◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] YouTube動画>3本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1550596792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2019/02/20(水) 02:19:52.92ID:CAP_USER
少し皮をつなげた状態で半分にカットしたブドウを電子レンジでチンすると、プラズマ発光が起こります。この現象は観察されていたものの、これまでその原因が解明されてこなかったとして、研究者が12台の電子レンジを破壊しながら調査を行いました。

Linking plasma formation in grapes to microwave resonances of aqueous dimers
https://www.pnas.org/cgi/doi/10.1073/pnas.1818350116

The wrath of grapes: A tale of 12 dead microwaves and plasma-spewing grapes | Ars Technica
https://arstechnica.com/science/2019/02/these-scientists-broke-12-microwaves-to-learn-how-grapes-create-plasmas/
【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

ブドウを電子レンジにかけた時にプラズマが発生する様子は以下のムービーから確認可能です。1分40秒あたりからプラズマが発生する様子を見ることができます。

Grape + Microwave = Plasma - YouTube



皮を少しつなげた状態で半分にカットしたブドウに、透明なグラスをかぶせた状態で電子レンジに入れます。
【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

するとブドウが発光。
【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

グラスの中でプラズマの光がゆらぎます。
【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

「二等分して皮を少しだけくっつけたままにしたブドウを電子レンジにかけるとプラズマが発生する」という現象は科学コミュニティでよく知られているものの、なぜプラズマが発生するのかという理由ははっきりしていませんでした。そこでカナダ、トレント大学のAaron Slepkov氏とHamza Khattak氏ら研究チームはこの原因について調査しました。

この現象を確認するため、まず研究者は電子レンジを改造する必要に迫られたとのこと。中の様子がしっかり確認できるように扉を外し、電子レンジ本体にはいくつかの穴があけられ、穴から電磁波が漏れないようにメッシュでカバーされたとのこと。ただし、ブドウだけを入れた、ほとんど「空」の状態で電子レンジを稼働させると、吸収されなかった放射が電子レンジ自体にダメージを与えるため、この実験の過程で12台の電子レンジが壊れ、「ラボに『電子レンジの墓場』ができた」とKhattak氏は語りました。

一般的に「ブドウをチンするとプラズマが発生する理由」は、非常に小さいブドウの組織に電磁波が集中し、いくつかの分子が引き裂かれる際に荷電イオンが発生するというものでした。電子レンジの中に発生した電磁場で、少なくとも最初はイオンが接続した皮をつたってブドウの半分から残り半分へと流れますが、しばらくすると空気中に放出されてプラズマの光を発生させるというわけです。
【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

この仮説において、ブドウのうち半分がアンテナのような役割を持ち、電流は接続した「皮の橋」を流れるものとして説明されます。しかし、新たに実験が行われた結果、「皮の橋」はプラズマ発生に必ずしも必要なものではなく、そもそもブドウである必要もないことが示されたとのこと。

新たな研究では赤外線画像とコンピューターシミュレーションが用いられましたが、コンピューターシミュレーションを担当したコンコルディア大学のPablo Bianucci氏は、プラズマが電磁気の「ホットスポット」から純粋なバルク効果として発生していると説明。

ブドウは電磁波を捕らえるのに適切な屈折率とサイズを持っており、半分にしたブドウを近づけて置いておくと、2つの間にエネルギーが集中するホットスポットが生まれるそうです。ブドウはアンテナというよりは、振動を増幅させるトロンボーンのようなものとのこと。トロンボーンは音を出す際に特定の波長の振動をだけを増幅させ、他の波長を抑えますが、これと同様のことが電子レンジに入れたブドウでも起こります。半分にカットされた2つのブドウの中で増幅した電磁波は1つのホットスポットに集中し、このホットスポットにおいて原子や分子が熱されて電子を保持できなくなると、プラズマの光が放出されるとのこと。
【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

実験と観察が繰り返された結果、研究者はブドウのほかにもスグリの実や大きめのブラックベリー、うずらの卵、ヒドロゲルのビーズなどでも発生することを発見しています。ブドウ程度のサイズが電磁波を増幅し極端に集中したホットスポットを作るのに最適とのことです。

https://gigazine.net/news/20190219-plasma-formation-in-grapes/

2ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 02:28:47.19ID:XuZQuUjs
という事は

ギザのピラミッドもそういう事か

3ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 02:30:35.93ID:teqWgJCr
これ偶発的とはいえ怖いなw

4ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 02:59:59.89ID:9UwGLABC
チムポを縦にスライスしてチンすると、プラズマオナニーができる?!

5ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 03:01:03.27ID:W3zfNCi2
みんな知ってると思ってた

6ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 03:09:38.79ID:5bqVnsIe
すげぇ、普通しらんだろw

7ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 03:12:28.69ID:wFnIdUTC
プラズマ発生っていうと金属レンチン系の現象のイメージなんだが
単純に考えるとホットスポットができてもそこだけ蒸発して破裂するだけじゃん
それだと卵レンチン系の現象

8ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 03:18:07.93ID:YLYg43hl
ゲルブドウになるのか

9ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 03:31:38.06ID:nWKTimjz
>>7
ばか

10ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 03:33:07.88ID:c0XSImE6
>>1
どうにかしてブドウを使ったエドガーケイシーの治療法に結びつけたい

11ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 03:45:04.98ID:9fn/4DQE
>>6
昔からあるテレビ番組の実験ネタだと持っているけど

12ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 03:50:40.81ID:QPXRbOI2
そうなんだ!
でもブドウはレンチンしないで生で食うのが美味い。

13ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 04:21:55.67ID:IfDqHiDH
ちょっと昔までオカルトではプラズマと言えば、火の玉だったけど、
当時と比べて世界中デジカメやスマホ、防犯カメラが普及してるはずなのに
なぜか火の玉を撮影した映像、動画がほとんど出てこないのは本当に不思議

14ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 04:36:27.38ID:+cktusKc
半分に切ったプチトマトでも行けそうだね

というか、スーパーの弁当とかでも偶然発生しそうなもんだけど、
まあプチトマトを半分に切って、角度を合わせて並べることはないか……

15ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 04:52:40.25ID:p1qGFJ/6
>>1
電話レンジ(仮) by 鳳凰院凶真

16ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 04:59:03.70ID:p1qGFJ/6
>>1
まあなんだかんだで、電子レンジで1万度の高温が発生するだけですごいわ

17ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 05:45:27.44ID:OPLXoOci
技術革命だな

18ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:04:38.29ID:bpqSda33
包茎も発光するのか!!!

19ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:17:17.59ID:KZxRZ/t4
今日のシュタゲスレはここニダ

20ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:18:21.62ID:5mMqlgUJ
>>1
>「皮の橋」

俺の股間のプラズマジェネレーターもビンビンだぜ!( ・`ω´・)

21ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:24:26.57ID:U40KyzgI
セロハンテープを使う時、X線が出てるって現象あったよね
原因不明だけど

22ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:28:12.39ID:E5uhuGJh
【韓国人の習性8原則】
1)平気でウソつく
2)平気で約束やぶる
3)恩は仇で返す 
4)悪いことは何でも日本のせい
5)強い者にはすぐ土下座
6)弱い者には威張り散らす
7)優しくされたら付け上がる
8)卑劣なことが大好き

23ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:30:40.75ID:EtkQGj5v
ナイトスクープで、子供にレンジでカレーを温めさせたら
レンジが爆発したから調べてほしいという回があったのを思い出した
助っ人の物理学者がニンジンを使って同じような実験をしてたけど
これでガラスが割れるような爆発までいくかは
分からんというような結論だったと思う

24ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:33:56.64ID:qLcQwukQ
これで歩いてる時熱くなるのか

25ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:39:10.98ID:TQP4AiUu
エル・プサイ・コングルゥ

26ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:40:26.56ID:WDW85MFe
セルンをハッキングするお

27ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:54:39.14ID:QfVNe6tZ
偉大なタマタマだ

28ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 06:58:01.91ID:zO+nlTAU
これなに?ノーベル的大発見てこと?
プラズマ兵器が完成?

29ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 07:54:06.41ID:o2PvrccK
>>4
キミの「皮の橋」が長すぎる

30ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 07:58:57.52ID:YWj5PWY7
関係ないけどブドウはチンしないで食べたほうがうまい

31ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 08:06:43.21ID:R/jzfo33
ブドウじゃなくても
タマタマをチンすると
タマとタマがトロンボーンして
ホットスポットにプラズマが放射

32ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 08:20:06.13ID:9Wx2FAmj
壊れたHDDを一日位通電して引っこ抜くと数秒だけど反重力が生まれる
上や左右に手が持っていかれる

33ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 08:32:28.46ID:FmjUTTo3
なんかこういう小学生でも出来そうな実験って無性にやりたくなってくる
四十越えたおっさんだから家でやるとかみさんに怒られるんだよなぁ
小さい頃にもっと色んな事をしたかった

34ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 08:36:36.12ID:Gtc/mC11
>>31
マイクロウェーブテンガの開発が今始まった

35ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 08:44:00.62ID:nBx7Kp+V
電子レンジ電磁波の周波数は2.45GHzで波長は約12cm
半波長6cmは直径約2cmのぶどうの皮半周分

36ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 08:49:35.02ID:HoYPKZ+o
wifiのアンテナに応用しよう

37ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 09:02:05.73ID:YcP9/wjr
>>1
そもそもね、ブドウをぬくめて何がしたいのかと問い詰めたい

38ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 09:12:56.81ID:S4Rj3VUu
>>37
ほんとだw

39ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 09:22:39.04ID:yCL+41rS
>>37
保存のために冷凍したのを解凍しすぎてってコトなんだろ

40ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 09:24:16.06ID:92Pq/pTE
こんがり?

41ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 09:42:58.99ID:KEsmK9et
まさか核融合炉にブドウが使われる事になるとは、この時誰も知る由が無かった。

42ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 09:43:02.63ID:VaGUbSON
どうせ放電だろうと高をくくっていたけど
本当に大月教授が発生していた

43ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 09:58:39.13ID:U15dGdkp
一家に一台核融合発電機までもう少しだな
小型化すればスマホにも内蔵できそう

44ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 10:01:22.70ID:2YEApwJS
>>21
ガムテープ剥がす時に光るのは唯の放電?

45ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 10:23:40.33ID:0b3eYhST
これはいい研究

46ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 10:36:13.24ID:Gm+M8pWA
>>8
狭くてキツキツの所を無理矢理通るのがバナナでないのはつまらん!
あ…いや、粒…いくつもの粒を連ねて入れるのも楽しいかもな、なあ、助手よ

47ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 10:36:42.95ID:85ptmDPm
プラズマとかいってパチパチかなと思ったら
モワワワーーーンンンとはるかに予想を超えてた
偶然発生してたら怖いわこれ

48ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 10:49:05.36ID:u8ENNWDJ
ぶどうじゃなく、ミカンみたいに分厚い皮の中でいくつもの薄皮の層になっててもこうなるの?

49ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 10:50:37.68ID:DA2yOo99
つまり御坂美琴にブドウを与えるとプラズマが?

50ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 10:56:52.37ID:qZKaWkkX
小型核融合炉の決め手がブドウと電子レンジだったとは・・・

ガンダムのアムロも知るまいな

51ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:06:38.09ID:JK8OFzwZ
トゥットゥルー♪
まゆしぃだよ

52ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:08:03.78ID:QrL8Dihh
プラズマ=発ガン性物質

53ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:26:05.85ID:6L7TmSXb
【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚
【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

54ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:27:20.11ID:iUm3X13V
兵器に応用されそうな現象だね

55ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:34:07.19ID:UVxhLznk
この技術使い道ないんかな
小さい球さえあれば簡単にレンジ内のエネルギー集められるってことやろ
マイクロ波兵器に応用効いたら有効範囲伸びそう

56ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:35:23.89ID:e/16A3YZ
HAARPは数千キロ先にある一房の巨峰を焦がす
【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] 	YouTube動画>3本 ->画像>21枚

57ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:42:26.49ID:8J//cAnG
>>11
昔からあるテレビ番組のソースを出せよ

58ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:43:03.17ID:8J//cAnG
>>13
たくさんあるよ。おまえが知らないだけ

59ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:44:47.34ID:jxjUDyvt
>>7
金属はスパーク現象で全く別だろ?

60ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:46:20.39ID:ONjf3w+U
イナズマンはあるけどプラズマンっているの?

61ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:53:50.83ID:K7Yx9gHu
プラズマというと大槻教授だが
あの人って何か器がちっちぇー感じだよね

62ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:57:47.35ID:sxHrhsFv
>>60
ドラエもんではないがプラズモンならいる

63ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:58:55.93ID:yp+Zsy2R
六年前の動画
Grape in Microwave Plasma!


64ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 11:59:22.64ID:SiZzUbRN
ブドウで核融合

65ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 12:02:52.60ID:K/3F8qEP
>12台の電子レンジを破壊しながら調査を行いました
なんかちょっとワロタ

66ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 12:03:50.73ID:cs0Zp+6T
>>33
電子レンジを買い換える際に
子供の教育と称して子供と一緒にやってみるという手があるぞ

40超えてるなら小学生の頃に電子レンジが自宅にない人もいたんじゃね?

67ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 12:05:58.74ID:yp+Zsy2R
>>1 の論文を読んだ youtuber による検証実験
How Microwaving Grapes Makes Plasma


68ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 12:06:08.07ID:S4dl1Qcv
>>33
ハードオフでレンジ買ってきて家の外で実験&実況してくれ

69ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 12:10:54.86ID:QBqtSod/
【堀ちえみ(52)舌癌はブーメラン被曝】 悪いことを許していると、段々鈍感になり、悲惨な結末を招く
http://2chb.net/r/liveplus/1550624935/l50

70ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 13:09:47.83ID:3f4xwHW9
よし!オレも電子レンジで核実験してみる

71ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 13:19:13.00ID:Skqy5rdo
お前ら
蛍光灯もプラズマで光ってるんだぞ
核融合はしないが

72ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 13:52:24.92ID:3KLPU+oi
>>7 ←文系のくせに、知ったかぶりして恥をかく例。

73ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 13:53:11.42ID:pX7a+6t4
ブドウ大の密閉容器に基質を閉じ込めて電磁波照射→超小型核融合炉

74ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 13:57:07.71ID:IMZS0qG2
生玉子じゃだめなのかw

75ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 14:01:55.25ID:3HlF2adX
>>73
いいアイディアだけど、お湯を沸かさないと炉にならない

76ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 14:05:53.89ID:WeyJdhoa
>>73
時間領域で急峻な波形作ろうと思ったら、帯域が広くて周波数空間でブロードな波形が必要

77ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 17:46:54.50ID:txjBESpU
カナダにもうずらの卵ってあるのか。

78ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 18:49:33.25ID:CXVJFn3l
>>12
干しブドウも美味しいよ

79ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 18:52:05.47ID:CXVJFn3l
>>37
温めると甘みが強くなるんだよ

80ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 18:52:53.11ID:Te0wE3Ne
ぶどうじゃなくても
二本ツノをつくったものならバチバチなるよ

冷凍のかぼちゃとか積んで二本アンテナ作ったりしたり、、なんでもなるけどなぁ。

81ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 18:55:10.51ID:CXVJFn3l
>>61
本人の実力以上に頑張っちゃうと
ああいう人間が出来上がってしまう
だから頑張りすぎは良くないんだよ

82ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 19:28:08.95ID:IfDqHiDH
>>58
自然に発生したプラズマの火の玉をみたいので
教えてほしい

83ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 21:05:16.18ID:JfLkX58d
へー、ブトウをチンするとレンジが壊れる可能性があるのか

84ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 21:39:03.86ID:rXDNoHz4
どん兵衛に水入れてチンするときと同じだな

85ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 21:46:39.47ID:33XDco9+
原理から察するにわざわざ皮をつなげる必要あるの?
ブドウやトマト、ウズラの卵を複数個が点で接触するようにして電子レンジにかければ同じ現象が起きそうなものだが?

86ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/20(水) 22:09:40.14ID:CEhWXLul
ぶどうの粒でさえプラズマを発生させんだから、
超未確認飛行物体やゴーストがプラズマを発生させるなんてたやすそうなんだが?
そもそも今回だって電子レンジが発明された最近に現象に初めて気づいたことだしな

87ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 00:54:20.86ID:4KlvY2Dk
キンタマ…

88ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 01:34:30.35ID:7AqxXOMR
>>82
球電現象とかでググってみれば?
それっぽいのは見れるよ

89ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 12:01:06.75ID:EtGRaV9m
>>75
電子レンジがあればお湯は沸かせるw

90ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 15:13:54.04ID:Okx4WE6/
>>22
日本人も同じで草

91ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 15:49:47.81ID:NJ8uI7VN
フィラデルフィア計画を思い出したYO

92ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 21:07:46.17ID:vD7X0Pxt
レンジで温める、自然界には存在しない高温にさらされた食物の栄養価はどうなるの?

93ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 21:15:17.52ID:aoR11Idw
どうやったらこういうこと解明できるの?

94ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 21:16:11.60ID:N/OKA81w
>>1
後のプラズマ弾である。

95ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/21(木) 22:37:00.75ID:/jlAoizX
>>93
電磁波とアンテナの関係を理解してると難しくない

96ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/22(金) 00:48:10.00ID:R0bCZ7Ld
チャフ撒いたようなものだな

97ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/22(金) 09:27:07.97ID:y4t+dsAv
>>62
デジモンにいそう

98ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/22(金) 09:59:00.06ID:qFO7foke
シュタゲとか書いてる奴いるけど、
プラズマ化するエリアではマイクロ波が定在波を作ってるので、まさに一種のプチ加速器じゃないか

99ニュースソース検討中@自治議論スレ(地震なし)2019/02/22(金) 11:36:39.79ID:RhBBvGlc
そういえばミステリーサークルのプラズマ説って結局どうなったん?

100ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/22(金) 15:54:11.48ID:8F5TRqnK
ミステリーサークルは、製作者が作り方含めて公開して、人力作業という事で一件落着した。

101ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/24(日) 15:40:02.08ID:86HtwWKu
豆腐を入れると爆発するんだが

102ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/24(日) 21:03:45.86ID:rEsXxNwL
猫を入れると訴えられるんだが

103ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/02/24(日) 21:07:29.59ID:vVU6w1kP
電子レンジでオチンチンすると

104ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/03/12(火) 06:49:44.77ID:pHuAVwTP
>>60
玩具はあった

105ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/03/12(火) 12:22:45.88ID:i+HODd3H
>>7
なぜ、よく知らないのに分かってる気になって恥をさらすのか

106ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/04/10(水) 17:46:37.05ID:l7t7dKNr
【通信機器】電磁波による人体への影響【リニア】
http://2chb.net/r/kankon/1554884291/l50

mmp
lud20190624154942
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1550596792/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【電磁波】「ブドウを電子レンジでチンするとプラズマが発生する」という現象の原因がついに明らかに[02/19] YouTube動画>3本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
【兵器化されてる?】電子レンジにぶどうを入れてはダメ!2粒並べてチンするとプラズマが発生するとSNS上で話題に
【電磁波】“光る物体”は実はブドウ…「2粒を電子レンジで加熱」はなぜ危険? 専門家に実験してもらった [11/25]
料理苦手女子、パイを45分も電子レンジでチンし消し炭にしてしまう「みんな、この店のは買わないほうがいい!」と発狂
【ワクチン】「未接種より接種済みの人の感染率が高い」 “逆転現象”の原因は「打ったから安全」という気の緩み? ★4 [ボラえもん★]
★野菜は電子レンジでチンして食べよう
ナメクジを電子レンジでチンする [無断転載禁止]
【自然現象】草が生えない謎の円形地帯が無数に現れる「妖精の輪」現象の発生メカニズムが解明される[02/27]
【化学】電子レンジでプラチナ回収 新たな「都市鉱山」に期待
【悲報】 任天堂Switchがついに曲がるどころかねじれる現象が発生!! [無断転載禁止]
【物理】「加熱中の食材がフライパンにくっつく原因」がついに解明される 油表面に「マランゴニ対流」が発生? [すらいむ★]
野生のイノシシが人里に下りてきて水に飛び込み絶命する、という怪現象が相次ぐ。原因は一切不明にゃ、こいついつも死んでるにゃよ
【気象学】“エルニーニョ現象が発生か” 北日本除き暖冬傾向に 気象庁[11/09]
【地球】GPSを阻害する謎の現象「プラズマバブル」の正体が明らかに [無断転載禁止]
お前らが使ってる電子レンジって時間設定してチンだろ?俺が今回買った10万円の電子レンジは違うぞ
【自然現象】珍しい自然の雪ロール 英南西部で「雪まくり」発生[02/04]
【医学】電子タバコの蒸気は相当量の有毒物質を含有、金属コイルの加熱が原因と研究者が指摘[02/27]
【原因は自然現象】ロシア検察、60年前の「ディアトロフ峠事件」を再調査 雪山で9人怪死の謎[02/02]
手や腕の欠けた子どもが特定地域に集中するという事態がフランスで発生、政府が全国規模の調査で原因を究明中
物をこすり合わせると静電気が発生する仕組みがついに明らかに [少考さん★] (49)
高速で渋滞が発生する貴重な瞬間がとらえられる。渋滞の原因は車カス自身だった。
【悲報】アスファルトが大気汚染の原因であることが判明 常時、二次有機エアロゾルが発生
【自動車】マツダ車で「特定のラジオを受信すると車載システムが利用不能になる不具合」が発生、その原因とは? 米 [すらいむ★]
【悲報】地球で過去5回発生した大量絶滅の原因がこちら こんなん今の科学でも回避不可能だろ
【気象学】エルニーニョ現象 秋以降に発生の可能性高く 気象庁[08/10]
【宇宙】アポロ計画で失われたはずの月面探査データが月面で発生した謎の温度上昇現象を解決する鍵となる[07/11]
金属製ストローが原因で死亡する事故が発生
池袋駅前の心霊ホテルでガチ霊現象が発生し話題に
【地域】あまりの恐怖に取材中断 心霊現象が発生する吉原の「連れ込み宿」 ★4
【地域】あまりの恐怖に取材中断 心霊現象が発生する吉原の「連れ込み宿」 ★3
【宇宙】〈画像あり〉イプシロン3号機打ち上げで不思議な現象「夜光雲」が発生
日銀「給料が減少し、物価だけが上昇する謎の現象が発生している」 スタグフレーションでは?
【話題】「スパゲッティの乾麺は必ず3つ以上に折れる」という現象を乗り越えて研究者が2つに折ることに成功[08/15]
【古生物】太古の巨大ザメ、メガロドン ホオジロザメとの生存競争に敗れたのが絶滅の原因という研究論文[02/15]
電子たばこが免疫細胞を破壊する可能性、英研究で明らかに[08/16]
【生態学】カバのうんちが魚を大量死させる原因になることが明らかに[05/18]
【解説】ほぼ一家に1台 「電子レンジ」なぜ温められる? [すらいむ★]
【はやぶさ2】始まりは「電子レンジ」 快挙支えたイオンエンジン [すらいむ★]
【鉱物】電子レンジを使って石炭の粉末をグラファイトに変える手法が開発される [すらいむ★]
【世界の気象】猛暑、欧米を襲う「ブロッキング現象」が原因か [08/16]
【環境】北極で「真夏並み」の暖かさ、世界の異常気象の原因に[02/28]
【軍事】中国軍がマイクロ波兵器でインド軍を攻撃か 「山頂は電子レンジに」兵士は15分で嘔吐し立てなく? [すらいむ★]
【社会】霧島山・御鉢で火山性地震20回「噴出現象が発生も」
switch品薄すぎて客がPS4に流れる現象が発生中 [無断転載禁止]
【(=^・^=)】 ラニーニャ現象が発生したとみられる 冬まで続く可能性高い
【気象】北米では今夏“1,000年に1度”のヒートドーム現象が発生 [すらいむ★]
【物理】ロケットエンジンの「燃焼振動」、発生原因を理科大が解明 [すらいむ★]
【地震】富山大、地震発生前に生じる地殻変動に伴う電磁気現象の観測に成功 [すらいむ★]
【ナゾロジー】沈黙の羊たちが「12日間ずっと円を描いて歩き続ける怪現象」が発生 [すらいむ★]
【話題】車の電子キー無反応多発 佐世保で200件、電波干渉か…「米軍基地から強い電波が出ている」と憶測も原因不明
【毛】白髪の発生は幹細胞の「立ち往生」が原因との研究結果、細胞の運動機能を回復させればまた黒髪に戻れる可能性 [すらいむ★]
【発生】染色体数異常の原因解明 高齢卵子で増加―理研など(Science) [すらいむ★]
【気象】大雪の原因は「JPCZ」現象 白川村は全国一 関ケ原町は観測史上最多 [すらいむ★]
【ナゾロジー】アルツハイマー病の原因「アミロイドβ」の発生源は肝臓の可能性がある [すらいむ★]
【医学】「片頭痛がよく起きる人は糖尿病になりにくい」という謎の原因が判明、糖尿病予防や治療法の研究に役立つ可能性も [すらいむ★]
【量子のもつれ】すべての物理現象に原因はあるのか?量子技術の核心に迫る大実験
【音響学】水滴の「ぽちゃん」という音、発生の仕組みついに解明 音を消す方法も発見
北海道地震、発生2日前に前兆現象か…大気中の電波に異常、首都圏でも大地震起きる可能性
【医学】東北大、気管支ぜんそく発症の原因を明らかに アレルギー疾患の新治療法開発へ[03/23]
【悲報】DQ11PS4版、あまりの糞さにドラクエファンが4DS版の買い直し現象発生かwwwwwww★2
【宏観異常現象】相模川でアユが大量発生 地元住民が気味悪がる言い伝え 「アユが豊漁だと地震がくる」
「謎の地震」が世界を駆け巡る、20分超継続、原因不明 アフリカ東沖で発生、ハワイまで到達も誰も気づかず
【核融合】核融合発電へ一歩前進 プラズマの電子温度が6400万度[06/13]
【自然現象】なぜかアマゾンのジャングルから巨大なクジラが発見され話題に[02/26]
【海洋】深海熱水系は「天然の発電所」 深海熱水噴出孔周辺における自然発生的な発電現象を実証/JAMSTECなど
【怪現象】夜の海に入った少年の足が血だらけに…両足に原因不明の小さな穴が無数にあき、大量に出血…豪州(画像あり) 
10:43:29 up 23 days, 11:47, 2 users, load average: 7.36, 8.82, 8.87

in 0.29185891151428 sec @0.29185891151428@0b7 on 020600