◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【宇宙開発】加速器、国際リニアコライダー、「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」に、日本学術会議が猛反発のワケ YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1543938549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★
2018/12/05(水) 00:49:09.68ID:CAP_USER
 国家的プロジェクトというと、東京オリンピックや大阪万博ばかりが注目されがちだが、実は岩手県で、それらを凌ぐスケールの超巨大プロジェクトが持ち上がっているのを、ご存じだろうか。

 岩手・北上山地の地下100メートルに、全長20キロに及ぶ直線状の「加速器」を建設。全世界から膨大な数の科学者たちが集い、ヒッグス粒子や、宇宙を構成するダークマター(暗黒物質)などを解明しようという「国際リニアコライダー」(International Linear Collider 以下、ILC)計画があるのだ。

 「ちょっと、何言ってるのか分からない」という人のために簡単に説明をすると、「加速器」とは、原子よりも小さな「素粒子」を光の速さで正面衝突させる研究施設(ILCの場合は電子と陽電子を衝突させる)のこと。人も地球も宇宙もすべては素粒子からできているので、ここの謎を解くことで、宇宙の成り立ちはもちろん、まだ解明されていない物資、現象などこの世界のさまざまな謎に光を当てられる、というわけなのだ。

 この素粒子については、『アイアンマン』『アントマン』というマーベル映画や、『エヴァンゲリオン』などのSFアニメにもちょこちょこ登場するので、ファンの方ならば聞いたことがあるのではないだろうか。ちなみに、世界中で興行記録を塗り替えた大ヒット作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』の続編が来春公開されるが、そこでも素粒子が物語の重要なカギを握るとされている。

 そんな幼稚な話は興味ゼロだね、という人でも、スイスのジュネーブにある「CERN」(欧州原子核研究機構)の名は聞いたことがあるだろう。

 世界中の研究者が情報にアクセスできることを目的としたWWW(ワールドワイドウェブ)が考案されたことから、「インターネット発祥の地」として有名なこの施設にも円形の加速器があって、「ブラックホール発生装置だ!」「研究を進めると宇宙が崩壊する」なんて『月刊ムー』のような超自然科学系サイトでもちょこちょこ取り上げられているので、一度や二度は耳にしたことがあるはずだ。

そんな世界的な研究所を上回る施設を日本に造ろうじゃないの、というのがILC計画だ。

 「なぜわざわざ日本で?」と首をかしげる方も多いかもしれないが、推進している方たちのお話を聞いてみると、いくつか大きな理由が見えてくる。

 まず、日本は、中間子理論を提唱した湯川秀樹から、近年のニュートリノ天文学の小柴昌俊氏、6つ以上のクォークが存在を予測した益川敏英氏、小林誠氏まで、多くのノーベル物理学賞受賞者を生むなど、世界の素粒子物理学をリードしてきた。また、加速器に関する技術も世界一と評され、茨城県つくば市にあるKEKB加速器は現時点で世界でも最も密度の高い電子ビームをつくることができる。

 そんな“素粒子研究先進国”である日本の競争力をILCでさらに確固たるものにしようというのが、まず1つなのだ。

そして、もう1つ重要なのが、経済効果だ。

 世界中から優秀な頭脳が集結してくるわけなのだから、経済効果を期待する声が出るのは当然だ。事実、CERN周辺には世界中の科学者が家族を連れて定住したことで、消費や観光など地域振興が成功している。しかも、ILCが優れているのは、その効果が続く「期間」だ。どんなに「頑張れ、ニッポン!」「万博で大阪を元気に!」と叫んだどころで、五輪や万博というイベントは数週間から半年ほどで閉店ガラガラとなって、後には莫大な維持費がかかる「負の遺産」が残ってしまう。事実、東京五輪で新たに建設されている競技施設も既に大赤字が試算されている。

 が、ILCは違う。世界中からさまざまな研究者が訪れ、入れ替わり立ち替わり30年近く研究が続けられるという。設立から60年を経たCERNが活況していることや、素粒子物理研究の性格からしても、極めて息の長い研究施設になる見込みなのだ。

 そのような意味では、ILC計画とは、日本の東北で「科学のオリンピック」を30年間ぶっ続けで開催をするようなものと言っていいかもしれない。

【宇宙開発】加速器、国際リニアコライダー、「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」に、日本学術会議が猛反発のワケ 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【宇宙開発】加速器、国際リニアコライダー、「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」に、日本学術会議が猛反発のワケ 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
【宇宙開発】加速器、国際リニアコライダー、「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」に、日本学術会議が猛反発のワケ 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

続きはソースで

ITmedia ビジネスオンライン
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1811/20/news057.html
2ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 00:52:17.16ID:f2JJYW0c
で?猛反対の理由は?
3ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 00:53:04.98ID:iR+okO7M
中央線の東中野=立川間に作れば良いじゃない
4ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 00:53:26.98ID:mPVPyfUZ
  

  _ノ乙(、ン、)_地震?
5ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 00:57:12.48ID:f2JJYW0c
地震なんてあるわけねーだろハゲかおまえは?
6ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:06:08.48ID:P5F14epP
猛反発の理由を馬鹿でもチョンでも分かるように
説明してくれよ
7ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:06:21.31ID:ZM1/aQDu
単純に身の丈にあってない
スパコンだとか素粒子だとか、斜陽国家にそんな金は無い
8ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:08:22.68ID:vsLdU2ag
反対する理由は何?
9ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:13:22.97ID:KtIH1T25
CernのLHCが今のところ最大の加速器。
13TeVぐらいの実験をしているのかな。
ここで分かるのが、電磁気力ー弱い力の統一とヒックズ理論の検証だった。

次の成果が出るのは、この10倍のエネルギーの使える加速器。
そんなもの、今の地球じゃ無理です。

だから要らない、それだけ。
10ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:14:22.92ID:614i8TDQ
借金大国がもう放蕩三昧できんと言うこと
11ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:19:39.84ID:KtIH1T25
Cernに世界中の科学者・技術者が集まって、良い研究しているのに、
どうして人手や資金を日本に割くわけ?


要らないのよ、んなもの。
12ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:24:47.80ID:PM+5Vkbr
結局、科学研究予算が増える訳で無し
そらま、どっかの予算が削られて、コレに当てられる訳だからな

削られる連中にしてみりゃ、無茶言うな!って話にしかならん罠
13ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:26:23.94ID:Y+3wHNIt
>>1

原因は予算の奪い合い、多分野の科学者の「妬み」だとw
14ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:28:02.10ID:OqXaVEIy
デフレのなのにやれシャッキンガーって緊縮やって経済成長止まった結果、更に政府債務が増えるという珍経済政策を20年も続けた結果、科学技術への投資もできなくまりましたw
資源国でもないのにどうすんだ
金を出さんと未来ないだろw
15ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:31:41.43ID:mPVPyfUZ
 

  _ノ乙(、ン、)_>>5 地震はあるよね?繊細な施設だろうしって思ったんだけど?
16ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:33:08.61ID:mPVPyfUZ
 

  _ノ乙(、ン、)_>>5 ググったら、地震を誘発させるって言ってる人達がいるのねw
17ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:34:11.21ID:Q2/X353f
日本建設落選したんじゃなかったの??それともまだ候補地選定中なの?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11160283351

によれば日本政府は、開発に不参加を表明した可能性が有りそうだと言う事だ
つまり長い時間かけてやるものより。
オリンピックや万博の様に目立ち経済効果も瞬間的なものを数年間隔で行った方が
経済効果は高いと考えて居る、可能性が有りそうだ!!

5輪ーー>万博ーー>冬季5輪ーー>アジア大会 と好循環が10年ほど続けば、
ILC建設場所にワーナーのだい遊園地など作れる様になるでしょう!!
その方が汚染も出ないし楽しいし経済効果も高い可能性もありそうです
ここならディズニーやUSJ並に施設と冬の施設同時に年中楽しめる統合型リゾートで

過疎化対策ににもなりそうだ!!
その方がILCなどよりズート良いかもしれない!!
18ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:39:00.18ID:3kSUiisW
はやく本格的なブラックホールを作ってくれ
死にたい
19ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:39:44.13ID:5IC8dX0O
科学技術予算が削減傾向の中で
こういう大規模で大きな予算が必要なものをやると
その他の分野に予算が回らなくなるから
全体として反対の空気が流れるという話らしい

で、記事ではこれを「ねたみ」「そねみ」と呼んで
もっと建設的な議論をしろとかいってる
20ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:44:20.01ID:5IC8dX0O
大規模施設を誘致しました
ノーベル賞などの成果につながるかもしれません
国際的な研究施設となるので経済効果もあります
ということで政治的な成果のアピールになる
一方で地味な研究分野は割を食う
日本はどういう分配ポリシーをとるべきかって話だな
21ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:45:41.81ID:EWrqbbKm
そんな暇と金があったら、電磁カタパルトでも作って同盟国に売れよ
22ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 01:49:31.02ID:Qlhrix8w
日本に数1000億円の拠出を求めてるんだろ。
そんな大金はもっと別の科学分野に使うべきだ。
宇宙の真理なんか永遠にわからないから、どうでもいい。
23
2018/12/05(水) 01:50:17.94ID:b4bq+3Bi
読まずの書くけど
まず基本的に出来ること全部計算してから
そのとおりになったならやってもいいよ

いきなり未知体験知りたいって子供か?
24ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:13:27.87ID:gXrJ+mEo
朝鮮半島に反物質をぶち込み火の海にする。
そんな計画なら大いに賛成。
25ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:14:05.18ID:ECl3wPxw
大阪万博や京大IUTは 胡散臭いから
税金を投入するな
ILCは素粒子 国際センター 復興事業だから
価値がある。
26ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:16:40.99ID:6lAydAbp
反対の理由は? ソースかよ面倒くさい
27ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:17:30.79ID:Do88xVCm
デフレなのに借金がといって増税してまともに返済したことは一度もない
小泉政権の頃に返済してたかなくらいのもの
28ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:20:43.91ID:OscUYgy0
>>18
残念ながら小さなブラックホールでは地球破壊は不可能という予測が有力
 
29ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:25:50.65ID:KtIH1T25
>>18
ブラックホールで死ぬって意味が分からない。
強重力でつぶれるのと、電車にぶつかるのは結局は同じ。
● 列車に飛び込む
● 飛び降りて死ぬ
のと大差はない。重力という点では飛び降りかな。
ただ、ブラックホールの近くでは時間が遅くなるから、飛び降りで
言えば地面にぶつかりそうになってから時間が遅れ始めて、
衝突する瞬間に時間が止まる。永遠に落ちていけないのが、
ブラックホール。
30ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:26:54.97ID:87/vrqrS
>>23
そういう考えばかりだから革新的な発明が出て来ないんだと思うよ
この手の研究は他の先進国にまかせて、日本は他国が出した答えの後追いだけしてればいいよな
31ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:29:28.87ID:KtIH1T25
カミオカンデで陽子は崩壊するはずだった。
でも、陽子の寿命が長すぎて、1つも陽子は崩壊しなかった。
使い道がなくなったから、ニュートリノ観測に使ってノーベル賞。

本来は陽子は崩壊して、反物質エンジンの原型ができていた...かもしれない ww
32ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:31:26.13ID:OscUYgy0
反物質砲
マイクロブラックホール砲
重力波砲
夢があるよね、波動砲って結局ブラックホール砲?重力波砲?
 
>>29
マイクロブラックホールだと事象の地平線も小さいから身体が部分的に破壊されて…
33ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:36:47.96ID:00UdAAoQ
軍事研究の一環としてやったらどかね?
核兵器を無力(無意味)にするような粒子兵器とか
34ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:45:21.98ID:OscUYgy0
>>33
無理だろうけど夢はある
年間200億の費用は大きいけど
35ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:56:46.63ID:mdrMKAA7
長すぎ
36ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 02:58:37.05ID:OqXaVEIy
>>27
今までの消費増税での増収総額は、法人減税での減収総額にほぼ一致するらしいね
37ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 03:10:54.14ID:B90N7s7Z
財務省は馬鹿だから未来に対しての金は出さない
投資という概念が無さそうだ
38ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 03:11:46.76ID:dh89C7A0
わざと邪魔して別の国に計画を持っていこうとか
39ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 03:31:02.28ID:9CeaV1C9
 
★パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
 
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
 それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
パヨク(ゴキブリ韓国人)の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は 
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)の習性(奴隷根性=事大主義) 
  
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした日本人に対して 
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました 
  【恩を仇(あだ)で返す】のは  
パヨク(ゴキブリ韓国人)のDNAに染み込んだ腐った習性です
   
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人)を  
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました 
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
 
要するに、日本人はパヨク(ゴキブリ在日韓国人)をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】  
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
 
★パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
  👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
40ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 04:03:45.92ID:X9zXDqH6
東京オリンピックの会場が赤字になる?
古いのは建て替え時期だし、新しいもので不要になるのもあるだろうけど
今後も必要な第会場があるだろ
長期で見ればプラスじゃねーの?
41ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 05:03:02.68ID:ntbtDc3V
支那人、朝鮮人だけが死滅する物質をつくるなら協力する
42ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 05:31:14.60ID:YX2ge38w
>>7
あるぞ。
5000億なら外人への社会保障削るだけですぐ出せる。
43ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 05:41:11.46ID:9zwtQfDX
まあ第三次世界大戦のきっかけ造るわけにはいかないからなあ
44ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 05:59:03.14ID:BD3gGOF6
こんなこと言ってるから中国に追い抜かれ放題、国が滅ぶわ
45ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 06:08:06.50ID:daR/y4fS
2位じゃダメなんですか?
46ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 06:19:44.29ID:bLwMDyNr
国家プロジェクトじゃなくて
国際プロジェクトだと思う
47ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 06:57:37.32ID:ZTP5J40Y
>>1、天下り。

オリンピックや万博と一緒にするなってか?

同じ。

目標と責任、結果をだせよ。
48ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 07:18:33.43ID:jZCU85xx
山手線に沿って、円形加速器を作ればいいよな
49ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 07:34:16.60ID:Dcs5O6mS
>>1
国の経済効果って外国人誘致ばっかだな
50ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 07:35:45.39ID:TU5qqObX
スイスの奴よりエネルギーが小さいの作る意味が難しくて素人が聞いてもちんぷんかんぷんなところをつけ込まれ、妬み嫉みに萌える学術会議に足をすくわれた。もっと分かりやすく、安倍でも分かるような説明が今すぐに必要な状況だ。
51ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 07:39:43.52ID:9sGbAaKk
もんじゅが爆発するのとどちらが先なの?
52ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 07:41:56.51ID:gUf+i4pk
コアライヤダー
53ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 07:49:55.86ID:TU5qqObX
財務省は新たなカネは出せんと言う。文科省は学術会議に任せたと言う。要するに霞ヶ関はやる気なしだが、岩手県と自民党はやる気満々。
もう安倍がやれと言うしかない。
だが安倍は成蹊、素粒子論は辛すぎる。
54ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 07:53:28.12ID:8CQcFZQQ
広い土地がある国でやってくれよ
55ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 08:02:17.49ID:TU5qqObX
これを作ればノーベル賞取れそうな日本の学者がいるとか、そういう説明欲しいな。
56ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 08:27:21.86ID:zdUeo/nV
必殺!リニアコライダーっっ!!!
57ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 08:34:23.65ID:nVPunHkV
経済効果なんて言われても信じられないな
維持費に結局税金投入されるってのがオチだろ
それで経済効果も思ったほどでない
一部の人間がホクホクするだけで全体的には損になるってことだろ
58ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 08:36:21.96ID:3VNt1Shp
北陸新幹線 小浜京都ルートを止めればいい。

リニア後に東海道新幹線に乗り入れる米原ルートなら5900億円で造れて、
2兆1000億円もかかる小浜京都ルートよりはるかに便利になる。

節約できる1兆5000億円は科学技術に使えよ。
自民党あかんわ。
59ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 08:48:55.57ID:kOT8LhNv
>>57
そんなに羨ましいならあんたがその一部になればいいじゃねーか。
60ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 08:48:59.60ID:cCVW25lu
作るにしても科学者が集まりやすい近畿〜中京あたりに造るべき
なんで東北なんだよ。復興は復興で別にやれよ
61ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:08:41.98ID:MGY2xgWm
>>60
地域エゴでもんじゅふげん追っ払った近畿のガッペには無駄だろ。
阪大京大なりで核実験でもして成果を北チョンに献上でもしテロ。
62ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:20:25.55ID:dvUbW+8a
こういうのは渋いのに、ISS後継の有人月探査計画はなし崩し的に決まっちゃう矛盾
63ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:31:27.72ID:jm7oOL9l
>>23
文系が日本をつぶす
64ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:32:36.42ID:5YI0rcwH
>>2
予算配分とその評価者
・莫大な資金(税金)をこれ一つにブチ込む価値があるのか…当然他分野の研究取り分が減る
・その評価者を素粒子研究と異なる学者に任せている事…取り分減る相手に任せたらそりゃ、ねぇ
65ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:36:54.60ID:5YI0rcwH
>>62
素粒子は地味だけど、宇宙関係は良い絵が撮れて派手!
国民の理解も得られやすく、政治実績にも直結
…と、マジで選考基準がそこにありそうではある
66ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:37:16.71ID:v2MMCH+S
素人意見なんやが、そんな精度が必要で全長20キロなんつークッソでかいもんを我らが地震大国で作って大丈夫なんか?
67ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:40:08.66ID:tbMOFN3m
いまだに借金大国とか言ってる馬鹿いるのかw
68ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:44:05.44ID:koqhLE83
中国が円形のもっとでかいのを作ってるよ。
69ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:48:49.92ID:dvUbW+8a
>>68
マジレスすると、LHCみたいなハドロンコライダーとILCのような電子陽電子コライダーじゃ向き不向きがあるので
両方あるといいなと、高エネ業界の人は思ってるはず

ハドロンコライダーだとまだシンクロトロンで作れるけど、電子じゃもう無理
70ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:49:40.92ID:aYU1dFd0
セルンが円形27キロ
中国が円形57〜100キロ
東北が直線20キロ
あんますごくなくないか?
71ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:50:08.30ID:5YI0rcwH
>>68
それがマトモに稼働したら規模とコストで勝ち目が無い
そこら辺も反対の理由になりそうではある
72ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 09:50:42.93ID:lClXTDpt
国の説明としては、ILCに巨大予算を付けても他の科学予算は減らさない、ってことなんだが、
まずそれが信じられるかどうか、という問題がある。
それに、ILCは金がかかる割に予想される成果は限定的で、それだけ金が出せるなら他分野に
広くばらまいたほうが科学振興には有効だろう、と思われる。

という2つの理由で多くの科学者はILCに反対している。
妬みでしょ、という見方もあるが、まあ俺は反対意見は真っ当だと思うけどね。
73ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:05:47.41ID:Qlhrix8w
日本学術会議がそういうならそれでいいだろう。
予算は限られてるから、適切な配分が必要。
74エラ通信
2018/12/05(水) 10:09:33.67ID:cm1u6Tb7
ある一分野にカネを投じすぎると他の分野が、ドラスティックに圧迫される。

科学研究費の総枠が5000億円だとして、これに1000億ずつだしたら、
ほかは3000億。雇用を切ったり、研究自体とりやめなきゃならなくなるから、
当然、他の分野の研究者は反対する。


フランスで、加速機で研究はしているが、学術上ではすばらしい成果はあったかもしれないが、
実際の産業に転用できるような研究はなく、ほぼ持ち出しに終っている状態。

枠のあるかねの使い道としては、あまりこのましくない
75ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:14:12.11ID:Qlhrix8w
小柴さんがノーベル賞とってからの影響力は大きかったと思うが、
そろそろそれもお終いだろう。
好奇心だけでやる研究には、大金を投じるわけにはいかないさ。
76ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:14:37.11ID:tUeawHEP
不要なものを創るのかよ
関わった大学機関を全て廃校にするよ
77ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:14:51.29ID:Quwqd+8F
地震大国でやって大丈夫?
78ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:16:09.74ID:lx88Tc1x
>>6
部活動の予算配分で野球部ばかりに予算を付けようとしている。
79ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:18:56.29ID:lx88Tc1x
>>76
要るものだ。国家イメージも上がる。
80ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:22:34.52ID:zdUeo/nV
>>58
米原厨www
81ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:24:34.37ID:CMawrz0+
>>29
みんな同時にってことだろ
82ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:26:43.60ID:jIImFWGk
そんなもんの謎に迫って何になるの
83ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:26:45.99ID:xF877LIw
>>64
あとね,これ,海外の研究者も規格から参画しているから
日本の特定大学だけで予算独占,ポスト独占というわけに
はいかない。

もちろん,線形加速器なんてやるなら自分のところの円形
加速器をもっといいものにしろよっていうこともある.
84ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:27:07.08ID:baYh1h3W
馬鹿が税金の無駄と言うと予想
先進国の地位を数億や数十億で守れると思ってるのかw
85ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:39:06.59ID:PUdNG60b
ノーベル賞(笑)と科学者の趣味にすぎないこんなものに大金を払う必要なし。
ダークマターやヒッグス粒子が解明されたところで人類に何のプラスにもならない。
86ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:52:33.27ID:g755K56Y
核融合とどう違うん
温度上昇させないだけ?
87ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:56:31.77ID:YMieHA6I
謎は謎を呼ぶ
88ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 10:57:37.83ID:tUeawHEP
>>84
ワシの加速器なら小さな装置内に納まるよ
89ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 11:28:53.59ID:9Ald2h9y
光の速度でー蹴られた事あるかぃ
90ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 11:34:04.64ID:U2L01vi0
>>85
金持ちで程度の高い人ほど教養を大事にするの
91ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 11:56:10.14ID:FBfn94zc
コリアン背ライダー?
92ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 12:22:50.64ID:rAj8kpQA
>>85
文系はポエムでも書いててくれる?w
93ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 12:40:16.23ID:QCxGv+lp
>>2

ソースに続きがある
94ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 12:43:49.91ID:4Z3HWooI
宇宙の成り立ちが完全解明されても頑迷な福音主義者は受け入れないだろうな
95ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 12:57:08.35ID:5ecXI+rd
>>60
>作るにしても科学者が集まりやすい近畿〜中京あたりに造るべき
>なんで東北なんだよ。

巨大な土地が必要なんだから近畿なんかでやったら即部落利権にかかって二進も三進もいかなくなる
その点東北は“部落”ってのは単なる集落で七めんどくさい騒ぎは起きないからな
96ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 13:47:50.47ID:bkxriKGu
>>18
素粒子加速器でブラックホールが出来ても、
影響する範囲は素粒子レベルだから地球がどうのということにはならんぞ
97ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 14:19:34.33ID:yeXZ5Er9
>>70
>セルンが円形27キロ
>中国が円形57〜100キロ
>東北が直線20キロ
>あんますごくなくないか?

円形の場合は曲げる際のロスで加速限界がある
のででかい円形になる
これを避けて直線で加速させれば曲げロスは無い
直線の短距離で加速する方法は技術の進歩で進展してる
98ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 14:25:25.56ID:yeXZ5Er9
>>85
X線とか放射線の発見時も、すぐには使い道無かったろうね
物理と化学の基本的な所はヨーロッパの貴族とか金持ちの趣味と道楽の成果だよ
当時の庶民にわかる筈も無く、革命やらで結構殺されてる
99ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 14:39:45.11ID:P0Bfc/oO
文系嫌われとるなw
100ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 14:41:22.14ID:91uMi5si
嫌われているのは、予算管理屋さんだよ
101ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 14:55:30.73ID:Z76+uJCx
マッハバロンの歌の
「マッハコレダー、ぶっぱなせ!」

のコレダーは、コライダーの事。
(トップをねらえ!のバスターコレダーも同様)
102ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 15:08:43.71ID:AHOlAvGg
悪文なの読む気になれずソースの最後のページだけ見たら

>そんなのはお前の妄想だと思うかもしれないが、今回の検討会の「案」の中にも、そんな負の感情がちらほらと垣間見えている。

だそうで
103ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 15:22:03.63ID:pTDu7TJp
>>3
それなら山手線の大深部に作ればいい
104ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 15:26:40.46ID:/qC9E+mw
>>98
> X線とか放射線の発見時も、すぐには使い道無かったろうね
> 物理と化学の基本的な所はヨーロッパの貴族とか金持ちの趣味と道楽の成果だよ

上のような意見はILC弁護ですぐに持ち出されるんだけどね、残念ながら当時の最先端科学と現在のビッグサイエンスとでは実用との距離が違いすぎるのよ
つまり、上のような意見を言う君みたいな人間こそ、本当の意味で現代物理学の実情を理解しておらず「最先端の科学」といったキーワードのレベルで反応する文系脳の持ち主なんだよね

いいかい、物理学(だけでなく自然現象一般だが)を正しく理解するにはエネルギースケールの違いというのを理解することが不可欠

エネルギースケールが余りにも違う世界はある意味では全くの別世界も同然なのだ

人間が生きているのは体の中で様々な化学反応が正しく行われているからだが、この化学反応のエネルギースケールは数〜数百eV(eVはエレクトロンボルトというエネルギーの単位)
化学反応がその程度のエネルギースケールだというのは例えば水の電気分解は乾電池2個(3Vの電圧)で行える、つまりエネルギースケールは3eVということでも理解できるだろう

大雑把に言えば人間が暮らしている世界のほとんどはこの化学反応のエネルギースケールだと思って構わない

化学反応よりも高いエネルギースケールの世界は原子核反応つまり原子炉や核融合炉の中で起こっている原子核同士の反応の世界だ
これはkeV(千eV=10の3乗eV)〜MeV(百万=10の6乗eV)のエネルギースケールの世界だ
しかし、このMeVのエネルギースケールの反応つまり水素の核融合反応(3MeV程度)ですら人類は自在に操れないどころか核融合の実用化までは100年以上も必要と言われている

さあ、そこでCERNのLHCや今回のILCつまり巨大加速器で初めて起こせる素粒子反応のエネルギースケールはどの位か?という問題だ
実はこれら巨大加速器で起こす反応のエネルギースケールはGeV(十億eV=10の9乗eV)〜TeV(一兆eV=10の12乗eV)という凄まじい規模なんだよ

10の6乗eVの核融合ですら実用化できるのは早くても100年先の技術と言われているのに、それの千倍〜百万倍もの巨大なエネルギースケールの反応を
人類の役に立つようにできるのなど、いったい、何千年先になるのか誰も予測することは不可能だ

だったらば、そんな巨大なエネルギースケールの知的遊戯に巨額の予算を注ぎ込むのは止めて取り敢えずは例えばMeVのスケールまでは人類が自在にコントロール
できるようになってから、その先のGeVやTeVの反応を探究すれば良いではないか

そんな何千億円(どころか建設費の日本負担分と毎年の維持費)だけで何兆円にもなる科学技術予算があるのならば、
・材料科学(化学、物性物理、冶金=金属工学、材料工学など)
・生命科学(医学、薬学、農学など)
・量子情報
といった、巨大加速器よりは桁違いに少ない規模の研究費で行える研究をたくさん行わせたほうが、ノーベル賞とかだけでなく実際に人類に貢献できる研究成果を
色々と挙げられる可能性がILCに全てを注ぎ込むよりも遥かに高い

実際、仮にだが30〜70歳まで40年間、一人の研究者を平均年収(退職金分含め)2千万円(今の日本の実態からはかけ離れた高給だ!)で雇うと合計8億円
その研究者に平均して毎年1億円の研究予算を与えると40年間で40億円
つまり50億円未満で1人の優秀な研究者を若い時期から70歳までそれなりの研究予算(年1億円)を与えて研究させることができる

つまり1兆円あれば200人以上の優秀な研究者を、材料科学・生命科学・(量子)情報科学といった人々の暮らしに確実に影響を与える分野でずっと終身雇って研究させられるのだ

材料科学や生命科学や情報科学などで200人雇って好きに研究させ暮らしを変える素材や難病を治す薬やより安全かつ高速な情報処理技術を生み出してもらうか、
どんなに甘く見積もっても数百年先まで人々の役に立たないと確実に断言できる趣味の ILC を一部の物理学者の知的好奇心を満たすために建設するか、
こう考えれば殆どの人間には答えは明らかだ

ついでに言っておけばCERNでのWEBの誕生は単なる副産物に過ぎない
あれは大きな産物ではあるが、CERNの加速器の成果では全くない
巨大な情報処理を要するプロジェクトを人類が行っていればいずれは誕生した類の技術に過ぎないし
逆に学者同士の信頼をベースにしたセキュリティ的には極めて甘い発想で生まれた技術で
初期はそういう甘い考えの(情報系以外の)研究者たちが強い発言権を持ってW3コンソーシアムを主導してしまったから
現在のWEBの世界は犯罪者天国になってしまっているのだ
105ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 15:39:28.41ID:dvUbW+8a
長文うざい
お前が基礎科学なんてどうでも良いと思ってることしかわからん

基礎科学なんて金持ちの道楽だよ。それは否定しないよ。
ただ実利だけが優先されて道楽が否定される社会は寂しいなと思ってるだけ。
106ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 15:45:23.41ID:elaaAIHn
建設費維持費の総額と
研究者一家が移り住むことで落ちるカネの額を
比べて、後者のほうが大きいのなら建設すればいいと思ふよ。
107ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 15:52:36.09ID:TgH64069
こんなん作ったら、平清盛がタイムスリップしてやって来て、大暴れするから
学会が反対するの当たり前だろ
108ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 16:05:16.25ID:GUI7T/Yz
サマーランドで我慢しろよ
109ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 16:10:46.33ID:/qC9E+mw
>>105
この程度の長さの文すら読めない人間が基礎科学がどうたら片腹痛いわ
ついでに言えば私は基礎科学を否定しているわけじゃない

ただし、「基礎科学」というパワーワードを出せば全てが正当化される時代は遠の昔に終わったと言ってるのだ
その理由は一部の基礎科学は巨大加速器や巨大望遠鏡・宇宙望遠鏡のようにちょっとした国の国家予算レベルの巨額になってしまったからだ

だから予算をさほど食わない(例えば年数千万〜1億程度)の基礎科学研究は大いにやらせるべきだ
特に数学や理論物理学のように紙と鉛筆があれば後は当人の人件費と多少の旅費や図書費で済む類のは今の日本の現実よりも人員枠を広げてやるべきだ

但し、円貨で何千億とか兆とかの単位の巨額を基礎科学だからと1分野に投入するのは絶対に反対
そんな金があるならば多数の基礎科学者を雇えば良い

ついでに言えば前の投稿で、材料科学や生命科学が役に立つと書いたが、別に最初から役に立つと分かってるテーマに限定する必要はない
何に役立つか分からないが優秀な連中の知的好奇心つまり直感に任せた博打で良いんだよ、年間の予算が少額(1億程度)で済むならね

素粒子物理や宇宙物理だけが基礎科学じゃない
今、日本人が受けているノーベル賞の大半は生命科学や化学でかなり自由に基礎研究という博打を許してきたのが幸運にも幾つか当たったということだよ


素粒子物理に兆円単位の金を出すのを反対する人間は基礎科学否定派と主張する人間こそ、基礎科学とは何か、基礎研究とは何かを全く理解せず
「基礎科学」、「基礎研究」といったパワーワードに対して何の批判もなく盲従しているだけだ
そういう人間はたとえ理系であっても現実を観察して自分で考えられないという意味で文系脳だ、あるいは素粒子物理学帝国主義の発想に染まった傲慢な単純馬鹿か


世界でも最も科学技術が進んでいるアメリカでさえ高エネルギー物理学用の巨大加速器建設レースからは数十年前にリタイア(SSC計画中止)し二度と建設しようとしない事実を
日本国内のILC推進派は謙虚に見つめて自分達の主張が如何に現実離れした妄言であるかを猛省すべきだね

それともILC推進派は「アメリカは基礎科学に冷淡だ」とでも言いたいのかな?
110ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 16:19:57.96ID:4ufSVK+9
文系左翼教授へのカネをゼロにすればええんやないかw
111ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 16:20:33.70ID:dvUbW+8a
>>109
言い方が悪かったな。お前さんがビッグサイエンス否定派だってことしかわからんかった
少数の研究者のロマンのために無駄金使うなという主張は当然だと思うし、否定してないよ
112ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 16:29:26.24ID:bW7kGOo5
>>1
>窪田順生

フライデー記者
裏モノJAPAN編集者
朝日新聞
実話漫画誌WAPPA!編集長
ハードコアナックルズ副編集長
実話ナックルズ 副編集長
お宝雑誌ケータイバンディッツ編集長
週刊ダイヤモンド
週刊現代
週刊ポスト
週刊新潮
113ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 16:40:07.51ID:Hw2vTs+U
規模が大きすぎるからね、他の科学分野へ割り振った方が良いと思います。
こういうのこそ、中国とかにやってもらうべき。
114ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 17:04:22.76ID:08cALCGV
ばら撒き安倍が

やれ

一言言えばいいだけのこと
115ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 17:06:46.27ID:R9YnwVQ+
ちなみにこんなのもある。数十億あればILCの代わりでも充分みたいだ。

【物理学】巨大な粒子加速器を1/1000サイズに小型化するための研究施設、スタンフォード大が建設へ[06/13]
http://2chb.net/r/scienceplus/1528919991/
116ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 17:22:58.71ID:SaDLZAzc
>>29
永遠に落ちない様に見えるのは外からの観測者だろ〜が。それにブラックホール程の重力の中では、頭と足程の距離、胸と背中程の距離でもかかる重力差は莫大なので、

落ちて死ぬってんじゃ無くて、引きちぎられてうどん状態ってのがしっくり来る。
117ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 17:29:35.20ID:/qC9E+mw
>>115
> ちなみにこんなのもある。数十億あればILCの代わりでも充分みたいだ。

プラズマ航跡加速って方法だろ
電場勾配の大きさ(電子や陽子など荷電粒子を加速するには電気的な坂道を作ってその坂を滑り落ちらせて加速するわけだが
その電気的坂道の斜度だと思えば良い)が従来のシンクロトロンやライナック(線型加速器)に使われている高周波電場による電場勾配とは何桁も違うからね

日本だってILCのような巨大加速器ではなくて、こういう新しい加速技術にこそ大々的に予算を付けて高エネ研の「加速器欲しい病」の連中に必死にやらせるべきなんだよ
「加速効率を2桁上げない限りTeVクラスの加速器は建設しない」とか宣言してね

現在のところ、プラズマ航跡加速ではビームの収束性に難があり、現時点では精密実験が必要な素粒子物理(高エネルギー物理)用の加速器には使えない
だが、加速エネルギーさえ大きくできるならば、多少、ビームの収束性が甘くても、防衛兵器としては使える可能性は十分にある
特に運動量を大きく取れる重イオンをこの方法で超短距離加速できるならば

例えば、護衛艦に搭載して対艦ミサイル防御用のビーム兵器としてね(地球の地磁気の影響で曲がるのを避ける為と射程を伸ばすためにビームの中性化は必要だが)
更には原発への敵からの(特に敵潜水艦からの奇襲)ミサイル攻撃に対する防御用として

こういう「桁違い」を産み出し得る新しい技術の研究開発にはどんどん投資して欲しい

それで例えば加速器のサイズが100分の1以下に出来るようになって、建設費や維持費が1兆円でなく100億円の単位になってくれば
日本でも高エネルギー加速器を建設してあげれば良いじゃないか

実質上、50年以上前の「高周波電場による加速」という古い手段(もちろん様々な改良を加えてきたのは認めるが)のままで巨大化することで加速エネルギーを上げるというのを
際限なく続けようとすることは余りにも考えが甘いというか兆円単位の莫大な国民の税金をなんだと思ってるんだと言いたい

知的好奇心による追究のために加速エネルギーを桁違いに上げて行きたいのならば、建設・維持費用を増やさずにすむ工夫を死にもの狂いでしろ、ということだ
118ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 17:41:38.00ID:A8sYCtft
確か建設に最低5000億で最悪2兆位かかって、
年間維持に1200億位かかるって奴だろ、しかも
実験成果は金になりにくいオマケ付きだから、世界
中でも建設に二の足を踏む国が多いとか。
119ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 17:59:02.84ID:/qC9E+mw
>>118
> 実験成果は金になりにくいオマケ付きだから、世界
> 中でも建設に二の足を踏む国が多いとか。

それだけじゃなくて、ILCは実はフルサイズの30kmで建設しても到達エネルギーではCERNのLHCに及ばない
ILCの長所は内部構造のないレプトン(具体的には電子)を使うので内部構造ありまくりのハドロン(具体的には陽子)を使うLHCと違ってノイズが少ない実験ができる点

つまり精密測定にはILCがCERNのLHCよりもずっと向いているが、超対称粒子など未知の素粒子を探すには未知のエネルギー領域を探索できる
加速エネルギーの大きな加速器のほうがチャンスがずっと大きい

言い換えると、ILCは最初からノーベル賞級の発見つまり未知の素粒子の発見は殆ど期待できないで、既知の素粒子(典型的には発見されてノーベル賞ゲットした
ヒッグス粒子)の性質を精密に調べるための裏方仕事用の加速器なんだよ

だからCERNなどのヨーロッパ勢は建設費が高いけれどノーベル賞の期待はできない裏方加速器なんて代物は自分達の大事なお金では作りたくないわけで
だけど素粒子物理学全体としては裏方仕事も不可欠だから、お人好しの日本を上手く言い包めて作らせようとしている、というのが狡猾なヨーロッパの連中の本音なんだよ

いずれにしても世界最大の科学技術先進国であり基礎研究にも莫大な予算を投じているアメリカが巨大加速器建設レースからはずっと以前に撤退したという事実、
そして巨大加速器から撤退したからといってアメリカの科学技術研究や基礎研究のレベルが低下したなどという事態には全くなっていないという事実、
更には1兆円規模のILCの費用に充てる科学技術予算があれば、数百人もの研究者に高給と十分な研究予算を与えて、終生、基礎研究にずっと従事させてやれるという事実、
これらの厳然たる事実を日本政府はしっかりと認識し理解した上でILC建設賛成派の主張の適否を冷静に判断すべきだ
120ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 18:11:34.95ID:ETvsL0BN
かつてのアメリカでの、アンダーソンvs素粒子物理みたいな状況だよね

はっきり言って、高エネルギー物理の重要度・波及度が昔ほどは無いからね〜。批判が出るのは当然かな
121ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 18:22:02.33ID:m3nwpqsm
金が無いんや金が
122匿名
2018/12/05(水) 18:37:20.06ID:IXE/Deii
コリアンライダーかと思った。
123ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 18:44:06.80ID:YRH7tvBb
>>48
>>103
いつから山手線が円形だと錯覚していた?
124ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 19:03:08.29ID:KZ4HIMPr
>>123
まあるいむどりの山手線♪
じゃなかったのか!

山手線はともかく、何か円形でトンネル要して真空引きを要するものと抱き合わせとかできんかな?
減圧高速鉄道試験線とか
125ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 19:14:58.02ID:gBzKNQCo
>>56
おい空気読めよw
126ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 19:17:16.40ID:WuEhqG74
>>1
反対の訳というスレタイで理由がいっさい書いてない不具合
127ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 19:26:30.49ID:6DJK6z96
今の日本には馬鹿しかいないから、加速器なんて誘致しても見向きもしないだろ
128ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 19:28:44.02ID:KZ4HIMPr
>>126
たまによくあるから気にするな
129ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 19:45:42.57ID:fre21RFq
ILCが流れるということは、
東北の復興がどうとか、高エネ研の雇用問題がどうとかいうレベルの問題ではない
ヒッグスの次のとっかかりを掴むチャンスを失うということだ
CERNより小さいエネルギーでも精密実験で何かが引っかかるかもしれない
CERNだけじゃヒッグスの次が見つからない、引いては素粒子物理学の終焉の恐怖と戦っている世界に対してとんでもない反逆行為だと認識する必要がある
130ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 19:47:20.18ID:5LijOIxL
予算の先食いってことで償却するまで運営費は自力で頑張ってねってできないのかね
研究者が利用する周辺施設は温泉税みたくを税を多めに取るとか
原発とセットにするとか
131ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 19:50:43.04ID:vFRXeiSa
こんなの大金出してやる価値ないわな
132ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 20:17:37.21ID:g755K56Y
長文よみたいんだが長すぎる
せめて10行までにしてくれないか
最近目がかすむんだ
133ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 20:47:31.93ID:TVElbiPM
韓国に禅譲するべきではないか
134ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 20:50:11.20ID:dvUbW+8a
>>119
お前さん相当詳しいようだから一応突っ込んどいてやる
別にエナジーフロンティアじゃ無くてもノーベル賞級の成果取れるよ。
小林益川理論をどうやって実験で測定したんだっけな

ただ、ILC自体が妥協の産物であることはその通りだよ
日本にLHCを超えるようなハドロンコライダー作るようなお金ないからな
そもそも、そんなお金あるならこんな議論になる前に建設始まってるか

あとひとつ、日本がILC建設から降りても、世界のどこか建設されるよ。
お金だけは取られるけどな。
135ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 21:16:28.91ID:ZdUZWBSj
予算全体を増やすべきだろ
136ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 21:18:44.23ID:ZdUZWBSj
経済効果は1,000兆円を越えてるんだからやるべき
国家予算10年分だぞ
137ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 21:21:37.44ID:vFRXeiSa
>>1
http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1811/20/news057_6.html
> 『なお、ILC計画への予算投入が他の科学技術・学術分野に影響を及ばさないように、「別枠の予算措置とする」との議論があると聞いている。(中略)
> 仮にも「別枠予算」という位置づけが、学術コミニティにおける批判的検討の機会をバイパスするようなことにつながるとすれば、日本の学術全体にとって、そしてILC計画自体にとっても不幸なことである』

> とって付けたような記述だが、実は検討会の皆さんが一番言いたいことはこのあたりのような気がしてならない。いずれにせよ、
> このような不平不満感丸出しの人たちに、「意義」を審議せよ、といくらお願いしても、結局のところ、限りあるカネを奪い合う「パワーゲーム」に流れていくのではないか。



これ、記事を書いた窪田順生は勘違いしてるよね
138ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 22:00:06.71ID:CI1uS1SH
「まあ軍事目的なんだけどね」
139ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 22:02:30.32ID:vohS4lM3
まだ希望はある
安倍自民党が本気出せば
霞ヶ関を捩じ伏せるのは難しくない
140ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 22:02:48.27ID:QuOUDEfM
箱物行政
141ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 22:09:55.81ID:Ed+e49e3
これ絶対、しょぼい結果しかでないゴミ施設になる!
超対称理論系は、ここ30年、空振りの連続だぞ。
予測がことごとく外れている。
142ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 22:25:26.11ID:p2eKziOl
>が、ILCは違う。世界中からさまざまな研究者が訪れ、入れ替わり立ち替わり30年近く研究が続けられるという。設立から60年を経たCERNが活況していることや、素粒子物理研究の性格からしても、極めて息の長い研究施設になる見込みなのだ。

ILCでは何の成果もでないのが世界中に知れ渡ってるのに、まともな研究者が訪れるわけないじゃん
143ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 22:51:09.40ID:yb/S29Pe
加速器って中国にもできるんじゃなかった
優秀な人は中国に行くんじゃないかな
144ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 22:53:14.29ID:/qC9E+mw
>>134
> 別にエナジーフロンティアじゃ無くてもノーベル賞級の成果取れるよ。

もちろん可能性はゼロではないが、エナジーフロンティアに比べて可能性は格段に下がるのも現実だ
更に言えば、小林益川理論でノーベル賞を受けたのは小林や益川という理論家、幸いにして彼らは日本人だったけどな
理論の裏付けをやったのは高エネ研の加速器だが日本国民のほとんどは自分達の税金で動かした加速器がノーベル賞級の仕事をサポートしたということは知らないし
高エネ研を自分達の誇りとも思えていない

つまりはヒッグス粒子のように予測された新粒子の発見以外の地道な裏付け実験の一般納税者にとってのインパクトとはその程度のものなのだ
だが兆円のオーダーの巨額を国民の税金から投入するならば国民が誇りと思える目立つ成果が期待されるのは当たり前だ
物理学の発展に貢献すれば良いという物理学者だけが加速器の貢献を鑑賞できれば良いというのでは国民は置いてけぼりで良いという傲慢な考えだ

> あとひとつ、日本がILC建設から降りても、世界のどこか建設されるよ。
> お金だけは取られるけどな。

海外での建設の分担ならばLHCでもそうであったように測定器や電磁石などの現物提供で許されるだろうし、
その手の現物による貢献は日本の産業界における高度なセンサー技術などの維持・発展に有効だから、そういう出費に関しては私も別に反対ではない
まあ多少は建設資金の提供も求められるのかも知れないがな

少なくとも海外での建設で日本が徴収される額は日本に建設する場合の負担額よりも遥かに少なくて済む
そこが重要だ

それにそもそもそういう分担額という意味でならば、
既に巨大加速器建設レースからは撤退したアメリカだってお金だけは取られている、LHCの時もだし仮にILCを日本に作る場合でもな
その程度の分担は国際的なお付き合いとして仕方なかろう


>>136
> 経済効果は1,000兆円を越えてるんだからやるべき

どこからそんな空理空論の極致の見積もりが出て来たんだ、寝言は寝てから言え
145ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/05(水) 23:19:27.36ID:X1WtZ7KX
>>103
リニアコライダー

この意味を確認しような…
146ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 00:05:03.61ID:44PKqdPa
自由民主党ILC誘致実現連絡協議会発足

2018.09.19
 【東京支社】自民党は18日、国際リニアコライダー(ILC)の国内誘致を目指し、誘致実現連絡協議会を設立した。
二階幹事長は「東京五輪後を見据えた長期経済成長に貢献するプロジェクトとして必ず実現させたい」と述べた。
政府に対し、有望な国家プロジェクトとして働き掛けを強める。

代表 河村建夫  リニアコライダー国際研究所建設推進議員連盟会長
    二階俊博  自由民主党幹事長
    額賀福志郎 自由民主党東日本大震災復興加速化本部 本部長
    甘利明    自由民主党知的財産戦略調査会会長
    渡海紀三朗 自由民主党科学技術・イノベーション戦略調査会会長
    塩谷立    リニアコライダー国際研究所建設推進議員連盟幹事長
    細田博之  「科学技術の会」会長
    鈴木俊一  五輪相
    増田寛也  元総務相

 ILCについて▽多くの国政課題に挑戦する政策横断の国家プロジェクトに位置付ける
▽財源は通常の科学技術・学術・大学予算の枠外で措置―などを求める決議を採択。
安倍晋三首相らへ提出する。
147ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 00:08:37.61ID:aXMoq9Zf
山にトンネルを掘るのは、そこに最終的には核廃棄物を棄てるためだろう。
148ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 01:23:38.61ID:hcx+tYcD
ある特定の分野に毎年5兆円を10年間出し続けるとその分野は特に進むんだろうか?
50兆円出しても核融合や量子コンピュータなら十分元が取れそうだけどなぁ
老人医療と介護保険に公務員のボーナス全投入したらいけそうだわな
149ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 01:32:55.38ID:NS/hkUd2
実用を気にするなら、こんなもんに無駄に金使うよりも
太陽光発電と太陽光発電のピーク時に余った電気を蓄電する方法のの研究に金をつぎ込んだ方が100倍いいわ
太陽光で電気を賄えるようになれば、中東に払ってる石油の貿易赤字も減るから元もすぐに取れる
150ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 02:25:01.71ID:jRXcudV8
>148
研究予算を効率よく活用するには能力のある人と組織が必要。
人数や施設の量に比べて多すぎる予算を割り当てた場合、
予算消化自体はされるだろうけど、効率は悪い。
唐突に10倍にしても成果が10倍にはならない。
151ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 02:52:01.88ID:s9dFOb5r
>>149
宇宙太陽光発電もな
核融合よりはハードル低そう
打ち上げコストはだいぶ下がってきたし、マイクロ波送電はあとはやるだけ状態だし
152ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 03:17:43.98ID:LnQ3bCJ4
>>148
> ある特定の分野に毎年5兆円を10年間出し続けるとその分野は特に進むんだろうか?

10年間という期間は最低限だな
つまり基礎研究ではなくてかなり明確に目標が見えている状況で研究開発を行って
実際に製品として世の中に出るまででさえ10年ぐらいの期間を要するのは珍しくない

例えば難病の薬として幾つかの候補物質が見えている状況から様々なテストを経て最良の候補物質を1つに絞り
その最終候補を医療現場で治験を行って合格し実用の医薬品になるまでには最低でも10年ぐらい必要なはず

基礎研究の場合、通常は世の中の役に立つという形で実を結ぶまでには基礎研究として始めてから20〜30年ぐらいは必要だ

> 50兆円出しても核融合や量子コンピュータなら十分元が取れそうだけどなぁ

核融合は10年じゃ全く無理だな、最低でもまだ50年以上は必要だろう
量子コンピュータは10年あれば実用化までは無理にしてもある程度は形が見えてくると思うが

とにかく長い期間、安定して続けさせることが何よりも重要だ
基礎研究にしてもより実用に近いレベルでの研究開発にしても、文字通り「継続は力なり」なのだ
153ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 07:30:03.41ID:wjCTzF1V
核融合屋ってプラズマの研究してるだけで実用化は考えてないんだろ
素粒子加速屋と実態は似てる
154ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 12:48:49.33ID:H/pngVc7
国際リニアコライダー
建設費は7000〜8000億円、年間運転経費は400億円弱

※参考
JPARC1500億円、SPring-8 1100億円、KEKB 378億円
155ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 13:12:55.65ID:nc8k4pLN
東北じゃなくて岡山あたりに作れ
Spring8とかと並べてあの辺りを高出力分析装置のメッカにするのだ
156ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 13:13:44.85ID:nc8k4pLN
NHKの新社屋の2倍のお金でつくれるなんて安いとしか感じない
157ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 13:36:40.95ID:meVv1dRs
如何にNHKがぶっ飛んでるかって事だわな
科学振興に金使うべきだろ
158ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 14:52:19.14ID:g7ZyoiLS
>>64
まっとうな批判だな
159ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 16:36:11.21ID:SJQNpfez
科学板なのに未来に夢も希望も持てない奴ばっかりだな。
160ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 17:49:52.29ID:LnQ3bCJ4
>>155
> Spring8とかと並べてあの辺りを高出力分析装置のメッカにするのだ

線型加速器は放射光は出さないよ
まあ実際には、ILCのレイアウトだと左右に飛ばしたビームを共にUターンさせてから加速し衝突させる構造だからUターン時に多少は放射光を出すはずだが
本格的な加速はUターンしてからなのでSPring-8のような放射光実験施設としては使えない

放射光を使いたいならシンクロトロン型の円形加速器でなければならない

>>154
> 国際リニアコライダー
> 建設費は7000〜8000億円、年間運転経費は400億円弱

じゃあ見積もりどおりで予算オーバーせず、仮に30年間しか運転しないとしても累計額は現在の貨幣価値で2兆円は必要ということだな
それだけの資金があれば、400人以上の基礎研究者を30〜70歳まで40年間もの間、毎年1億円の研究費と2千万円の年俸で雇って自由に研究させてやれる
(上の研究環境を与えるのに、基礎研究者1人当り40年間で累計50億円未満で済む)

生命科学や材料科学、あるいは量子情報などの分野で400人以上の優秀な研究者を40年間も好きに研究させてやれたら素晴らしい成果が幾つも出てくるのは確実だ

その全てをILCに注ぎ込んで既知の素粒子の性質の精密測定をするのと、どちらが日本の産業・経済だけでなく人類にとって貢献すると言えるかな?


巨大加速器は共産チャイナが国威発揚の手段として作ってるんだから、好きにやらせておけば良い
ヨーロッパの能天気な学者連中が政治経済と学問とは別だと言って赤い加速器に乗っかるのならば放っておけば良い
チャイナの加速器には日本は測定器や超伝導磁石などの現物支給も拒否するのが正しい
何しろチャイナの連中は平気で他国の知的所有権を盗むからね
それで日本の高エネルギー実験物理学者が赤い加速器での最先端の高エネルギー実験からハブられる事に関しては単に「我慢しろ」と言うだけの話
我慢できないならば日本国籍を捨ててヨーロッパ人でもチャイニーズでも好きになってもらっても殆どの日本国民としては一向に構わない

日本は加速に必要なコストを文字通り何桁も小さくするプラズマ航跡加速などの新しい加速技術の研究開発にこそ研究資金を投じるべき
これらの技術は高エネルギー用加速器には使えなくても医療や国防など様々な応用でならば活用できる可能性があるのだから

仮にだが従来と比較して何桁も加速効率の高い重イオン加速器が作り出せれば、がん治療での新たな救世主となる可能性を秘めた重イオン加速器を
誰でも受けられる極めて低コストで建設しあちこちの病院に設置できるようになるだろうし、もちろん以前の投稿に書いたように国防にも大きく貢献できる


半世紀以上前の技術を少しずつ改良してきただけのシンクロトロンやライナック(線型加速器)を際限なく巨大化することで最先端の大エネルギーを達成しようという発想は
正に時代遅れの大艦巨砲主義そのものだよ、時代遅れの巨艦大和を最後まで有難がり続けた大日本帝国海軍の愚かな連中の発想と同じくね
サイズで勝負する高周波電場方式の加速器(シンクロトロンやライナック)を大艦巨砲主義の象徴である戦艦大和や武蔵だとすれば、桁違いの加速効率をもたらす
プラズマ航跡加速などは戦艦を時代遅れにした航空機のようなもの

今はプラズマ航跡加速はまだ未熟で航空機で言えば複葉機の時代かもしれないが、一たび皆が熱中すれば次々にブレイクスルーが達成されて次々に性能が向上に
後の世から振り返れば前の時代の主役(たとえば戦艦)を時代遅れの粗大ゴミにしてしまうのは、兵器だけでなく人類の技術史の中で幾度と繰り返されてきたパターン

巨大加速器は今まさに終焉の時代を迎えつつあるんだよ
そんな時代遅れの代物にたった一つの分野の研究者の趣味のために兆円単位の資金を投ずるなど、戦艦大和を建造するの以上の愚行だ
(大和の建造着手時点では戦艦は時代遅れとは証明されてなかったからね、だが完成し就役した時点では時代遅れになってしまっていた)
161ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 17:54:04.93ID:LnQ3bCJ4
>>160訂正
誤> 今はプラズマ航跡加速は・・・次々に性能が向上に
正> 今はプラズマ航跡加速は・・・次々に性能が向上し
162ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 18:00:17.37ID:L1tUDeDr
何だろうね。長文書いてる奴からは、高エネ研関係者への恨みしか感じられないんだが。
163ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 18:45:43.11ID:LnQ3bCJ4
恨みなどない
高エネ研やそこの人間とは利害関係どころか会った事すらないし理系だが物理屋じゃない
単に納税者としての立場から限られた国家の研究予算の効率的配分のために言ってるだけだ
だからこそ効率を上げた加速法の研究開発を急げと言ってるのだ
その技術を日本が握れば様々な応用製品で日本企業の国際競争力アップにつながるし
多額のライセンス料も稼げるだろう
もちろん、エナジーフロンティアの高エネルギー物理実験用の加速器を何桁も安く作れるようになれば建設すれば良い

私が言いたいのは400人以上もの様々な分野の優秀な基礎科学研究者を終身雇用し研究費も与えられるだけの規模の予算つまり兆円単位の予算を
自分達だけの研究のために支出してもらうのが当然だと言わんばかりの高エネルギー物理学の研究者の自己中心的な傲慢さに一国民として腹が立っているのだ

そういう傲慢で自己中な人間は我が国にいなくても大して困らないとも思っている
どうせ国の発展や人々への貢献よりも己の栄達にしか興味のない軽薄な連中など社会には大して貢献できないだろうからね
口先では予算獲得のために「基礎科学への支出は人類への貢献だ」といった類の美辞麗句だけは平気で並べているが

そういう社会への貢献など本気で考えていない視野の狭い自己中で傲慢な連中に兆円単位の金を税金から出すのは泥棒に追い銭だと思っているだけだ
164ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 20:13:15.99ID:OlhvLdFg
ILCは裏方装置で絶対的にノーベル賞取れそうにないって言う奴に誰か反論してくれよ
165ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 20:23:21.37ID:3I9cd/tI
>>163
基礎研究が自己満足のためで何がいけない
そもそもお前、基礎研究を否定しないとか言ってたよな
世間の役に立つ研究ってのはもう「基礎研究」じゃないんだよ

俺に言わせりゃ世間の役に立つ研究なんてのは企業が大学に金出して協力してもらえば良いんだよ
本庶さんや山中さんが金集めに四苦八苦してるのに、製薬会社は何やってるんだ?相当利益あげてるはずだろ?
166ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 20:32:06.76ID:LnQ3bCJ4
>>164
裏方装置が絶対にノーベル賞を取れないという訳ではないというのは>>134の指摘に応じて次のように>>144で認めている
ちゃんと読みたまえ

>>144
> >>134
> > 別にエナジーフロンティアじゃ無くてもノーベル賞級の成果取れるよ。
>
> もちろん可能性はゼロではないが、エナジーフロンティアに比べて可能性は格段に下がるのも現実だ

だが>>144でも書いたが、ILCでノーベル賞級の新粒子を発見するというのは中身を理解できない一般の国民でも
「なんか俺たちの税金で作られた装置が凄い発見をしたらしい」という達成感を共有できるのに対して
小林・益川理論の実証のようなノーベル賞級の研究を蔭で支える精密測定実験だと一般の国民にはインパクトがなくて達成感の共有はほぼ不可能なのだよ

それが証拠に、小林・益川がノーベル賞を受賞しても一般人の読む類の新聞・テレビ・雑誌では高エネルギー研究所やJ-PARCが凄いと大騒ぎはしなかっただろうが
これが仮にヒッグス粒子を日本の加速器が初めて発見していたら一般マスコミも「日本の加速器は凄い!」と大はしゃぎしたのは確実だ

そして国民の税金を2兆円も使うのならば国民が達成感を共有できるだけのインパクトのある成果が求められるのは当たり前だ
まして国民の日々の暮らしに貢献する…いわゆる「役に立つ」…成果を狙っていないのならば尚更だ

そんなのを期待するのは間違っていると主張するかもしれないが、そういう人間は、
「2兆円寄越せ、だが役に立つ成果も一般人がわかるインパクトのある成果も期待するな、俺達が鑑賞できる高尚な純学術的な成果さえ出れば良いのだ」と主張しているに等しい
そういうことを平気で言える神経の持ち主を「傲慢」と呼ぶ
167ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 20:38:23.19ID:aTslXMVA
>>163
長年の緊縮財政、予算削減、縮小傾向、は財政均衡論と云う信仰を続ける財務省が諸悪の根源

ま、有権者も財政破綻論信じてるのは多いだろうがな
168ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 20:39:32.29ID:LnQ3bCJ4
>>165
> 基礎研究が自己満足のためで何がいけない

自己満足のためだったらもっとずっと安くやってくれ
維持費も含めて2兆円なんて規模の税金をそんな極く少数の人間の自己満足の為に使わせろというのは傲慢極まりない

2兆円もあれば400人の他の分野の才能ある人材を生涯、自己満足の探究に浸らせてやれるのだ
そしてその自己満足の追究の中で幾つかは結果的に人々の役に立つ結果がでてくるだろう

> そもそもお前、基礎研究を否定しないとか言ってたよな
> 世間の役に立つ研究ってのはもう「基礎研究」じゃないんだよ

お前は「基礎研究」について何も理解していない
結果として役に立つというのと最初から役に立つことを狙うというのとの違いを
お前みたいな基礎研究すら理解できていない人間を「我が儘なお子様」と呼ぶ
我が儘なお子様には1円も与える価値はない

> 俺に言わせりゃ世間の役に立つ研究なんてのは企業が大学に金出して協力してもらえば良いんだよ
> 本庶さんや山中さんが金集めに四苦八苦してるのに、製薬会社は何やってるんだ?相当利益あげてるはずだろ?

お前の上のパラグラフの

> 世間の役に立つ研究ってのはもう「基礎研究」じゃないんだよ

という主張通りならば、本庶も山中も基礎研究をやったのではないということになるな

本庶も山中も基礎研究に該当しないような「基礎研究」の定義を平気で主張するお前みたいなガキの意見など全くの無意味だ
169ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 20:41:53.80ID:PLluXl/C
>>1
作れ
あと募金もやれよ
10000円なら払いたい
170ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 20:54:27.75ID:LnQ3bCJ4
>>167
> ま、有権者も財政破綻論信じてるのは多いだろうがな

私は三橋貴明の積極財政に賛成な積極財政論者だよ
自国通貨で発行した国債でデフォールトが起こることは原理的に有り得ないからね
だから円貨で国債を発行している限りは財政破綻も起こり得ないし
重要なのは国債の絶対額でなくGDPの額との相対的な関係だから緊縮財政でなく積極財政でGDP拡大を計るべきだというのにも全く同意

だが三橋貴明のILC信奉には完全に反対だ
三橋はILCの価値を余りにも過大評価している
その理由は、エネルギースケールの問題などについて文系である故に全く理解していないからだと推測している

東北地方に兆円単位の土木工事の投資が必要ならばILC建設でなく東北地方の人々の暮らしに役立つインフラ整備として
兆円単位の土木工事予算を投入すれば良い

また我が国の科学技術競争力の維持向上のためならば、ILCでなくその規模の科学研究予算で400人分のテニュアポストの増員を
投資効果の大きな生命科学・材料科学・情報科学などの少数の分野に集中して行えば良い

ILCへの投資は全くの無駄ではないかも知れないが、同時に極めて効率が悪く無駄にならない可能性も極めて低いと考えている
同じ2兆円ならば遥かに良い投資(土木でなら暮らしや産業創成に役立つインフラ整備、科学競争力ならば実利の見込める分野)があるからそちらに投ずるべきだ、というのが
私の主張だ
171ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 20:56:25.52ID:3I9cd/tI
お前と「基礎研究」の意味が違うことしか同意できないな
人格攻撃する様な奴がいる業界にいなくて良かったわ
172ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 21:10:17.83ID:aTslXMVA
>>170
ま、自発的にこの国が積極財政に転換出来るとは思えないけどね

そういったマクロ経済の観点で言えばILCは充分有用だと思うね

楽観的であるかも知れんが、ILCでの経済波及効果が統計上でもはっきりすれば、国も科学技術予算や技術投資に積極的になれるかもしれない

そう云う面でも最後のチャンスかも知れないくらには三橋も考えてるかもね
173ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 21:22:32.72ID:LnQ3bCJ4
>>172
そういう手段と目的とを意図的にすり替えるような論には全く賛成できない
手段と目的とを取り違えて良い結果が出たケースはまずない
それどころか我が国の様々なレベルで現れている問題の少なからずが手段と目的の取り違え、あるいは手段の目的化にあると、日々、感じているからね
日本人は内容=意味=目的でなく形式=手段から入りたがる民族だ、だから油断しているとすぐ手段の目的化をやろうとする

例えばルールについて言えば、ルールが何のために定められたのかというルールの意味・意義・背景にある意図・目的を考えず
ルールという形式を守ることこそが全てに優先すると錯覚するのが我々日本民族にしばしば見られる愚かしく悲しい根本的欠陥だ

財務省の緊縮財政論者共も正にこの形式に縛られた硬直した思考から抜けられないからこそ平気で財政均衡のために緊縮財政と増税をすべきだ主張できるのだ
世界の長い歴史において増税で財政均衡を達成した国家など一つとして存在しないのにね
174ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 21:46:08.64ID:OlhvLdFg
反対論多いようだが
自民党が乗り気だからあとは総理の決断次第なんだろ
175ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 22:09:29.58ID:NinyDcVh
とにもかくにも金がかかりすぎるのが
色んな問題引き起こしてる
176ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 22:18:11.13ID:hwpEx+4g
>>11
施設利用の順番待ちがめちゃくちゃあるんだよ
使える施設が増えるのは良い事
177ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 22:24:23.92ID:XUiW62C8
国でやる必要なし
やりたいならクラウドファンディングでもして資金集めて作ればいい
178ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 22:51:00.83ID:jRXcudV8
クラウドファンディングは万能じゃない
179ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 22:59:16.76ID:xLr8IIqn
勢いづく核融合研究、新実験炉が完成間近

 フランス南部に建設中の実験炉ITERは、SAに比べ、縦横高さがほぼ2倍大きい。SAよりさらに巨大な超電導磁石などの製作が進行中だ。
ただ80〜90年代に設計が進んだ巨大プロジェクトであるITERにはキンクモードを抑える磁石など最新の知見は反映されていない。

 日欧共同のSAにはITERを補完する狙いがある。
ITERより後に計画がスタートしたが、最新の知見を生かしつつ先行して完成、実験に入る。

 世界の核融合炉開発戦略はかつて、日米欧など各国がもつJT―60級の実験炉から国際プロジェクトのITERを経て、原型炉を目指す「一本道」だった。
07年以降、日欧は「ブロードアプローチ(幅広い道)」と呼ぶ新戦略を掲げ、複線的な道を追求している。
ITERではできない実験をSAで実行、原型炉で必要になる材料技術の研究なども並行して進め、ITERの運転実績と合流させるとの考え方だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38223180X21C18A1000000/
180ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 23:00:57.86ID:8R4JaqWf
ITERの日本誘致は莫大な金がかかり、他の科学技術予算を大幅に削ってしまう。
だから、大反対が多かった。

今回も同じだろう。
181ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/06(木) 23:04:23.00ID:v6H3zb17
>>115
1日一回上げとく。こういう革新的技術で建設費運営費抑えろよ。
182ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 05:11:20.64ID:1QA3nc66
他のものを削減してでも研究費はあげないといけない
183ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 07:02:11.02ID:6aT8cnZp
>>173
国際的な大規模化プロジェクトと云う観点から言えば、科学技術の観点以外
経済的な側面や政治的な面から考える事も重要だと思うけどね

国が資金を投じるなら尚更
184ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 07:27:32.41ID:fFFHv6lF
そうなると後ろ向きの文科省や財務省を捩じ伏せるしかない。もう時間切れ。自民党と官邸で一気に行く。
185ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 07:40:51.78ID:jllnHssw
コリアニダ
186ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 07:53:07.87ID:dd88fCEi
もんじゅ2号だな。利権あるところにはハエが群がる。
187ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 08:24:27.12ID:sQAvWub9
>>24
李ニダコライダーかな
188ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 10:48:27.29ID:13uUEY28
問題なのは、利権の不当な偏りとか、不当な囲い込み・固定化であって
利権の存在それ自体ではない。

利権が存在することは、公的予算が存在す事とほぼ同義
189ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 11:28:34.65ID:LyXgiTBB
>>29
時間の流れが変わるのは、外から見たときの話。
ブラックホールに落ちてる経過時間は、落ちてる人には普通の時間。
徐々に重力が大きくなり、自分の身体の重みで骨や内臓が破壊されて、身動きが取れないまま、、、
というと結構怖い。
190ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 11:55:22.02ID:UnURgm72
原子核の発見から核爆弾迄の急速な展開を見れば、20世紀のうちは核物理/素粒子物理にはまだ何かあるかもしれないと期待がかかるのも当然だったがそれももう夢だな
191ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 12:04:01.32ID:b+TaCUQH
いや、何が出てくるかわからないのもサイエンスの世界
19世紀末には「もう物理学には研究することは存在しない」とまで言われてたそうだし
192ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 12:29:30.28ID:Yvf2l4bp
>>191
佐藤勝彦?の本で読んだな、19世紀末までの物理学は所詮人間スケールの物理学であり
まだ解けていない問題には原子みたいな超ミクロスケールと
銀河系みたいな超マクロスケールの物理学を考える必要が出てきたと。
193ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 12:58:49.91ID:Lq/gdNtZ
朝鮮の開発計画発表みたいなもんか
194ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 13:23:33.24ID:dMidegRV
記事を書いた記者がすごく馬鹿なのはわかった
195ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 13:40:02.02ID:NXHHVrGh
素粒子物理は巨大な箱物事業・利権事業になってるからね。
生命科学・情報科学・材料・医薬などもっと金を投ずる分野があるよ。
素粒子と天体物理に大金を入れるのは反対。
196ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 13:57:58.33ID:tQMNZAq5
最低建設費用5000億以上最悪1兆5000億で、
年間維持費が1200億だったか、アメリカも
手を引いた案件だからな。
197ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 14:00:12.58ID:c8pwRApC
つうかもう岐阜で作ったやつで我慢しろよ
これ以上維持費かかるのいい加減にしとけ
どうせならなんちゃら大学協定の本部とか日本におけや
もういらんだろこういうの
198ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 14:01:22.80ID:6iSQ0GxV
自分の手取りが増えなければ何でも反対てか。

自分の食えない飯ならば灰でも入れてやれって隣国の諺をそろそろ日本に輸入してもいいんじゃないかね。
199ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 14:03:08.56ID:c8pwRApC
>>157
もうかってるっていうか積み重ねだって感じだな
科学も積み重ねだが毎回桁がでかくなるってのもねえ

日本の衛星関係とかうまく商用方向のほうがいいような
200ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 14:14:13.21ID:b+TaCUQH
>>192
スケールの話をすると、素粒子も宇宙も現代人の技術で到達可能なレベル限界まで来ちゃったってことなのかもね
201ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 14:40:12.76ID:OeLkyB4D
KEKもなかなかだぞ。
202ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 14:53:07.26ID:l7C9pYIa
ムーの愛読者のクルッポ鳩山が反対してるんだろ
203ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 14:53:25.30ID:GWmExgis
利権なんて有るに決まっとるだろうが。
国の競争力そのものじゃねーか。
金の分配でゼロサムゲームやってる奴や、
人の食い物に灰を掛ける様な精神は火病の鳥にでも連れてって貰えw
204ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 16:01:26.18ID:LMWtbdlC
白人の科学者が日本ヨイショしまくってるから、このプロジェクトは胡散臭いんだよ。
日本にとってうまみがないんだろうな。

いや科学的な意義はわかるけど、建設費がアホすぎ。
それ相応の負担を他国がするならわかるが、どうもそれすら未定みたいだから。
205ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 16:47:25.75ID:b+TaCUQH
そこはマネーイーターことITERの先例に習えば良いんじゃないかな
あれも、決まった後に金出せないから抜けるわとかいろいろあった様だが
206ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 16:50:04.38ID:zhm4PLoM
>>183
> 国際的な大規模化プロジェクトと云う観点から言えば、科学技術の観点以外
> 経済的な側面や政治的な面から考える事も重要だと思うけどね

アメリカは加速器建設をずっと以前に止めてしまって何か政治的・経済的に問題が出てるかな?
経済的な側面で言えば維持費込みで少なくとも2兆円もの予算をたった1つのテーマ、それも実利はおろか
名誉(端的にはノーベル賞級の発見)さえもほとんど期待できない代物に投じるのは博打としても余りにもリスクが大きすぎる

日本がやらなければヨーロッパ自身の金でやるか、共産チャイナに乗っかれば良い
人民解放軍による現在も続く虐殺や臓器売買よりも巨大加速器を使えることの方が大事と思う人非人と非難されても平気ならば、だが
207ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 16:52:12.04ID:sggk/tiY
>>104
金額と予算の取り合いって、完全な文系脳だよ
俺は基礎物理の新発見に興味あるし、一部の物理学者だけの道楽じゃあない
ミューオンでピラミッド透視できるのも
素粒子のセンサーの応用だね
そのうち火山とかプレート境界の写真も取れるかもね
ニュートリノをカミオカンデに打ち込んで通信する実験もあったな
Spring8も材料解析で役立ってるじゃないか
より強いエネルギーを加えれば化学反応の素反応を写真で目で見れるかもよ
教科書レベルでわかったつもりでも実はわかってないことが山ほどある
実用性云々なら、天文学とかどうなるのさ
最新の数学とかもね
208ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 17:01:52.15ID:sggk/tiY
>>109
竹槍で飛行機落とすようなこと言っても
誰も付いて来ない
恵まれた機器があっての発展研究だし
金額の絶対値が大きくてもそれに関わる人も多いから一人当たりの金額はバカげたレートにはなってない
209ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 17:03:51.58ID:zhm4PLoM
>>198
自分の思い通りにならないからと言ってトンチンカンな諺を持ち出すのはお前自身の頭の悪さを告白しているに等しいぞ

「自分の手取りが増えない」から反対なのではなくて、我々が納めた税金を維持費込みで2兆円程度の巨額も殆ど無意味なことに使うから反対なのだ
2兆円を素粒子物理学というたった1つのテーマに投入することが反対なのだよ

材料科学や生命科学や情報科学など、基礎研究の成果が何十年後かには人々に返ってくる分野に2兆円の資金を使えば、優秀な研究者を400人以上も
40年間(30〜70歳)にわたり毎年1億円の研究費と2千万円の年俸を与えて、彼らの信じるテーマの研究に専念させてやれるのだよ

そしてそういう分野ならば最初から成果を求めての研究でない基礎研究であっても、結果として人々の暮らしを良くするのに結びつく研究成果が色々と
出てくるだろう、ちょうどiPS細胞やオプジーボが純粋な知的好奇心による基礎研究の結果から生み出されたようにね

2兆円を使うならば生きた金として使えと言ってるのだ
逆に言えば、様々な学問分野があるにもかかわらず、たった1つの分野のために2兆円もの資金を使わせろという主張は余りにも傲慢なワガママの成せる技だ

その主張、素粒子物理における真理の探究は人類にとっても極めて重要な知的探究であり大金を投ずる価値があるという主張に理があると思うなら、
クラウド・ファンディングで日本だけでなく世界中から建設資金を募ってみれば良い

現実にどれだけの額が集まるか見ものだ
それをやってみれば、素粒子物理学/高エネルギー物理学の関係者が如何に世界中の大衆の感覚とは外れた独善に陥っているか傲慢な頭でも少しは理解できるだろう
210ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 17:15:11.33ID:Pi//EgQ+
【三皇トランプ、プーチン、サルマン】 中東の問題児、米海軍第5艦隊の司令官スターニー中将を粛清か
http://2chb.net/r/liveplus/1544148410/l50

PS3セルに続いてファーウェイも葬られてしまう!
211ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 17:32:04.71ID:ET5h23Pd
科学(ネイチャーサイエンス)と科学技術(テクノロジー)は分けて考えるべき。
後者は社会に貢献し経済的利益も得られる。前者は、知的好奇心だからね。
科学の基礎研究は重要だが、それに数1000億〜数兆という金を使うのはバランスが取れてなさすぎ。
212ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 17:42:57.12ID:bvdtAdPe
このような先端技術の研究に反対してるやつらって
マジ、貧しすぎる。
派生技術も含め、新しい技術の開発になり、新しい産業の種になるのかもしれんし。
当たり馬券だけ買ってりゃ大もうけ とはいかんのだ。
213ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 17:43:02.13ID:5ItzIhp4
防潮堤の公共事業みたいなもんだからなあ。なんでもいいのよ
沖縄大学院大学みたいに内閣府管轄にすればいいんじゃあ
スモールサイエンスでできる物理はたくさんある。それを食っちゃいかん
214ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 17:46:51.90ID:5ItzIhp4
>>212
加速器物理ってビッグサイエンスの走りなのよ。それ自体で経済回るという
そこにゲリラ戦で挑んだのがカミオカンデの小柴さん。それでも十分にでかいけどな

基礎からの派生技術が応用に。ってのはどうにもこうにも信用できない
215ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 17:47:41.33ID:5ItzIhp4
中国がどでかいのを計画してるはずで、それとの差別化が問題
216ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 17:59:45.18ID:eu03nJR9
並べ替えるとコリアライニダー
そりゃ反対したくもなるよ
217ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 18:06:11.90ID:b+TaCUQH
>>214
素人さんになぜサイエンスにお金を掛けるのかって聞かれたら、方便でもそう答えないとお金が出ないのが現状
どっかの偉い人は「生まれたばかりの赤ん坊に、何の役に立つのかって聞くのヤボだろ」って開き直ったらしいが、
そこまで言えるのはノーベル賞受賞者くらいの発言力がないと難しい
218ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 18:14:01.28ID:2IJ3P6cP
>>2
まさにそこ。一次ソースを見に行かないと絶対分からない。

要は「利益相反関係にある奴に評価をさせるなよ」ってこと
219ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 18:26:26.14ID:yWm7s9pP
結局、国の予算なんで使ったもん勝ちだろ。言葉悪いけど。リニアコライダーが無駄で辞めますってんで、あらゆる天下りが削減されるなら大賛成だけど。
220ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 18:45:35.90ID:5CW1O0Qx
ブラックホールの実験して東北が地図から消え
その影響で海水が世界的に20m上昇、日本は責任とらされ国連管理下の属国になり
いまだ稼働を続ける岩手の研究施設跡の調査に抜擢された若き7人の研究者と12人の自衛官が
様々な苦難を乗り越え停止ボタンを押す
というラノベが出来るな
もちろん、続編は 帰還途中で次元断層に落ち、1000年後の現場に転移 うんぬん
221ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 19:29:14.86ID:zhm4PLoM
>>207
> 金額と予算の取り合いって、完全な文系脳だよ

君は研究者じゃないんだね
自立した研究者である以上、常に予算の確保は自己責任で行うものだよ、理系であろうとね
というか理系は文系よりも実験費やら何やらで研究に多くの費用を要するから理系の研究予算確保は文系よりもシビアだ

> 俺は基礎物理の新発見に興味あるし、一部の物理学者だけの道楽じゃあない

ならば君が自分の財産を建設費として寄付をしてあげたらどうだい?
君が興味あるからといって日本国民全員が君の興味に合わせる義務はないんだよ
それを理解できないのかな?

税金から多額の資金を出すということは国民全員から強制的に金を出させるに等しい
過去に出した金(つまり納入済みの税金)とこれから出す金(未来に納める税金)とね

> ミューオンでピラミッド透視できるのも
> 素粒子のセンサーの応用だね
> そのうち火山とかプレート境界の写真も取れるかもね

ピラミッド透視とプレート境界とで何桁規模が違うのかな?
こういうのを針小棒大と呼ぶ
まあ単一火山の上部のほうのマグマ貯まり具合ぐらいは見えるようになる可能性は充分にあるだろうが

> ニュートリノをカミオカンデに打ち込んで通信する実験もあったな
> Spring8も材料解析で役立ってるじゃないか

失礼だが君は頭の悪い人間だね
今までの加速器研究も全否定しているわけじゃない
単に、今の最先端の加速器は建設コストが高くなり過ぎたから止めるべき(少なくとも我が国では)、と言ってるのだ

過去の加速器への支出を全て無駄だなんて私は一言も言っていない

要するにかつての加速器は許せる範囲の建設費で収まっていたが、ILCは既に科学研究投資として合理的な範囲として許せる限度を超えている、と主張しているのだよ

> より強いエネルギーを加えれば化学反応の素反応を写真で目で見れるかもよ
> 教科書レベルでわかったつもりでも実はわかってないことが山ほどある


> 実用性云々なら、天文学とかどうなるのさ

だから巨大望遠鏡もそろそろ限度を超えつつあると感じているよ
ただ、まだ巨大加速器の建設・維持コストに比べれば巨大望遠鏡のコストなど可愛いものだ
何よりも様々な望遠鏡がとらえる星や銀河の姿は宇宙論に興味のない普通の人々にとっても一種の美術的な画像として楽しみを与える形で人々の幸福に多少の貢献をしている
また天文学研究用の様々な宇宙機(小惑星や他惑星探査、深宇宙探査など)はそれを建造し打ち上げることで我が国の宇宙技術(国防に不可欠)の維持向上に貢献している

> 最新の数学とかもね

最新であろうが古典的であろうが数学の研究は人件費と少しの出張旅費それに図書費(学術雑誌の購読料と単行本の購入費)という極めて少額で済む
数学の研究者への微々たる支出などILCの巨額の建設費・維持費とは比較にならない

例えばだがILCの建設費・維持費で日本が負担せねばならないであろう概算値(以前の投稿で算出根拠を提示)の計2兆円があれば
数学で優れた才能のある若者を25歳(数学の才能は早い時期から発揮されるので修士卒の年齢で採用)〜75歳の50年間を2000万円の年俸と年1000万円の旅費・図書費を
与えて雇用したとしても、1人当たり僅か15億円だから、2兆円あれば1200人以上の数学の天才を従来と比べれば破格の条件で新たに終身ポストで雇ってやれる

素粒子物理学者や高エネルギー物理学者の人件費など問題じゃない
問題はちょっとした国の国家予算にさえ匹敵するほどの巨額になった巨大加速器の建設費・維持費なのだ
もはや、純粋な知的好奇心の追究という単純な言葉では合理化できない規模の支出だ
少なくともそれだけの予算があれば遥かに多くの分野で遥かに多くの若い才能に十分な研究費と共に終身ポストを与えてやれるのだ
222ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 19:46:44.96ID:zhm4PLoM
>>212
> このような先端技術の研究に反対してるやつらって
> マジ、貧しすぎる。
> 派生技術も含め、新しい技術の開発になり、新しい産業の種になるのかもしれんし。

物事は先鋭化すればするほど他にも使える派生技術は生まれなくなるんだよ
典型的なのは軍事
かつては軍事研究から生まれて民生で活用される派生技術は文字通り腐るほど存在した
だが戦闘機にしても軍艦にしても軍用電子装備にしてもどんどん先鋭化して軍事以外では活用しようのない技術の塊となってしまった

高エネルギー加速器についても同じなのだよ
かつてはシンクロトロンやライナックやそれらでの素粒子実験のための検出器から生まれた技術が民生にも様々に使えた
だが今や巨大加速器は軍事と同様に先鋭化し過ぎたのだよ
だから投入する莫大なコストに比べて民生で活用できる派生技術が巨大加速器からはほとんど生まれなくなった

ならば、研究者自身の才能つまり純粋な知的好奇心の探究に任せても、ある程度の確率で結果的には社会に貢献できる技術が生まれる分野、
つまり、材料科学や生命科学や情報科学といった分野に研究費を投入し、優秀な若い人材に安心して研究できるポストを多数新設してやるほうが
税金の使い方としては遥かに生きた使い方なのだ

しかもこれらのスモールサイエンスは平均すれば当人の人件費以外の研究費としては1人当たり年1億もあれば十分だからね
数十年のライフタイムで合計2兆円は使わないと建設・運営できない巨大装置を要するビッグサイエンスより遥かに効果的・効率的に研究させてやれるのだ

2兆円というお金が社会でどれほど役立つことを出来るだけの巨額かを考えずに「反対する奴は貧しすぎる」と宣う君は、一言で言って傲慢すぎるし視野が狭すぎる
223ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 19:50:47.56ID:SwLnJEFh
この無双長文マンはなんなんだ
賛成派研究者もっと参戦してくれ
224ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:00:48.00ID:NXHHVrGh
誰も基礎研究を否定してないだろ。
金がかかりすぎる点が問題だと言ってる。
数1000億以上というのは他分野とのバランスが悪すぎ。
素粒子研究のために予算があるわけじゃないから。
225ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:33:20.18ID:YevhfFiI
>>1の結論

「日本人ノーベル賞を多数輩出した花形研究に対して、他の日本人学者が嫉妬して足を引っ張っている」
226ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:34:46.24ID:YevhfFiI
>>224

おお、>>225に要約まとめたら既に現れてたのか
227ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:38:46.07ID:YevhfFiI
>>2
反対の理由は、他の学者の嫉妬

>>224に書いた通り
228ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:41:02.92ID:NXHHVrGh
1の記事は素人以下の馬鹿風俗ライターの記事だから真に受けてはダメ。
229ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:41:03.04ID:YevhfFiI
>>2 >>227
反対の理由は、他の学者の嫉妬


誤 >224に書いた通り
>>225に書いた通り
230ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:44:08.19ID:b+TaCUQH
>>223
そうじゃない
お前が反論するんだ
お金とか効率とか言い出したら分が悪いのは当の研究者が自覚してるからな
だからロマンとかそういう感情方面に訴ええる搦め手に行かざるを得ないのが現実だよ

けどな、普通の人がそういうのにもお金を使うべきだと言えば、ここは民主主義の国だから通るんだよ
だからそういう普通の人に判断して欲しい

まぁ、俺はILC関係者の知り合いが多いのであまり煽りたくはないがな。
231ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:49:48.29ID:NXHHVrGh
ロマンw
今時そんな言葉に騙される奴はいないさ
232ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:58:34.53ID:TehYDLJo
>>1
猛反発する理由が書いてないのだが・・・、
0「日本の発展繁栄の為になる」としか書いてないようなので、
これは、「日本の為になるから」猛反対している、と解釈していいのですか?
233ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 20:58:35.97ID:whag0Xuq
>>195
>生命科学・情報科学・材料・医薬

確かにこれも一理あるけど、例えばILCをやる重大な理由がある

研究者個人を食わせるために小さい研究をたくさんやるのは、別の国でもできるし全世界の何百何千の大学や企業でもできるし、
そもそも別にその人が研究者でやっていかなくてもいい

だけど、人類の知が人類最先端に辿り着くILCをやるのは、企業は無理、国も本当に一部で、それができる国に日本も含まれる

日本に限らないがそういう研究こそ国でやるべきだ
234ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 21:04:17.53ID:whag0Xuq
>>232
反対の理由は、他の学者の嫉妬
>>225に書いた通り

>>1に全部書いてないのが悪い、元ソースの最後に書いてある
235ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 21:08:16.29ID:TehYDLJo
公金ぶち込むのに「採算がー」とか良く聞くけど、直に儲かるなら民間にやらせりゃいいんだよ。
儲からないから、必要だから、先行投資で公金ぶち込むんでしょ?
プライマリーバランスとか言い出すならそもそもが公金集める意味がない
236ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 21:10:57.67ID:Yvf2l4bp
>>233
そのILCもコンパクトでローリスクで出来そうなんだがね。
>>115
ILCはどうにも箱物って感じで好きじゃない。
237ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 21:27:29.72ID:zhm4PLoM
>>225
> 「日本人ノーベル賞を多数輩出した花形研究に対して、他の日本人学者が嫉妬して足を引っ張っている」

そういう風にしか理解できないとは傲慢というかお前自身が僻みっぽいんだな


>>230
> だからロマンとかそういう感情方面に訴ええる搦め手に行かざるを得ないのが現実だよ

維持費合わせて2兆円もの巨額の支出を冷徹なデータとロジックに基づいてでなく感情で決定されて堪るか、愚か者


>>233
> だけど、人類の知が人類最先端に辿り着くILCをやるのは、企業は無理、国も本当に一部で、それができる国に日本も含まれる

> 日本に限らないがそういう研究こそ国でやるべきだ

GDP1位の世界最大の経済大国にして科学技術でも最先端を走り続けているアメリカですら巨大加速器SSCの建設を中止して二度と建設しようとしていない事実を
君はどう思っているのかな?

それに

> 研究者個人を食わせるために小さい研究をたくさんやるのは、別の国でもできるし全世界の何百何千の大学や企業でもできるし、
> そもそも別にその人が研究者でやっていかなくてもいい

のは確かだが、限られた分野(つまり重点分野)で数百人の若い才能のある研究者に新たにポストを与えて生涯にわたり研究をやらせることは
相当な経済力のある国家の力をもってせねば不可能

巨大加速器というハードに金を投じるか多数の若い優秀な才能というソフトに金を投じるかの違いなだけだよ
ソフトに大してであってもトータルで巨額になる投資ならば限られた国家にしか行えない大事業なのだ


巨大加速器というハードに関しては共産チャイナが国の威信をかけてLHCさえも上回るのを建設しているのだからLHCの次はそれを使えば良い
精密実験用のレプトンを用いる巨大なライナックが必要ならば共産チャイナの北京政府に世界中の素粒子物理学者・高エネルギー物理学者が揃っておねだりすれば良い
ILCとして予定されているのより更に巨大な人類史上最大の加速器・・・そう、例えば全長100キロ以上の…を国家の威信にかけてゴビ砂漠の地下にでも建設してくれるだろう
日本は貢献すべきでないがね、少なくとも超電導磁石や測定器などの現物支給はすべきでない、技術ドロボウの共産チャイナの作る加速器には
まあ、ご近所付き合いという意味では全くなくて、素粒子物理の国際コンソーシアムか何かが音頭をとって奉加帳が日本に回って来たら世間様並みのお布施ぐらいはするのだろうが
238ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 21:32:00.44ID:5tGGPbIM
やる意義

小さく分割して件数を増やす研究ではない
企業がやる可能性はゼロ
人類が一つ持てば、人類全体の最先端の知と技術が前に進む

日本でなくてもいいしILCでなくてもいいが、人類にとって必要なこと


時空の伸び縮みを計算して場所を知るスマホGPSが使えるのは、100余年前には役に立たない相対性理論が発表されたからであり、
その発表は尊王攘夷で暴れていた伊藤博文が明治維新を経て日露戦争に参加したのと同じ年だ
239ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 21:44:24.02ID:ODC3DJQw
>>9
でもそれだとLHC が嘘こいてたらまずいじゃん
240ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 21:49:51.93ID:b+TaCUQH
長文野郎は絶対tevatronのこと知ってて黙ってるよな
アメリカがLHC運転まで世界最高エネルギーの加速器を運用してたって
241ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 21:54:51.14ID:5tGGPbIM
誰かが研究者という職業を維持するのが主で、その手段で研究をするなら本末転倒

警察がヒマだと採用が減るから、では泥棒を増やそうとするのと一つも変わらない

企業で別の仕事すれば良い
242ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 22:06:22.89ID:zhm4PLoM
>>240
> 長文野郎は絶対tevatronのこと知ってて黙ってるよな
> アメリカがLHC運転まで世界最高エネルギーの加速器を運用してたって

勿論、知ってるよ
だがアメリカはその次のSSCの建設を中止して、その後は二度と巨大加速器の建設をしようとはしていない
つまりアメリカにとって、35年前に建設したテバトロンが最後の巨大加速器ということだ
そして、現時点でもLHCに次ぐ大エネルギーを達成できるテバトロンを、アメリカは7年前に運転停止して放棄してしまった
つまりアメリカは巨大加速器の新規建設だけでなく既存のものの運転維持さえも放棄したということだ

君はこの「巨大加速器に関して、アメリカは新規建設のみならず既存の維持すら放棄した」という事実をどう考えているのかな?

そして日本の数倍のGDPを誇り科学技術でも貪欲に世界の最先端を走り続けようと努力し続けている世界一の経済大国のアメリカでさえ放棄した巨大加速器を
なぜ、遥かに経済的には小さく様々な自然科学分野でアメリカに後れをとっている日本が、それらの分野の後れを縮めることよりも巨大加速器ILCの建設を優先する必要があるか、
ちゃんと論理的に説明できるならば、君自身の言葉で具体的に説明してみたまえ
243ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 22:09:22.96ID:zor4lP3O
日本が進むべきはこっちじゃ無い。
ライフサイエンス、医療、生理学の方だ。
大鑑巨砲主義時代に大和、武蔵を作ったことを忘れるな。
244ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 22:27:59.98ID:ODC3DJQw
>>243
両方やったらよろしいがな
ライフサイエンスは畑から若いのが生えてくるとかスペランカー先生みたいに残機255まで可能とかぐらいはやってほしいけど
245ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 22:28:16.48ID:3yr2GlQ1
>>229
学者じゃなくても反対するわ
金掛かりすぎ
246ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 22:42:10.72ID:LMWtbdlC
ハイパーカミオカンデですらよく認められたなぁと思う。
これ以上の成果を得るにしても金がかかりすぎるからね。加速器もそう。

ビッグサイエンスは、宇宙重力波望遠鏡とか
まだまだ成果が次々出そうな分野に移ってくだろう。
247ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 22:53:30.29ID:0QVN4qJf
加速器は各国持ち回りで建設する事になってたんじゃなかったか?
248ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 22:58:39.74ID:zor4lP3O
>>244
パイは限られてるだろ?
投資と効果考えないと。
少なくとも期待値は高くないよこの研究
249ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 22:58:40.97ID:O1DdetX7
まぁゼニを出す側の文科省はクルクルパーの集団だしな。
250ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 23:00:11.05ID:13uUEY28
「自然科学の研究予算」
たったこれだけの短いフレーズが矛盾を含んでる。
Scienceが対象にしている自然法則は人々の価値判断とは無関係に存在している。
ところが人の営みから捻りだす予算は価値判断によって決められる。
251ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 23:21:59.76ID:wck3llkH
日本に決まったの?
252ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 23:25:30.59ID:P7NKWGKe
「東京五輪後を見据えた長期経済成長に貢献するプロジェクトとして必ず実現させたい」

                             自由民主党幹事長  二階俊博  



自由民主党ILC誘致実現連絡協議会

    二階俊博  自由民主党幹事長
    額賀福志郎 自由民主党東日本大震災復興加速化本部 本部長
    甘利明    自由民主党知的財産戦略調査会会長
    渡海紀三朗 自由民主党科学技術・イノベーション戦略調査会会長
    細田博之  「科学技術の会」会長
    鈴木俊一  五輪相
    増田寛也  元総務相
代表 河村建夫  リニアコライダー国際研究所建設推進議員連盟会長
    塩谷立    リニアコライダー国際研究所建設推進議員連盟幹事長

▽多くの国政課題に挑戦する政策横断の国家プロジェクトに位置付ける
▽財源は通常の科学技術・学術・大学予算の枠外で措置
253ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/07(金) 23:47:54.82ID:zhm4PLoM
>>247
> 加速器は各国持ち回りで建設する事になってたんじゃなかったか?

各国というか巨大加速器建設から降りる意思を未だ示していないのは欧州と日本だろ
アメリカは自国建設からは撤退済で他国のには分担金だけ出しているはず

私の主張は日本もアメリカ同様に巨大加速器建設からの撤退を宣言してILCを建設せず
ヨーロッパの学者連中が何としてもILCを建設したいのならば好きに建設させて
アメリカ同様に分担金だけ負担すれば良いというもの

自国に建設する国の分担率は非常に高いからね、詳しくは知らないが恐らく7〜8割ぐらいになるんじゃないの
ILCの場合は分担率の前もっての取り決めが不明確で日本の分担率は更に上がり9割にもなるという説も聞いたことがあるが真偽は不明

いずれにしてもILCを日本で建設すれば、建設費と維持費とで兆円単位のとてつもない巨額を日本は一国で負担する羽目になるのが確実ということだけは言える
254ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 01:24:51.08ID:kBSdElsC
>>252
理系の議員が渡海紀三朗しかいない。
255ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 08:48:11.70ID:FXyAtdbZ
予算のつけかえじゃなくて追加で予算とれよって話だわ
256ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 10:38:25.54ID:coxZb//F
>>241
博士課程とかが不人気なのも安定したポストに就けないと知れ渡ってるからだろ。
日本なら普通のリーマンはよほどのこと起こさない限り職は望めば安定する。
科学者は安定を望んじゃいけないとか言うのか?
257ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 11:18:19.00ID:yytG3oVD
ぶつけて軌道を観測する行き方だけで理論を積み上げたけど社会に還元されるものがある時点から少なすぎるんだろう。マヤの天文台みたいなもんかな。
258ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 11:42:38.75ID:AdwXeTZ7
おまえたちみたいな底辺に金渡すより、よっぽど価値があると思わないか?
259ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 11:54:10.87ID:60b5rdiC
こういう箱物反対してる奴はたぶん緊縮脳だろうから考え方を改めて欲しい
260ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 13:30:36.19ID:kibWy1A3
>>259
> こういう箱物反対してる奴はたぶん緊縮脳だろうから考え方を改めて欲しい

だから東北復興の目的で箱物に金を投じるのならば、もっと直接的に新たな産業育成・産業振興に役立つ土木事業に公共投資しろと言っているのだ
こんな数百人かせいぜい数千人のための巨大実験施設、しかも建設費と維持費との総額は兆単位の金を使うというのならば、
その兆単位の金を直接に東北での産業振興に役立つ道路なり鉄道なりに使えと言ってるのだよ

あるいは学術振興でその中から思わぬリターンとしての将来の産業の芽が生まれて欲しいというのならば、生命科学や材料科学や情報科学などの
若手で才能のある研究者をどんどん終身雇用ポストを与えて安心して研究できるようにしてやれと言ってるのだ
ILCの建設費・維持費の概算の累積2兆円あれば、400人以上の若い研究者を40年間もの期間、年俸2千万と研究費1億円を与えて好きなことを研究させてやれるのだ


箱物反対は緊縮脳とか単なる条件反射のような内容のないレスをする時間があったら、少しは兆単位のお金があればどんなことがやれるのか具体的に考えてみたまえ
自分の頭でしっかり考えず、条件反射のような短絡思考をする今回の君のような人間は、正に「財政赤字が大変だから緊縮予算にせねば」と言ってる緊縮脳の連中と全く同じだ
向きは逆かも知れないがね

今ならばまだ日本には才能のある若手研究者が色んな分野に埋もれている
彼らにチャンスを与えて安心して研究させてやれる予算を手配できれば、最初は応用を目的としていなくても、結果として人々の幸福につながる様々な結果が出て来るだろう
ちょうど山中教授のiPS細胞や本庶教授の研究から生まれたオプジーボのようにね
問題はどれだけ多くの才能にチャンスを与えられるかだ


ILCの建設と維持に消費される2兆円があれば400人以上もの若手を40年間つまり終身ポストで高額年俸と年平均1億円の予算を与えてやれるのだよ
それを社会への貢献の確率の高い生命科学・材料科学・情報科学に集中的に投資すれば若い才能の知的好奇心が40年後にどんな花を咲かせるかワクワクしないかね
261ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
2018/12/08(土) 14:17:23.39ID:MAfkYAL0
注文してないものが一杯出てくることを祈る。
粒子とかに限らず
262ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 15:31:17.26ID:OzA+CvNj
でも岩手県民は老若男女一丸となって誘致一色だぜ
263ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 15:44:25.09ID:LhoCw/Kb
>>259しばらく待てばこれ以上の能力の加速器が安く出来そうなんだが。
箱物批判してる奴を批判する奴は>>115とか読んでない。
264ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 16:10:08.06ID:ZckVv8le
ずっと誘致してない?
5,6年前にも誘致するぞーって記事みたんだけど。
265ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 16:45:28.32ID:c4NaURJp
>>263
人類史における最先端の科学技術を1/1000のサイズやコストできるなら、ぜひともやるべき

しかし、今まで一度も作ったことがないのに、
人類史における最先端の科学技術であるCERNと置き換えられるのが分かってるから他を作るなというのは違う
ローソクから電球のように完全に代替できるのはそれを確認してからでいい

たったの29億円で作れるなら、世界中の国々でさっさと5〜6台作って試せばいい
都内のマンション1棟と変わらん

あるジャンルで「新技術の可能性が出てきたプラスの事実を逆手にとって、別のものを作らせないマイナスの理由として使う」という論法は詭弁としてもよく使われるから、ブーメランが返ってこないようによく考えることが必要だ


巨大な粒子加速器を1/1000サイズに小型化するための研究施設、スタンフォード大が建設へ
https://japanese.engadget.com/2018/06/12/1-1000/
266ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 16:49:28.40ID:1MLYkCos
自身の多い我が国で20kmもの装置を作って、ずれたり曲がったりしないのかね?
267ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 17:04:45.15ID:wGqzMRYJ
>>262
小沢利権なんでは?
268ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 17:07:15.97ID:/o/XALta
あと、ハコモノが嫌がられてるのはマスコミの誘導と、横並びで本来なら不要な、重複する低レベルのハコ建設そのものが目的化して全国にばらまかれた反動だ

そうでなければ、同じ金がよく分からない研究者に流出するよりハコに行ったほうが、使途として納得がいく

最高レベルであればハコモノは誇れる

もちろん研究者と同じで、低レベルで他にもたくさんあるハコモノを、ウチもウチもで数だけ増やすのは違う

そういう似た物を沢山やるのは、企業でやってくれということ
269ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 17:19:54.11ID:wOeGqEYJ
中国に負けるわけにはいかないw
270ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 17:21:45.90ID:LTFgvHOJ
このスレ読んで来たけど、国際的な物作るのに、日本が建設費と維持費をほとんど出してってのは反対意見出て当然じゃないの?

なのに、凄い発見したらちょろっとだけ金出した国の手柄になるんでしょ?人類の目線ではありだけど、まだそこまでの世界に人類は到達していない。

特にヨーロッパ。日本に金出させて自分たちの出先機関作って中・アメに対抗?と思ってしまう。作る事出来なくなったのなら、トップランナーから脱落したって事だよ。

って、意見が出てもおかしくない。それが誤解なら、説明不足じゃない?税金使うんだから。
271ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 17:41:58.83ID:9a1WrJ1f
ノーベル賞受賞者に聞け
272ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 17:46:00.56ID:wGqzMRYJ
>>271
素粒子業界の学者に聞いても無駄だろう。
宇宙の真理を探究する事は高邁な事だと思い込んでるから。少なくとも建前では。
273ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 17:50:38.67ID:qVP75F/N
>>270
建設費と維持費が日本で、手柄が他国はあり得ない
建設費と維持費の殆どが日本もあり得ない
だから次は分担をどうするかの議論

あと、金を出した分は口も出せるのと、日本発というのが明らかになる、例えばCERN

ハコより人は間違いで、凄いハコなら十分有り

くだらない低レベルのハコは作るな、しかも数が増えたら最悪、悪いものが増えてコストもアップの悪いとこ取り
だが、稟議のしくみ上、悪いものが沢山のほうが通りやすいから、何とかしないといけない

いずれにしても十分な説明はこの先に必要
274ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 18:22:35.27ID:MIpOdfH5
>>260
私は頭が悪いです
まで読んだ
275ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 18:24:24.05ID:wGqzMRYJ
>>274
きちんと反論できないのか
276ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 20:02:23.54ID:nGOCNF1h
宮城と岩手だけで盛り上がってる感じか
277ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 20:54:25.84ID:FhR7e2p+
>>270
出費で買われる物や労働を売るのが誰かと言えば、日本で建設すれば
日本人が関わってる会社が多くなる。全部じゃないけどね。
押し付け合いではなく誘致合戦になるのは
建設される経済圏のお金の流れを太くする効果があるから。

受益分も考えないと本当の負担はわからない。
278ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 21:05:41.97ID:kibWy1A3
>>277
> 出費で買われる物や労働を売るのが誰かと言えば、日本で建設すれば
> 日本人が関わってる会社が多くなる。全部じゃないけどね。
・・・
> 受益分も考えないと本当の負担はわからない。

そういう土木事業への公共投資としての観点でILC建設の効用を考えるならば
建設された代物が東北の人々の役には全く立たないで建設時の景気浮揚効果だけが主になる
(もちろん研究者が世界中からきて居住すれば多少の消費効果は生ずるが所詮は数千人の規模)

それよりは同じ7〜8千億の建設費を使うならば、建設後も経済効果を生み出し東北の人々、
ひいては日本全体の経済浮揚に貢献できる施設を建設すれば同じ投資額でもずっと効果的なんだよ
東北の産業振興に役に立つ道路や鉄道とかをね
あるいは地元の人々や産業にとっては重要なのに思うように更新が行えず老朽化が進んでいる
既存インフラの更新などに使えば良いのだよ
279ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 21:18:14.68ID:FhR7e2p+
客が少なくて廃線になる憂き目を回避するために
数十年稼働が確定的な働く場所が必要なわけで
280ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 21:22:04.07ID:FhR7e2p+
産業振興、大いに結構。問題は、民間企業は流動的だということだよ。
素早く変われる企業じゃないと生き残りが困難な昨今、
誘致優遇で長期間縛りなんか条件に入れたら不人気になっちゃうしな
281263
2018/12/08(土) 22:34:53.08ID:LhoCw/Kb
>>265
>>「新技術の可能性が出てきたプラスの事実を逆手にとって、
別のものを作らせないマイナスの理由として使う」
前の技術より完全に上の革新的新技術が出来たら
前の物を作らせないのは当然だと思ってたが
詭弁なのかwww。
282ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 22:58:57.63ID:1thzBQzS
文系に占拠された学術会議w
283ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 23:47:22.50ID:pXx2dWuN
そういえばスパコン京は無駄金だったな
GPGPU時代に産業政策ガーと馬鹿騒ぎ、一位じゃないといけないの?と言うレンホーの素朴な疑問は
かき消された

単純に科学技術の伸長だけの予算なら魅力がある
284ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/08(土) 23:50:34.82ID:LhoCw/Kb
>>283
レンホーの疑問には「1位になることで莫大なリターンが生じる」と答えればよい。
285ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 01:15:11.90ID:asYvIUTO
>>37
財務省は基本的に経理屋さんなので。
投資するかしないかは経営者(政治家)の判断なんだけどな。
286ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 07:40:38.49ID:i1ONuAat
>所詮は数千人の規模

数千人が衣食住などを生業にする人々なら、お互いに共有して閉じるから
そのままの数。研究者は衣食住など供給しないからそれらを供給する
人々の分だけ数が増す。生の数と実効的な数の倍率は職業によって異なる。
287ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 08:15:25.32ID:KMueOSD2
>>260
アスペ乙
288ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 10:34:22.94ID:ap7khYp5
>>275
わたし頭が悪いです
という主張に反論してほしいとはこれいかに?
289ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 11:14:25.49ID:JWPVYGIk
アンパンマンまで読んだ
290ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 14:15:26.95ID:7Pyly5RT
もう安倍の決断次第だけど
どう転がるかな
291ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 14:34:13.23ID:CRxm4egP
>>290
やらないでしょ。
でも研究者をなだめるために規模を縮小して関連した何かに予算を付けると思う。
1億くらいで十分だろう。
292ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 14:59:50.51ID:FMSIlr7+
研究者がそのまま日本に居付いてくれるんならまぁ効果は無いとは言わないけど
公費かけて完全赤字施設を作るだけだからな
そんな余裕が今の日本にあるのかどうかというお話
293ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 16:36:33.15ID:7Pyly5RT
日本がILCを取り下げたら、手をあげるところはないのでは?
普通に考えればCERNで進んでいる同じような計画であるCLIC 1本に集約、となりそうだが、
CERNも次世代円形加速器であるFCCの財源確保で大変なはず。EUもイギリスが抜けるし、大変なのだ。
本音ではCLICはやりたくないのではないかな。
中国にしたって既に円形の計画があるのに、こんな裏方仕事用の加速器に興味持つだろうか。
だから、欧米では日本のILCがスタートすることを期待しているんだと思う。

直線加速器は、派手な成果は出ないけど、着実に結果は出る。
ヒッグス発見以降に目に見える結果が出ないままだと、素粒子物理学そのものの未来が危くなってしまう。
派手なFCCがスタートした後で、中国と競争して実験繰り返しても、何も見つかりませんでしたで終わったら、
更に次の巨大加速器を作る元気は残っているだろうか。
そのとき、ILCで蓄積されたヒッグス粒子の精密データが、素粒子物理学の延命に繋がる。
保険みたいなもんかも知れんが、物理学にとっては死活問題なのだ。
安倍さんにそこまで考えてもらうのは酷かも知れんが。
294ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 17:11:43.34ID:Uo6Aj509
重力を理解し
コントロール出来るようになると
人類は大幅に進歩するな
295ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 17:17:48.71ID:IyQVPSRD
他の力に比べて桁違いに弱いからスゲー省エネになったりするんかな?
296ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 17:28:48.02ID:h/C7gRgR
なんか建設費が高いと言っている奴いるけど、これ国際協力なんだよ。
だから、参加したい他国は、応分の金銭負担をしなきゃならない。

どっちみち日本の研究者も参加したいので、日本が蹴って他国で建設されても
交渉の上金銭負担させられる。
297ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 18:16:54.59ID:fyatWENO
>>1

こんな入らないものに税金無駄使い
するくらいなら 消費税凍結しろよ。

役に立たないばかりか ノーベル賞もとれんぞ。
このリニアコライダーでは
298ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 19:51:29.22ID:TJ6/m7nq
そんなものより、各国より日本は遅れている早く造れ。

<次世代型放射光施設>仙台整備が決定
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201807/20180703_13048.html
299ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 20:02:56.12ID:meogDGkU
「軟X線」次世代放射光施設
https://news.mynavi.jp/article/20180705-659319/
300ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 20:15:05.49ID:pBVruwuN
軟X線は、米国、台湾、韓国、スウェーデンなどで既に建設されている。
301ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 20:15:22.88ID:sFjdoC+I
いばりくさった学者にくれてやるより、社会福祉にあててほしい。
302ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 20:33:11.11ID:CJp4vwSb
今の時代威張り腐った研究者などごくごく一部
殆どは派遣以下の自殺予備軍
303ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 22:09:16.39ID:HgiRPXjj
>>293
物理学のそれも極めて一部の死活問題のために何兆円も日本が負担する義務がどこにある?
そこまで言うなら世界最大の経済大国であるアメリカにでも頼め
世界最大の経済大国にして科学技術で世界の最先端を走り続けているアメリカですら相手にしない巨大加速器建設を日本が巨額の税金を投じて行う必要性はゼロだ

精密測定のための裏方加速器が欲しいのならば、最低でも2桁かそれ以上は安く建設し維持できるようにしたまえ
つまり高エネルギー物理屋さんは効率の高い加速技術の研究開発・実用化に全員総出で集中したまえ

大艦巨砲主義という安直なやり方に際限なく増大する額の税金を出してくれというのは傲慢だし一般社会に対して甘え過ぎだ
加速技術が今のままではILCの建設は素粒子物理学にとって単なる延命措置にしかならない、この次のシンクロトロンでもライナックでも金額的に建設不可能になるのだからね
そんな延命措置がなければ既に命脈の尽きている脳死状態に陥った学問分野を存続させるため出す資金など単なる死に金になってしまう
2兆円もの巨額の税金を死に金にするなど言語道断


>>288
> >>275
> わたし頭が悪いです
> という主張に反論してほしいとはこれいかに?

具体的にどこなのかを指摘できずに他人を頭が悪いと言うだけの君や>>274ような人間こそ頭が悪い
なにしろ実際の議論を放棄して単なる誹謗中傷のレッテル貼りしかできませんと君自身が上の引用箇所で宣言したのだから

ついでに言えば274を「きちんと反論できないのか」と批判している275(今回の君のレス対象)は私(>>223が「無双長文マン」と呼んだ一連の投稿の主)ではない
上に引用した君の288の文章を見ると君は274が「頭が悪い」とレッテル貼りした相手の>>260(これは私)と275とを同一と考えているようだが
残念ながらそれは君の疑心暗鬼による邪推に過ぎない
まあ掲示板で根拠なく同一認定をするのは精神的に追い込まれている側だから、
具体的な反論を書けず「頭が悪い」といったレッテル貼りで逃げている君が私の一連の投稿内容で精神的に追い込まれているであろうことは容易に推測できる
304ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 22:32:02.58ID:50C9ySpM
ごめん俺も長文野郎は同一人物だと思ってたわw
305ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/09(日) 23:57:00.73ID:HgiRPXjj
>>304
> ごめん俺も長文野郎は同一人物だと思ってたわw

長文の反対論の投稿の大半は私です
特に2兆円という累積負担額を具体的に推定して使っているのは全て私です
具体的には、104, 109, 117, 119, 144, 152, 160, 161, 163, 166, 168, 170, 173, 206, 209, 221, 222, 237, 242, 253, 260, 278, 303 です
(見落としがあったら許してくれたまえ)

直前の私の303で言いたかったのは>>274の「頭の悪い」レッテル貼りに対して「きちんと反論できないのか」と批判した>>275は私ではない第三者だということです
306ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 00:01:11.99ID:Sc7FXlxE
>>298
何が次世代なのかと思ったら波長の長いX線の輝度か。
Spring-8にそういう死角があるとはね。
長い波長はエネルギーが低いから兼任できると思ってた。

http://www.slitj.tagen.tohoku.ac.jp/outline/index.html
307ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 00:35:12.89ID:A3PL0j0Y
>>298
> そんなものより、各国より日本は遅れている早く造れ。
>
> <次世代型放射光施設>仙台整備が決定

これは極めて重要ですね、これができれば材料科学や生命科学の様々な研究が格段にはかどりそうだ
将来の日本の産業の種を生み出すのに大いに貢献してくれそうですね
そうですか、波長の長い軟X線の放射光施設は今までは日本にはなかったのですか
不勉強で知りませんでした
308ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 00:53:29.47ID:TY7rKLlY
CERNの消費電力は欧州の家庭向け消費電力の半分くらい使うので無駄。
建設費だけでなく発電所の増設も必要になる。
事故が起これば福島の発電所並みの深刻な放射能事故を引き起こす。だからCERNは
地下深くの固い岩盤の中に設置されている。
保守派の論調の背景には核兵器開発の目的があるのだろうが加速器で核兵器など
作れない。

日本国内に加速器は必要ない。バカの加速器。
科学を知らないただのバカを加速する加速器。
309ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 03:59:45.08ID:y6joJYIC
加速器に失敗なし
経済貢献まちがいなし
310ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 04:34:56.83ID:Sc7FXlxE
>>307 なかったのは軟X線の「高輝度」施設な
311ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 05:31:25.95ID:Sc7FXlxE
>>308
嘘つき、法螺吹き、卑怯者

> CERN uses 1.3 terawatt hours of electricity annually.
> That’s enough power to fuel 300,000 homes for a year in the United Kingdom.
https://home.cern/science/engineering/powering-cern

> Collision events are also very rare; at the Large Hadron Collider
> only 1 nanogram (one millionth of a milligram) of protons
> are accelerated in a day and only a small proportion of these collide.
https://voisins.cern/en/why-ionizing-radiation
312ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 05:57:17.89ID:Sc7FXlxE
>>115
数十億ってゼロからの費用じゃないし、
アイデアの実証が目的で未踏の高エネルギーの本番じゃないし

https://facet.slac.stanford.edu/overview
313ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 15:40:13.57ID:g9R3WhxU
>>1
小沢一郎の地元(故郷)
314ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 16:48:09.31ID:qhFjrb49
日本で作っても、よそで作っても、そこで研究したい人がいる以上、
負担金は必要だよ。

外国に作ったら、外国企業が作って、そこに負担金払って使わせてもらうより、
j国内に作って国内企業に作らせて、外国から負担金もらう方が健全だと思うな。
315ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 18:29:13.04ID:A3PL0j0Y
>>314
> 外国に作ったら、外国企業が作って、そこに負担金払って使わせてもらうより、
> j国内に作って国内企業に作らせて、外国から負担金もらう方が健全だと思うな。

それで日本が支払う額が格段に違ってくるのに何を甘ったれたことを言ってるんだ、お子様かスィーツ脳か?
建設費の7〜9割ほどは建設国負担だよ、ILCを使う他国からの分担金は全部合わせても1〜3割程度

日本の一般国民には何のメリットもない代物のために
日本だけで7〜9割全部を負担するのか、それとも1〜3割のそれも一部だけの負担で済ませられるかという話
もちろん完成してからの数十年間の運転・保守費用も建設国の負担が圧倒的に大きいし
何十年か先の運転終了後には全長30キロもの巨大な放射性廃棄物だけが残る
316ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 19:32:59.33ID:lzch5GUX
ILCには反対!
世の中の役にたつものに税金を使うべきだ
317ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 19:34:49.10ID:o/qgKVYf
軟X線放射光施設は先端産業に必須で使えるが、莫大な費用のILCは、
日本の科学技術予算を食いまくって、結果日本の科学技術を衰退させるだけ。
核融合のITERも同じ問題構造だった。
318ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 19:58:54.87ID:KaEozt5L
“宇宙がなんたらかんたら”なんてのはもうどうでもいいわ
今の日本に必要なのは実践的な、ぶっちゃけて言えばカネになる研究・発明だ
100人のノーベル賞受賞学者より一人のビル・ゲイツやスティーブ・ジョブズが必要
319ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 20:25:26.96ID:Kb+CA/W1
>>317
ILCによって他の科学予算が削られるんなら駄目だと思うけど、
別枠で支出するんならいいと思う。
ILCはオリンピック誘致や万博誘致みたいなもんで、お祭りみたいなもんだと思えばいい。
320ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 20:51:52.15ID:+a66fZoO
ITERと同じだって、1兆円近くかかるILC分ほど増えるわけがない。
321ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 21:54:16.96ID:C/+T5nJm
言葉も通じないこんな田舎に研究者が家族連れで住むわけないだろw
やりたいのなら物理の予算の枠内でやってください。
322ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 21:59:13.03ID:wxwC4Q/B
地震で壊滅
323ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 23:02:35.89ID:PPDaWHid
>>312
ILCも仕様変更して未踏の高エネルギーって訳でもなさそうなんだが。
324ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/10(月) 23:52:37.66ID:oMOH6+/1
反対している人の長文みていると、「ああ、これって日本に必要な施設なんだな」
と思えてくる不思議。
325ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/11(火) 02:17:22.00ID:J2/TEAMW
ノーベル賞を取れるような人材や研究に金を回した方がまし。
326ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/11(火) 08:02:36.26ID:LJvrzcrw
>>318
カネになるならどうして民間でやらないの?
それこそ国に頼るのおかしくない?
327ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/11(火) 08:42:50.16ID:K3gYw0WH
>>318
そりゃ逆でしょ
今の日本に必要なのは、金にならない基礎研究を継続的に続けられる環境だよ
すぐに金になる研究なら、それこそ民間企業が自社の資金でやればいい
328ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/11(火) 17:01:12.31ID:0szyq3S+
>>327
> 今の日本に必要なのは、金にならない基礎研究を継続的に続けられる環境だよ

その通り
問題は生命科学や材料科学、量子情報などで400人以上の若い才能を終身雇用して年1億(平均)と高額の年俸を与えて安心して基礎研究に専念させてやれる巨額の研究資金を
ILCはたった1つの分野の、しかも100年先にも社会に貢献できる成果が出る見込みゼロの分野に全て注ぎ込むということにある

今の日本に必要なのは明らかに前者
何が出て来るかは分からないが何か出てくれば人々の役に立つ可能性が大きい分野の基礎研究を若い才能たちに自由かつ存分に安心してやらせてあげられる研究資金を出すこと

巨額の加速器が欲しいならば共産チャイナが国威発揚の手段として建設しているSPPCでも使わせてもらいに行けば良いだけの話だ
日本としては技術ドロボウの共産チャイナへの超電導線材やセンサーなどの技術提供は御免蒙るが
国際的な素粒子物理コンソーシアム機関による奉加帳方式の資金負担が求められた場合にはドイツ・フランス・イギリス並みなら出しても良い
売るに売れないアメリカ国債でも提供してやれば外貨準備が尽きかけている共産チャイナは随喜の涙を流してくれるだろうよ
329ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/12(水) 05:30:18.42ID:+wWukH0T
>>1
コラコラ、このリニアコライダーは全然違う。これはダメだって。
外国の研究者が、なぜか日本に作らそうとしているものなんだから。
作るのは日本、使うのは外人、成果や業績は外人のもの。

平和ボケもたいがいにしなさい。

この記事を書いた窪田順生ってのは全然わかってないな。
無節操に様々な分野の記事をつまみ食い程度の知識で勝手に書いているようだが、
世論を間違った方向に誘導して、その顛末の責任をとれるのか?

まったく。金に困ったライターほど有害な者はいないな。
テロリストと同じだと思うね。
330ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/12(水) 06:29:16.76ID:pxyWlX4D
>なぜか

英米などがリーマンショック後遺症の時期に消極姿勢を見せたから
一番ましだった日本が相対的に浮上しただけだ。
米は景気良くなったらまた積極的になるかもな
331ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/12(水) 13:02:15.99ID:bxz8qcnC
ILCが出来ても一般人が入れるわけないから経済効果は小さいんじゃなかろうかね
まあ入れても訳分らん機械があるだけで面白くもないだろうけど
332ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/12(水) 15:48:49.09ID:K4Pfgc+9
>>331
掃除のおばちゃんくらいの職はあるよw

とボケるのはこのくらいとして。物理の研究者以外の仕事もないわけじゃないよ。
そもそも物理の研究者も、実験屋と理論屋が居るし、加速器自体の研究開発をやってる加速器屋もいる。

この他にも学者以外の仕事として、電気回路や工作の技師、計算機センターの職員などの研究をサポートする人たち。
一般人向けの仕事として、警備員、宿舎の運営、売店や食堂の運営など。

田舎じゃこういう仕事が欲しいから手をあげてるんだと思う
333ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/12(水) 16:02:11.26ID:9bSjTJh6
やるか、やらないかと言われればやったほうが言いに決まっている。

問題はこれをやるために他をあきらめるのか、ということ。
で、それを決めるのが学術会議であり、
その他の分野との兼ね合いを見ているわけだから、無理筋でしょ。

物理予算の枠内で、素粒子以外のその他をあきらめてもやるべきというのであればそれでいい、よその分野に迷惑かけないでねw
334ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/12(水) 16:22:21.75ID:1iXXVbL8
>>2
ウリナラにその施設を作るニダ
335ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/12(水) 18:11:03.29ID:pxyWlX4D
とても長い時間で見れば、他の分野との境界を固定せずに
今はあれ、その代わり次はそれって動かした方がいい場合もある。
ILCが境界を動かすほどのものだとしたら、後で節約時期を
設けるとかな。反動があってもやりたいことかどうか問われるわけだ。
336ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/12(水) 19:39:33.00ID:9bSjTJh6
>>335
また寝ぼけたことを、ここ20年選択と集中の名の下の気軽に大型プロジェクトを立ち上げ、
しかし科学予算は一定で、歪まくったんだろ。

最たる例が国際宇宙ステーション、年400億、
クズプロジェクトとわかっていても国際協力だとやめられない内弁慶w
337ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 11:36:26.69ID:nPl8TNrf
そんな世界的な研究所を上回る施設を日本に造ろうじゃないの、というのがILC計画だ。
 「なぜわざわざ日本で?。
 そんな“素粒子研究先進国”である日本の競争力をILCでさらに確固たるものにしようというのが、まず1つなのだ。
知らない人が多いと思うが、実は日本は“素粒子研究先進国”(出典:東北ILC推進協議会/(C)Rey. Hori) 。
 が、ILCは違う。
 そのような意味では、ILC計画とは、日本の東北で「科学のオリンピック」を30年間ぶっ続けで開催をするようなものと言っていいかもしれない。
」と鼻息が荒くなる人も少なくないだろうが、このILC計画を快く思っていない方もいらっしゃる。
 一部の科学者の皆さんである。
加速器関連分野への波及効果(出典:東北ILC推進協議会) 。
 例えば、11月14日に検討会があったので傍聴したところ、現時点の「案」だという断りはあるものの、ILCに対して以下のような表現がバンバン飛び交っていた。
そんな状況の中、日本の国際競争力のためと推進されているのがILC計画だ。
 その「科学的意義」を審議しろ、と素粒子研究に携わっていない研究者たちがお役所から頼まれた。
 そのような研究者からすれば、ILC計画ほど不条理な話はない。
 『なお、ILC計画への予算投入が他の科学技術・学術分野に影響を及ばさないように、「別枠の予算措置とする」との議論があると聞いている。
にもかかわらず、国民の間ではILCに関しての認知は進んでいない。
338ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 11:39:37.57ID:nPl8TNrf
>>18
ブラックホールに入ると素粒子レベルのスパゲティー状態になるよ
339ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 11:56:11.38ID:UL38KMDO
自民党は動いてんのか
岩手県知事は安倍に突っ込むしかないとか言ってるぞ
340ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 12:13:32.96ID:Z+7CBjW2
これ逃したら世界中の物理学者は中国に向かうぞ。
あ、それがやりたかったのか。
341ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 12:25:41.33ID:ueG5UMfQ
無意味な研究は直ぐ止めろ
理由=アメリカがやって無い
342ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 15:46:00.64ID:fO+lPeW/
子供が高い玩具を欲しがるみたいに巨大な金食い虫を欲しがるのは止めろ。
もっと重要な基礎研究はいっぱいあるから。
素粒子物理学者は、出来るだけ金をかけないで研究する方法を考えるべきだ。
できないというならやめてしまえばいい。
343ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 16:17:31.98ID:w7zaH5Yp
>>70
だよな、
日本独自の発想のカミオカンデでノーベル賞は2つ出たが
CERNでノーベル賞なんて聞かないし

ニッポニウムだっけ、金と時間をかければ、必ず見つかる様な研究なんか
支那とCERNに任せておけよ
重力波を見つけるはずのバカ金かけた トンネルは先を越されて
既に金食うだけの役立たずだろう
344ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 20:10:09.96ID:8XFQYpqM
>>343
>cernでノーベル賞なんて聞かない

ヒッグス粒子
345ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 20:14:59.22ID:t8Hb+S23
少なくないか?

科学研究予算、100億円以上増額へ
https://this.kiji.is/445904686803944545
346ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 20:35:41.37ID:lCYVBTrE
中国が巨大なのを造ると云ってるから機材を日本から調達しようとするだろう
その時、家も忙しいんですとやんわり断るために日本でやるんだよ
347ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 20:37:54.41ID:08t7vcy/
オリンピックや万博なんかより、はるかに格安で誘致できるのに反対してるアホで頓挫しそうな計画。
348ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 20:51:29.44ID:wDvzXd1w
外国に行ってやればできることをわざわざ日本が大金を集中してやるだけの理由は
ないだろう。どうせ得られた成果は英文で全世界に公表されてしまい、国家を越えた
公知の事実にするだけなのに。ゼネコンに金を撒いてやるだけの事業でしかない。
どうせ大金を投じるのなら、もっと優良そうなことに金を使うべき。
返済不要な奨学金を成績優秀者に配るとか。
349ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 21:01:05.67ID:GEN4areh
学問の追及は例え今すぐ役に立つものでも、永遠に役に立たなそうなものでも、
差別せずに行うべきだ、という主張があるわけで、それは確かに間違っていないとは思うが、

素粒子論という、永遠に役に立たない可能性もあるジャンルに
凄まじい金額を投入すべきか、という批判はあって当然とは思う。

こないだのニホニウムだって、1秒よりはるかに早く崩壊する、化学的性質すら測定出来ない元素を作って
日本の名前を付けました、っていう成果だって、「やっていいとは思うが」
そんなものに凄い額の税金を投入しないでほしいとは思う。

まだIPS細胞やエイズ治療、ガン治療、などなど幾らでも金の使い道はあるだろうよ
350ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 21:01:47.98ID:lCYVBTrE
何んちゅう卑近な考え方だ
351ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 21:16:07.93ID:rQVCJl9r
 安 全 デ マ ス コ ミ は 真 相 に 気 づ か れ る こ と を 恐 れ て い る

2008年 12808万人 + 5万 △
2009年 12803万人 − 5万 ▼
2010年 12806万人 + 3万 △
2011年 12780万人 −26万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2012年 12752万人 −28万 ▼▼▼ ▼▼▼▼▼▼
2013年 12730万人 −22万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
2014年 12709万人 −21万 ▼▼▼ ▼▼▼▼
https://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a618afaa0113f2a33fbc495f48a2b8c4
352ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 22:55:11.41ID:C7a2TWTb
>>343 >>344
CERNは他にもカルロ・ルビア、シモン・ファンデルメール

SLACでも何人か取ってる
353ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/13(木) 22:59:47.91ID:LgtGoSjK
>>347
> オリンピックや万博なんかより、はるかに格安で誘致できるのに反対してるアホで頓挫しそうな計画。

数十年の運転期間の運転コストや維持コストの設置国負担分も考えれば累積負担額ではオリンピックとさほど違わなくなるし
万博よりも遥かに高額になる

それよりも何よりも、莫大な予算を必要とするビッグサイエンスの典型である素粒子物理のための巨大加速器ILCに建設・維持で数兆円を注ぎ込めば、
財務省の体質からして、よりノーベル賞の可能性が高く社会の役に立つ成果が出る可能性も高いスモールサイエンス、例えば生命科学や材料科学や
量子情報科学などの基礎研究費がごっそりと削られて、日本の将来の産業の種もノーベル賞の種も全て失われてしまう危険性が極めて高い

日本はバブル崩壊以降、他の分野の基礎研究の予算さえも既にどんどん減らしてきているのだ

ILC建設派が「ILCの予算は他の分野の基礎研究とは別枠だ」と主張するならば、それが嘘でないことを他の分野に対して保証する義務がある
具体的には、ILC建設派が、財務大臣と財務事務次官から「ILC建設をしても他の分野の基礎研究予算は別枠でどんどん増額させる」という言質を取り
実際にILC建設準備に着手するより前に他の分野の基礎研究予算を実際に増加に転じさせる予算案を財務省が了承する形で言質を実証させたまえ

予算決定権のない物理学のそれも単なる一分野の集団(ILC建設派)が口先だけで「他の分野の予算には影響しない別枠だ」などと言うだけでは無意味だ
実際にその主張が真であることを、財務大臣と財務事務次官からきっちりと言質を取り、その言質通りの予算が実際に成立することで証明せねば
ILC建設派の言い分など信用できるはずがない


他の分野の基礎研究予算を喰ってILCを建設するために兆単位の金を注ぎ込むことは、我が国の将来にとっては正に亡国を決定づける最悪の愚挙だ
何しろ将来の日本の産業を生み出す飯の種を全て潰してしまうのだから
354ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 03:13:22.24ID:3pcWw//0
>>342
巨大な金食い虫があれば、そのおこぼれで美味しい思いをできる
だから政治家も役人も、オリンピックとかもんじゅとかが大好きなんだろうな
355ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 03:53:18.11ID:NgekzBP0
社会保障なんかより科学に税金をぶち込めや
ILCと量子コンピュータとAIに100兆円
これ専用に年間20万増税しても良いから科学だけはどんどんやれ
356ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 03:58:47.67ID:q+A2b09R
ある日突然宇宙は終わるのかも
357ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 10:36:44.67ID:SZhah4xB
ビッグサイエンスは経済が好調な国が担えばいいんだろうけど
中国とか基礎科学の世界では論文数は増えているけどまだ信用がないからな。。
358ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 10:51:24.36ID:6X0nRA32
ネオリベ構造改革で研究が出来ないのにな
外来種だらけ未来で悪魔崇拝のセレンを受け入れるとか安倍は天皇も民族浄化の対象だな
359ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 11:12:58.99ID:DOAp1dd6
科学技術の立ち遅れは属国化を意味する。
360ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 11:26:47.43ID:eTKkx8Xp
>>3
そこは人と電車の衝突実験施設だぞ
361ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 11:27:41.19ID:eTKkx8Xp
>>355
核融合にも
362ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 11:28:59.57ID:Yrg46wD9
アメリカから買う兵器より格安だよね
363ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 19:30:07.56ID:PKvNr5pX
>>355
> 社会保障なんかより科学に税金をぶち込めや
> ILCと量子コンピュータとAIに100兆円

ILCなんてのは全くの無駄、土木工事としての公共投資の価値しかないが
土木工事で公共投資するならば、東北地方での産業振興や農業の効率化に役立つインフラ工事として投資するほうがリターンが確実

基礎研究に対して投資効果が高い分野は、
 1.生命科学(医学部、理学部(生物学科・生化学科)、薬学部、農学部、工学部の生命工学系学科)
 2.材料科学(理学部(物理学科の物性分野・化学科)、工学部(材料工学科、金属工学科)など)
 3.量子情報科学(理学部情報科学科など)


素粒子物理学なんて代物は既に先鋭化し過ぎて100年先でも社会へのリターンは見込めない
(エネルギースケールの桁違いの格差という根本的な問題がある)

ILCに税金をぶち込むのが将来の産業育成に役立つなんてのは単なる現実離れした信仰だよ
科学への投資を主張するならば、そういう無根拠で雰囲気に流された信仰でなく、少しは具体的に良く調べて考えたまえ
364ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 19:46:55.52ID:SwQttaTs
宇宙の真理の探究なんて趣味でやればいい。
そういうことだ。
365ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 21:10:37.19ID:PKvNr5pX
>>363
誤>  3.量子情報科学(理学部情報科学科など)
正>  3.量子情報科学(理学部情報科学科、物理学科物性系などの材料科学諸分野…量子力学的な状態を安定して維持する量子コンピュータの実現に不可欠な実際の物理系の研究はこちら)
366ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 22:42:07.12ID:seBRlNCe
関係者に聞いたところによると、CERNで円形のアップグレードを進めるためには 
リニアのほうに金を取られるわけにいかないんだって
だから日本が全額出す勢いがないと、そもそも無理筋っぽいよ
367ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 22:48:59.27ID:PKvNr5pX
>>366
要するにノーベル賞級の発見は見込めない精密測定専用という裏方加速器なんぞにはびた一文出す気がないってか
そんなのは日本人で全部負担しろって、流石は狡猾なヨーロッパ人だな、やり方がえげつなくて露骨だ

ILCなんぞ日本の大事な税金をつぎ込む必要はない、巨大加速器が欲しいならチャイナのSPPCでも使わせてもらえ
チャイナは国威発揚の手段として何でも世界一をやりたがってるんだから
ついでにライナックも全長1000キロぐらいあるのをゴビ砂漠にでもチャイナの金で作ってもらって「万里の長城号」とでも名付けろw
368ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/14(金) 23:46:12.11ID:L7OZshEB
加湿器
369ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 00:18:43.58ID:9PZ5R+u+
>>367
まあ日本は2次大戦時に東南アジアの植民地を開放しまくったから
占領してた北欧の連中とは仲悪いのは当然だろうww
370ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 00:34:16.94ID:jJDei5Ki
http://altohumano.com/
371ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 07:36:07.24ID:M2XKYTz7
>>369
いや日本なんぞどうでもよくて独立運動を大東亜戦争後に財政的に支援して
多くの植民地を自らの経済圏に引き入れ大東亜共栄圏を作り上げたのはアメリカだろ
372ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 07:38:57.60ID:M2XKYTz7
そしてアメリカの下僕として東南アジアで努力を続けた世代をコケにするのが靖国
373ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 11:34:34.94ID:ftNuQeJZ
日頃研究費が全然足りてない、研究生活では食っていけないとかあるからかな
だから一部に突出して資金を出すことに反対しているんだろ
374ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 18:01:39.51ID:EunBi2ff
タイムリミット 3月に延期
欧州のリニア推進派はまだ諦めきれない状況


次世代の大規模素粒子衝突実験装置「国際リニアコライダー(ILC)」建設計画の国内誘致を推進する超党派の国会議員連盟とILC誘致実現連絡協議会の総会が7日、東京都内で開かれた。
総会に出席した国際推進組織の関係者は、19年3月7日に東京で開かれるLCB(リニアコライダー国際推進委員会)/ICFA(国際将来加速器委員会)の会議に間に合うよう、日本政府が意思表明することを求めた。
 議連と協議会の会長を務める河村建夫衆院議員は、ILC計画の調査審議を進めている日本学術会議の検討委員会が事業実施に慎重な姿勢を示した所見案を公表したことを踏まえ、
「改めて協議し、早急に修正案をまとめてほしい」と語った。政府筋など関係各方面と協力しながらILC誘致に全力で取り組む考えを示した。
 総会ではILC計画の国際推進組織リニアコライダー・コラボレーション代表のリン・エバンス氏と副代表の村山斉氏を招き、今後の誘致活動などについて意見を交わした。
 エバンス氏は、6日に行ったLCBの国際電話会議の結果を踏まえて「今年中の日本政府からの意向表明が難しくなり、
19年3月までにILC誘致への強い関心と国際協議開始の意向が表明され、日本ができる貢献について示唆があることが極めて重要だ」と表明。
村山氏も「あとは政治主導で科学と行政、政治と外交をつないで、日本が(ILC計画を)ホストする意志を表明してほしい」と訴えた。

https://www.decn.co.jp/?p=104424
375ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 18:24:02.21ID:T6o7crEn
反物質が大量発生し、物質と対消滅。
真空崩壊が起こる。
地球が、太陽系が、銀河が、宇宙が消滅する。
 
376ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 18:58:45.99ID:MRLJS51m
>>375
>311
> only 1 nanogram (one millionth of a milligram) of protons
> are accelerated in a day and only a small proportion of these collide.

ILCも似たような桁
377ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 19:48:20.10ID:VEpYSVo9
>>374

最初12月がタイムリミットだ!
とかいって日本政府にプレッシャーかけてたけど
こんな役に立たないものに税金無駄使いできるか
ってなったとたん、ILC推進派は
「やっぱり来年3月までがタイムリミットだった」
突然修正しだしたから笑える。

こいつら加速器推進派の古典的な詐欺にだまされる政府なんてあるの?

村山斉なんて実験家でなく、あやしい理論や数式しかやってない連中だぞ
378ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 21:03:07.08ID:/yYfjxA1
神々に貢ぐ研究ではなく人類に貢献する研究に予算を使うべきだ。
「自然の真理探究」は哲学者の仕事。
巨大箱物に金を使うのは反対だね。
379ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/16(日) 23:03:02.14ID:N2KdcQpX
>>1
ILCより仕事をくれ!
ILCでもいいけど、作業員は国産の労働者でどや?
380ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/17(月) 00:06:38.97ID:2AHiYPDP
>>374
> 欧州のリニア推進派はまだ諦めきれない状況

そりゃノーベル賞級の目立つ発見なんて見込みのない裏方下働き専用巨大加速器なんて大金だけ掛かるだけの代物なんてのは
お人好しのイエローモンキーに何としても作らせたいだろうよ

だがイエローモンキーの中にだって知恵があり何が重要で何が不要かを正しく判断できるのは居るんだよ、残念ながらな
381ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/17(月) 22:16:32.65ID:BHztNeZz
残念ながら
このお話には故意に隠された事実がありますよ。
つまりウソね。

世界最大の加速器は日本ではなく中国で計画中です。
規模的に日本のものを上回る加速器です。
日本が岩手に計画してるのは中国のものより小さいのです。
しかも予算の関係でさらに規模を縮小する話さえ出ています。
これが現実です。
382ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/17(月) 23:13:08.01ID:2AHiYPDP
>>381
> 日本が岩手に計画してるのは中国のものより小さいのです。

それだけじゃない。
そもそも日本で作れと言ってるILCは既にCERNで運転されているLHCと比べてさえ最大エネルギーは低い。


> しかも予算の関係でさらに規模を縮小する話さえ出ています。

だから規模縮小をしなくても、チャイナの加速器が建設されなくても、ILCは完成した時点ですら世界一にはなれないんだよ。
既にCERNのLHCがあるからね。

ILCは最大エネルギーで新粒子を発見できるスーパースター的な巨大加速器じゃない。
従来から知られている素粒子の性質を精密に調べるだけの、言ってみれば研究の下働きしかできない(けれども十分に巨大な)地味な裏方役の加速器なんだよ。

確かにそういう裏方の下働きも研究には必要なんだろうが、目ぼしい発見は期待できないからヨーロッパの連中は自分の金はそんなのに使いたくないから
期限を延ばしてまでも何とかして日本に作らせたがってるという訳だ。

CERNのLHCは建設時点で圧倒的な最大エネルギーで勝負する正にスーパースター的な巨大加速器だった。そして期待通りにヒグス粒子を発見してノーベル賞をゲットした。
(ノーベル賞をもらったのはCERNの連中ではなくてヒグス粒子の存在を予想したヒグス教授だけど、LHCの発見した新粒子でノーベル賞が出たのは確か)

LHCの次のスーパースター的な巨大加速器は君が書いてるチャイナで建設中のものでSPPC (Super Proton-Proton Collider)という名前の加速器だ。

日本に建設してくれとせがまれているILCは、これら2つのスーパースターの役割を担う加速器とは違って言ってみれば灰被り娘のような下女役だ。
主演女優にならともかく、下女なんぞに誰も100億ドル単位の資金を注ぎ込みたくない、だから日本の金で建設してくれと言ってきているわけだ。w
383ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/18(火) 00:21:05.22ID:MSym8jpE
でもその下女のおかげで高エネ研の雇用を相当量守ることができる
384ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/18(火) 01:23:15.05ID:0m92n1VM
>>383
> でもその下女のおかげで高エネ研の雇用を相当量守ることができる

たかが高エネ研ごときの雇用のために兆円単位の税金を使うって論外だな

素粒子屋さんは物理屋の中でも一番頭が良いんだろうから物性屋にでも転職して
将来の日本の産業を支える新素材の開発に貢献できる研究をしてくれ、基礎研究でも良いからさ
そしたら幾らでも雇ってやれって声を大にして主張してやるよ
385ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/18(火) 01:49:39.35ID:LZ5tMOgj
>>1
の記事を書いた奴が猿並みの馬鹿だということはわかる
猿の感想文なんぞ鼻くそ以下の価値しかない
386ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/19(水) 04:23:04.34ID:d3pkDNss
>>1
なんでマーベルのアベンジャーズなんだよ、そこはDCのフラッシュだろうが。
モノを知らないにもほどがあるぞ。
387ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/19(水) 05:52:28.59ID:RD/7ncAW
この件に限らず、研究費や福祉などに回す金が社会全体としてな
ぜ足りなくなるのか、それは社会の不良債権の文系男なんぞを生
かしておくからである
賢い人間は20年前にこの結論に到達している

文系男がいなくなれば(賢い人間だけで社会を構成すれば)何も
生み出さない議員や銀行員や事務系公務員なんぞボランティアに
やらせとけばいいという結論になるし、資源や穀物を右から左に
動かして中抜きしてるだけの商社なんぞ一瞬で倒産するだろう
TV局やら>>1みたいな間抜けな記事を書いてるアホどももちろ
んタダでやらせとけという結論になる
オリンピックなんぞ開催したければ選手が自腹で金を出して開催
費を捻出しろという結論になる

本来タダ働きさせるべき仕事で金を貰う文系男を生かしておくか
ら社会全体として金が足りなくなるのだ
388ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/19(水) 06:34:39.14ID:v8/SCRWn
学術会議の見解など無視してやるべき
最も得意な分野にこそ惜しみなくお金をつぎ込むべき
公平な予算配分こそ無駄遣い
ゾンビは手出すんじゃ無い

国家百年の計を潰すな>ねたみ、そねみ、ひがみゾンビども
389ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/19(水) 06:56:24.01ID:Tl1652iW
リニアコ ライダーって次回作?
390ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/19(水) 07:42:10.62ID:sun8xYfj
>>388 国家百年の計を考えたらILCなんか作ったらダメだろw
上の数々のレスを読めないバカなのか? 建設利権関係者か?
ま、土方の知能ならそんなところだろうな。
391ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/19(水) 11:25:16.36ID:E8d2CTf1
「次世代加速器(国際リニアコライダー)」誘致支持せず 日本学術会議 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20181219/k00/00m/040/058000c

誘致の最終可否は政府が決めるが、見解案は政府に慎重な判断を求めており、政府も従う見通し。推進側が目指すILCの誘致は極めて困難になった。
392ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/19(水) 22:16:00.77ID:QY9S5Tq1
>>391
売国奴の集まりの学術会議にしては珍しく我が国にとって正しい判断を下した。
更に政府がその判断に従う見通しというならば何よりだ。

だがその代わりにILC建設・運用に要した筈の兆円単位の資金で生命科学や材料科学や量子情報といった
将来の我が国の産業の芽を発見する上で最重要分野の若い研究者たちを多数安定雇用して
十分な研究費を与えて存分に基礎研究を是非ともやらせてやって欲しい。
393ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/21(金) 22:59:23.75ID:cWni3xqG
>>388
んじゃ、オリンピックの建物取り止めるなり、整備新幹線止めるなりしてこっちにお金かければいい。
それなら科学者から反対も出ないし出せない。
394ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/22(土) 00:54:18.78ID:9vGc/+Y6
>>388
> 学術会議の見解など無視してやるべき
> 最も得意な分野にこそ惜しみなくお金をつぎ込むべき

理論としての素粒子物理学は得意分野だが巨大加速器を使った実験科学としての高エネルギー物理学は最も得意な分野ではない
日本が世界トップレベルと言える規模の加速器を建設したことはない

> 国家百年の計を潰すな>ねたみ、そねみ、ひがみゾンビども

国家百年の計というならば、百年後に様々な産業の種を生み出せる分野に投資すべき
高エネルギー物理はエネルギースケールが巨大すぎて100年どころか200年先でもILCで探索するレベルの高エネルギー素粒子反応は実用にならないだろう
何しろ実用まで更に50〜100年は要すると言われている核融合反応のエネルギースケールと比べても100万倍も巨大なエネルギースケールなのだ
核融合のレベルですら手に負えない人類がその100万倍ものレベルの反応を100年どころか200年先でも300年先でも実用に役立てられる(自在に制御できる)ことは有り得ない

こんな無意味な代物に兆円単位の国費を投ずることこそ百年後の日本の没落の原因になる
本来、投資すべき分野(生命科学、材料科学、量子情報)への兆円単位の資金をILCという無駄な巨大モニュメント建設に浪費してしまえばね
395ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/22(土) 02:51:20.09ID:VFqtd36K
東北ILC推進協議会

      小柴 昌俊  前平成基礎科学財団理事長   
      駒宮 幸男  東京大学素粒子物理国際研究センター長 
      菅原 寛孝  元高エネルギー加速器研究機構長
      寺田 眞浩  東北大学大学院 理学研究科長
      大野 英男  東北大学総長            
      岩渕 明    岩手大学学長           
      鈴木 厚人   岩手県立大学学長・
                前高エネルギー加速器研究機構長
      高橋 宏明   東北経済連合会名誉会長    
      宇部 文雄   東北経済連合会顧問       
      谷村 邦久   岩手県国際リニアコライダー推進協議会会長

      達増 拓也   岩手県知事           
      村井 嘉浩   宮城県知事          
      郡 和子     仙台市長             
      谷藤 裕明    盛岡市長            
      勝部 修    一関市長            
      小沢 昌記    奥州市長            
      菅原 茂     気仙沼市長                
      戸田公明     大船渡市長           


自由民主党ILC誘致実現連絡協議会

    二階 俊博     自由民主党幹事長
    額賀 福志郎   自由民主党東日本大震災復興加速化本部 本部長
    甘利 明      自由民主党知的財産戦略調査会会長
    渡海 紀三朗   自由民主党科学技術・イノベーション戦略調査会会長
    細田 博之    「科学技術の会」会長
    鈴木 俊一    五輪相
    増田 寛也    元総務相
    河村 建夫    リニアコライダー国際研究所建設推進議員連盟会長
    塩谷 立     リニアコライダー国際研究所建設推進議員連盟幹事長
396ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/23(日) 09:00:42.40ID:pgzqJjTb
国際協定を結んで、新たな高エネルギー加速器の建設を停めたらいいのにな。
397まだ希望はある
2018/12/23(日) 11:24:28.23ID:Rw+58gII
◆河北新報
・先日、リニアコライダーに関して学術会議が「誘致を支持するにいたらない」旨の回答を文部科学省に手交しましたが、
それに関する文科省としての今後のスケジュールや今後の対応をお聞かせ願いたい。
■柴山文部科学大臣
・国際リニアコライダー計画については、文部科学省の有識者会議が7月に取りまとめた報告書を踏まえて、日本学術会議に審議を依頼していた。
12月19日付で回答を受領致しました。日本学術会議においては多様な分野の研究者に精力的に議論を行って頂いたと伺っておりまして、敬意を表したいと思う。
・今後、文部科学省としては、この日本学術会議の所見も踏まえつつ、政府としての今後の対応を検討して参りたいと考えております。
・日本学術会議の取りまとめは、素粒子物理学分野の一定の科学的意義は認めつつも、
国際的経費分担や人的資源の確保の見通しは明らかでない等の懸念が示されていると承知をしております。
そうした内容を踏まえつつ、政府として慎重な検討を進めて参りたいと考えております。
・スケジュールの点については、先般12月5日に国際研究者組織から日本政府による年内の意見表明は現実的でないと判断されて、
来年の3月上旬までに政府が見解を表明する意向が示されたと聞いております。
・そうした国際的な動向も注視もしながら、日本学術会議の所見の内容をよく精査をさせて頂いた上で、政府としての今後の対応を検討させて頂きたいと考えております。
◆岩手日報
・本日、宮城県知事、岩手県知事が(東北ILC推進協議会としての自民党への要望で)ILCについて社会的意義も含めて政府判断すべきと言っているが、その辺をどう考えるか?
■柴山文部科学大臣
・そうしたことを踏まえた総合的な検討が必要になると思う。政府部内の調整の進め方も含めて、今後検討していきたいと考えております。
398ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/23(日) 15:01:36.39ID:pgzqJjTb
一般論として、「ノーベル賞を取るための研究」の類いは、みな辞めてしまうべき。
向こうが勝手にノーベル賞をくれるというのなら貰っておいても良いが、
ノーベル賞欲しさに資金を集中させたり、人材を集めたりするのは良くない。
399ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/23(日) 19:52:55.55ID:GkVi6QfM
>>1
闇雲にやるのでなく確固とした目的がないではないか

LHCはヒッグス粒子観測という偉業を無し得たわけだが>>1は何のためにつくるの?
400ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/24(月) 15:30:36.12ID:/r4SI0cZ
社会のインフラとして、日本中に張り巡らされた1Tbpsを越える高速光ファイバー
網を建設する方が良いだろ?
また物資輸送のために、踏切の無い鉄道網を幹線部分に作り上げて、
自動運転で貨物列車を走らせるなども。
エネルギー効率の悪いリニアモーターは要らない。
401ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/24(月) 15:52:52.79ID:EIquaRVk
>>1
記事読んだ
(1)混ぜてもらえない研究者たちの嫉妬
(2)国からの予算配分の問題
要約するとこれ
402ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/24(月) 15:53:55.68ID:EIquaRVk
国際リニアコライダー建設した方がいいよ
ここだけでノーベル物理学賞3、4本は取れる
403ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/24(月) 15:59:11.65ID:EIquaRVk
カミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町)建設費3億円 ※小柴昌俊ノーベル賞
スーパーカミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町)建設費100億円 ※梶田隆章ノーベル賞
ハイパーカミオカンデ(岐阜県飛騨市神岡町)建設費700億円 ※2026年実験開始

ハイパーで神岡から3人目のノーベル物理学賞は確実
素粒子研究ってのは予算とイコールなんだよ・・・実証(実験/実地)は金がないとできない
ちなみにニュートリノ観測するコア技術『光電子増倍管』は浜松ホトニクス製・・・トヨタ系列
404ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/24(月) 17:21:21.56ID:/r4SI0cZ
日本は自前でノーベル賞の賞金を1桁上回る賞金の賞を創設して、
自分の国として良いとか大事だと思うことに対して賞を授与すれば良い。
仮にノーベル賞の賞金が1億円であってもその10倍の10億円出すとしても、
馬鹿馬鹿しく金が掛かる施設に数千億だのを投じるよりは遙かに安上がり。

ノーベル賞は、各国の愚かな政府役人をメンツで煽らせて、国家予算から
金を引き出すためのうちでの小槌として使われていて、納税者不在のボッタ
くりなんだよ。特に社会的必然性がないが巨額の資金を要する素粒子、
天文学、などがその傾向が酷い。核融合すらまともに進展せず実用化も
できていないというのに。
405ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/24(月) 17:47:31.96ID:C+VYEBn0
>>402
ILCではノーベル賞級の発見は不可能
ILCの到達エネルギーはCERNで運転中のLHCより小さい
だから画期的な新粒子の発見はILCでは期待できない
ILCに求められている仕事は既知の素粒子の精密測定という裏方仕事だ
素粒子物理学としては必要な実験ではあるがノーベル賞は期待できない

巨大加速器でノーベル賞が出るのは理論的に予想され重要な新粒子の発見だが
それには従来の加速器を圧倒する巨大な加速エネルギーが不可欠

ILCは内部構造のない軽粒子(レプトン)を加速・衝突させるので反応は単純でクリーンだから精密実験には向いているが
粒子が軽いので衝突で得られるエネルギーは小さくCERNのLHCにすら及ばない、だからILCで発見できる粒子ならばLHCで既に発見されている

つまりILCでノーベル物理学賞を取れる可能性はほとんど皆無ということだ

ILCを日本に建設し維持・運転する上で日本が負担する総額は恐らく2兆円程度にはなる(金利や物価上昇は含まない現在の価値で)
この総額2兆円を生命科学(生物学、医学など)、材料科学(物性物理学、化学、金属工学など)、量子情報などの分野に40〜50年の期間で集中投下すれば
それこそ人々の幸福や利便に貢献できる成果が幾つも生まれるのは間違いないし、その中にはノーベル賞レベルの成果も少なくないだろう

要するに欧米の研究者はノーベル賞を期待できない裏方加速器(だが巨大だから建設・維持費は兆円単位の資金を要する)なんて必要だが面白くない代物は
日本つまりイエローモンキーの金で作らせたいのだよ

そもそも巨大加速器に関しては、世界最高の科学技術大国であるアメリカが1980年代にSSC建設を放棄することと近年になってLHCに次ぐ世界第2位の巨大加速器である
テバトロンの運転を打ち切る(つまり廃棄する)ことで、他の先進諸国に先駆けて一抜けたという事実を日本人は良く認識する必要がある

巨大加速器建設を中止しても、否、中止してその資金を他のもっと重要な科学技術分野に回したからこそ、アメリカは世界一の科学技術大国の地位を現在も維持しているのだ

日本も巨大加速器などという大金を要する割に実利(人々への貢献)でも科学技術全般の進歩への貢献面でもメリットの乏しい単なる見栄張りは速やかに止めて
生命科学、材料科学、量子情報といった学術的にも応用的にも遥かに重要な分野に研究資金を集中投下すべきだね、ノーベル賞が欲しいというのならば尚更だ
406ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/24(月) 19:48:19.22ID:XYXfjoju
>>405
なんのための線形加速器だと思ってるんだ

足りなきゃ延長してエネルギー上げるんだよ
407ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/24(月) 19:53:15.94ID:ap5D0YJl
長さが縮んだんだよ。これ。
金がかかるから
408ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/24(月) 20:06:09.25ID:C+VYEBn0
>>406
> なんのための線形加速器だと思ってるんだ
>
> 足りなきゃ延長してエネルギー上げるんだよ

加速器の原理や長所・短所について少しは勉強してから書きたまえ

予算削減目的の20キロでなく当初の予定通りの全長30キロで建設しても最大エネルギーではLHCに劣るし
チャイナがLHCと同じくILCが加速粒子として使う電子の約2000倍の質量を持つ陽子(ハドロン、内部構造を持つ)を衝突させるSPPCというLHCをも上回る加速器を
建設する予定なので、ILCには全く勝ち目はない

チャイナのSPPCに電子を使った線形加速器が到達エネルギーで勝とうとすれば、つまりチャイナのSPPCを差し置いて我が国のライナックでノーベル賞級の新粒子発見をしようとすれば
全長50キロでは足りないだろう、下手をすると全長100キロのレベルを要するかも知れない
そうなれば日本の負担総額は10兆円のレベルになる
若手科学者を2000人以上も40年もの間ずっと年俸2000万と毎年の研究費1億円を与えて安心して基礎研究に集中させてやれる巨額だ


昔ならともかくも現代において軽い電子を使った線形加速器という時点でノーベル賞の目がある新粒子発見を狙える花形加速器でなく
既に発見済の素粒子の性質の精密測定をやるだけの裏方加速器にしかなれないのが約束されているのだ
409ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/26(水) 01:26:11.29ID:r8dYGDT0
巨費を投じて科学的意義と期待できる成果が極めて小さなガラクタを建設することになる
日本の自殺だなこれは
410ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/26(水) 08:54:55.55ID:0SUB4VRL


建設して欲しいけれど
電気や水道などインフラ保全にかかる労働者が足りないような
人不足はつらいんよんがが
411ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/26(水) 13:17:39.89ID:Nquwzj/d
250GeV ILCや500GeV ILCを頓挫させた場合、
ILCでわかる事は、人間の科学は
永遠に放置するのか、時期が熟したらやるのか?
412ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/26(水) 20:02:06.47ID:9sJqWHEz
>>411
> ILCでわかる事は、人間の科学は
> 永遠に放置するのか、時期が熟したらやるのか?

プラズマ航跡加速法のように従来の高周波電場による加速法に比べて
加速効率(加速距離当たりの加速エネルギー増分率)が何桁も大きな
新しい加速法の技術開発を進めれば良いのだよ

そうすれば加速器の建設コストは何桁も削減できるから
ILCと同じく電子を用いて精密実験に適してILCと同等かそれ以上のエネルギーに到達できる
新しい加速器の建設が現実的なコストで行えるようになる

いずれにしても従来の=基本原理は50年以上前から使われている高周波電場を用いた巨大加速器は
線形加速器タイプならばILCが、円形(シンクロトロン型のストーリッジリング)タイプならばチャイナのSPPCが
建設可能なサイズの最後になるのだから、高周波電場による加速器はもはや先がないんだよ

新しい加速法を真剣に開発しない限り高エネルギー物理つまり素粒子物理学の実験には未来はない

だから拙速に中途半端で下働きしかできないILCに兆円単位の巨額を注ぎ込んで国民の税金の無駄遣いするよりも
高エネルギー物理への研究予算支出としては新しい加速技術の研究開発にこそ税金を使えと言ってるんだよ
413ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/27(木) 01:02:25.13ID:WUMyDB5p
>>412
それ要約したら、リターンが小さいけどリスクの低いILCよりも
リスクが大きいけどリターンが大きい賭け率不明の博打に金を使え、だな。
414ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/27(木) 02:07:28.78ID:x9dvBYBe
>>413
> それ要約したら、リターンが小さいけどリスクの低いILCよりも
> リスクが大きいけどリターンが大きい賭け率不明の博打に金を使え、だな。

君のリスクの考え方は間違っている
この場合のリスクとは、コスト×そのコストを要する確率によって定義されるコストの期待値つまり日本国民にとっての出費こそがリスクだ

ILCは日本にとって極めてリスクが大きい、何しろホスト国負担総額(建設と運営維持の負担分)が確実に(つまり100%の確率で)数兆円(私の推定では2兆円ほど)を要するんだからね

新しい加速技術の研究開発のリスクつまりコスト期待値は小さい
新しい加速技術の研究開発に何兆円も不要だし逆に数百億円投じても物にならない加速技術は諦めるんだな
そもそもプラズマ航跡加速法など新しい加速法は3〜4桁以上の加速効率向上を見込める技術なのだから
その開発に何千億も要する巨大な装置を必要とするはずはないんだよ

研究開発のために試作すべき装置そのものは数億円程度だろうが、そういう試作を数十〜百ほど試したり改良したりする必要はあるだろうな
だから研究開発に要する研究費の総額は数百億円以下で収まるだろう

更に言えば、新しい超高効率(何しろ現状から数桁も改善されるのだから)の加速法のリターンは決して小さくない

加速ビームの収束性の問題などが解決せず素粒子物理用の加速器としては使える技術にならなくても、極めてコンパクトなサイズで高エネルギーに荷電粒子を
加速する技術が手に入れば高エネルギー物理学で役に立たなくても実用面では様々な応用が見込めるからだ、例えば、
1.医療用重粒子線加速器のコンパクト化による格段の低コスト化
2.軍事用(対艦・対地ミサイルに対する防御用ビーム兵器として航空自衛隊基地の防空や護衛艦の防空用装備として使える)…この応用にはビームの中性化処理を要するが
などだ

そして新しい加速技術の知的所有権(特許など)を日本が手に入れられれば、その応用で日本に新しい産業の種が生まれるだけでなく、
その技術によって日本企業の競争力強化に役に立つ

本質的には既存技術の巨大化に過ぎないILCではそういった将来の産業の種や日本企業の競争力強化には大して役に立たない
415ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/27(木) 10:27:03.52ID:WUMyDB5p
>>414
>新しい加速技術の研究開発のリスクつまりコスト期待値は小さい

それがわかってないから一部の研究機関しか手を出してない。
わかってたら他よりも優先してこぞって取り組む。
416ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/27(木) 15:23:40.78ID:x9dvBYBe
>>415
> >>414
> >新しい加速技術の研究開発のリスクつまりコスト期待値は小さい
>
> それがわかってないから一部の研究機関しか手を出してない。
> わかってたら他よりも優先してこぞって取り組む。

少なくとも巨大加速器を建設するよりは桁違いにコストは小さいよ
技術開発に何兆円も必要なんてのはまず有り得ないからね

新しい加速技術の開発に本腰を入れて取り組む機関や研究者が非常に少ない理由は別にある
要するに技術開発なんてまるで製品開発に携わる技術者がやるような地道な仕事よりも、
ノーベル賞級の発見を目指した加速器実験(ノーベル賞の受賞は予想した理論家になるが)という
華やかな研究に取り組みたいんだよ、企業の技術屋でなく大学・研究機関の物理学者ならば実験屋でもね

そして今までは新しい加速技術の開発をサボっていても、取り敢えずは旧来の加速法で巨大化する加速器を建設できるだけの
大金を出してくれていたから、新しい加速技術の開発には熱が入らなかったのだよ
だって、そんな状況で加速技術の開発のほうをやれば、仲間は(少なくとも一般人には価値が判らなくても物理学的には)華やかな実験で
物理学の論文を次々に書けるのに対して、自分は技術開発つまり言って見れば「加速器工学」とでも呼ぶべき技術論文しか書けなくなるんだからね
そして技術開発の場合には失敗というのはほとんど業績にはならない

物理屋にどっちの仕事をやりたいかと尋ねれば殆どが素粒子物理の実験仕事をやりたいと言うだろう、技術開発は金銭的なリスクは小さいが
携わる研究者当人にとっては人生を棒に振る危険性は決して小さくない

だから>>413の書いていた「加速法の研究開発はリスクが大きい」というは携わる物理屋の視点からと理解すれば確かに正しい

ILCでの実験は携わる物理屋にとってはリスクは小さい、少なくとも実験すれば何らかのデータは確実にとれて論文が書けるからね
(このパラメタ範囲の組み合わせの領域には超対称粒子は存在しない、といった否定的な結果でも学術的には価値はゼロでないから何らかの業績にはなる)
だが国民の立場ではILC等の巨大加速器はコストが桁外れの巨額だからリスクも極めて大きい、しかもILCの場合は国民にとってのリターンはゼロに等しい

これに対して新しい加速法の研究開発に携われば失敗のほとんどは論文にならないという意味で携わる物理屋のリスクは小さくない、最悪の場合、研究者人生を棒に振る
だが国民から見れば少ないコストで行えるからリスクは小さい、他方、コンパクトなサイズで大エネルギー加速さえできれば収束性などに難があっても
使える応用分野もあるのだから、国民から見た新しい加速法のリターンはILCよりもずっと大きい

だから今までは殆どどの研究機関も本気になって新しい加速法の研究開発には取り組まなかったんだよ
だってそんな研究開発で上手く行かなければ論文が書けなくて研究者としてのキャリアを棒に振り有期雇用の場合には次のポストが得られなくなりかねない
だから若い優秀な連中ほどそういうリスクを避けて確実に業績が上がる既存加速法による巨大加速器での実験への従事を志望する
これならば超伝導電磁石の改良といった技術開発仕事でも着実に業績になり研究者としてのリスクは無いに等しいからね


要するに、今までは誰かが巨額の建設資金や運用資金を提供してきたから、
それに甘えて近づいて来る根本的な危機から目を逸らし続けていたのだよ、高エネルギー物理学者たちは
高周波電場に基づいた巨大化する加速器はその肥大化する資金需要によって遠からず財政的に行き詰まるという
高エネルギー実験物理学の屋台骨を根幹から揺るがす危機の到来からね

ILCに対する我が国の学術会議の否定的な結論は、その危機が遂に現実化したことを意味しているのだ

多分、チャイナのSPPCは建設されるだろう、アメリカとの経済戦争でチャイナが経済的に崩壊しない限りはね
だが円形加速器に関しては最早その次はない、SPPCが最後だ
線形加速器についても日本以外のどこかの国が当初計画の30キロILCを建設したとしてもその次はない

肥大化が止まらない高エネルギー実験物理学は既にアメリカが見捨て、このたび日本が見捨てる、そしてチャイナとヨーロッパだけが残るが
どちらもせいぜい円形と線形をもう一つずつ建設するので精一杯だろう、その次の巨額のコストには誰も耐えられない


高エネルギー実験物理学者はいい加減に現実から目を逸らさずに根本的な危機の到来を正直に受け容れて納税者への甘えを払拭したまえ
417ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/27(木) 19:39:30.88ID:mc+VPNMx
新しい加速技術を開発できれば、加速器製造のコア部分を握ること
これって結構重要だよね
418ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/12/27(木) 19:57:36.44ID:x9dvBYBe
>>417
結構どころか極めて重要
しかも従来のシンクロトロンやライナックよりも桁違いコンパクトで大エネルギーに加速できるならば
それこそ様々な応用が見えてくるし従来の加速器の応用でもずっと低コストにできるから
新しい加速法の研究開発は国策としてしっかりとした長期的な研究開発予算を組んで取り組むべき
419ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/03(木) 03:31:17.02ID:PUfkV/im
これ作った場合「日本は借金国家だから(自分は財務省の嘘だと思ってるけど)
科学の分野への投資はILCでいっぱいいっぱいだから普通の研究室には
研究費多くあげられない」とか行政とか政府が言いそうで困りそう。
420ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/03(木) 03:54:14.63ID:F3H/AKpb
>>119
長ったらしい文章を短く出来ない無能
421ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/03(木) 03:59:32.23ID:YAEh7M3+
これからの重要発見は加速器から

門外漢は時代遅れのロートルに
422ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/03(木) 05:45:43.36ID:mXWwGQ0F
>東北ILC推進協議会
>     小柴 昌俊  前平成基礎科学財団理事長

小柴博士が賛成しているのなら、カミオカンデの予算を削って回すぐらいの
ことにすればどうかな。あれも最初の頃は小さい規模であったのに、
だんだんと肥大化していって、いずれ地球サイズの規模を要求するように
なるのではないか?
423ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/03(木) 16:23:18.56ID:L5+C3k/q
>>420
この程度の長さの論説に文句を言うような読解力の欠落した人間は科学を始めとする知的活動について議論する資格なし


>>421
> これからの重要発見は加速器から

現実には巨大加速器の時代は、今、正に終わろうとしているのだ
現代で巨大加速器を有難がる人間は太平洋戦争で時代遅れの巨大戦艦大和を有難がった帝国海軍の連中と同じ大艦巨砲主義だ
そもそも新しい素粒子を1つ発見できたからといってもはや社会には何の影響もなくなってしまった

超対称粒子が存在しようがしまいが、千年先でも人々の暮らしには何の違いも起こらない
そんなエネルギースケールの物理現象(素粒子反応)を人類が制御して暮らしの向上に活かせる時代は千年先でも不可能だ
何しろそれよりも5桁も6桁も小さなエネルギースケールで起こる核融合の反応でさえ、その実用化には最低でも更に百年は必要と言われているのだから
(しかも、LHCですら発見できていない超対称粒子は、LHCより到達エネルギーの低いILCではまず確実に発見は不可能だ)

素粒子物理学にはもはや(素粒子物理屋という一部のオタを除く)全人類にとって重要な発見されるべき課題は残っていない
素粒子物理学でどのような発見がなされようと人類社会つまり人々の暮らしには、未来永劫、何の影響も与えられない、という意味でね


> 門外漢は時代遅れのロートルに

時代遅れなのは正に君のような素粒子物理(あるいは高エネルギー物理)オタだよ

数えきれないほど多くの重要な発見されるべき未知の問題が残されているのは、生命科学や材料科学あるいは量子情報といった分野だ
これらの分野での重要な発見は人々の暮らしを直接に大きく変化させて人類の未来を創り替えて行く恐るべき力を有している

これまでも光ファイバーやリチウムイオン電池が人々の暮らしを大きく変化させ、そして人々のライフスタイルや意識までをも変化させて来たようにね
材料科学における新しい物性の発見や優れた素材の発見は人類全ての暮らしを大きく変化させるだけのインパクトを持っている

あるいは生命科学における遺伝子編集などは単に人々から様々な病の苦しみを除き寿命を延ばしてくれるだけでなく、
良くも悪くも将来の人間の生命観・倫理観さえも決定的に変えてしまうだろう

また量子情報科学の発展は人々にとっての秘密や情報の概念を根本から覆す潜在的な力を有している

こういう分野の恐るべき価値を理解できず、もはや人類社会を変革させる力を失った古色蒼然たる素粒子物理学や巨大加速器をいつまでも有難がっている
君のような素粒子オタこそが時代遅れなのだ
424ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/03(木) 16:52:12.78ID:m4iy0vkn
文教予算とは別に社会保障費を削って捻出したら学者の反対はないでしょ。
425ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/03(木) 17:51:38.62ID:L5+C3k/q
>>424
学者は反対しないが選挙で負けるから政治家が反対する
426ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 00:08:52.03ID:v2JJ4FRg
>>423
たとえ千年万年かかろうとも、高エネルギー物理の必要性は変わらない
地球が住めなくなる前に人工重力で恒星間移動が出来るようになってる必要があるから

次世代加速器の建設に100年かかろうと、スイスか中国かどっちかで続けねばならない
ILCは小ぶりだが未来の物理学建設のための礎にはなる
427ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 02:04:36.33ID:UEQvk/8W
>>420
他に手抜きである可能性と両方である可能性がある

If I Had More Time, I Would Have Written a Shorter Letter
http://quoteinvestigator.com/2012/04/28/shorter-letter/
428ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 02:31:34.35ID:L4f/1xKK
>>426
人工重力などというものはない
そんなものは科学ではなくてSFつまり単なるフィクションだ
心配しなくても地球が多細胞生物にとって住めなくなる前にホモ・サピエンスという生物種はまず確実に絶滅する
これ以上の高エネルギー物理の研究など人類の生活向上や幸福な暮らしの観点からは無意味だ、
高エネルギー物理の研究はむしろ人類を絶滅させる原因となる巨大な破壊エネルギーを解放して地上を焼き尽くす兵器を生み出しかねない
ちょうどかつて原子核物理の研究が現在の核兵器を生み出し、いつでも人類の大半を数十分以内に焼き殺せる状況を作り出したようにね

現在の高エネルギー物理が扱う素粒子反応のエネルギーは核(分裂・融合)反応のエネルギーよりも更に3〜6桁も大きい
高エネルギー物理の研究が人類に何かの実用化技術をもたらすとすれば、まず最初に実用化されるのは
従来の核爆弾よりも桁違いに巨大な爆発エネルギーを有する素粒子爆弾とでも呼ぶべき兵器になるのはほぼ確実だ

その素粒子爆弾なるものが誕生すれば一発で地球を破壊してしまえるようになるだろう
(現在最大の水爆(ソ連のツァーリ・ボンバ、破壊エネルギー50MT(メガトン))よりも300倍(つまり2.5桁)大きな破壊エネルギーの15GT(ギガトン)で
地球上の任意の大円に沿って地球を1周する形で地殻がずれて起こるという原理的に地球上での最大の巨大地震である
M(マグニチュード)10の地震のエネルギーと等しくなる

だから従来の水爆が用いている数MeVの核融合反応よりも5〜6桁も大きなTeV級の素粒子反応を用いた爆弾が生み出されたならば、
その素粒子爆弾が爆発した時には地球そのものがバラバラに砕けかねないのだ


つまり高エネルギー物理学の成果が実用化されるとすれば、その最もありそうな成果とは人類滅亡への悪魔の特急券としての超高エネルギー素粒子爆弾になるだろう
原子核物理学の最もストレートに実用化された成果は地球上の全てを焼き尽くせるほど大量に生産された核爆弾であるように
429ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 03:14:28.11ID:+8cQzOuc
>>65
でも素粒子物理学の発展は、そのまま宇宙物理学、天文学の発展につながるんだよね
430ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 07:53:41.86ID:v2JJ4FRg
>>428
その理屈なら中国だけに任せてはいけない技術ということになる
西側連合で優位を保てる加速器を常に建設し続けていく必要がある
431ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 09:39:58.31ID:rMONNIPn
>>426

人工重力? とリニアコライダーはまったく関係ないだろw

どさくさに紛れて 実態のない物を夢みたいに持ち出して 納税者だますのやめろよ。


加速器はすべて電磁場だ。
重力なんて弱すぎて小さな粒子に影響ゼロだ。
432ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 13:27:26.52ID:L4f/1xKK
>>430
> その理屈なら中国だけに任せてはいけない技術ということになる
> 西側連合で優位を保てる加速器を常に建設し続けていく必要がある

それよりはアメリカが始めたように西側連合でチャイナを経済的に締め付けて
チャイナが巨大加速器(だけでなく軍拡)をやれないような経済状態に下落させるほうが話が早いし、
チャイナの脅威である急激な軍拡とそれに伴う時代錯誤のネオ帝国主義的な拡張行動も抑えられる
それに西側連合も無駄な金を使う必要がない
433ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 16:24:26.65ID:v2JJ4FRg
究極の物理法則を探求するのは人類の本能だ
どんなに無理筋になっても障害を乗り越える
高エネルギー物理学の火が消えることは絶対にない
434ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 17:43:27.99ID:L4f/1xKK
>>433
ならば加速器の巨大化だけに頼って従来の高周波電場で加速するって効率の悪い加速法を止めて何桁も効率の良い加速法を実用化することだね
今のままではSPPCが人類最後の巨大加速器になる、それもチャイナが経済破綻しないという前提での話だが
チャイナが米中経済戦争で経済破綻したらLHCが人類最後の巨大加速器になるだろう、その場合はLHCをアップデートでどこまでエネルギー向上させられるかだ

ついでに言えば、究極の物理法則など得られないのは自明で、個々の時点で現実に得られる物理法則は単なる近似に過ぎないのだから、
そんな絶対に最終真理は手に入らず近似しか得られない代物の探究なんてものはそろそろ打ち止めで良いんだよ
かつてはπの計算桁数がどこまで上がったって大騒ぎして必ずテレビや新聞でもニュースとして取り上げられていたけど、今や全く話題に上らないだろ、物理法則もπと同じだ
πの値にしても物理法則にしても最終的な真理は絶対に手に入らない、得られるのは常に単なる近似のみ、ならば十分過ぎるところまで行ってしまったら一般人にはそれ以上は不要

近似しか手に入らないのならば、人類にとって実用になり得る現実的なエネルギーの範囲で使うのに十分な近似法則まで得られたら、それ以上の追究に多額の資金を投じるのは無駄
そしてTeVのエネルギー領域の物理法則がどうなっていようと、人類が実用にできる範囲の技術(100年先の実用化を目指す核融合技術も含めて)には何の影響もないのは物理学的に確実
つまりTeVの世界の物理法則の近似値を求めることは、何兆桁にも上るπの近似値の計算と同じく、巨額投資の価値は既に全くなくなってしまっているのだ

微細構造定数(でも超弦のパラメタの値でも)が僅かでも違っていたら人類どころか太陽も存在しない、と理論物理学者が騒いだところで、
「でも現実には太陽が存在して貴方も私も生きているんだからそういう都合の良い値ってことなんですよね」と素人は切り返せば良いだけの話

因みに、近年の宇宙物理学者や素粒子物理学者などが基本物理定数や超弦理論のパラメタ問題(ランドスケープやマルチバース)で「人間原理」を本気で持ち出しているのを見ると失笑にたえない、
何故ならば、人間原理による説明は正に上の素人の切り返しと本質的には同じだからだ、つまり理論物理学者が必死に研究して行き着いた先は素人並みになることだったw


そんなのに金を使うよりは、生命現象や高度な素材などに関して人類が未だ知らない現象や法則は山ほどあるのだから、そちらに投資するほうが遥かに良い
例えば物理学のテリトリーだけに限っても、素粒子物理学・高エネルギー物理学よりは物性物理学に研究投資をするほうが遥かに生きた金になる
物性物理(に限らず化学なども含めた材料科学全般)での新たな発見は、場合によっては数十年後の人類の生活を一変させるほど優れた新たな素材を発明する上での
キーとなる知見の可能性が常にあるからね


だから高エネルギー物理学というか素粒子物理学の究極の理論を究めたい好き者は、昔の修道院のようなところに籠って自分達で自分達が食うための穀物や野菜を育てながら、
好き勝手に己の信じる真理の探究とやらを死ぬまでやれば良いのですよ、社会にとって生産性ゼロなのだから
加速器も「究極の物理法則」なるものを御本尊とする宗教を信奉する修道僧たちが力を合わせてペダルを漕いで発電した電力で賄える範囲で運転すれば良いのです

> どんなに無理筋になっても障害を乗り越える

そうだよ、上に書いた超弦教(あるいは大統一教かな?)の修道院までつくって誰にも頼らず自分達の労働だけで勝手にやってこそ「障害を乗り越える」という言葉に相応しい
国から何千億円、何兆円もの金を出してもらってやるなんてのは甘ったれるのにも程があるわけで、障害を乗り越えたことになんて全くはならない
「障害を乗り越える」なんて言葉は、誰にも甘えず誰の力も頼らず全て自分たちの力と努力だけでやってきた人間だけに言う資格があるんだよ
高エネルギー物理学者も国民の税金を当てにしたりして国に甘えずに、己らの力だけでやってくれ

> 高エネルギー物理学の火が消えることは絶対にない

そうだよ、高エネルギー物理学の法灯を消さないためにも、まず君が日本の僻地で大統一教修道院を設置できる場所を確保することだよ、
もちろん君自身で地権者と交渉して、必要なら君の全財産をはたいて修道院の土地を確保することだ


貴君の健闘と幸運を祈る、お布施は出さないけど
435ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 18:25:09.09ID:v2JJ4FRg
>>434
CERNは2040年前後完成を想定してSPPCよりも大きいFCCの設計を始めている
それでも人類最後などということはない
436ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 18:40:24.25ID:L4f/1xKK
>>435
> CERNは2040年前後完成を想定してSPPCよりも大きいFCCの設計を始めている
> それでも人類最後などということはない

設計するのと実際に建設するのとは違うって理解できない?
その建設費、どこが出すんだろうね?
膨らみ続ける巨大加速器の建設費をいつまでも負担し続けられる筈がないって理解できないか?

まあEUの掲げる「理想主義」とやらの根性を見せてもらおう、2040年までEUが存続すれば、だが(20年先ならまだEUは存続してるかな、さすがに)
437ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 18:55:45.17ID:YZSxuzle
KAGURAが出遅れて、重力波でノーベル賞をとれなかった。
もうすでに、無用の長物。
KAGURAの予算をリニアコライダーに切り替えればいい。
438ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 18:58:51.71ID:z277HVE5
>>437
ノーベル賞取るためにやってんじゃねぇぞ、あほう。
439ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/05(土) 19:33:27.98ID:L4f/1xKK
巨額を投じて巨大な設備を作って大人数で行うビッグサイエンスは既に時代遅れで不要
そんなものに何千億、何兆も投じるならばリニアの名古屋〜大阪に国が無利子融資して大阪までの同時開通を目指すほうがまだマシ
あるいは日本のあちこちにある今後もとても重要なのに老朽化した社会インフラ設備の更新にその金を使ったほうが遥かに良い

国が税金を投じる研究投資に関して言えば、
生命科学・材料科学・量子情報といった学術的にも実用的にも極めて重要な分野で
若く優秀な研究者を多数、安定雇用し安定した研究費を与えて安心して基礎研究に専念できる環境を
用意することこそが国としての本来の研究投資の姿だ

そういう重要分野への集中投資は、数十年後に学術的に重要な成果や将来の日本の産業の種になる新発見を次々に産み出してくれる
そのことは過去の研究投資を眺めれば統計的な観点からは明らかだ

巨大加速器に代表されるビッグサイエンスは巨額投資をたった一つの設備つまり極めて狭い分野だけにオールインすることであり、全くの無謀なギャンブルに過ぎない
440ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/07(月) 13:12:42.52ID:U//+Xdbf
ILCを用いた高エネルギー物理学実験による究極の理論の探究は人類全ての本能による必然だと主張するならば、
ILC建設費や運用・維持費は特定国家の税金に頼らず、世界中の人類からクラウドファンディングで費用を募れば良い
トランブが主張しアメリカでは人権派と称する民主党ら国民の半分近くがこぞって反対しているメキシコとの壁ですら

https://japan.cnet.com/article/35130506/

にある通り、クラウドファンディングで10億ドル(約1100億円)を募ったところ、僅か4日間で1千万ドル(11億円)が集まったのだ

高エネルギー物理学実験による究極理論の探究が人類共通の課題であるのならば、世界中で募れば1兆円や2兆円ぐらい
簡単に集まる筈だろうが

逆に言えばそれで集まらなければ世界中の人々の大半は究極理論の探究は人類にとって重要だと思っていないということだ

素粒子・高エネルギー物理学者が「人類」を持ち出すのならば、利権に群がる怪しげな政治屋どもの力で税金に頼ろうとせずに
堂々と自分達の主張の当否を実際に人類に問いかければ良い
インターネットのお蔭で人類の相当部分に直接に問いかけることが現実に可能になったのだから
441ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/07(月) 22:41:46.77ID:oq9hSbgu
クラウドファンディングは様々な用途で有用な優れた発明だ。
しかし何でもかんでもそれでやろうという考えは短絡的な浅慮。
442ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/08(火) 00:59:05.58ID:Mis7py2n
>>441
その批判をするならば、単なる素粒子物理だけの探究を、さも人類全ての義務だと言わんばかりに主張する素粒子物理屋たちの傲慢さを批判したまえ
究極理論の探究が人類全ての義務だと主張する傲慢馬鹿に対して、人類全ての義務ならば人類全てから資金を募るべし返しただけだ
443ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/08(火) 03:24:23.08ID:9+RHqqHh
>人類全てから資金を募るべし

クラウドファンディングは出資する本人に判断力が要る。
判断には、分野の中身か信頼に足る人物か、どちらかの情報が必要。
だが、一人の人間が情報集めできる分野の数は決して多くない。
まじめな人は自分の学業や仕事で忙しいからな。

元々、文明は役割分担で成り立っている。分担されてるのは
実行だけではない。判断もずっと昔から分担され委任されている。
クラウドファンディングのようなアイデアは、
今まで判断の分担が行き過ぎだったかも?という反動から来ている。

意思決定のスタイルを見つめなおすのはいいことだし、成果が出ている
分野もある。だが、だからと言って委任を盲目的に否定して分担する
メリットを蔑ろにするのは愚かだ。それは反動の行き過ぎでしかない。
444ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/08(火) 03:44:30.78ID:xxN+8t1E
そんな実にならんのに科学技術の金のパイをとられたんじゃたまらないだろ。
445ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/08(火) 03:54:14.14ID:Pqd/yV75
始皇帝だったかな、儒者を穴補って埋めた。
446ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/08(火) 05:31:59.11ID:M+ujGD48
>>443
判断は日本学術会議に委任しとけばいいってことだな
447ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/10(木) 13:04:49.31ID:l787Yn/F
徳川家康は、豊臣秀吉が建ててその後に焼失した方広寺を秀吉の子供に
再建させるように仕向けた。方広寺の建立と再建立には莫大な資金が
必要だったからだ。それに多額の金銀を費やせば豊臣の力が弱ることを
期してのことだった。そうして、方広寺の釣り鐘に刻まれた
国家安康、君臣豊楽
の文字に呪詛の意図ありと噛みついて戦争になり、最終的に豊臣家は
滅びた。
何を言いたいか分からないかもしれないが、お金は良く考えて使いましょう
ということだ。外国にばらまいたり、自分のためにあまりならない無駄なこと
に使えば、隣国との技術開発などの競争に敗残して滅ぼされたり、吸収されて
しまうことになりますよ。
448ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/10(木) 22:54:57.64ID:h4JdaSy1
科学を役に立たないとか言って否定したらその時点で人類の進歩は終わりな。
449ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/11(金) 02:11:17.04ID:zkVBTT5D
>>448
> 科学を役に立たないとか言って否定したらその時点で人類の進歩は終わりな。

現代の高エネルギー物理学を役に立たないと言ったからといって
自然科学全てを役に立たないと言ってるわけではないんだがね

お前の上の文は、ある林檎が腐ってるという主張を全ての林檎が腐ってると曲解するようなものだ


より正確に言えば、現代の高エネルギー物理学は費用対効果比が余りにも悪すぎるということだ
研究費も税金で賄われる以上、国家にとっては未来への投資だ
投資である以上、そして資金には限りがある以上、費用対効果比を冷徹に比較して投資先を選別することが必須だ

ILCは総額では兆円単位の巨額の研究投資を必要とするのに、100年以内に経済的実益をもたらす科学的成果はまず見込めない
その上に国民がこぞって喜べる名誉に直結する新粒子の発見すら期待できない
これでは話にならない

ILCに総額推定2兆円程度の投資をすれば、生命科学などのスモールサイエンス非常に多くの研究の芽を詰んでしまう、
ILCへの巨額投資でスモールサイエンスへの研究投資分が食われるのは明らかだ

しかもスモールサイエンスへの研究投資からは従来も様々な新しい産業の種が芽吹き、また国民がこぞって喜べる名誉も毎年のように生まれてきた
そのどちらも期待できないILCにスモールサイエンスよりも優先して巨額の研究投資をすべき合理的な理由は存在しない
450ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/12(土) 02:59:00.46ID:t2u6sx1y
>>448
じゃあまず、科学でリニアコライダーの値段を10,000分の1にできんかのう
451ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/12(土) 03:15:12.10ID:0sQwsKP0
>>450
> じゃあまず、科学でリニアコライダーの値段を10,000分の1にできんかのう

その通り、そういう技術にこそ研究費を投じて研究開発すべきだよね。
実際に、原理的には同じ加速エネルギーを達成するのに何桁も小さいテーブルに載せられるほどの小型加速器で済ませられる可能性のある新しい加速技術の芽がある。
日本は、半世紀以上も前に生まれた古い技術を巨大化することで補ってきただけの巨大加速器というオワコンになど投資せずに、そういう新しい未来技術の開拓にこそ研究費を出して全力で研究させるべきだよな。
452ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/12(土) 09:01:04.20ID:89sxoMBv
今から30年以上も前に日本の物理学社などが、
プラズマの中の波のエネルギーを荷電粒子に渡すといった
まるでサーフィンの波乗りのような原理に基づいた
プラズマ加速方式の加速器の原理を提唱していた。
それによれば、装置の規模が小さくても相当高い
エネルギーまで荷電粒子を加速できるのだという。

しかし、なぜかその後試作されたとか発展があった
などの話も聞かない無いようだ。仮にそのような
加速器がたとえ数GeVとか1TeVぐらいまでしか
加速できないようなものだとしても、小さい装置で
それだけのエネルギー加速ができるのなら、加速器
ビームによるいろいろな応用への敷居が下がるはずで、
どうなっているのかなぁ?
453ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/12(土) 13:21:21.27ID:89sxoMBv
プラズマ加速
については フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
に記述がされていることが判明したので、関心のある人は
参照されたい。
454ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/12(土) 13:24:55.00ID:89sxoMBv
おそらく進展が無いのは、高エネルギーの粒子加速器を
安価にかつ小型に作られてしまうと、加速器を作る業者にとっては
事業としてのメリットが無くなることや、
巨額の費用を使っていることの見直しが始まると関係各方面の利権が縮小してしまう
などのデメリットがあるので、開発を停めているか、資金が出ないためでは
ないかと思われる。どれだけの予算を回しているかが、担当の役人のプライド
だったり、研究代表者の格を誇る根拠だったりするわけで、
車で言えばロールスロイスに乗ることがホンダのシビックに乗るよりも
気分が良いし上等の人間であることを示すという感じかな。
455ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/12(土) 15:19:40.84ID:xLmUEJ7N
>>1
じゃあ、地方振興や村おこしの予算を丸ごと割いて、パイを増やしてあげたらいいよw
456ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/14(月) 06:21:37.53ID:2sfVMJlH
建設予定地が大阪や京都だったら通ったろうな!
要は僻地の岩手なんぞに最先進の設備は勿体無いと言う事だろ!w
457ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/14(月) 11:39:48.75ID:lyo8Izdd
岩手だの京都だのといった、日本国内での「コップの中の嵐」がこの問題の本質ではないだろう。
バブル期という昭和の社会現象をリアルに体験した50代以上の高齢者にはイマイチぴんとこない考え方らしいが、
日本全体が世界の辺境に、むしろ亡国の淵へ落ちぶれつつある現実の中で、
いかにして全体として生き延びるために科学技術予算を使っていけばいいのか、
という問題。
458ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/14(月) 13:58:44.14ID:+2sxKmmn
コリアに似てるから駄目!
459ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/14(月) 13:59:27.87ID:+2sxKmmn
コリアイラナイニダー
460ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/14(月) 14:26:45.50ID:9HxlraFX
どこが研究者に給料払う、施設使用料取れるのか、
全部、日本が面倒みるんだろ
461ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/14(月) 15:29:09.84ID:QQXshS8K
万博やる時代じゃない。大阪は時代錯誤。
462ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/14(月) 15:32:21.48ID:jc1PXzrr
三橋貴明が間違っているとでも抜かすつもりかね?wwwwwwwwww
463ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/14(月) 16:18:20.82ID:IXqqaBgf
ラッココアラ
464ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/14(月) 21:16:46.02ID:lVM9zpNB
>>462
お前は三橋が「読者は死ね」と言ったら死ぬのか?
465ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/15(火) 00:17:06.54ID:DI6uvRJY
>>462
> 三橋貴明が間違っているとでも抜かすつもりかね?wwwwwwwwww

ILCの価値判断に関しては三橋は完全に過大評価して間違っている
三橋がいつも強調している将来の日本人のためを考えるのならばILCに投資する資金を
スモールサイエンス、中でも生命科学・材料科学・量子情報といった重要な幾つかの分野の基礎研究に集中投資するほうが
遥かに未来の日本の新しい産業の芽を生み出してくれる
特に、それら重点分野の若手研究者が安心して基礎研究に没頭できるように安定雇用する研究体制のために資金を使うべきだ

ILCのような巨大加速器はオワコンだよ、加速器の巨大化によるエネルギー向上は今や限界に達しつつある
三橋は文系だから過去の延長でしか巨大加速器の価値を判断できない
そして巨大加速器の建設から撤退し既存のものの運転すら打ち切って巨大加速器と縁を切ったアメリカが現在も世界一の科学技術大国である事実を三橋貴明は良く噛み締めるべきだ

高エネルギー物理学実験という分野の未来を望むのなら何桁も効率の良い加速技術の研究開発に集中すべきだ
日本が今後も高エネルギー物理学に投資するのであれば、桁違いに高効率の新しい加速技術の研究開発・実用化にこそ投資すべきだ


研究投資は未来の新たな価値創造のためにするものであって過去の栄光への執着のためにすべきものではない
その新たな価値を生み出せる分野は素粒子物理学ではなく生命科学・材料科学・量子情報といった分野だ
466ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/15(火) 23:34:18.82ID:AXtfnf7o
でかい装置、高額の装置が無ければできないようなことは、
リターンを考えてやってくれなければ国家といえども破綻するよ。

ところで、
創造性は資金を要しないほど発揮されたりコスパがいいんだよ。
多額の資金を要するとなると、必ず資金を集めるための手間とか
説得交渉が必要で、そうなると大勢が納得してくれるような
ものだけになってしまう。それがノーベル賞を取るためとかいう
理由であっても。世間の大多数に理解できない、考えも付かない、
突飛なアイディアを進めるためには、いきなり大きな資金や
装置を使う必要は通常はない。小さい資金を大勢がそれぞれ
持って他と同じことを避けて自分の信じるところを探し求めたり
追求する、そのほとんどは無成果に終わるにしても、数が多ければ
あたりも出る。そのためには熟慮するだけの時間と心の余裕、
思念を邪魔する事務的手続き、説明しても理解して貰えないことを
説明しようとする無駄な時間を省く必要がある。装置よりも人間の
知力開発に投資して貰う方が健全なんだろうがな。給料の3割程度
の研究費ぐらいは人を雇って研究することを期待する以上は付けて
おいて、それではできない大規模資金は外部だろうと政府からだろうと
申請してとれば良いだけ。有望な研究なら研究者が金を集めなくても
投資家の側から資金提供の申し入れがあるのが健全。有望な投資に
値する研究がどこかで行われていないか、あるいは使われずに
眠っている研究を有効に利用したり利益を出すのに使えないかを
探し当てる金鉱堀りのような、研究者とは別の才覚の人間が
投資をする会社に雇われて鵜ノ目鷹の目で研究や特許や発明を
調査するような具合にならないと、ダメだろうな。
研究者自身に特許の書類を書かせるような無駄な時間の使い方も
問題だろう。企業が従業員の発明は職務発明として企業のものに
するのなら、発明家とそれを特許化する人間は分業して発明家が
下らない書類を書く雑務をさせないようにするべき。
467ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/16(水) 00:02:56.79ID:qcGrl84m
そんなものより、東北大の次世代型放射光施設を至急造れ。
468ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/16(水) 01:18:44.38ID:pdlR0EDY
世界が待つ日本のILC誘致 村山斉氏
米カリフォルニア大学バークレー校教授
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39743920Y9A100C1KE8000/
2019/1/9 2:00

宇宙の始まりのナゾを調べる次世代の巨大加速器、国際リニアコライダー(ILC)を日本に誘致する構想がなかなか進まない。
タイムリミットが迫っており、日本政府の誘致方針の表明が必要だ。
ILCは世界中の物理学者が欲しいマシンで、欧米は日本と一緒にやりたいと思っている。
日本には大きなチャンスだ。ぜひ誘致に動いてほしい。

ILCは日米欧を中心に国際協力で建設する計画だ。世界中の物理学者が話し合って、どのような装置を作れば良いかを考え、基本的な設計はすでにできている。
建設地も東北地方の北上山地が適当という意見がまとまった。日本政府が誘致方針さえ表明すれば、参加各国が建設費の分担などの具体的な交渉を始められるところまで来ている。

ILCは、欧州の巨大加速器「LHC」で発見され、2013年のノーベル賞の対象となったヒッグス粒子を大量に作り出せる。
ヒッグス粒子は見つかったものの、詳しい性質はまだ分かっていない。また宇宙の4分の1を占める「ダークマター」と呼ばれる物質はまったく正体不明だ。
これらに迫り、宇宙の成り立ちや将来を明らかにするのがILCだ。

ILCの総建設費は約8000億円と見込まれ、厳しい財政下での負担を懸念する意見があることは知っている。基礎科学にかかる資金が巨額になっていることへの批判もあるだろう。
だが先日、ノーベル財団を訪問した際、財団の関係者が「ブレークスルーはすぐに役立つか分からないが、価値が分かる人がいないと乗り遅れる」と基礎科学の大切さを説く意見が出た。
ILC誘致は世界から有能な人材を集めるだけでなく、国際貢献にもつながる。
基礎科学の研究は「これを知りたい」というモチベーションでがむしゃらに進む。
そのために技術開発の面でもむちゃな要求をするから、企業の論理だけではできないブレークスルーが生まれる。
ILCの建設費も、こうした技術革新で30年前の計画当初に比べ20分の1になった。

欧州は19年に次期研究計画の議論を始める。
計画の中に建設費などを盛り込むには、日本の方針を18年中に出す必要があったが、欧州は19年3月7日まで待つと決めた。
電車の出発時刻は過ぎているのに、大事な日本の乗車を待ってくれている状態だ。

まだ間に合う。日本政府は誘致に名乗りを上げてほしい。
469ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/16(水) 07:49:00.66ID:RfD6EHmn
https://bbc.in/2DbLgsI

現代日本にはこういうことをできる土地もカネもないのだから
日本人の研究者は欧州か中国へ移動して研究させてもらうべきだね
470ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/16(水) 15:17:45.89ID:CQD0o3qA
>>468
> ILCの建設費も、こうした技術革新で30年前の計画当初に比べ20分の1になった。

じゃあもう30年待てば 400億円で作れるな。ILCが30年遅れたところで人類は何も困らない。
471ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/16(水) 17:50:13.01ID:sbYo+L19
>>468
>ILCの建設費も、こうした技術革新で30年前の計画当初に比べ20分の1になった。

実際に作り始めるとその200倍になるんですね、わかります
472ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/16(水) 19:25:08.51ID:Zzn7Ewax
>>468
> 世界が待つ日本のILC誘致 村山斉氏
> 米カリフォルニア大学バークレー校教授

何故、アメリカ政府におねだりしないのだ
アメリカは日本と比べてGDPつまり経済規模が3倍もあるのだ
しかも科学技術予算額について言えば、アメリカ政府が支出しているアメリカ軍(国防総省つまりDARPA)経由のも含めれば日本政府のそれの3倍よりもずっと多い

それだけ豊かな国の物理学で超一流の大学で教授職を務めている村山氏は何故に潤沢な科学技術予算を出している豊かな国アメリカでなく日本にILC建設をねだるのか?
しかもアメリカは現時点で巨大加速器建設計画を全く有していない

> 宇宙の始まりのナゾを調べる次世代の巨大加速器、国際リニアコライダー(ILC)を日本に誘致する構想がなかなか進まない。
> タイムリミットが迫っており、日本政府の誘致方針の表明が必要だ。
> ILCは世界中の物理学者が欲しいマシンで、欧米は日本と一緒にやりたいと思っている。
> 日本には大きなチャンスだ。ぜひ誘致に動いてほしい。

巨大加速器を失っているアメリカにこそ大きなチャンスだろう、是非、アメリカが誘致に動いてもらいたいものだ


> ILCの建設費も、こうした技術革新で30年前の計画当初に比べ20分の1になった。

だがILCはずっと昔に建設されたスタンフォード大学の線形加速器SLACの全長3.2 kmの約10倍(短縮案でなく当初案のフルスケール)の規模を求めている
しかも建設費の大きな部分を占める土木工事(全長30キロのトンネル掘削など)は言うまでもなく20分の1にはなっていない(そういう古典的な土木工事のコストは基本的に不変だと考えるべきだ)
建設費が技術革新で1桁下がっても求めている加速器のサイズが1桁上がれば何をか言わんや

しかも加速器の単位長当たりの制作費が当時と同じ(インフレを考慮したとしても)という保証は全くない
常識的に考えれば加速器の規模が大きくなり加速エネルギーも桁違いに増大し要求される実験精度がずっと高くなっている以上、
加速器制作に許される誤差は以前のSLACよりもずっと小さくなったと推定するのが適切で
加速器の制作上の誤差を桁違いに小さくすることはコスト増大の大きな要因になる


ウィキペディアのILCの項を読むとILC建設計画に関してはアメリカも手を上げていたそうだから、
日本は分不相応な立候補を取り止めてアメリカに譲り、アメリカ主体で建設してもらい日本は分相応の分担を現物提供の形で貢献するのが適切だ

KEKを始めとする日本の高エネルギー物理学者・素粒子物理学者は、何故、アメリカも手を上げていたILC建設計画を「日本がやる」と言って世界に期待させる無責任な約束をしたのだ?
余りにも無責任で無謀すぎる
473ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/16(水) 21:58:35.40ID:/sU3keUX
欧州で新型加速器構想を発表 2040年の実験開始目指す
1/16(水) 10:00配信

 【ワシントン共同】欧州合同原子核研究所(CERN)は15日、1周100キロの新たな円形加速器の建設構想を発表した。
宇宙の始まりを再現する実験施設で、建設地はスイス・フランス国境近くにある運用中の円形加速器LHC(1周27キロ)の近くを想定。2040年の実験開始を目指す。

 LHCでは12年、物質に質量を与える基本的な粒子のヒッグス粒子が発見された。
「FCC」と呼ばれる新型加速器の大きさはこれをはるかに上回るが、少なくとも90億ユーロ(約1兆1200億円)が必要とされる。専門家らが2年かけて実現可能性を探る。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000040-kyodonews-soci
474ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/16(水) 22:12:38.49ID:lcezc6RV
同じ金額で、月にリニアカタパルト設置するほうがよっぽど人類のためになる。
475ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/17(木) 19:49:05.65ID:1iO8/e0G
>>473
> 欧州で新型加速器構想を発表 2040年の実験開始目指す
> 1/16(水) 10:00配信
>
>  【ワシントン共同】欧州合同原子核研究所(CERN)は15日、1周100キロの新たな円形加速器の建設構想を発表した。
> https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000040-kyodonews-soci

この記事、ヤフコメ欄付きなのに誰一人としてコメントしてなくて完全にシカトされてる
476ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 10:20:59.38ID:DxlpmR3I
CGで作って、動作もゲームのようにシミュレーションにして、
それで遊んで満足してくれたら安上がりなので、作らずに済めば
関係者にもれなく一千万円を贈呈しても良い位だろうね。
477ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 20:14:06.01ID:Z5XKDYdp
>>465
財務省をまったくわかってない
これはどう分配するって話じゃなくて研究費を削減したいだけ
478ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 20:31:39.61ID:HuKkerTn
秘密裏に行われているテクノロジー犯罪→思考盗聴、音声送信(人口テレパシー、人口幻聴)、人口夢、思考領域への映像の差し込みについてとてもわかりやすく簡潔に簡潔にまとめられている




エレクトロニック・ブレイン・リンク(電子的脳連動)&リモート・ニューラル・モニタリング(遠隔神経監視)[ ELECTRONIC BRAIN LINK & REMOTE NEURAL MONITORING (EBL & RNM) ]
脳と衛星監視[暴行と拷問](BRAIN AND SATELLITE SURVEILLANCE, ASSAULT AND TORTURE 17 June 2010)
ワシントンD.C.の合衆国裁判所で訴え(訴訟)の証明(証拠)を提出した[John St. Clair Akwei vs NSA, Ft. Meade, MD, USA](Civil Action 92-0449)

[2:国家安全保障局の電磁界脳刺激を用いる信号諜報活動]

※関連リンク
http://www.angelfire...dchakrab/ebl_rnm.htm(原文英語)
※(REMOTE NEURAL MONITORING)
http://www.greatdreams.com/RNM.htm(RNM)

■国家安全保障局の信号諜報活動は、リモート・ニューラル・モニタリング(遠隔神経監視)&エレクトロニック・ブレイン・リンク(電子的脳連動)に電磁界脳刺激を用いる

■電磁界脳刺激は、1950年代初頭のMKULTRAプログラムから開発が続けられており、「放射(線)/非電離電磁界」への神経学的な研究調査と生態電気の研究調査と開発が含まれる

※ionize:電離する、イオン化する

■結果として生じる秘密技術は、国家安全保障公文書館で「放射線諜報活動」と同様に分類され、「放射能や核爆発を含んでいない、自然環境の何気なく発せられる電磁波からの情報」と定義される
479ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 20:33:04.86ID:HuKkerTn
■信号諜報活動は実行され、合衆国政府の他の電子戦(争)プログラムのように(同様の風習で)この技術の秘密を保持した

■国家安全保障局は、この技術にかんする入手可能な情報を絶えず監視し、一般国民に科学研究調査を与えなくする(さし押させる)
(これらは、この技術の秘密を保持するための国際情報機関の協定でもある)

■国家安全保障局は、遠くから人間の電気的活動を分析する独自の電子装置を持っている

■国家安全保障局のコンピュータで生成される脳機能マッピングは、全ての電気的活動を連続的に絶えず監視できる

※brain mapping(functional brain mapping):脳機能局在つまり脳の各部位がどのような働きをしているかを、あたかも脳を地図に見立てたかのように”マッピング”し、その結果から図などを作成することである。
これにより脳の各部位ごとの機能を明らかにすることを目的とする。現在多くの脳機能マッピングは大脳皮質を対象としている。生物の中でも特にヒトについての脳機能マッピングは他と区別してヒト脳機能マッピングと呼ばれることがある。
また脳の特定の部分ごとに大脳皮質マッピングなどと呼び分けたりもする。また臨床の場では術前脳機能マッピング、術中脳機能マッピングの呼び分けもある。

■国家安全保障局は、国家安全目的のため(数十万人の)個々の脳機能マッピングの記録と解読をする

■電磁界脳刺激もまた、軍によるブレイントゥコンピュータリンク(B2C:脳からコンピュータへの連動)
480ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 20:34:17.43ID:HuKkerTn
■信号諜報活動は実行され、合衆国政府の他の電子戦(争)プログラムのように(同様の風習で)この技術の秘密を保持した

■国家安全保障局は、この技術にかんする入手可能な情報を絶えず監視し、一般国民に科学研究調査を与えなくする(さし押させる)
(これらは、この技術の秘密を保持するための国際情報機関の協定でもある)

■国家安全保障局は、遠くから人間の電気的活動を分析する独自の電子装置を持っている

■国家安全保障局のコンピュータで生成される脳機能マッピングは、全ての電気的活動を連続的に絶えず監視できる

※brain mapping(functional brain mapping):脳機能局在つまり脳の各部位がどのような働きをしているかを、あたかも脳を地図に見立てたかのように”マッピング”し、その結果から図などを作成することである。
これにより脳の各部位ごとの機能を明らかにすることを目的とする。現在多くの脳機能マッピングは大脳皮質を対象としている。生物の中でも特にヒトについての脳機能マッピングは他と区別してヒト脳機能マッピングと呼ばれることがある。
また脳の特定の部分ごとに大脳皮質マッピングなどと呼び分けたりもする。また臨床の場では術前脳機能マッピング、術中脳機能マッピングの呼び分けもある。

■国家安全保障局は、国家安全目的のため(数十万人の)個々の脳機能マッピングの記録と解読をする

■電磁界脳刺激もまた、軍によるブレイントゥコンピュータリンク(B2C:脳からコンピュータへの連動)
481ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 21:27:19.05ID:ad+VlT/m
>>477
ある分野でトップになっていて応用研究とかで花開けば
研究費に対するリターンは莫大なのにな。
482ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 21:33:42.52ID:euJsLDeF
エル・プサイ・コングリュ(`・ω・´)
483ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 21:57:33.38ID:O8M1sTsN
仕方ないから、
赤石山脈の中央リニア新幹線トンネルの試掘トンネルを再利用して・・・。

リニア新幹線用給電設備もあるからね。
484ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 22:21:49.83ID:fQwMySl3
>>481
> ある分野でトップになっていて応用研究とかで花開けば
> 研究費に対するリターンは莫大なのにな。

全く何も分かっていないんだね

ILCは既にトップではないよ、レプトンを加速する線形加速器という極めて限定されたカテゴリでトップというだけで加速エネルギーでは既存のLHCに遠く及ばないし
アメリカで既に旧式の時代遅れとして運転を停止したテバトロンにすら及ばないだろう

ILCのリターンなど経済的に見れば実際上は何もない、少なくとも日本の将来の産業の芽を生み出すという観点からはね
またアカデミックな面でもLHCが発見できなかった新粒子をILCが発見できる可能性もまず皆無だ、エネルギーが決定的に足りないからね

ついでに言えば、巨大加速器の技術は既に先鋭化し過ぎて応用とはかけ離れてしまったのだよ
ちょうど現代の最先端の軍事技術が民生技術へのフィードバックを生み出せなくなったようにね
過去の加速器開発が過去の軍事技術開発と同様に様々な派生技術を生み出して応用面に貢献してきたのは事実だが、加速器も軍事技術も今や高度化し過ぎ先鋭化し過ぎて
民生技術とはかけ離れてしまった

だからILCから応用技術や応用研究は生まれないと断言できる、ILCは素粒子物理学のためだけの玩具なのだよ
485ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 22:22:53.77ID:fQwMySl3
>>477
> 財務省をまったくわかってない
> これはどう分配するって話じゃなくて研究費を削減したいだけ

もしそうならば、ILC建設などすれば、他の分野は建設しない場合よりも更に大幅に研究費を削減されて
ILC建設などすれば他の分野の研究は壊滅状態になるって理解できないのか?


財務省の路線がクズなのは事実だが、
ILC建設派は財務省を悪者にして自分達が巨額を独占することで他の分野にしわ寄せを及ぼす責任を感じないとは財務省並みのクズだよ、
自分達さえ良ければ他の分野の研究が壊滅状態になろうと構わないと考えているという意味でね、ILC建設派は


ILCを建設すべきだと主張するのならば、ILC建設派は財務省の路線を悪者にするのではなく、
ILC建設派自身が責任を持って科学技術予算に関しては財務省をそして日本政府を拡大に転じさせることだ

具体的に言えば、ILC建設派は、まず財務省のトップつまり財務大臣と財務省事務次官と主計局長の3人から公開の場で次の言質を取ることだ、
「他の分野の研究費はILCを建設しても絶対に削減しないどころか増加させる」とね、そして2020年度予算で実際に増額するのを実証させることだ

何しろ素粒子物理部門の予算はILCが認められれば膨大な増額を果たすのだ、
それならば、他の分野も自分達と同様に(少しでも)増大させるという言質を政府から取り実際に実証させるぐらいのことをやっても罰は当たらない
少なくともそのぐらいのことを素粒子物理部門の人間が汗を流して達成しない限り、ILCへの巨額投資が他の分野の研究者からの信頼や賛同を得られる筈がない
486ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 23:07:14.43ID:hCYXWqiz
全長100km・総工費3兆円という世界最大の粒子加速器の建設プロジェクトをCERNが発表
https://gigazine.net/news/20190117-cern-future-circular-collider/

これから3兆円級をスイスと中国が作ろうとしてるところに、
5000億ぽっちでILCとか作ってみてもなあ
487ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 23:21:31.06ID:fQwMySl3
> CERNがLHCの8倍強力な超巨大加速器「FCC」建設へ!
>
> LHCはその名の通りハドロン(強粒子)を衝突させるための加速器だが、FCCは第一段階目で、電子―陽電子の衝突型加速器として運用される。

なんだ、CERNの次期巨大加速器のFCCが最初のフェーズでは電子−陽電子コライダーとして運用されるのなら、ILCなんて不要じゃないか
ILCでやる最大の目的だったヒッグス粒子の性質の精密測定もFCCの第一フェーズでやれるじゃないか

日本がILCを建設せねばならない理由は皆無になったね
488ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/18(金) 23:34:35.24ID:ad+VlT/m
>>484
ああ、言葉足らずだったかな。君と同様にILC建設には反対の立場だ。
8000億かけるなら5000万を20年1プロジェクトにかければ実に800プロジェクトに
ばら撒けるわけで、そこからなら3つ以上最先端の研究もできるかな、と見る。
489ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/19(土) 00:38:24.66ID:HbeOStQq
>>488
> 8000億かけるなら5000万を20年1プロジェクトにかければ実に800プロジェクトに
> ばら撒けるわけで、そこからなら3つ以上最先端の研究もできるかな、と見る。

なるほど、それならば全く同感だね
しかもILCは建設して終わりではなく莫大な運転電力やメンテナンスなどの運営・維持コストを要する
恐らく40〜50年先の運転終了までのホスト国としての負担総額は2兆円前後に上るだろうから
もっと多くのプロジェクトに1年当たりの平均予算ももっと多額にしてあげられるからね

それだけ多くのプロジェクトを優秀な若手研究者たちに安定して行わせてやれれば
学術的にも将来の産業の観点からも非常に重要な成果が幾つも現れるのは間違いないし
それによって優れた研究者が日本で多数育つことによって、更にその次の世代の研究にも良い影響が続くからね

ビッグサイエンス以外の分野だと年5千万の研究費が安定して長期的に支給されるなんて夢のような話だからねえ
でも年5千万で20年でもトータルで僅か10億に過ぎないんだから、巨大加速器というものが如何に馬鹿馬鹿しいほど巨額の銭喰らいか良く分かる
490ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/19(土) 01:31:04.33ID:6784m55/
欧州は3兆円もかき集められるのかね
491ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/19(土) 02:27:44.00ID:HbeOStQq
>>490
> 欧州は3兆円もかき集められるのかね

当然ながら世界中に奉加帳を回すんだろう
日本にも負担が求められるだろうが、この手の応分の負担はLHCの建設の時もあったはずで
負担すべき金額に相当する額の超電導磁石やら検出器やらを現物提供したんじゃなかったかな

そういう現物提供は良いと思うよ、日本メーカーにとっても最先端の高精度の仕事をやる機会になるしね
ただその最先端の高精度の仕事を日本企業にさせるために何千億円の加速器を日本で建設し運営・維持費も含めれば兆円単位の出費となると
得られるものに比べて負担が理不尽に大きすぎるから論外なわけだ

だから巨大加速器それ自体は他国に作らせて費用負担の大半もそのホスト国にさせて、日本としては現物提供ぐらいがちょうど都合が良い

それですら他の分野(生命科学や材料科学などのスモールサイエンス)の研究者の目には桁違いに高額の研究費支出として映るのは確実だが
まあその程度は研究費でなくて日本の産業水準の維持だと思えば安いものだ、ちょうど自衛隊の戦闘機を割高になっても直輸入でなくライセンス国産にするのと同じようにね


それで現実問題として、世界最大の経済大国でも科学技術大国でもあるアメリカが巨大加速器建設から手を引いてしまった現代では、
巨大加速器のホスト国分を一国で負担できる国は存在しなくなったから、ヨーロッパの多数国連合つまりCERNしか巨大加速器の建設ホストにはなり得ないんだよ

例外はチャイナで、あそこは国威発揚の手段として世界一の巨大加速器SPPを作ろうとしている、単体では確か世界最大の電波望遠鏡を作ったようにね
まあ技術ドロボウのチャイナのSPPは日本としては協力せず好きなようにやらせて放っておけば良い
日本の領土への侵略を虎視眈々と狙ってるドロボウ国家に一方的に盗まれるために超電導技術や検出器技術を無償提供すべき理由など日本には皆無だからね

ところがKEKなど日本の高エネルギー物理屋はアメリカすら撤退したという現実を考えず「ILCは日本で作るから日本にやらせて!」なんて勝手な約束を無責任にしたものだから、国として恥をかく羽目になった訳
しかし、たとえ国として恥をかこうとも、未来の日本のためにはILCなんかに無駄な巨費を費やせない、その金はスモールサイエンスの重要分野に重点投資しなければ将来の日本の産業の芽が失われてしまう
492ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/19(土) 08:50:14.30ID:6784m55/
トンネル代除いて2兆円
100kmだから10mあたりで2億円
16Tの超電導磁石代がこれか
これを日本企業が作ればいいのか
日本の税金になるわけだが
493ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/19(土) 12:41:18.67ID:HbeOStQq
>>492
> トンネル代除いて2兆円
> 100kmだから10mあたりで2億円
> 16Tの超電導磁石代がこれか
> これを日本企業が作ればいいのか
> 日本の税金になるわけだが

そんなものの代金なぞ全部日本で出せるか以前に、日本が全部出す必要など皆無
日本負担分は無償(日本の金)で、残りはCERNから受注して(CERNから金をもらって)やるに決まってるだろ

CERNがそれに文句あるなら日本の金に期待せず全部を自分らの金でドイツかフランスの企業ででも作れば良い、作れるものならな
別に奉加帳が回ってきた時に日本が金を出さなくても日本は一向に困らない、それで日本で困るのは少数の素粒子物理・高エネ物理の連中だけだ
494ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/19(土) 16:29:27.15ID:FeqJhDjQ
で、つくばは活況を呈しているのか?
495488
2019/01/19(土) 18:33:37.46ID:l5Ba/2wR
>>489
まあ自分は君ほどILC敵視してるわけじゃない。何らかの重要な発見とか研究進めるうちに新しい技術が出来るかもしれないとは思ってる。
でも現実とは違う財務省の「日本は借金にあえいでいる」という見解が庶民に根強くある以上次善策として不公平の象徴ともいえる
ILCは他の研究を圧迫しないように建設凍結するのが良いと思ってる。自分はILCも研究費ばら撒きどっちもやっていいと思ってるけど。
496495
2019/01/19(土) 18:36:43.24ID:l5Ba/2wR
>>495
自己レス
×自分はILCも研究費ばら撒きどっちもやっていいと思ってるけど。
○自分は理想としてはILCも研究費ばら撒きどっちもやっていいと思ってるけど。
497ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/19(土) 19:30:03.99ID:DB6BJWCD
20キロメートルで出来るか?短くないか、
498ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/19(土) 19:43:32.55ID:DB6BJWCD
重力波のかぐらも巨額だが、今なにやってるんだ、見つかったしな重力波
499ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/20(日) 11:58:50.38ID:8EqnNRQJ
>>498
2019年度に稼働するとか聞いた。
>見つかったしな重力波
1日中重力波を検出するには世界で3台以上の重力波検出器が
最低限必要だから(機器保全とか含めると4台以上か。)世界規模の科学研究には不可欠。
500ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/20(日) 19:25:47.28ID:hXlxzHeG
日本の新核融合炉、建設大詰め
https://www.sankei.com/premium/news/190120/prm1901200014-n1.html
501ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/20(日) 20:17:26.11ID:ABVXWfvn
ITERはどんな状況ですか?
502ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/20(日) 23:18:15.39ID:8EqnNRQJ
熱核融合はおそらく永遠に50年後の技術だろう。
むしろ現代科学理論では説明つかない常温核融合が50年後に
理論的にも説明がつきそう、そっちに期待。
503ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/20(日) 23:31:21.74ID:7cjmxd2N
予算獲得して経済効果もありそうだ。
504ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/21(月) 00:08:45.58ID:OztYWcsK
核融合は「あと50年たてば完成する」技術だとずーっといわれ続けてきた。
50年間もあれば、研究者が職に付いてから停年になるまで安泰だからかな。
505502
2019/01/21(月) 01:09:14.24ID:ylrTW/R8
>>504
なんと現状だと常温核融合は実験で発生する中性子量が現時点の理論で導出される
予想量の実に10^7分の1らしい…。放射性物質とか殆ど出ないってわけだ。
506ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/22(火) 00:31:34.63ID:rqBZ331g
「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」よりも
「地下の謎に迫るプロジェクト」や「深海の謎に迫るプロジェクト」や
「生命の謎に迫るプロジェクト」、。。。、もあるだろうよ。
507ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/01/22(火) 08:20:45.93ID:fyniL5xj
>>ID:C+VYEBn0
なるほど、それならILCは保留かな
508ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/19(火) 18:02:49.11ID:8i0aJ5m1
院まで出た研究者が飯にも困る一方何千億〜2、3兆もの金が
建造費だけでつぎ込まれる不平等感は凄まじいものがあるな。
509ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/19(火) 21:56:15.45ID:bKlCkXlP
まずやらなければならないことを先にやるべきだ。
たとえば既に積み上げてしまった放射性廃棄物を
如何に安全に非常に長期に渡って保管できるよう
にすればよいのかという問題に対する回答を
与えるための技術開発を。

某大に積み上げた使用済み燃料を、いつまでも
ジルコニアの鞘の中に入れてプールに浸して
おくだけではまずいだろう。
もっとも、コストが判明すると、原子力産業の
経済性神話が崩れてしまい、各電力会社が抱えて
いる使用済み核燃料が巨額負債として記帳されて
赤字あるいは倒産に転落するリスクがあるので、
だれも猫の首に鈴をかけようとはしないのかも
しれない。やぶ蛇になるので、試みようとしたら
リムーブされてしまうのかもしれないな。 
510508
2019/02/20(水) 00:20:07.96ID:F1cN59YQ
>>509
それはそれ、これはこれ、だろ。まあ研究という面では同じかもしれないが。
でもやっぱ不公平だよなぁ
511ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/20(水) 00:57:24.88ID:nRczuOFp
>>506
地下の…,深海の… 国交省がやること
生命の… 厚労省がやること

文科省が出せるのは宇宙の…しかなかったわけだ。
512ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/20(水) 16:54:59.63ID:gCzPI3eV
ほんとこれ、早く諦めてほしい。こんなことしていたら、日本が滅んでしまう。
513ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/21(木) 02:02:14.54ID:AOfR/19m
東北大ら、0.1gの物体が生む重力を測定できるセンサー
〜量子力学と相対性理論を統合した“万物の理論”に向け前進
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1170663.html

金を兆円レベル掛けた装置を作らなくても、精密な実験というもの
は探せばあるものなんだな。
514ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/21(木) 09:13:38.45ID:EEMQylwu
>>1
いや30ヵ国と150ヵ国は違うだろ
515ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/21(木) 17:08:59.42ID:+CHIjveh
さんざん結論引っ張ったあげく、
予算の取り合い、足の引っ張り合いという科学研究分野の
一般常識的な事しか書いてなくてワロタ
516ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/22(金) 05:25:56.51ID:mYQil7Ov
>>513
> 東北大ら、0.1gの物体が生む重力を測定できるセンサー
・・・
> 金を兆円レベル掛けた装置を作らなくても、精密な実験というもの
> は探せばあるものなんだな。

こういう研究こそ本当の研究って感じがして良いよね
517ニュースソース検討中@自治議論スレ
2019/02/23(土) 15:49:11.26ID:Zs4YaRMP
万有引力定数も未だに有効精度がそれほど高くは無い。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241218064358
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1543938549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【宇宙開発】加速器、国際リニアコライダー、「宇宙の謎に迫る国家プロジェクト」に、日本学術会議が猛反発のワケ YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【科学】宇宙誕生の謎に迫る巨大実験施設「国際リニアコライダー」 誘致の是非 日本学術会議で論議始まる 建設費は7000億円の予定
【国際リニアコライダー】“宇宙誕生再現” 巨大実験施設「誘致支持に至らず」「巨額の負担に見合う成果得られない」日本学術会議
【国際リニアコライダー】文科省「学術会議での議論が必要」とりあえず生き残った巨大加速器ILC誘致問題[03/20]
「学術会議のせいで、国際リニアコライダー施設が潰された」と学者が怒りの告発!日本の技術を遅らせたA級戦犯の学術会議を解散… [Felis silvestris catus★]
【日本学術会議】8000億円のヒッグス粒子調べる巨大加速器「北上山地への誘致支持せず」[12/19]
【次世代加速器】国際リニアコライダー(ILC)建設計画、全長を縮めてコスト半減へ…エネルギーも半減、宇宙誕生実験は実施できず 
自民党・甘利明「中国が世界から技術を盗み出そうとしていると、米国で大スキャンダルになっている「千人計画」に、日本学術会議が協力 [Felis silvestris catus★]
小沢一郎氏が猛批判「いつのまにか日本学術会議が諸悪の根源のような話に」 [首都圏の虎★]
日本学術会議さん「存在意義の根幹に関わる」第三者委員会設置などの政府方針に反発 じゃあ解散で
【国際政治学者】#三浦瑠麗氏 国民の関心は「日本学術会議よりさんまの旬」 [爆笑ゴリラ★]
足立康史「生産性の観点からすると日本学術会議に席巻されてる今の国会は国家として不幸」 ネット「共産党は恥を知るべき [Felis silvestris catus★]
【物理】欧州、「未知の粒子」発見に最大加速器強化へ、宇宙の謎に迫る[05/11]
【医学】サマータイムは睡眠障害のリスク高める 日本学術会議が「導入見合わせ」を提言
【韓国】 「日本の戦争犯罪」、国際人権法的解決を模索せよ〜「日本と中国の国際法律紛争解決方式」学術会議開催[05/24]
日本学術会議、国の機関として存続へ 問題の会員選考も透明化
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ [蚤の市★]
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★7 [蚤の市★]
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★20 [蚤の市★]
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★5 [蚤の市★]
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★6 [蚤の市★]
東大教授「日本学術会議が学者の国会?87万人の学者の代普Hんなわけねーだろ」
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★21 [蚤の市★]
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★13 [蚤の市★]
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★18 [蚤の市★]
任命しない理由、開示を 日本学術会議が首相に要望へ ★11 [蚤の市★]
【ネトウヨ朗報!】日本学術会議、日本共産党とズブズブだった!
【共産党悲報w】政府、日本学術会議の事務局見直しへ 人件費4億円縮減w
【諸悪の根源】 レジ袋の有料化、日本学術会議の提唱がきっかけだった★2
共産党「首相よ、コロナ第3波への対応に総力をあげるためにも、日本学術会議への任命拒否を撤回せよ」
【任命拒否問題】菅政権ばかりか、日本学術会議も「学問の自由」を守れていない現実  [すらいむ★]
日本学術会議が北大の“学問の自由”を侵害 名誉教授は「なぜ中国を批判しない」と指摘
Dr.ナイフ 「(日本学術会議が)千人計画に関わっても悪くないし、むしろ関わってない方が怠慢だと思う」
菅総理の日本学術会議任命拒否に反対する 菅野完 氏 抗議のハンガ―ストライキを敢行も一日でギブ
【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について見直す考えはないことを明らかに [クロ★]
自由法曹団、日本学術会議任命拒否に抗議「明確な法律違反」 →ただの共産党の下部組織でした
【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について「見直す考えはない」★4 [記憶たどり。★]
【速報】加藤官房長官、日本学術会議の会員候補の任命拒否について「見直す考えはない」★2 [記憶たどり。★]
日本学術会議が北大の“学問の自由”を侵害 名誉教授は「なぜ中国を批判しない」と指摘 [Felis silvestris catus★]
【高橋洋一】実は2003年、日本学術会議の黒川清会長から「民営化だけは許して人事はすきでいいから」とお願いされた   [Toy Soldiers★]
河野太郎行政改革担当大臣、日本学術会議を行革の対象にすると記者会見で表明 ネット「左翼というよりは単なる特亜の手先 [Felis silvestris catus★]
米山隆一、菅首相に「自分の権力の為なら、日本の科学技術を崩壊させても平気な方」 ネット「日本学術会議による学問の自由の侵害… [Felis silvestris catus★]
東大名誉教授・佐藤康宏、日本学術会議の任命拒否に抗議し座長を辞任 ネット「お前らの考えが日本国民を苦しめてる現実は… [Felis silvestris catus★]
共産・宮本「冒頭、日本学術会議への人事介入について!」 ネット「こんなアホ野党だから永久に政権は取れませんw」「立憲ってバカ… [Felis silvestris catus★]
蓮舫「立場的に影響力、発信の拡散力ある方がフェイクを流すのは現に慎むべき」 ネット「おまゆう」「そこまでして、日本学術会議守る… [Felis silvestris catus★]
【学者】日本学術会議総会、「(北朝鮮の)弾道ミサイルを地対空ミサイルで迎撃してよいのか」という意見が噴出★5
【学者】日本学術会議総会、「(北朝鮮の)弾道ミサイルを地対空ミサイルで迎撃してよいのか」という意見が噴出
【学者】日本学術会議総会、「(北朝鮮の)弾道ミサイルを地対空ミサイルで迎撃してよいのか」という意見が噴出★3
【学者】日本学術会議総会、「(北朝鮮の)弾道ミサイルを地対空ミサイルで迎撃してよいのか」という意見が噴出★4
【警察庁出身】杉田和博・官房副長官はどんな人?日本学術会議の「6人排除」に関与と報道 [ばーど★]
【警察庁出身】杉田和博・官房副長官はどんな人?日本学術会議の「6人排除」に関与と報道 ★2 [ばーど★]
【けーち】日本学術会議のイベントで「K値」が取り上げられる プログラム名「K値で紐解く新型コロナ感染拡大の特徴」
【菅政権】日本学術会議問題「菅首相の任命決裁」「甘利氏ブログ発言」で重大局面 BuzFeedがファクトチェックで千人計画を否定 [10/10] [新種のホケモン★]
【日本学術会議】中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「外された6人は米国からのタレコミかな?」★5[10/3] [新種のホケモン★]
【教育】高校「生物」 暗記から考える科目へ 日本学術会議
【日本学術会議】軍事研究の拡大防止へ 大学の審査実態を調査
【日本学術会議】「科学者は軍事研究行わず」 総会で声明決定報告
【スポーツ庁】「eスポーツ」はスポーツか 日本学術会議に知恵拝借★2
日本学術会議、サマータイムに反対「健康害し、省エネならず」認知機能の低下や睡眠障害につながる[11/07]
【教育】遺伝子「優性・劣性」“高校教科書では別表現を”日本学術会議「一方が劣っているかのような誤解を与える」★2
【ワロリーヌwwww】 「日本学術会議は、「国民」ではなくあえて「人民」という用語を使っている」
【衝撃】「千人計画」はもう古い!? 事情通が全暴露! 報じられない最新の『1万人計画』と日本学術会議[10/16]
東北大名誉教授、「学者の全人代」こと日本学術会議を鋭く批判 「日本学術会議は学問統制機関」 [Felis silvestris catus★]
日本学術会議の会員に、ファーウェイの顧問がいます! ネット「どんどん日本学術会議の闇が明かされますね [Felis silvestris catus★]
【毎日新聞世論調査】日本学術会議任命拒否、「問題だ」37%、「問題だとは思わない」44% ネット「パヨク会議いらね」「最悪の寄生虫 [Felis silvestris catus★]
【国際リニアコライダー日本誘致問題】高エネルギー物理学は終わるのか[12/24]
【教育】高校「生物」の用語 現在の約2千から4分の1となる約500に 「暗記科目」との誤解で/日本学術会議
08:31:51 up 13 days, 9:35, 2 users, load average: 6.61, 7.43, 7.76

in 5.0393950939178 sec @5.0393950939178@0b7 on 012622