日本は上級がふんぞり返ってムチを振るい命令することによって成立している奴隷立国です
>>2
科学力とインフラ整備およびエネルギー輸入の問題は関係ないでしょ 日本は科学とは無縁の国だからな
国民が科学嫌いだし
元々は流行りもの好きだったはずなんだが...
>>中国はまさしく国策で科学技術振興を進めているので、資金力も半端ではありません。投資の意思決定も早いので、
原理が分かっていてあとは力仕事になるような分野では、もう圧倒的です。
圧倒的という言葉はここにしか出てない
まあ金かけて全力でパクリとモノマネをやってることは知ってる
しかし新しいものを生み出すには程遠い
科学技術は人材がすべてだ
少子高齢化の日本と中国では人材が質量ともに桁違いの差がついている
現場にいる人間なら誰でも感じることだ
せめて学問に対する伝統的な姿勢は維持できればいいのだが
現在の方向はアメリカ流のやり方をマネするばかりで、これでは2流の学問しか育たない
物好きこそ日本の伝統なんだが
>>6
科学嫌いは支那でしょう
歴史的に科挙の国
典型的文弱民族 兵器開発についてかな?
日本は大学では開発禁止ですからね
>>8
人数ではなく教育でしょ
習近平が力入れてるサッカーの中国代表はなんで日本に全く勝てないの?
同じことだよ >>8
アメリカ流のマネはダメだね
圧倒的資金と資源が前提だから
イギリスに学ぶべき >>7
福一原発の燃料プールに注水できるコンクリートポンプ車は中国製しかなかった。最初は四人で始めた会社はドイツ製のコンクリートポンプが使い勝手が悪かったので改造部品をオリジナルで作り、これが受けて、事業を拡大。
数年前に元のドイツメーカーを買収した。高い位置までアームを延ばすと
振動で折れるため、アーム用の鋼材を
鉄鋼メーカーと共同開発し、他メーカーが追い付けない所まで来た。
やる気と努力の問題だよ 科学立国なのに東西で電気の周波数が違う国なんてないと思うの。
まあ 科学は今あるぐらいでいいと思う
20世紀に入って科学が人間を追い越し過ぎた
科学の力を現代人は十分に消化できていない
その結果がWW1とWW2の超大量死だ
自国を守る兵器が十分であるならば
それ以外はほどほどでいい
>>1「中国の科学技術力、圧倒的」
「中国のパクリ技術力、圧倒的」と言い換えなさい! >>13
科学技術の問題ではなく
単なるニッチ商法ではないか
ちゃんと頑張るのは偉いけど 科学の進歩のためだ、おとなしく死ね、というマッドサイエンティストに理想の国家が中国なんだな。
>>原理が分かっていてあとは力仕事になるような分野では、もう圧倒的です
なんだ、この分野だけの話か。それなら納得だわ
資源と資金に恵まれた田舎者アメリカ人が世界を支配するようになって人間の質は落ちた
アメリカの豊かさに目を奪われて本質を見なくなった
イギリスが支配していた19世紀が人類文明の最盛期だと思う
高度成長してバブルになってジャパンアズナンバーワンとか言って浮かれて、金もうけばかり考えて営業戦略ばかり考えて、その方面の人材ばかり重用した結果がこれだよ
社会が営業マンタイプの人間ばかりになってしまった結果がこれだよ
イギリスが生んだ主なもの
議会政治
資本主義
進化論
アメリカが生んだ主なもの
原爆
月ロケット
コンピュータ、ネット
もちろんこれがすべてではないが特色が出てると思う
>>5
停電なんて科学技術が現実にきちんと使われてないと言うことだろ 20年で失ったのは
経済では無く
人材の養育よ
簡単には育たんからな
日本のオタクが病んでるのも、営業マンタイプばかり求められてオタクタイプが排斥されたから、という可能性が考えられる
>>4
日本学術会議の会員構成比は7割が法文社会系だから「科学技術立国?はぁ?」だよ。 >>25
それいったら,全共闘世代が教育を受けることを拒否してから,日本の人材育成はおかしくなったんだよ。
育成方法を知らない全共闘世代が育てたバブル世代,そいつら勘違いして編み出したゆとり教育で育ったのがゆとり世代で,平成を失われた時代にした。令和はもう一度日本が灰燼に帰する時代かもしれないな。
もう一回,お雇い外国人を大量に入れたりしない限りだめだと思うな。 >>23
工業製品の量産製造技術
工業製品の規格化
大規模プロジェクトの組織
ここらあたりを言わないと。 >>1
技術の後のビジネスが下手
実用化して大規模な市場を作れない
せいぜいが努力と言ったらドケチになるだけの日本
発明の歴史とか勉強した方がいいのでは?
殆どの人がローマ帝国というのは道路を発明したことで優位に立ったことしらないでしょ >>23
詳しく知らないけど
フォードが戦前からマーケティングやってた
それで大ヒット >>26
日本国民に人を見る目がないという意味でもあるわな 世界中の研究機関や会社のコンピューターをハッキングして研究成果を盗みまくってるしな。
しかも科学技術力向上の目的が、中国共産党の利益と周辺国への侵略のためだけというおぞましさ。
日中を比べること自体おこがましい
米が世界煽って、世界vs中くらいな勢いやし
政治と金と人材がまとまってるからもはや独走状態でしょ
アメリカのものまねからものづくり大国になった日本はあぐらをかいている間に中国にその座を奪われてしまったけど
ここで踏ん張って中国のどこが日本より優れているか見極めないとわからないで済ましていては本当に終わるよ
たぶん今の中国は信じられない数の試行錯誤をした結果得た技術ってものをいくつも持ってる。
日本もアメリカも、文系極左の教授が、理学部や工学部から研究費をもぎ取るべく、
メッチャクチャに政治闘争やって荒らしてるからな。
日本もアメリカも科学研究は衰退していくよ。
>>7
>しかし新しいものを生み出すには程遠い
日本人がそれを言うのはどうかな 戦後の自姿だし
それなら極端に言うと日本の独自性は戦中まで
そしてNature Science記事のトップ名の中国人名は
今後50年のノーベル賞に日本人名はないだろう
東大のノーベル事務・土建賞なんて問題外 米元高官ナヴァロ教授「中国共産党は世界の寄生虫」と発言
チャイナは、知的財産の盗みによる経済成長モデルだ。
経済成長のために行ったすべては
他人の利益の犠牲を代償にしている。
数年後でこの文章がどう見えるか、まあ笑い話になっているだろう。
少なくと今の調子で中国が続くとは思えませんけど。
中国はやり過ぎた、せめて後10年静かに潜航すべきだった。
誰だと思ったら大隅基礎科学創成財団 理事長なのか
そりゃ中国が金出せばヨイショするでしょ
>>39
新幹線とかどうなの?
ファミコンも世界の先駆けだよね >>42
教育者なんて二流三流の人間なんで期待したらダメだ 中国がパクリとか言ってる奴、いい加減もう古いと気付けよ
昔は運転免許試験に構造とかあったんだよ
そう言う全体的部分を一般人から遠ざけた結果が今のこのザマよ
なぜ走るなぜ止まる考えなくなった結果よね
今の経営者、軽暖連の思考は、「ゲット・リッチ・クイック」しかない。
自分の在任中に(見かけの業績向上を催して)手っ取り早くさっさと儲ける。
自分が去った後で廃墟や荒れ地になっても、もう自分には関係無い。貰った
ものは貰ったもので、返す義務など無いから。子孫のために美田を残さず、
畑に産業廃棄物を埋めて一時の大金を稼ぐ方がマシというような考え方。
昔の人は言いました
仕事は盗んで覚えるもの
最近の中国ってブランド騙って粗悪品売ってた頃と違うからなぁ
それが産業スパイで得た技術だとしても技術自体には善も悪もない
そもそも製品として出回ってる以上は解析されるわけで言うほど産業スパイによってもたらされたものではない可能性もある
中国は仮想敵国であっても舐めていい相手ではない
>>36
試行錯誤で思いつくのが戦闘機のエンジンだな
WS-10は30年以上かかってたはず >>5
君にとっての科学というのは電力も制御できない
技術のことを指すんだねw
【問】 「支那が圧倒的だアル!」ってまた三文雑誌がしょうもない記事書いているけど
【答】 貧乏雑誌は金をもらえばどんな記事でも書きます。賢明なる日本国民は気を付けましょう
★★ノーベル賞:自然科学:国別ランキング:21世紀分(2001年〜2021年)★★
01位 076 アメリカ
02位 018 日本 ※総数で24個5位
02位 016 イギリス
04位 009 フランス
05位 008 ドイツ
05位 004 カナダ
06位 003 ロシア(旧ソ連)
08位 002 オーストラリア
09位 002 スイス
09位 002 オランダ
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3933.html ※物理化学生理学の3つ >>31
高速道路を発明したのはペルシャ
ローマが発明したのはせいぜい高規格道路 >>43
これがヨイショなのかな
脅威をPRしているように感じられる チャイナやインドは人口が多いから、外国人を引っ張って来なくても、自国の中で
才能を吸い上げる仕組みを上手く作れば素晴らしいことになるだろうよ。
今の日本は明治期には才能をすくい上げる仕組みがよく機能していたけれども、
最近は国家として高等教育の特にトップレベルには金を掛けなくなっているの
だと思う。お雇い外人に国の命運を左右するような研究開発、システム作りを
任せてそれをただ受け入れていれば、いずれ日本は外国の植民地になることだろう。