「お金の要らない社会」では幸福度が高くなるとの研究結果
経済協力開発機構などの世界経済に関する国際機関が登場して以降、低所得国に対して「経済成長こそが国民の幸福度を高める方法である」という提言がしばしば行われています。
しかし、こうした提言に反して「お金が最小限の役割しか果たさない社会に属している人々の幸福度は世界最高レベルに達している」という研究結果が、マギル大学とバルセロナ自治大学の研究チームにより発表されました。
(中略)
貨幣制度が幸福度に与える影響を測定するため、バルセロナ自治大学のサラ・ミニャーロ氏らは、一人あたり国民総所得(GNI)が2020ドル(約21万1900円)のソロモン諸島と1855ドル(約19万4600円)のバングラデシュという最貧国2国で幸福度に関する調査を行いました。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
Gigazine 2021年02月09日 23時00分
https://gigazine.net/news/20210209-happiness-really-come-for-free/ なんとなくわかる気もする。今の社会も大体の事で金が絡んでるからクソになってくんだろうし。
欲を満たして満足感を得て幸福感を得る
この満足は一時的で次なる高みの欲が湧く
ソフトバンクのように満足レベルは常に
レンジが替わっている
金がない社会も食糧を一部の人間が独占するようになったら同じことだ
結局奪い合いになる
地方に住んで自給自足すれば金要らないだろ
幸せか?
解らなくはないが
だから共産主義がいいとか短絡しないでほしい
>>1
なんか そんなこと標榜する団体があったろ
幸せかどうかは分からんが 口をそろえて 「幸せでーーす」っていいそうなww お金によって人間の運命や生活が狂い、最悪命まで失う。
人間終末に近づくと、お金は単なる木の葉だったことに気づく。
神は人間に際限が無い欲の毒を入れた。
みんなで金欠になれば、比較しないから幸福になるとか
ばかじゃね?
そりゃ使う側だけで考えりゃストレス減るだろうが、便利な世の中にする為に、
技術を発展する為に作る側も考えないとダメだろうが。
作っても作っても裕福にならないとか頭おかしいんじゃねーの?
働いたら→所得税
買ったら→消費税
持ったら→固定資産税
乗ったら→自動車税
飲んだら→酒税
吸ったら→たばこ税
継いだら→相続税
貰ったら→贈与税
住んだら→住民税
若いと→年金
今後の予定
貯めたら→貯蓄税
死んだら→死亡消費税
車乗ったら→走行税
SNSを使ったら→SNS税
ヘル日本
ロボットが生産して人間は遊んで暮らせるようになったら、寿命の範囲で使い切れるお金や時間は限界がある。そこまで行かなくてもある程度で満足するんだろうな。
>>17
未来の技術も便利なものも、ないものと思えば作る(開発する)必要もなくなるんでは? >>1
この幸せと答えた人を先進国の高級ホテルに連れて行って、1週間ほど贅沢してもらってから帰すとどうなるか興味があるな 使えきれないくらいお金があると、もっと幸せになれるぞ。
>>22
お金は人が最高に贅沢な喜びを味わうことを可能にする(贅沢なホテルに泊まり、高級な寿司を食べ、
素晴らしいガジェットを買える)が、それゆえに、日常のありふれた喜び(天気の良さや冷えたビール、
チョコレートなどを味わう能力)を低下させる やるならアイスランドぐらいの場所でやらないと意味ないでしょ
全員幸福にするとしてお金要らなくなったら誰が働くの??
そりゃ何でも好き勝手に物買える特権階級になるんだから幸福だろうよ
みんな同じくそうなったら特権ではなくなり幸福は普通になり
幸福ではなくなるだろう…比較対象が居てこその幸福だろう
だから日本の幸福度は低いのか?…
ドラえもんであったな。そんな世界。
『お金の要らない』の意味が、ちょっと違っていたけれど。
そらそうやろ
例えば労働で紙幣をもらうってことは
とりあえずはタダ働きしてるんやからな
>>27
別に働かなくてもええんやで
恐らくは不要な労働が過半やと思うよ 日本の長期国債先物の価格下落が止まらない
…
午前9:48 · 2021年2月10日·Twitter Web App 集落レベルで自給自足してる方がHappyっていうのはそうかもな?
使う以上に稼ぐことを要求される日本の婚活市場は地獄だな
>>39
南国はバナナとかパイナップルとかやたら高カロリーな果物がそこら中に生ってるからな
ヒマなんで大麻やらで暇つぶししてきたらしい 大人になって働いているにも関わらず子供部屋に住んで両親に養ってもらってる自立出来損ないおじさんの生活もお金の要らない生活に入るの?
自立出来損ないおじさん本人は幸せそうだけど周りはかなり辛そうだけど。
今マスコミが毎日毎日 煽り続けている
平等、差別のない社会
どうすんねん マスコミ
>>27
中抜き95%とかが無くなり
仕事に応じた正当な給料が出る世界なんじゃないだろうか? 金に不自由しないぐらい金持ちになれば幸せってことか
今の先進国でお金をなくせばみんな幸福になるという内容の研究ではないことを理解せよ
>>1
その社会に、スマホや任天堂Switchはあるのかい? >>1
カネ自体が詐欺の産物だ!
財務省や銀行業や金融業は詐欺収奪殺人犯罪グループだ! >>1
本当の自由の基礎である教育を崩す
ウソの学説を非ユダヤ人の青少年に教育し、彼らを欺き思考を停止させ腐敗させる
法律を改悪し、法の意味をゆがめ、真実の精神を失わせる
そして、非ユダヤ人がユダヤ人の真意に気づき、反抗することへの対策を立てる
私たちが常識だと思っていることは、実は常識ではないのかも知れません。
私たちにそれを常識だと思わせた方が支配層にとって都合が良いことを「常識」や「当たり前」という概念として広められている可能性があります。
例えば、そのウソを教え込む洗脳教育は、小学生から高校生までの期間だったとしても12年という長い時間をかけて実行されます。
そうなると、なかなかこの洗脳から抜け出すのは難しくなるでしょう。 >>1
中央銀行制度を徹底的に破壊し壊滅させ排除しろ!中央銀行制度は詐欺収奪殺人犯罪制度だ! 日米欧の今の生活を貨幣なしで維持する仕組みを生み出せるとは思えんな
なるほど、確かにBLM運動の一環で略奪してる黒人の兄ちゃん達って幸せそうな顔してるなwww
ドラえもんの「もしもボックス」のお話みたいな世界?
フィリピンは貧乏な国だが、俺の感覚だと
皆、日本人より楽しそうに生きているな。
美人が多いし、国民の多くが英語を流暢に話すし。
>>59
英語を流暢に話すと幸福感が高い?
意味不明だな >>60
マジで意味不明w
英語を話す英国人は幸福?
フランス語を話すフランス人はどうなる?
こんな意味不明なことを平気で言える人は幸福だろうな >>1
FRBを徹底的に破壊し壊滅させ排除しろ!
ロスチャイルド一族 ロンドン
ロスチャイルド一族 ベルリン
ラザール・フレール パリ
イスラエル・セイフ イタリア
クーン・ローブ商会 ドイツ
ウォーバーグ家 アムステルダム
ウォーバーグ家 ハンブルク
リーマン・ブラザーズ ニューヨーク
ゴールドマン・サックス ニューヨーク
ロックフェラー一族 ニューヨーク
こいつらはイエス・キリストをぶっ殺した奴らの血を引き継いでいるぞ!死刑にしろ! >>22
東京で一週間働いたら
二度と東京へは来ないだろうな。 アイス一個100円
昔は30円
三人幸せでしたが、今は一人だけしか食べられません。
どうしますか?
お金がいくらあっても足りませんので、200円欲しいと言って来ました。
一人もアイスを食べることができなくなりましたとさ
おしまい
>>14
そして愚人はその毒によってますます強欲になり悪しき人生を送り
賢人は毒を制し徳を得て良き人生を送ったとさ。 >音楽を聴く
自分で楽器作るのでなければ金要るやん
動物はみんな幸せではない
その日生きるのに精いっぱい
食べていくお金があって健康なら
それで十分幸せじゃないか。
それ以上何を望む?
食べていくお金があって健康なら
それで十分幸せじゃないか。
それ以上何を望む?
>>68
なまじお金があるとそれ以上を何でも望むから不幸になる スマホもパソコンも車も持たず小遣いも月1000円くらいで、遊びといえばボードゲームや野山で冒険する小学生時代が一番幸福だよな
相対的な価値観を捨てると物欲ゼロになるね。
物欲が無くなると幸福を感じる感覚が豊かになる。
お金がない物々交換の時代は餓死者がかなり多かった。
物々交換は弁舌とセンス。才覚がない人は生きられなかった。
物々交換に失敗すると餓死者がいっぱいだったけどね。
ある程度貯金も貯まったり買い物して色々買いまくったら、物に興味なくなった
現物支給って言うとチープに感じるけど
一生タダで飯出てきて家も何もかもあったら平和だよな
金のために競争して相手蹴落とす必要無いんだもん
不便な道具でキャンプすると
日常生活に有難みを感じることができる
>>1
漁師と都会の社畜を比較して漁師の方が幸福でしたと言われても >>22
テレ東系列のニッポンスゴイ番組で
南太平洋の小さな島で暮らす人らの村長一家を日本に連れてきて
連日ご馳走食わせて遊園地だハイテク玩具だプリクラだと
接待おもてなしし尽くしたの視た事あったが
豪華料理食いながらも
「ここに自分の国の主食があったらいいのに」とかぼやいたり
水平線の彼方まで見られる日常を送ってるからか
観光地でもあまり感動してる風ではなかったな 月に一回温泉旅行へ行けて、年二回、海外のリゾートでのんびりできたら、お金なんかいらない
今、金々息苦しいもんなw
人間、程々が幸せってもんよ☆
北斗の拳の世界はお金の要らない世界だったよな。
あれ、みんな幸せか?
>>1
こういう事を言ってるやつらが基本的にうさんくさいのは、「幸福度」をどうやって測定するのか?
ってのが明確じゃないから。
全ての人が幸福になることを望んでいる。でも、幸福とは何かを知っている人は誰もいない。 デフレスパイラルによってすべての商品やサービスを無料に近づけよう!
古今東西、戦争の一時期など、特殊な場合を除き
餓死者が出るような貧困はなかったとも言われている
>>10
大量の物持ちも、腐りやすい食料は早々に手放す
それが一番合理的 エデンの園に棲んでいたアダムとイブは食べるものにも不自由せず、
NO KIDSで、何も考えること無く毎日を気ままに暮らしていた。
しかし、あるとき大家を怒らせてエデンから追い出された。
そうしてアダムは賃金を稼ぐサラリーマンに、身を堕としてしまう
ことになったのだ。
江戸時代の年貢は保存にも限度があるのである程度以上は徴収できず圧政にはならなかった
インフレっていうのは物価が上がるけど
経済も拡大しているの
物価が上がれば生産者の収入が増える
つまり生産する意欲が高まる
一方デフレっていうのは物価が下がるけど
経済は萎縮している
コストをかけて生産するのはバカバカしい
生産に投資するより貯蓄の方を選ぶ
経済発展によって幸福度が下がっていると言いたいのかな?
カップ麺食ってる横で寿司食ってるヤツが居たら幸福度は下がるわな
カップ麺食ってるヤツが多い程幸福度の平均は下がる
皆でカップ麺食ってれば幸福度の平均は上がる
当然じゃね?