◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【脳】人間の脳が3層に分かれているという「三位一体脳説」はなぜ長い間信じられていたのか [すらいむ★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1615174255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2021/03/08(月) 12:30:55.53ID:CAP_USER
人間の脳が3層に分かれているという「三位一体脳説」はなぜ長い間信じられていたのか

 科学の世界は日進月歩で発展しているので、古い学説が新たな証拠で覆されることも日常茶飯事です。
 かつて存在し、今でも一部の人々に信じられている「三位一体脳説」がなぜ生まれ、どのように否定されるに至ったのかをノースイースタン大学の心理学教授、リサ・フェルドマン・バレット氏が解説しています。

 That Is Not How Your Brain Works - Issue 98: Mind - Nautilus
 https://nautil.us/issue/98/mind/that-is-not-how-your-brain-works

 人間の脳は、刺激を伝達させる役割を持つニューロンという細胞でできたネットワークで、多くのニューロンは複数の機能に関わっています。
 例えば、前帯状皮質と呼ばれる領域のニューロンが関与する脳の機能は、記憶、感情、意思決定、痛み、道徳的判断、想像力、注意、共感など多岐に渡ります。

 ほかにも、「見る能力」に密接に関連している一次視覚野と呼ばれる領域は、視覚だけでなく「聴覚」や「触覚」などの刺激にも反応することが分かっています。
 実際、通常の視力を有した人に数日間目隠しをして点字を読む生活をしてもらうと、一次視覚野のニューロンは触覚の処理に専念するようになるそうです。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年03月08日 07時00分
https://gigazine.net/news/20210308-science-myth-triune-brain/
2名無しのひみつ
2021/03/08(月) 12:32:44.91ID:9fM1ICtR
脳の可塑性だろう。
それを説明しろよ。
素人学者君。
3名無しのひみつ
2021/03/08(月) 12:36:26.44ID:MeC+7TWB
脳の可塑性とは住めば都
人間には環境に合わせるから
最初は苦痛でも長く居れば慣れてきて
普通になり心地いい場になる
4名無しのひみつ
2021/03/08(月) 12:38:08.42ID:Sik8rNaa
機能局在仮説の一種?
5名無しのひみつ
2021/03/08(月) 12:49:21.54ID:MeC+7TWB
人間の脳は大きすぎるがゆえにの問題も多い
見えないものまで見える
将来の不安や幽霊や他人の気持ちまで
そこに付け込むのが詐欺であり宗教であり
見えないものが見えるから新しいテクノロジーや
おもろい映画やゲームが出来上がる
6名無しのひみつ
2021/03/08(月) 13:00:13.72ID:0KHVNw9C
人間の脳が3層に分かれているという「三位一体脳説」

これは,アメリカのポール・マクリーン博士が20世紀の中ほどで唱えた「三位一体脳(triune brain)」と呼ばれる仮説がもとになっています。
マクリーンは,ヒトの脳が,原始爬虫類の脳,古い哺乳類の脳,新しい哺乳類の脳という三つの基本的構造を保って進化したと考えました。

中略

ディンガーもマクリーンも,原始的な単純な脳に徐々に新しい脳部位が付け加わることで,最終的にヒトの複雑な脳ができあがったと考えました。
これは原始的な動物から高等な動物,そしてヒトに至るという直線的な進化を仮定しているわけで,つまり「自然の階段」の考え方と一致しているといえます。
「三位一体脳」のような考え方が直感的に受け入れやすいのは,脳の進化についても「自然の階段」の概念が
人々の意識の深くにまで浸透しているためかもしれませんね。
7名無しのひみつ
2021/03/08(月) 13:00:55.22ID:0KHVNw9C
アリストテレスは自然物に関し,無機物から下等植物,ついで順次に高等植物,植虫類,下等動物,高等動物,最上位に人間という配列がなされるということ,
すなわち後世いう〈自然の階段scala naturae〉の考えをのべた。もしこれを時空的発展として解釈すれば進化論ということになり,
それでアリストテレスを進化論者の列に加える意見もあるが,一般には認められていない。
  

   _ノ乙(、ン、)_
8名無しのひみつ
2021/03/08(月) 13:15:23.56ID:MeC+7TWB
人間の下等動物だったころは脳幹のみで心臓や
内臓を動かすのみ
動いて捕食するようになって小脳のようなもの
ができて
人間が意思疎通などの情報処理で大脳部分が発達
した
理屈より感情で動くのは脳の構造上こうなる
政治の演説も商品説明も楽しいとか素晴らしい
とかで訴えかける
9名無しのひみつ
2021/03/08(月) 15:09:20.42ID:4WrCw2zF
思ったより専門性は無いかもしれんね
だめになった時に替え利かないからね
10名無しのひみつ
2021/03/08(月) 15:16:32.65ID:OsmLVKxQ
「アイリスオーヤマがノートパソコンを販売する」という告知の写真に様々な意見「この会社作れないものないだろ」「ドンキを超えられるか?」

http://godute.soskutiko.info/hdS/015854821.html
11名無しのひみつ
2021/03/08(月) 15:28:08.97ID:kUsMSZzc
キリスト教徒が馬鹿だから(笑)
12名無しのひみつ
2021/03/08(月) 15:54:53.93ID:j0PaJ3tG
「おっぱいには愛が詰まっている」説の方が信じられるな(´・ω・`)
13名無しのひみつ
2021/03/08(月) 16:00:22.39ID:wZQRftHE
そもそも人間の意思や行動決定は脳のみに依存してないんで
14名無しのひみつ
2021/03/08(月) 16:38:47.69ID:cgPZuvP+
機能の追加順とか考えたら、ある程度モジュール化された層構造の方が自然だし、
リバースエンジニアリングする側も、層を仮定した方が楽だろ。

OSとかネットワークのOSIだって、大昔の構造を活かして上に追加していく層構造だしな。
15名無しのひみつ
2021/03/08(月) 17:24:20.35ID:fFJVilbx
でも大雑把にはあってるんだろ?
あってないの?
16名無しのひみつ
2021/03/08(月) 17:47:53.50ID:mdyu36d8
えー違うの?
17名無しのひみつ
2021/03/08(月) 18:47:44.58ID:ZlcB9OsU
キリスト教徒好みのモデルだものね
18名無しのひみつ
2021/03/08(月) 19:09:13.96ID:CG3RfhjL
まあ間違ってると言われればそうおもいつくな
DNA事態に太古の記憶やら進化の歴史が記録されてることになるだろうが
そんなに複雑な仕組みを自然界が作り出すのか?と疑問
ハエとか蚊とかでも3層になってるのか
19名無しのひみつ
2021/03/08(月) 19:21:19.54ID:3QqLPacB
>>18
両生類・爬虫類の共通の祖先とそこから分化した
哺乳類の脳はかなり違う。
哺乳類は、それまで単一の判断システムでやって
いた両生類・爬虫類とは異なり、大きく分けると
論理脳・感情脳という二つの判断システムが各個
個別に動いて生き抜いていく。このシステムがあ
るからこそ、その場で動作を覚え後に再生する、
手続き記憶や、過去の環境で学んだ天敵や食い物
のある場所の情報を記憶する、エピソード記憶等、
いまだ原理的な仕組みさえ判らない複雑なシステム
を成長や短期の進化によって獲得することになった。

哺乳類はちょっとだけ他の種より脳が複雑。脳は
自らの働きにより、使う部位の構成を換えて、
さらに複雑になっていく。昆虫だって、蟻や蜂の
いまだ全貌が未解明な複雑な行動体系は脳により
産み出されている。

ちなみに上の記事は読んだかな?
三層の構造の仮説はまだ人間の脳のみらしいよ。
20名無しのひみつ
2021/03/08(月) 19:46:52.34ID:CG3RfhjL
いままで間違ってた話だろ?


かつて脳科学の分野で主流だった骨相学という理論では、「脳は特定の働きを持つピースが集まってできるパズルのようなもの」と考えられていました。
この考えの中で最も有名なのが、「人間の脳は3つの層から成る」という発想を元にした「三位一体脳説」です。
この仮説は、人間の脳には本能をつかさどる「は虫類的脳」、感情をつかさどる「哺乳類的脳」、
人間特有の論理的・倫理的思考をつかさどる「人間的脳」の3層に分かれていると主張していましたが、神経科学や分子遺伝学の発達によりこの考えは否定されています。

三位一体脳説が信じられていた背景には、脳を詳細にスキャンするのには多額の研究費用がかかるということが原因としてあったとバレット氏は説明します。
多くの研究では一部の脳活動しかスキャンされず、脳の他の重要な機能を有している微弱な脳波は見逃される傾向にありました。

バレット氏は「古い科学的信念があらゆる証拠によって否定されてもなお擁護されることがあるため、予測と実験、修正によって機能する科学でより正確に物事を考えることが重要だ」と述べています。
21名無しのひみつ
2021/03/08(月) 20:01:10.93ID:lqKer32a
むかしカールセーガンのコスモスという番組でセーガン教授が解説してて、へぇと感心したもんだが今は否定されてるのか
知らなかった
22名無しのひみつ
2021/03/08(月) 20:16:00.42ID:CG3RfhjL
Q. 私たち人間は,他の下等な動物とは比較にならないくらい優れた知能を持っています。だから,人間は進化の頂点に立っているといえるのではないですか?

A. 違います!進化についての大きな誤解の一つが,「生物は進化によって複雑で高度なものに変化していく(=最も知能が高いヒトこそが進化の頂点にいる)」という考え方です。
ある環境下で有利な形質が,別の環境下でも有利であるとは限りません。
雪原では,茶色い毛の動物よりも白い毛の動物のほうがカモフラージュに有利だから,白い毛の動物が増えるかもしれません。
一方,草原では白い毛よりも茶色い毛のほうが目立たないから,茶色い毛の動物が増えるかもしれません。
さて,白い毛の生物と茶色い毛の生物,より優れているのはどちらでしょうか?
自然選択による進化によって,ある環境によく適応した生物が誕生するかもしれませんが,それはその生物の複雑性や本質的な優劣と一概に結びつけることはできないのです。

Q. 私たち人間の脳は,爬虫類の脳,下等な哺乳類の脳,そして高等な哺乳類の脳の三つからできているって本当ですか?
A. 違います!
これは,アメリカのポール・マクリーン博士が20世紀の中ほどで唱えた「三位一体脳(triune brain)」と呼ばれる仮説がもとになっています。
マクリーンは,ヒトの脳が,原始爬虫類の脳,古い哺乳類の脳,新しい哺乳類の脳という三つの基本的構造を保って進化したと考えました。
さて,三位一体脳仮説が正しいとしたら,哺乳類以外の脊椎動物には新皮質がなく,古い脳しか持っていないことになります。本当でしょうか? 実は,「新皮質」がないというのは本当です。
哺乳類の大脳にはきれいな層(皮質)構造があるのに対して,鳥類の大脳には層構造は見当たりません。
このため,ドイツのルートヴィヒ・エディンガー博士は,鳥類の大脳はほぼすべてが基底核(線条体とも呼ばれる)でできていると考え,大脳の大部分の領域に線条体の名をつけました。

その後,神経連絡や化学物質の分布,胚発生時の遺伝子発現などの対応関係の研究が進むにつれ,鳥類の「基底核」のうち,哺乳類の基底核に相当するのは一部分に過ぎないことがわかってきました。
哺乳類の新皮質は,発生的な区分では外套と呼ばれる構造の一部ですが,鳥類でそれまで基底核と考えられていた領域にも,外套に相当する領域が多く含まれていたのです。

このような知見の積み重ねをもとに,2004年に鳥類の大脳領域の名称が改定され,それまで線条体の名がついていた多くの領域が外套と呼ばれるようになりました。
鳥類の名称改定は象徴的ですが,鳥類だけでなく,魚類や両生類,爬虫類の大脳にも外套に相当する領域があることがわかっています。
外套という構造自体は脊椎動物に共通していて,哺乳類が新しく獲得した構造というわけではないのです。

Q. 魚などの下等な動物の大脳には新皮質がないから,嗅覚の処理しかしていない。何かを記憶したりすることはできないと習いました。
A. 違います!魚類などの大脳が嗅覚しか処理していないというのは誤りです。
日本で最初の比較心理学者である増田惟茂博士は,1915(大正4)年に『心理研究』誌上に「魚類の『学習』の実験」と題した論文を発表しました。
魚類の学習実験を多数概観した後,キンギョとコイを対象に,罰の学習ができることを報告しました。
魚類が学習をする能力を持っていること自体は,エディンガーが脳の研究を行っていた当時から示されていたわけです。
では,魚類の学習はどのような脳部位で行われているのでしょうか? 現在では,やはり大脳が関与していることが明らかになっています。

光刺激の提示を手掛かりとした電撃の回避反応をゼブラフィッシュに学習させ,カルシウムイメージング法(広範囲の神経細胞の活動を生体内で可視化する手法)で脳を観察すると,
訓練から24時間後に,光刺激の提示に対して大脳の背側部分(外套に相当する)で神経活動が認められるようになります。
このことは,この領域が長期的な記憶に関わっていることを示しています。この領域は,間脳から視覚や聴覚などの感覚情報の入力を受け入れています。
つまり,魚類の大脳が嗅覚の処理しかしていないというのは,機能的に見ても解剖学的に見ても誤りだということがわかります。
https://psych.or.jp/wp-content/uploads/2017/10/75-17-20.pdf
23名無しのひみつ
2021/03/08(月) 20:16:36.14ID:3QqLPacB
>>21
扁桃体周辺内側の爬虫類脳と辺縁系外側の哺乳類独自の論理脳という考え方はまだ残ってる。
古くからの仮説ではあるけど、べ戦後の傷病兵ケアから進んだ臨床心理で仮説を元にした回復訓練の知見がまとまり、例えば感情・認知障害の有効な回復例のデータが集まるようになった。
また、臨床心理の仮説は現在、脳外科の技術により裏付けられつつある。
興味あればtedでスティーブラミレスを検索してみろ。
脳の構造や認知の仕組みについてはいまだ古い用語と最先端の研究成果が同居している。
そのなかで古い仮説が淘汰されることもあれば生き残ることもある。
十把一絡げしても自分をバカにするだけだよ。

ちなみにセーガンの「コスモス」にインスパイアされた同じく科学史番組「いくつもの世界」のEP5でも、根拠ない決めつけから始まった脳科学や臨床心理を、科学や医療がどう有効な形にしてきたかの歴史を紹介しているよ。
natgeotv.jp/tv/lineup/prgmtop/index/prgm_cd/2723
24名無しのひみつ
2021/03/08(月) 20:44:25.29ID:DJBj9P4y
その頃の世界的権威がクズ人格で異論を出すやつを排除してたんじゃね?
25名無しのひみつ
2021/03/08(月) 21:48:53.36ID:lqKer32a
>>23
ふーん完全に否定されてるわけでもないのか
26名無しのひみつ
2021/03/08(月) 22:00:28.71ID:CG3RfhjL
進化の記憶を遺伝子が保存してるというのからして間違ってるんだろ
自然界はシンプルにできてるはず
シャボン玉液で最短経路問題がとけるみたいな
進化の履歴が保存されてるのではなく突然変異で生き残るやつが生き残っただけかと
27名無しのひみつ
2021/03/08(月) 22:27:12.08ID:/0NAazCw
脳なんか鼻水と一緒だから取っちゃえ
28名無しのひみつ
2021/03/08(月) 22:52:34.91ID:eYhvdmqr
エジプト人乙
29名無しのひみつ
2021/03/09(火) 05:14:24.33ID:lS3/ai4f
>>26
遺伝子はある機能の単位が固定長のパターンで記録されていると言われている。
その仮説を前提に遺伝子のパターンを探ると、実際に特定機能を持った生物ごとに同じパターンの遺伝子が見つかることがある。
また、遺伝子のパターンを解析していくと、機能が発現しないのに記録されているものや明らかに別種の機能(例えば動物に植物の機能)の遺伝子が記録されていることもあることがわかった。
それらのことから、遺伝子の中には過去の環境が産み変化のないまま保存されている情報が含まれている可能性があると言われている。
30名無しのひみつ
2021/03/09(火) 05:47:04.12ID:4dbh2Sj7
>>29
ウィンドウズのレジストリみたいだな
31名無しのひみつ
2021/03/09(火) 06:50:55.29ID:GuEG5ead
>>15
あってない
32名無しのひみつ
2021/03/09(火) 14:56:07.27ID:SX+ejqgd
>>23
腎臓の発生とか見事に固体発生は系統発生を繰り返してるし、脳がそうじゃないっていう>>1の学説のほうがむしろトンデモだろ

記事見ても、何の根拠もあげずに断言してるだけだしな
33名無しのひみつ
2021/03/09(火) 19:33:30.03ID:lGK10Wdq
進化の記憶が記録されてて、時間とともに人類がパワーアップしていくとすると、
1万年後や100万年後には超サイヤ人みたいになるのか
34名無しのひみつ
2021/03/09(火) 19:57:18.39ID:58j3Z7mQ
身体的な構造を見た限りではここ数万年は生物学的退化以外では進化してないらしいな
もし原人がタイムスリップして現代に来たとしても、同じように言葉を話し電子機器を使いこなすんじゃないかと
乳幼児からなら完全に適応すると思う
だから未来人は別なベクトルで違う生き物に生まれ変わる斜め上の進化をするかもな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250208090719
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1615174255/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【脳】人間の脳が3層に分かれているという「三位一体脳説」はなぜ長い間信じられていたのか [すらいむ★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
飯食った後に出てくるウンコ見たらいかに人間の体がくすしく創られてるか分かるだろ
1分単位で配達時間設定してるサービスの人たちって、宅配先で裸のお姉さんに誘われたらどうするの?
犬の知能は人間で言うと「3歳位」これってマジなの?メッチャ賢い犬とかいるじゃん
【社会】他人の迷惑より自分の都合? 運転者9割「路駐のせいで危険を感じた」 理由1位は「駐車場に止めるほどの時間ではなかった」 ©bbspink.com
そういえばいつの間にか消えたなって芸人第一位「柳原可奈子」
【れいわ】重度障害の議員ら2人、登院で一律1日8時間分の介助費を負担 ネット「他の仕事をしてる障害者への差別
週間文春は人の人生壊して何も思わないのかね? トイレでキスから性行為して別れるまで3分とか飛ばし記事まで出てきて可哀想すぎるだろ
【新型】コロナ禍で在日中国人の間に深刻な「分断」が生じている [かわる★]
金美齢 「自分の国を愛せない人間が、幸せになれると思いますか???」
時給1000円なのに弁当が500円くらいするのっておかしくねぇか?人の命1時間分が10分で食べられる弁当2個の価値ってアホか。
【仙台】小1男児、トイレで児童8人から殴る蹴るの暴行。全身打撲で全治4週間に…→学校「ポピュラーな遊び」と説明 いじめは否定★6 [スペル魔★]
安倍晋三氏「プーチン氏は戦国武将みたいな人。織田信長が生きていたら、ああいう感じなんじゃないかな」★2 [ボラえもん★]
他人の精液が注がれまくったケツ穴という地獄のような空間に自分のちんこ突っ込む気になるもんなのか?
松井珠理奈「他人の力を借りる宮脇は屑自分は実力で上がってきたから1位にふさわしいもっと投票しろ」
【悲報】統一教会「嫌儲は見せるべきではない情報を垂れ流し、堕落した人間が使う淫乱の世界」
【週刊文春】デスクが取材方針明かす「プライバシーを暴きたいわけじゃない。立派な人間の“立派じゃない部分”を伝えるのが僕らの仕事」 [無断転載禁止]
若者の間で「陰キャ」という言葉が蔓延。80年代の「ネクラ」「ネアカ」で人を白痴的に二分するイジメ社会の復活か?
ASUKAさん YouTuberの岩間さん 発信力のある人によって「集団ストーカー」が真実である事が証明された まだ君ら妄想だと思ってるの?
都内って容姿のいい人間ばかりでビビる 容姿が醜い自分は惨めになる
お前らお餅の味の違いが分かる人間か??俺はいまいち分かっていない
人間ってのはなぁ!負けると分かってても戦わないといけないときが
内田篤人「セリエAの試合は90分間観てられない。」 [無断転載禁止]
竹中パソナ会長「時間内に仕事を終えられない人達に残業代を支払うのはおかしい」
【1年間で152人の政治家が殺される国】元旦に就任した町長、わずか90分で暗殺される
【社会】「人間の勝手で殺していい命なんてあるはずがない」…東京五輪までに犬猫殺処分ゼロに、女優の浅田美代子さんらが会見★5
大口病院連続殺人の動機判明 自分の勤務時間帯に死なれると遺族への説明が面倒 その前に殺した
【解説】死んだブタの脳を回復、脳死の定義ゆるがす研究 人間にも応用可能だが、倫理面に課題も[04/19]
自分は人から愛されない側の人間だと悟った人のスレ
【コンビニ労組】経産省にオーナーら1500人の署名提出…24時間営業、ドミナント、利益分配「意見を公平に聞いて」
自分と他とをつい比べちゃうのって人間の性なのかな?😥
今一般人の間では鬼滅の刃ってのが流行ってるらしいな
世間の人「AKBと乃木坂と欅坂の見分けがつかない」
分裂病患者を「気持ち悪い」と感じるのは人間の常識
和田の事を称賛してる奴に聞きたいんだけど 何で8年間もほぼ人気が最下位なの?
【科学一般】“頭脳流出”の懸念…国公立大や公的機関の研究者 来年3月に約3000人が大量雇い止め危機 岐路の「科学立国」 [すらいむ★]
【経済同友会】日本経済「30年で劣位に。人間中心の公正な分配と適正な競争のある社会」を提示 小林喜光代表幹事
「神風特攻後続隊」って知ってる? 本土決戦になったら民間人の男女が爆弾抱いて特攻する計画
なぜクリストフは競馬を知らない一般人の間では全く知名度が無いのか?
他人に自分の位置を常に知らせるアプリ「Zenly」が大流行!ゲハ民はやらないのか?
満員電車で降りる方法 「鞄を人の隙間に突っ込んで掻き分ける」が正解でいいよな?
現宇宙や地球や人間は超巨大な宇宙人の体内の組成の分子の一部なんだろ
世間から忘れられてそうなお笑い芸人の名前をひたすら挙げていくスレ
統一教会事件で日本人の間に『韓国=ガチクズ』という認識が広まりつつあるよな
全方位ヘイトモンスターを手懐けていたあかねちんの人間力
人間の各部分の臭(にお)いが数値で表示されるスカウターがほしい [無断転載禁止]
何と無職の人の12年はフルタイムで働いでる人の約1年分の時間の流れである
【欅坂】新成人の欅坂46・長濱ねるが3時間特番「二十歳の一曲」を放送
【瀬戸内寂聴】一人の人間の命は、地球より重い [朝一から閉店までφ★]
【悲報】主婦(28)「旦那がSEXしてくれないので、昼間に大学生と浮気SEXをしてしまいます。これは悪いことですか」
月50時間以上残業してる人の体力は異常 昔スポーツとかやってたの?
「プライド高い人間の見分け方は簡単」欠点先出しの法則とは!? [無断転載禁止]
恐ろしいよな。偏差値50以下の人間がこの国の半分を占めてるんだぜ。
人間は何故働くのか?何故生きるのか?結論が分かってしまった
助ェ大人の身体してる小学6年生の女の子とセックスして何がいけないのか 狼板で議論に
【シリア】安田純平さん長期拘束… 発生から1年10カ月、邦人の拘束期間で歴代2位★3 [無断転載禁止]
PUBG、これまでに1300万人のプレイヤーがBANされる。多いときは1週間で33万人
新型コロナウイルス感染症から回復した人のうち3分の1で抗体レベルが低いという報告
【シリア】安田純平さん長期拘束… 発生から1年10カ月、邦人の拘束期間で歴代2位★4 [無断転載禁止]
日本人の僕は、大韓民国と日本、どっちが優れてるのか分からない。
栞子がアニメに出て欲しいと思ってる人の気持ちがガチで分からないから誰か教えてくれ
都道府県の位置とか県庁所在地とか分からない人がいることにビックリするんだけど
【人の欲望に忠実に】猫になりたい願望を叶える「人間用ペットハウス」まさかの登場
お前ら自分のこと嫌ってる人間のこと好きになったことある?
【愛知県警】巡査長が書類紛失 住民6人分の個人情報を記録をパトカーのトランクの上に乗せて走行、どこかへ飛んで行った 一宮署
自分の中に二人の人間がいる。
ドキュメント72時間「伝説のゲーセン 大人たちの闘い」★2
19:07:19 up 25 days, 20:10, 0 users, load average: 8.48, 25.78, 35.38

in 0.77305698394775 sec @0.39425206184387@0b7 on 020809