◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1506184729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001白夜φ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/09/24(日) 01:38:49.88ID:CAP_USER
2017.09.22
究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明−1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用−:物理工学専攻 武田俊太郎助教、古澤明教授ら

≪背景≫
量子コンピュータは、現代のスーパーコンピュータでも膨大な時間がかかる計算を一瞬で解くとされる新しい動作原理のコンピュータです。世界中で、原子・イオン・超伝導素子など様々なシステムで汎用量子コンピュータの開発が進められています。しかし、その大規模化は難しく、現在でも数十量子ビットの計算が限界です。光を用いた量子コンピュータの場合も、大規模化は積年の課題でした。しかし近年、1本の光路上で一列に連なった光パルス群を用いることで、量子もつれ状態にある100万個の光パルスの発生が実現され、それを用いれば大規模な計算が実現しうることが分かりました。しかし、実際にはこの計算手法にも非効率的で計算精度が制限されるといった課題があり、いまだ実現には至っていません。

≪今回の概要≫
東京大学工学系研究科の古澤明教授と武田俊太郎助教は、光路上で一列に連なった光パルスを用いる手法を生かしながら、どれほど大規模な計算も最小規模の回路構成で効率良く実行できる究極の光量子コンピュータ方式を発明しました。他のシステムで数十量子ビットが限界だった量子コンピュータも、この方式では原理的に100万個以上の量子ビットを処理できるような桁違いの大規模化が見込めます。本方式のポイントは、ループ構造を持つ光回路を用いて、計算の基本単位となる「量子テレポーテーション」回路1個を無制限に繰り返し用いて大規模量子計算を行うというアイデアです。光回路規模が極限まで小さくなる上、計算も効率良く実行できるため、前述した量子もつれ状態を用いた計算手法の欠点も存在しません。この結果、本手法は光量子コンピュータの大規模化を促すと同時に、それに必要なリソースやコストを大幅に減少させ、光量子コンピュータ開発にイノベーションをもたらすと期待されます。
本研究は、科学技術振興機構(JST)戦略的創造研究推進事業(CREST)の助成を受けて実施されました。
--- 引用ここまで 全文は引用元参照 ---

▽引用元:東京大学大学院 工学系研究科 2017.09.22
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/soe/press/setnws_201709221056102300122908.html
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>7枚

*ご依頼いただきました
0002名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 01:43:49.60ID:vJV8EDcS
大学のプレスリリースのタイトルがこんなに煽って良いものかと...
0003名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 01:49:54.53ID:uQ+kbTRG
日本で実用化されるとはいってない

アメリカや中国に出資されて吸い取られる可能性大
0004名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 01:53:14.20ID:HU7qCWUK
豊田・林・山尾・桝添が出た大学だから。
性器ドライヤーあての性犯罪者も出たし。
0005名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 02:04:41.53ID:vwEl20fD
いい技術をゲットで韓日友好ニダ
0006名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 02:06:00.05ID:H8/3RzvM
1個でどのくらいの計算量をこなせるのか
仮に1命令だったら、1秒で動作しても1MHz相当
どこが究極なんだか
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>7枚
美しくもなく洗練されておらず
至高には遠い
0007名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 02:07:22.62ID:H8/3RzvM
一応は使い物になるかもしれない可能性が期待できるものを作ったという
工作能力は高く評価する
0008名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 02:07:58.07ID:aHtl1OWD
え〜と・・・端的に言うとタイムリープして計算するってこと?
0009名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 02:25:02.17ID:CfD3zACt
これってすごいの
0010名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 02:30:58.92ID:FEFuB/7A
肛門に割り橋大学。
0011ブサヨ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 02:49:06.19ID:VFN1RTFH
未だに量子コンピューターとはダサすぎw
コンピューターには実体すら不要なのにw
0012名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 02:56:53.55ID:z1KNual6
量子コンピュータに色々違った手法があるのをこのニュースで初めて知った
0013名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 03:08:05.79ID:otO4upPh
組み合わせ最適化を解けるのは量子アニーリング方式だぞ
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>7枚

あと日本のレーザーネットワーク方式な
今回のは量子ゲート方式だろう。
だから人工知能には使えない
0014名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 03:09:47.61ID:ET55vJxv
なるほど! わからん
0015名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 03:16:54.81ID:otO4upPh
世界各国の量子コンピュータの論文数グラフ
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>7枚

日本がギリギリ中国に勝ってる
0016名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:25:25.75ID:RycAzWli
予算がどうこう言ってたな
0017名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:27:18.10ID:mBUdAUzD
>>15
筆頭著者の国籍、グループボスの国籍、物理的立地、
全部ばらばらとか珍しくないんだけど、どう数えてるんだ
0018名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:28:25.04ID:3reTa43v
東大は研究より広報に力が入ってるからなあ。
そのうち小保方さんの二の舞になるんじゃないかな?
0019名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:52:29.25ID:PREXq0i1
2017/09/22
【研究】“究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 東大研究チーム [無断転載禁止]©2ch.net
http:// as★ahi.2ch.net/test/read.cgi/ newsplus/1506079089/
【技術】東大“究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506085673/
0020名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:52:48.32ID:PREXq0i1
2017/08/16
【政治】量子コンピューター開発に集中投資へ 文科省方針 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502876364/
2017/08/19
【情報科学】量子コンピューター開発に集中投資へ 文科省方針c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1503079421/

2017/09/15
【IT】量子コンピューターで開発、製造大手が相次ぎ導入 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1505468249/
0021名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:53:10.20ID:PREXq0i1
2013/05/21
【IT】GoogleとNASAが共同で“量子コンピューター”研究所を設立
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1369140965/
2013/09/04
【物理】 量子コンピュータの実現に一歩前進、核スピンの制御技術を開発/東工大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1378293131/
2013/11/19
【物理】量子コンピュータ実現に向け大きな前進――超大規模量子もつれの作成に成功/東大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1384870348/


2013/07/02
【IT】D-Wave社の量子コンピュータは「本物」…米研究者グループが「量子効果を確認」とネイチャーに発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1372699485/
2014/05/19
【量子力学】 量子コンピュータ 突然商用化した夢のマシン 「D-wave」 [ITpro]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1400489114/
2014/06/23
【計算機科学】D-Waveの量子マシンは古典コンピュータより高速か?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403521231/

2014/06/26
【計算機科学】混迷深まる量子コンピュータ論争---第3の方式をマイクロソフトが支持
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403743127/
0022名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:53:31.12ID:PREXq0i1
【米国/NSA】量子コンピューター研究か=「全ての暗号解読」目指す[14/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1388808244/

2014/03/18
【量子】世界最大規模の量子コンピュータを実現する新手法を確立…NTT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1395148087/
2014/04/08
【情報】世界最大100万ビット規模の量子コンピュータ実現に向けた新手法確立 /NTT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1396955964/
0023名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:53:52.00ID:PREXq0i1
2014/09/25
【物理】量子テレポーテーションの記録を更新、過去最長25kmの転送に成功 ジュネーブ大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1411361839/121
2014/12/25
【技術】NICT、量子通信の実現に向けた量子もつれ光の高速生成技術を開発(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1419508383/12
0024名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:55:51.42ID:PpUv9jRk
最近の東大の広報、理研に似てきたね
0025名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 04:59:11.26ID:PREXq0i1
2015/03/24
【技術/量子情報】NICT、量子情報通信ネットワーク実現に向け「量子もつれ交換」高速化に成功c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1427128014/
2017/06/16
【量子力学】中国、量子暗号通信へ前進 千キロ間で特殊な光子受信c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1497620994/

2015/03/31
【量子力学/量子情報】量子テレポーテーションの心臓部をチップ化――量子コンピュータ実用化へ「画期的成果」c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1427737358/
0026名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 05:07:50.59ID:PREXq0i1
【財政政策】“ポスト京”スパコン開発費計上 100倍の性能…巻き返しに期待[13/12/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387939885/
2014/07/29
【計算機科学】次世代スパコン、創薬・革新エネなどに重点
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1406585054/
2014/06/24
【計算機科学】スパコン14年上期TOP500、中国「天河2号」が引き続き首位 日本の「京」は4位
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1403562703/
2015/01/08
【スパコン】世界2位の省電力性能スパコンにNEDO助成事業の高性能プロセッサ(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1420717846/151-153,158,160-164
2015/04/07
【スパコン】理研、新スパコン「HOKUSAI GreatWave」を稼働開始c2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1428333095/

2014/02/25
【技術】スパコンをパソコン並みに小さくする基礎技術を開発/NTT
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1393333759/
2015/02/23
【技術/量子情報科学】日立、量子コンピュータに匹敵する性能の室温動作の新型コンピュータを試作 [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1424680504/
0027名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 05:08:16.80ID:PREXq0i1
【電気機器】米IBMが人工知能「ワトソン」に10億ドル投資へ 2千人規模で取り組み[14/01/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1389324780/

2017/08/04
【半導体】マイクロソフト、AI専用半導体開発 研究所も設置 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1501823519/

2017/08/15
【政治】AI用半導体の開発支援 経産省、設備購入肩代わり [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1502765565/
2017/08/26
【政治】AIなどの技術革新を推進 経産省の30年度概算要求は1兆4197億円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503689258/

2017/03/01
【AI】世界と同じ土俵に建てず…なぜ日本はこれほどまでにAI開発で遅れをとってしまったのか? [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1488372291/
2017/05/12
【AI】AIのビジネス活用、日本企業は1.8%、ドイツ4.9%、アメリカ13.3% [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1494549043/
0028名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 05:15:45.39ID:+CmxrnpK
昔は量子コンピュータなんて机上の空論だと信じてたけどよくここまできたもんだ

究極のというかこっちが本家なんだが、
量子アニーリングは量子コンピュータとは違う名前を付けてほしいな
目的が違うという意味では核分裂/核融合とかES/IPSより別物なのに勘違いを助長している
0029名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 05:36:18.22ID:A6NDZkv8
これって原理よくわかってないのに実用化を先にしてるんでしょ?

俺は量子の話は何度聞いても途中で絶対わからなくなるけどな。
0030名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 05:43:30.69ID:mBUdAUzD
まず会話を成り立たせるところから。2chでも成り立ってないわな

 IEEE、量子コンピューティングの定義策定へ
 http://eetimes.jp/ee/articles/1709/06/news089.html
 >IEEEは、あらゆる分野で量子コンピュータを、より使いやすいものにするべく、
 >量子コンピューティングの定義策定に向けてプロジェクトを立ち上げた。

 >量子コンピューティングにおける成長と進歩の加速に伴って、
 >業界の断片化と通信フレームワークの欠如という問題が生じている

 >IEEE P7130は、量子トンネルやスーパーポジション、量子もつれといった
 >量子コンピューティングの物理学に関する用語を定義するとともに、
 >技術の進歩に合わせてその他の関連用語や専門用語を改訂する
0031名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 06:10:25.85ID:RycAzWli
方式もバラバラで何ができるのかもわからなくて理解してる人もいない
会話がなりたたねーのも当然だわな
CPUがGPUがどうのは少しはわかるがこれについてはサッパリだ
0032名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 07:52:38.55ID:/nxqeOZs
>>6
本気で言ってるのか文系猿www
ここはお前の来るスレじゃないからwww
0033名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 08:57:30.80ID:PDBlcV9L
発想はいいけど、どれだけ小さくできるかポイントだな
あと振動に弱そう
0034名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 09:26:32.92ID:MwnQTDxW
>>6
実験室レベルではどこもこんなもんだぞ。むしろ洗練されていると言っても良い。
0035名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 09:33:41.09ID:yXiGYfE6
>>6
プレスリリースも読めよ
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20170922/index.html
>現在は、図4のような量子テレポーテーション回路を、小型の光チップ上で実現する取り組みも進められています。
0036名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 10:12:13.50ID:7aaXwmAz
これで本当に使い物になるのかな
0037名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 10:29:39.57ID:Gf26RYTR
量子テレポーテーションとかSFみたいな話が現実に起こってるんだもんなぁ

こりゃ宇宙人がUFOで地球に来ててもおかしくないわ
0038名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 10:37:03.25ID:MAJi+7QG
つべにニュース7での該当部分が上がっているけど大丈夫かな?

ま、いいか。

0039名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 10:58:59.82ID:JiINoOxl
「発明しました」ってどうゆうことよ?

「論文が掲載された」あるいは「特許を申請した」?
まさか、自称発明?
0040名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 11:36:35.03ID:x6+qMTxd
>>2
予算獲得目的だからな
誇大広告しちゃう奴らがどんどん出てくる

国賊竹中平蔵と国賊自民党が壊した世界の結果だ
0041名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 11:50:24.36ID:vZdY+WUl
日本の量子コンピュータってだいたい古澤さんだよな。
そして成果は大変すばらしい。
ちなみに授業受けたことある。

現段階の課題はどんな新しい成果が出てくるかって事じゃなくて、
同等以上の成果を出せる後継をできれば他大に作るって事だと思う。

しかしアイデア自体はできるもんなら最初からやってたってもんだけど、
実際できたのはすごいな。
0042名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 11:56:28.72ID:ouNGJOME
東大が画期的な成果を出すなんて珍しいな。確かにニュースだわ。
0043名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 12:03:54.10ID:l57LVdbJ
ID:PREXq0i1
みたいな基地外ってあちこちに居るよな。
0044名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 12:05:13.87ID:v1H0gQRZ
確かに無能東大にしちゃ珍しい
予算が付いたから好き勝手できた成果か
0045名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 13:42:38.35ID:mBUdAUzD
>>39
知りたいのか?だったらどうして>1のソースを見に行かないんだ

"Universal Quantum Computing with Measurement-induced
Continuous-Variable Gate Sequence in a Loop-based Architecture"

https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.119.120504
https://arxiv.org/abs/1706.06312
0046名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 13:53:14.92ID:mBUdAUzD
>>36
>「今回の発明によって、量子コンピュータ実現の課題は、誤り訂正をどのように
>実現するかに絞られ、われわれは誤り訂正の問題に集中できるようになった」

>汎用の光量子コンピュータの実現時期については
>「トランジスタ発明前に、コンピュータはいつ実現できるのかを
>問われているようなものであり、全く分からない」
                    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
(わからないが無理やり仮定して)
>20年ほどとすれば、今回の発明で5年ほど縮んで15年になったのではと思う

http://eetimes.jp/ee/articles/1709/22/news018.html
0047名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 14:04:26.47ID:imWyKf6/
これは出遅れると大変だぞ 量子コンピューターで出遅れると 全ての研究が出遅れることになる
阿部さんはアホだから気がつかないんだろうな
0048名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 14:20:09.23ID:pNbbhuaj
まぁ出来た瞬間に未来から俺の軍勢が攻め込んできてこの時代を支配する事になるんだけどな
0049名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 14:22:59.52ID:weyTCO6o
おかしいよね
ぼっちなのに
0050名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 15:28:24.31ID:U9BnjFbF
>20年ほどとすれば、今回の発明で5年ほど縮んで15年になったのではと思う

研究者はのんきなもんだ
中国が軍事予算をかけて開発してくるに決まってるだろ
0051名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 16:08:37.68ID:v1H0gQRZ
中国はすでに多額な軍事予算をかけて開発邁進中だよ
0052名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 16:58:33.56ID:mBUdAUzD
予算額は重要だな。
しかし、今のマンパワーと釣り合わないほど大きな額を
唐突に割り当てるようなやり方では、額の大きさを活かすことはできない。

人の層を厚く、頂点を高くするには手順が必要。
下手なサッカーみたいにボールの行くところにやたらと人が
集中しているような行き当たりばったりなスタイルは
研究でも良い結果につながらない。
0053名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 17:56:13.38ID:kUeX2PEZ
別に論文を公開せず国家機密化して極秘プロジェクトで進行させることも出来るわけ

論文を公開したら莫大な予算をつけてる海外勢がいいとこ取りするだけだからな
0054名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 18:17:53.36ID:EPuiCdVv
>>53
なぜ、今現在我々がこのような優れた文明にありつけてるのか理解出来てない無知のゴミ、それがお前
0055名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 19:00:17.52ID:yXiGYfE6
>>53
補償光学なんかは軍事機密だったね。
完成から2年後に、アメリカ天文学会で一般に公開された。
0056名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 21:00:09.72ID:LiUhHgBv
>>46
古澤の方式は、連続量の量子コンピュータの技術。
つまり、アナログ計算機の量子版になる。

解説記事の説明からしても、アナログ計算機を用いている。
アナログ計算機が、汎用の計算機に使用されていないのは誤り訂正技術が不十分だからじゃねかな。
現在の古典計算機がデジタルであることがすべてを語っている。

古澤氏は「アナログコンピュータに例えれば、
量子テレポーテーション回路がオペアンプに相当する。
アナログコンピュータはオペアンプの周辺回路を変えてさまざまな演算を行ったように、
量子テレポーテーション回路の周辺をアドフォックに切り替えて処理を行うもの」と説明する。
0057名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 21:11:21.45ID:+4XIRx46
>>28
あれが疑似量子計算だってのは散々言われてるしな
量子計算のコンセプト化については、作用素代数や計算アーキテクチャを定式化した
フォンノイマンみたいな数学者が必要だろうな
結局普通の計算アーキテクチャとは違い、幾何学が有効になると思う
0058名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 21:24:53.36ID:tX7NrJrk
結局予算は膨大に出す、代わりに成果を出さなければ死刑
こういうのが可能な国じゃないと開発の主導は握れないんだろうな
0059名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 21:58:59.98ID:weyTCO6o
北朝鮮かよ
0060名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 22:19:36.41ID:g18rAtEv
俺じゃない
0061名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 22:20:00.72ID:vwNXpcEV
二次的なことかもしれないけど、

とても重要なのは、これが量子力学における具体的な実験観測結果だってことだよ。
机上の空論化していた素粒子物理学の試金石になる。

エヴェレット解釈はありえるのか。シュレディンガーの猫の仮説は結局どうだったのか。
など、机上の空論の素粒子物理学の正解をちゃんと説明されることを強く望んでいるぜ。
0062名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 22:28:04.33ID:BZ3Dl1EZ
>>61
> エヴェレット解釈はありえるのか。シュレディンガーの猫の仮説は結局どうだったのか。
> など、机上の空論の素粒子物理学の正解をちゃんと説明されることを強く望んでいるぜ。

量子力学の解釈のどれが正しくどれが間違いかは実験では区別できない
だからこそ量子力学という同一の物理理論に対する異なる「解釈」と呼ばれるんだ
実験で区別できるならば、もはや解釈の違いではなく異なる物理理論だ
0063名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 22:43:56.69ID:5AwFXatF
これが理論通りに完成すると、未来からのメッセージでリアルタイムの現実が改変されて因果律が変わる結果をもたらすんだろうね。
0064名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 22:48:28.36ID:da12yS1G
これ本当に有望なら、IBMやグーグルがやってる10〜20量子ビットなんて吹っ飛ぶような話だよな…。
日本始まった…?
0065名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 22:55:26.00ID:wG/fjgiz
これで誤り訂正の研究に集中できるらしいけど
今までは何の研究に分散していたんだろう
そもそも究極に誤りを減らして10%とか草
0066名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 22:57:18.28ID:vwNXpcEV
古澤明教授だけ注目されるのはかわいそうだから、
古澤研究チームのメンバー全員名前出してほしいな。
0067名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 22:58:55.61ID:U9BnjFbF
誤り訂正やらずに大体の答えを出しといて、後は今のスパコンにやらせるとかできないの?
0068名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 22:59:58.83ID:1tb7w0l2
>>66
優秀な韓国人中国人ばっかりだよ
0069名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 23:14:20.43ID:U9BnjFbF
これ発表しちゃったから、中露やgoogleは猛追して来て一気に抜き去るんだろうなぁ
0070名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 23:19:52.89ID:4YwR/A8o
これノーベル賞はもらえるの?
0071名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 23:39:24.72ID:EPuiCdVv
>>68
優秀な韓国人研究者なんか一人もいないが?
ノーベル科学賞一人も出せないゴミクズ民族が
0072名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/24(日) 23:42:51.65ID:hVGbAaTE
>>70

もらえるまで生き抜けたら、、、、、、
0073zion-ad@無断転載は禁止2017/09/24(日) 23:44:26.24ID:/9ubWdJM
>>57
>結局普通の計算アーキテクチャとは違い、幾何学が有効になると思う


ガリレオ相対性原理に局所点観察者(≠観測者)導入して、
光子ペア基準慣性系で電磁現象世界を量子力学用の

メルカトル図法から、大圏コースの正距方位図法にする。話。


暇があったら、トンデモかどうか。
トンデモならどんなトンデモなのか、覗きに来てくれ。


列車速度を定義する。の16 窪田氏の指摘2 - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/1153975

zion-ad zionadchat
0074名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 01:57:00.84ID:+ZExDdPl
>>69
真似をするだけでもハードルは結構高いらしい

>われわれは、フリースペースの光ビームを取り込むための専用の治具を開発しました。

>その辺に転がっているわけではなくて、自前で開発するしかないのです。

>われわれは特注のフォトダイオードであったり、
>こうした光を取り込むマシンであったりを自前で開発できています。

>ちなみに、ミラーマウントのセットアップをゼロから作るのに5〜6年掛かります。

>根気強いだけでなく、手先が器用なことが極めて重要です。

http://eetimes.jp/ee/articles/1410/28/news034_4.html
0075名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 02:17:26.57ID:cbaFCkct
要は
「遠隔作用」の再発見なんだよなー。

量子力学は関係ない。
量子力学ってのは、遠隔作用を存在確率というどうでもいい概念にすり替えただけのものであって、
その本質は「量子力学=遠隔作用」ってこと。存在確率やら状態確率なんて本当はない。ウソである。

量子もつれやら量子テレポーテーションやら、そんなものは昔からある遠隔作用そのものなんだよ。
昔に戻って、遠隔作用こそ物理現象の本質だとやっと気づいたわけ。
それをどうしても量子論に結び付けたがっているだけ。
関係ない。素直に遠隔作用で考えれば量子論はまったくいらない。

従来の電子回路は電磁的熱的反作用があるから速度に限界がある。
これを極力なくして回路を組むにはどうするかって考えると、
今回のように光回路だとか超電導とかになってくるわけ。
そりゃ、そういう反作用を極力除外すれば応答速度は速くなるのに決まっている。

つまり、もともと物理現象はすべて遠隔作用であるが、
電子回路ではどうしても電磁的熱的反動があり速度が遅くなる、その遅延を
なんとかして少なくしようとしているのが量子コンピューターやら量子テクノロジーと
言われるヤツの正体なんよ。

量子論なんか関係ないね。
量子論は遠隔作用を確率でひねくらかしたどうでもいい見せ掛けの理論であって、
遠隔作用を土台にした学問を作り直すべきだ。
0076名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 02:28:26.19ID:cbaFCkct
馬鹿でも分かる遠隔作用(これを量子論と言い換えているのが現状)。
量子コンピューターってのは、ただの遠隔作用である。

・AとBが遠隔作用の関係にある。ふたつを引き離す。
・Xという情報をAを通じて離れたBに伝えたい。
・XとAを回路的に絡ませて応答を見る。
・その応答の一部Yを回線を使ってBへ送る(これが絶対に必要で光速以下)。
・BはAと遠隔作用の関係にあるから、Bもすでに変化している(Xの影響を受けて変化している、つまりXの情報が変形して入っている)。
・YとBを絡ませると、送りたかったXが再現できる(Yがカギとなって変形したBとともにXを再現する)。

これを
わざわざ「量子コンピューター」とか「量子テクノロジー」とか言って
量子論スゲーって盛ってるわけ。

実体は、昔ながらの遠隔作用であって
近接作用論が間違っていたということ。

物理学は遠隔作用論に戻さなくてはならない。
量子論は不要。
0077名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 02:35:45.01ID:+ZExDdPl
>>75
聞きかじりで出鱈目を放言するにしても
場の量子論まで聞きかじってからにしろ
0078名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 02:39:16.48ID:cbaFCkct
>しかし、その大規模化は難しく、現在でも数十量子ビットの計算が限界です。

そりゃ当たり前だわな。
大規模化=電磁的熱的反作用を受けて速度低下
ってことだから難しいに決まっている。

小規模なら反作用を極力受けないで遠隔作用そのものを具現化できるってこと。
量子コンピューターなんてかっこいいから使ってるのか知らんが、
簡単に言えば電磁的熱的反作用を受けない回路を作りましょうってこと。
さすれば光速に近づけるわけ。

予算獲得のために量子論スゲーって盛りすぎだろ
0079名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 02:46:10.82ID:cbaFCkct
分かったか?チミたち

量子論なんて言葉に騙されず、
勉強したって本当に無意味だから
直接的に遠隔作用を土台にして今までになかった回路を考えましょうってのが
本筋だからな。

電磁的熱的影響をいかに排除した回路を作るか、そこだよ。
わざわざ妄想にすぎない量子論なんかで遠回りする必要はまったくない。
遠隔作用ストレートで考えればいい。
0080名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 03:55:02.24ID:G6jFnJBd
>>70
どうだろー?
発表に書かれてることがほんとでこれが実現するんなら余裕でノーベル賞だと思うよ。
その前に別の技術が出てきて抜かされるかもだけど。もしくは致命的な欠陥があって実現しないか。
0081名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 05:45:34.92ID:ofFbt3gK
誤り訂正っていうけど、
誤っても大丈夫っていう方法は
ないんだろうか?

要するに、
経路を複数用意しておいて、
多数決制にして、
正しいものを
次々と採用していく、というような
0082名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 05:55:02.28ID:KafNdfm5
それを誤り訂正って言うんやで
0083名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 06:11:55.61ID:ofFbt3gK
直していくんじゃ
ないんかい?

誤り放置で正しいものを
次々と多数決制で採用していく、

が、誤り訂正 の実態でok?
0084名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 06:16:32.63ID:PzpjqAl7
古澤先生よ。誤り訂正とやらに本当に15年も掛かるのかい?
500億あげて人員も増やしてあげるから、5年でできないかい?
0085名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 07:21:58.38ID:/K1C6lGh
誤り訂正なんて厳密にやらずに9割ほど当たればいいじゃん
余裕あれば徐々に上げていけばいい
0086名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 07:44:16.63ID:DOa10dF2
現状5割ちょいだから話にならないわけだろ
これを9割に上げていく戦い
0087名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 07:57:59.41ID:nceB+UOt
量子コンピュータは使い物になるアルゴリズムが少ない。
結局、大儲けは出来ないだろう。
でも金は注ぎ込んで欲しい。ロマンだから。
0088名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 08:08:55.71ID:ofFbt3gK
いやいや、次の金のなる木は
これでしょ。
0089名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 10:08:41.40ID:Wqe+AZsz
また質で勝って、量で負けるのかな
0090名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 10:42:11.06ID:r/Ktvpe8
>>70
物理学賞の候補にはなってる
完全な量子テレポーションを実現したのは世界初で間違いなくノーベル賞級

商品化され普及したら間違いなく取るだろうけど
0091名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 12:37:02.51ID:myBp4SAx
昨日で55歳になったんだが、実用化された量子コンピューターを死ぬまでに見れるかな?
0092名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 13:07:31.38ID:6HbrmQRu
定義による
0093名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 15:09:55.85ID:+ZExDdPl
>>84
どうすればいいか分かるまでにも、分かってから
複雑な実働システムの試作までにも年月がかかる。

おそらく現時点は、どうすればいいか見出す過程について
残すは誤り訂正になった、という意味ではないか
0094名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 15:53:47.56ID:HQzEmF9v
謝って訂正するのに15年とか
0095名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 16:47:11.96ID:YiTUp94Z
それと、量子もつれは本当に光速を超えているのかも確認したいな。

完成したら、光速より遅かったじゃ、かなりがっかりなことになりかねない。
0096名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 16:52:45.57ID:YiTUp94Z
とりあえず、常温で成功したってのは確実なんだな?
0097名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 17:05:57.23ID:MAEbMWTf
理論的に熱の影響を受けないってことなら、小型化してスマートフォンの中に入ったりする
未来も考えられるのかな。
その場合全部の計算を行うわけではなく、GPU的な一部の特殊な計算を受け持つチップ
として組み込まれるのかな。
0098名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 17:07:37.64ID:smLqjzmi
ガンダム00のアレか
0099名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 17:08:13.96ID:YiTUp94Z
とりあえず、トランジスタ素子でできた計算の基礎はできてるんでしょ。
トランジスタ素子は、電子で計算しているけど、

古澤先生のは光子で計算しているんだよね?
0100名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 17:09:26.28ID:YiTUp94Z
でも、光子を使ったデバイスは過去にあったな。
やっぱり、量子もつれを利用しているのが初ということか?
0101名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 18:01:57.98ID:D96L7XmD
>>95
量子もつれが超光速だなんて誰が言った?
0102名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 18:38:49.34ID:zU5BZeSQ
これNTTがディストピアを構築するっていう俺の予測が現実になりそうだな
古澤先生には是非頑張って貰いたい
他のは超伝導の為に低温っていう枷があるからね
0103名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 18:41:27.47ID:YiTUp94Z
>>101 ええ、中国の実験で量子もつれは光速の100億倍の速さで動くっていってたよ。
0104名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 18:48:53.86ID:D96L7XmD
>>103
先ずWikipediaで量子テレポーティションを引こう
0105名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 19:05:12.31ID:YiTUp94Z
まったく、量子テレポーテイションが超光速で起きるという情報を2015年に読んで期待していたのにな。

では、量子計算機はいったい何が画期的だというのかね。
まったく、バカげている。
素粒子物理学という虚学の宣伝にすぎないんじゃないのか。

いままでの半導体からどれくらい速くなったのか具体的な数字を出してみろ。
はあ。
これだから素粒子物理学は、虚構の学問だとバカにされるんだよ。
0106名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 19:15:29.41ID:tul1UIfF
心の翼が
0107名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 19:19:24.72ID:I3mUrfpm
テレポティーションと聞いただけで(*´Д`)ハァハァ
0108名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 19:29:19.63ID:7lA6bWLi
馬鹿でもチョンでも解るように
0109名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 19:57:20.34ID:YiTUp94Z
まったく、聞いてくれよ。
量子計算機は光速を超えることができないとかいってきやがったんだ。
まったくバカげている。
ぼくはがっかりだよ。

まったく、ガチギレしているところだぞ。
光速も超えられないとは情けない。
デバイスの処理速度が光速を超えることに決まっているではないか。
光速も超えられないなんて、量子計算機にはがっかりだよ。
とんだ期待外れだよ。
もうあきれたよ。
光速も超えられない量子計算機を「ノーベル賞確実」とか「1000億円の予算をつけろ」とかいってるの。
バカすぎて、テラワロス。
期待外れもいいところだ。
0110名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 20:54:20.15ID:DOa10dF2
>>109
バカげているのはおまえ
0111名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 21:05:24.39ID:iZft0JE4
無限速なら回路は単純単一でも問題無いという小説のネタにしようと
思ってたことが、はやくも現実化するのか。恐ろしい
0112名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 21:12:03.72ID:3ExtPLKF
>>99
>>100
光子を粒子として生成してから波動の性質を利用して量子もつれを作っているわけだ
0113名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/25(月) 21:50:39.52ID:dw+HJ5lY
0114名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 07:41:07.43ID:Gv4cW+qd
そういう人間関係もあるだろ
0115名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 07:42:00.21ID:Gv4cW+qd
ごめリロードしてなかった
0116名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 08:30:48.95ID:DvjhzNMJ
とうとう人類もバグ技使うようになったのか
0117名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 08:51:08.59ID:hoV/CW6h
>>109
死ね
0118名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 09:05:45.97ID:yi7TyqJk
現在の量子誤り訂正のアルゴリズムには発展の余地が有るって事だろ
原理的に不可能という事じゃ無い
0119名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 09:45:01.25ID:4HEKj/SU
よくわからんが、スパコンの数兆倍の速度がだせるならどんどんやってくれ!
0120名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 10:03:37.14ID:p1oJwngd
実際には自然現象のひとつやから…。
0121名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 16:06:07.76ID:AXoIdcAo
>>119 おい、誰もスパコンの数兆倍の速度が出るなんていってないぞ。
パソコンの数兆倍だ。
もう、世界は、人類は、日本は終わりだ。
量子もつれが光速を超えないんだからな。・
0122名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 16:21:42.05ID:dCfTRfu4
これがいかに優れた技術でも日本企業で製品化することはほぼ無理だろ。富士通NECに事業化できる能力はないからな。日立?開発技術ベンチャーで切り出しさせられてアメリカに買われて終わるな。
ソフトバンクファンド出資で海外経営者招請なら可能性あるか?
0123名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 16:25:36.11ID:lrriJPyE
>>121
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO18158440X20C17A6000000/
スーパーコンピューターの9000兆倍だそうだよ
0124名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 17:10:12.08ID:AXoIdcAo
>>123 なんだって!!!!
それは絶対に古澤教授に開発してもらわなければ困るではないか。
万歳。古澤研万歳、万歳。万々歳。
0125名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 18:12:07.28ID:8o0ffGrO
>>122
最初の量子コンピューターを出したのはカナダのベンチャー企業だっけ?米国は巨大IT企業のグーグルやアップル、MSがあるのになにやってたんだろ
0126名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 19:28:12.00ID:eKb9LL5K
>>75
お前の言ってることは意味がわからないな
量子論の本質は非実在性であって、遠隔作用は重要でない
遠隔作用=存在確率はナンセンス(というか意味がわからない)
そして量子テレポーテーションは遠隔作用ではない
wikiでも見て勉強してきなさい


どこかの研究機関が発表してたが、こういう大衆とは違う意見の持ち主は
自分が特別な存在と思ってる傾向にあるらしいな
まぁ周りから見たら単なる変わり者の凡人なんだが
0127名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 19:37:58.90ID:AQXs3dr+
>>1
でも実際に実現しようとしたら新たな問題点が見つかり
あちゃ〜となることはよくあることで。
なんか俺、今夜飲みます。
0128名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 21:52:28.39ID:9Q0fy8Am
>>125
あなた、根本的に分かって無いね。そこはIBMやIntelやHPは何をやってるのかでしょ
ソフトウェア力でイノベーションしてきたGoogleやMSには縁のないソリューションだよ。Appleもコンシューマ相手のことにしか力を入れてないから無縁だね
0129名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/26(火) 23:55:33.12ID:5etNSupp
量子コンピュータおばあちゃんのスペックはどんなもんかいね
0130名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 00:28:56.21ID:UlV0Bove
アポカリプスを引き起こして宇宙がクッキーで埋まるほどの性能。
0131名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 00:55:08.58ID:FQsgg7DG
量子もつれが突然死する問題が解決できないのに夢だけは広がるな。
0132名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 02:11:10.59ID:3MKuORwf
>>107
どこにテレポテーションするつもりなんだ?
0133名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 02:54:54.93ID:fb8JXI8s
マイクロソフトはハードウェアを結構本気で研究しているよ。ただし
ハードを売るのではなく、クラウドサービスで他社に勝つために
自社データセンターで使うハードウェア。

情報サービス業で中国や未来のインドなんかを寄せ付けないためには、
誰でも容易に調達できるサーバーを動かしているだけでは
危ういと考えているのかもしれない。まあそれは中国のIT企業も同じだろうけど

マイクロソフトが進める量子コンピューティング研究--デンマークに新拠点(2017年)
https://japan.zdnet.com/article/35107136/

FPGA搭載サーバでディープラーニングを加速させたMicrosoft(2015年)
http://news.mynavi.jp/series/hotchips27_fpga/005/
0134名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 11:01:12.20ID:wKPSnb/p
ループの遅延時間が気になるな
0135名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 11:38:10.09ID:XgOYDH9/
で、いつ完成するの?
0136名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 14:34:20.77ID:FEaUj/HR
俺は知らんけど佐野量子が履いて臭くなった靴下のにおいはかいでみたいとは思うよ
0137名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 14:40:46.21ID:7p3iSF9m
全くわからんからそっ閉じするわ
0138名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 14:54:12.56ID:QYrW5yxS
>>133
研究と開発は違う。開発はやってない。量子コンピュータの開発もやってない。やる気も無い
0139名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/27(水) 18:11:45.36ID:2o7xc3Cn
マイクロソフトのやっていることは、m&aで有望な会社を買うことじゃねーの?
0140名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/28(木) 09:00:12.59ID:WGDMNIBJ
>>19
2017/09/25
【技術】量子コンピューター、1つの回路で効率計算 東大 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1506272129/


>>20
2017/09/27
【IT】スーパーコンピューターをはるかに凌ぐ量子コンピューター アメリカで活用話し合う会合 [無断転載禁止]c2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506495504/


>>21
Sep. 26, 2017
ビル・ゲイツ氏が告白「量子コンピューターは理解できない」
https://www.businessinsider.jp/post-105234
だが、ナデラ氏とともにウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューを受けたマイクロソフトの共同創業者ビル・ゲイツ氏は、
量子コンピューティングの原理は非常に複雑で、同氏ですら理解できないと述べた。
「量子コンピューターはマイクロソフトがスライドで発表したことだが、私は本当に理解できない。
私は物理や数学について、かなりの知識を持っている。だが、スライドの内容はまるで象形文字。
それが量子コンピューターだ」とゲイツ氏は語った。

2017/09/26
【マイクロソフト】量子コンピューター「言語」公開 外部エンジニアも作動シミュレーションに参加 [無断転載禁止]c2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506391408/
0141名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/28(木) 09:28:48.86ID:QFK2gmUW
研究費を集めるために発表はしなきゃならないのだろうけど・・
肝心な部分は出さないで欲しいよ。そういうところは国家機密級として中韓に渡らないようにしてほしい。
0142名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/28(木) 09:46:56.03ID:yeyx8mQx
この話を馬鹿にしている奴らの何人が
この発明の内容を10%でも理解できてるのか怪しい...

世界情勢として実用可能なレベルの量子コンピュータを
如何に早く開発するかが今後の国の命運を掛けるといっても
過言ではないんだがな
0143名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/28(木) 10:27:42.67ID:Pz5aJhbw
    情報を乗せた多数の光パルス(☆)は、
     一列に並んでループを周回
    _______/\______
   / _☆__☆__☆__☆  \
    |           |
    ☆   _____   ☆
    |  |  ←  |  |
    ☆  D\    |  ☆
    |  | \   |  |
    ☆  |  \  |  ☆ ↑
    |   \  \/   |  
     \   \ /\  /   
      \   A  \/ 一個の量子テレポーテーション回路(A~D)を、
       B_/ \_B\  機能を切り替えながら繰り返し利用
     C/      \ \
              D/
A:透過率可変ミラー
B:光スイッチ
C:補助光パルス

【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>7枚
図3:今回発明した光量子コンピュータ方式
一列に連なった多数の光パルスが、1ブロックの量子テレポーテーション回路を何度もループ
する構造です。ループ内で光パルスを周回させておき、1個の量子テレポーテーション回路の
機能を切り替えながら繰り返し用いることによって計算が実行できます。すなわち、この量子
テレポーテーション回路1ブロックで、図2にあるような多数のブロック全ての役割を果たし
ます。ループ内で光パルスを何度も周回させることで計算ステップ数を無制限に大きくできる
ため、どれほど大規模な計算も実行できます。

プレスリリース本文:
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/shared/press/data/setnws_201709221056102300122908_808262.pdf
http://www.t.u-tokyo.ac.jp/soe/press/setnws_201709221056102300122908.html
0144名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/28(木) 14:55:24.10ID:J1PXeKAi
光子力研究所の出番
0145名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/28(木) 16:07:29.48ID:o/Ayc7t4
>>140
ビルゲイツの言う「理解」は
どんな専門家とも会話できるくらいのレベルなんじゃないかな
0146名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 00:24:51.97ID:mj670dpz
物理や数学について、かなりの知識を持っているアインシュタインも量子力学は理解できない(したくない)だったからな
0147名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 03:16:46.36ID:H2KWzTXd
>>146
アインシュタインが量子力学を理解できなかったのは数学や物理学の知識の有無の問題じゃない
アインシュタインの信じる世界観(哲学)が量子力学の持つ本質的な非決定性を受け容れるのを拒絶したんだ
つまり量子力学という理論とその含意するところをアインシュタインは十分に理解できたが、だからこそ量子力学を受容するのを拒絶した
0148名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 07:54:11.05ID:mj670dpz
>>147
アインシュタインの決定論的世界観によって量子力学の確率論的世界観を拒否した(したかった)経緯は知っている
だから含みを持たせて理解できない(したくない)と書いた
>>146は単に>>140の話題への戯言で書いただけだから真面目にレスしないでいいよ
0149名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 08:20:04.14ID:u2POtKex
>>1
やっぱ日本人て、HENTAIやね
0150名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 16:16:14.17ID:DsmQfY4c
量子テレポーテーション分かりやすく解説してるページ教えてくれ

工学部卒なんで二重スリット問題解かるが、量子テレポーテーションはさっぱり分からん
実験の最初に行う、光子を二つに分けるってなにさや?
最小単位であるはず光子を二つに分けるってところが意味不明
それ最小単位じゃなくない?

ハーフミラーのプリズムでレーザーを半分に分けるって意味なら各々の光子は片側にしか行ってないよね?
0151名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 16:23:38.91ID:Qnhspf1O
ムーアの法則的になってくるんかね
回路密度が毎年一桁ずつ上がっていきますみたいな
0152名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 16:26:52.49ID:F3z7Inew
量子ビットが18ヶ月ごとに2倍になっていくんでは?
0153名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 18:33:41.29ID:dRTMl274
>>136
49歳だぞ!
0154名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 18:50:23.67ID:/JHA7uxD
古澤明教授とかは典型的な理学部物理学科で理論やろうとして、将来性にビビッて
少しは実用性がある工学部物理学科にしたという世代で

量子テレポーテーションは物理学科で理論物理の素粒子論で机上であれこれ考えて
やってたら絶対にたどり着けなかった
物理工学に行って実験機械をどんどん作って実証実験重ねて行ったのが確実に早くて
よかったと述べる
0155名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 19:50:09.05ID:oW7/AyK1
これってノーベル賞受賞できるの?
0156名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 20:19:13.17ID:wLakBbcm
さすがに京には及ばないが
チェス世界一に勝てるぐらいのスペックは
あるね
0157名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 20:57:06.80ID:lvdT1dh0
すげー
これでブレイクスルー起きるの?
0158名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/29(金) 22:00:01.53ID:EB2HcTgM
光速は3x10^8メートル/秒だから、もしもループの光学長が
30cmあるのなら、1周するのに1ナノ秒かかる。つまり1GHz
(ファイバーガラスの屈折率が仮に2程度あれば、更に2倍の
時間が掛かるので、500MHzになる)。

だから、ループを1回回って来た前回の結果をもとにして、
次の光ゲートの演算を行い、という具合に積み上げて
行くような計算をしているのなら、ゲート間遅延は2ナノ秒
の量子論理ゲート回路で組み立てた計算機ということに
なるのだろう。
0159名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 00:12:56.50ID:vcL0pVvZ
>>13
アホかいな
アニーリングマシンは、そもそもこれまでずっと研究されきた量子計算機と等価かすら実証されてない代物だ
そしてアニーリングマシンにできて、万能タイプの量子計算機にできないものなどない
0160名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 13:37:37.37ID:+co8EC5F
日本人が特許をとったとしても実用化は外国人が最初にやって
それを日本人が真似て、ガラパゴス化
中国に技術が使われて、ようやく手元に届く
0161名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 13:46:04.73ID:44G/08DR
>>160
それは単なる決め付けだな
過去の事例を見たら、外人が特許を取ったものを日本人が実用化したケースが腐るほどある
むしろ日本人は実用化が得意なんであってね
真逆と言えるね
0162名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 14:18:48.58ID:Gdx7V9RW
こんな研究より、今の日本にとって最大の急務は
安全保障だろ? つまり、北朝鮮の弾道ミサイルの
無力化だわ。

究極の量子コンピュータが出来たとしても、その応用で
日本社会を豊かにできるのは、さらに次の段階。 何の
保証もない気の長い話だわ。

それに比べたら、これからの国の防衛という重大問題に
カネと優秀な科学者をつぎ込めよ。 いい人ぶって平和ボケ
してるから、北チョンみたいなキチガイ政権が沸いて来る。

日本の科学技術が、はるか上である事を北朝鮮に分からせる
良い機会だわ。 総力を持って、あのキチガイ集団の野望を
抹殺せよ!
0163名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 14:53:21.98ID:tRgwi+ha
安全保障上では、次の段階というより前の段階かな。

日本との穏便な付き合いで得られる利益と
軍事的に日本を侵すことで得られる利益を比べて
前者の方が大きければ判断力のある国は攻めて来ない。
科学技術の力量は前者に貢献する。

判断力のない国への対抗手段も必要だけど
そういう国の脅威度は重要国に比べて相対的に低いので
何もかもを犠牲に、というほどの偏重は必要ではない
0164名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 18:42:48.21ID:38FRWI/V
>>162
それもやってる。レーザー兵器の開発な
日本はアメリカの次に研究が進んでいる
レーザー兵器こそ核兵器無効化のカギを握る技術だ
0165名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 20:58:38.27ID:7WRXiAtZ
>>161
その通り
液晶、DRAM、CCD、海水淡水化逆浸透膜、ウォシュレット・・・etc
こんなのほんのごく一例
日本人は昔から欧米の基本技術を真似してきた
>>160は無知なカス
0166名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 21:13:14.55ID:EveifPIa
なるほどこんな簡単なアイデアで。
完璧に分かった。
0167名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 21:33:51.85ID:ZlH23/f5
汚樽出身で裕福なチョーセン産婆院の子でありながら、在日枠やコネカネ浪人でも

第一脂肪全く無理だった、底辺医リカチョン。科学現場研究も原理もさっぱり
0168名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/09/30(土) 21:58:05.15ID:Gf4cRdiV
量子もつれの突然死問題は、一切考えずこれが物理法則だとすると
量子コンピュータの未来はない、
0169名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/10/02(月) 01:30:26.26ID:Ep6GvW+B
IMPP(NEC)の量子版か。。。
0170名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/10/02(月) 01:48:34.19ID:pLDwY92V
藪医者通名リカチョン、 全く絡めず素人同然
0171名無しのひみつ@無断転載は禁止2017/10/02(月) 07:05:27.56ID:zvVBv6tT
どう頑張っても、宇宙の黒体輻射のノイズが電磁現象には
あるし、平衡状態になっている各種場の温度もそれぐらいは
あるだろう。また、全ての場は零点振動をしているとされる
ので、それによる揺らぎもノイズとして入ってくるはずだろうし。
0172名無しのひみつ2017/10/03(火) 20:26:44.43ID:CcFPGoTx
   コ ス ト が 供 給 電 力 の 半 額 以 下


百度「EV100」に参加 電気自動車を推進
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171002-03144601-clc_cns-cn

電気自動車にシフトする国は、すべて原発推進国ばかり
燃料電池や水素車は、それ自体が大型発電機で家数軒分の発電が可能で、
コストも供給電力より安いので壮大な電力インフラが無用になり原発を潰す
https://twitter.com/東海アマ/status/914772337043656704

みなさん、燃料電池車や水素車の電力単価を調べてごらん
数年前から経産相の指示により、
すべて隠蔽されていてコストを調べることができない
なぜ隠蔽するかというとコストが供給電力の半額以下だから
つまり壮大な電力インフラや原発が無意味になるのが燃料電池
原発や電力会社を追放してゆくから
https://twitter.com/東海アマ/status/914773091317841920

枝野氏が結党宣言後、最初に向かったのが
連合(事実上東電労組)であることが今後の運命を示している
枝野は放射能は「ただちに影響ない」と言い続けたが。
実際には数千の死者が出ていた
野田佳彦はフクイチ事故直後「東電を守り抜く」とメールした

0173名無しのひみつ2017/10/04(水) 08:16:19.92ID:izqnowN6
>>35
これは凄い、と言うか世界がヤバイ
一気に宇宙解明まで行くかもしれん
0174名無しのひみつ2017/10/04(水) 11:31:38.92ID:Lz4CEwGs
閲覧 注意(悲惨画像あり)

バイク強盗ギャングが普通オッサンに銃で撃たれ返り討ちに!!



打たなければバイク事 奪われた(悲惨だけれどもね)

【閲覧注意】人質をとった犯人が頭を撃たれた瞬間!



銃がなければ救えなかったかも...

中国のおばちゃん刑事が拳銃ぶっ放して、無事に人質救出 - YouTube



英雄扱い
0175名無しのひみつ2017/10/07(土) 13:45:06.15ID:NYASyGdA
>>18
うむ
先週のシーテックでの東大ブースのLevel低さに鳴いたぜ!
0176名無しのひみつ2017/10/07(土) 20:50:15.66ID:G1uwHD7X
2017/9/20
富士通、加トロント大に研究拠点 AIや量子コンピューター
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ20I6Q_Q7A920C1TI1000/

2017/09/21
「深層学習の弱点を克服」、富士通研が"説明できるAI"を開発
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/122200045/092100110/

2017/10/7
富士通、AI専用の国内最速スパコン
産総研向け、50億円
http://www.nikkei.com/article/DGKKZO2202445007102017EA6000/
2017/10/07
国内最速、産総研のAIスパコンを富士通が約50億円で受注
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/100702421/
0177名無しのひみつ2017/10/08(日) 16:17:23.25ID:jksolvX1
これを使えばフォトショップも少し軽くなりそうだな・・!!
0178名無しのひみつ2017/10/08(日) 18:37:21.02ID:nLWbW706
ニューラルネット以外の方法でも機械学習で同等の成績を得られ、
計算量は少ないという論文もあるようだ。

機械学習が廃れることはもうないだろうが、ニューラルネットが一気に
廃れる可能性はゼロではない
0179名無しのひみつ2017/10/09(月) 09:19:31.36ID:kmbiVRSM
量子コンピュータでも絶対に簡単に解けない問題とは
いかなるものであるかをきちんとはっきりさせて、
それでもって暗号の方式を制定しそれを普及させるように
しないと、通信の秘密が特定の国や組織や企業には
ダダ漏れになってしまう可能性(すでにそうなっている
のかもしれない)があると思う。
0180名無しのひみつ2017/10/09(月) 10:48:56.15ID:60dL5bvN
>>70 ノーベル物理学賞の対象は

デイヴィッド・ドイッチュ(英)
ピーター・ショア(米)
0181名無しのひみつ2017/10/09(月) 18:08:35.07ID:awPF53pQ
>>180
ショアは因習分解のアルゴリズムだけだろ
0182名無しのひみつ2017/10/10(火) 02:27:55.31ID:xUPkThR7
>>176
2017/09/20
【AI】「AIが出した結果」の理由を探る技術、富士通らが開発 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1505906735/
0183名無しのひみつ2017/10/10(火) 15:02:55.32ID:EDNxjU4v
>>1
ちょっと何言ってるかわからない
0184名無しのひみつ2017/10/10(火) 16:33:48.16ID:Z/74ize4
>>75
原理原則に帰るなら、近接作用だし
それはファインマンらが切り開いていって、現在も研究は続けられてるが?
0185名無しのひみつ2017/10/10(火) 18:15:11.28ID:w6YmfW6m
従来のは0か1のスイッチを押すもの
量子は0と1両方の可能性を持つものだからスピードが異次元
迷路で例えると
一つ一つ手順を試すのが従来で
量子の場合一度にすべての可能性を試すことができる
って感じらしい
0186名無しのひみつ2017/10/12(木) 17:15:59.69ID:Y21KhXdX
   2 0 1 1 年 以 前 は 見 ら れ な か っ た 事 故

バス運転手意識失い、乗客がハンドル操作…停止 #SmartNews またか
https://twitter.com/onodekita/status/917178604152172545

    組 み 体 操 で 骨 折 子 ど も 1 0 0 人 超

男子生徒に“平手打ち”で骨折など全治3カ月 県立高校の男性教師を減給処分
昨年度、3県合わせて109人にのぼっていることがわかり、
http://www3.nhk.or.jp/tokai-news/20170925/4112721.html
今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。
https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393

       発 ガ ン 者 が 1 0 0 万 人 を 突 破

今朝、民放で大々的に取り上げた
「発ガン者が100万人を突破し、戦後最悪になり、これからも激増する」というニュース
新聞ニュースで検索しても、まったく出てこない理由は何?
https://twitter.com/東海アマ/status/910287298272534528

      「 が ん を 引 き 起 こ す 」 を 削 除

ロイターは、北朝鮮太平洋上で水爆実験計画に
「大量破壊兵器を太平洋で爆発。それは途方もなく大きな惨事を招く。がんなどひどい問題をもたらす」
とトランプが懸念、と書いた。朝日、毎日、東京、読売は「がんを引き起こす」を削除
https://twitter.com/shinchann2008/status/911961246185877506

          「 民 意 な ど 関 係 な い 」

これが「原発族」13人衆の正体だ!
http://elb.friday.kodansha.ne.jp/archives/9353

         「 心 不 全 パ ン デ ミ ッ ク 」

第16回日本心不全学会学術集会「大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。 」

       2 0 1 5 年 の ノ ー ベ ル 文 学 賞

たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)


問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
若年性アルツハイマー病の原因となっており、人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。

マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/44919
0187名無しのひみつ2017/10/13(金) 08:22:42.73ID:+bEbFSdQ
>>27  >>176>>182
2017年10月13日
車載半導体:
NVIDIAが無人運転向けAIコンピュータを発表、処理性能は「DRIVE PX」の10倍
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1710/13/news040.html
NVIDIAは、ドイツ ミュンヘンで開催した開発者会議「GTC Europe」において、無人運転で走行するロボットタクシーに向けた
人工知能(AI)コンピュータ「DRIVE PX Pegasus」を発表した。

2017/10/12
会話できるAI開発へ 介護など、19年度に試作品
https://www.
nikkei.com/article/DGXMZO22157810S7A011C1MM0000/
http://blog.goo.ne.jp/kzunoguchi/e/9effc097863492eea8e2b4aa06997068
 総務省は人工知能(AI)を活用して人と会話するコンピューターの開発に乗り出す。質問に答えるだけでなくAIが質問を考え、
瞬時に多様な言葉のやり取りをする能力をもたせる。2019年度に試作品を開発し、介護分野で活用する。
銀行窓口でのサービス案内などでも使えるようにする。関係業者と共同で取り組み、
日本勢のAI技術向上をめざすほか、人手不足対策につなげる。
 同省が所管する情報通信研究機構(NICT)が開発する基礎技術を活用する。
NICTは日本語のウェブサイトを40億ページ分、収集・解析している「ウィズダムエックス」と呼ばれるシステムを構築。
言葉や知識の相関関係を分析し、質問に対する答えを生成できる。これを活用し、
入力したシナリオ通りの返答だけでなく自ら学習して話す文章を自動的につくれるようにする。
 介護分野では、要介護の高齢者の話し相手がつとまるレベルにする。
利用者があいさつすると「おはようございます。きょうは調子があまりよくないですね。どこか悪いのですか」
など自然なやり取りで体調を聞き出したり、体調を聞いて症状を類推したり医師への診察を提案したりする。…
0188名無しのひみつ2017/10/13(金) 08:30:01.63ID:+bEbFSdQ
>>176
2017/10/10
【IT】国内最速、産総研のAIスパコンを富士通が約50億円で受注
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507578370/
2017/10/11
【経済】富士通、産総研からAI分野向けスパコン受注 世界3位・日本1位相当の性能に
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507707154/

>>27
2017/10/05
【AI】NTTコム、AI専門部署 サービス開発急ぐ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507193780/
【AI】DeepMindが「AIの倫理」を研究する「DeepMind Ethics&Society(DMES)」を設立
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507184026/
0189名無しのひみつ2017/10/15(日) 00:25:06.09ID:/yurmcUb
コピペ基地外が居る。
0190名無しのひみつ2017/10/15(日) 17:58:57.22ID:bpJCnNvS
究極のという言葉の意味を知らない馬鹿なスレだな。
もしも究極ならば、それより進化も発展も無い最終形という
ことになるが、こんなよちよち歩きの玩具のようなものが、
最終形だとかそんなわけないだろ。
0191名無しのひみつ2017/10/16(月) 11:52:05.72ID:sHpkusGH
平成29年10月6日
「弱い」計算能力の量子コンピューターでも、古典コンピューターの性能を上回ることを理論的に証明
http://www.jst.go.jp/pr/announce/20171006/index.html
0192名無しのひみつ2017/10/16(月) 12:44:08.38ID:sb7190YN
>>191
プレス発表の内容が

>ノイズが非常に多く計算能力が「弱い」量子コンピューターであっても、古典コンピューターの性能を十分に上回る

とかあまりに出鱈目すぎるんでアブストみたら

The one-clean-qubit model (or the DQC1 model) is a restricted model of quantum computing where
only a single input qubit is pure and all other input qubits are maximally mixed.

って入力のノイズだけの話で、計算能力は他の量子コンピュータと同様非現実的(量子誤り訂正による
実現に指数的な素qubit数が要求される)な精度が要求されてんのな
0193名無しのひみつ2017/10/23(月) 17:06:20.04ID:tjxwqDi/
あと、こちらもお願いしますmm

量子コンピューティング-49量子ビットシュミレーションへの突破口を開く

50量子ビット以上の量子コンピュータを実現するには、科学的、かつエンジニアリング的な大きな進歩が必要だ。
量子コンピュータは設計したとおり挙動するかテストし、精度を上げることが第一の課題だ。量子コンピュータ(量子デバイス)での計算結果と量子回路での処理が一致しているかテストするには、
計算結果を表現する量子振幅(システムの挙動を表す複素数)をプログラムするスキルが必要だ。
量子回路は、量子デバイスへ送られるいわゆるゲート(命令セット)、いわゆるCPUの役割を担う必要がある。ここが我々の課題なのだ。
50量子ビットにもなると現状の複素振幅計算に膨大な計算を必要だったり、現状のスパコン以上のメモリを必要なのだ。
IBMはこの問題について研究するため、今年チームを立ち上げた。49量子ビット以上のショートデプス量子回路を目標にしている。
私たちの問題解決へのアプローチはarXivで見れる: arxiv.org/abs/1710.05867.

私はこのチームの一員で、ふと鍵となる発想を思いついた。

続く、、、
0194名無しのひみつ2017/10/23(月) 17:06:51.79ID:tjxwqDi/
>>53

1.量子ゲートを毛ブラシとして視覚化する。

量子ビットが同時に0と1の状態を表すのはご存知のとおり、たとえば加重比率 0-37%、1-63%みたいに。
2量子ビットなら加重比率で00,01,10,11と4つの値がとれる。50量子ビットは1000兆の値がとれる。
量子ビットが計測された時、量子状態の崩れ、表現できる値から一つの値になる。
この時、複素振幅(値の加重)がそれぞれの値を観測する確率を明らかにするのだ。
量子コンピューティングは、巨大な複素振幅をもって、望みの結果を出す確率を高め、
今後、指数倍数的に様々な課題を並列処理でやってのけるホープだろう。
それで私にふと、量子ビットがグリッド状に組まれたゲートをのぞいたら、ゲートが毛ブラシのような模様をしていて、その毛はお互いに絡まっているイメージが湧いた。
数学的には毛ブラシのゲートがテンソルで、毛がテンソルの基底にそれぞれ対応する。そして、数学的テンソルはコンピュータ科学的にはN次元配列アレーということになる。

※通常は縦、横の要素をもつ配列アレーが、それ以上の要素を含む状態。これをテンソルという。

この直感が、グリッド回路をそれぞれ個々の毛ブラシにするアイデアになったのだ。
毛ブラシ1本が一つの量子ビットに対応する。
そして関連する複数の毛ブラシをプログラムして、全体の複素振幅を計算する。
まあ、朝には16量子ビットごとに区切って、
64量子ビット、
10デプスサーキットでたったギガバイトクラスのメモリで複素振幅の計算の具体的な計算方法が分かった。
そこから、回路を分割してサブ回路にするもっと一般化された方法に発展した。
サブ回路をそれぞれシミュレートさせて、必要な量子振幅に応じ様々な順に結果を統合することができる。

続く、、、
0195名無しのひみつ2017/10/23(月) 17:11:07.85ID:tjxwqDi/
2.スパコンで49量子ビットと56量子ビットをシミュレート

前述のアイデアを実現するために、
Lawrence Livermore National Laboratory (LLNL)とイリノイ大学に接触し、彼らのスパコンでシミュレートした。
まず、最初に量子的優越をデモするために提案した49量子ビット、27デプスサーキットをシュミレートすることにした。
このシミュレーションでは、計算を2の11乗のスライスに分けた(スライス毎に2の38乗個の振幅)。

※このシミュレーションは、信じられないくらい細かく計算を分割して並列処理を実行する。

テンソルの値の保持ために4.5テラバイトのデータを必要とした。
スライス演算は6グループ、4ラックのプロセッサで並列処理させた。
それぞれのラックは計64テラのメモリと4094個のプロセッサからなる。
ちなみに、この49量子ビットのシミュレーションは本来、ペタバイトクラスのメモリを要し、現在のスパコンでは不可能だ。

続いて、56量子ビット、23デプスの汎用ランダムサーキットのデモをすることにした。
本来はエクサバイトクラスのメモリを要する。
計算は2の19乗個のスライスに分けて、個々のスライスは2の37乗個の振幅を持つ。
3テラバイトのデータ量だ。
ただ、今回は特定の任意に選ばれたスライスの振幅群をデモのために計算した。
計算の算出には、二つのラックの2048ノード、計32テラバイトのメモリを使用した。
このデモで、49量子ビットサーキットの効率のいい分割方法を発見した。
通常より2倍弱の計算量になるが、96ギガバイトのメモリのみで実現できる。
また、通常とほぼ変わらない計算量で、162ギガバイトのメモリで実行できるものも発見した。
従ってこのシュミレーションは、スパコンの代わりに、ハイエンドなサーバのクラスタで十分実行できるということを示している。

続く、、、
0196名無しのひみつ2017/10/23(月) 17:12:02.74ID:tjxwqDi/
3.シミュレーション技術の向上が量子ハードウェアの向上に繋がる

我々の算出方法でフルに何ができるかはこれからのことであるが、少なくとも49量子ビットのショートデプス量子サーキットにおいてはブレイクスルーとなったであろう。
我々の発明がショートデプスのアルゴリズムをバクの処理をするための開発を促進し、量子コンピューティングが従来の方法より優れるはずだ。
量子デバイスの開発においては、すでにシミュレーションが物理的に計算できるかどうかではなく、計算能力のリソースの問題になってきている。
例えば、今回の56量子ビットのシミュレーションのように、スパコンの使用に割り当てた時間が足りないために、フルシミュレーションを実施しなかったのだ。
やろうと思えば、計算をスライスに分割して、最低限の通信と大まかに組まれたシステムネットワークに配布すれば用は足りる。
クラスタベースのシミュレーションは、大きな量子サーキットの計算を実現できる。


※正しい内容は原文で確認して下さい。
ソース
https://m.phys.org/n...ulation-barrier.html
0197桑田圭一郎2017/11/12(日) 18:29:37.14ID:EVtawD2S
.
0198名無しのひみつ2017/11/20(月) 08:28:07.49ID:JWGujnkP
国産量子コンピューター試作機、無償公開へ 改良目指す
杉本崇 2017年11月20日05時05分
http://www.asahi.com/articles/ASKCD13LMKCCULBJ00D.html
0199名無しのひみつ2017/11/21(火) 10:31:35.40ID:U6hiKOWc
>>22
2017/11/20
【テクノロジー】国産量子コンピューター試作機、無償公開へ 改良目指す
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1511145892/
【量子コンピューター】国産量子コンピューター試作機、無償公開へ 改良目指す
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511126937/
【IT】量子コンピューター、NTTがクラウドで一般公開
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1511164860/
0200名無しのひみつ2017/11/22(水) 23:06:07.97ID:OBas4Zdi
もう科学者がテレポテーションとか言い出したらおしまいよ
0201名無しのひみつ2017/12/17(日) 06:16:24.30ID:F8Bdd074
量子テレポーテーションが妄想物理学である根拠

月レーザー測距実験
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E6%B8%AC%E8%B7%9D%E5%AE%9F%E9%A8%93
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>7枚
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>7枚
【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>7枚
月までの距離は、次の式を用いて概算値を求めることができる。距離 = (光速 × 往復の時間) / 2
実際は、往復で約2.5秒は、地球と月の相対運動、地球の自転、月の秤動、気象、極運動、地球の大気による伝播遅延、
地殻運動や潮汐作用による観測局の運動、大気中の経路による光速の差、相対性理論による効果等の影響を受ける[5]。
それにも拘らず、地球と月の間の距離は、過去35年間で最も高い精度で求められた。
様々な理由により、観測毎の距離は異なるが、平均値は約38万4,467kmであった。

月と地球間では光源の変化が往復約2.5秒遅れる
量子テレポーテーションでの遅れ 0秒 を実証せよ
実験設備があるにもかかわらず実証報告が無い

lud20240601005505
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1506184729/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【物理】究極の大規模光量子コンピュータ実現法を発明 1つの量子テレポーテーション回路を繰り返し利用/東京大©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【工学】東京工大とNTT、一次元プラズモン回路による高周波信号の量子化分配器を実現 量子コンピュータ用制御回路などに応用 [すらいむ★]
【計算機科学】NTT・東大・理研、大規模な光量子コンピュータを実現する基幹技術を開発 [すらいむ★]
【IT】東大、光量子コンピュータに進展 大規模な「量子もつれ」を生成、常温・省スペースの量子計算へ
【計算機科学】大規模量子コンピューター実現へ前進!1本のケーブルで1000個の量子ビット制御に成功 産総研など [すらいむ★]
【次世代へ突入】史上初となるコンピューターチップ間での量子テレポーテーションに成功
【研究】2枚のコンピューターチップ間で初の量子テレポーテーションに成功。情報を瞬間転送(英・デンマーク共同研究)
【量子学好き集まれ!】理研ら、半導体量子ビットの制御エラーを低減、大規模半導体量子コンピュータの制御回路開発に弾み
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを必ず2020年代で実現し、国家プロジェクトとして大規模投資する」 [ネトウヨ★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★2 [ネトウヨ★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★4 [ネトウヨ★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★6 [ネトウヨ★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★5 [ネトウヨ★]
【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する公約」
量子テレポーテーションが電子スピンによる量子ビットで実現可能であると実証される
【技術】東大“究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功
【研究】“究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 東大研究チーム
【量子コンピューティング】東京大学とIBMがゲート型商用量子コンピューター「IBM Quantum System One」の日本初始動を発表 [エリオット★]
【量子力学】東大の新量子コンピューター技術 大規模計算に道[10/18]
【IT】東大の新量子コンピューター技術 大規模計算に道 室温で動き、大規模な計算を可能、試作機の開発にも成功
【電算】「世界最速・最大規模」──東芝、量子コンピュータより高速に組み合わせ最適化問題を計算するアルゴリズムを開発
【IT】「世界最速・最大規模」──東芝、量子コンピュータより高速に組み合わせ最適化問題を計算するアルゴリズムを開発[04/22]
【量子ヤバイ】究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 東大
究極の量子コンピュータ、東大で誕生へ アニーリングで日本貶してた間抜けおりゅ?
【研究】“究極の量子コンピューター” へ 基本原理開発に成功 東大研究チーム ★2 
【計算機科学】心臓部回路の実証成功 光量子コンピューター―東大 [すらいむ★]
加のベンチャーXanadu、量子超越性を持つ光量子コンピュータをAWSで利用可能に 富岳で9千年かかる計算を36マイクロ秒で [すらいむ★]
量子コンピュータでも解読できない暗号技術、開発【東京大学、九州大学マス・フォア・インダストリ研究所、NTT】 [少考さん★]
【量子力学】量子テレポーテーションを利用したマルチコア化実験に成功 [12/27]
【量子】「量子テレポーテーション」を44kmもの長距離で達成! 量子インターネット実現に近づく [すらいむ★]
世界初51量子ビットの量子コンピュータをMITとハーバードの研究者らが実現
【テクノロジー】世界初51量子ビットの量子コンピュータをMITとハーバードの研究者らが実現
富士通、東大から大規模超並列スーパーコンピュータシステム「Oakbridge-CX」を受注、6.6ペタフロップスを実現
【通信技術】光子から炭素への量子テレポーテーション転写に成功 横浜国立大学
【計算機】中国百度、初の量子コンピューター公開 外部ユーザーも利用可能 [すらいむ★]
東京ディズニーランドの大規模開発エリアが9・28オープン決定…4・15予定から5か月遅れで実現 [ひよこ★]
【量子/計算機】実現されつつあった「量子コンピュータ」は、放射線によって機能が制限されると判明  [すらいむ★]
【計算機科学】「役に立つレベルの量子コンピューター」開発競争、アメリカと中国のどちらが最初に実現するのか [すらいむ★]
【理系】東北大ら、半導体量子コンピュータ実現につながる発見 [アルカリ性寝屋川市民★]
【計算機科学】単一原子レベルで世界最速の2量子ビットゲートに成功 − 超高速量子コンピュータ実現へのブレークスルー [すらいむ★]
【技術】量子コンピューター、1つの回路で効率計算 東大
【計算機科学】「光量子コンピューター」来年度にも実現へ 東大教授ら起業 [すらいむ★] (27)
【物理学】光子に続き、電子の量子テレポーテーションに成功 [しじみ★]
直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功!
【ナゾロジー】直接接続されていないノード間の量子テレポーテーションに世界で初めて成功!(Nature) [すらいむ★]
【量子テレポーテーション】理研など、半導体量子ビットにおける「確率的テレポーテーション」に成功 [すらいむ★]
【暗号】6G実現に不可欠な暗号技術 兵庫県立大グループ、開発に世界初成功 量子コンピューターでも解読に20兆年 [すらいむ★]
【量子コンピュータ】量子アニーリングマシンの効率的利用方法が開発される 
【速報】 光子でトランジスタを実現する「量子ゲート」に成功、量子コンピューターが飛躍的に前進
【IT】英大学、量子コンピュータを超える「非決定性万能チューリングマシン」の実現可能性を指摘[03/02]
【IT】世界で開発競争「量子コンピューター」 東大が新技術 心臓部となる回路を開発したと発表
【量子ビット】光による量子コンピュータの実現に大きく迫る手法を開発 −従来の100億倍の誤り耐性−[05/29]
量子コンピュータ開発 日本がトップ 世界初の“常温量子コンピューター”、NTTなどが24時間動作を実現
【IT】量子コンピューターの国際会議 東京で6月26日から開催
【科学】量子コンピューター開発に集中投資へ 文科省方針…最長10年で数百億円の予算規模
【量子コンピュータ】 カムチャッカ半島産の鉱物中に量子ビット 東京理科大学が発見[02/20]
量子テレポーテーション× ⇒ 位相変換
夢の大型化へブレイクスルー!量子コンピューターの本命「中性冷却原子型」で困難だった「誤り訂正」の弱点克服 京大 [すらいむ★] (4)
ミステリー量子テレポーテーション怪事件
【量子力学】量子コンピューター実現へ初の青写真 モジュール接続に新手法
【解説/計算機科学】量子コンピュータは本当に実現するのか? [すらいむ★]
人間が量子テレポーテーションしたらテレポートする前の自分は死ぬか違うものになってしまうじゃん?
【技術】IBMが量子コンピューターをオンライン公開 誰でも自由に利用可能に
【IT】IBMのクリシュナCEO「3年で量子コンピューター実現」 [田杉山脈★]
【物理】量子力学から熱力学第二法則を導出することに成功 〜「時間の矢」の起源の解明へ大きな一歩〜/東京大
【計算機科学】量子コンピューター「30年実用化」 光利用、理研に新研究室 [すらいむ★]
【量子】半導体系誤り耐性量子コンピュータの実現に前進、理研が高速・高精度なスピン状態の読み出しに成功 [すらいむ★]
23:32:10 up 15 days, 9:56, 0 users, load average: 8.16, 7.09, 7.53

in 4.1759748458862 sec @4.1759748458862@0b7 on 122713