宇宙の謎にまた一歩近づけそうです。
スイスの欧州原子核研究機構(CERN)にある大型ハドロン衝突型加速器(LHC)ではじめて、電子が残っている状態の原子核、「原子」を加速させることに成功しました! この研究で、より幅広い実験が可能になり、ダークマターに関する研究など、さまざまな分野への応用が期待されています。
■LHC(大型ハドロン衝突型加速器)を改造
LHCは、通常地球上では不可能なほどの高エネルギーを素粒子に与えるが可能な実験施設で、宇宙の謎を解き明かすために作られました。ヒッグス粒子とみられる新しい粒子を発見するなど、新聞やテレビのニュースでも取り上げられたことがあることから、少なくともLHCの名前を聞いたことがあるという読者は多いと思います。今年亡くなられた理論物理学者スティーブン・ホーキング氏が、ヒッグス粒子の発見により最終的に「宇宙が崩壊する」と警告したことで、知った方もいるかもしれません。
LHCで加速させる対象として、中性の鉛原子や水素ガスがよく使用されます。しかし、これらの原子は加速器の中に入る前にある金属箔を通過するときに、電子を失ってしまいます。そこで、LHCのエンジニア、Schaumann氏率いるチームは、金属箔の幅を調節することで、従来の方法では失われていた電子が1つ残るようにしました。 そうして、原子の状態を維持したままの鉛原子を、LHCで加速させることに成功しました。
Schaumann氏はプレスリリースで、「私たちはCERNの研究プログラムとインフラストラクチャを拡大するための新しいアイデアを探しています。まず、何が可能なのか研究することが、最初の一歩です。」と述べています。
■求めているのは人類最強のガンマ線
今回の実験は、LHCをガンマ線光源として利用するという提案の概念実証として行なわれました。もし実現すれば、もっとも高エネルギーな人工光を作り出すことが可能です。このガンマ線は、ダークマターに関する研究を含め、基礎研究や産業利用など、様々な分野への応用が期待されています。
まずひとつの電子を持つ原子にレーザーを当てることで電子をよりエネルギーの高い状態に遷移させた後、電子が基底状態に戻った時に光子が発生します。要は、原子ひとつひとつが光を発するわけです。
ただLHCではこの原子が光速に近い速度まで加速しているために、光のドップラー効果によって進行方向に放たれた光子の波長が凝縮され、エネルギーが増加→ガンマ線になります。
■これからも続くLHCの応用、なにを加速したい?
今回の研究に参加していませんが、CERNの物理学者であるJohn Jowett氏は米ギズモードに対して、「今回のSchaumann氏の研究は素晴らしく、興味深いものである」と述べています。
今回の研究以外にも、LHCの科学者たちは昨年、鉛原子の代わりにキセノン原子を加速させるなど、新しいことにチャレンジしています。また、もっと早くデータを集められるようアップグレードも実施されました。こうした新しい試みを通して、宇宙の謎を解き明かしていくんですね。
https://www.gizmodo.jp/2018/08/cern-accelerated-atoms-in-the-lhc.html 幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
えっと・・セルンの陰謀が・・
、._、..ヽ ,_ _,.,
vX壬ゞ!三ミ彡ヾノ
ソ彡ミ~~ヽ~l`´ソ~リヽ
彡ミ` ー- ― |
ξ` (●)(●)| ,. -──- 、
彳 (__人__)ノ / § ヽ.
.| ` ⌒´ } 、ιゝ|,.<ニ二二二ニ>、|ノν,
.ヽ .} .):::::::/ ─ ─ \::::::ε
ヽ .. ;:.; ,ノ χ::/.―{(●)}-{(●)}―.\::ζ
/ニ=ヽく ,=、 γ|ミ. (__人__) 彡|(
| ´⌒\ |Dr| \. `⌒´ ./
| /|ヽ、二」.⌒) / \
アルファ線、ガンマ線、シータ線、そしてバルスだからな
覚えておいて損はないぞ
マエニュースデブツケタ成果ガハジメテデタッテイッテナカッタカ?ン?
鉛原子は重いよな。
どれくらいの速度まで加速したの?
光の速度の1億分の1くらい?
>>18
普通の陽子であれば、光の速度の99.999999%程度らしいよ
ほぼ光速だね >>11
α世界線、β世界線、シュタインズ・ゲート世界線では 原子をぶん回すと、光やX線やガンマ線が出るんだよな。
神戸のSPring-8がそれ。
で...結論としては何が出来れるようになるの??
超望遠電子望遠鏡とか???
そんなもん太陽の周りでいつも起きてる現象だろ・・・。
だから太陽光ってるじゃんw
ま、まさかセルンの野郎、人工太陽を作ろうとしてるのか?!
核融合じゃん 恐ろしい 末恐ろしい
>>29
Σなんだって!!そりゃマジかよビックリどころの話じゃ済まねぇぞ。ずっとサーンだと思ってのに。 当たり前のように電子を個数単位で調整してるんやな
すごいもんだ
>>33
公式が下手な言い訳したのはまずかったよな
もしかしたら、全てが計画通りだったのかもしれんが >>39
原子の種類は最初は加熱した鋼材の色をモニターするための
製鉄業界の研究、また長寿命の電球に使うフィラメントの素材開発を急ぐ
電機業界出資から始まった。
そこで原子の特性が種類ごとに異なるメカニズムを調べる過程で、いま義務教育で習う
化学の知識が体系化されるとともに電子や陽子の物性、それらの間で起こるチカラの交換が理論仮説で研究されるようになった。
それらの成果の一部は、公式化された成果から実際の製品に応用されるまでになったけど、いまだ物理実験というと陽子や電子をぶつけるだけ。
それで分かることもあるが世の中で俺らが触るモノの領域には及ばない。
原子そのもの、一粒の物理実験ができるようになれば、量子力学はまさにプランク以来の直接実験からまた飛躍できるかもしれないと期待されている。 欧米の支配層、上流階級、高学歴に悪魔崇拝が蔓延してるのは有名だ
これ、マジだから
>>44
詳しくは忘れたけどまゆしー助かったんじゃないの? これ、本当にちょっとしただけの改良。
これで画期的だと吹聴してるんなら、税金泥棒だぞ。
つまり原子をぶつけれるんだろ
これでレアメタル作り放題やな
>>49
調べればすぐにわかるでしょ。陽子だよ。
南野陽子じゃないけど陽子だよ。 もう一つの宇宙、もう一個の地球、もう1人の自分は存在する。
しかし、決して出会う事はない。
酸化と還元を繰り返す。
もう一つの宇宙、もう一個の地球、もう1人の自分は存在する。
しかし、決して出会う事はない。
酸化と還元を繰り返す。
物理を知らん奴が翻訳するとこんなデタラメ文ができるんだな。
>>47
おまえみたいなクレーマー体質のやつがこの世のガン細胞 CERNって月の電気代がいくらくらいかかってるのか?
この手のニュースに接する度、いつも気になるわw
質量が大きいのも光速近くまで加速できるならアレだな
>>24
兵庫のSPring-8な
神戸てのはガバすぎるやろ
神戸市より岡山市の方が近いくらいなのに
テレビせとうち見られるレベルだぞ よくわからんけどハドロン砲の実用化の目処がたったってこと?
>>41
LHCは世界最大・最強の機械。
それが、これまで以上に重たいものを加速することに成功したというのがニュースだ。
たとえて言えば、
世界に、飛行機が一機しかなく、そいつが高さ100メートルまでしか上昇できなかったのに、1000メートルまで上昇できるように改良が成功したら、世界的ニュースだ。
これまでの原子の部品(ハドロン=ほぼほぼ陽子)の加速だけでなく、その部品を組み立てた原子まで加速できるほどに、LHCがパワーアップできたよ、というのがこのニュースのキモだ。
世界最大最強の機械が、これまでにない重量物を加速することに成功した、これがこのニュースの意味だ。 >>39
LHCは世界最大・最強の機械。
それが、これまで以上に重たいものを加速することに成功したというのがニュースだ。
たとえて言えば、
世界に、飛行機が一機しかなく、そいつが高さ100メートルまでしか上昇できなかったのに、1000メートルまで上昇できるように改良が成功したら、世界的ニュースだ。
これまでの原子の部品(ハドロン=ほぼほぼ陽子)の加速だけでなく、その部品を組み立てた原子まで加速できるほどに、LHCがパワーアップできたよ、というのがこのニュースのキモだ。
世界最大最強の機械が、これまでにない重量物を加速することに成功した、これがこのニュースの意味だ。 >>69の続き
LHCは世界最大最強の機械であり、その機械がこれまでにない運動=重量×速度を実現した、というのがこの記事の意味だ。
人類はこれまでにもチョー重たいものをチョー高速で動かすとどうなるということを考えたことはあるが、そのような状況を作ったことはない。
頭で考えた理論を、実際の実験で検証することで化学は進歩する。
LHCは、これまで実験できなかった状態を作ることに成功したというのが今回のニュースのキモだ。
頭で考えた理論を、実験によって検証するというのが、ガリレオ以降の近代科学の特色だが、LHCは人類が実験できる重量×速度の限界の記録を塗り替えた、というのが今回のニュースの意味だ。 CERNではブラックホールを作っており、ブラックホールが完成すると地球は終わり。
>>69の続き
LHCは世界最大最強の機械であり、その機械がこれまでにない運動=重量×速度を実現した、というのがこの記事の意味だ。
人類はこれまでにもチョー重たいものをチョー高速で動かすとどうなるということを考えたことはあるが、そのような状況を作ったことはない。
頭で考えた理論を、実際の実験で検証することで「科学」は進歩する。
LHCは、これまで実験できなかった状態を作ることに成功したというのが今回のニュースのキモだ。
頭で考えた理論を、実験によって検証するというのが、ガリレオ以降の近代科学の特色だが、LHCは人類が実験できる重量×速度の限界の記録を塗り替えた、というのが今回のニュースの意味だ。 預言詩 9,44
逃げよ逃げよ、すべてのジュネーブから逃げ出せ
黄金のサチュルヌは鉄に変わるだろう。
巨大な光の反対のものがすべてを絶滅する
その前に大いなる空(天)は前兆を示すだろうが。
やっと始まったか
素粒子が消える謎、5〜11次元に流れてるはず
という仮説を検証するはずなんだよね
人類初の多次元の実証なんだよなあ
ワクテカですよ
>>77
酔っぱらって居酒屋で大暴れするほうが、地球を崩壊させる可能性が高い。 原子の状態のままで加速できるのか?
どうやってんだろ?
シリコンナノ粒子でNちゃんねる、
Pちゃんねるのリングを使って推力を得れば
ロケットエンジンに早変わりになる予感。
>>46
LHCで記憶データを圧縮しないとタイムリープ出来ないだろ >>86
原子から電子を取り去ってプラスの電荷をもつ状態にする。
LHCのサーキットの周りには強力な電磁石があり、リニアモーターカーが浮上するのと同じように原子を高速で運動させる。
リニアモーターカーは軌道の上に浮上するだけだが、LHCのサーキット上の原子核は逃げ場かないのでサーキット内を超高速で周回する。
こんな仕組みで、光速の99.何チャラパーセントまで、原子核を加速する。
ヒッグス粒子を発見した実験も、外回りの原子核と内回りの原子核を、最高速度で正面衝突させて、宇宙誕生直後にしかなかったような超高圧状態をつくって、ヒッグス粒子を生じさせた。
>■求めているのは人類最強のガンマ線
なんか怖い…
>>89
それは水素原子の核=陽子単体でやった衝突実験。
今回は陽子と電子をセットで加速してる。
普通に考えるとバラバラになりそうなものだが。 原子ならプラマイゼロだが、どうやって加速したんだろう?
>>58
大昔、取引先の某理化学研究所で、「加速器使えなかったんで予算がいっぱい余っちゃってw」って
言われて、機材をたくさんご購入いただいたことがある。 >>95
LHCってレンタルしてくれるんですかね?
都市伝説ではつくばの地下にLHCみたいな設備があって実験してるとか! KEKが誤解されてるのかね?>つくばのLHC
9月に一般公開があるから興味のある人は見に行くといいよ!
>>101
加速器の性能はデカさで決まる。
LHCは現在世界最大。 >>98
今までは陽子を加速していた。
ヒッグス粒子を発見する実験をした。
これからは、原子核も加速できる。
これまで人類が考えることはできたが実験できなかったということをどんどん実験できるように進化を遂げている。
実験結果→思考→実験 で、LHCは、物理学の発展をさらに加速するだろう。 なにをやろうとしてるんだセルン! ちょっと立ち止まれよ!
んー…ブラックホールが出来ちゃったとしたら、ここの宇宙は崩壊するけど
平行世界が無事なら大丈夫かな?
>>93
> 原子ならプラマイゼロだが、どうやって加速したんだろう?
このニュースの表題の「原子」は間違いだろうね。
>>1の説明を読む限り、『はじめて「電子を有するイオン(つまり単純な素粒子や裸の原子核でなく)」を加速することに成功!』が正しい。
中性原子は高周波電場では加速できないからね。
加速したイオンを適当な金属薄膜などを通過させて電子を纏わせ、元のイオンが持っていた運動量とほぼ同じ運動量を持ち高速で運動する中性原子のビームは原理的には作れるが、
一旦イオンにすることなく中性原子のまま高周波電場で加速はできないからね。 佐藤陽子さんみたいな名前の人が原子さんと結婚すると、原子陽子になるわけか
とりあえず、鉛の原子を加速させることはできてるけど、高速の99.9%とかまではいってないんだよね?
電子すぐ外れちゃうしって
いいアイディアない?ってことでいいんですかね?合ってますかね…
>>113
> 高周波の電場って何?
シンクロトロンやサイクロトロンや線形加速器では粒子の加速には周波数の高い電場を作って使う、従って加速できる粒子は荷電しているものに限られる
加速器における高周波電場の役割とそれを使った加速の方法についてはそれらの加速器の原理を説明した解説を探して読んでごらん >>115
本当にあなたそういう本読んだことあるの?
読んでも理解できてないの?
電場は波じゃなくて場だよ。だから高周波なんて言い方はしない。
高周波は波そのものの周波数が比較的高い。対してサイクロトロン
や加速器に使われてる電場は高いサイクルの波に同期制御してるんだよ。
そこでおかしくなるなら他にも色々錯誤してるんじゃないのかな 業界独自の方言だろ。
交流電場の方が直感的にわかりやすと思う。
要するに交流で磁場を駆動して徐々にサイクル(周波数)を上げていって加速するから高周波電場と言うんだろ。
>>116のSPRing-8の解説なんてマイクロ波の電場を利用しているとあるから
高周波電場ってそのままじゃないですかね? 周波数と周波を同義として扱ったり、電場を電圧と同義として扱ったりする慣例というか業界の方言はあるな
原子とがまたマクロなものを。
素粒子じゃないんだね
CERNの研究にはもう余り大きな意味はないと俺は予測する
最近 Physical Review Lettersにも掲載されたデルフト工科大学の
カシミール効果と超電導の関連性の研究(https://arxiv.org/abs/1806.10151)
この研究の示すところは、
『真空中の絶対零度化の超伝導体が、カシミール効果を媒介するであろう量子スピン流に対して抵抗(絶縁体)となるという事』
既に日本国内の研究でスピン流に対しては、超伝導体が絶縁体となる研究結果が知られているが
これはその適用をカシミール効果に拡張している
これらの研究結果は、量子スピン流に対して真空が超伝導性を示し、絶縁体が超伝導性を示すということを示唆している
通常の物理において究極の絶縁体とはすなわち真空である事から
量子スピン流に対して、真空が超伝導体足り得る事を示していて、それらがカシミール効果の圧力を伝播していると推測できる 8月7日にスイスのヴァレー州で土石流が起きてるんだけど
あまり見たことのないような土石流なのでどうなんでしょう?
ちなみにジュネーヴ州のお隣です
はあ?コライダーをレールガンごときと一緒くたにすんな
えっ!クビでも毎月100万円?
↓労働以外の選択肢↓
儲かる物理
素朴な質問だが許してくれw(文系なんでw)
原子1個、電子1個、陽子1個、中性子1個だけを取り出すって、一体どうやるんだい?
つまりBHのガンマ線は原子という可能性を実験で確かめられた
新たな物理現象がここに発見された
セルンすごすぎ
ワームホールテレポートの可能性が出てきた訳か
再構成は必須だが