、「変身!とうっ!」なのかどっちだ? まあどうでもいいが
石森はTVではうやむやにされてる変身ヒーローの理屈を
漫画では少しでもリアリティを持たせようと頑張ってたな
イナズマンがサナギマンを経て変身って子供向けっぽい設定の理屈が秀逸
元々高度な変身能力を持ったミュータントの主人公だが単純バカで
巧く能力を使いこなせず、幼虫がサナギを経て蝶に変化するイメージを
持つ様にってアドバイスをまんま鵜呑みにして2段変身するってのが面白い
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
イナズマンは原作読んでたので、TV化された時あまりの違いにビックラ
変身はけっこう複雑であまし覚えてない
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
考えてみれば、キカイダーやジバン、メタルダーなどのロボットが人間体に変身でけるというんも
またっく理論的に分からないよな
機械だから細胞の構造を変えるなんてできっこないし、どうやって人間体に変身してるのか?
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
劇中で「変身」とゆう言葉が初めて出てきたんは初代ウルトラマンだったと思う
そでまでの昭和30年代ヒーローは「変身」とは言わなかった
仲間がピンチになるとどこからかさっそうと現れるスタイル 装束をまとう「変装」がほとどん
それに対してウルトラマンは人間が姿を変えて巨大化するとゆう画期的なものだったな
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
謹賀新春 2020年の挑戦
万城目がケムール人の姿に変身するシーン、耳をぴくぴく動かすのは佐原さんが自分で
やってたらしいね 佐原さんのアイデアだとか
さういえば佐原さん、最近見かけないけどお元気なのかな
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
アイヤンキングはあの特殊帽子で変身するが、彼の正体は宇宙人なのか人間なのか
今ひとつよく分からない
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
ウルトラマン系ヒーローは変身アイテムを使う者が多い
よく考えたら本来の姿に戻るので必要ないとも言えるが、子どもたちにとってはあった方がいいんだろな
変身ポーズも一種のパフォーマンスであるし、まあヒーローとしてのお約束みたいなもの
変身アイテムを初めて使ったのは初代ウルトラマンかと思われる
昭和30年代のヒーローは変装がほとんどで、変身アイテムは使わなかった
この変身アイテムの登場は、意外と画期的なことだったようだ
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
変身アイテムといへば、昔のヒーローのシンプルなものがええね
最近のはどうもゴテゴテしすぎてて好きくない
ウルトラ系ではスティックタイプの変身アイテムが多いが、バッチや指輪などもある
昔は小さかったが画面に映ることを考えてかだんだん大きくなってるようだ
これまでで最大の変身アイテムはファイアーマンのファイヤースティック
>>110
>最大の変身アイテム
最大なのはファイヤーステックより大きい 怪傑ライオン丸の刀 昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
今でこそ変身アイテムは玩具化されて商品となってるが、初期はまたっく商品化されなかった
ウルトラマンのベーターカプセルやウルトラセブンのウルトラアイは、放送当時にまたっく
商品化がなし
当時はヒーローと怪獣のおもちゃが売れてたため、変身アイテムなぞ売れると思わなかったのだらう
しかし当時の子どもたちは、けっこう変身アイテムを欲していたと思われる
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
変身アイテムはウルトラマンのベーターカプセルの場合、画面にほとどん映らず大きさも形状も
よく分からなかった 雑誌のグラビヤにも載っておらず、当時は謎のアイテム
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
個人的に好きな変身アイテムは、ウルトラマンのベーターカプセル、ファイアーマンの
ファイヤースティック、ウルトラマンコスモスのコスモプラック、ウルトラマンオーブの
オーブリングなど。
ベーターカプセルは、原案スケッチでは先端がパカッと開くようになっていた。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
最近の変身アイテムはオモチャっぽくてあかんな
昭和ヒーローの変身アイテムの方がリヤルで存在感があった
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
変身アイテムというのを初めて使ったのはウルトラマンだと思われるけど、昭和30年代ヒーローは
変身シーンは描かれず、ヒーローの人間体(と思われる人物)が姿を消すと同時にヒーローが
現れるパターンが多かった 変身なのか変装なのかも曖昧で、全てが「謎」で片付けられてた
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
変身という概念が明確に打ち出されたのはウルトラマンからであるけど、それ以降の
特撮作品で変身ものが流行ったわけではなく、ウルトラマンシリーズが変身アイテムを
使う変身を表現していた そして次に変身を大きく打ち出したのが仮面ライダー
それと共に多くの特撮変身ものが生まれてきた
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
仮面ライダーの変身でよく分からないのは、「変身!」と怒鳴ってポーズを取ると、着ている
服の上に変身ベルトが現れる 体の内部からせり出してくるはずだからそれはないのだが・・・
また、変身後のライダーのマクスの下には本郷や一文字の顔があるのか?
それとも顔細胞自体が全て変化してああいう形状になってるのか(つまり、マスクではなくて
頭部全体が変化してる) そのあたりのことを考えるとよく分からないのだ
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
サイクロン号の変身(変形)もかなり強引だね。内部からパシャッと白い板状の物が飛び出して
いつの間にかあのような形に。近代科学の粋をこらしてもあの変形構造はできないだらう。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
「変身!」と言いながらポーズを取って化けてるから
変身の元祖は一文字隼人=ライダー二号でいいと思う
だいたいライダー一味以外の奴らは「変身」って言わないでしょ
言うのがいたらゴメン
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
初代ウルトラマンが「変身!」と叫んでベーターカプセルを点火してたら、ちょっと違和感が
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
スケバン刑事2で変身!邪悪の少女サキという話があってこわかったのをおぼえている。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
昭和30年代ヒーローは変身シーンがないものが多い
ええもんがピンチになるとどこからともなく現れる
その正体であると思われる人物はいなくなり、どこに行ったか分からない
んで、ヒーローが去るとどこからともなく現れる 「やあ、ごめんごめん」とか言いながら
こうゆうパターンが多かった
少ないつうよりないんじゃないか?
ギリギリまぼろし探偵がマスク着ける場面があるくらいで
遊星王子やナショナルキッドが変身する場面はなかったと思う
少年ジェットや快傑ハリマオはそのタイプじゃないし
月光仮面や七色仮面は変身場面など出したら話の根幹を折る
思えばほとんどホームドラマチャンネルで観たな
今は昔だ
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
「変身」という言葉そのものは使ってないけど、ウルトラマンの変身の元ネタ(参考扱い)は
ビッグX(アニメ版)の変身シーンだと思う。まさにフラッシュビームを使って巨大化する。
原作版は注射で変身だからまずいということで変更したんだろう。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
ああ、ビッグXアニメ版の方がウルトラマンよりも古いんだね
まあ確かに、シャープペンシル型の装置から出る光線状のエネルギーで、それを昭が
胸に当てて、目盛1で鋼鉄の体に、目盛2で20倍の巨体に変身するという設定は、ウルトラマンの
変身に通じるものがある
両者とも「変身」というかけ声はなく、ビッグXは「ダイヤル2だ!」と言ってたように思う
ウルトラマンはご存知の通り無言で変身 無言で変身するというのはほとんど例がない
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。
昭和特撮ヒーロー(ヒロイン)または怪獣や宇宙人の「変身」をポイントにして探求します。
変身の方法、変身アイテム、変身ポーズなど、変身がテーマなら何でもありです。