<スコッチ>※現時点ではアイリッシュで該当銘柄無し
●5点 ブラック&ホワイト、ベル
●4点 ティーチャーズ、アベラダワーパイパー、インバーハウス、グランツ、J&Bレア、ジョニーウォーカー赤、ジョンバー黒、
スコティッシュパイパー、デュワーズ、バランタインファイネスト、フェイマスグラウス、ヘイグ、ホワイト&マッカイ(40度)、
ネヴィスデュー、ホワイトホース、ロングジョン、*グレンエドワーズ・シングルモルト
●3点 ウイルトンハウス、カティサーク、ヘッジス&バトラー、アイルオブスカイ8年、VAT69、エルクリバー、エンシェントクラン、
クランマクレガー、グレンエリス、グレンメイヴィスグレンロス、サーエドワーズ、シーグラム100パイパーズ、フォートウィリアム、
タリスマン、トゥエルヴ・ポインター、ハディントンハウス、ハリアー、フィンドレーター、 マッカーサーズ、マッカンガス5年、マッキンレー、
ラングスシュープリーム、*ハイランドクイーン 、マリーボーン、クレイモア、 キャッスルロック、ウェイトローズ3年
●2点 ASDA、CLAN BEN、 ガンズ、グレンスカラン、スコッチガード、ストラスビーグ、TESCO、ピッグスノーズ、マックイーンズ、
マリガン、ラベル5、リチャードソン、*ハンキーバニスター・ブレンデッドモルト、ジェームズキング赤、
ストラスグレン、鷹
●1点 ザ・ダーク、パスポート、 PIPERS CLAN
○?点 オールドブリッジ、オールドマル、キングオブスコッツ、キングスベスト、キングロバート2世、クイーンズシール、
グリーンガーデン、グレンクローヴァ J.B.R、ジョンバー赤、ジョンプレイヤースペシャル、スコティッシュロイヤル、スチュワーツ、
スリーエイト888、ハイランドプライド ハイランドミスト、フォーミダブルジョック、マックレーン、リヴァークイーン、
ロードパーキンス、ロイヤルライオン
<アメリカン・カナディアン>
●5点 エヴァンウィリアムス黒、エズラブルックス黒、オールドチャーター8年
●4点 アーリータイムズ黄、アーリータイムズ茶、イエローストーン、オールドフォレスター、J.W.ダント、ジムビーム・ライ、BJホラデイ
●3点 エヴァンウィリアムス緑、オールドオーバーホルト、オールドクロウ、オールドテイラー、カナディアンクラブ、
ケンタッキージェントルマン、ケンタッキータバーン、シーグラム7クラウン、シーグラムVO、ジムビーム白、ジムビーム緑、ジョンハミルトン、
テンガロンハット、テンハイ、バーボンデラックス、フォアローゼス黄、プラットヴァレー3年、ヘブンヒル 、ベンチマーク、ホワイトイーグル、
マーチンミルズ、マックアダムス、*ローリングK、マークトウェイン
●2点 イエローローズオブテキサス4年、エズラブルックス緑、エンシェントエイジAA、T.W.サミュエルズ、ブラックベルベット
●1点
○?点 エズラブルックス白、オールドクロウリザーブ、キャリントン、ケスラー、ケンタッキーボウ、サニーブルック、シーグラム5スター・ライ、
ビームス8スター、ベリーオールドバートン、ベローズ
<ジャパニーズ>
●5点 キリン富士山麓
●4点 ブラックニッカスペシャル、サッポロウイスキーSS、ロバートブラウンスペシャルブレンド
●3点 キリンオーシャンラッキーゴールド、キリンオークマスター樽香る、サッポロウイスキー、サントリー白角、ニューカーム、ハイニッカ、
ブラックニッカディープブレンド、ブラックニッカリッチブレンド、ブラックハット、ホワイトオークあかし、ホワイトオークゴールド、
ホワイトオークレッド、マルス3&7、マルスツインアルプス
●2点 ハリスホーク サントリー黄角、サントリーホワイト、トリスエクストラ、トリスクラシック、チェリーウイスキー37%、ブラックニッカクリア
●1点 キングウイスキー凛&流、コルトウイスキー、サントリーレッド、トップバリュ、香薫、甲州韮崎オリジナル、甲州韮崎ゴールド
○?点 薫風、サンピースウイスキー
確かに1500円以下のアイリッシュってブッシュミルズかパディがギリはいるかもくらい?
2000円だともうちょいあるけどねぇ
アイルランドって、今は通貨高?
英ポンドではないんだよね
あっ、普通にユーロか
ランキングみてて楽しいけど。ずっとウイスキーは疲れる。
いいちこトマトチューハイを挟みたい。
でもジェームスキング、カティサーク、デュワーズの小瓶がスタンバってる。
今日ファミマにオールドパーシルバー小瓶850円があって思わず買って、それもある。
>>9
2015の資料だけど国別の収入(米ドル換算)で
イギリス 3,246
アイルランド 2,700
イギリスの中でも地域格差はあると思うからスコットランドはおそらくアイルランドと同程度じゃないのかな
スコットランドがアイルランドよりも大きく下ということがない限りは
アイリッシュはスコッチ程度の価格で売れるはずだと思うんだけどなぁ >>8
今日行ったやまやだとジェムソンとブッシュミルズが1680円、パディは1本なら1580円だけどなぜか2本2000円コーナーの商品になってる。 アイリッシュ 甘い
カナディアン いわゆる甘い
みたいに聴くが、同様か代替できるとすると
カナディアンなら千円で買えるの複数あるよ、アイリッシュは1500円から〜だけど
アイリッシュはモルトの甘味だからカナディアンでは代替できんな
カナディアンも嫌いじゃないがね
>>11
酒の輸出って先進国の産業だから、所得水準低いところの産品のがエンスク地では高くなるよ? アイリッシュを飲んで3回蒸留の意味を理解できないのは舌バカ
そんな舌バカが不当な要求を掲げて勝手に暴れている
ウイスキー初心者なんですけど質問させてください
スコッチのランキングにあるもののうち
ティーチャーズ 癖があると感じるけど気にせず飲める
ジョニーウォーカー赤 ちょっと癖があると感じて気になって飲みにくい
バランタインファイネスト (癖があるとは感じないで)普通に飲める
こんな私に5点、4点の中からすすめられそうなのはどれでしょうか?
それはもちろんジャックダニエルっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
でも、ブラック&ホワイトがいいと思うよ
ハイボールならデュワーズ
>>18
あかし(黒)、デュワーズ、ロングジョン辺りを試してみては? >>19
早速のレス有難うございます
今のところストレートかトワイスアップして飲んでいるので
まずはブラック&ホワイトを試してみます
そしてスコッチをいろいろ飲んでからアメリカンも楽しめたらと思います >>21
近所のスーパーだと妙にスコッチは充実しているのですが
日本のものはサントリーとニッカしか置いていないのです
19さんもデュワーズを上げてくれたので
ブラック&ホワイトの次はデュワーズを試してみます >>20
まだコーク割を飲んだことはありませんが
機会があったら試してみます >>25
なんとなくまずはスコッチから試してみようと思っています
日本のものにも手を伸ばすようになったら
ブラックニッカスペシャルを試してみます 最近になってウイスキー飲み始めた知人に、好みに合いそうなウイスキーを勧めようと思うんだけど
その知人は普段ニッカのクリアブレンドを飲んでいるようで、どちらかというと平坦でクセの無いウイスキーが好みらしい
比較的ライトなカティサークを勧めてみたんだけど、それすらクセがあって飲みにくかったらしい
ホワイトホースやティーチャーズもダメで、バラファイはイケるみたい
この傾向で好みに合いそうな銘柄ってなんだろう?
要はピート感ゼロが好みなんだな、その価格帯ならカナディアンクラブか
最近バランタインとブラックニッカクリアでハイボールにしてて、割って飲むのには贅沢かなと思って粗末な酒を探しに来たが、1000や700円は粗末な方なんやね
ハイボールは角瓶からやわ
ニッカファンだけどクリアに存在価値は無い
>>32
バランタインはこのスレの中の全銘柄の中でもベストいくつかに入るよ デュワーズとWHって、ほとんど同じ味な。だいたい1000円前後
のスコッチは全部同じ黄色い色をしている。旨いからいいんだけど。
デュワーズおしがいたから小瓶買ってみたけど。(俺のハイボールの飲み方なら
小瓶とはいえハイボール7杯ぐらい飲める。小瓶いいな。)
でも中身いっしょぐらいにしか思えん。
ティーチャーズ2818Hをやっと飲んだ
2816Hより薄くなってメディシナルだけが不自然に際立つ
モルトの配合をさらに減らしただろうことを実感した
安スコッチファンはまた一つ、不幸を獲得した
WHなんて4年ぐらい前に飲んであまりに不味かったからそれ以来飲んでない
バラファイも似たような状況
こいつらと今でも頑張っている他の安スコッチと一緒にするな
オールドグランダッド1300円くらいだけどめっちゃコスパ良くない?
今見たらランクに入ってない
ウェルシアに売ってるのにみんな飲んでないの?
でもやっぱり200mlのファミマおしのオールドパーシルバー850円。
これ飲んでると、同じく200mlのデュワーズはな。相手が悪いか。
でも、オールドパーシルバー200ml。みんな。こんなのあるんだよ。
>>40
こどもはお酒をのんじゃダメです!
ママに言いつけるぞ! >>39
ワゴンセールじゃないと思うけど
セールの表示じゃなかったし
楽天でも税込1500円くらい デュワーズのハイボールはマジでうまい
でもたったの300 400円の差でバラファイとかジョニ赤、ティーチャーズに逃げてしまう弱腰貧乏性の僕…
値段はティーチャーズ(758円)<デュワーズ(880)<バラファイ=ジョニ赤っしょ
You Tubeのおすすめで業務用5リットルのウイスキーを
ハイボールにし汚え部屋でこれまきたきたねえ料理する配信見てしまい
アル中ってやばいな
最安価格帯で比較的評価が高かったオーシャンラッキーゴールド買ってきたけど、正直期待しすぎだった。
確かにニッカクリアよりはずっと味はあるとは思うが、どんぐりの背比べレベル。
ややクセのある香りだからこれが苦手な人はいると思ったけど、その分炭酸割りにしても原型を感じやすいという点で
合う人には炭酸割りとの相性はわりとアリだとは思う。
価格帯も製造も違うから比較としては適切ではないかもしれないけれど
テンプレにあるような定番の安スコッチとは、正直比べ物にならないくらい味も香りも薄い。
ストレート、ロック、トワイスアップで飲むような酒ではないと思った。
最小サイズが2.7lからなので、購入を躊躇っていたのだけれど
なんというか根本的に旨味をあまり感じなかったので、正直また買うことは無いと思った。
好きな人にとっては不愉快な感想だったかもしれない。
しかし普段飲んでる人がいるならば、どういう飲み方をしているか、お勧めの飲み方等があったら是非聞きたい。
ペットボトル酒に手出したら終わりだわ
と思ってたけどジムビーム白もホワイトホースも美味くて心が揺らいでる
久しぶりのこのスレ覗いたけどまだ富士山麓ランクに入ってるのか
もう終売して一年以上たってるたろ
ホワイトホースやジムビームとは価格帯が違うから
比較対象にすべきかは悩ましいところだけど、個人的には二回りくらい味も質も違うと感じた。
ジャパニーズも中堅〜上級まで行くと良いのだろうけど(個人的にBNDBやFTBは結構好き)
最安価格帯のものは個性とか云々を楽しむ以前に、我慢や妥協を求められるのだと身をもって感じた。
不味いとまでは言わないけれど、美味しいとは言えない。
だったら多少高くなっても、まだ美味しいと思えるレベルのモノを飲んだ方が満足度は高いと思った。
上を知るのも勉強になるけれど、下を知るのも勉強になると思ったよ。
最後に、結構ネガティブな感想になっちゃったけど
常温(ぬるめ)で作った薄めの水割りは、普通においしかったです。これはハイボールよりも食事に合うと思ったよ。
ジャパニーズは基本癖が無いから、イマイチなウイスキーでもハイボール等で処理には困らない。
バーボンとかで外した時の、どうすんねんこれ感が無いのは良い。
>>47 無理なデュワーズ押し増えてるが
中華資本に買収されたとかあったっけ
元の酒蔵でなくても、途中にからんでるなんてのもありえるか むしろバーボンならコーラ入れりゃ大抵飲める気がする
せっかく誰かが富士山麓外したテンプレ作ったのに使われていないんだな
まあ、スレ立てる人間の裁量だわな。そのへんは
そのテンプレ使ってほしかったら自分がスレ立てればいいんだし
一年後もまだ載ってたらいっしょにまだ載ってんだなって言ってやるけど
そんなことよりも誰もレビューしない酒の一本でもレビューしたほうがよほど有意義だよ
さあ、今夜も味が薄くなったティーチャーズ2818Hでも飲むか
チェイサーに、お茶使ってる人いる?
緑茶・紅茶など
紅茶のほうが、やっぱりあうかな
あの人結局消息不明のままなのかね
見るたびに酒量減らそうと心に誓うわため込んだコレクション消費するまで死にたくないし
そんなこと思いながらぐびぐび
ハイボールと言えばカラカラだけど、角ってそんなに安くないから
あいつ結構金持ってると思うんだよね
仕事は真面目にやってるし少なくとも駄目人間では無いんだよなぁ
どこか忘れたけど大手メーカーの社員らしいから実際見た目に反して稼ぎはあるよ
旧ティーチャーズは、今では信じられないだろうが、ストレートで飲めた
いや、飲むべきウイスキーだった
本格ハイランドモルトを堪能できた
それが何だこのティーチャーズは
ストレートでは飲めたもんじゃない
ハイボール要員としては700円代スコッチには優る
好みの問題だがホワイトホースやバラファイやアーリー黄よりはマシ
しかし、ロックで飲んでいるとイライラが募るだけ
ロットマンいつも同じこと言ってんのな
心の病気なのかね
体の病気だと酒は死に直結するが
心の病気なら酒を呑んでも大丈夫
こんなクソな世の中でわざわざ健康でいる意味なんてない
>>62
麦茶だろ。
バーボンには、トウモロコシ麦茶。 微妙にスレチかもだがアサヒのハイボールがクリアで作ったやつとそっくりで不味かったわ。飲めなくもないけどウィスキー特有の香りも甘みも物足りなかった。
>>75
個人的にはホワイトホースが700ml800-900円くらいで安くてうまいと思うけど好みが分かれるかも タリスカーにコショウ入れてるのとか最初見てひいたけど
行きつくとあれでいいんだよな
インバーハウスハイボールのサッパリすっきり、ドライ感最高
おまおれ
先生ハイボールが至高
>>62
>>71
俺もここでチェイサー麦茶教えてもらって良かったんだけど最近飽きてきた。
大麦ローストの香ばしさの主張が強くて銘柄によっては雰囲気が壊れる。
後味もくどいからね。なので、紅茶試したらいいねコレ!午後ティーのストレートだけど合うね。
試したこと無かったから目からウロコだよ。それから炭酸で割ってみたら甘味も少なくなっていい感じ。
午後ティー1:2炭酸コレだな。 ティーチャーズでうっすいレモンソーダを焼酎用グラスで
偉いのは国産レモンとスーパーの氷
ドンキでティーチャーが安いからつい買っちゃう
同価格帯の国産物より美味しい
もう少し高いのならフェイマスグラウスが好きだけど、1.5倍くらい高くなるからなー
もうちょっと頑張ればエイジド買えると思ったら悩ましい
気温が上がったせいか味がおかしいな
なんかイマイチだ
>>88
まとめ買い前提になちゃうけど
ネットで買ったほうがいい銘柄ってあるよな
ネットだと1500もしない、1000で買えるってやつ こないだまでバラファイ一択だったけど
ホワイトホースとの二択になりましたとさ
>>91 それぞれ個性の差があっていいんっじゃないの?
白馬と先生だと、ちょっと似てなくもないので、飽きるというか
どっちも美味しいんだけどね ピート香があんまり好きでないということが判ったのがホワイトホースだった。
アーリータイムスとパディばっかりになった。
角とかブラックアンドホワイトとかくらいならピート香も平気だけれど
誰かオールドグランダッド飲んで感想聞かせてくれよ
うまいし安いし入手性もいいのになぜランキングにないのか分からない
>>95 余り有名でない銘柄の場合は
どこでいくらで入手できるとかも添えたほうがいいんじゃないの?
もちろんそんな情報は勿体ないから絶対に教えないでもいいけど
その場合は反応は殆ど無理では オールドグランダッドって入手性いいか?
値段も1500円超えるだろ
>>96
ウェルシアで1300円代だから入手性いい方だと思うよ
地元限定なのかは分からんけど >>18
ブラックニッカのリッチとディープ お勧め。
ブラックニッカスペシャルは甘過ぎると感じる。
>>36
先生、もう少し詳しく ジェームスキング赤ってうまいの?870円ぐらいで手に入れたんだけど。
まずくはないと思うけど特別旨くもないと思う、コスト普通かな
>>97
ドンキで見た記憶はあるが2000円↑くらいじゃなかったかな ありがとう。飲んでみるわ。ハイボールならいけそうだね。
>>102
だからウェルシアで1300円だし楽天でも税込1500円だって
ウェルシアなんて全国にあるでしょ? >>48
サントリー黄角をわざわざ買って飲む層がどんな奴か良く分かる動画の奴な
こやつは論外だが、普通、ウイスキーの繊細な香りを気にする人は地べた胡坐でウイスキーは飲まない ジョニ赤1L1299円、ティーチャーズ1L1080円
業務用はさすがに気が引けるがステイホームのせいでウィスキー空き瓶どんどん増えていってしまう
休みたいけど休めない
>>109 ドンキ?
ドンキ安値情報は嬉しいが、各支店で価格差大きいドンキ
近くの店に行っても、そんな安くないてのはありえるね 俺ちゃんのカティサークも4Lペットで出してほしいわ
4Lペットはコスパで安くなければ余り意味ないね
BNC4L 2本買いならやまやで3250円
まあ1L=約800円 って感じ
だから上レスにある先生1L1080円 などがそれに続くコスパかな
でも先生1080円は、なかなか見かけないね
>>116
どうしてもコストを抑えたい店主などには有効な情報だろうけど
個人だとそこまで値段だけで銘柄絞り込むと飲むのが苦痛になりそうだけどな
いろんなの買って飲むのが楽しいと思う ペット換算でもあんま大差なければ手は出さんよね
飲んでるうちにだんだん嫌気がさすのは目に見えてるし
ジェームズキング赤ハイボールで飲んでみた。結果、うまい。
スコッチの中ではスッキリした感じ。
ジャパニーズでいうBNCかな。気に入った。870円でかなり楽しめる。
>>121
たぶん安いスコッチに関しては見つけたら全部買って飲んでみるのが正解だな うちの近くのハンバーグ屋さんにジャックダニエル入りのハンバーグメニューある。
コークまで入ってるかは不明
豚肉の唐揚げの下味にウイスキー使うと美味いってマスターキートンに書いてた
800円級の安薄スコッチは熟成だけはしっかりしているから
ラガブーリンとかアードベッグとかブレンダーズスピリットでもいいから
濃ウマウイスキーを少しドレッシングしてやればロックで間違いなく美味しく飲める
ハイボールの場合はこの手法は無駄が多く、国産レモンに頼る方が良い
ディープブレンド久しぶりに飲んだけどこんな甘かったっけ?
苦味も多少きつく感じるし、単純に自分の口が変わったのかな?
>>128
いや、甘いよ
ディープブレンドとリッチブレンドで熟成感はまったくちがって
ディープブレンドは甘さが目立つ
ディープという名前からすればむしろスパイスが足りない 余市スレでマイウイスキーの乞食の取り分が減ったことをグチグチぼやいている暇があったら
ディープブレンドの樽香の退化を糾弾した方がはるかに良い
甘いとか苦いとかの次元ではなくもっと深いところで悲劇が起きてしまっている
確かに余韻なく甘さが目立って苦味が後に残った感じ
劣化ってこういう事なのね
劣化させて売り続けるくらいなら、終売なり休売なりしてくれた方がずっと良い
グラダッド80、サントリー正規だと2500円
楽天で並行輸入の1Lが1600円だから買ってみる
朝のジョギングから帰ってシャワーを浴びたあとに夫婦で飲む銀色のやつが一番うまい
そりゃ新商品が出ないからな
陸出たら違う話始まるんじゃね
>>135
やっと気づいたのかよ。日テレ24と同じ。 >>135
新人?
テンプレ変更だって数十回はループ済みしてるから覚えといてくださいね >>127
イギリスではウイスキー名乗るのには最低3年の熟成が必須だからね
どんな安ウイスキーでもスコッチというだけで3年熟成が保証されてるのは良いよね
日本もこの法律を見習うべき 日本は地域にもよるけどイギリスより温暖で必ずしも3年必要とは限らない、天使の分け前も多いというのが言い分
>>138
常にハイボールの話に戻るから興味が失せた ピート臭っていうんですか、独特の臭みがすごく好きになったんですが
安くてピート臭が強いのってどういう銘柄がありますか?
>>142
チンカス溜め込んでトリスに入れるといいよ ティーチャーズハイランドクリーム
ちょっと高いけどブラックボトル
2000円ちょっと出せばアイラのシングルモルト買えるからこの価格帯はおすすめしないな
楽天かなんかの9800円7本飲み比べ、1本あたり1400円台とか。
そんなのもあるしな、ハイランドクイーンとか旨そうなのたくさんあるな。
ナイトクルーズ。
本来ならディープブレンドが余市モルトでピート味わえるウイスキーならよかったんだけどあれは甘すぎる。
>>139
いや、別段必要無いよ?
スコッチウイスキーもしくはアイリッシュウイスキーとして売るためにはその条件が要るけれど、
単にウイスキーってだけなら、穀物が原料の蒸留酒くらいの規定しかないよ。 ここはランキング見ながら次はどれを飲もうか考えながら
書き込みを流し見してそっ閉じするだけだよ
そうそう。知らない銘柄を知るために使うだけで使うのが正しい
>>151 でもランキング内の銘柄ですら
マイナー銘柄を実際に飲んでの感想や意見というのは
もうずっと出てないんだよね
やまやの常備在庫の範囲内になってるというか・・・・
でも千円レベルで、駆けまわってまで探して買うというのも難儀だしね >>152
たとえばワイン系の通販サイトで扱ってるスコッチとか、
まあ限定的と言えばそれまでだけど誰もレビューしないから
少なくともこのスレの人が買って飲んでなかったりするよな
自分も含めそこまでするもの好きってほんとにめずらしいんだろう てか、ランキング記載のある銘柄で
ここに搭乗するのって、全合計でも20種余りではないのかな
全ジャンルでそれだから、全く触れられてないのは多数あるわけよ
うまくて安い銘柄のローテ組んでるから昔ほど冒険しなくなった
いざという時のためにレモン果汁買ってあるけど使うこともなくなった
(キリン系)
ホワイトホース、ジョニーウォーカー、フォアローゼス
(サントリー系)
ティーチャーズ、バランタインファイネスト、ジムビーム、メーカーズマーク、ロングジョン
(アサヒ系)
アーリータイムズ、ジャックダニエル
(山陽物産)
インバーハウス、グランツ
(コルドンベール(やまやイオン?)系)
J&B、VAT69、パディ
(バカルディ系)
デュワーズ、カティサーク
(日本酒販)
ベル
(明治屋)
クレイモア、ワイルドターキー
メジャー所の輸入スコッチ・アメリカンの勢力分布は大体こんな感じ
ニッカを売りたいアサヒとかシェアとりたいサントリー
先生の対抗軸に白馬を安く卸すキリンの戦略とか見てとれる
そういやジムビームもコップ付が出てたな。取手のあるコップだから回避した。アーリータイムス予備1本買ったばっかりだったし
>>156 分かりやすくて、イイね
輸入銘柄では、アサヒがちょっと弱いな
BNシリーズで国内は押さえられるという自信からか >>133
グランダッド80って便もラベルも違う2種類あるっぽいけど中身は同じなのかな
丸っこいのと細長い瓶 >>160 あれなんだろう
安くウェルシアで買えるのはどっち? うんこ ワッショイ!!
\\ うんこ ワッショイ!! //
+ + \\ うんこ ワッショイ!!/+
+ ブリブリ
+ 人 人 人 +
(__) (__) (__)
+ (__) (__) (__) +
. + ( __ ) ( __ ) ( __ ) +
( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
+ (( (つ ノ (つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
>>161
細長い方
今調べたら細長いのは86で丸っこいのは80だから別もんだね
86はウェルシアで1300円だけど値段以上にうまいよ
80も飲んでみたいな グランダッド連呼はいいんだけど
肝心な味の話はまったくされてないんだけど
それで価格以上も以下もなくないか?
これ宣伝ガイジっていう判断でいい?
>>164
味の話って例えばどんなの?
グランダッドはたまたまウェルシアで安かったから買ったらうまかったのにランキングにないから俺が最初に書いたんだけど
味は値段の割に濃くて癖も強くてうまい
とにかく値段の割に個性がはっきりして癖の強いバーボン
少し珍しい銘柄の話題がでたら宣伝扱いって酷いな
連呼って話題出たからその話してるだけなのに >>165
いかにも飲んでなさそうな作文に見えるけど
もっと具体的なこと言ってみようよ
さあ 落ち着け
そいつは口は汚いが真面目にウイスキー趣味を追求している求道者だ
俺も話の進展を見ていたから分かるがお前らの話の展開がもどかしくて苛立ったのだろう
気まぐれにケバ立つアルコール刺激みたいな奴だからウイスキーの要素だと思ってやってくれ
ウエルシアのは並行パチモンかよ
そういうので値段判定したら意味ねえだろ
つーか自分で飲んでみりゃいいのに
おれがなんでグランダッドの宣伝しなきゃならないんだ
飲んでまずいというなら分かるけど
サントリー扱いは40度で定価2500
平行パチは43度でウエルシアだと1300円台なんだろ
近所にウエルシアあるから今度みてくるわ
地域によって値段も違えば手に入る銘柄も違うわけで
良し悪しは最終的には自分で購入して飲んで判断するしかないわけで
他人の意見にとやかく言う前に買って飲めと
飲まずして意見を言う資格なし!
ジーク・ジオン!
>>174 度数の違いは何だろう?
日本仕様ということなのかな、でもそんなに日本で数量も出る銘柄でもなく
わざわざそんな日本対応もなさそうでもあるか
並行輸入は詰め替えなんてのもよくあったのだが
この価格帯の場合は、わざわざ詰め替えても利が殆ど出ないし
そういう意味では、そっちの懸念は余りないかな 度数の違いじゃなくて全く別物
オールドグランダッド80、86、114
その上にベーゼルヘイデンがあるし
並行輸入だとプルーフ表記
やまやでホワイト&マッカイの700mlと750mlがあるんだけどどっちも1280円
量の他に違いがある?
あと1gボトルもあった気がしたけど消えてた
>>180 それら2種の容量違いを揃える理由は
製造者側には余りないような・・・・
なぜそんな規格違いを? 普段安ウイスキーだから10万で普段飲まない変わったウイスキーが飲みたいな
タリスカーが候補
アーリータイムズって泡立つもん?
ハイボール作ったらビールみたいになったんだけど
>>184
ジャックダニエルも試していただきたいっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ! アイラ総合みたいな、ブラックボトルとかね
でもあれはそんなにアイラ色強くないんだっけ
そして2千円程度という、全く冒険できてないという選択になるか
とにかくこれはもう別ジャンルとか別レベルってのがいいね
基本的にツマミありでしか飲めない軟弱タイプなので、ツマミにも凝りたい
高級ツマミにしたいとかでなく、ツマミによって酒の味わい大きく変わるからね
お前らまだ最高のつまみに気づいてないの?
哀れだね
1000mlはたまに割安なのあるじゃん
あれなんでだろうね
>>187
アイラもいいけどスプリングバンクも1度は飲んでみて >>178 その希釈で約20度になるので
焼酎20度と並べてみる評価もあり得るわけか
面白い比較にもなりそうだ
でも価格では、焼酎乙類で少し名のある銘柄では、
スコッチ廉価帯を超えてくるね
そして焼酎では乙類本格といっても、甘い匂いの麹風味ばかり
だから廉価スコッチの美味いのに、軍配は上がるかも
そういや美味いと聞いて買って飲んでみた神の河は、価格からすれば今いちだったね
本格焼酎銘柄としては安い方であるのかもしれないが、25度720mlで千円強
約千円のスコッチで美味いのを買った方が、全然満足度高いわ〜 >>1 >>195
神の河は不味いよw それも相当に
『三岳』芋/三岳酒造(鹿児島県)
『?六(きろく)』芋/黒木本店(宮崎県)
『中々(なかなか)』麦/黒木本店(宮崎県)
二階堂酒造 「吉四六 壺」 720ml
この辺りなら、確実に美味い。
香り、味共に良い。
少々、値が張るが。
「小鶴 くろ」 小正醸造株式会社
安いのでは個人的にこれがお勧め。 サツマイモの香りが堪らない!
1.8Lでユニー系列だと1280円で買える時がある。
>その製法は低圧芋蒸しへ。さつま芋の香りをよりしっかり閉じ込め仕込む。
>さらに新設された横型常圧蒸留器がうまみ成分を最大限に引き出し、
>香味は従来の『ほこほこ』から、『ほっこほこ』へ。唸るほどの、旨い焼酎、ここに仕上がる。
まあ、結論から言うと、ウイスキー、日本酒、焼酎、其々に旨い酒と不味い酒があるw
アルコール度数でいうと、ウイスキーが今は優勢かな?
先生や白馬がバカ安だしw このコスパにはちょっと勝てないね。
ただ、コスパだけでなく、趣味や好みもあるから、色んな酒があると思う。 コスパで言うならジャックダニエルっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
お待ちかねの2回目っしょ!
>>197
ジャックダニエルは高ーよww コスパ悪いんだよww
しかも、最近はコカコーラも高−しww
ペプシだと微妙に味違うんだよなww
つまり、ジャックコークはコスパ悪い。 >>199
ジャックガイジは同じ資本下のアーリータイムズを知らないアホだからな マッカラン好きなんだけどそしたらおすすめ安ウイスキーはフェイマスグラウスかな
ホワホうまいよね
安スコッチでも特に安いのが先生とホワホ
この2本の飲み比べだけでも愉しい
私はホワホ派です ハイボールよりストレートがいい
まず、のどごし生をグビー。いいちこトマトチューハイで焼き鳥かなんか食って、
WHハイボール。ウイスキーってツマミがいらなくなるからダイエットにもなる。
もうこれでいいと思う。あと、たまにオールドはさむとか。
ほぼ完成形かな、俺の中では。
>>205 そのトマトって、ジュースなのかトマト切り身なのか?
それからそれに炭酸水加えるてことだよね いいちこ1センチぐらい入れて、それより少し少ない無塩トマトジュース入れる
そして炭酸。レモン、氷はやりすぎかな。うまくなりすぎる。
トマトジュースが少しでも、十分うまい。レッドアイより好き。
いいちこ2センチぐらいかな、グラスにもよるしね。
まあお好みで。
あと、俺はトマトが少し薄くなる感じが好きだよ。
お好みでね。
安ウイスキースレだと他の酒も話題になって良いね。全然ありだと思う。ただ一定以上の価格帯のウイスキーの話題になると他の酒が話題になる余地はない。ウイスキーの熟成感と対等になる酒はブランデーぐらいしかない
>>211 前半の文章はよいとしても
それで結局ブランデー銘柄を具体的に出さないのでは、
またいつものブランデー馬鹿か! と言われかねないぞ
>>203
ジャックダニエルの劣化版が黄
茶はそれをアレンジしたもので青リンゴようのかおりと酸味が前面に出てて別物になってる 焼酎といえばニッカが姶良市の工場買収してたが洒落でモルト仕込めばいいのに
富士山麓の後継ウイスキーでるってまじなん?
1本だけ富士山麓とっておいたけどこれもう飲んでもいいんだね?
早まるな
時々手に取って見て楽しむためのラスト1本は貴重だぞ
富士山麓は実際に飲んでみて、そんなに美味しくもなかったので
余り神格化するつもりはないね
5点っていうのに、ちょっと疑いをもちたくもなる
価格帯として別だが、FTBも素晴らしく美味しいとまでは思わなかったので
単に高度数を上手く味わえないという、個人特質の問題かもしれないけど
その2銘柄はものの見事に後半劣化した酒だからな
高評価は初期の頃の評価が未だに信じられているだけ
富士の末期は悲惨だったし俺が持っているのも末期のだが観賞用に取っている
いざ飲むとなったらそのときは甲類焼酎と同じ飲み方をする
甲類飲むヤツって酒飲みの中でも下の下だな
そんなのが味を語るなよバカ
いやいや、甲類は甲類のよさがあるでしょ
ジンよりウォッカが下みたいな事言ってるのと一緒よそれ
安いウイスキー飲み比べるのもいいが、味の繊細さで言えばウォッカや甲類焼酎を飲み比べるのも面白いもんよ
>>219
レスの内容見てると
やっぱ劣化連呼ってただのウイスキー下げのキチガイなんだろうな >>204
ホワホってw
ホワギョーを肴にホワホのハイボ飲みてえw >>219
えー居酒屋でレモンサワーとかホッピーとかウーロンハイとか飲まんの? マジレスすると飲まない
飲み放題でそれらを頼んだら負けだと思っている
やっぱホワホうまいわ
スモーキー以上に上品な甘みがある
>>225 飲み放題条件でなら、それ単なるコスパ重視だろう >>182
やまやいいよね
凄い高いウイスキーとか見て安ウイスキー買って帰るのが楽しみ… モンキャッスル買ってみたいけれど、怖くて買えない・・
インドウイスキーってどうなんでしょうねぇ
>>230 ブログなんかに評判出てるよ
飲めなくはないし、インドとしてはよく頑張ってるみたいな・・・・
つまり微妙ってことか >>225
原価厨かよ
お前の方がよっぽど下の下で草 >>231
そうなんですよね。
微妙な評価ばかりなので、やまやでかごに入れては
結局普通に同価格帯の安スコッチにしてしまうと言う
これの繰り返しですわ。 >>224
居酒屋とか下の下だし、酔っぱらうために飲むその手の酒も味なんか関係無いよね >>236
言ってることは意味不明だがお前の人間性が下の下だって事はわかったわ
安ウイスキーしか飲めない奴が他の酒バカにしてもどんぐりの背比べだよ(苦笑) >>233 ボトルと箱がカッコイイそうだね
そういう販売戦略なのかもね、あとはコップでもつけて欲しいな このスレまともな酒飲んだことないバーすら行ったことないような奴ばっかで笑える
勝ち負けで言えばこのスレにいる時点で負けだと思うんだが
気付いてんのかね
ハイボールでなら、よほど不味いのでなきゃ、何でもいいて感じだな
あんな飲み方は、日本でサントリーが流行らせたとか聞いたが
味を胡麻化すためにね
バーに行く連中は現実から逃避したいやつら
哀れな境遇 弱い精神 悪い頭
そっとしておいてやるべき
バーに行ったら誰もいませんでした
これが本当のいないいないバー
どうでもいいが、お前らもう少し仲良くはできんのか?w
>>248 なんちて、コロナで死んどけよ
出没し始めた偽なんちてに対抗して、字数かぶりを敢えて少なくした意味かぶりダジャレか
そういうった無駄な努力が、日本国家を衰退させているのである
小池知事も言ってるように、不要不急のダジャレは禁止な! >>238
美味しく飲んで気持良く酔いたい
と
単に酔えればいい
とには、雲泥の差が有るわけで [初心者必見] ブレンデッドスコッチ・ランキングベスト10 [ウイスキーアンケート結果発表] - YouTube
観てないけどシーバスリーガル12年ミズナラ とかだろうな
もしくはバランタイン17年
ジェームズキング赤飲んじゃって、もうジョニ黒ジョニ黒って
ほんとうるせーから買ってハイボール飲んでるわ。
唯一無二とか、そんなんじゃないのな。ジョニ赤のうまみが
スッと抜けていく感じ。まろやかなジョニ赤かな。
でもジェームズキング赤もいい酒だよ。
すげえじゃん。さすが。HWはいってるよ。ファインオールドかな。
900円ぐらいの。やっぱりコスパいいもんな。
白馬は価格からすれば卓越しているのは確か
798円なら、絶対買いかな
698円情報も時にはあるので、そんなの見つければ僥倖
約700円というスコッチはウィルトンしかないってのを考えれば
それはとてもよく分かるであろう
うちの近所のスーパーでは白馬はいつも798円で売ってるから自宅に常備している
ウィスキーこんな安くて美味いのたくさんあるから焼酎無くなるな
売れまくって価格上昇も困るので、焼酎から乗り換えてこなくていいよ
>>262
ビックカメラで税別680円でグレンロイというのも見るね。 基本的に食事の時しかアルコール飲まないから
すき焼き、焼き肉、もんじゃ焼き辺りを食べる時に
芋と麦の焼酎は無くせないな
>>268
ウイスキーは家でハイボールで飲むのがほとんどだけど
パスタ、ピザ、唐揚げ、串揚げ、お好み焼き、たこ焼き辺り
洋食系や炭酸で食べたい時って感じ
もんじゃ焼きとお好み焼き、たこ焼きは似てるけどなんでか
もんじゃ焼きだけは焼酎を飲みたくなる 俺も富士山麓やFTBはそこまでうまいと思わなかったな
BN8年は安くて味も好みで大好きだった
BN8年を買わないで角瓶やハイニッカを買ってた当時の俺
>>271
10年ほど前のスーパーのチラシが貼られてたけど
竹鶴12年がたしか1,680か1,780だったと思う
ニッカの扱いはそういう感じだったわけだからBN8年も
買ったことがない人間だらけだと思われる >>272
初心者だから数字に有り難みが無かったなぁ >>274
もっと分かりやすいのは税金だな
政府が一番の詐欺師 >>253ドンピシャ。
1位2位当たり。凄いですね。 カラメル焼酎シリーズ3本が入ってる超不自然ランキング
一般投票ほど信用できないものはない
>>278
悪いのはしっかり定義づけしない業界団体なんや!
消費者は悪くないんや!! トップバリュの南アが輸出向けの天雀ってウィスキーだしてたけど、外国人向けのホームページが酷い
存在しない架空のブレンダーの紹介してるし
賞取ったとか醸造界で知らない人はいないとか嘘つくな
そうカリカリすんなって
東アジアには嘘しか通用しない国もあるし
嘘が尊重され嘘が崇拝される国と勝手にやってろと思う
ウイスキーは醸造もするぞ
蒸留と貯蔵だけだと思ってた?
いや知ってっけどウイスキーの話で醸造を表に出すかね
蒸留酒扱いするんじゃないかと思うけど
ブラック&ホワイトとベルが最高ランク
なのか試してみる
真の最高ランクはジャックダニエルっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
>>285 マジでそっちの話かと思った
スリーシップスだっけ、なんかそういうのあったよね、三帆船?
買った事ないんだけど約2000円くらいで、
しかし5年もの程度であって、そこからすると余り魅力ないというか
スコッチの12年が2千円くらいで買えるからね >>291
howaito whoresに決まってんだろ ブレンデッド御三家を入れたらそこだけで票を掻っ攫っていかれるよね
それでもティーチャーズとホワイトホース、カティサークは相当健闘したと思う
格差社会を反映したランキング
それに某企業の宣伝部が1人で自社関連商品に複数票入れてる可能性も否定できない
結局ブラック&ホワイトは売ってなくベルは8年ものしかなかった結果バランタイデビューすることにしました
バランタインファイネスト 糞不味開けた瞬間からアルコール臭するしこれストレートも不味いやないかい
それはキミの味覚が幼稚だからだよ
アクワイヤードテイストで検索だ
バランタインフィネストが4点でこれなら安酒はしょせん安酒ハイボール用とわりきるしかないか
ティーチャーズかホワイトホースやなあ
バランタインとかジョニーウォーカーはせっかく金だすなら12年買おうと思う
>>297 あの香りが鼻についてイヤっていう人も、割といるんだよね
なんか香水臭いというか・・・・・もちろん個人差あるだろうけどね、バラファイ
バランタイン12年は、価格帯の中では飲みやすくていいよ、約2千円だけど >>304
ありがとう 正直ウイスキーは素人ですが探求したいと思います。 それでバラファイは、個人的にもちょっと苦手
飲めなくて、残して捨てたとかいう人もいるが、そんなまではないんだけど
でも時々あの独特さを味わいたくてバラファイ飲むんだよね
是非ジャックダニエルも探求していただきたいっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
お待ちかねの2回目っしょ!
陸が売ってたから買ってきたけど、このスレの対象にはなるのかな?
大体安い所なら1300付近で500mlやが
ベルはスーパーの棚に並ぶようになってすっかり駄目になった
薄利多売で儲けに走らずブランド価値を維持しているのはB&Wとマッカイぐらい
>>312
そうなのかぁ
嫌な予感がして白富士を1980円で買っておいて正解だったかもしれない >>308 画像はよく撮れてていいね、そういう問題じゃないんだろうけど
やまや2本2千円コーナーにも
ハイランド・レジェンドとハイランドなんとかってのがあったっけ
評判余りよくないので、手を出してないが >>311
ごめんまだ飲んでないんだけど全国的に売られるはずだから酒屋に行けば買えるはず
度数は50度だけどノンチルとは書いてないな ベルなら成城石井にもあるな
でも実際ほかではあまり見ないな
>>321 ボトルの形けっこういいねと思ったのだが
容量がそれか WHおしの俺なんだが、ジョニ黒、カティサーク開けてるのに
バレファイを買いに行ったついでにミニボトル180mlシングルモルト白州買って
ハイボールで飲んでみた。青りんごみたいな柑橘系のうまみだね。
でもジェームズキング赤。いい酒だよ。870円.
こればっかり飲んでろよって?
まあな。
きもいというか、まともな表現とポエム調の混合具合が英語圏の人間のそれだな
スピーカーのレビューとかもこんなだ
まあ初心者だとよく分かる。
自分語りはいいからいろいろ飲めや
今日は余り酒が美味くない
味は分かるのでコロナではないだろうけど
切り上げて、コーヒーにでもしておくか
>>305
12年も大したことない
>>324
ジェームズキング赤を飲むなら、ジョニ赤を飲みたい
瓶の形から似せてきてるが、中身が全く違う JK赤をちょっと飲んであーこれはと思って
大半はステーキやローストビーフとかに使った
サントリーのレッドに近いから冒険家におすすめ
やっぱオールドグランダッドうまいわ
この価格帯のバーボンではコスパ最高
みんなまだ飲んでないの?
もしかすると田舎のウェルシアにしかないのかな
ダッドは114しか目に入らん
57度にしっかり味がしみ込んでいて750mLを3000円で買える
同じ値段で700から500mlに減らしといて味は逆に安くなってるとか
実質大幅値上げじゃないか
陸はラベルにアルファベット多くて外人ターゲットな感じ
Land Discoveryなんてかっこつけすぎ
無印良品に並んでいそうなデザイン
マックスバリュで売ってたから買ってきた
冷奴をつまみに飲むわ
>>329 なんか見た目パチモン感あると思ったら、それか
デザイン的に寄せてきてるってことか
まあ約百円違いだしね、百円のせてジョニ赤でいいかも
なんだかんだでデザインもいいね、ジョニ赤 >>336
名前の付け方のセンスが中国人みたいだな
中国人が車のローバーを買収してるが
ローバーと言えばランドローバー(レンジローバー以外にランドというのがある)やディスカバリーだし >>338
キリンか
これいくらなん?
旧富士山麓のポジション狙ってるのかな >>342
>>344
ID変わったけど>>338
富士山麓の味わいはっきりとは覚えてないけど、富士山麓に似てる気がする
それよりもグレーンウイスキーの甘い香りに甘い味わいもいいわぁ
アルコールの刺激はあるけどスルスル飲める
1380円くらいだったんで個人的に富士山麓の代わりになってくれる
好みの問題だけど50度のブレンデッドモルトウイスキーよりブレンデッドグレーンのが飲みやすくて口に合ってる ピュアモルトかと思ったらピュア&メロウかよ
メローイエローかっていう話ですよ
陸は一昨日すでにスーパーで発見。開けて、いきなりアルコール臭でむせた。
やっぱ先生が一番だ。
>>346
ピュアモルトが1500円で買える訳ねーw
ニッカのピュアモルト赤、白、黒が1500円で買えてた時代が異常だったんだな
しかも、マジで美味かったからな。
今時、ピュアモルト500mlなら3000円オーバーやろな。
>メローイエローかっていう話ですよ
オッサンやなー、お前さんもw
今時のヤングwwは、メローイエローを知らんやろwww
部活の帰りに飲んだなーwww
>>1 >>345
地雷の気しかしないけど、1回くらいは飲んでもええかw
キリンウイスキーは劣化の一途なんだよなー。
富士山麓終売がそれ。 もう自前で作ってないだろ。
唯一のウリは50度か。 50度のバーボン飲んだ方が美味い気がバリバリするけどw
まあ1回なら騙されてもええか?ww
ちなみに、古ーいキリンウイスキーは美味いぞ。 キリンシーグラムの頃の話。
今時のヤングwwは知らんやろww
オールドボトルで見付けたら、買うのが良い。
「エンブレム」は美味かった。たまたま3本買えたけど、あと1本しかない。開けらんねーw
香り、味、コク、共に申し分ない。
古き良きブレンデッドで、上品さが初めに来る。
古いCMを見てると、当時の雰囲気が蘇る上質な日本ウイスキー。
4000円までなら今でも出してもいい。
それ以上なら、アイラとかの現行ボトル買っとけ。 >>347
やっぱり、そうかw そうやろなww
まあ、先生と白馬は比べたら駄目。
その二つはコスパが異常だからな。勝てる酒がない。 富士山麓の頃から、味にそんなに深みも厚みもあるとは思わなかったしな
でもそれで比較するなら、水で割って度数を40度にして、それできちんと比較してみるべきでもあったか
まあそこまではやってなかったが・・・という感想ではあるけどね
富士山麓は良く言えば、雑味がないっていう感じだったかな
その分シンプルだということで、物足りないとも言えなくもない味わい
補足。かすかにロバートブラウンに似た味を感じたので少しは安心した。
それでもまずい。
>>350
それを言ったらダメw
当時から「味が平板なバーボン50度、香りは良いが、味、コクともに薄い」というのが私見だったが
当時のスレで5点が鉄板だったので、余程好きな奴がいたんだろう。
まあバーボン用の50度のウイスキーは、富士山麓位しか無いので
それはそれでいいかと思っていたが。
現行商品の中では良いと思うぜ。
当時は500ml50度で1100円や1200円で買えた記憶がある。
その値段なら、今でも買うな。 俺も富士山麓は言うほどずば抜けてうまいとは思ってなかった
それまでずっと一位をキープしたBN8は個生もコクもありマジでうまかったが
富士山麓がいくらでも店に並んでた頃は
FTBが普通に2千円弱で買えたしね
方向性は異なるが、度数高いの飲んで、より満足感があるということでは
さっさとFTB、だからあんまし思い入れのない銘柄なわけよ、富士山麓
先日陸買ってきた者だけど自分も飲んでみた。とりあえずストレートの感想だけど系統はバーボンに近い香りはアルコール臭がちょっと強いからガッツリ嗅ぐとむせる、味は他の人も言ってるけど黒キャップの富士山麓に似てる気がする、心なしか多少こっちのが甘い気がするかな
やまやで売ってるウイルトンハウスつー680円くらいの
これおいしくないなw
ブラックニッカリッチブレンドを濃いめでハイボールにしたらうまかった
今週末用に買い足しとくかな
>>357
せめてディープブレンドを推してやってくれないか >>356
安ウイスキー界の中でも「価格は正義!」が、殆どの場合に成り立つからなw
>>357
リッチ良いよな。最近買ってないけど
>>359
ディープよりはかなり安い >>360
それが店によってはほぼ同額だったりするんだよ 余市より宮城峡が好きならリッチでいいんじゃない
若いのかアルコール刺激強いけど
富士山麓のことをぬかしたかったら最低でも最初と最後をしっとけ
ニワカが軽口叩いたり、信者がいつまでも過去の想い出にすがってたり、ほんと見苦しいわ
一番悪いのは黙って劣化した富士山麓自身だけどな
スコッチはラべ変してそれを一応のエクスキューズとしているのにな(バラファイとロングジョンを除く)
富士山麓は白キャップ(初期)より黒キャップ(後期)のが評判いいんだがガイジ?
ほら早速ニワカが湧いてきた
黒キャップの初期と末期のことを言ってんだよガキかお前は
やまや2本2千円の棚にリッチブレンドはあるがディープブレンドは無い
ディープブレンドが知ってる中で安いのはドンキかな
泉州民的にはドンキとやまやは近所
和泉中央とか、春木とか
リッチブレンド飲みなおしてみたがやっぱ香りも味も薄いのよなあ
この価格帯トワイスアップで薄まらないやつベル以外ある?
きのう陸見つけて意気揚々と手に持ったけど裏の説明読んで買う気失せた・・
陸はピュア&メロウと謳っているけど日本語にしたら純粋で芳醇とか混じりけなしで柔らかで豊かとなるわけか
意訳したら処女で豊満な肉体
富士山麓はハイボールにしたら炭酸が薄まらないからいいんだよ
浮気妻の三角地帯へ無造作に注いだジョニ黒ストレートをすすって飲むのが一番うまい。
富士山麓600mlが税込み863円だったからなあ
陸?500mlで1300円?ねえわ
富士山麓600mlが税込み863円だったからなあ
陸?500mlで1300円?ねえわ
海外の原酒と御殿場の原酒混ぜてる
御殿場だけのシングルグレーンは6kする富士
陸はまぁアルコール感が多少強いけど水割ハイボールならいいくらいだろうし、味は悪くないと思う
ただ500mlで1300円だから富士山麓が安かった頃を経験した人は納得できないのかも知れない
ドンキにあったから買ってきた
700ml換算だと税込み1800円くらいか高いな
ハイボールで美味いけどストレートじゃ微妙
それにしてもやっぱバーボン感あるな
>>1
キリンの陸のクラスについて
この安ウイスキーランキングスレの定義
>1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ
一つ上の中堅ウイスキーランキングスレの定義
>700ml換算で1500円以上4000円未満のウイスキーについて評価するスレ
※結論としては完全に中堅クラスです 陸これ裏の説明読む限り輸入原酒も使ってるな
ちなみに500ミリの陸がこのスレの対象になるライン
税抜1500を基準に考えると
1071円
税込1500を基準に考えると
税抜974円
キリンディスティラリーの前身、キリンシーグラムが日米英の合弁会社だったのを知らない人が多いのな
海外蒸溜所の原酒を使うのが気に入らない人って例えばハイランドの蒸溜所がお互いの原酒を交換したりしてるのも嫌うの?
それは国内同士だからいいの??
美味いなら別に混ぜてくれて構わないんだけどそれで国産ウイスキー名乗られるのはちょっと違和感ある
恥晒しゴミ酒
クソ下らないふざけた謳い文句
ブラックニッカクリアと大差無い
くたばれ
キリンといえばグレーンだしね
ケトル、マルチカダム、ダブラー、3種類の蒸留機で作り分けてるけど他に同じように複数の蒸留器使ってるとこ世界的にあるのかな?
陸飲んでみた。
ストレートは論外。ロック、ハイボールもイマイチ。
これを飲むならスコッチの方がいいな。
話聞いてる感じだと、いつもの典型的な水割り専用ジャパニーズって感じだな
>>400
凛クラスになると、また話が変わるんだよなー
色々混ぜ物入ってるし、基本容量が4Lペットだもんなー >>399
水割りって元がおいしくないときつくない?
ハイボール用ならまだ分かるんだが 濃度にもよるなあ
水で割っても3倍まで
そこから先はまずい水の出来上がり
>>388
グレートブリテン島ではなく大陸産原酒なのか >>379
悪質なステマよのう
今後こいつの言うことは信じちゃイカンな 凛は場末の立ち飲み屋みたいな店のハイボールでも萎える
いや、そんな店で上等なウイスキーを飲もうなんて思っちゃいないよ?
でも凛は無理だ
トリスもかなり萎える
角はギリ許せる
ホワイトホースなら尚よし
デュワーズだと嬉しくなる
酔ってきたらストレートでも美味い陸
ってかもう富士山麓と変わらない味
>>407
ありえるとすればインドあたりじゃない? >>407
モルトはアメリカ、インド、カナダあたりからかき集めたんじゃないかな
どう考えてもろくなもんじゃなさそう お前らさ、ほんとうにウイスキー好きたなの?
キリンの子会社がどこなのかとか調べたことないの?
検察庁法改正案見送りおめでとう
今宵も妻とべろんべろんになってやります
ホワイトホースもカティサークも美味しいな。
スコッチって瓶のデザインがカッコいいな。何かの称号みたいな。
>>388
もうJウイスキーには愛想が尽きた。
ほぼニセモノ。 >>417 ラベル含めて、なんかダサいのもあって
そういうのは味の方も余り良くない傾向にあるね
デザイン的に好きなのは、クレイモアとかちょっと好きかな
でも味は3点で致し方ないか >>397
スコッチではなくバーボンと比較しないと >>418
次はKウイスキーだな
どっかで拾ってきたグレーンとスピリッツだけで作られている >>393
よほど高いのでなけりゃ、グレーン主体に、味付にちょっとだけモルト >>407
酒で輸入すると穀物の関税かからないからコスト安いよね。
チャイニーズ原酒だったりしないか 陸と富士山麓飲み比べたけど富士山麓の圧勝だね…
陸はバーボン好きなら合うと思うが、スコッチ好きにはまず合わんと思う
アルコール度数高くてしっかりくるのに香りも軽く余韻も短い
3.5点だな…
>>426
それは価格的には完全に中堅クラスである陸を
あえてこの安ウイスキーランキング内で評価した場合に
3.5点であるということでよろしいですか?
とんだ地雷ですね >>422
気にはなるけど高いんだよね
このスレの民には高嶺の花よ カヴァランなら近所のドラストで3割引きしてたから買ってみた
それでもまだスレチな値段やけどな
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ
ドンキでハウスオブピアーズというのが売ってたな
700mlで税抜き900円台だったと記憶
ググっても現行は情報ほとんどないな買ってみれば良かった
ドンキってたまに滅多に見かけないような銘柄売ってるよな
アターニーとかめっちゃ安かった気がするけど、ネットでもあんま情報が無くて買う気が起きなかった
貧困層に安酒を飲ませて無力化しようという陰謀説を信じている。
ニッカのニューカームとやらを買ってみたけど微妙…BNCとハイニッカ混ぜたような感じ
まぁ値段もBNCと変わらんし特に損したとまではいかないかなハイボ用に回そう
ユニーがドンキの軍門に下ったけどユニーはウイスキーで特に頑張っていないからドンキの方がいい
一応ユニーのPBで合同酒精のウイスキー出してるがその説明がな
「大麦麦芽(モルト)のみを原料とし単式蒸留器で蒸留したモルトウイスキーと穀物を原料に連続式蒸留器で蒸留したグレーンウイスキーにスピリッツを加えた、
まろやかな味わいと深い香りの絶妙なバランスが特徴で、ウイスキー独特のクセや臭みが少ない飲みやすいブレンデッドウイスキー」
https://www.ryutsuu.biz/commodity/k112044.html
長々と述べている割りには何一つ響かない説明 >ウイスキー独特のクセや臭みが少ない飲みやすいブレンデッドウイスキー
焼酎飲めよ
スピリッツの時点で論外だわ加えて良くなった例を知らない
コストケチる以外に利点なんてないでしょ
>>436
産業革命期のイギリスだな。
紅茶・コーヒー・砂糖を植民地のプランテーションで大量生産、工場や鉱山の労働者を朝早くから晩遅くまでシャッキリさせてコキ使うために、
カフェインと糖分をドバドバ注ぎ込む。 こういうのが売れて何年物のウイスキー達がハイボールとかいう希釈用に少しでも使われなくなるならいいことじゃないか
凜はハイボールでも不味いからなあ
一本空けるのに苦痛だったのは、ケンタッキージェントルマンとマークトゥエインなどの
荒過ぎるバーボンくらいだったな。
荒いバーボンは、オイリーな雑味がハイボールのスッキリ感を大きく損ねる
凜の拙さは、混ぜてあるスピリッツの雑味のせいだわ。合成された何かって感じ
>>51
ジム白美味いよな
ホワイトホースは自分にとっては辛く感じる
ジャックコークの人じゃないけど、ジャックダニエルオールドNo.7は
格段に飲みやすいな。確かに旨い >>439
ふーんと思って見てたら最後でウイスキー全否定してて草、文書も当たり前の事しか書いてないしまじで焼酎のがコスパいいだろこれ >>439
こういうクソ開発してる奴等死なねぇかな 陸のバーボン感と値段具合からフォアローゼズ8割と御殿場蒸留所のグレーン2割のブレンドかな
あのアンダーバーにキリンの本気が現れているがお前らまだ気付かないの?
バレンタインファイネストうまいな。これいいわ。
コンビニでもどこでもあるし。もしなくても
デュワーズあればそれでもいい。ちょっと違うけど。
当然ホワイトホース、ジョニ赤、カティサークは好き。
ちなみにハイボール派。
俺はジャックダニエル派っしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
ついバラファイとかジョニ赤を選んでしまうからなかなか手が伸びず今更になって初めてティーチャーズ飲んだけどさすがよく話題にあがるだけあって美味しいね
トワイスアップくらいじゃ全然味が薄くならないのはすごい
トップバリュのウイスキーとハチクマってやつはハイボールでも不味くて辛かった
凛は極端に薄いから何とかハイボールがコークハイでごまかせた
>>458
最近ティーチャーズのハイボール飲んだよ。冷やしても嫌なところが出てこなくて飲みやすかったぞ。 >>439
>>スピリッツを加えた
の一文で全てが台無しにw >>380
もう国産ウイスキー全体がこの水準になってるんだよな
他にうまいウイスキーたくさんあるのに今わざわざクソコスパ悪い国産買う意味がない ジャパニーズは原酒が無いから割高になるのは仕方がない
新興蒸留所のウイスキーが割高なのと同じ
原酒不足が解消される2030年までジャパニーズはずっと高値安定だよ
メジャーの増産とローカル蒸留所の立ち上げタイミングも似た時期だったしな
セブンアンドアイ限定のバッファロートレースうまい!
アーモンド系の味が濃厚
350mlくらいで1300円だから高いけど
久々にブラックニッカのディープブレンド買ってきた
週末に飲みながら深い夜を過ごすとしよう
>>460
ティーチャーズは最初に冷却濾過を始めたメーカーだからな。
評点近くまで冷やしてから滓を濾し取ってる >>463
なぜ2030年になると不足が解消されるのは何年物あたりですか? おかしな日本語になってしまいましたが、2030年になると何年物のウイスキーが潤沢に出回るようなるのでしょうか。
常に買えるようになるとは思いませんが、コロナ前の買い占めとか異常ですよね。
中国人バイヤーが根こそぎ消えて、ようやく1年ぶりくらいに山崎12年とか目にしました。
安いウイスキーは冷凍庫で保存するとうまくなる気がする
>>470
10年物ではないのか?今必死に蒸留しては蓄えてる最中だろ >>471
冷凍庫でキンキンにするとトゲが無くなるね スーパーのOK、ウイスキー安すぎてビビるわ
圧倒的
ダークなチョコと合うッテは話はよく聞くけど、やっすのは意外にホワイトチョコと合うってことにこょう気づいてしまった!
>>463
実際は輸入原酒やスピリッツ混を高く売ってるだけでしょ ペラい酒はペラいアテと会うからな
ティーチャーズ現行はホワイトチョコが合う
もっと大事なのはチョコの形状
サイコロ状よりは板状の方がよろしい
森永の27枚入りの奴とかが良いが高いので100円の麦チョコに走ってしまう
>>445
アル単が違い過ぎるだろ
安い順に、トップバリュウイスキー>凜>宝ノーマル>かのか>宝極上>BNクリア、トリス、純>レジェンド、レッド
凜はセレクトになってコスパが落ちたのが痛い OKが安いのはホワイトホースくらいかな
あとグレンファークラス8年と10年とか
JDは〇の1.75L3680円が圧倒的
ティーチャーズは〇の1L1080円
グランツは〇の899円セール
陸:500ml 1280円
ジョニ赤:1L 1299円
なんだかなあ
ハイボールの頻度が増えてペットボトルが邪魔だ
炭酸水メーカー買うか迷う
>>482
全く同じこと考えて最近買いました。
なかなか良いですよ。
炭酸水買いに行かなくていいし、ペットのゴミも出ないので嫁も大喜びですわ。 ガス抜けるの早いよな。最初の1杯目は良いけど2杯目は追いプッシュすることある。でもやはりゴミ出ないのは嬉しい
炭酸水も氷も市販のもの買ってる
水道水とか考えられない
浄水器付けてるのでそんなに気にはならないけど、冷蔵庫で冷やし忘れている事が結構あってその時は悲しくなる
ソーダストリームあるならウイスキーそのものを炭酸化すれば良いのでは?薄める必要無くなってお得
∧_∧
(´・ω・)
(つ と彡 /
/ /
/ /
/ /
/ /
/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄|
| _ |ガシャン
>>484 そんな違いがあるのか
同じみたいなものかと思ってた
危うく買うところだった、すぐに使えないとわかってコスパ的に最低になってただろう
そういやボンベも結構高いし、導入するには難しい製品でもあるね 結局ミネラルウォーター買うからペットボトル減らないって人知ってる
家にウォーターサーバーとかあればいんじゃね?
アイスクリームには合うよな
チェイサーはミルク
乳製品全般に合うよな。クッキーもいい
甘党+辛党の組み合わせ、悪魔の組み合わせとでも言って良いのか
>>495 その人のテネシーワルツ嫌い
なんか暗いばっかりな感じで
高速ハイテンションで歌ってるサム・クックなら時々楽しく酔って聞いてるよ
テネシーウイスキーのジャックダニエルは最高っしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
アーリー黄初めて飲んだけど1000円の酒とは思えないほど甘いね
値段や勝手なイメージによる飲まず嫌いは良くないと実感
>>498 どう甘いか、もうちょっと詳しく
スコッチで甘いといわれてるのよりも、アイリッシュ的甘さから
比較した方がいいような、それに近い甘さなのかな? 自分はドリンクメイトのマグナム使ってますが、ブリタの浄水器で濾過した水をボトルに入れて冷蔵庫で先に冷やしとき、ハイボール作る直前に炭酸注入してます。
ボトルのキャップをきっちり締めれば当日は炭酸抜けないし、翌日でも微炭酸ぐらい残ってますよ。
でも、余ったらまた水を足して冷やしとき、また飲む直前に炭酸を追加注入します。
付属の850mlポトルで強炭酸水作るのに、最初は3プッシュ位だけど、継ぎ足しの時は1.5プッシュで済むのでそんなに抜けてないと思います。
>>501 で、結局飲んでる最中にも炭酸は抜けやすいの? >>502
全く気にならないですね。
元々自分の場合そんなに炭酸強くなくてもいいですし。
おんまり強炭酸で作ってるとガスが早くなくなっちゃうでしょうし。
まだ買って1月も経ってないんでハイボールとスパークリングワインくらいしか試してないですが、今のところ満足です。 クレイモア
整ってるが、なんか薄い
薄いと言っても、本当に酒の質として特に薄いわけでない
いわゆる特徴として、何か薄いのである
整ってるし、980円ならよく頑張れているのではないか
とはいえ主張の弱い感じからして、やはり3点になってしまうのかな・・・とは思った
ボトルにはわざわざ銘柄の刻印のレリーフが浮き出ている
ラベルのデザインもよいのだが、あえて言うなら陰影不足なラベル彩色
しかし実売で980円で、そんなに陰影も優れたラベルにすると、価格層的にも
整合性なくなってくるというのもあって、仕方ないのかもしれないね
バラファイは安ウイスキー界のカローラって感じだな
無個性・無難・安全パイ
安スコッチは美味いけどすぐ飽きて生臭ささが鼻についてくる。間にバーボンを夾まないと続かないわ。
陸買ったけど、美味いねちょっと割高だが、富士山麓よりちょいマイルドなんかな。
ワイはこれぐらいの味がいちばん飽きずに飲めるわ。
アーリー黄が700ml999円なのに
陸が500ml1280円
ねえわ
世界を見渡し良質な原酒を厳選
ジャパニーズウイスキー
>>519
中身がどこの酒かも分からんわけだし
実際は味音痴に売りつけてるだけだな
それに中堅クラスのスレ見ても2/3は味がろくに分かってないし
中身かぶってると思うけどyoutuberも同様だしな キーモルトがスピリッツw の時点で論外なんだよな
社員さんにはご理解いただけないかもしれんがw
陸だけど、見た目の話だが
ラベルがシンプルなのはいいが、ちょっと貧乏臭い見た目になってないか?
なんか商品的魅力を損なっているようにみえるね
富士山麓も比較的シンプルなデザインだったが、そんな貧乏臭さはなかったよ
中身の酒に卓越した魅力がなければ、あんなにシンプルにしてしまうのは、敗因へとつながるのでは?
陸試してみたけど微妙だったわ
これならバーボン買うなリピはない
>>522
なんか控え目なキャラを目指してるようでいて
価格が無駄に高い(中堅クラス)からちぐはぐだよな
900円くらいだったら文句も言われないだろうに 陸が普通に品切れになってた
リアルと5ちゃんしかも専門スレで何でこうも評価に差が出るのか
グレーンが多いと甘さが際立ったり軽くなったりで
それはそれでありなんだけど
スピリッツが入ると、生臭いような変な風味がついてなにもかもが台無しになる
トリスクラシックはかなり頑張ってる。BNCも最低限の品質は保てている
ブランドイメージを損なうだろうに
>>526 近所のスーパーで目立つところに、しこたま山積みだったよ
売り切れる気配は微塵もなかった
売価としては、ここに書かれているような標準価格ではあったけど >>514
バーボンは肴が限定的だからな。陸はさすが富士山麓の後継だけあってハイボールで晩酌ウマーだ。 >>518
そんな大企業に勤めてる訳ない。東大阪のしがない工員やで わいのウィスキー遍歴
10代→親のサントリーローヤルやダルマを盗み飲み→味なんか解るかいな
20代→やっぱりウィスキーと言えばサントリーリザーブでしょとかいきってロックなど飲む。(ええかっこしたいたいだけ)
30代→ビール高いな、とりあえず安いのでハイボールでもとブラックニッカのハイボールにハマる。
30代なかば→1000円スコッチにはまる
バラファイウマーティーチャーズウマー、バーボンマズー富士山麓マズー、いきってシングルモルトにはまる。
40代→スコッチ飽きたバーボンウマー
あれ富士山麓もうまいやん。
40代後半→もう陸があったらそれでええわたまにシングルモルト飲んどいたらええか。
私はこれまでもこれからもジャックダニエルっしょ!
ジャックコーク最高日っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
>>536
お前の顔鏡で見て見ろよマジで。反吐がでるで 怒るのも分かるが
自分で変な作文書いたなと思うなら修正案でも考えた方がよくないか
>>532 最後に、陸にもっていくところが強引過ぎる
陸が千円なら、まだしも分からないでもない
千円価格帯で多数のそれなりな銘柄があることで、このスレがあるのに・・・・
それらすっ飛ばして陸とするのは、無理がありすぎるよ >>539
そうそう
まじめでちょっと酒の分かる男が陸に行きついたっていう気持ち悪いストーリーが透けて見えちゃってるから
気持ち悪いっていうレスに正当性が生まれるんだよな はいはい、陸でええわとまではならんが、陸はちゃんと富士山麓踏襲してるやんけ。
やっぱり癖がなくて飲みやすいんやから仕方ない。これほんま美味いで。バラファイ&先生とアーリー、ベンチマークのローテに飽き飽きしとったところや。
瞑想してるニッカも飽きたし、ひさびさに角飲んだら美味いかと思ったんやけどやっぱり不味い。
陸がでる前に、昔は見向きもせんかった、ロバートブラウンがヤマヤにあったからのんだら美味かったんやな。
陸はロバートブラウンより味がしっかりしてるしわいごのみやわ。
飽きるまでは当分連呼しまっせw
>>544 そうであるからとしても、それで陸一択に集約されるはずもなく
そして陸押しのついでに、ロバートブラウンまで返す刀で切ってしまってる
語るに落ちるとは、このことか そっか
陸飲んだことないけどそんなに言うなら飲んでみよう^^
宣伝してるやつがワンパターンだよな
中身同じやつが複数メーカーのを順繰りにやってんだな
>>545
いや、陸はそれだけの破壊力あると思うで。
安酒ばかり飲んでてシングルモルトいった時特に味が華やかなマッカラン、山崎、飲んだらもう安スコッチなんか飲まれへんなるやろ、でもまあ飲むんやけど、、で華やかな味もとめてバーボンにいく、でもバーボンもなんかものたりなくなってくる。
安スコッチにはぱぁ〜となるかんじの華がないねんなあ。
バーボンはコクや味わいないやろ。
富士山麓や陸はどっちもあるんやこれはすごい事やで。
こんなに安いのにシングルモルト飲んでる気分になれる。 悪い言い過ぎた。反省するわ。でもまあまあ美味いよ。
てか解るようになれや早くわいの域までこい
わけわからんこと言い始めたか
富士山麓の頃から、厚みや複雑さの少ない味
そしてその傾向が更に強まったのが陸
原材料や製造過程からしても、突出してきてるのは焼酎甲類のようなアルコール臭
最初からそう作ったというのなら、それでもいいとは思うが
事実も前提も無視して、ウィスキーとして全方位的に全ての豊潤さがあると
言い張るのは、余りにも醜い
陸を不味く飲む方法とは、それら余りに無理で無茶な陸べた褒めの文章を読みながら陸を飲むことだな
味の解らんやつはどうしようもないな。富士山麓や陸の美味さが解らんとは
近所のホームセンターでティーチャーズが798円だった
隣に置いてあるティーチャーズセレクトが100円か200円くらい高かったんだけど、いつから下位互換になったんだ?
陸の狙った勝利の方程式は分かるんだけどさぁ
恐らくそれら全てが、裏目に出てると思うよ
狙い過ぎて全部外したみたいな・・・・
そっか
陸あんまうまくないのか
やっぱ飲むのやめよう^^
陸ってなんか子供の名前みたいでな
まあ山崎は平凡な名字だけどw
久々にブラックニッカのディープ飲んでるけどうまいね
甘みが心地いい
利益重視ということでは、陸の戦略も理解はできるんだけどね
しかしこちらはそれを買う側のユーザーだから、理解できても支持できないわけ
なんというかサントリー的に利益重視し過ぎというか
下衆なもうけ主義という意味では、サントリーが常に先頭に立ってくれているが
しかしそのサントリーだって多数銘柄そろえて、そのどれかに引っかかってくれればという
広域に網を張るという手間かけた戦術はやってきてるわけ
しかし一点張りの一点突破的にやって
サントリー程度の利益ぶち抜き戦術くらいは楽勝だからとやってみせた場合は
余りにもバレバレ過ぎて、サントリー銘柄の後塵を拝することすら出来なくなるのではないのかな
度数の高さ以外は全てが中の下くらいの酒
1000円以内なら存在価値はあった
>>546
いやいや、是非買って飲んでみて!そして・・・酷評へw
八熊とかと同じジャンルだよw
>>548
>バーボンはコクや味わいないやろ。
原料がコーンだからなw
そら違うよw
バーボンは、香りも味も軽いのが特徴。
そして、焦がした樽のチャーの甘い香りが美味い。
>こんなに安いのにシングルモルト飲んでる気分になれる。
いや、それは無いw
もう少し、ブレンドもシングルモルトも数を飲んでみなよ。
そうすれば、又感想も変わってくる。
アンタの場合は飲み足りないねw
量じゃなくて、種類が。
この際、ウオッカやジン、日本酒、焼酎も飲んでみな。
そうすれば、また変わってくる。 >>550
>富士山麓の頃から、厚みや複雑さの少ない味
分かってるなw
富士山麓の時から、50度なりのコクはあるけど
酒自体の厚みが無いんだよな。
かといって、バーボンのようなコーンの軽さは無い。
だから、あまり好きじゃなかった。
1100円で買えてた頃は、値段の価値はあったと思うけど。
10年くらい前のロバートブラウンの方が余程旨かったよ、雑味はあるけど。
(最近は飲んでないから知らんが。)
>原材料や製造過程からしても、突出してきてるのは焼酎甲類のようなアルコール臭
キーモルトがスピリッツの時点で、それは分かってるw
数を飲んでない奴しか、騙されないww
>>553
狙ったというか、最後のあがきでしょ。
もうウイスキーは諦めるんじゃね?
御殿場蒸留所は閉鎖するのかな?ニッカが買って欲しい。 >>559
そんな所だねw
>>558
ディープは、ストレートや濃い水割りが美味いと思う。
(5年位前までは。最近は知らん。もうすぐ買うと思う。)
樽香由来のコクがあるよ。
ハイボールなら、リッチの方が合うかな、甘い香りが。 陸は味はまぁ別に何もそこまで悪くないと思うよ、やっぱネックなのは値段じゃないかな500で1300円くらいは割と高めだし
あと今ハイボールで陸飲んだけどハイボールは微妙だったかなストレートやロックのが好みだ
最近全然飲んでなかったバーボン飲み始めたら美味しくて止まらん
甘いからつまみいらないのが楽
>>561 いや、ウィスキー事業に
海外買収とは別に、国内的に製造設備としても金を投じるという決定を
最近してたような・・・・
もちろんそれもまた変更になるかもしれないけど
とにかくその方向へ進めるにあたっての、陸投入というのでは
ちょっとセンスなさすぎるね
富士山麓では、好き嫌いあってもそれを認めるという層はいたのだから
なんだか昨今の陸押しについては、残念でもあるね ちょっと長くなります。
>>509
同意。クレイモアは整っているけど、尖った部分が見当たらないから印象が薄いのよね。
味的にはジョニ赤、フェイマスグラウスに近い。そんなこんなで3巡目。
最近思うのはペールエールビールのようなモルトを感じる時がある。
量販店の商品説明でモルト比率が30%あり、リッチな味わいがあると紹介してあった事がある。
で、このモルト比率を調べてみた。一般的にモルト原酒はalc60%程度あり、グレーン原酒は90%程度あるらしい。
これを加水調合で40%にしてボトリングする。そして水を抜いた原酒の比率はモルト3:7グレーンらしい。
このことをモルト比率高しと歌ってたみたい。モルト最低は2:8の銘柄もあるらしいから。
それを元に原酒の量を計算してみたら
モルト60%68/700ml、グレーン 90%159/700ml、水473/700mlになった
メジャーカップで約2オンスモルト原酒入れて5オンスグレーン原酒入れて14オンスの水で希釈したものがalc40%ブレンドウイスキーなんだ。
1:2:7という比率。なんと言う水商売!朗報!先生はモルト比率45%あるらしい。 >>523 それ完全に間違い
酒は思い入れの対象でもあるので、無印的な印象のミニマル化は無意味となる
ゴテゴテと豪華ラベルにする必要はないのだが
シンプルにするにせよ、もっと戦略的でなくてはならない
FTBシリーズのミニマルに落とし込んだボトル・ラベルデザインとかね
希少な超高級ワインで、手書きで手張りというような簡素なラベルとかも参考にはなるか
陸のラベルデザインはそれらの領域には至ってないわけだ
ラベルなんていくら凝っても10円くらいしかコスト変わらないのに、陸は手抜きをし過ぎ
この価格帯ではエンシェントクランなどは簡素にまとめてるラベルであるが、その差は歴然だね レジェンドいなくなったと思ったら
陸に変わってたw
陸飲んでみたけど、確かにこれといった特徴が無くてとにかく印象に残らないという感じがした。
一度飲んだらもう次はいいやって感じ。値段なりの味とは正直思えないガラパゴス味。
>>569
値段的には完全に中堅クラスだからな
仮に1500円なんかで買おうものならジョニ黒と同等
ちなみに1500円を700ミリに換算すると2100円 >>568
宝焼酎のレジェンドか?w
実は同一人物なんじゃね?ww
レジェンドから陸に乗り換えたんだろww
シングルモルトを飲んだっつっても
ヤマザキとマッカランのチョントリーレーベルしか飲んでないようだしw
ちなみにレジェンドは何が美味いんだ??ww
複数銘柄あるようだが、教えてくれw
高くてもいいから、一度は飲んでから否定したいわw
20年以上前に、緑色のラベルのレジェンド25度か20度は飲んだような記憶があるけど
当時は余り飲み比べてないから、よー分からんww
どうせ、甲類だとは思うが、1銘柄か2銘柄なら買うから教えてくれww とりあえず「キリンは2chではステマしてない」ってことは分かったわ
酷評しかないじゃん
>>379と違いすぎるだろ
というかこいつ文章ヘタクソすぎるだろ
なんでキリンはこのゴミに依頼したのか >>572
おまえがそんなレスする時点でなにかまずいことでもあるんだろう >>571 同一人物かについては疑念を残しておくが
レジェンドについては、別にそんなに飲んで確かめる必要はないと思うよ
凛の悪い意味での煙たさを、さらに甲類焼酎で薄めたような味わい
見た目は色が薄く付いてて、ちょっと期待させるのだが、いわゆるそんな感じ
もうそういう味付けも色付けもどうでもいいから
普通にスッキリ甲類焼酎でストレートとか、またはそれを割って
雑味なくハイボール作るとか、そういうのの方がずっと楽しめるよねっていうのが実態なのである >>532
俺は少し違うな
10代 親のサントリー オールド試飲。香りはいいけどコーラみたいに甘く無くて(当然水割り)美味しくない!
20前後 大学コンパでオールドのコークハイ これは飲めるけどカルピスサワーのほうがええわ
20代 カクテルにはまる。マルガリータ、テキーラサンライズサイコー 要するに甘いもんしか飲めないお子ちゃま
30代 結婚して 黒糖焼酎、泡盛にハマる
40代 パイレーツオブカリビアン見てラムにハマる。ラムコーク、キューバリブレ、モヒート飲みまくり
50代 糖尿発覚 ハイボールに移行。
現在 ティーチャーズのハイボールまずくてロックで飲んでみたら意外に旨い! 以後スコッチ、ジャパニーズ、バーボンをロック、ストレートで飲んでる 陸のボトルデザイン見たら大昔のキリンシーグラムNEWSを思い出したよ
学生の頃に世話になりました。
>>576 なにその太古の記憶は?
当時はサントリーQなんかもあって、
軽薄に粗暴なまでも、がぶがぶ飲ませる市場戦略だったわけか
21世紀の現在では全く通用しない方法論だな >>579
嫌ならスルーしろよ
舐めた口聞きやがって、本当にクズだなてめぇ >>580
自分はスルーすればいいのに。
舐めた口だの、クズだの。
周りから見たら同類なんだけど。 >>580
自分もスルーすればいいのに。
舐めた口だの、クズだの。
周りから見たら同類なんだけど。 キリンはホワイトホースやジョニ赤を安売りしてくれたらいいんだよ
自分のところで出さなくていいんだよ
確かにホワイトホースとジョニ赤の安売りには大感謝してます。
陸もスピ入り風シリーズもこれらより高い、
企業として何を目指してるのかと不思議です。
>>577
懐かしいな。
TVCMのコピーは
「君のくぼみは、僕の出っ張り」
だった。 >>571レジェンドは最初に出た時に買った。
あの色は熟成から来るものじゃなく、カラメル
を少し入れたらあんな薄い金色になる。
結局ただの焼酎。
前スレでも乙類焼酎を持ち上げるバカがいたが
スレ違いの何者でもない。 陸売ってたから悩んだけど定価じゃやっぱり高いわな
今レジェリンダリースコットとブラックニッカリッチブレンドあるしどっちか1本無くなったら考えよう
陸50度を本当にそのままストレートでよく飲むって人いる?
少し薄めるとか、ロックで薄まって40度前後になるなら、余りメリットないというか
味が単調過ぎて、アルコールの角が立っているのが、やはり難点か、コスパもよくないし
買いだめしてきた
しばらくは大丈夫だ
それより酒にこんなに金かけるようになってしかも抵抗が無くなってる
どうしたもんだか
>>593 買う分は多少増えても余り問題ない
ウィスキーは保存性良いしね
でもそれで酒量が格段に増えるというのはヤバい
自粛が安全ということで、家にいると酒量増えるんだよね〜 つか初めてダルマ買ったがなんだこれ
スモーキーだけど味がないな
>>595 それ価格帯からすれば、スレ違いでもあるのか
まあとにかく、普通に千円ちょうどくらいの輸入スコッチなんかにも負けるよね
輸入関税が高かった頃に、日本製の洋酒で対抗してた時代の産物なのかな
それらが時代の遺物的にもなってしまった現在、どういう人達がオールドの主要ユーザーとなっているのだろう?
>>596
黙ってるつもりだったけど
あまりの衝撃に黙ってられなかった 日本のウイスキーなんかほぼ全部甲類焼酎に香料と着色料だろ
怖くて飲めたもんじゃない
居酒屋はクリアか角かジムビから選ばされる
しかも激ウス
会社の歓迎会が復活したらしばらく地獄だな
マジでオールドやばい
こんなの有難がってる奴は馬鹿舌だ
>>603 オールドは、全盛期には凄い売り上げ消費量になっていて
どう考えても、そんな数量的対応は、ウィスキー製造工程を守っていたのではありえないという
レベルだったそうだ
だからつまり、どこかから何かを仕入れて混ぜて何かで薄めてそれで一丁上がり!
とするような乱暴な品質ね
そしてその後にはそんな売り上げではなくなって現在に至るのであるが
そもそも品質的には、まあそんな全盛期基準でいいんじゃないの?
というような対応と規格で、現在も製品化され販売されてるのではないのかな ここにいる連中は騙されたと思ってオールド飲んでみるといい
もしかしたら先生の上位互換なのかもしれない
俺が言えることは二度と買わないという事と
先生で喜んでる連中もサントリーに踊らされてるだけじゃないのかという事
俺的には先生よりはマシだがもしかしたらバラファイレベルだってことだな
会社の飲み会ならほぼビールだな
あんな集団の飲み会に何を求めてんだよ
孤立感や寂寥感は求めてないだろ
じゃあいっそ激マズの何かを出してくれ
そしたら酒の不味さを共感できて打ち解ける
バカ舌の集団にはトンスルを飲ませろ
>>607 先生支持派は、あの濃さというか
バランスを少し崩してるとさえ言えそうな、主張の強さが好きで支持しているのでね
だからそれに騙されてるというよりも、それを知ってて、先生を楽しんでいる
そしてずっと先生ばっかりということもなくて、他の銘柄も楽しんでるよ
しかし貴重な存在なので、点数は高くつけてるわけ
セレクトについては、飲んだことないので知らないけどね >>607は先生が最近までサントリーじゃなかったことも知らないニワカだろ
先生飲みの多くは明治屋時代からの愛飲者だタワケが 先生とオールドと共通してるのはスモーキーさだよ
先生はそこから悪酔いするけどオールドはスッキリ
この意味わかるかね?
>>611
なら以前の先生と今の先生が違うのも当然わかってるよな? >>612 味の深みなら、オールドよりも先生
ただし主張強すぎてアンバランスというなら、先生を避ければよい
先生を少しまろやかにしたという味では、白馬
どちらもオールドよりは、ずっと深みも厚みもあって楽しめる味わいになってるね
そして、先生も白馬も別に特に悪酔いはしないけど
悪酔いという意味では、レッドやトリスなどの方がずっと有名な代表銘柄では? 当たり前だろ
劣化を嘆く古参と違いを分からないニワカの論争がどれだけあったと思ってるんだ
>>607
オールドはスモーキーでもなく、薄い中にわずかに古酒の風味がする程度
ティーチャーズはピートが効いてはいるが「アイラのようなコク」のない音痴な酒 あーハイボールで飲んでるから悪酔いもわからないのか
う〜ん
セレクトとかいうのは知らんが
少なくとも現在の先生であっても、オールドの薄っぺらい味は抜いていく
厚みはあるよ
オールドは異常な数量の量産体制の頃があって、結局それを基準にしてしまっていて、
そこから余り品質改善出来てないのではないのか
サントリー商法としては、それも当たり前だしということで、あっておかしくない話だね
>>618 千円レベルでも、輸入スコッチ有名銘柄での悪酔いは経験したことないけどね
いわゆるアルコールの質が悪くて、翌朝に頭痛がするとかいうのはないからね
>>620
ティーチャーズは胸はでかいが自分をブスと気づいていないブス女を連想する
ちがう、足りてない、と言いたくなる 悪酔い云々は飲む量と体質にもよるからあまり強くは言わんが
否定するほど飲んでるのか怪しいまであるわな
オールド飲んだことない奴は一度飲んでくれマジで
まずはそれからだよ
ここのランキングにある奴よりか遥かに下だから
>>624
まあ、むずかしいとこだな
金出すなら最低でもジョニ黒か、アイラでも買ったほうがいいんじゃないか ジャパニーズの評価はもっと低くあるべき
あと一部の銘柄は見直すべき
>>626
ああ、評価はそれぞれ別だからな
進学校がスコッチなら
ジャパニーズは工業高校だよ
どちらも学年一位は存在するわけだが
工業高校の方がアホなのは言うまでもない
それでいいじゃないか 妻とベッドで対戦する前に二人でストレートで飲むビッグピートが一番うまい
へべれけセックス最高にすこ
というわけでティーチャーズはスコッチに入れないでジャパニーズに入れるか
もしくは2点に下げるかどちらかだろうな
>>625 オールド、約2千円っていうレベルになるのかな
スコッチ12年がそこらに価格で複数種並ぶのでね >>631
実際はオールドの相手は陸じゃないか
オールドも陸もちょうど中堅ランキングの中の下っ端だし
というかそれこそここじゃなくて中堅ランキングスレで話すべきだろうけど
中堅でこんな話してたら叩かれそうだな なんとなくサントリーオールド買ってみたらなかなか濃厚な味でうまかった
オールド対抗で、ボトルの形状も似ている
ニッカG&Gとかいうのもあったんだよね
滅多に店頭では見ないという近況となって、そして廃盤となってしまった
それで結局、未体験なのである
ホワイトマッカイ初めて飲んだ
普通すぎる
ちょっと高いし、もう買わないな
そうそう買って飲んで素直な感想言えばいいんよ
流れとかどうでもいい
話についていけんのなら無理にレスしなくていいんだよ?
ずっと気になってたけど
ここっって変な馴れ合いしたいだけの人間ばっかだよね?
スレ読まずにオールドうまかったと書いたけど少し上で叩かれてたのか
おれはティーチャーズ大好きだから口に合ったんだな
オールドはプアマンズオールドパーを画策して作られたようだが作り方がセコすぎて
辛うじて似ている要素がいくつかあるだけで終わってしまった
今はプアマンズスペシャルリザーブとしてしか意味がない
オールドがスモーキーと言っている人は他言しない方が良いと思います
オールドとか白角は一般的にノンピートのジャンルになるので、パディとかカナディアンクラブとかアイリッシュウイスキーが比較対象です。
オールドにスモーキーだか煙たさだかみたいのは一切感じないな
コクというべきなのかシロップめいた変な甘さならある
まずいってわけじゃないが千円スコッチと同ランクの味
価格相応とは言えない
ティチャーズ、スタンバイ中。800円しなかった。
同じ店でホワイトホースも。
>>644 露骨過ぎるが、まさにそれが事実であろう >>576
ビルの屋上にあるジャグジーで確か
ジャン・マイケル・ビンセントが湯に浸かってた覚えが。 >>645
ノンピートなら
BNクリアブレンドがある。
オールドなんか実はその程度。 >>530
バーボンに合う肴
バーボンには合わないが日本ウイスキーやらスコッチやらでは合う肴
どんなんがあるん? >>657 それマジで凄く知りたいわ
ツマミの選択で、ひどく酒が不味くなるってことあるものね
やはり、合う合わないはとても重要だよ オールドはウィキペディアで過去のCMの出演者を見ると小説家を使っていたりしてこだわりある感
今の時代じゃ小説家のランクは高くないしミュージシャン、RADWIMPSの野田とかを使う感じ?
未だにつまみで悩んでるやつ可哀想
最高のつまみあるのに
>>566
水とエチルアルコールと混合すると体積減るんだよ。
ほぼ水とエチルアルコールだけの蒸留酒の場合、60度の酒100ミリリットルに含まれる水は43.72グラム、90度の酒の水は11.94グラム、40度の酒の水は63.44グラム。
日本式と英米式とでやり方が微妙に違う。
日本式の40度だと、純アルコール40ミリリットルに、全量で100ミリリットルになるまで水を足していったもの(と同等の比重)のものが、40度の酒。
英米式だと、予め十分に多い量の、たとえば、40リットルの純アルコールと、60リットルの水と、両方とも予め計量したものを混合してよく攪拌した物から100ミリリットル
汲み出したものが40度の酒という具合。
上の重量比は、英米式でやった場合の水分量な。
英米式の40度の蒸留酒は、日本式だと42.0278度くらいになる。 この価格帯のサントリーがダメなのは昔からでしょ
リザーブ未満は一回試してリピった事無いわ
ただ黄角だけは外で出される機会があったりするから困る
トリス不味いけどエクストラやブラック時代よりかはマシになった方
1度安酒の中で美味いもの探ししてて高いやつ(5千円くらい)に移行して金持たなくて安酒に戻りつつあるけどやっぱりウイスキーは2千円くらい出したほうがいいと思うよ
千円のはストレートじゃきついもん
素人料理人なんだけど、ほとんどプロの調理人の俺からすると
ウイスキーなどツマミなしで飲むのが王道。
飲むのにヤセてる。これがいいのよ。
ハイニッカの甘さって何だろう?
重い感じの甘さだよね
それを重厚ととらえるか、鈍重ととらえるか?
今日初めて見たんですがキリンの陸って、どうなんですか?
>>657
肴は一手間かけるかお手軽即席か、コスパ重視か否か、飲み方によるけど
バーボンハイボールならベビーチーズ、ビーフジャーキー、あと魚肉ソーセージ切って七味マヨもよくやる。
シングルモルトをロックグラスで氷を嘗めるように飲む時は
ブラックチョコかバタピー、チェダーチーズだな
これでちびちびやる。
あと、ほぼ全てのウイスキーに合うのがシーチキンマイルドにバジル粉かけたやつ。これはツマミ板で教えてもらったオススメ。
カロリーとか気になりだしてからはハゴロモ厚切り鰹節舞、国産いりこ、日高昆布をかじってるよヘルシーでしょ? ジャパニーズは1000円台は全滅したと思ってるニッカ含めてもな
3000円越えると跳ねるけどそれ以下なら素直に海外から選んだほうがいい
陸はうまい。50度だから、強い分ハイボールなどで薄めても
そんなに減らない。50度が特徴なのかな。けっこう旨いよ。少なくとも
S社の香水みたいな味ではない。まあS社もいいのはうまいんだろうけど。
いや、旨いんだけど。でも、わざわざ陸軍みたいな名前にしたのは、
かえって好感が持てるかな。うまいよ陸。バランスの良い。旨い感じ。
陸って。後だしジャンケンだし、なんだけど。
他よりもまずない。そんな感じ?
なんやかんや話題になってる陸一本くらい買ってやるか
明日買って飲むの楽しみだ
俺は陸500mlも、プレミアが付くようなS社のベビーボトルの白州も甲州も
コンビニで買ったんだよ。でもここだけの話し。S社はなんか味がわざとらしい。
後出しじゃんけんだけど、陸は人それぞれだから、リピはないとかも多いよ。
でも俺は好きかな。
だから陸はスレ違いだっての
どんだけこのスレでステマしたいんだ
>>677
アルコール度数で換算してもスレチなのか? 安ウイスキーのアルコール度数を限定しろよ。
ハイボールとか、いわゆる、きかたが違うだろうが。
今グランツのトリプルウッドとファミリーリザーブ飲み比べしてみたけどどっちもケミカルっぽく感じた
こんなんだったか?ファミリーリザーブ
だいぶ前に飲んだ時は甘さ重視の甘々濃口ウイスキー のイメージだったが俺の記憶違いだろうか?
>>677 そうそう
陸 50度 500ml 約1400円
輸入スコッチ 40度 700ml 約1000円
陸比較なら、バーボンかもしれないが、条件は似たようなもの
陸の味は、各種千円輸入ウィスキーに比べて、極めて単調でアルコー臭が鼻につく
なんか全然魅力のない陸なのであった・・・・・残念 >>681 キリン陸な。
おまえコロナなのか?まろやかさとか全然ちがう。おまえ洋酒の回しもんなの?
まろやかさとウマ味は、安い輸入ウイスキーの比ではない。 アルコール換算はしません
テンプレに入れていないのは、このスレでかつて結論が出たから
陸は安ウイスキーではありません
ダイレクトに宣伝すると逆効果になると思うよ
富士山麓なんて勝手に評価上がっていったからね
55度880円550mlだと陸は絶賛されていたと思うんだよね
>>682 えっ?
陸はアルコールの角が立ってて、そして味は単調で、まろやかさの逆
それは富士山麓時代からも、少しその傾向があって
陸では劣化下位互換となってしまったので、それら特徴はもう隠せなくなってるよ
原材料と説明文からしても、熟成などとは離れた構成になっているようで
自ら語るに落ちていると言うか、騙せなくて当たり前の出来上がりとなっているね
キリンって大企業だろう、それでも言い張るという点については、なんか情けないとしか言いようがない
安物をパッケージとCMで騙して売るのなら、サントリーーに任せておけばよく
そしてサントリーであるなら、もう少しは工夫したラベルデザインにしていたであろう 陸を褒めてるのはキリンのステマで
貶してるのはサントリーの業者
それよりバラファイとホワホ戦わせて遊ぼうぜ
>>684
それを警戒した他社がネガキャンに動いてるんだろう
世論を作るのは簡単だからな
それよりフォートウィリアムズとベンネヴィスの飲み比べしようぜ >>680
お前の記憶は正しい
俺もその比較を同時開栓でやったがファミリーリザーブは濃厚芳醇で明らかに美味かった
今のは味が固くて、最後まで単調だった
この傾向はフェイマスグラウスとホワイトアンドマッカイにも共通している 俺も元新富士山麓700mL1490円が出始めた頃は>>673をしのぐ狂喜乱舞をしたものだが
ほどなくあの酒は劣化していった
すぐに値段がこなれてくると言ってる奴がいたが、値段は変わらず中味だけが変わっていった
今となってはあの頃が懐かしい >>681
中国人は1も読めないし内容も理解できないよな
700ミリ換算って日本語難しいか >>685サントリーおしなの?だいたいサントリー、たいしたことないじゃん。
ダルマも、AOも山崎蒸留所の無理やりな香水みたいなのも。
白州も、無理やりな青リンゴみたいな味。
サントリーって、味が単純なんだよ。味に対する深みが全くない。
まえに書いてある、オールドは甘いだけとか。
味がバカみたいなんだよ。Sは。 ネガキャンすれば不味く感じるようになるんだよ
それで「味が変わった」とか抜かす
おまえらはウイスキーを飲んでるんじゃない 情報を飲んでるんだ
>>690 一般ユーザーにとっては、約2段階かそれ以上でストッパーかかりやすいのだが、
行動経済学とか知ってる?
わざわざそれら難しい段階を設けて、それが見抜けないから、
馬鹿だの中国人だの言ってののしったとしても、それによって商品特性も
販売戦略も向上するということはないだろうね
行動経済学の実例としては述べられなくても、普通にマーケティングの失敗としてなら
紹介されそうな事例ではあるね >>691 ぜんぜん
インチキ酒の企業代表として、サントリーを持ち出したに過ぎないよ
だから言っておくと、特にリザーブ以下は、サントリーの酒は飲んでも無駄
そしてリザーブ以上を飲めば快適かと言うと、それも違っていて
味は水準をクリアしてくるが、払う代金が高いので、いわゆる消費者としては
とても面白くないというのが、サントリーの各種銘柄だね
金さえ積めば美味しい酒は飲ませる、という言い方をして
暗にサントリーの商売優先気質を批判してたのは
元サントリー宣伝部にも属してた開高健ではなかったかな
いわゆる元身内からして、もうバレバレとなってしまってるわけだ この時間になると長文が湧くな
3行以上は見てないぞ誰も
キリンの陸がぼろくそ言われてサントリー無理やり引っ張ってきたってとこか
サントリースレじゃないから他所でやれというかもう国産安ウイスキースレ別に作れよ
サントリーの安酒は宣伝上手なだけで味はひどい
陸はそれとどっこいの味なのに宣伝すら下手だから惨めって話だ
ただこの価格で度数が高い点だけは評価できる
いや、単にサントリーなら、もう少しは見てくれ良く
ラベルなどもデザイン的に仕上げてきて、それでもう少しはマシだったかも
と言っているに過ぎない
陸はシンプルさで詰めたのかもしれないが、なんかやる気なさのように見えて
ちょっと失敗してると思うね
もうどうせなら、しり上がり寿の雑な殴り書きイラスト入れてラベル作って
それで差別化して目立つとかね、なんか工夫も欲しいわけよ
俺的には陸は悪くないな。S社は、山崎蒸留所限定とか白州甲州、AO。
これ頂いたものなんで、偉そうに言えないんだけど、陸。うまいけどな。
S社より、より熟成されてる味がする。
ただ、S社白州だけは、青りんごみたいな味で旨かった。若い感じだけど。
>>662
うるせーバカ、失せろ。
ダニエルっしよやなんちてwはまだ面白いが
お前はただつまらん。 >>701
>ただ、S社白州だけは、青りんごみたいな味で旨かった。若い感じだけど。
だったら、宮城峡を飲めよw 10倍美味いぞw >>657
その酒を調味料として使えば旨くなりそうなもの
や原料に使われているもの。
例えばバーボンにポップコーンは合う。牛肉やビーフジャーキーは合う。 山崎も白州もノンエイジは旨くないからなあ
ブラックニッカのほうがうまいわ
>>703
宮城峡はあのゴム玉の中の味香りが口の中で弾ける感じがたまらんのだが
ゴム玉を嫌う奴は白州で満足して終わりだろう
残り少なくなるとゴム玉が壊れていくがそれもまた美味い >>708
とにかく飲み慣れることは大切だよな
俺はカリラに石炭を感じるがこれはディスではなくてこれが最高においしいし
文字面でうまいまずいは判断できないわな
シェリーの長熟でゴムの風味もよく言われるが
これも実際に飲んでうまいと思えばたまらないだろうし ブラックニッカのレギュラーラインナップって甘い系しかないよなビター系も作っておくれ
お前らが美味いと思うのを飲んでいたらそれでいい
まるで客観的にコレは不味い!これを美味いと言う奴は頭がおかしいみたいな論調にするから荒れる
いい加減、陸の話はやめろ
ステマだネガキャンだは置いといて、単純にこのスレのカテゴリ外だろ
陸の話したきゃ中堅スレ行け
スレのルールは守るべきでしょ
ひとつ例外認めるとなんでもありになる
S社に親でも殺されたの?
長文で連投
おバカワード「劣化」連呼
やたらこのカテゴリーにこだわる
同一人物かな
劣化連呼
不自然な句読点と改行
自分語り長文
この3人は普通に見分けがつく
>>717>>718
良くねーよ
ちゃんと沿ったスレがあるんだから、そっちでやるのは当然だろ
むしろ、何の意図があってこのスレで陸の話をしたがるのかと >>716 >>717
ルールはルールだからな
これを読めないやつは池沼だ
このスレのルール
>1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ
中堅スレのルール
>700ml換算で1500円以上4000円未満のウイスキーについて評価するスレ 半年もたてば陸?何それっていうレベルに落ち着くだろうな
樽香るとか駄作ばっかり揃えすぎ
なんだっけ?キャッチコピーがコインランドリーだっけ?
>>688
>>680だけどファミリーリザーブもケミカルっぽくて薄くなって別の酒に感じたんだよね
新しいロットの物も変わってしまったって事なのかな?
まぁ良い原酒をフィディックとかのシングルに当ててくれてるなら仕方ないけど 富士は近くの酒屋にさっそく置いてあったぞ。買うか迷うな
>>724 富士山麓が特異な地位を確立してたんだよ
それを中途半端にして次モデルの陸を出したので、劣化といわれて居場所がなくなった
サントリー製品などの場合は、最初から劣化してるので、そういう意味では問題ない 「まずかった」で済む話をこんなに広げてるのはやっぱネガキャンなんかね
サントリーか?アサヒか?まさかのサッポロか?海を越えてバカルディか?
バカルディなんかの酒買う奴はアホだと思うよ
デュワーズなんか有難がってるのは池沼か味障かゲートキーパーだよ
エンシェントクラン 上品にまとまってて美味しいね
甘いと言われてるが、甘すぎるというものでもない
てか、味覚ちょっと変わったかも、コロナじゃないけどね
甘めなのは確かなので、これと白馬・先生のどちらか揃えて、飽きずに飲めるだろう
陸買ったが、富士山麓グラスつき買ってた時のが色々安かったよねえ
悪くないけど、今の時代仕方ないか。
リピはないかな、安スコッチのがいいや
千円クラスで、どれかを選べ! となると、白馬かな
総合的にスコッチらしいウィスキーらしさがあるということで
次点でジョニ赤、こっちは方向性として白馬より華やか
先生は煙すぎるし、バラファイは香りに癖がある、好きな人は好きなんだろうけど
それしか常飲出来ないという限定条件にすると、ちょっと外れるか
フォートウィリアム不味くはないけどジャパニーズっぽい
どれに似てるかって言われてもわからんが
やまや2本2千円買ってくるかな、ジョニ赤とアーリーが候補
アーリー未体験なのだが、どっちの色がおすすめ?
ホワイトホース700ml758円
ジョニ赤1L1299円
ティーチャーズ1L1080円
アーリー黄700ml999円
だいたいこのあたりを買ってる
>>737 ドンキ?
ドンキは核店舗で価格差けっこうあるからなあ
とりあえず羨まし〜〜 >>739 陸は富士山麓後継としては、劣化に位置するので
そんな意味不明なことしなくても、評価はそれら下位方向で定まって当然だよ
いわゆるブランド維持に失敗した例だね
そこにまとまった数のユーザーがいればそれでもよかったのだが、それが居なくて少し厳しくなりそうだという話
ここまで酷評されてると もうネガキャンにしか聞こえないんだよ
いいから「白馬は先生よりうまい」って真理でも語ろうよ
真面目に読めば分かるが必要以上に貶めて酷評はしていない
必要以上に褒めてくるレスに対して、それは違うだろうと具体的に述べている
というのが、ここのスレでのレス応酬
>>741
4点同士で競っても意味ないでしょ
白馬を5点にしたいって言うんならわかるし却下するけど 陸の話は中堅スレでやれ
中堅スレだと比較対象が強過ぎるから安ウイスキースレで語りたいのか?
というか中堅スレは価格のレンジが広すぎるってのはあると思う
1500円と4000円比べたらそりゃ大概の4000円クラスが高く評価されますよってなる
陸とかいう1円の価値も無いゴミ酒の話とかどこでも一切しなくていいよ
陸はカテゴリ外だからもっと安くてしょぼい(がうまい)ウィスキーで語ろうぜ
陸を馬鹿にするな!
キリン企画部は超優秀であって、あの伝説の少年マーケッター五郎も出入りしていた名門なのだぞ
小学生なのに葉巻を吹かしている少年マーケッター五郎が、シュボッ、葉巻に火をつけて一言
「陸か、これは売れないな、価格設定が間違い・・・・1本五億円!これでいってみようか」
これこそがキリン企画部であり、そしてキリン社員の心意気なのである
そうではないというならキリン社員だった、しり上がり寿先生に聞いてみてくれ!
ここで語りたがるのは味がこのスレ相当だと推す側も思ってるからでしょ
同意はするけど免罪符にはならない
ここは価格が安いウイスキーのスレであって味が安っぽい(のに高い)ウイスキーのスレではない
とりあえず陸は買うほどのもんじゃない
ってのがよくわかった
>>750 鋭い指摘
でも以前の富士山麓であるなら、好き嫌いはそれぞれ個人にあっただろうが
ここで論じられるに足る、そして価格帯としてもそれを満たしてはいたんだけどね
ちょっと後継が、がっかり感凄くて、それはそれなりに看過でもよかったのに
わざわざ無理やり全方位的な無茶な褒め方の持ち上げをしてきたから、こうなってしまってる オールド買って飲んでる。
これはないわ。
何で終売にならないか不思議なレベル。
じいちゃんが飲んでいたけど
今はウイスキー好きには良い時代だね。
>>755 なんちて本物だとしてだが
前回ダジャレのオールドにはもう既に老人支持層しかいないとダジャレでその意味を込めてきた
あれは含蓄が深かった
だがそれとは違って、今回のはちょっとガッカリだわな
ブラックニッカ関連なら紅茶漬け推奨と本サイトにもあるので、もしかしたらセイロンかすりもあったかも
今回はちょっと浅かったね、なんちてwww というか オールドがクソってのはブレンダーが無能なのかね?
飲んだことないからわからんが
甲類をロックで、国産レモンを数滴落として飲めば、それはオールドより美味い
サントリーdisっとけば通ぶれる風潮
ってのは置いといてそんなオールドは悪くないと思うけどな
なんつーか、スコッチとも一般的なジャパニーズとも違うオールド味
>>741
そこは好みの問題だからな
どっちも飽きるからローテーションでいいっしょ 俺としてBN8が鉄板だったからあれの代わりになるようなウイスキーがあるといいんだけどな
ただ味もニッカ特有の独特な濃さがあったからスコッチ、バーボンにはないだろうな
正直FTBよりうまかったよ
BN8こそ過大評価だったなあ
とげとげしくて無理だった
あれならジョニ赤やホワイトホース買うわ
オールドはあの色と味が釣り合ってない
あの樽香のなさ、麦感のなさ、ガムシロップの変な甘さ、
その奥にある出所不明のシェリー感と梅?のニュアンス
素直に無色透明のまま甲類として売ればかなりいけるのにな
酒の味なんて飾りです
アル中にはそれがわからんのです
BN8刺々しいかな?
むしろマイルドこってり系だと思うけど
いかにも作られた感じの個性的な味だから好み分かれるとは思う
数本ストックあるけど今となっちゃ貴重だから開けられない
前は迷った時はBN8買ってガブガブ飲んでたのにな
BN8はウイスキー飲み始めたばっかの新参だった自分でもストレートで飲めてたからアルコール感はたいしたことなかったと思うけど
BN8は美味いがコクがありすぎてか飲み疲れするのが早い
ブラックニッカ共通の悪酔いもあるし、量は飲めないな
水で薄めて少しずつ飲めばそれでいいのだが味も薄まるのでそれは嫌だし
今のオールドはリニューアルを繰り返た末でむしろ初期の味に近づいたというのは聞いた事がある(当時はグレーンウイスキーを使っていなかったので実際は別物だけど)
質が落ちたのではなく、他のウイスキーに比べて相対的に敵わなくなってるだけだろう
今は選択肢がたくさんあるから、昔からある銘柄は相対的に美味しく感じなくなった部分がある?
昔からあるこのスレ対象の国産だと、ブラックニッカスペシャルは今でもそれなりに美味いと思うけど。
まぁ、安スコッチの出来がいいやつに比べると劣勢な感は否めないが。
8年調べたら4kするじゃねーか!SPクラスの味だろ
やっぱりウイスキーの味の半分は気分だな
>>768
そうそう今の同価格帯とは比べ物にならないくらいアルコール感はなかった
味は若干人工的な感じだけど濃厚でコスパ最高だった
角にも言えるけどジャパニーズウイスキーならではの癖があるからバーボンスコッチじゃ代替出来ないんだよな
もうジャパニーズでこのレベルのコスパは無理なんだろうな
正直自分用にはネタとか話題性以外でジャパ買う気しないわ スーパーニッカって味落ちてないの?
前は2000円強で結構うまかった
リッチもディープもスパニカもFTBも余市感というかピート感じないのよね。ブレスピG&Gナイクルみたいな余市感の強いブレンデッドウイスキーを売ってほしいわブレスピなんて気軽に飲めないし
味が変わると、おいしくなるどころか大抵不味くなる。
今年2月以降のティーチャーズなんか特にそう。
>>761
アフィカス乙
>>767
いやいや、8年なりの熟成感はあったよ
値段以上の質だった
>>773
spよりは旨いが、竹鶴12年には明確に劣る >>764 あ〜、同意
とげとげしいとまで言うのは言い過ぎかもしれないが
いわゆる角が取れてなくて、そして厚みもそんなにない味わいって感じだった
ブラックニッカシリーズは、12年もののまろやかさがあるという設定でも価格帯でもなというのは
よく分かってるんだけど、なんかそんな感じで余り満足感なかったね
ところでブラックニッカ限定復刻版、あれちょっと面白かったよ
少しわざとらしい味なんだけどね、まあ面白くてたまにはああいうのもいいんじゃないの? >>644
プアマンズジョニ黒みたいな味のBNSPはようやっとるのにな
ジョニ黒よりは薄いが味はまとまっててうまい >>644
とっくに終売になったけど、ニッカ ザ・ブレンドは良かったよ。
煙さを抑えて樽の熟成感に溢れてた。ロックやストレートで美味しいウイスキーだったわ。 >>644 リザーブにスペシャルが付いて
スペシャルリザーブってのもなあ。
「スペシャルって言うだけならタダや」
感がありあり。 >>774
販売元アサヒビールも、製造元ニッカウヰスキーも、ブラックニッカのシリーズでは、一言もジャパニーズウイスキーなんて謳ったことないし、
何処の蒸留所で作られた原酒を配合しているのかも公表したことない。訊かれても、「公表しない」だよ。
スコットランドから運んできたベンネヴィス蒸溜所の原酒を使ってることは、公然の秘密。 >>787
ベンネヴィスと余市と宮城の生産量ってそれぞれどれくらいなの? 1000円前後の安いブレンデッドにジャパニーズらしさなどないよ
敢えて言えばスコッチの最低3年熟成という縛りが日本には無いから、それによる若さ熟成の無さが安物には表れてるかも
>>789
「(BN8は)ジャパニーズウイスキーならではの癖があるからバーボンスコッチじゃ代替出来ないんだよな」
って、スコッチの原酒使って作ってるんだから、矛盾してんじゃん。 先生とか白馬とか1000円ぐらいの色々試したけど、俺にはジョニ赤が一番だと思った
ビックカメラでエアコン買って貰ったポイント全部ジョニ赤に変えようかなぁ
俺はジャックダニエルが一番だと思ったっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
実際この価格帯のジャパニーズで買う価値あるのジェネリックジョニ黒のブラックニッカスペシャルだけでしょ
魔改造シリーズ
ロングジョン、ブラックホワイト、インバーハウスを各30ミリリットルづつ
空きペットボトルに入れて混ぜる
味が楽しみだ
>>797 それは言わない約束ってことで
しかしまあ実際に千円の壁は大きいと思えるね
安スコッチでまず先に考えるのは、千円以内か・・・・ってことだもの >>797
そうなんだけど、たまにブラックニッカスペシャルを飲みたくなるんだな。 スコッチいろいろ飲んで結局ブラックニッカに帰ってきた
やっぱニッカが私の舌には合うみたいです
あの甘みはカフェグレーンなのかね
サントリーレッドはずっと同じ味で、ずっと不味いまま
潔いな
お湯割りとハイボールは何とか飲める
乗り越えるべき壁として一本は開けても良い。リピはない
BNCはシャワー浴びた後のハイボールが最高だよ!
重くなくかすかなレーズン感がいいよ。
>>765 梅酒的な梅要素か、ちょっと面白いね
ハイニッカには甘酸っぱさみたいな要素があって
ちょっと葡萄っぽいのかなと思ったりしてたが、梅酒エキス微小に混入みたいでもあるね
別に葡萄や梅酒を本当に加えてるという意味ではないのだが
ハイニッカではそれなりな厚みの中に梅っぽさ、オールドは薄く仕上げてそこに梅っぽさ
ジャパニーズの舌にアピールするには、どこか梅酒的ってのも有効なのかもしれない ベルってそんなにうまいか?
他の安スコッチ以上の物は特になにも感じなかったな
B&Wはなんかすっきりした上品な味で好きだけど
>>803
マズいとわかってるのに、買って飲む理由がわからない
あっ!そこまでしてでもサントリーに文句が言いたいのねw
生き甲斐だもんね >>806
ベルとティーチャーズは合わない人もいると思う >>808 ベルは総合的に優れている、最近はちょっと劣化かもしれないが
特に合わないという人は少ないのではないか
なんか最近薄くないかなんて意見ならありかもだが、
味わいが偏向していて人を選ぶというような傾向ではない
そして先生は、なんか煙いというか変に濃い主張
そういう意味では、合わない人もいるであろう
白馬くらいを選んでおけば、ちょっと煙くてそれもイイ感じという
標準レベルに納まるとなるかもしれない ベルはハイボールにすると個人的には変な味を感じる
デュワーズは大好き
俺は先生より白馬の方が変な味に感じる
ティーチャーズは単純なスモーキー感、好きだけど
そも、ウイスキーたるもの、グラスに注いですぐ飲める、香りを楽しめる、そのための飲み物だ
そのために高い金を払っている
ソーダで割ったり、レモンを絞ったり、そんな手間を取らせるなら、もうウイスキーを名乗るな
甲類と同じ手間を取らせてどうすんの?甲類はそこまで手間をかけたら十分美味いし
ウイスキーは若干ダシが利いてるぐらいしかメリットないだろ(結構でかいけどな)
タモリの意見は尊重するけどメーカーが最初からそれをアテにするのは堕落以外何物でもないわ死ね
>>810
ベルは明らかに個性的な味なのに
それを誇れなくなったら終わりだよな グランツは3点か2点で良くないか?
もう4〜5年前とは別の酒になってる
そんなにメーカーに文句言うのが気に食わないんかねぇ
飲んで美味いものは美味い不味いものは不味いと言ってるだけなのに
その違いすらわかってるのかすら怪しいまであるんだが
本当に飲んでる?
>>815
中庸な酒で他よりも余計なことをしていない感じが際立っていて
その意味で個性的だから3点を下回ることはないな >>816
ウイスキーのyoutuberが最近増えているが
一人につき動画を複数見ていくと
素直に酒の味が分からないことを言う瞬間がある
2/3の人間は味が分かっていない
たまにウルツァイトのように分かってなくもないがまだ不慣れなんだなという人間もいる >>818
味がわかっている1/3のYouTuber教えてください >>796
早く結果教えてよー^_^
同じ酒持ってるから試したい。 >>805
梅酒の香りがするウイスキーを飲みたいならマツイウイスキーの鳥取がオススメ
1300円ぐらいで買える >>805
日本の法令では、液量で2.5%をこえなければウイスキーにシェリー所を混ぜても特に表示は必要無いんですよ。 やまやでハイランドウェイを買ってきたが2点かな
同じ値段でウィルトンハウス買った方がいい
レジでクオカードペイ使おうとしたらレジのババアが「なんですかそれ」「そんなのやっていません」と一向にスキャンしようとせずに断念
俺の勘違いかと思って後で調べたらやっぱり使えるじゃねーかババア(4月からだからババアが知らなかっただけ)
ウイスキーも店員もハズレで散々
アメリカンとカナディアンをブレンドした謎のウイスキー
オールド・ビーバーを飲んでみた
バーボンのようでもあるが、とにかく飲みやすいブレンド。バニラの薄い香り
アルコールの刺激も少ない代わりに、香りも甘さも、苦さも特に際立った個性がない
BNクリアのようでもある。あまりに個性がないから飲んでいて面白くないが
苦痛でもない。和食にも合うだろう
悪くないけれど、これは流行らないだろうなと思う。ジム白やジャックダニエル、ジョニ赤などの
飲んですぐわかる骨格みたいなのがないと、商業的には難しいだろうな
カナディアンはCCで懲りてるから2度と買わないだろうなあ
煙くて甘いベルみたいなのは好みだな
ベルもわかりやすい個性があるよね。魚介系のスープ
カティサークだと昆布だしとかたくわんとか
>>825 でもこの価格帯のカナディアンとしては、分野としては
CCはほぼ最高評価でもあるんだよね
前スレにはカナディアンミスト押しの人がいたようだったが
それらも含めてどうなんだろう?
具体的な味の評価、なんとなくでも教えて欲しいです たぶん薄くなってるピートをスープに例えたんでしょう
>>828 一瞬、あわせる肴の話かと思った
余り聞かない味評価表現だしね
ヨードなどで海藻系の連想表現はあっても、
魚介系スープ表現までいくと、ちょっと生臭い的かなと言いたくなりそうで・・・・・ 松井酒造もYouTubeで宣伝してるね。
なかなか面白い
カナディアンミストはストレートだと美味しい
カナディアンクラブはハイボールだと美味しい
棲み分けうまくやってるわね
>>832 どういう味わいかを、それぞれもちょっと詳しく! BNC飲むくらいならハリスホークの方がいいと気付いた
>>835 全く知らなかったので、検索してみた
見た目はイイ感じだね、かわいいというかよくまとまってるデザイン
でも買う気はないかな、見た目でなくて味の問題だから
BNCってよく馬鹿にされるが、あれはウィスキーの味を
ぎりぎりでも保ってるという、水準的役割の銘柄でもある
よってBNCより下というのは、もう冒険しないように決めてしまったよ ギリギリどころか美味いと思うよクリア
ブラックニッカ4種飲み比べが愉しい
>>837
ゴミはスピリッツ添加のおめーだろ、ゴミww ハリスホークはかなーりイマイチだった印象
最初、ストレートで飲んで(お、安ウイスキーらしからぬ香りがしっかりしたウイスキーだな)と思ったが
ハイボールにしたら何の香りもしなくなった
水割りでもトゥワイスアップでも香りが非常に弱くなる
かと言って、ずっとストレートで飲むには熟成が足らずアルコール感強すぎる
千円以下で買える美味いスコッチが多いから無理してジャパニーズウイスキーを買う必要がない
近所の河内屋でティーチャーズが798円だったりするのを見るとなおさらそう思う
スピリッツ添加は表記記載義務が無いから安いのはモルト、グレーンとしか書かれてなくてもイマイチ信用出来ないんだよね。トリスは本当に添加してない?
ブラックニッカクリアは美味くもないが、嫌だと思うほど不味くはない。
それしかなかったら、それでまぁいいかというギリギリ合格な酒。
オールドは父親が飲んでいたから1番安いのかと思っていたら他にも安いのがあったんだな
BNCも製造量的に、どう考えても供給が間に合わない
どこかからなんか仕入れて、それを薄めてるって製法だろうとは言われてるね
もう既にレスでの複数の指摘が出ているようだけど
>>850 そのオールドも全盛期はとんでもない消費量になってたようで
どう考えても、まともに製造してたのでは間に合わず
どこかから何やら輸入などで入れてきて、それを薄めて調合しているのだろう
という当時の知識人の指摘がされてたようだね
元サントリーの開高と不仲になってた筒井康隆のエッセイでの指摘だったかな
ちょっとうろ覚えなので、保証はしませんけどね ブラック&ホワイト美味いね。フルーティーでいい感じにスモーキーで
スペイサイド系シングルモルトにも通じる青リンゴ感と余市ぽいスモーキー
国産ならスーパーニッカ復刻かな?ここのランクで近いのある?
ちょうどB&W飲んでたけど好みなのかね
俺はもういいや。
とても凡庸に感じる。
>>851 焼酎をしょっちゅう飲んでた負傷中 ・・・か
と書かれた暑中見舞いを今目の前で掌中に読む
大将、中毒は怖いで、アル中に気いつけや
という訳でもうなんちては要らんよなと、イランNATOの攻防戦を見ながら飲む酒旨い
という事で、なんちて先取りしておいたから
なんちてはもう当分、書き込み禁止な >>820ロングジョンの良さが他二つに消されてる笑
インバーハウスとブラホワの爽やか感そのまま
ストレートとハイボール両方飲んだけど、結論めちゃ美味いけどね
みんなも魔改造シリーズやってみてクレメンス 勿体なくてやれないんだけど本当はグレンフィディックと何かを魔改造してみたい
バランタイン、ブラックホワイト、カティサーク、あともう1本とか混ぜたら摩訶不思議な味になりそう
誰かやってみて
先生に韮崎ピュアモルトをほんの少し混ぜたら結構まともになった
これでやっとストレートで飲める
先生を捨てた方がいいんじゃないの?
俺ならそうする
飲む前から、これ絶対おいしいよね〜とかyoutuberが言い出して
きついなぁと思いながら見てたら
今度は
こんなの水道水で割ってもそれでいいじゃんとか言い出した
いやはや
ちいとでも二日酔いを抑えるには、水分を多量に摂るのと炭水化物が有効?
水分をしっかりとること、後根本的に飲み過ぎないことかな
あと寝ると分解が遅くなるから、酔いがさめるまで極力起きてることやね
>>859
モルトブレンデッドなのに安いよね韮崎
いいかも 水分はもちろんだが、塩分、糖分(炭水化物)、タンパク質も取る。ただし食べ過ぎない。
それに加えて亜鉛とビタミンB系の錠剤を飲んでるおかげか、ここ数年二日酔いしたことが無い。
>>863
結局は自分の体内の酵素をどれだけ用意できるかにかかってるんでしょう
なにが効くのかは知らんけどもこの手のドリンク等は効くものは高い印象だな ヘビードランカーじゃないのでドリンク剤等、何がいいのかまでは知らんが
>口から入ったアルコールは胃から20%、小腸から80%が吸収され、その大部分が肝臓で処理されます。
>肝臓内では、まず、ADH(アルコール脱水素酵素)やMEOS(ミクロゾームエタノール酸化系)により分解され、悪酔いや頭痛、動悸の原因ともなるアセトアルデヒドになります。
>さらに、肝臓内のALDH(アルデヒド脱水素酵素)により、酢酸へと分解されます
>お酒の席の前に酵素を補給しましょう
で、実際になにで補給するのがいいの?と
>>870
知り合いの六本木のバーのオーナー曰く
仕事中飲まされるし次の日に二日酔いならないためにスポーツドリンク飲む
って言ってたわ。
スポーツドリンクメーカーも飲んだ後はスポーツドリンクがいいんです本当は!って言ってた。 >>871
ギロッポンのスポドリって一本あたり3000円くらいしそうなイメージw 肝臓のアルコール分解だから、ビタミンB3(ナイアシン)を飲む前に摂取するのがいいよ。
探せば医学・科学の研究データもあるはず。
慣れてないとフラッシュあるけど無害だし、そもそも美肌のためのサプリでもあるから日常的に使うのもオススメ。
>>871
消化酵素の生成にアミノ酸が関係するならそうかもしれん
実際に関係があるかは知らん >>864
お酒飲むと起きているのがつらい
お酒飲んで寝たら眠りが足らない感じが残る >>876
アルコール分解するのに酵素が無くなって
体の中で酵素を作るために血液中のミネラルが奪われる
体調悪い時に多く飲むと手に力が入らなくなったりするでしょう? あー、やっとジョージアムーン無くなった
決して不味くはなかったが
も う 二 度 と 買 う 事 は な い w
空き瓶は梅酒用の小瓶として使おうかと思ったがフタの内側の一部がサビてたからやめた。
安コーンウイスキーはメローコーンの次にこれを飲んだから次はプラットヴァレーかな。
>>879 異様なデザインと無色に近いということで目を引くのだが、買う気になれない銘柄
せっかくの体験を活かして、もっと味の評価を語って欲しい >>880
前スレの自分が書いたレスです。ボキャ貧なのは許して。
アルコール度高めのトウモロコシ焼酎と思えば不味くない。
モロコシの甘さ+かすかにモロコシ葉っぱの青い味がする。仮にアルコールの若さや味不味く感じたからといって水割りやハイボールにすると悪い部分がより強くなるのでロックがおすすめ。 めっちゃ飲んだ後水2L 飲めば二日酔いはないってテレビでキャバ嬢が言ってたな
確かにそうだと思う、2Lは無理だけどw
上にも書いてたけど、ちょっと冷めるまで寝ないのは大事だよな
烏龍茶にすれば何度か強制的に目が覚めるので効率的に酒を排泄できる
>>881 透明に近いし、やはり焼酎比較をしたくなるよね
甲類ではウォッカ薄めたみたいなものだから、乙類方向での比較になるかな
でも麹臭なわけないだろうから、やはりその線上にはないって感じか
ムーンを常飲してるというような珍しい人っているのかな
それらユーザー前提からしても、よく生き残ってるなと思える銘柄でもあるね スーパーニッカ飲んでうまさにビビった
あれはカフェグレーンの甘さなのかね
この価格帯でカフェグレーン感じられるのある?
>>886 甘くて華やかな感じとは思ったが
特に突出してるとまでは思わなかったな
それなりに美味いとは思ったけど、そしてもともとそっち方向への嗜好は余りなかったという
個人的条件も影響してるかな
ちょっと煙いくらいが好きなのだ、単なる個人的な趣味なんだけどね >>883
水にしとけ
カフェイン入りの飲み物は水分摂ったと思わない方がいい >>885
純とか神の河とかは樽熟成で淡黄褐色に色ついてるからウイスキーと比較するんか? 夕方から飲める日はチェイサーで水2リットルは余裕で飲むわ
>>889 個別な話としては、神の河は一部で評判高いようで試してみたが
いわゆる普通の乙類程度の味、720m25度l約千円なので、リピートなくて
千円スコッチで好きなの絵らべばいいかなと
純は透明に近いと思ってたが、レジェンドとかそういうので色付いてる話かな
レジェンドは変にウィスキーに寄せようとしてて、なんだか凛を更に薄めたみたいで
どうにも好きになれなかったね
単なる飲んで飲みやすいかでは、神の河のほうがマシって感じ >>865
韮ピュア単体では飲めたものではないが、あくまで少量添加バルクとして有能だわ
安スコッチの足りない部分を補うし、モルト比上げにもなる
少量加えるだけで先生もエンシェントクランもガラッと変わる
コンビニの180mLボトルがまたそれをやりやすくしている >>891
濱田の隠し蔵が最良かと
25度スタンダードがスーパーにあるが、オッサンが虫みたいに直行するのをよく見るし、俺も好き
金があればやまやに度数の高い奴も売ってる
どっちにしろコスパは安スコッチより悪いので買う頻度は低い 本格焼酎とウィスキー、特にスコッチとの分かれ目は
焼酎には基本的に麹の甘味方向しかなくて、
スコッチなどにはピートや煙いなどの、いわゆる苦味方向がある
ここの違いが大きいのでは、と感じている
だから本格焼酎をたまに飲むという浮気をしても、結局はそれに物足りなくなって
スコッチに戻ってくるんだよね
焼酎もそれを飲む時は美味しいなと思って、飲んではいるんだけどね
スコッチよりテネシーウイスキーのジャックダニエルっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
>>895
あとは樽熟香な
焼酎は財務省の3年縛りが、また碌でもない制限に。 先生うまいな。ジョニ赤といっしょじゃん。めちゃくちゃ気に入った。
基本的に薄めのハイボールで飲んでんだけど。ほとんどいつも
キャベツの千切り食べてるな。一人身ではないんだけど、いつも
冷蔵庫には自分で切ったキャベせん入れてる。キャベジンてあるくらい
キャベツはアルコール分解する。薄めハイボール派なんだけど、
二日酔いはないな。あと緑茶もよく飲むな。さましてから。
>>902 1行目から、いきなり矛盾
味としては対極に近いよ、その両者は まじ?まじまじ?おれは先生はジョニ黒と同じとも思えるんだけど。
違いを詳しく教えてくれたら楽しい。嬉しい。
話変わるけど、俺は昼前から飲む時も多いぞ。でもキャベセンをいろんな
ドレッシングとか、ポン酢マヨ、マヨあらびきコショウとか工夫して
食ってたら、けっこう身体大丈夫だぞ。それでも、体調によって
疲れてるときはあるけど、身体が強いほうではないけど、休刊日なく
なんとかいけてる。
>>904 真面目に熱心なのは、なんとなく分かったが
そもそも元レスではジョニ赤と書いてないか? 俺はジョニ赤とジョニ黒がそんなに変わるとも思えなかったし、
先生はこれらに共通すると思ったよ。先生は800切ってあるから、
先生は俺にとって嬉しいし、瓶もなんかカッコいい。もっともっと
高価なシングルモルトの瓶みたいな。いや先生いい。
あとな、しつこいけどキャベツ。これいい。
食事はキャベツ食っとけばいい、とかあるぐらいだからな。
玉ねぎもいいんだけど。糖分多いんだよな。好きだけど。
>>906 ジョニ黒との連想は横に置いて
とにかくジョニ赤と先生を飲み比べてみよう
違いはかなり明白であるのだが
ブラインドでの判別でも、割とすぐにそれが可能な二択でもあるね
もしもそれでも全く同じようなものだとするのなら
それはそれで、いわゆる「幸せな舌」なのかもしれないね おれはまず、のどごし生とか金麦いって、いいちこトマトチューハイいく、
ツマミ食いながら、そしてBNCとブレンデッドスコッチのハイボールを
交互にやる。だからジョニ赤と先生とかとてもとても分からない。
ジャパニーズとスコッチって違うよなあレベルだよ。
あとな、いいぞ野菜は、キャベツ。俺は酒大好きだけど。身長173で
体重72だからな。健康診断ではこれでもかなりの肥満なんだけどな。
でも、酒好きでやせてる。これが俺のあこがれ。
よく電車で、缶リキュール飲みながら、ポリポリ、ポリポリ
鶏の餌みたいなの食ってる奴いるじゃん。汚いスーツ着て
左手の薬指に指輪つけてるんだけど糞デブみたいな。
俺はそんなのとは違う。野菜大好き。反逆的な野菜主義ではないよ。
キャベツ食って、よく寝てりゃいいだろ。て感じだ。
薄いハイボールでは違いはわかんないだろうな
というレスからストレート至上などにもっていくいつもの流れの悪寒
最近はハイボール認めないの人わかないから比較的平和だね
5点はストレートで旨くないとなかなかつけられないのは、まあ容認してる
アメリカでもイギリスでもメジャーじゃない安ウイスキーで地のものが飲みたいわ
日本人向けになってないものね。
>>911 普通に全部試してみるけどね
ストレート、トゥワイス、ロック、水割り、ハイボール
それでその個人としてあう飲み方をすればよい
銘柄別でどれがあうかもあるからね
そこらは全くの自由
そしてそのうち味覚が変わって別な飲み方支持になることも当然あるよ
自由に試して楽しめばいいと思うね >>914まさしくどんな飲み方でもいいと思う。それでよし。
でも電車で缶リキュールとセキセイインコの餌みたいなの食うのやめろよ。
まじでウザい。あと、威圧しながら窓開けまくる、肉体系ボクサーみたいな
きしょいオヤジみたいなのとかも。すげーウザい。 >>915 電車飲みでそれら全て試せるとも思えないのでね
ちょっと今日は絡み酒的なのかな?
余り非難するつもりもないんだけどね・・・まあそうかなと 詳しくは、4~50代の肉体労働系でとりあえず、なんか目立つんだけど
何者なのかは、よく分からない、
非電波系ワイルド系おやじ。
キャベツ自分で切ってるの偉いなあ
俺なんか毎日120g98円の千切りした奴買ってるわ
ついでにフライや唐揚げも買ってブルドック中濃ソースや味の素マヨネーズで食ってる
おっと酒忘れた
いつもハイボールでティーチャーズ1L1080円かジョニ赤1299円かアーリー黄999円
炭酸水と氷はローソン100
刻んだ大量のキャベツにマヨネーズ、その上に買ってきたアジフライ、そこへ多めにウスターソース
こういうアテには日本酒よりは先生かジョニ赤のハイボールだな
このメニューなら普通はマヨネーズスレを紹介するよね(^_^;)
「キャベツの話、ここでしていいの?」
『キャー別のスレでしてぇ!』
>>670 とても具体例が多くて参考になった、ありがと
ヘルシーということで、魚介系の乾きものなんかもよく肴にしてるのだが
みりん系の味付けの甘さと魚臭さが、今いちウィスキーに合わないね
チーズもっと安くならないかな、乳製品はここ最近余り気味と報じられてるが
しかしキャベツばっかりのレスと大違いだよ キャベツは高くて買えないわ。野菜はもやし。ハイボールにも合うぞ
キャベツはアルコール分解するよって書き込んだだけ。つまみとは
言ってない。つまみ語りたいんなら、食べ物スレかつまみスレへどうぞ。
ここはもともと、先生とかジョニ赤、デュワーズ白馬、BNCとか
同じ事を何度も語り合うスレでしょ?七味マヨとかスレチ。
市内のイオンはウイスキー棚まるでやる気がなくてど定番とコルドンヴェールものが少し置いてあるだけ
お楽しみ箱が三つあったけど中身を紹介するポップはなくこれまたやる気なし
10万でお楽しみ箱買おうかと思ってるがこんなやる気のないウイスキー棚だと全部ジョニ赤とメーカーズマークのような気が
>>662
アレって最高にうまいよな
アレが口の中でああなってアレがああで最高
これを知ったらもうつまみに悩む必要が無くなるよな 週末用にブラックニッカリッチブレンド買ってきた
濃いめのハイボールにすると美味いんだこれが
>>938 美味しそうだね、
ハイボールか、炭酸水いるね
強炭酸と書かれてるの買ったが、余り変わりないね
弱炭酸よりは上だが、通常炭酸と特に違いないみたいな ロングジョン買ってみたけどイマイチだった
白馬が好きな人なら合うかも
インコの餌みたいのって、直接は見ないから俺も何食ってるのかは分からない。
無我夢中で間髪入れずに、上向いて餌流し込んで缶リキュール飲んで
また上向いて餌流し込んで缶リキュール飲んでを電車の中で繰り返している
糞デブリーマンが居てスゲーうざかった。電車の中でパリパリ音させながら。
マスク外して飲み食いしてんのがムカつくのかな。
最近オッサンが電車の中で電話してるのを、怒鳴ってやめさせる
オバサンがいて笑ったわ。結構思いっきり怒鳴り散らしてたw。
緑っぽい缶リキュール飲み終わったら、ストローつきの紙パックの
トマト、野菜ジュースみたいなのを飲みはじめて、ジュース吸ってから
チューーーーって音が戻ってきてスゲーうざかった。その間も餌流し込んでて
結局3袋ぐらいのインコの餌みたいなの食ってたな。まじウザかった。
3点と4点の区別は難しいよな。安価でシェリーっぽさを味わえるカティサークは4点で良いと思うが嫌いな人は嫌いだろうな
>>944
むしろシェリー感控え目ですっぱいのが長所じゃないかな
みずみずしい、質だけで勝負してる >>918
キャベツは切ってすぐは美味しいけれど二時間も経つと変な人紙とか甘みとか出て美味しくない >>803 たまに飲んで味を確かめたくなる
とは言っても、殆ど買ってないんだけどね
BNCにしてるわ 最近見たあまり見かけないもの
キングダンカン
クランスマン
ハウスオブピアーズ
どれも買わなかったがw
自粛のせいで昼から飲む癖ついちゃったわ
スーパーで焼き立てブリカマ照り焼きと揚げたてとんかつ買ってきて飲んでる
1L1080円のティーチャーズやっぱりいいわ
>>934
あんまりバラすなよ
鮫島事件の惨劇はもう見たくないだろ ウイスキーって酔いが覚めるのも早いから、うっかり昼間飲んでも夜にはすっかり冷めてるのがタチ悪い。
昼間から飲むクセが付くと一日のアルコール摂取量が倍になる可能性もあるから気をつけてな。
>>919 同値段ならアーリー黄の方がやはり癖なくて飲みやすい?
>>954
昼から飲むとヤバいのは分かる
ここ1か月それだわ
後で「こんなに飲んだのか・・・」って反省するけどやめられない ジョニ黒とホワイトホース12年はほぼ同じ味で後者の方が安い
ジョニ黒ハイボール飲んだ時。
『うーん旨い。』これに対して
ティーチャーズハイランドクリームハイボール飲んだ時。
『うーん旨い。』
いつもティーチャーズとホワイトホースの2種類をハイボールで飲んでるけど
ブラックニッカディープブレンドをYOUTUBEのレビュー動画見て
飲んだこと無いけどネットで6本まとめ買いしてしまった
ティーチャーズ、ホワイトホースに比べて割高だけど失敗?
安ウイスキーに限らず同じボトル何本も購入ストックするのは理解できない
失敗かどうか聞くのもそうだし
飲んだことないのを6本買うのもそうだけど
まず飲めよ
6本まとめてだと安かったとかなのかな
定番の銘柄だし、よく飲む人なら割とすぐなくなるだろうし、いいんじゃないの
ずっと残ってしまったとして、古酒で価値出そうには、余り思えないけど
BN8年なんかだと、廃盤なので古酒で価格3倍くらいになってるんだっけ
まずいのを想像するからストックに違和感覚えるんでしょ
好きなのだったらリピートするから俺もB&Wとジョニ黒はストック持ってるよ
>>964
ネットでまとめ買いってことは、送料入れて飲単価を下げるためだろ。
気に入ったのまとめ買いなんだから、好み云々の分はノーリスクじゃん。 ブラックニッカのリッチブレンドやっぱうめえわ
ニッカの甘さが私の舌には合うみたいです
リッチ、スペシャル、スーパーを気分次第で常飲することにします
上級者ともなると3日で2本ぐらいは飲むから
6本ならむしろこまめに買ってるほうだろ
まあ、本物のアル中さんもおられるからな
せめてそういう方は上級者として逝かせてやってもいいんじゃないか
多い日でも1day/Alc60g超えないようにはしてるけど、1h/Alc40g超えるような飲み方すると気持ち悪くなるわ
時間空けて飲むなら平気だけど、アル中なると気持ち悪くならなくなるんか?
>>975
気持ち悪いのはそうとう軽い段階だと思う
もう一段階先になると消化酵素が不足して
体中のミネラルが不足して力が入らなくなる 黒白のハイボ
コスパ最高!
アイラ系好きな人にはたまんないだろうね
ジョニ黒は当然として
黒白やジェムソンだって角瓶より微妙に高い値段
スレチの気がするけども違う?
黒白は1リットルがやまやで1980円だからこのスレの範囲内
>>979
楽天で1200程度で売ってるし
小売りでもそれくらいの値段で売ってるとこがある そうなのか
じゃあ俺、お中元でジョニ青貰ったからこのスレ的にセーフ?
スレチ論争があるので参考に楽天の値段(安い順に)
B&W 700ml 1,240円1,243円@1,243円A1,252円@1,252円A
ジェムソン 700ml 1,558円@1558円A1,562円1,569円
キリン 陸 500ml 1,397円〜
判定結果
B&W スレ対象
ジェムソン スレ対象内の価格0、よって対象外
キリン 陸 500mlであの値段なのでかすりもしない対象外
仕方ない事だが、量販店や酒屋の実店舗で買ってる人と楽天の通販で買う人とでは微妙に相場感がズレると思う。BW1500円以下は実店舗では見ないよね
もう安ウイスキーの上限は2000円に上げるべきやろ
なんで俺がアスペだよ
お前にマル向でも処方してやろうか
>>987
んなアホな
やまやでも信濃屋でも普通に1380で売ってるよ
1500越えで置いてるのなんて明治屋みたいな高級スーパーぐらいじゃないのか >>991
売ってるって書いても信じないアホがいるよな
やっぱ頭おかしいやつだよな 近所だとB&W1580円、睦1280円、ジェムソン1680円だったかな
当然ティーチャーズ1L1080円、ジョニ赤1L1299円を選んでるが
グランツ1080円、ベル1080円、カティ899円、アーリー黄999円
デュワーズ1.75L2498円、ホワイトホース798円、JD1.75L3680円
500mlも700も飲めば変わらんやろと思う俺がいる
オールドビーバーは飲んでいると富士山麓のようにも感じられる
アイダホ州のビーバー群の蒸留所が作っているのかな、たぶん
ほどよくバーボン風味、ロックで飲んで甘味もある。香りはバニラ
結構気に入った。ラベルはダサい
lud20210214112746ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sake/1589104948/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「安ウイスキーランキング107 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・安ウイスキーランキング117
・安ウイスキーランキング137
・安ウイスキーランキング111
・安ウイスキーランキング124
・安ウイスキーランキング108
・安ウイスキーランキング109
・安ウイスキーランキング115
・安ウイスキーランキング110
・安ウイスキーランキング106
・安ウイスキーランキング112
・安ウイスキーランキング121
・安ウイスキーランキング102
・安ウイスキーランキング105
・安ウイスキーランキング119
・安ウイスキーランキング123
・安ウイスキーランキング116
・安ウイスキーランキング104
・安ウイスキーランキング103
・安ウイスキーランキング114
・安ウイスキーランキング122
・安ウイスキーランキング125
・安ウイスキーランキング133
・安ウイスキーランキング113
・安ウイスキーランキング120
・安ウイスキーランキング125
・安ウイスキーランキング134
・安ウイスキーランキング100
・安ウイスキーランキング142
・安ウイスキーランキング140
・安ウイスキーランキング130
・安ウイスキーランキング101
・安ウイスキーランキング129
・安ウイスキーランキング136
・安ウイスキーランキング131
・安ウイスキーランキング143
・安ウイスキーランキング135
・安ウイスキーランキング149
・安ウイスキーランキング118
・安ウイスキーランキング145
・安ウイスキーランキング144
・安ウイスキーランキング131【テンプレ改変】
・安ウイスキーランキング87
・安ウイスキーランキング97
・安ウイスキーランキング77
・安ウイスキーランキング77
・安ウイスキーランキング69
・安ウイスキーランキング98
・安ウイスキーランキング93
・安ウイスキーランキング94
・安ウイスキーランキング96
・安ウイスキーランキング65
・安ウイスキーランキング99
・安ウイスキーランキング95
・安ウイスキーランキング91
・安ウイスキーランキング93
・安ウイスキーランキング92
・安ウイスキーランキング92
・安ウイスキーランキング99
・安ウイスキーランキング80
・安ウイスキーランキング76
・安ウイスキーランキング83
・安ウイスキーランキング81
・安ウイスキーランキング89
04:31:39 up 2:06, 3 users, load average: 8.93, 11.40, 10.03
in 0.034404993057251 sec
@0.034404993057251@0b7 on 120518
|