◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【スポーツ生物医学】近づきつつある人体の限界、運動競技の記録更新より困難に ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1510069788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2017/11/08(水) 00:49:48.30ID:CAP_USER
【11月7日 AFP】五輪のモットーは、「より速く、より高く、より強く」だが、われわれが人体の限界に到達したとしたらどうなるだろう?

 もし運動競技の次なる進化が人工的あるいはドーピングによるものでないのであれば、短距離からマラソンに至るまでの陸上競技に関しては、
記録が更新される時代は終わりに近づきつつあるかもしれない。一部の科学者らがそのような見解を示している。

 事実、今年開催された第16回世界陸上ロンドン大会(16th IAAF World Championships in Athletics London)では、
女子50キロ競歩でのみ世界記録が更新された。同競技は今大会で初めて実施された。

 また、2016年のリオデジャネイロ五輪でも、陸上競技での世界記録の更新は、男子400メートルと女子1万メートルのわずか2種目にとどまった。

 仏スポーツ生物医学・疫学研究機関(IRMES)の専門家は、20世紀には記録更新で大きな向上がみられたが、
近年では「多くの競技でその変化がほぼ皆無となりつつある」と指摘する。

 IRMESは2007年、現在のような形となった1896年以降の五輪大会の記録を分析。その結果、
アスリートたちは、人間が持つ生理学上の限界99%に到達していることが分かったとしている。

 最近でも、信じられないような好記録は出ている。ケニアのエリウド・キプチョゲ(Eliud Kipchoge)選手は今年5月、
マラソンで初めて2時間に迫るタイムをたたき出し、その名を不朽のものとする一歩手前まで近づいた。
あと25秒早かったらキプチョゲ選手は伝説となっていたかもしれない。

 しかしこの記録は、米スポーツ用品大手ナイキ(Nike)がスポンサーとなって行われた好条件下でのイベントで達成されたもので、
公式には世界記録と認定されていない。現在の世界記録は、同じくケニアのデニス・キメット(Dennis Kimetto)選手が持つ2時間2分57秒だ。

 42.195キロを走る伝統的なマラソンをめぐっては、コーチや科学者らが長年、べストなパフォーマンスに最適な条件を模索してきた。

 これについて、スポーツ界での公平性の促進を目指す機関「Athletes for Transparency」の専門家は、理想的な気温約12度以外にも、
ランナーが小柄であることといった「体格から生理学および生体力学的な基準に至るまで、競技には数十の要素がある」と話す。


■「ヒューマンマシーンは複雑」

 最適な条件をすべて兼ね備えたアスリートは、まだ見つかっていない。エチオピアの伝説的長距離ランナー、
ハイレ・ゲブレセラシェ(Haile Gebrselassie)氏は2008年、35歳で自身の持つ記録を更新した。
しかし彼の「VO2 Max」は時間の経過と共に落ちていった。VO2 Maxとは、運動中に取り込まれる酸素最大量のことで、持久力の指標となる。

 こうした非常に人間的な制約がある中において、予想モデルを超えて進化をもたらすものとは何か? それはドーピングなのだろうか?

 フランス反ドーピング機関(Agence Francaise de Lutte contre le Dopage、AFLD)の専門家は、
まだドーピングに関してはパニックに陥るところまでは来ていないとしながらも、
「トレーニング効果を高める」ために使用されるエクササイズ・ピルや、酸素吸収率を高めてアスリートが疲労を感じることなく、
よりハードにより速く走ることのできるEPO(エリスロポエチン)ドーピングなど、懸念すべき点は複数あると語る。

 幹細胞治療については、一見する未来のことのように思えるかもしれないが、すでに一部のスポーツでは傷の治療に用いられている。
将来的に、最も大きな問題となりそうなのが、この遺伝子ドーピングなのだ。

 しかし「筋肉繊維の『IDカード』は数千個の遺伝子が基になっているため、すべてを変えることはできない。
ヒューマンマシーンは複雑なのだ」とAFLDの専門家は指摘する。

 動物並みの速さで走れるように人体を改造するには──もしそれが可能であればの話だが──長い年月と無数の科学的限界の超越が必要となる。

そして絶対に変わることの無い条件は、「人の命が維持されること」だと語っている。

AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3149589?pid=19527760

2名無しのひみつ2017/11/08(水) 00:58:16.26ID:Rh2I7M38
ロボットに委ねるしかないな

3名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:02:35.97ID:5qHjpvMc
Citius, Altius, Fortius

4名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:10:58.51ID:9w/jsBRH
100mや高跳びとかは限界が近いんだろうけどマラソンとかはまだまだ先だな。

5名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:11:20.89ID:pr/z+uoo
加速装置搭載だろ

6名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:12:44.49ID:4G3DLq4d
人間ってのは能力に限界があるなあ
おれが短い人生で学んだことは・・・・・・・・・・・・
人間は策を弄すれば弄するほど予期せぬ事態で策がくずされるってことだ!
・・・・・・・・・・・・
人間を超えるものにならねばな・・・・・・

7名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:15:02.34ID:gjnMaXLo
人体を機械で補助して競争させる大会やって
F1みたいに

8名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:18:31.70ID:eHhwwYWJ
人の心を持った
アイアンリーガーは熱いよ

9名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:24:12.28ID:5qHjpvMc
材料が同じだと強度や力は大きさの二乗、重さは大きさの三乗に比例する。
どうしてもパワーウエイトレシオの限界がある。

10名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:40:19.77ID:CXyUsDHd
身体能力だけでは決まらない
球技や格闘技の人気が
相対的に上がって行くんじゃないかな

11名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:40:27.32ID:AKkLWhgy
クツやパンツを変えれば

まだまだ伸びる

12名無しのひみつ2017/11/08(水) 01:50:03.83ID:5qHjpvMc
Myostatin knock-outなんてことを考える奴が出るんだろうな。

13名無しのひみつ2017/11/08(水) 02:39:09.54ID:8K3ueZtg
人体の構造の理論上は時速60キロで人は走れるみたいなのを
以前やってたけど、ずっとそんな動き出来ないので、机上の空論なんだそうだ

14名無しのひみつ2017/11/08(水) 03:34:45.02ID:dLPCqjKT
遺伝子改良すれば限界なんてない

15名無しのひみつ2017/11/08(水) 03:35:05.11ID:81yUo1Mb
次はババァとかオンブしながらどれくらい早く走れるかやれ

16名無しのひみつ2017/11/08(水) 03:38:02.60ID:dBY0YSO/
べつにテレビで見てて面白ければいいんだから
どんどんドーピングしてもらって記録を塗り替えてくれよ
それで選手がそのあとも生きてれば、
薬の宣伝にもなるだろうw

17名無しのひみつ2017/11/08(水) 04:24:30.92ID:fuS2MdNd
フルマラソンって、そもそも「先頭でスタート」するかどうかでも数十秒は変わるでしょ。
その上、最短距離を走れるかどうかでも変わってくるわけだし、2時間ジャストくらいは行くんじゃない?
とりあえずフルマラソンってスタートラインが全然公平じゃないのはどうなのよ。

18名無しのひみつ2017/11/08(水) 04:50:59.11ID:3wgOAaU5
限界が来てつまらなくなったら
芸術性(笑)で勝負すればいいだろう
これなら審査する側のサジ加減でどうとでもなるぞ

19名無しのひみつ2017/11/08(水) 08:56:19.16ID:q9i9NN+g
>ケニアのエリウド・キプチョゲ

http://thepage.jp/detail/20170506-00000006-wordleafs
マラソン2時間0分25秒のキプチョゲの非公認世界記録に賛否の声
2017.05.07 05:00
リオ五輪の男子マラソン金メダリストで、世界歴代3位となる2時間3分5秒の記録を持つエリウド・キプチョゲ(32 、ケニア)が非公認レースで
2時間0分25秒の“世界最高記録”でゴールした。非公認レースのため公式記録にはならないが、2014年にデニス・キメット(32、ケニア)が
ベルリンで記録した世界記録の2時間2分57秒を上回った。

 今回の非公認レースは、スポーツ用品メーカーのナイキのプロジェクトとして行われたもの。ナイキのホームページによると、フルマラソンでの2時間切りを目指す、
「ザ・ブレーキング2」というプロジェクトで、イタリア、モンツァのF1レースコースを使い制御された環境で“実験”が行われた。

ry

 同紙は「イタリアの朝5時45分から開始され、2.4キロメートルのF1のレースコースを17.5周した。ナイキは涼しい気温のコースを選び、木々が風を防ぎ、
アスファルトで舗装されたコースで、鋭い曲がり角が少ない。水蒸気圧が選手の体を冷やすことを助けた」と解説。

 さらに「30人のペースメーカーのグループがぺースカーの後ろで三角形を作っており、風を防いだ。液体の補給は、ランナーが立ち止まらなくてもよいように
自転車に乗った人が提供した」ことも付け加えた。

 また同紙は、「ランナーたちはカーボンファイバーで作られた特注の軽量シューズを履いていて、このカーボンファイバーは一部の科学者から、
バネの役割をするため、ランナーに不公平な有利さを与えると指摘されてる」とナイキの特殊シューズについても触れている。

 国際陸上競技連盟の規則では、シューズに関しては曖昧なところがあり「ナイキはシューズは(規定に)適合しているとし、このシューズによって
走るのに必要とするエネルギー消費を4%減少させることができ、スピードを与え、疲労を軽減に役立つとしている」と、効果を伝えた。
ry
@   @   @

ペースメーカーを付けまくって風を防ぎ
自転車に乗った人が水を補給し
シューズはカーボンファイバーで出来ていてある程度バネ的な効果も期待できる、と

個人的にはそれだったら2時間どころか1時間50分を切るのを目指してくれよとw
日本でも鈴鹿あたりでやらないかね

20名無しのひみつ2017/11/08(水) 09:13:11.87ID:iAqzwjWQ
老人限定ならパワーアップしてる

21名無しのひみつ2017/11/08(水) 11:37:14.80ID:XXfRVNQP
100年後の五輪記録ってどうなってるんだろう?

22名無しのひみつ2017/11/08(水) 12:01:25.47ID:GNpVfZxj
>1
afpの感想文だけなら芸スポ
2007年のこの話で2007年に立てるなら科学ニュースでいいけどな

>IRMESは2007年、現在のような形となった1896年以降の五輪大会の記録を分析。その結果、
>アスリートたちは、人間が持つ生理学上の限界99%に到達していることが分かったとしている。

23名無しのひみつ2017/11/08(水) 12:34:09.15ID:tFRNtyaE
いっそドーピングでどこまで限界超えられるか的な競技大会やったら?

24名無しのひみつ2017/11/08(水) 12:46:03.48ID:l05/8n3F
>>13
走り方に違いがありそうな話だな

25名無しのひみつ2017/11/08(水) 22:29:57.02ID:vsxqpR6+
オリンピックにロボット部門を設置したらどうか。2足歩行の100メートル競争とか面白そう。

26名無しのひみつ2017/11/09(木) 02:29:13.59ID:KrbJFQfj
>>13
霊長類最速と言われるハヌマンラグールでも
時速50km程度らしいしヒトがナチュラルで
それを超えるのは厳しいと思う

27名無しのひみつ2017/11/09(木) 02:36:27.97ID:KrbJFQfj
>>26訂正

霊長類最速はパタスモンキーで時速50kmを超える
正確な記録は不明だが55km/h以上を一定時間維持できるなら
瞬間的なトップスピードは60km/hを超えるかもしれない

中川尚史著『サバンナを駆けるサル パタスモンキーの生態と社会』P61

現に車でおいかけたら,なんと時速55キロメートルで走ったという.
霊長類としてはもちろん最速の記録である.

28名無しのひみつ2017/11/09(木) 09:53:58.89ID:Ovg74vQc
ラングール

サルの中でも尾が長く(狭鼻猿類)、アジア南部にいて餌に木の葉が占める割合が多い仲間だな
足が長く地上を走るのに適する

29名無しのひみつ2017/11/09(木) 13:15:11.63ID:LV9LWxAs
垂直下り坂コースなら一時間切れるよ

30名無しのひみつ2017/11/09(木) 20:32:48.38ID:cQNiE2/0
パラリンピックだとバネの義足とか使うからオリンピックより良い記録が出るよね

31名無しのひみつ2017/11/10(金) 00:35:38.10ID:I8ZD/MSD
既に身につける物の改良でタイム更新してるでしょ。

32名無しのひみつ2017/11/10(金) 06:43:21.90ID:gQuAqTS0
>>30
走り幅跳びな
あれはやり過ぎだわ

33名無しのひみつ2017/11/10(金) 15:32:22.05ID:dxoSkPLG
生身はもう時代遅れ
ナウなヤングジェネレーションは障害者競技でしょ
科学と人体の融合でいつでも記録を塗り替えられる
それをやらないのはオールドタイプへの配慮かな?

34名無しのひみつ2017/11/11(土) 14:01:54.76ID:90dcPMQi
サイボーグ化するしかないな

35名無しのひみつ2017/11/11(土) 15:35:14.57ID:MP6+PvOn
ボルトはベンジョンソンの100メートル走ステロイド記録を抜き去った

室伏はソ連のハンマー投げステロイド記録には及ばない

36名無しのひみつ2017/11/12(日) 04:44:25.51ID:EwcKxAed
今後はドーピングオリンピックにすればいいんじゃね?
ドーピングすれば、人間はどこまで強化できるか、ちょっと興味ある。。。。

37名無しのひみつ2017/11/12(日) 18:57:52.05ID:diDR926o
医学や科学的アプローチでの鍛錬ってもはや人間本来の有様ではないよね
最適化された食生活とか常時ドーピングしてるようなもんだし
もうオリンピックは古い
スポーツはドーピング有りでどこまで身体能力伸ばせるかと人体と機械の融合とかそういう方向に行くべき

38名無しのひみつ2017/11/12(日) 22:30:02.42ID:VB9JuHEt
パラリンピックは一種そういう方向にあるな。車イスにジェットエンジンをつけて競争すればものすごいスピードがでそう。

39名無しのひみつ2017/11/12(日) 22:36:47.71ID:LXuV7ulR
棒高飛びのずるいしなり具合みるに、備品ドーピングでかなりまだいけるやろ
全身を空気抵抗なくすゼリーで覆うとか無茶反動のある靴とか

40名無しのひみつ2017/11/12(日) 23:12:17.26ID:QnVfGTo1
宇宙技術も素粒子物理学も経済的な面での限界に達しつつあるし
スポーツもいずれ同じような状況になるのかもな
人間のポテンシャルの限界に到達するというか

あとは、競技ごとに、有利な遺伝子を持つ子供を生産するみたいな
そういうダークな方向しか残ってなさそう

41名無しのひみつ2017/11/13(月) 22:27:30.16ID:oRHGkoqe
ドーピングは時代遅れ。これからはゲノム編集の時代だな。
ゲノム編集すれば筋力を2倍にするのは簡単。

42名無しのひみつ2017/11/14(火) 09:42:12.90ID:qMTBl+LF
マッチョベビーか
脂肪が作れなくて筋肉質な幼児はテレビで見たことあるが…

43名無しのひみつ2017/11/19(日) 23:23:39.27ID:7XeGv8hu
四つんばで走ればもっと速く走れるだろう。
四つんばで走れば背筋を使うことが出来るから。

44名無しのひみつ2017/11/21(火) 14:27:06.93ID:cOlC4QQh
ヒトはあらゆる動物の中でも例外的に
完全な直立二足歩行をできる動物だから
四足の機動力など大昔に捨てている

45名無しのひみつ2017/11/21(火) 15:42:44.55ID:P+V0eKtM
>>10
身体能力だけでは決まらない競技といえば、
オリンピック種目に借り物競争を加えればいい。
校長先生へのワイロ問題とかありそうだが

46名無しのひみつ2017/12/03(日) 20:57:01.36ID:mfMTqc2X
>>44
鍛錬すれば短距離走なら四足の方がいける気がする。
二足が有利なのはむしろ長距離走な気がする。

47名無しのひみつ2017/12/03(日) 22:12:32.48ID:C9vFRr/U
競走馬でも同じようなことが起きている。
1973年アメリカの三冠馬「セクレタリアト」が更新した記録はたくさんなるが、
その後44年たってもいまだに破られない記録がいくつかある。

48名無しのひみつ2017/12/03(日) 22:43:55.30ID:m+kYQUvg
走り高跳びの両足踏み切り禁止は有名かな。
陸上グラウンドには体操競技の床のような弾力はないが
それでもタンブリングから両足で跳ぶ方が高いらしい。

49名無しのひみつ2017/12/03(日) 22:49:52.72ID:is1r5P+u
人類の生体能力を遺伝子操作で上げる時代は必ず来るだろうな

50名無しのひみつ2017/12/03(日) 22:58:42.62ID:m+kYQUvg
走り高跳びの男子1993年女子1987年みたいに
世界記録が長年破られない競技が増えていくのか

51名無しのひみつ2017/12/03(日) 23:08:56.10ID:fNfyTlpC
ドーピングなんでもありにしたら? 遺伝子操作とかなんでもOKに。
そしたらシナなんか足のサイズが100mのやつとか作って一歩で100m、
100m走コンマ00何秒って記録作ってくるんじゃねぇのwww

52名無しのひみつ2017/12/03(日) 23:26:45.82ID:zkw2yGWL
>>41
つまりノミみたく東京タワー相当のジャンプが出来ると?

53名無しのひみつ2017/12/07(木) 20:40:54.79ID:eDFpEkW9
パラリンピックを完全な制限なしにしたらすごそうだな
民生用の装具の技術力向上や優れた装具メーカーの良いデモンストレーションの場にもなるだろうし


lud20171211170324
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1510069788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【スポーツ生物医学】近づきつつある人体の限界、運動競技の記録更新より困難に ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【全国高校駅伝】「ピンクの靴ばかり」と話題 記録更新支える「厚底」シューズ席巻 「経済格差が競技力の差になる」
【ラグビーW杯】決勝の観客動員は7万103人 サッカー日韓W杯決勝超え! 横浜国際総合競技場の記録更新!!★2
【LGBT】2020年まで男性競技をしていたトランスジェンダー選手が女子2種目で記録を更新し圧勝 水泳協会のスタッフは抗議の辞任 [かわる★]
【生物】「10つ子」を産んだ女性が登場、世界記録を更新(画像あり) [かわる★]
【社会】悠仁さまが運動会に出場…リレー競技など
陸上競技で最も凄い記録はなんだろう? [無断転載禁止]
【配慮速報】小学校、変わる運動会。「家族で弁当」中止、「午前中だけ」増加。競技種目も減少★4
記録更新がほぼ不可能な記録
【PSO2】記録更新【39.5%】
【ナゾロジー】人体が耐えられる「高温多湿の限界」はこれまでの想定より低いと判明 [すらいむ★]
福岡のばばしゃんが国内最高齢記録更新!
【悲報】東京の連続猛暑日の記録更新
【反りちん】bigarm【日本記録更新中】
電車で連続で男が隣に座る記録更新中 ©bbspink.com
重量挙げで身長2メートルの巨漢が世界記録更新
静岡フェーン、猛暑日継続日数の記録更新なるか
【真姫報】俺たちのたつまき、歪曲記録更新か!?【壁】
脳だけでロボット義手をすぐ操作可能に、鍵は「錯覚」による運動感覚【人体とテクノロジー】 [12/29]
ログ流し妨害726件(さゆふらっとまうんど板)の記録更新用スレッド
【法医学】「人体自然発火」の謎を、科学はどう解き明かしたのか [すらいむ★]
【医学】禁忌の人体実験が可能に?人工臓器を組み合わせた「疑似人体」を開発
【任豚発狂】PS5、アメリカでの販売記録更新!歴代1位ペースのハードに
【京大】731部隊軍医学位論文を調査へ 人体実験可能性で[09/26]
【鳥】70歳のアホウドリが産卵、記録を更新、ひな元気 [すらいむ★]
【インド】「ボルトより速い」男敗れる、水牛レースで記録更新
【NHK】731部隊の真実〜エリート医学者と人体実験〜 ★5 [無断転載禁止]
【音楽】テイラー・スウィフト、SpotifyとYouTubeで記録更新 [無断転載禁止]
【物理学】東大 世界最高磁場の大幅記録更新985テスラを達成[18/01/31]
【数学】Google、円周率計算31兆桁達成 世界記録更新[03/14]
【宇宙開発】 宇宙滞在最長の女性帰還 665日、米の記録更新[09/03]
【植物】「世界最古の木」記録更新か、研究者ら騒然、樹齢5000年超の木が報告される [すらいむ★]
藤井七段、棋聖戦勝利 最年少でタイトル獲得 17歳11か月 30年ぶり記録更新  [疣痔★]
【医学】人体で最大となる新たな「器官」が発見されたと研究者、ガンの転移に関連しているとも[03/29]
【AKB48】音楽CD総売上枚数6000万枚突破!「女性アーティスト歴代1位」の記録更新★2
【環境】海面上昇幅が過去最大に、水温と酸性度も記録更新=世界気象機関 [すらいむ★]
【高校野球】清宮 高校通算109号!連日の場外弾で自らの最多記録更新 ★2 [無断転載禁止]
【気象】「雷の長さ」世界記録が更新される、なんと全長700kmの巨大雷 世界気象機関(WMO) [しじみ★]
【悲報】乃木坂46さん 新曲の配信売上大爆死 ヒット曲ゼロ記録更新確定か?wwwwwwwwwwwwwww
救うのは太陽だった。30秒で99%のコロナウイルス死滅、放射線被曝研究で有名な広島大学医学部の人体実験で判明
【生態】小型の鳥「ヨーロッパアマツバメ」 10か月間にわたり一度も着地することなく連続飛行 鳥類の連続飛行記録を更新
【天文】ブラジルの8歳少女は天文学者。18個の小惑星を発見し、世界最年少記録更新か [すらいむ★]
【細胞生物学/生殖】精子の運動にかかわる遺伝子発見 男性不妊の解明に一歩 阪大など [すらいむ★]
【環境DNA】驚きの研究結果。グリーンランドで200万年前のDNAが発見される。記録を100万年更新 [すらいむ★]
【生物】ビブリオ菌の運動器官「べん毛」回転モーターの構造解析に成功 名古屋大学と大阪大学 [すらいむ★]
【医学】横浜市青葉区、男性長寿1位(83・3歳)…60代半数が週2回運動 厚生労働省[04/19]
【医学】「運動すること」よりも「お酒を飲むこと」の方が健康との関連性が高いと90歳以上を対象とした研究で示される[03/03]
【女性】アン・ロリモアさんが89歳でアフリカ最高峰の『キリマンジャロ』登頂に成功 男性の記録を塗り替えて世界記録更新[07/28] [無断転載禁止]©bbspink.com
【医学/神経】『筋シナジー説』の神経基盤を解明 手指の多彩な運動を実現する神経メカニズムが明らかに/国立精神・神経医療研究センター
【古生物学】世界最古の「べレムナイト化石」 南三陸町歌津で発見 1200万年も更新〈宮城〉 [すらいむ★]
【医学】IBM Researchが細菌の抗生物質耐性を破る高分子を開発 [しじみ★]
【生物】126年記録が途絶えていた巨大ヤスデ、熱帯雨林で再発見 マダガスカル [すらいむ★]
【医学】首無しファージ!? 杭を射出して狙った細菌だけを物理的に殺す抗生物質が開発間近
【医学/宇宙開発】細菌は宇宙で抗生物質耐性を持った”危険な存在”になるかもしれない [しじみ★]
【医学/分子生物学】オートファジーが止まると急性膵炎に 治療法開発の手掛かりになると期待/秋田大など
【医学/細胞生物学】インフルエンザウイルスゲノムの核内動態に関わる宿主タンパク質「CLUH」を解析 新たな治療薬開発に期待
【医学】思うままに「いのち」をデザインする――人工的な生命を生み出す「合成生物学」の未来と懸念[05/17]
【医学】抗生物質の効かない史上最悪の「スーパー淋病」にイギリス人男性が初感染、東南アジアで[03/29]
【スポーツ科学】寒い冬に激しい運動をすると肺に悪影響が出る可能性 [すらいむ★]
【医学】スポーツ中の脳震盪が認知症や自殺の原因に
【スポーツ科学】全力で1分間の運動、軽めの45分と効果同じ?/カナダ・マクマスター大
【スポーツ科学】着圧サポーターは運動後の筋力回復に効果なし、東北大がメタ解析から確認 [すらいむ★]
【スポーツ医学】トミー・ジョン手術の希望者が中高生で急増…“高校野球の球数制限”「医学的にもう少し厳しくすべき」 [すらいむ★]
【スポーツ科学】運動前の排便が認知機能と運動パフォーマンスに驚くべき効果をもたらすと判明 [すらいむ★] (1)
【バイオ】中国企業、馬術競技用のクローン公開 [すらいむ★]
【ナゾロジー】陸上競技のレーンはどこがもっとも有利なのか? [すらいむ★]
【ナゾロジー】自転車競技における位置取り作戦の定量化に成功 〜逃げと先行の駆け引き〜 [すらいむ★]
14:36:10 up 6 days, 15:39, 2 users, load average: 109.03, 121.64, 123.47

in 0.79522705078125 sec @0.79522705078125@0b7 on 012004