◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【生理学】デンキウナギを参考に体内で発電してコンタンクトレンズ型ディスプレイや心臓ペースメーカーを動かそうという研究 YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1514339603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2017/12/27(水) 10:53:23.64ID:CAP_USER
体内で電気を作り出せるデンキウナギから着想を得た、
体内で電気を作り出して心臓ペースメーカーなどの人工臓器やコンタクトレンズ型ディスプレイなどの小型端末の動力を
得ようという研究が進められています。

An electric-eel-inspired soft power source from stacked hydrogels | Nature
https://www.nature.com/articles/nature24670

Electric eel-inspired devices could power artificial human organs
https://www.nature.com/articles/d41586-017-08617-3

デンキウナギからヒントを得た、人工発電システムのアイデアについては以下のムービーを見ればよくわかります。

体内で生み出した電気を使ってエサとなる小動物を捕ったり外敵から身を守ったりするデンキウナギは、
自然界において文字通りショッキングな存在です。

デンキウナギが電気を生み出す仕組みは、体内に存在するナトリウム、塩素、カリウムなどのイオンを利用するというもの。

電気を作り出すために、皮膚にある電気細胞のイオンチャンネルを開き、体液に含まれるナトリウムイオン、
カリウムイオンなどの陽イオンを一気に移動させることで……

膜の前後で150mVの電位差(電圧差)を作り出して電気をとり出します。
つまり、デンキウナギは「小さな電池」を自由に作り出せるということです。

個々のイオンチャンネルは、わずかな電位差しか生み出せず微弱な電気しか作り出せません。

しかし、デンキウナギは体表に小さな電池を千個以上、直列に並べて一気に電気を生み出すことで、
数百ボルトの電圧を作り出すことができます。

この小さな電池を大量に直列に並べて大きな電気を作り出すというデンキウナギの発電の仕組みに触発されたミシガン大学の研究者たちは、
人間の体内で電気を作り出すメカニズムを研究開発中です。

イオンを内包したゲルを重ねることで、「小さな電池」として機能させます。
このゲルをシートに大量にプリントして……

2枚のシートを重ね合わせることで、「大きな電池」として機能させます。

シートを重ね、ゲルは一続きの回路を生み出して直列化することで、大きな電気を取り出そうというわけです。
しかし、直列回路を作るためにはすべてのゲルを同時に接触させる必要があり、
これはシートを重ねることでは実現できません。

そこで考え出されたのが、折り紙構造。

ゲルを付着した折りたためる紙を一気に折りたたむことで、ほぼ同時にゲルを接触させて直列回路を作り出し、
小さな電池を1000個以上直列化するデンキウナギと同じ発電の仕組みを作り出すという狙いです。


ミシガン大学のトーマス・シュローダー博士の研究チームは、
生体適合性のある電源を生み出すためにデンキウナギに注目しました。
ポリアクリルアミドと水を使ってデンキウナギの電気細胞のようなイオンを交換できる4種類のゲルを作り出して、
約2500個積み重ねることで110ボルトの電位差を生み出すことに成功しています。

デンキウナギは代謝のエネルギーを活用して、
電気細胞間の電解質の濃度の差を維持するという仕組みを持っていますが、
この仕組みもシュローダー博士たちは再現しようと考えています。
最終的には体液に含まれるイオンを利用して生体適合性のある小さな電池を直列化して電気を生み出すことで、
心臓のペースメーカーやディスプレイを兼ねるコンタクトレンズなどの端末の電源を、体液から作り

関連動画
Electric eel batteries


GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20171227-electric-eel-inspired-organ/

2名無しのひみつ2017/12/27(水) 10:56:27.30ID:LYmgZraq
わけわからん
http://9ch.net/84

3名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:05:25.64ID:OzXoAXaC
マーズランキング2位のデンキウナギの俺様が2げっとぉ!

4名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:11:31.89ID:5rQ9q9pB
トカナではなかった

5名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:15:46.62ID:2Pj4dUy9
外部供給
   ↓
モーターを動作しながら発電→昇圧器→簡易式コンデンサー→モーターへ

6名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:15:55.32ID:AEWCgK5z
ちんこにダイナモつけとけ

7名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:20:43.23ID:Gk2Ohwel
水素みたいに国の補助金もらえるの?
電気うなぎ自動車

8名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:21:06.11ID:g5kzsz0C
どう進化したら電気で攻撃したろってなるんやろなー
ホント不思議

9名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:22:11.47ID:2Pj4dUy9
ペーパーディスプレの場合
起動電源は、静電気で出来ない?

10名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:27:06.43ID:4nR5ZBuD
既に素手の自家発電は実現してるだろ

11名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:29:15.77ID:nqeJFCKy
手の込んだビリビリグッズ

12名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:34:02.99ID:nX+Pq8Ih
>>1
今回はアクリルアミドゲル2500枚で
110ボルトを発電した話やん

体内で発電ってのは将来の目標な

13名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:38:20.62ID:eT2+5tST
20000体造るんですね

14名無しのひみつ2017/12/27(水) 11:46:10.87ID:DwoIdrcz
眼球に接するのはやめとけ。
メガネぐらいまでにしとけ。

15名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:01:05.86ID:b2/vaOfe
元々筋肉も電気で動いてるしな

16名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:08:04.58ID:NuqmDhEL
バオー・ブレイク・ダーク・サンダー・フェノメノン!

17名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:21:20.49ID:bZmOx2QN
『デンキウナギ』と言えば『オランダ妻』!

18名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:25:30.48ID:cxKfW7GL
電気ウナギはマイクロマシンの夢を見るか

19名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:25:40.57ID:BKdwnuUP
折り紙構造ってミウラ折りなんだな。

地図としてはほとんど役に立たない折り方だが

20名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:33:16.30ID:cy/pki5r
わりとまともな研究だと思うんですよ

21名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:35:22.06ID:cAVhXs9R
安定しないと人工臓器などには不向きでは?

22名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:37:09.33ID:xkCM0APr
ラムちゃんごっこが捗るな!

23名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:49:30.30ID:w2DTLMsl
お仕置きだっちゃ

24名無しのひみつ2017/12/27(水) 12:53:14.68ID:Qk+xgpbV
植物に電気うなぎの遺伝子ぶちこめば、電力問題完結だな。

25名無しのひみつ2017/12/27(水) 13:01:22.88ID:48GONUwB
諸星あたるもびっくり

26名無しのひみつ2017/12/27(水) 13:08:28.08ID:fhDt7d5j
>>3
そんなんだから死んじゃうんだよ

27名無しのひみつ2017/12/27(水) 13:18:48.67ID:n11+cHe2
文字通り自家発電か
いやらしい

28名無しのひみつ2017/12/27(水) 13:40:36.68ID:KqbPAeCg
炎症起きないのかねえ??

29名無しのひみつ2017/12/27(水) 13:45:05.75ID:m2XRpDNw
セーター着るだけでOK

30名無しのひみつ2017/12/27(水) 14:15:02.53ID:t56egPMg
体に流れる微弱な電気を増幅する超小型な装置を作れれば
ノーベル賞ものだな

31名無しのひみつ2017/12/27(水) 15:16:46.32ID:FOhJ2vNe
提案
ベルトに非接触型充電装置(A)(アップルのパーツ代は1個5000円)をつけて、
腹部内部にコイルと蓄電池(B)を入れればいい。

要望
(A)はできれば、変身ポーズをするとバックル部分がくるくる回りながらキュイーーンって音をさせて充電開始になるといい。

てか、似たようなのはあるな。

32名無しのひみつ2017/12/27(水) 15:48:38.18ID:Yqau2idY
電気うなぎで永久機関とか作れないのかな、いや作れないからできてないんだろうけど。

33名無しのひみつ2017/12/27(水) 19:41:34.40ID:Dq4tPQn8
>>30
どうせその装置に電源が必要ってオチだろ w

34名無しのひみつ2017/12/27(水) 22:37:54.82ID:jR5oF+d3
何か疲れそうだな
サイボーグ食とか出来るのかしら

35名無しのひみつ2017/12/27(水) 23:22:07.59ID:OQ59k+1R
最終的に皆さんの仕事は発電してAIに電力を供給することのみになります。

36名無しのひみつ2017/12/27(水) 23:29:26.67ID:G7WC+kpB
うふぎ

37名無しのひみつ2017/12/27(水) 23:29:38.89ID:PAJwW7gl
Androidは電気ウナギの夢を見るか

38名無しのひみつ2017/12/27(水) 23:43:00.08ID:K0gwWYWz
ダーリンッ!

39名無しのひみつ2017/12/28(木) 08:36:14.54ID:QiuzCYeh
民明書房の本でも言及されてたな。流石は超一流の学術出版だけのことはある。

【生理学】デンキウナギを参考に体内で発電してコンタンクトレンズ型ディスプレイや心臓ペースメーカーを動かそうという研究 	YouTube動画>1本 ->画像>1枚

40名無しのひみつ2017/12/28(木) 11:44:43.99ID:EkbQqCHj
静電気でだめになったりしない?

41名無しのひみつ2017/12/28(木) 12:03:47.94ID:4aVyoPps
おれも自家製巨大ウナギで
たまに自家発電してます

42名無しのひみつ2017/12/28(木) 17:49:09.56ID:9AujpAu+
>>41
ほう、電気ドジョウというのは珍しい。新種かな?

43名無しのひみつ2017/12/28(木) 22:57:17.00ID:HjuJfv6P
将来は人体で発電して電気自動車を動かせるようになるわけか

44名無しのひみつ2017/12/31(日) 18:16:33.47ID:u9glgTZs
>>43
車動かせる程のエネルギー取られたら死ぬんじゃない?

45名無しのひみつ2017/12/31(日) 20:24:13.60ID:kf03QeTY
実験用ラットでは、体毛が黄色くなり、頬が赤くなる現象を確認

46名無しのひみつ2018/01/01(月) 11:47:33.04ID:1rkpjsKq
>>45
尻尾が変形・巨大化するという現象も確認された。

47名無しのひみつ2018/01/02(火) 10:48:56.66ID:3qq5A/tx
火力発電も人体発電に置き換わりそうだ

48名無しのひみつ2018/01/02(火) 11:04:13.71ID:3qq5A/tx
発電所に行ってみると人間が何人もいてものすごい形相で自ら発電している。そういう時代がくるということか。


lud20200523064753
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1514339603/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【生理学】デンキウナギを参考に体内で発電してコンタンクトレンズ型ディスプレイや心臓ペースメーカーを動かそうという研究 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
次世代コンタクトレンズ、ヤバ過ぎる「ディスプレイを内蔵するAR(拡張現実)」
遂に攻殻機動隊の世界が現実に 米企業がスマートコンタクトレンズ公開 網膜ディスプレイの時代が近づきつづあるな
【医学】血糖をモニタリングするコンタクトレンズ型装置の試作に名古屋大学が成功[10/28]
【環境問題】下水に流したコンタクトレンズ、プラスチック汚染の大きな原因に 米研究[08/21]
【医学】〈循環器の体内時計(または概日リズム)〉心臓手術の生存率、「午後の方が高い」=研究
【心理学】高いIQは心理・生理学的に危険――米研究
【ナゾロジー】ネコは「ヒゲ疲れ」で食事をやめるという研究 [すらいむ★]
日本や中国の米は気候温暖化により品質が低下しているという研究 [すらいむ★]
【ナゾロジー】赤道に近づくほど新型コロナは減少しているという研究 [すらいむ★]
【生物】カラスは「危険人物」の顔を覚えて、仲間に拡散できるという研究 [しじみ★]
【移植医療/生命倫理】中国が「死刑執行前に死刑囚から心臓を摘出している」という研究結果 [すらいむ★]
【ナゾロジー】毎日キノコを食べると「がんのリスクが45%減る」という研究 [すらいむ★]
【新型コロナ】患者の血液サンプルから患者の死亡リスクを予測できるという研究 [すらいむ★]
【研究】関東人と関西人は遺伝子から違う?日本人は8つの遺伝的グループに分かれているという研究
【ナゾロジー】1日1本のビールが心血管病患者の死亡リスクを低下させるという研究 [すらいむ★]
【ナゾロジー】「1日6杯以上のコーヒー」が脳を萎縮させ認知症リスクを高めるという研究 [すらいむ★]
【ナゾロジー】火星の地下にあると予想された「液体の湖」は、凍った粘土だったという研究 [すらいむ★]
【ナゾロジー】恐竜はくちばしなどの一部だけが「カラフル色」だったという研究 [すらいむ★]
【電子技術】約3倍の視力が得られる「望遠コンタクトレンズ」が開発中[08/28]
【医療/材料】2度のまばたきでズームするコンタクトレンズ、カリフォルニア大が開発[07/30]
【再生医療】ラット体内でマウスの腎臓作製、ヒト移植に道を開く可能性 生理学研[02/06]
【心理学】「ゲームをプレイすること」と「暴力的であること」に関連はないという研究結果が発表される[18/01/25]
【2017ノーベル賞】医学生理学賞、米科学者3氏に 概日リズムとして知られる体内時計に関する研究
【ナゾロジー】「緑内障」を検知して自動で薬剤を放出するコンタクトレンズを開発! [すらいむ★]
【テクノロジー】 視線で操作し視界に情報、度入りも可 米企業がスマートコンタクトレンズ公開 2020/01/16
【医学】ナッツ類の摂取、心臓病リスク低下に関連 米研究
【ゲーム】ゲームをプレイする子どもは運動能力と記憶力が高いという研究結果 [すらいむ★]
【ゲーム】VRのゲームをプレイすると軽度の離人症が引き起こされるという研究結果 [すらいむ★]
【発達】「平均より長時間ゲームをプレイしている子どもは知能が高くなる」という研究結果 [すらいむ★]
【人類学/生体】エアコンの設定を巡る競争が激化? 室温がパフォーマンスに及ぼす影響は、性別により異なるという研究結果[07/12]
【運転】「交通事故死者数を表示する電子看板」は逆に交通事故を増やしてしまうという研究結果 [すらいむ★]
【健康】食器に残った食器洗い機用の「リンス」が腸のバリアを破壊してしまうという研究結果 [すらいむ★]
【環境】アメリカの野生の淡水魚1匹を食べると1カ月分の汚染された水を飲むのと同量の化学物質を摂取してしまうという研究結果 [すらいむ★]
【魚類】デンキウナギが集団でテトラ狩り、「大発見」と研究者 [すらいむ★]
人間の下半身で最後に進化したのは「つま先」だという研究結果[08/15]
【環境】〈PM10〉大気汚染は知能を低下させるという研究発表[12/02」
【音楽を聴きなら作業】音楽を聴くと創造力が損なわれるという研究結果[03/03]
年齢によって同性愛者になったり異性愛者になったりすることがあるという研究[05/12]
【医学】「バイアグラが大腸がんのリスクを軽減する」という研究結果[03/28]
数台の自動運転カーが道路上に混ざるだけで交通渋滞が減るという研究[11/20]
【医学】「適量」の飲酒であっても脳卒中のリスクは高まるという研究結果[04/08]
【心理学】デスメタルは暴力性を促進するわけではないという研究結果[03/14]
【感染症】部族や民族のボディペインティングには身を守る効果があるという研究結果[01/21]
脳に電気刺激を与えると高齢者のワーキングメモリが20代並みまで回復したという研究結果[04/10]
【脳科学】その思い出「本物」ですか? 3歳までの記憶はニセモノという研究結果[07/25]
【神経学】音楽を聴いて〈鳥肌〉が立つのは特殊な脳の構造を持つ人だけが経験できるという研究結果
【心理学】男女平等が実現されるほど、女性は科学や数学の道を選ばなくなるという研究結果[02/22]
【医学】平日の睡眠不足、週末の朝寝坊で補える可能性があり、寿命を延ばす助けにもなり得るという研究[05/25]
【医学】〈解説〉ダイエットには糖質制限や脂質制限は関係なく、DNA検査もほとんど意味がないという研究結果が判明[02/22]
【古生物】太古の巨大ザメ、メガロドン ホオジロザメとの生存競争に敗れたのが絶滅の原因という研究論文[02/15]
【心理学】「いい子でちゅね」「動物と人間の絆は、コミュニケーションの内容や方法によって変わるのか」という研究[03/15]
【人類/心理学】ゲーム内の性的に描かれた女性キャラが現実世界の女性の劣等感を引き起こすことはないという研究結果[08/03]
【アンチエイジング】成長ホルモンとインスリンを投与すると、生物学的年齢が2歳も若返るという研究結果が発表される[09/09]
【臨床栄養学】脳卒中や心臓発作の死亡リスク、唐辛子で「低下」イタリア研究[12/18]
【研究】「皮膚に貼るディスプレイ」フルカラー化に成功、大日本印刷と東大 [しじみ★]
【材料】高麗大研究チーム、抗生物質を活用した高効率ディスプレイ素子を開発 韓国 [すらいむ★]
【再生医療】ブタ体内で人の膵臓、研究申請へ=解禁受け、国内初−東大など[03/01]
【医療/臓器/倫理】ネズミ体内で人の臓器 文科省、東大のiPS研究了承[08/09]
【研究】 ブタ体内で人の膵臓つくる研究へ 明治大などのチーム、文科省了承 2019/12/23
【健康】「太っていても健康」はあり得ないという研究結果 [すらいむ★]
【研究】兄のいる男性は同性愛者である確率が38%も高いという研究結果
【教育】楽観的な母親の方が子どもの成績が上がるという研究結果 [すらいむ★]
【ペット】「犬と遊ぶことは痛みを和らげてくれる」という研究結果 [すらいむ★]
【生物】霊長類から鳥類まで65種の動物が「笑う」という研究結果 [すらいむ★]
02:12:30 up 23 days, 12:36, 0 users, load average: 9.46, 8.82, 9.45

in 0.23280906677246 sec @0.23280906677246@0b7 on 010416