夜に響いた「謎の爆発音」地震のような揺れも…その″正体”を5人の専門家が分析…隕石?火球?それとも【北海道発】
ゴールデンウイーク前の2021年4月26日に、札幌市を中心に報告が相次いだ"謎の爆発音"。
隕石の可能性が指摘されていたが、さらに取材を進めると"ある可能性"が浮かび上がってきた。
■「謎の爆発音」…地震のような揺れも
4月26日夜、札幌市を中心に通報が相次いだ「謎の爆発音」。
爆音は地面をも揺らし、その振動は地震計に刻まれていた。
その地震計のデータを専門家が解析した結果、爆発音の正体が判明。
京都大学防災研究所・山田真澄助教:
おそらく隕石とか火球という可能性になるかと思います
しかしその見解に「待った」をかけたのは、天文の専門家たち。
札幌市青少年科学館 天文係・福澄孝博さん:
バッと明るくなったぞと気づくような。そんな感じの明るさのはずなんです
アマチュア天文家・木立しげるさん:
隕石や火球はちょっとありえないなと思う。私の定点カメラでずっと撮っていたので
あの日、我々の住むマチの上空で、一体何が起きていたのか?
小樽市民:
爆発音はした。ただ5号線より上に住む人は聞こえなかったようだ
岩見沢市民:
向こうからバンと音が聞こえた。海の方から
集めた情報を元に、5人の専門家にあらゆる角度から爆発音の原因を分析してもらうと、あるひとつの可能性が導き出された。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
FNNプライムオンライン 2021年5月22日 18時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/20238349/