◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【解説/植物】なぜ人間は道ばたに生えている雑草や葉っぱのほとんどを食べることができないのか? [すらいむ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1657803382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すらいむ ★
2022/07/14(木) 21:56:22.90ID:CAP_USER
なぜ人間は道ばたに生えている雑草や葉っぱのほとんどを食べることができないのか?

 ほうれん草やレタスなど、食材として売られている植物の「葉っぱ」は普通に食べられるものの、道端に生えている草や木の葉っぱを採って食べる人はほとんどいません。
 なぜ道端に生えている草は食べられないのかについて、海外メディアのUrboが植物学者のアシュリー・グレン氏に尋ねています。

 This Is Why You Can't Eat Just Any Leaf - Urbo
 https://www.urbo.com/content/this-is-why-you-cant-eat-just-any-leaf/

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2022年07月14日 21時00分
https://gigazine.net/news/20220714-why-cant-eat-leaf/
2名無しのひみつ
2022/07/14(木) 21:58:59.47ID:CCRJOQpN
中国で土食べるおばさんいたよな
3名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:00:41.38ID:4lKpPZRr
味覚が発達し過ぎたからだろ
4名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:01:20.16ID:l8AQiPVj
えっ?
5名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:01:28.33ID:u75NwJuO
かつえ殺しの時なら食ったんじゃないか?
スターリングラード攻防戦とか
6名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:01:59.77ID:7Z4RUdHW
食べないだけで食べられないわけではないだろ
7名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:03:43.07ID:yKlgsy5b
動物が食べないから、生きていけてる
むしろ食べられないよう進化したかもな
8名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:03:48.94ID:JW7f7PeY
紫蘇もセリも三つ葉も菜の花もドクダミも食えるだろ?
9名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:05:24.50ID:7boEsXB/
youtuberで結構食べてる人居るよね
10名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:06:20.41ID:rnJvCgA3
飢饉になったら、草は最初に食い尽くされる
動物も昆虫も動く物全て食われる
次に人間、弱い赤ん坊や年寄りが最初に食われる
11名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:06:29.42ID:aJUqEFM4
不味いからでは…
12名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:07:49.08ID:Ry2eLTa9
食べたくても犬の散歩によるクソの汚染で食う気がしないわ〜
・土筆なんかいい食材なんだが・・
:湧水が出ているセリなんかもいい食材なんだが・・クソー!
道端沿いに生えているタラの芽はほとんどが取りつくされているよー。w
13名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:07:58.90ID:4JLIwoiR
意外と食える雑草多いだろ
14名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:07:58.97ID:GVNS/48G
カタバミは酸っぱかった
河原の菜の花は湯がいてみたけどえぐくて筋が口に残って硬かった
桜の花は生で食べられたけど味は特になかった
15名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:08:29.90ID:u75NwJuO
食える野草もアク抜きしないと即嘔吐く苦さだけど
16名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:09:25.76ID:aTP/ntWx
動物や人間の糞尿まみれ
17名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:13:14.58ID:8ppb3Qaa
草食い 岡本信人みかけないな。あんなの子どもが真似したら不潔だし危険かもしれんわ。
18名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:17:29.70ID:QeREI9vk
植物には植物の都合があるわけで
食べられるために生きてるわけではないんだね
そりゃそうだ
なのにビーガンはそれも判らず逃れられぬ罪から逃れようとしているなんて・・・
そう考えると、キャベツ氏は懐が広いな
ひたすらに増やせばいいという発想
そりゃモンシロチョウにも好かれるわけだ
愛される人格者というのは人でも植物でも共通してるね
19名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:17:52.33ID:/NH5xcwJ
毒が無ければ煮れば食える
20名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:18:58.68ID:1TmkFTAO
道端の雑草沖縄は食うだろ
フーチバジューシーとか
21名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:22:19.38ID:rfQg7zSt
シュウ酸とか食うとあんまり体によくないものが多量に含まれてるし
22名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:23:11.86ID:RJG90hd8
進化を促されてるんだろ。

慰安旅行で山形に行った時、
さくらんぼの獲り放題食い放題に行った。
たぶんエデンの園というのは、年中そんな感じだったんだろう。

手を伸ばせばそこに食い物があり、食っちゃ寝できるようなら、
人類はいつまでも進化しなかったろうな。
23名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:27:41.54ID:w74b4j7K
喰えるものは栽培するから
24名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:28:36.62ID:vqFG1t80
 
無毒な植物は食い尽くされて絶滅し
有毒な植物が蔓延る
25名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:31:21.69ID:rZyM//KU
>>21
それを工夫して食ってきたのが我々の先祖で近世近代の科学の時代には改良に次ぐ改良でうまい食い物と言えるところまで持ってきた
そういう事、日本で社会人やってりゃ常識と思うのだが、ネットのライターって何なの
26名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:31:39.65ID:WXP1aPry
植物が防衛用に獲得した
アルカロイド毒が原因じゃね
27名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:34:55.03ID:Buj5dLoF
植物もそう簡単に食べられないようにしているというか
食べられないぐらいまずい植物が生き残ったということだろうたぶん
28名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:40:56.32ID:15yFmKMS
食べることが出来たら、その草は全滅するわな。

まあ、河川敷に行けばカラスムギが一面に生えていて、あれは旨い。脱穀が面倒くさいがな。
29名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:42:33.10ID:vpWCSbZ4
埼玉県人なら、そこらへんの草でも食っていけるぞ!
30名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:53:19.99ID:Tppm8WUi
人間と昆虫が食べる植物は結構重なってる。
なので、昆虫すら食べないようなクソまずい植物が雑草として繁殖してるという印象。
昆虫は好きなのに人間が食べない植物は今で言うならヒマワリの葉っぱ、
人間が食べるのに昆虫はなかなか食いつかないのはアザミあたりかな。
31名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:54:49.36ID:+0Lq5VYu
殆どは不味いから食べないだけだろ
32名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:55:52.64ID:tpONO3PT
ここまで>>1のソース読んだ奴居なさそう
33名無しのひみつ
2022/07/14(木) 22:57:03.69ID:99cBGBWQ
モミジの天ぷらとか桜の葉の塩漬けとか。
青紫蘇とか家の裏に勝手に生えてくる野草だし。
アブラナ科は大抵食えそうな気がするし
その辺のアレチノギクとか春菊の替わりになりそうな気もするし。
34名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:01:19.07ID:jKYNaJuE
ピーマンは戦前は不味くて誰も食べなかったけど、戦争中食べ物がなくて食べるようになった。その後の品種改良で今の味になった。
35名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:13:59.15ID:+jH1hVje
普通にお腹壊したよ。
36名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:19:25.67ID:rS77t5SN
セルロースを分解できないからなあ
37名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:27:34.67ID:DBmHJtHA
速いのが取り柄
岡本信人くん
38名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:29:29.61ID:sRFeTe7m
200万年もの間、肉食生活を続けてきた
火の使用で消化器が退化した
39名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:31:09.82ID:t26teKub
アシタバやヨメナも雑草じゃないの
40名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:35:17.52ID:9/afMD0e
>>1
むしろ基本的にシュウ酸カルシウムさえ煮炊きで適切に除去出来れば、大抵の雑草や葉っぱは食えるんだが?

ソース元が例に挙げた
>セルロースが大量に含まれる葉っぱの一例として、Urboは「松の木の葉っぱ」を挙げています。
だって日本人はビタミンA、ビタミンC、ビタミンK、各種必須アミノ酸の摂取源として
『松葉茶』を作って古来より愛飲してる訳でして、何寝言ほざいてるんだこのド素人がと問い正したくなるわ
俺ら日本人のご先祖様はほぼ全員100%これ飲んでるからな?(飢饉の折関わらず松や笹も健康茶として広く重宝された)

あと『和食』の最強悪食調理法である『天ぷら』舐めんなよ?
毒性無ければ難セルロースですら薄く調理加工すれば大抵食えるからな?
41名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:36:59.05ID:WB+HqEVs
食べないだけかと思ってたが、食べられないの?
42名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:43:50.44ID:fQhehETD
>>1
全ての動物に共通してる、食べられる物と食べられない物がある
だものほとんどの物を食べられる動物なんてほとんど居ない
43名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:45:06.49ID:uNjGKgC2
普通に食えるものは食うけど?
44名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:45:50.81ID:gxwhmsJt
その辺の草で生で食えるもので一番食いやすいのはタネツケバナかな
45名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:49:52.67ID:EmiMEffZ
http://2chb.net/r/scienceplus/1657803382/
46名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:50:33.40ID:EmiMEffZ
ている
47名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:52:05.31ID:EmiMEffZ
http://2chb.net/r/bizplus/1657803924/
48名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:52:58.56ID:RJG90hd8
ついでに書くと、
人類はこれまで、幾度となく農業改革や技術革新を経験し、
それによる食糧増産を達成してきた。
それで貧困は無くなったかというと、
増産した分、人が増えて飢えも貧困も無くならなかった。
いま昆虫食や新たな食で不足を補おうとしているが、
不足が補われれば結局はまた人が増え、同じ事の繰り返しになるだろう。

結局は地球の人口を減らしていくしかない。社会インフラが崩壊しない範囲の速度で。
49名無しのひみつ
2022/07/14(木) 23:59:15.90ID:lykKKVrs
田舎の道端には食べられる草、いっぱいあるんだけど・・・
都会は栄養足りないから雑草しか生えないだけでしょ
50名無しのひみつ
2022/07/15(金) 00:21:50.22ID:4++YDdIs
道端のものは おしっことか ほこりとか
いろいろきたないし 食べてよい
植物なのかどうかわからない
毒の草木もあることだし 
たべないほうが無難
51名無しのひみつ
2022/07/15(金) 00:31:05.46ID:uUmLPxz/
>>40
別に農学部だとか農家だとかでなくたって常識だろと思ってたがそうではない様だ
趣味として庭とか鳥とか少々かじれば自然にこの方面にも興味は湧くんだよねえ
52名無しのひみつ
2022/07/15(金) 00:31:08.04ID:oxw1KDOW
>>49
都会の道端には管理されてる植物ばかり
栄養ないからじゃないよ
53名無しのひみつ
2022/07/15(金) 00:31:41.65ID:jgkS9Mvu
そうだよな
人間もうさぎや牛みたいにそこら辺に生えてるもん食って生きていければ一生働かなくていいからな
54名無しのひみつ
2022/07/15(金) 00:41:13.95ID:FuIurj9L
食べてるやついそう
55名無しのひみつ
2022/07/15(金) 00:52:30.75ID:gzy7upS5
>>53
遊牧生活がそれに近いのか
56名無しのひみつ
2022/07/15(金) 00:53:17.56ID:WsFc12rV
進化の選択だろ
人間に媚びて繁栄する野菜類と違う道を選んだってことだ
57名無しのひみつ
2022/07/15(金) 00:55:46.76ID:YSnPBDv4
むしろ人間の方が多種多様な草を食べてるだろ
他の動物に比べて解毒能力が高いのも人類繁栄の鍵だったらしいぜ
58名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:01:11.15ID:PBSuH96c
硬い
59名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:02:16.10ID:o4eZx+ci
マジレスすると食えないやつの割合が多いだけで食える奴も相当な量で生えてる
60名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:05:15.92ID:o4eZx+ci
>>1
・関連記事
希少な「ペニスみたいな植物」を摘む女性たちに対しカンボジア政府が激怒 - GIGAZINE

「月から持ち帰った土」で初めて植物の発芽・生育に成功 - GIGAZINE

「LEDライトの光を蓄えて暗闇で光る植物」を科学者が開発、何度も光を当てて再チャージすることが可能 - GIGAZINE

100年以上前から知られていた植物が実は「食虫植物」だったことが判明、葉ではなく茎で虫を捕獲していた - GIGAZINE

「キノコなどの菌類は植物ではない」とされる3つの理由とは? - GIGAZINE
61名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:06:41.44ID:o4eZx+ci
>>14
手でつまんでとれる部分より下は堅い
62名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:07:16.79ID:o4eZx+ci
>>19
ボタンウキクサ食ってみ
63名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:07:49.45ID:o4eZx+ci
>>24
山がシカだらけになるとそうなる
64名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:09:21.47ID:o4eZx+ci
>>34
トマトやニンジンもかなり変わったと思われる
大根が青首だけになったのは流通の都合
65名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:10:49.20ID:o4eZx+ci
>>40
てんぷらにすればなんでもいいかというとそうでもない
シロツメクサは食えてもアカツメクサは不向き
イネ科の雑草とかどうにもならない
66名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:12:27.04ID:o4eZx+ci
>>57
さすがに草食動物にはかなわない
毒耐性自体もネコのほうがまだ上
67名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:16:49.18ID:o4eZx+ci
毒があるわけでもないし硬くもないホテイアオイやカナダモがなぜ食用とされないのか
考えるよりも一度食ったほうが早いぞ
68名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:27:02.50ID:Ch4IHyYk
何でも天ぷらにして食ってる人がいたろう
69名無しのひみつ
2022/07/15(金) 01:50:37.49ID:O52ATMr1
早いのが取り柄の岡林信人とはおれのことだあ
70名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:00:43.29ID:H7YbdGur
答)セックスしたくなるから
71名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:04:56.76ID:MmyR6Rh/
スベリヒユが食べられると聞いて庭に生えてるのをおひたしにして食べてみたら普通にうまかった
トルコやギリシャでは炒め物やサラダとして食用にしてるそうな
72名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:12:54.28ID:JBOkIttc
いや、葉っぱは虫にくれてやって
太った虫を食べればいいじゃん
73名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:15:26.17ID:+0r5aT8w
七草粥ってほとんど道端にあるもんでは
74名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:15:47.19ID:bfXU1Ab0
前に山形の人は道端の草を普通に食うって聞いたが
ホントかどうかは知らん
75名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:17:17.37ID:IxuVhUFP
元々地球に住んでいなかったからだよ
76名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:17:41.96ID:dy38jA8q
子供の頃に食べたコンフリーの天ぷらが忘れられない
77名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:27:03.16ID:Yf9LJUdZ
その辺の草でも意外と食えるものがあるけどな。コスパ悪いから食わないだけで。
78名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:38:34.92ID:vseiLcuC
>>14
カタバミは毒草だよ
79名無しのひみつ
2022/07/15(金) 02:39:26.52ID:vseiLcuC
>>71
山形県では普通に直売所で売ってるぞ
80名無しのひみつ
2022/07/15(金) 03:28:48.40ID:8VbDFdab
昔、野草に凝って結構食ったわ
81名無しのひみつ
2022/07/15(金) 03:37:10.40ID:VHm+DdMd
一番野生に近いほうれん草もアク抜きをしないと食べれないし
あまり食い過ぎると腎臓結石の原因になるしな
82名無しのひみつ
2022/07/15(金) 03:51:55.60ID:oixFnNmn
食べないのか、食べることができないのか
生物として適応した食べ物ってのがあるんじゃないのか
動物がそこらへんの雑草や葉っぱを食って生きていけるなら
コアラはユーカリ問題やパンダの笹問題も解決だし
肉食獣の餌も雑草でまかなえば大幅なコストカットが狙えてしまう
83名無しのひみつ
2022/07/15(金) 03:56:02.48ID:qVAUzYiJ
食べられるも雑草もあるけど毒があるものや消化できない草もある
うかつに未知の雑草に挑戦せず安全を確認できたものしか食わないように基本、本能に組み込まれてる
84名無しのひみつ
2022/07/15(金) 04:24:55.93ID:4gZuDR6P
草食動物の様に胃袋が強く無かった
雑食性は中途半端
85名無しのひみつ
2022/07/15(金) 04:36:34.11ID:z5i3lFLx
草には毒があるから
86名無しのひみつ
2022/07/15(金) 04:42:10.60ID:z5i3lFLx
青い色と黄緑色の植物は食べられません
87名無しのひみつ
2022/07/15(金) 05:00:07.58ID:6RGSQqUK
名古屋人なら市道に野菜を植えるし食べられるかもしれん
88名無しのひみつ
2022/07/15(金) 05:12:37.47ID:R971zljA
こんにゃくやフグみたいにマズくても毒があっても加工したら食えるでしょ
89名無しのひみつ
2022/07/15(金) 05:18:14.13ID:U9OW7w4L
ギシギシ、スイバとか
普通に食えるよ
スベリヒユとか軽く茹でて
すげーうまいから
90名無しのひみつ
2022/07/15(金) 05:24:15.83ID:2VldH4EQ
>>1
元々人間は肉食動物で、食糧不足で雑食になっただけだからね。
91名無しのひみつ
2022/07/15(金) 05:43:53.30ID:nZDyR6WH
馬は半数以上しないし胃も一つだし
やっぱ歯の形状が臼型じゃないといけんのかな

って調べたら盲腸がすげえ頑張ってるみたいだ、すげー
92名無しのひみつ
2022/07/15(金) 05:46:21.06ID:nZDyR6WH
半数以上→反芻
93名無しのひみつ
2022/07/15(金) 05:51:41.66ID:lD6rHthX
ソースが英文なので、、、、読んでないけど、
腸内細菌の中に雑草を分解してくれるのがいないんじゃないの?
94名無しのひみつ
2022/07/15(金) 06:03:11.64ID:8L7VLhi+
>>1
日本人の士気が高いからだ
95名無しのひみつ
2022/07/15(金) 06:03:41.83ID:YE9hdP2Q
岡本信人は、道端の草を食う評論家で活動家だぞw
道草を食う、なんて本も出してる
食える道端の草はたくさんあるらしい
みんな忘れてるだけだってさ

そういやクレソンなんて川縁に生える雑草みたいなもんだからな
キャンプ行くと、いっくらでも取れるw
96名無しのひみつ
2022/07/15(金) 06:49:51.39ID:k/lEfqmK
タンポポ食べた事あるぞ
97名無しのひみつ
2022/07/15(金) 06:51:19.13ID:dBkFJAAJ
太平天国
98名無しのひみつ
2022/07/15(金) 07:27:11.79ID:ooYn6VS4
ヤギさん飼ってその肉を食えばいい
99名無しのひみつ
2022/07/15(金) 07:46:44.55ID:N0UEHqi5
「食べることができない」と「食べたくない」とを混同してるレスがずいぶん多いな
100名無しのひみつ
2022/07/15(金) 08:30:03.53ID:r4Oj+1T1
道に生えてる草を食べる→中毒で死亡
道に落ちてるお金を拾う→全身マヒ
道に倒れてる女に人工呼吸→痴漢で訴えられる
道に迷った子供を助ける→誘拐犯で逮捕
101名無しのひみつ
2022/07/15(金) 08:51:06.46ID:0hiHUMZ8
セルロースを分解できないからだっけ?
102名無しのひみつ
2022/07/15(金) 08:52:12.41ID:TaG/iBbQ
不味いものは家畜に食わせて
うまい家畜を食うため
103名無しのひみつ
2022/07/15(金) 08:52:52.18ID:yn06wU8T
食べられるやろがい
104名無しのひみつ
2022/07/15(金) 09:09:31.13ID:Y3sG+pf4
サバイドルは食ってたぞw
105名無しのひみつ
2022/07/15(金) 09:16:02.22ID:nIATpkOb
>>95
その何万倍もの「雑草」がある
毒性を含むものがほとんどだし無条件でそこらへんにある草を食ったら体壊すよ
「本」で食べられる草を紹介してる時点で選別が必要だって言ってるようなもんだろ
食える草の方が多かったら食べられない草を紹介した方が早いんだから
106名無しのひみつ
2022/07/15(金) 09:16:16.47ID:XiNKoJmH
不味いからだろ
107名無しのひみつ
2022/07/15(金) 09:51:53.91ID:09aSRvfQ
>>78
カタバミは国によってはサラダなんかで日常的に食べられるぞ
毒があるんか?
108名無しのひみつ
2022/07/15(金) 09:54:32.90ID:UGHl4CWw
ドクダミ茶は意外に良い味だ血圧も下がるしお勧め
109名無しのひみつ
2022/07/15(金) 09:55:10.47ID:ZpAc5mvP
>>107
シュウ酸がキツイ
水に晒すとか茹でればいいのだろうけど
生食はNG
110名無しのひみつ
2022/07/15(金) 10:16:13.48ID:iJKwzpiU
食えるのは雑草と呼ばれて無いだけ
111名無しのひみつ
2022/07/15(金) 10:17:52.64ID:iJKwzpiU
>>71
スベリヒユは普通に美味かった
112名無しのひみつ
2022/07/15(金) 10:26:08.27ID:oy/vmmb0
まずいからだよ
113名無しのひみつ
2022/07/15(金) 10:38:31.64ID:DuTioF6K
>>40
なんかそのまま食おうとしてる所に違和感あるよな
そもそも漢方は何だと思ってるんだろうか
114名無しのひみつ
2022/07/15(金) 10:50:41.79ID:41HKIiEr
岡本信人「食べられますよ」
115名無しのひみつ
2022/07/15(金) 10:51:16.85ID:GCOmO8hq
下手したら死ぬ可能性あるから食わないように進化したんだろ
ちゃんと栄養になるもんを美味いと感じるように味覚が進化した
116名無しのひみつ
2022/07/15(金) 10:51:53.85ID:TDXLXac5
食える植物は雑草じゃなくて栽培されてるから
117名無しのひみつ
2022/07/15(金) 10:57:11.55ID:p41yHkJ4
>>21
シュウ酸って針状に結晶するやつ?
あれ全ての動物で害のある毒だと思うけど、牛もヤギも馬もそこへんの雑草を毎日大量に食ってなんで平気なんだろ?
118名無しのひみつ
2022/07/15(金) 10:57:27.82ID:5YPBzvDK
>Take pine needles (which are technically leaves): They’re packed with cellulose and no good to eat.

松葉は普通に食えるだろ。
119名無しのひみつ
2022/07/15(金) 11:01:51.28ID:pQSzMR3x
除草剤が心配だからな
除草剤といったら蜂蜜は大丈夫なのか?
薬まみれの草花からとった蜜って安全なのだろうか
120名無しのひみつ
2022/07/15(金) 11:09:30.39ID:CBx3zm4h
>>119
除草剤かぶった草花は枯れてて蜜出ないから大丈夫
121名無しのひみつ
2022/07/15(金) 11:41:03.07ID:OmLh3ds8
みやぞんは貧乏で草食ってたとか言ってた
それでも24時間テレビマラソンランナー
とかにはなれるアスリーツ体質になってるのはなぜ
122名無しのひみつ
2022/07/15(金) 12:29:15.52ID:ZpAc5mvP
草食ってもお腹膨れない
葉っぱじゃなく植物が作るデンプンまたは実を食わないと
123名無しのひみつ
2022/07/15(金) 12:29:24.63ID:ArffXkPx
>>40
尿路結石持ちとしては痛そうな話だ
124名無しのひみつ
2022/07/15(金) 12:44:01.56ID:GAsC2uk0
ちんこかゆ
125名無しのひみつ
2022/07/15(金) 13:01:36.05ID:yIalvEcA
人間に食べられないから低い場所で増えた
126名無しのひみつ
2022/07/15(金) 13:27:10.56ID:qPt+IVtu
>まずくても食べられる葉っぱと、おいしくても食べられない葉っぱがあります。

美味しくても食べらない葉っぱ気になる
127名無しのひみつ
2022/07/15(金) 13:32:47.95ID:k+Qf8hOE
>>122
葉っぱだけじゃどう頑張っても生きていけないわな
ヒトの進化の過程だと果実や種子、肉、卵てのが最初にあって次が穀物や根菜だろう
128名無しのひみつ
2022/07/15(金) 13:57:49.17ID:YuxfkD2g
結構食えると思うけどな
129名無しのひみつ
2022/07/15(金) 14:23:32.94ID:HkgBGONA
>>1
なぜ食べられないからそこに存在出来ていると考えられないのか。
130名無しのひみつ
2022/07/15(金) 14:28:42.97ID:vH3cMJA9
>>1
いや、人間は食べないが 北チョン国では普通に食ってるよ
131名無しのひみつ
2022/07/15(金) 14:38:39.80ID:bi7lsJux
>>128
山に行けば山菜いろいろあるしな
132名無しのひみつ
2022/07/15(金) 14:51:17.82ID:/08ty5eP
美味くもないしめんどくせぇからやろ
鯉とか3分で釣れて食えるけど誰もやらんやん
133名無しのひみつ
2022/07/15(金) 15:09:14.84ID:s8dg/zK/
ブタナをおひたしにして食ってみたけど、そこそこだった
美味くはなかったけど食えなくはない
上手く調理したらもっと美味くなりそう
134名無しのひみつ
2022/07/15(金) 15:27:42.24ID:8zfsmJ39
>>25
日本のやった事を貶めるライターが良いライター
韓国のやった事を褒めるライターが良いライター
中国のやった事を褒めるライターが良いライター
135名無しのひみつ
2022/07/15(金) 15:53:18.38ID:4gZuDR6P
草食動物の様に胃袋が強く無かった
雑食性は中途半端
136名無しのひみつ
2022/07/15(金) 16:08:58.13ID:1M9Qweyi
>>48
デタラメ言うな。日常的な餓死は消えたのだから飢えは克服したと言えるんだよ
物の見方が狂った御仁だね
全世界的に言えないのは違う理由からだから切り分けて議論しないといけない
137名無しのひみつ
2022/07/15(金) 16:21:24.01ID:JaP+ud7s
誰も食べないからそこら中に生えてるように見えるだけで
カロリー源の食料にしたら結構すぐ無くなるよ
もし草刈り用にヤギ飼うと所有地の雑草や近所の道端くらいじゃ全然足りなくなるからね
138名無しのひみつ
2022/07/15(金) 16:38:10.45ID:40rmUNt0
>>1
関連のこっちの記事のほうが興味深い

『希少な「ペニスみたいな植物」を摘む女性たちに対しカンボジア政府が激怒』
https://gigazine.net/news/20220518-stop-picking-carnivorous-penis-plants/
139名無しのひみつ
2022/07/15(金) 16:48:06.68ID:jUuAiprV
岡本信人を知らないのか
140名無しのひみつ
2022/07/15(金) 19:42:10.48ID:kscWQp6V
山奥ならまだしも道端のは汚染されてそう
141名無しのひみつ
2022/07/15(金) 20:02:15.08ID:2AsIVUiC
人間は動物に比べてはるかに雑菌に弱い
142名無しのひみつ
2022/07/15(金) 20:14:25.98ID:XC/WXiv5
>>40
非常食になるからお城には
たくさんの松の木が植えられてるんだもんね
143名無しのひみつ
2022/07/15(金) 20:15:34.24ID:XC/WXiv5
>>9
スベリヒユなんか美味しいらしいよ
144名無しのひみつ
2022/07/15(金) 20:24:31.46ID:hpnsKRZD
病院代が高くつく
145名無しのひみつ
2022/07/15(金) 20:55:06.71ID:WulytWXB
>>66
料理含めての解毒能力のことを言ってるんだと思う
146名無しのひみつ
2022/07/15(金) 21:23:14.16ID:+Wlm3am3
>>66
猫さんはタマネギやチョコレートが有毒なんだぜ?
147名無しのひみつ
2022/07/16(土) 01:11:00.44ID:0EC4rGna
日本人は海藻すら食います
148名無しのひみつ
2022/07/16(土) 02:02:22.33ID:Bp0G0rEo
結構食べてるよ
あんまり市販されてないだけで
下拵えも難しいし
アク抜きは必要だけど
自分の地方なら七草はもちろん
ツワブキやらつくしをよく食べる
ツワブキとか時期になると祖母が毎日の様に出してきた
149名無しのひみつ
2022/07/16(土) 03:17:27.92ID:j0nSvxSj
まあセルロースの分解は出来ないわな
150名無しのひみつ
2022/07/16(土) 03:33:25.30ID:/yW8A1u8
>>147
海藻の分解酵素を持ってる日本人…
151名無しのひみつ
2022/07/16(土) 05:15:48.57ID:57ax2kQB
食えるとはいっても所詮救荒植物
よほど飢えてなきゃわざわざ食わんわな
今でも地方では有毒の球根やイモ類を手間かけて無毒化したものを
郷土料理と言って食ってるらしいが
152名無しのひみつ
2022/07/16(土) 05:37:03.78ID:AIUFBPg0
シソ科、セリ科、アブラナ科、アカザ科、ヒユ科(最新の分類でアカザ科はヒユ科に統合)
この辺には食用になるものも多いが、セリ科には猛毒の種類も多数あるので要注意

イラクサ科も食用に出来るものと猛毒の種類がある

まずは植物の種類を見分ける知識が必要になる
植物図鑑読みまくって更にGoogle レンズでチェックして種類を判別する

採った植物の適切な下ごしらえと調理の知識と技も必要になる
加熱して汚れを落としたり、一部の水溶性の有毒物質(シュウ酸など)を
茹でこぼすのも必要になる
また固い部分や筋っぽい部分を取り除けるなら取り除いた方が良い場合もある

家政学の分派で野生動植物の管理、採集、調理までひっくるめた
第6次産業化の研究、というのを作って男女共通単位で取らせるか
でも就職無いね
153名無しのひみつ
2022/07/16(土) 08:14:03.19ID:eJFgvr3V
小泉環境大臣
「ダイコンの葉っぱって食べられるんですよ!意外にこれ知られてないんですけど」
154名無しのひみつ
2022/07/16(土) 08:55:12.82ID:AIUFBPg0
>>153
知らん人は知らん、程度かな

環境問題って自然科学とか社会学の応用問題で対処する部分が大きいが
各国、各地の大昔からのノウハウでどうにかなる部分もあって
その使い分けが難しい
155名無しのひみつ
2022/07/16(土) 09:07:28.22ID:431L7k96
長い歴史の中で、食べられる植物が選択されて来たからでは?
先人(原始人?)は、食べてお腹壊したり(下痢したり)、硬かったり、苦かったりの経験の中で「野菜(の原種)」か食べ続けられ、改良されて今の野菜になったんでしょ?
156名無しのひみつ
2022/07/16(土) 10:37:43.73ID:d4uERE1f
タマネギとかいう万能毒物
なお人類
157名無しのひみつ
2022/07/16(土) 10:53:40.05ID:KcJL/7pC
アボガド食って優越感に浸ろうぜ!
158名無しのひみつ
2022/07/16(土) 11:58:25.68ID:p3HLSIbG
山菜だって灰汁抜きしてるんだから、適切な調理すればほとんどの植物は食べられる
木材を栄養にできる調理だって研究された
高くつくから不味い物を高く食べる意味がないってだけ
159名無しのひみつ
2022/07/16(土) 14:09:34.93ID:JSNmAboS
野食ハンターとかいう人が雑草よく食ってるよ?
160名無しのひみつ
2022/07/16(土) 14:22:58.90ID:YlhcaSfL
公共の草だから勝手に食べたら逮捕されるだろうが
161名無しのひみつ
2022/07/16(土) 14:24:08.31ID:YlhcaSfL
小学校のころは道ばたに沢山の大根がはえていたから抜いて帰ってたけどな
162名無しのひみつ
2022/07/16(土) 15:14:20.08ID:EoAMrrgL
確かに犬やオジサンが立ち小便をした場所に生えてる草は食べれない。
163名無しのひみつ
2022/07/16(土) 15:46:03.57ID:B8VDX4+h
植物は全て毒を持っている
一部、人間が歴史的に食べることができると分かったやつを野菜という
164名無しのひみつ
2022/07/16(土) 17:31:45.55ID:YkDenmdj
スーパーで売ってるけど豆苗って美味しくないよね
どう調理してもゴワゴワしてるし不味いしまさに雑草食ってるみたい
もやしとかブロッコリースプラウトは柔らかくて美味しいのになあ
165名無しのひみつ
2022/07/16(土) 19:14:33.99ID:VaNNV/Tu
稲の葉も食えない色してる
166名無しのひみつ
2022/07/16(土) 20:41:00.25ID:DcwDlHW1
アジサイの葉っぱは美味しい











嘘。
167名無しのひみつ
2022/07/16(土) 20:46:17.62ID:yQzBMMGF
>>165
竹とかイネ科の葉はケイ素多いから硬くて食えない気がする
168名無しのひみつ
2022/07/16(土) 21:07:40.36ID:V1/GS4Hn
>>164
そう?ベーコン、塩コショウ、ゴマ油で炒めたの美味しいよ
169名無しのひみつ
2022/07/17(日) 00:04:57.92ID:bc13+f6/
>>21
ほうれん草に大量に含まれてるよな
170名無しのひみつ
2022/07/17(日) 00:06:56.81ID:ydoJ/7NH
堤防に生えてるヨモギ採って草餅に使ってました
171名無しのひみつ
2022/07/17(日) 01:34:40.68ID:Nt3lqdCJ
タンポポは普通にパクパク食べるとうまいよな
薬草で体にいいし
172名無しのひみつ
2022/07/17(日) 10:26:47.94ID:UBc+bDbR
淘汰圧で食べられない植物だけ残った
173名無しのひみつ
2022/07/17(日) 10:46:30.75ID:DxAojJDy
>>89
スカンポはイギリスあたりではジャム
174名無しのひみつ
2022/07/17(日) 11:31:03.97ID:TPHUwJfy
小便なら死んだりはしないけど、除草剤かかってるかもしれんから
その辺の草を食うのはやめとけ
175名無しのひみつ
2022/07/17(日) 12:44:10.90ID:kIGtYQKZ
バカっぽいねえちゃんだなw
176名無しのひみつ
2022/07/17(日) 12:44:34.97ID:kIGtYQKZ
あ、すまん誤爆
177名無しのひみつ
2022/07/17(日) 13:39:09.08ID:RqntGGfJ
たしかになんでその辺で取れるものを積極的に食材にしようとしなかったんだろう
フグとかこんにゃくとかみたいになんとかしたら食えたんじゃないの
178名無しのひみつ
2022/07/17(日) 14:28:58.02ID:LKvUwF/w
不味いし毒があるものも多いからかな?
179名無しのひみつ
2022/07/17(日) 19:43:12.30ID:4pN+6OgK
草を品種改良して見た目が黒い草になるまでやれば食えるかも
180名無しのひみつ
2022/07/17(日) 20:07:08.68ID:kpsL6Psw
草食動物だって草なら何でもかんでも食べるわけじゃないぞ
食べやすいやつ、毒のないやつを選んで食べてる
181名無しのひみつ
2022/07/17(日) 20:30:03.80ID:drQEIIsz
セリのたぐいは肝蛭とかあるし似たやつで毒の種類もあるし
安心して食えるのはプロがちゃんと管理して栽培してるからなんだよな
182名無しのひみつ
2022/07/17(日) 20:48:22.55ID:9IFulPby
ヤブカラシがオススメ
フェンスに絡んでる上の方の葉は
犬猫大小便リアルタイムにかかってないと思う
ちょっと粘れば小鉢のおひたし分はすぐ取れる
よく洗っておひたしにするとちょっとピリ辛でうまい
沸騰お湯に入れた瞬間、赤紫色が鮮緑力に変わるのが面白い
183名無しのひみつ
2022/07/17(日) 21:02:56.31ID:6CWw8SM6
>>182
ブドウ科もシュウ酸を含む種類が多いみたいですが
やっぱり湯がいて食べたらOKですか
184名無しのひみつ
2022/07/17(日) 21:33:34.68ID:Xo0fnfzk
むしろ昔の人間はなぜ雑草を撲滅して食える植物だけにしなかったのか不思議
185名無しのひみつ
2022/07/17(日) 21:36:05.77ID:glSYVBYH
フキ、みつば、はこべ、ギシギシ、食えるもんばっかだよ道端は
186名無しのひみつ
2022/07/17(日) 22:25:37.49ID:TPHUwJfy
>>184
人類如きが簡単に撲滅できるほどヤワじゃないから
187名無しのひみつ
2022/07/17(日) 22:37:34.60ID:yxEKEGU+
人間でなくてもたべれないだろ。
草食動物だったら、進化もしなかっただろうしな。
188名無しのひみつ
2022/07/17(日) 22:48:04.85ID:rXDtPfpc
ヒト以外のサルはどうなん
189名無しのひみつ
2022/07/17(日) 23:12:14.49ID:YMLTt9yy
>>40
戦中はその辺の草食ってたからな
190名無しのひみつ
2022/07/18(月) 03:02:31.34ID:WZPPNBTc
>>121
それが嘘だからじゃねえの
191名無しのひみつ
2022/07/18(月) 03:41:40.63ID:v9JTSsv+
下記のようなものは雑草ではなく、薬草として全国で人によって植えられた

たんぽぽ
彼岸花
ヨモギ
つくし

昭和45年頃までは薬草としてよく食べられていたがバブル経済に入ると食べる人はいなくなった
192名無しのひみつ
2022/07/18(月) 03:58:28.70ID:kQnfNRpb
スカンポ(イタドリ)は食えるぞ。
193名無しのひみつ
2022/07/18(月) 04:20:19.85ID:kQnfNRpb
>>191
新型コロナに効くのも地域によっては生えている
三島柴胡
黄金花(黄芩)バイカリンおよびバイカレインが、3CLプロテアーゼ阻害剤となる
葛根
甘草
玉咲葛籠藤(セファランチン)
連翹(イタチグサ)
金銀花、忍冬茶(スイカズラ)
194名無しのひみつ
2022/07/18(月) 04:24:39.49ID:IpIoc2Sh
>>117
10年以内の寿命には平気なのさ
食用動物は寿命6年以内
人間で40年以上食べたら確実アウト
195名無しのひみつ
2022/07/18(月) 04:30:31.78ID:dmnlfg7+
食べてるやついたぞ小学生の頃
196名無しのひみつ
2022/07/18(月) 04:34:27.79ID:LdtQNt6T
>>76
コンフリーの葉っぱは食べたこと無い(肝臓毒があるんだっけ)けど、花の蜜は滴るくらいいっぱい詰まってるよね
子供の頃、花を摘んで吸ってた
197名無しのひみつ
2022/07/18(月) 04:36:50.00ID:LdtQNt6T
>>173
ジャムで売ってるルバーブがスカンポと同じ仲間なんだよね
酸っぱくて美味しいからよく噛ってたわ
198名無しのひみつ
2022/07/18(月) 04:39:51.71ID:LdtQNt6T
>>191
ヨモギは草団子にするだろ

つくしは砂糖漬けにして食べたことある
たんぽぽは根っこをコーヒーにしたりするよね
お気に入りの蕎麦屋が季節の天麩羅でたんぽぽ出してくれた事があった
199名無しのひみつ
2022/07/18(月) 05:26:06.11ID:ihtHWGv5
>>177
じゃがいもが2か月で収穫できるのにその辺の草栽培するメリットがない
野菜はとんでもないエリート植物
200名無しのひみつ
2022/07/18(月) 05:28:06.03ID:ihtHWGv5
>>193
甘草はさすがにねえだろ 国産にしようと四苦八苦してるレベル
食える野草で有名なのは萱草と書くユリ科のやつ
201名無しのひみつ
2022/07/18(月) 05:30:40.20ID:ihtHWGv5
>>198
しゃれた蕎麦屋だな タンポポの天ぷらは葉も花もうまい 彩りにもなる
202名無しのひみつ
2022/07/18(月) 05:47:29.85ID:GPUITNmn
人類は本来肉食だったのにアダムが果実の甘さに堕ちてしまった
203名無しのひみつ
2022/07/18(月) 06:34:01.97ID:/vApc3Bj
草木は、知識さえあれば昔の人間は食ってたろ
食べれる食べれないより
毒があるかどうかが問題で

戦時を乗り越えた先祖いる人なら
ある程度の雑草も食べてる
今は除草剤の毒が怖いだけで
昭和天皇曰く名もない雑草はない

結構田舎は道端の草木取って食べてる
知識があってこそのもの
珪藻土も下拵えしたら食べれる

主旨に脱線しているのはわかるが
下拵え次第では人間も毒がない限り草を食べれる
歯に犬歯と臼歯がある時点で、元々はなんでも食う生き物だったんだろう いわゆる雑食
204名無しのひみつ
2022/07/18(月) 06:47:39.62ID:qZ+vgfJj
飢饉があれば草は食べつくされ
木の皮をむいて食べていたと言われてる
205名無しのひみつ
2022/07/18(月) 08:22:27.87ID:aA4ehFnv
小さい頃はつくしと七草は採ってよく食べてた
206名無しのひみつ
2022/07/18(月) 08:38:56.61ID:v9JTSsv+
小さい頃、どんぐりはよく食べたなあ
生でそのまま食べれるし

栗やマメより美味しい
207名無しのひみつ
2022/07/18(月) 08:46:40.46ID:9AE7J8PS
菜の花も食べれるらしい
208名無しのひみつ
2022/07/18(月) 08:54:00.17ID:EZkhWaII
>>29
埼玉県民だけど
そうかもしれない
209名無しのひみつ
2022/07/18(月) 09:01:23.60ID:v9JTSsv+
>>204
例えば秋田には松皮餅という伝統的な食べ物があります。

松ぼっくりを食べるのはポピュラーですが、そうではなく松の幹を食べます。
210名無しのひみつ
2022/07/18(月) 09:06:44.79ID:v9JTSsv+
松ぼっくりで有名なのはロシアです。
ロシアでは庶民的に昔から松ぼっくりが食べられています。

道端に沢山落ちている松ぼっくりをみんなパクっと食べています。おやつ感覚なのでしょうね。
211名無しのひみつ
2022/07/18(月) 09:27:37.05ID:4Yczu0zY
自然由来で体にいい
212名無しのひみつ
2022/07/18(月) 09:35:39.64ID:yQRA1BXf
>>194
いや、尿路結石とか菜っ葉食いまくってれば10年以内にすぐ出来るだろ
213名無しのひみつ
2022/07/18(月) 09:38:41.45ID:w4GAal1L
セイタカアワダチソウ
214名無しのひみつ
2022/07/18(月) 09:40:11.14ID:qsfKYVLe
とは言え蓼食う虫っていうくらいだしよく出来てるな世界は
215名無しのひみつ
2022/07/18(月) 11:20:17.41ID:bkVT87qY
松ぼっくりって食えるの!?
216名無しのひみつ
2022/07/18(月) 11:38:49.34ID:9coZzuU+
日本人は例外:七草粥
217名無しのひみつ
2022/07/18(月) 12:29:36.42ID:ihtHWGv5
>>207
菜の花の菜がなんの意味か考えたことはあるか?
218名無しのひみつ
2022/07/18(月) 12:31:35.09ID:ihtHWGv5
>>215
美味そうだろ
【解説/植物】なぜ人間は道ばたに生えている雑草や葉っぱのほとんどを食べることができないのか?  [すらいむ★]->画像>2枚
219名無しのひみつ
2022/07/18(月) 12:45:42.23ID:aMEKjG5G
南アルプス・聖岳で行方不明になった男性、1週間後に自力で下山…野草など食べサバイバル【長野】 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1658108111/
220名無しのひみつ
2022/07/18(月) 12:59:53.35ID:oqMcRCvZ
誰にも食われないように進化してきたわけだから
現状道端で食えるのってヨモギくらいだろ
221名無しのひみつ
2022/07/18(月) 13:01:56.01ID:F1OiLBOw
食べて問題ないかどうかは虫に学べ。
222名無しのひみつ
2022/07/18(月) 13:13:07.67ID:jEWdiFnN
食うだけが栄養摂取する方法じゃないしな
煮出すとか色々方法はある
そこらに生えてる草の中には薬効効果があるものも少なくないし。スギナとか
223名無しのひみつ
2022/07/18(月) 13:21:48.57ID:u4Ui3R/Y
>>1
犬がおしっこひっかけてるから
224名無しのひみつ
2022/07/18(月) 14:34:11.11ID:pwNU5mcZ
>>215
松の実は食べられる
225名無しのひみつ
2022/07/18(月) 15:07:40.86ID:v9JTSsv+
トリカブトはうまいよな
226名無しのひみつ
2022/07/18(月) 15:15:08.71ID:JejaXaL3
いやほとんどの雑草や葉っぱは食えるよ
食ってるユーチューバーさんを数名知ってる
227名無しのひみつ
2022/07/18(月) 15:23:23.75ID:yKdsBKLt
>>2
酒井美紀も食べてた
228名無しのひみつ
2022/07/18(月) 15:24:41.47ID:yKdsBKLt
>>22
それがアポリジニ
229名無しのひみつ
2022/07/18(月) 15:50:23.64ID:kNipgpj5
困ってないんで
230名無しのひみつ
2022/07/18(月) 15:52:04.51ID:kNipgpj5
北朝鮮では食い尽くされてるぞ
231名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:02:30.48ID:FN6fjm+1
草の方が食われたくなくて進化した
232名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:13:06.40ID:0ZPfZsVL
>>2
鉄欠乏による異食症
233名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:18:01.97ID:45QOgsic
統一教会のキチガイ・チョンは💩食べてるよl
234名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:18:32.81ID:JejaXaL3
天保の飢饉とか天明の大飢饉の記録が残ってるんだが
その時期は山も川もいたるところ草一本残らず食いつくされていたと書かれてるぞ
木の皮すらも食べつくされみんな裸だったと
235名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:20:43.67ID:45QOgsic
誅殺された 阿保晋三は鳥取県友頭町の自営農園で栽培された大麻草喰っていたよ
236名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:21:57.72ID:45QOgsic
タンポポ・彼岸花は劇薬だぞ
237名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:25:02.26ID:JejaXaL3
>>235
昭恵じゃなくて?
昭恵が重度の大麻中毒者であることは良く知ってるけど
安倍ちゃんまでそうだというのは初めて聞いた
238名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:35:35.27ID:GEJ+kXxG
ガキの頃喰ったことあるが、あまりおいしくなかった
おいしいから野菜として売られて買われるんだと実感した
239名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:37:17.02ID:G/v65b8W
埼玉民はそこら辺の草食べてるよ
240名無しのひみつ
2022/07/18(月) 16:57:49.06ID:MlOCfJRD
他に多くの食べ物が腐るほどあるからだろう
コンビニエンスストアの一日の廃棄食いくらか知らないのか
241名無しのひみつ
2022/07/18(月) 17:09:35.33ID:9KF9blQW
うちのお父さん食ってたよ
242名無しのひみつ
2022/07/18(月) 17:18:20.81ID:IbvnHp8C
>>1
食べられないから、道端に生えてるんじゃねーのか。
243名無しのひみつ
2022/07/18(月) 17:21:03.26ID:YGCXuHl9
>>206
食えるのはシイかマテバシイの実だと思うぞ

コナラとかクヌギとかアラカシとかシラカシとかの実は
タンニンが多くて渋くてとても食えない
244名無しのひみつ
2022/07/18(月) 17:39:57.69ID:P6riOC95
植物だって馬鹿じゃない
昆虫等の動物に食われないように、毒を分泌させるように進化してきた
その中で、僅かに食えるものを動物は食うように進化してきた
だから、普通の雑草は食えたもんじゃないし、下手すりゃ死ぬ

いま人間が食ってる植物は、長い間かけて品種改良したもの
245名無しのひみつ
2022/07/18(月) 23:10:34.68ID:g8PGVIYA
そのうち貧乏なのでタンポポ食べようキャンペーンやるかも岸田ちゃん
246名無しのひみつ
2022/07/19(火) 08:19:47.83ID:1yRWYlwb
食べる必要がないからだね
247名無しのひみつ
2022/07/19(火) 10:16:25.75ID:HggDjvkz
>>138
でも食糧輸入してるんだから切り分けられなくないか
248名無しのひみつ
2022/07/19(火) 10:30:18.01ID:ZxBnOl9D
>>15
アク抜きしなくても生で食える草や木の葉沢山あるぞ
これから食糧難起こされるから、今から見分け付くようにしとくべき
249名無しのひみつ
2022/07/19(火) 10:36:50.63ID:ZxBnOl9D
id:v9JTSsv+
嘘を混ぜるのやめろよ
ツッコミ待ち?
それとも騙される人が出てきたら嬉しいのか?
250名無しのひみつ
2022/07/19(火) 12:45:11.37ID:7QJ54xs4
>>249
トリカブトってのが判断に困るな
確かにトリカブトの仲間には一部常食可能なものもあるみたいだけどそれをトリカブトとは呼ばないし、一般には混乱させる要因になり得る
基本的にアウトだからな
251名無しのひみつ
2022/07/20(水) 03:19:32.25ID:mpimLep8
>>249
リベンジオブマトボッククリ
252名無しのひみつ
2022/07/20(水) 12:53:36.81ID:ba6IpGff
食べられない理由を探すのではなく食べる理由を探しなさい
253名無しのひみつ
2022/07/20(水) 15:42:19.62ID:e3wE02e0
>>252

暗いと不平を言うよりもすすんであかりをつけましょう
254名無しのひみつ
2022/07/20(水) 19:35:32.73ID:MW7fip6+
食べられないからほったらかしで生えてるんだろ。
食えるなら栽培されるか食い尽くされて絶滅しとるわ。
255名無しのひみつ
2022/07/20(水) 21:36:56.68ID:HGZ5Iewh
最近岡本信人見ないね
256名無しのひみつ
2022/07/20(水) 22:09:58.49ID:xheEroS8
中でも美味しいのは
ミツバ
タンポポ
カラスのエンドウ
ドクダミ
へびイチゴ
ハコバ
あたりかな
257名無しのひみつ
2022/07/20(水) 22:16:09.20ID:aA6HJo2S
猫じゃらしは最強に旨い

麦よりはるかに甘味があり香ばしい
猫じゃらしで作ったビールは麦の1000倍以上もの値を付けた事もある

海外では日本での松茸のような貴重なもの
258名無しのひみつ
2022/07/20(水) 22:57:49.61ID:KPOCk6Z9
>>252
働いて稼いでまともなもの食ったほうが早い
259名無しのひみつ
2022/07/20(水) 23:34:40.91ID:VwBgmmry
野草ハンター茸本を愚弄してんのか?
260名無しのひみつ
2022/07/21(木) 04:55:56.88ID:CclaWtoT
猫じゃらしという最高品質の穀物があるのに目もくれずに米や小麦を食べているのが信じられない
261名無しのひみつ
2022/07/21(木) 12:05:52.93ID:B2IjWeTm
「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」
https://project.nikkeibp.co.jp/hitomachi/atcl/column/00010/070600017/
埼玉・春日部市の地元スーパー、定番商品「そこらへんの草天丼」
262名無しのひみつ
2022/07/21(木) 12:28:26.20ID:Jj0sNcAf
実は割と食えるでFA
263名無しのひみつ
2022/07/21(木) 16:03:03.51ID:kIaF8n9S
すずさんが色々食べてたやん
264名無しのひみつ
2022/07/21(木) 16:24:10.75ID:rBmXmlro
スイセン・イヌサフラン予備軍が一杯
265名無しのひみつ
2022/07/21(木) 16:47:15.08ID:CjXdMhjS
>>257
へー
266名無しのひみつ
2022/07/21(木) 18:38:35.07ID:RTWISX3Q
>>256
ヘビイチゴは食い過ぎたら腹が痛くなる
有毒ではないが甘くもなんともなくセルロースばかり

>>257
エノコログサを改良したのがアワ(粟)なんだが
アワのビールって旨いのかなあ?
267名無しのひみつ
2022/07/22(金) 03:45:19.25ID:RVmK9nAt
>>200
すんません。貴殿の御指摘の通りです。
268名無しのひみつ
2022/07/22(金) 08:35:08.03ID:6bcYCgti
>>200
wikiより、

甘草の栽培は日本では300年以上前から行なわれており、江戸時代には山梨県甲州市の甘草屋敷や
江戸の小石川御薬園で栽培されていた。現在は輸入品の方が安いため、ほぼ100%を中国・旧ソ連・ア
フガニスタンなどからの輸入に頼っているが、
269名無しのひみつ
2022/07/22(金) 08:40:54.66ID:1qChn9Ix
山菜やキノコなんかも雑草とは言えるような
270名無しのひみつ
2022/07/22(金) 09:01:35.57ID:yl80jiUZ
逆だろ。
食べないから道端に残ったんだろ。
食べれたなら畑などで栽培するし、道端には残らない。
271名無しのひみつ
2022/07/22(金) 09:31:32.21ID:NszAMlMo
>>8
ドクダミ以外普通に売ってるじゃん
272名無しのひみつ
2022/07/22(金) 09:35:45.98ID:t8Emjk1a
火を覚えてからそれで滅菌、調理するのが当たり前になったから
273名無しのひみつ
2022/07/22(金) 10:01:36.34ID:Yv6WRB+1
>>1 牛やヤギじゃないからだろう
274名無しのひみつ
2022/07/22(金) 10:46:13.20ID:UeKjd7+s
小学生は道草を食うよ。
275名無しのひみつ
2022/07/22(金) 12:58:18.70ID:uKCx3vf5
味覚の良し悪しの大半は習慣でしょ
小さい頃から塩振って食わせとけば普通に食えるはず
276名無しのひみつ
2022/07/22(金) 14:59:47.28ID:TLb5BOn9
道草を食べられないのは思い込み やればできる!
277名無しのひみつ
2022/07/22(金) 20:31:54.87ID:HXJ4FNJi
>>248
その頃には取りに行ったら後ろから襲われて貴重なタンパク源にされるがな
278名無しのひみつ
2022/07/23(土) 08:38:10.89ID:C8U/Ui8t
>>2
水谷豊かよ
279名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:17:24.70ID:sVLSRF/D
野草スレから来ました!初心者でもすぐ食べれる野草の見分け方
1)スマホに写真植物判定アプリを入れる(PictureThisなどが定番)
2)そこら中に生えてる野草の写真を撮影しまくって名前を把握
3)判明した植物の名前+食べる などで検索

スマホアプリとネット検索でキミも今日から野草博士だ!
おかず0円生活の始まり始まり
280名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:31:06.38ID:xZCWW99o
繁殖力と生命力があるかつ人間が食べられる
この条件満たす植物がないってことかな?
281名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:33:21.01ID:sVLSRF/D
>>256
ほうれん草の仲間のシロザがうまいぞ
282名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:33:43.69ID:sVLSRF/D
>>280
いくらでもあるよ
>>1みたいなクソ記事に騙されるのは情報弱者
283名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:37:51.25ID:sVLSRF/D
>>236
彼岸花は潰して水に晒して茹でれば食える
毒のある植物は同様の方法で食べられるものが結構多い
284名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:40:42.13ID:sVLSRF/D
>>10
日本人は海藻を消化できる腸内細菌を有しているので海藻食えばいい
海草(根がある)は食えないのが多いが海藻(根がない)は食えるものが多い
ただし茹でるなどして毒を抜く必要があるものもある
285名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:42:01.71ID:sVLSRF/D
>>21
シュウ「酸」は「アルカリ」(重曹など)で中和させてアク抜きすりゃいいだけ
286名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:43:11.25ID:t4UlV7vJ
単にヒトはセルロースを消化出来ないってだけのことを別の言い方してるだけじゃんねこれ
287名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:43:43.11ID:sVLSRF/D
>>33
アブラナ科、キク科は一部除いてたいてい食える
だがキク科は濃厚過ぎて大量には食えないものが多い
288名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:44:41.84ID:sVLSRF/D
>>40
アク抜き(毒抜き)してスムージーにすれば大抵いける
289名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:46:22.19ID:sVLSRF/D
>>65
イネ科の雑草はお茶にすれば飲めるものが多い
290名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:48:27.24ID:sVLSRF/D
>>78
カタバミやスイバはシュウ酸多いのでシュウ酸抜くか
少量だけ食べれば良い 生カタバミはサラダのアクセントに最適
291名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:52:33.01ID:sVLSRF/D
>>198
たんぽぽは葉も花も食えるが葉は少々苦い
292名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:53:23.88ID:sVLSRF/D
>>200
そのへんに生えてるヤブカンゾウのつぼみは本当に美味しい
もうだいぶ枯れたが
293名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:54:32.50ID:sVLSRF/D
>>203
さっきも書いたが
植物写真判定アプリというAIソフトウェアがある
それ使えばキミも今日から野草博士
294名無しのひみつ
2022/07/23(土) 16:59:24.35ID:xZCWW99o
いけるのはわかったけど
食べてるとはいってないよね
295名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:08:34.62ID:63eXvt6q
>>292
[ススキノキ科]のヤブカンゾウと
>>200などで話題にしているカンゾウ(甘草、マメ科)は別物だな
296名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:14:13.59ID:63eXvt6q
>>281
ヒユ科(新しい分類でアカザ科を含む)は食用になるものが多いからなあ
葉だけでなく種子がデンプン質なので偽穀として利用されているものも少なくない
根もビートで利用している
ただしこれらもシュウ酸をある程度は含むからあく抜き必須か
297名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:14:50.09ID:sVLSRF/D
>>295
萱草と>>200が触れてるだろ
それがヤブカンゾウのカンゾウだよ
よく読め
298名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:16:16.14ID:Z6MnB4rF
いつも思うのが、
食えるものと食えないものが分かるまでに、どれだけの人が死んでいったかということ。
299名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:16:36.52ID:sVLSRF/D
>>296
シロザはそこまでアク抜きしなくて食えるが(塩湯でして水に晒す程度)
若い葉の白い粉(のように見える粉状毛)は取ったほうが良いとされる
気になるなら重曹でアク抜きすりゃいい
300名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:18:16.36ID:sVLSRF/D
>>298
よほど鈍いヤツでなければ口に入れればヤバイのは分かる
301名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:19:14.92ID:l3AEhw1W
??
雑草って実は食えるの多くなかったか?
302名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:19:40.88ID:63eXvt6q
>>282
あの辺は素人に薦められないんじゃないかなあ

ヒガンバナ球根ではすり下ろしたものからヌメリを取るため8回水に晒して
更に細かい破片も取り除いたとか(ざざむしより)
茸本氏などはスイセン球根からデンプンを取ろうとしてやや手抜きで失敗してシュウ酸などがまだ残っていたんだと

マムシグサも縄文時代にイモが利用されたらしいが、基本的には止めておけという話だな
毒抜きも容易ではないし神経毒まで僅かにあるという
303名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:19:53.44ID:sVLSRF/D
あとはそのヘンに生えててクセの無いものとしてはクワの葉
クセがあまり無いので味付けでどうにでもなるし栄養満点
304名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:22:18.79ID:sVLSRF/D
>>302
シュウ酸はそこまで毒ではない
もっとヤバイものを抜くための作業だよ
305名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:22:53.85ID:xZCWW99o
毒抜き理論だと昆虫や木もいけるってことになる
306名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:23:17.40ID:LPUeO51W
誰にも食われないから道端でも生き延びてるんだろ
307名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:23:49.57ID:63eXvt6q
>>303
クワ科全体だとかぶれるようなものも一部にあるが
クワの葉も生だとちょっと危ないのかな
茹でたら何とかなると(成長した葉は結構硬そうだが)
308名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:24:43.40ID:sVLSRF/D
それからアルカロイドは食べると毒だが
いろいろな治療薬に使ったりと活用法は豊富にあるそうな
309名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:27:24.22ID:sVLSRF/D
>>305
昆虫にしろ木にしろ食べる方法は色々ある
たとえばメープルシロップなんてあれはメープルの樹液が原料
同様に木の葉や実だけでなく、皮や根を利用できるものも多い
310名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:28:50.89ID:63eXvt6q
AI検索アプリの類が物凄く便利なのは同意
でも野生のセリ科とか猛毒なのが何種類もあるからちょっと怖い場合があるな

と言いつつ自分は「このフジウツギ科あたりのは何だ? 〜 あーセイヨウニンジンボクか」
とか調べてる程度のど素人
311名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:29:01.81ID:sVLSRF/D
とにかく今はスマホの植物判定アプリという便利なものがある
近所の雑草の写真撮影判定しまくればいい
名前で食えるかどうか検索して自分で色々食べてりゃすぐ覚える
312名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:30:13.42ID:sVLSRF/D
ただ残念ながら海藻判定アプリというものは存在していない模様
グーグルレンズでやってみるしかないか
313名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:30:31.19ID:sVLSRF/D
ちなみにキノコ判定アプリはあるぞ
314名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:30:42.47ID:BYje+U95
>>1
おいネトウヨ食べてみろ
315名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:31:41.64ID:63eXvt6q
>>309
ユリノキの樹液が結構旨い、という話に興味を持っている
しかし国内だと殆どが街路樹か公園樹だから、傷なんて付けたら通報されてしまう
316名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:32:42.71ID:sVLSRF/D
それから公園の雑草を取るのは良くないと寝言書いてるヤツが結構いるが
俺は逆にどんどん公園の雑草はあるウチに取っておけと言っておく

なぜならどっちみち公園の雑草は何ヶ月か置きに全部刈られてしまうんだぜ?
なら刈られる前に食べちゃったほうがええわ
317名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:34:28.41ID:sVLSRF/D
>>315
カブトムシが集まってる時に取っちゃえ
ヤツらは樹液吸いに来てる
318名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:35:06.63ID:63eXvt6q
>>312
2022年夏の段階ではまだ未発表あるいはアプリとして未登録ってところか

海藻に詳しいのとAIで転移学習モデル作れてクラウドで運営できる奴が
海辺の社屋でタッグ組めば出来るかねw
319名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:38:17.31ID:sVLSRF/D
そうじゃなくて海藻を調べる需要が日本人以外あまりないってことだと思うぞ
植物やキノコと違って海藻食べるのは世界的には少数派だからな
320名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:43:10.91ID:15Xh22Wi
食料危機になった時に道端の草を食う
普段から食ってたら非常時に困る
バックアップを普段使いするのは間抜け
321名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:45:43.24ID:sVLSRF/D
>>320 普段から食ってないのにどれが食べれてどれが食べれないか分かるの?
322名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:46:01.22ID:63eXvt6q
>>320
根こそぎ食ったらダメだね
これは食えるなと知っておくだけで良い

ヒガンバナは救荒植物だったが普段から食う人が多いと飢饉のときに困るので
あえて縁起が悪いと普段は喧伝していた、とされている

イネ科雑草各種の種子を穀物として食えるか?をあれこれ試している人もいるな
323名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:52:34.77ID:sVLSRF/D
イネ科は茶にすれば大抵いける
324名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:52:49.57ID:63eXvt6q
植物だけじゃ動物性たんぱく質を摂取出来ないから昆虫or無脊椎動物食が必要になる

カメムシは戸外で風上に立ってカセットコンロと水を入れた鍋などで茹でて
悪臭成分を揮発させてから揚げたらパクチー風味の小エビって感じで食えるなんて情報がある
ただし色が赤とか黄色とかの奴は例の悪臭成分以外の有毒成分を含む可能性があるから気を付けろとの事

カマドウマやフナムシは気味悪がられるが
・1匹ずつ個別飼育
・3~5日、野菜くずだけで飼育
・1日絶食で糞出し
してからよく加熱したら食えるとの事
個別飼育しないと絶食あるいは野菜くず飼育の段階で共食いするからダメだという
325名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:54:58.98ID:sVLSRF/D
植物でないのはスレチだな
326名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:56:27.43ID:sVLSRF/D
結論:
・植物判定アプリ
・ネット検索
↑必要なのはこれだけ
後は実践(見て取って食べてみる)
327名無しのひみつ
2022/07/23(土) 17:58:43.75ID:63eXvt6q
この場合の「植物」は
アーケプラスチダ+一部のクロミスタ界の種類+真菌の一部、くらいか
328名無しのひみつ
2022/07/23(土) 18:06:22.37ID:xZCWW99o
いける=死なない
329名無しのひみつ
2022/07/23(土) 22:16:42.76ID:oPpDfYR4
マズイからじゃね?
330名無しのひみつ
2022/07/23(土) 22:20:15.15ID:G+EiF9qw
みじか日の キャプりき取れば 過ぎちょびれ すぎ書きすらの
331名無しのひみつ
2022/07/24(日) 05:04:29.25ID:Gj4oTWEu
>>280
ワカメ
332名無しのひみつ
2022/07/24(日) 05:05:48.11ID:Gj4oTWEu
>>289
茶だけでは生きられないだろ
333名無しのひみつ
2022/07/24(日) 05:08:54.16ID:Gj4oTWEu
>>295
旧キスゲ科って今こんなことになってんのか
334名無しのひみつ
2022/07/24(日) 05:11:57.99ID:Gj4oTWEu
>>303
木の葉系では柿が白眉
若葉は天ぷらでうまい
粉末にして商品にする動きもある
335名無しのひみつ
2022/07/24(日) 05:14:06.98ID:Gj4oTWEu
>>313
中毒になっても保障とか一切なさそうだがな
336名無しのひみつ
2022/07/24(日) 05:16:07.86ID:Gj4oTWEu
>>327
真菌は動物系では
337名無しのひみつ
2022/07/24(日) 05:21:32.69ID:PMjN19Kc
人間に美味しく食べられて高い栄養価を与えることで種の保存と繁栄を勝ち取った穀物さんマジ有能
338名無しのひみつ
2022/07/24(日) 08:01:06.52ID:D5fPmUB3
専門板でもない、ニュース板なので複数が書き込むし流れも速いわけじゃないのに連レスしまくる配慮の無い自己満足のアホ共氏ね
短文なんだからせめてまとめてレスしろ
どうせ読む価値は無いんで読まずにNGだわこんなもん
339名無しのひみつ
2022/07/24(日) 08:07:53.08ID:TBW31/ET
植物板というのはあるが
物凄い過疎だなあ
340名無しのひみつ
2022/07/24(日) 08:35:01.64ID:mA32JT97
>>334 柿の葉寿司は美味い、まで読んだ
341名無しのひみつ
2022/07/24(日) 08:36:09.11ID:mA32JT97
>>339 雑草や野草で検索
取って食べて節約しよう、みたいなスレがあちこちにある
342名無しのひみつ
2022/07/24(日) 08:37:12.50ID:mA32JT97
>>338 お前みたいになんの情報も書けないゴミが一番のNG対象なのでもう二度と来るなよ 誰もお前という人間を必要としていない
343名無しのひみつ
2022/07/24(日) 08:37:51.36ID:mA32JT97
>>335 免責のためにCAUTIONがいっぱい表示される
344名無しのひみつ
2022/07/24(日) 08:40:39.93ID:mA32JT97
>>315 白樺樹液はネットでも売ってるが、ゆりの木樹液は売ってないな ゆりの木ハチミツならある
345名無しのひみつ
2022/07/24(日) 09:50:22.31ID:TBW31/ET
>>344
ユキノキの花は緑とオレンジで面白い色だな

ユリノキ、というのはこの花の形がユリに似ていることから付けられているが
実際には原産地の北米での呼び名のTulip treeの訳だ
明治頃はまだチューリップが一般的では無かったから「ユリ」になってしまった
別名のハンテンボクも和装が普通だった時代には「葉っぱの形が半纏(はんてん)に似てるから」
で説明が付いたが、今ははんてんなんて言われてもすぐ分からない人の方が多い
(でもはんてん風のナイトガウンなんてのもwebショッピングで売っている)

花は5〜6月に見られるが緑色ベースなので遠目には地味で、観察するのはちょっとコツがいる
建物のそばなどに生えていると窓から見えたり、歩道橋から観察できたりする
花だけを摘んで来て見るとずいぶん思い切った配色に思えるが

そして花はかなりの蜜を出すため、それが下の葉に垂れてテカってたり
カビていたりする事もある

樹液は生えている場所にもよるが、葉が出る直前の4月くらいがいい、との事
夏場は虫だらけだし樹液の糖度も下がるのでお薦めできん
クヌギなどブナ科は樹液のタンニンが多くて渋くてその意味でも人間の食用に向かない
まあ、熱帯アジアでヤシ砂糖やヤシ酒を造っている所では
花茎を切ってビニールなどで容器とうまく繋いでゴミが入らないようにして樹液を取っている、
事になっているw
346名無しのひみつ
2022/07/24(日) 10:19:46.38ID:Gj4oTWEu
>>345
開花期にカラスなどがつついて落とすから拾える
347名無しのひみつ
2022/07/24(日) 10:20:00.89ID:D5fPmUB3
>>342
スゲエなwここまで的確なブーメラン投げる馬鹿は初めて見た
348名無しのひみつ
2022/07/24(日) 12:02:59.44ID:L5fEV484
秋になるといつも裏山でとれる松茸を焼いて食べてる
春はたらの芽とか山菜
夏はブルーベリー

山くらげや天然わさびなんかは割と1年中とれる
349名無しのひみつ
2022/07/24(日) 15:03:59.23ID:yuRTIfc5
天然わさびが取れるのは相当のド田舎で水がきれいなところ限定じゃん
都内だと奥多摩あたり
350名無しのひみつ
2022/07/26(火) 06:03:20.20ID:0MZxj4Ox
平均BOD値が0.001mg/ℓ未満(1未満で綺麗とされる)だからまあまあ綺麗かな
351名無しのひみつ
2022/07/26(火) 06:06:36.73ID:0MZxj4Ox
少なくとも水道水(BOD1mg~3mg)なんかよりは遥かに綺麗かな
352名無しのひみつ
2022/07/26(火) 11:49:27.00ID:Dg95CvhT
あまりにも清浄だと作物に不向き
353名無しのひみつ
2022/07/26(火) 14:48:57.46ID:drf9riJE
>>348
山くらげって茎レタスだろ
うちは畑で植えてるけどそんなの山でとれるのか?しかも1年中?
354名無しのひみつ
2022/07/27(水) 18:49:00.99ID:N4jGwItg
サバイバルファミリーという映画の中で時任三郎が道端の草はほとんど食えると言ってたのは何だ?
355名無しのひみつ
2022/07/27(水) 19:05:28.97ID:olvWsOTe
>>354
埼玉みたいに日頃から食える草を選抜して植栽してないとだめだぜ
356名無しのひみつ
2022/07/27(水) 20:01:15.96ID:1NZzwH5v
埼玉県民にはそこら辺の草でも食わせておけ
357名無しのひみつ
2022/07/28(木) 03:23:46.00ID:qFbNkE0S
岡本信人が道草食ってたな
ナニコレ珍百景最近見てないけどアレどうなったの?
358名無しのひみつ
2022/07/28(木) 03:47:02.55ID:9Awx8PR+
あのキャベツでさえ、食べ過ぎて体調不良になったり、なかには死んだ例がある
359名無しのひみつ
2022/07/28(木) 15:11:58.99ID:wtyHdTv8
DHMO中毒
360名無しのひみつ
2022/07/28(木) 16:13:47.42ID:b18RfwAa
うちの犬は散歩中に雑草食べてたな、どれが食べれるやつか知ってたみたい

そこいらに生えてる木は食べられないのだろうか?
361名無しのひみつ
2022/07/29(金) 18:54:56.40ID:VdZ6bI7Q
激レアさんに365日野草生活をしている
のんさんという女性が出ていた
インスタに野草料理上げているけど美味そうだよ
362名無しのひみつ
2022/07/29(金) 23:10:55.49ID:cKv6suHa
樹木は虫下しにするやつがあったような
あと疥癬をおとすやつとか
363名無しのひみつ
2022/07/30(土) 07:37:47.10ID:LutmCDGH
>>360>>362
木の葉を野菜にするというのなら特に熱帯地域では多い

木材はセルロースやリグニンばかりで食べにくいw
364名無しのひみつ
2022/07/30(土) 08:33:09.30ID:wvdOnMI8
食べられる草が生えてたら食われて無くなるだろ
食べられないからそのまま生えてんだよ
365名無しのひみつ
2022/07/30(土) 12:18:23.20ID:arUXHq+j
ヤマモモの果実とか街路樹のはほとんど食われずぼとぼと落ちてる
うまいのに
366名無しのひみつ
2022/07/30(土) 15:48:47.48ID:heBKpbm8
食べられるなら絶滅するだろう
367名無しのひみつ
2022/07/30(土) 16:30:43.50ID:LutmCDGH
>>364>>366
果実はうまく種の周辺の果肉部分を食べてもらえるから種子散布に役立つが
光合成をする葉や体全体を支える幹をバリバリ食われるような構造だと
植物全体にとっても基本的にはマイナスだよな

その中では若葉が食いやすいが若葉に毒を貯め込む植物もある
そういうものを品種改良して、少しでも毒成分を持たないものを選び続けて
今日の野菜がある

でも栄養体繁殖の場合には単純ではないかもな
イモなんて掘り出してバラバラにかみ砕いて9割食われても
残り1割が10個くらいに分散されててそれが他の場所で目を出せるなら
植物にとっては増殖の観点からはありがたい
368名無しのひみつ
2022/07/30(土) 19:42:24.14ID:gUAodbd+
つくしはおいしくない。
スイバは茎を生でよく食べた。すっぱい。
369名無しのひみつ
2022/07/31(日) 09:12:17.17ID:6mT61RAV
人間が道端の草を食い荒らしたら草食動物食う分がなくなるだろ。
そうしたら結局人間が困る。
370名無しのひみつ
2022/07/31(日) 19:53:49.33ID:qBQKvoFk
こらこら、子どもたち。
道草食ってないで早くお家に帰りなさい。
371名無しのひみつ
2022/07/31(日) 20:58:05.07ID:hzgXeNWI
路傍の植物は多くがパイオニア植物群です。
それらは一年草で極めて限られたリソースの厳しい環境で生育でき多数の種を残して枯れます。
ですのでその植物体も極めてシンプルで「痩せた」もので殆どが人間には消化の難しいセルロース等繊維質成分であり、反芻動物のように繊維質が消化できる動物でないと食べても栄養にできません。
例外はあり例えば稲ですとその茎にショ糖を含みます。
372名無しのひみつ
2022/08/01(月) 02:58:45.52ID:mLghXuyF
イタドリに困っている国のニュースを聞くたびに
食えよと思う
373名無しのひみつ
2022/08/02(火) 16:56:28.70ID:+xE+XEHQ
翔んで埼玉を思い出したな。
埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!
374名無しのひみつ
2022/08/03(水) 20:29:26.35ID:vg5SZET5
毒のあるもの、不味くて敢えて食べるものではないってことだろ
375名無しのひみつ
2022/08/07(日) 12:26:35.59ID:5dfcGJJk
>>372
大きくなったイタドリの葉っぱを茹でて食べたことあるが
やっぱ普通に酸っぱかったよ
376名無しのひみつ
2022/08/07(日) 12:29:32.88ID:5dfcGJJk
>>374
毒のあるものもそりゃあるし、
とても食えないようなものもあるけど
普通に食べれる野草・雑草も多いよ

だが現代は昔と違っていくらでも食べるものがあるし
多くの人はその知識がないので食べないだけ
377名無しのひみつ
2022/08/07(日) 12:31:48.33ID:5dfcGJJk
>>373
埼玉みたいに緑が多ければ野草だけで生きていくことは本当に可能
茹でるだけで食える葉っぱや茎や根ならいいが
雑穀系は自分で脱穀したりだのひと手間かかる
378名無しのひみつ
2022/08/07(日) 13:40:47.61ID:pQtfc3EB
タケノコだってアク抜きしないととても食えたものでは無いからなあ
手間がかかる割に大して美味しくない山菜は多い
379名無しのひみつ
2022/08/08(月) 05:05:00.22ID:KwAb09Gr
たけのこは掘りに行く前に湯を沸かしてないとだめだそうだ
380名無しのひみつ
2022/08/08(月) 06:15:56.93ID:Wo9knaRQ
>>379
掘って来てからで大丈夫だぞ
381名無しのひみつ
2022/08/08(月) 22:00:10.50ID:KwAb09Gr
味が落ちる
382名無しのひみつ
2022/08/08(月) 23:12:34.64ID:Fidx3HbI
世の中に雑草という名の草はない
383名無しのひみつ
2022/08/09(火) 21:42:45.13ID:x+3H2E3H
>>382
裏庭は雑草だらけ
384名無しのひみつ
2022/08/09(火) 22:05:16.59ID:imOwZrh+
雑草はヤギに食わせよう
385名無しのひみつ
2022/08/10(水) 00:28:19.78ID:2QNaPAA6
庭にハーブを植えたらいい
386名無しのひみつ
2022/08/10(水) 04:08:17.98ID:zFY6UjXL
なぜ道端にお菓子が生えてこないの?
387名無しのひみつ
2022/08/10(水) 07:42:42.31ID:qAhZ6Jdk
ワイの地元ではイタドリを「すいこ」と呼んでいたわ。
388名無しのひみつ
2022/08/10(水) 07:57:56.58ID:nHDUUYfU
>>386
季節と場所次第で果物として食べられるのがある
389名無しのひみつ
2022/08/10(水) 08:27:14.72ID:nHDUUYfU
昔の子供なら春のチガヤの芽のうち若い晡を包んだものが甘いとか知ってたか

今だと緑肥として休耕地にサトウモロコシを植えていて
それが野良になったのが茎が甘くて食べられる
390名無しのひみつ
2022/08/11(木) 00:40:23.43ID:xrLpAmjp
>>386
グミの木は名前がグミっぽい
391名無しのひみつ
2022/08/11(木) 02:32:28.29ID:3qTu6YXr
スーパーに売ってる物以外は食いたいとも思わん
392名無しのひみつ
2022/08/11(木) 09:53:18.70ID:8vg7Ja5p
>>391
良い条件付けがされていると思うよ
そのほうが色々都合が良い
393名無しのひみつ
2022/08/11(木) 10:02:20.65ID:8vg7Ja5p
>>392になんか語弊があったから補足
健康管理やそれに関する情報の管理がしやすいって事ね
食卓には常に安全な食料が供給される保証にもなるし、もし輸入品などの保存料等で健康被害が生まれても早急に対応が出来る
業種に対して社会的に然るべき対価を平等に支払っているという事でもある
地方なら地産地消の振興にも役立つ
394名無しのひみつ
2022/08/11(木) 23:38:44.26ID:9dkd8c/X
ホオズキの実を食べてみたい
395名無しのひみつ
2022/08/12(金) 03:05:34.06ID:hnLFQj/p
雑草を育てようよ! Part10
http://2chb.net/r/engei/1618674268/
396名無しのひみつ
2022/08/12(金) 04:07:55.52ID:wgq8eqHj
>>394
普通のは美味しくない
食用ホオズキは美味しい
397名無しのひみつ
2022/08/12(金) 04:47:02.21ID:wgq8eqHj
普通のホオズキは毒があって食べられないんだよなあ
実は綺麗だけど

そしてちょっとオレンジ色の食用ホオズキは熟れた実は甘く食用だが
他の部分は有毒で実の周りの袋状の部分もやっぱり毒
398名無しのひみつ
2022/08/12(金) 17:21:28.48ID:klchEwwa
雑草としてはまずくて食べられないように進化するのが戦略だから。
小麦のように旨すぎて人間に大量栽培してもらうのも繁栄戦略だが、、
399名無しのひみつ
2022/08/12(金) 17:47:30.76ID:cwWMVZeb
トマトも最初は観賞用だったしな
今や世界の生産量NO1
400名無しのひみつ
2022/08/13(土) 06:25:36.94ID:S1srvqHI
外国だとチョコレートとか育つのが羨ましい
401名無しのひみつ
2022/08/13(土) 12:12:23.19ID:0cLKbjup
>>74
それを信じるお前は、低能なTV番組に騙される阿呆
402名無しのひみつ
2022/08/13(土) 13:09:52.81ID:hh9HnKCg
野草は昆虫にタダ食われたりしないように、蓚酸などの毒物を発達させた。
だから、ヒトが食べられる野草だといっても、たとえばアク抜きをして、
毒成分を取り除いたり、茹でたりなどして毒を減らしたり分解しないとならない。

ラーメンと一緒に、店屋で買ってきたホウレンソウを包丁で刻んで鍋に一緒に
入れて、茹でてそのまま食べて、身体を不調にした経験がある。
ホウレンソウはあく抜きせずに沢山食べたらダメなんだということを
知らなかったからだ。
403名無しのひみつ
2022/08/13(土) 14:08:18.53ID:4iigMrvo
>>235
>>237

あんたのこと通報しといたから
そういうデマを流すと今はすぐ身元を特定されるぞ
404名無しのひみつ
2022/08/13(土) 14:16:20.05ID:eI5g9/CO
クサイチゴが川岸にたくさん自生していて
よく食べた思い出
405名無しのひみつ
2022/08/13(土) 14:28:59.90ID:oQnVsPSP
食べられますが?
406名無しのひみつ
2022/08/13(土) 16:49:30.58ID:fxpT5OFb
>>402
尿路結石出来た時に
医者からホウレンソウ食うなと言われた記憶がある
アレって毒だったのか
407名無しのひみつ
2022/08/13(土) 17:55:38.42ID:yzFMB4n7
ほうれん草の場合、過剰摂取するとシュウ酸が悪さするんだよな
408名無しのひみつ
2022/08/13(土) 18:21:35.34ID:DvtIcvwr
他の雑食や装飾の野生動物ならその辺の草はなんでも食える筈、とでも思ってる?
409名無しのひみつ
2022/08/13(土) 18:35:24.94ID:/MTlhWre
大きくなったら食えない草木も
新芽のときは食えるものが多いそうだ 。

新芽は繊維も柔らかいしアクも少ない。
410名無しのひみつ
2022/08/13(土) 18:47:15.89ID:Wl3yL+F5
野菜でも調理しないと食べられないな
411名無しのひみつ
2022/08/14(日) 06:36:21.29ID:5XYz3ejv
https://www.med.or.jp/forest/check/n-kesseki/04.html

結石
412名無しのひみつ
2022/08/14(日) 08:03:54.37ID:GwBjM8gD
>>5
おいやめるんだ!
413名無しのひみつ
2022/08/14(日) 10:59:45.30ID:5XYz3ejv
会社員になったらならホウレンソウが大事だといわれたものよ。
414名無しのひみつ
2022/08/14(日) 11:18:54.17ID:DWJg4my5
草食動物はシュウ酸を分解してくれる腸内細菌でも持っているのかな?
415名無しのひみつ
2022/08/15(月) 14:07:36.35ID:Oai8D5kh
シュウ酸なんてカルシウムと一緒に料理するか摂取すりゃ解決
カルシウム取らずにシュウ酸だけ摂取するから尿管で結石ができる
416名無しのひみつ
2022/08/15(月) 14:09:35.09ID:Oai8D5kh
>>74
おそらくそれって山形でいうヒョウ、
一般的にはスベリヒユって言われてるヤツじゃね?
スベリヒユは雑草の中でもかなり美味しい部類
しかもオメガ3脂肪酸豊富
シュウ酸も含まれるがそれはカルシウムで解決
417名無しのひみつ
2022/08/15(月) 14:12:06.28ID:Oai8D5kh
>>398 サピエンス全史「小麦の奴隷乙」
418名無しのひみつ
2022/08/15(月) 14:42:19.14ID:qIo3CzXN
>>382 陛下…
419名無しのひみつ
2022/08/15(月) 14:45:52.37ID:B84bHWGC
>>2
土食べる人は世界中にいる
妊娠してる人が多いらしい
420名無しのひみつ
2022/08/19(金) 23:00:41.56ID:6RQE1ixG
犬の小便のせいだろ?
421名無しのひみつ
2022/08/24(水) 02:37:19.03ID:1reg/bEw
食べられないように進化するのか
食べられても良いように進化するのか
その選択は誰がしてるんですかね偶然なのかそれとも神の意志か

そういえば人間も食べられるなあ
熊に食べられないように毒を持ったらいいのに
ラーメンマンの毒手の話を思い出した
422名無しのひみつ
2022/08/24(水) 10:25:33.07ID:SddUnJcg
>>421
夜中のテンションなのか知らんがテキトーなレスだな
423名無しのひみつ
2022/08/27(土) 12:03:39.37ID:9W8FA2Hr
むしろ、洗う、煮る、煮てアク取りするなどの方法で
大抵のものは食べることができる。

それらをしないと米でさえ食えない。
424名無しのひみつ
2022/08/28(日) 10:18:51.88ID:aHcUmsZR
直接は食べにくくても蜜源植物として使える雑草というのもある

でもセイタカアワダチソウの蜂蜜のように「汚物を拭いて放置した雑巾臭い」と罵倒されたかと思うと
「熟成したら柑橘系の香りで美味しい」と絶賛されたりするものもあって、どちらが本当なのか
分かりにくい
425名無しのひみつ
2022/08/28(日) 14:38:20.71ID:pFIrQXW1
>>423
たいていというか
街に生えてる雑草の1/3〜1/2は食えるっちゃ食えるよね
積極的には食べたくないものもあるが
426名無しのひみつ
2022/08/29(月) 09:21:42.00ID:ovB19Frz
学生の頃上野公園で採集生活してたわ
ヤブガラシとタンポポが長く沢山とれてうまい、主食は無限に取れてお咎めも無く保存性ヨシなハスの実、ハンマーで叩くだけで生でも食える
しかし生活に時間取られすぎて研究が進まず博士中退
427名無しのひみつ
2022/08/29(月) 17:36:21.86ID:El3RJNvr
天ぷらにしたら大抵の物は食べられるて言ってた
428名無しのひみつ
2022/08/30(火) 03:32:39.26ID:8yEhot1M
犬のフンとか鳥のフンとかヤバイ虫のフンとかが乗ってた可能性あるから
生理的に受け付けないんだろ
429名無しのひみつ
2022/09/03(土) 01:41:07.21ID:yCs0gMDw
>>426
なんて楽しそうな生活してたんだよw
やってみたいよそういうの
社会生活とか人間関係に疲れてるわけじゃなく
0から始めて自分がどこまで出来るのかを試してみたい
430名無しのひみつ
2022/09/03(土) 07:28:50.92ID:W41kM+du
>>426
上野公園でそんな事してたなら
上野公園の傍にある大学の博士課程か
汚染物質摂取が懸念されるが、人生の一部時期だけならまあ大丈夫だろうw

カジノキとかムクノキとかの実がこれからの季節はまあ食えるかな
431名無しのひみつ
2022/09/03(土) 09:17:15.45ID:UtqLYgcs
完全採集生活だと一人あたりの必要土地面積が
相当広く必要らしい。
縄文時代に人口が少ない原因。
432名無しのひみつ
2022/09/03(土) 15:44:44.81ID:/cyXf8Hy
>>90
それずーっと昔の話だろう
体内でビタミンを合成できていた頃の
433名無しのひみつ
2022/09/03(土) 15:47:27.90ID:/cyXf8Hy
>>394
ロッテかどこが販売してたような
434名無しのひみつ
2022/09/03(土) 16:51:11.71ID:lejA4WoF
>>432
横からだがビタミンCの事か?これは他の霊長類に比べておよそ6300万年前位に失った
霊長類が出来てからおよそ直ぐに合成能力の有無が分岐してるんで、人類の先祖から長い歴史を辿っても言うほど肉食だったのかは謎
人類がカロリーの殆どを肉食に頼るようになった時期ではビタミン合成というよりも摂取に関わるな

ただ、やはり>>90の元々肉食動物というのはちと語弊があると思う
435名無しのひみつ
2022/09/03(土) 16:59:58.66ID:ZWUfoD5G
お腹痛くなるからだろ
436名無しのひみつ
2022/09/05(月) 16:44:24.46ID:50kAMS8z
>>431
完全採集生活まで行くと厳しいが
ジャガイモだけ育てて
後は野草や昆虫、海藻や貝を採集
魚やザリガニとってもOK
437名無しのひみつ
2022/09/05(月) 16:46:18.22ID:50kAMS8z
>>414
動物はどうやってるか知らんけど
人間ならシュウ酸含む野草と一緒に
カルシウム採れば解決
後は重曹水で煮る(栄養分も溶け出しちゃうが)
438名無しのひみつ
2022/09/05(月) 16:48:55.23ID:50kAMS8z
野草採集スレならケチ板のスレが一番書き込み多い
野草生活したい人はどうぞ

【自生】食べられる野草・山菜【タダ】12株目
http://2chb.net/r/kechi2/1622433699
439名無しのひみつ
2022/09/06(火) 14:46:26.72ID:PaLZ92a9
河原に生えてくる菜の花は普通に美味い
春先に採取して夕飯にしてるよ
440名無しのひみつ
2022/09/09(金) 08:37:23.32ID:UwRS28hU
>>439
あれめちゃくちゃ憎まれてるぞ
アブラナ科、特にアブラナ属は風媒でほとんど自由に交雑するからアレのせいで二代目育てるのは事実上不可能になってる
畑が近くてもそうだけど
キャベツとブロッコリーと水菜と白菜を足して割ったような謎の菜花が…

種苗会社はわざわざ離島で純系維持してる
441名無しのひみつ
2022/09/09(金) 09:18:12.75ID:JoIGkdlH
風媒じゃねえ虫媒だわ、普通になばな蜂蜜とかあるのに頭から飛んでた
442名無しのひみつ
2022/09/09(金) 09:46:37.64ID:W9kXCO8A
なんか美味しそうだな。
443名無しのひみつ
2022/09/09(金) 16:14:45.82ID:dzd7Qr7s
狭義のアブラナ(B. rapa)だけでも小松菜チンゲンサイカブ水菜白菜いわゆる菜の花etc…

これだけ盛んに栽培されてりゃ本来の野生種なんてもうなくて、野に帰ったこいつらの子孫だと思うが、何故か野に戻るとスタンダードな菜の花に見える
むしろ品種が多いから平均取るとスタンダードに見えるのだろうか
444名無しのひみつ
2022/09/09(金) 16:35:45.07ID:41AhBReD
河原や田んぼの畦の"菜花"の来歴が気になってきた
445名無しのひみつ
2022/09/09(金) 18:36:47.31ID:b3kQdn2R
しかも某農薬会社由来の除草剤耐性まであるようなアブラナ科植物だったな
446名無しのひみつ
2022/09/09(金) 20:05:56.85ID:UwRS28hU
アブラナは苦くなくても苦くてもうまいし、アブラナっぽいのは取り敢えず食える
栄養になるかは別として

種も見た目に差は無いから、糧とするなら何でもいいから菜の花畑作って菜種油取るのはいいかも
キャノーラ品種じゃないと菜の花類の油は多食禁物(カラシ成分、エルカ酸)とは言うが、生き残る為なら気にするべき事ではあるまい
447名無しのひみつ
2022/09/09(金) 20:23:36.68ID:UwRS28hU
草なんていくら食っても人間は生きてけネンだわ
バシバシしばくだけで転がり出てくるハスの実こそが最強、蓮根取りと違ってあまり咎められる事もないが、上野の不忍池のようなハス池に一応人目を忍び行けば、足を濡らさずとも一晩十キロくらいは楽に収穫できる
本格的に池に入ればまさに無尽蔵
あと今流行りらしいピスタチオに似た風味のナッツで中々うまいので非貧困者も試す価値あり

>>430
理化の中庭のビワの世話してたわ、都心?であの甘味は貴重なのもだ
隣に放射性物質保管庫があるが、あの俺のビワに関しては線量測ってたから食ってたから食っていいぞ
448名無しのひみつ
2022/09/09(金) 20:26:58.36ID:UwRS28hU
丁度今頃がハスの実の収穫期くらいだったかな
今年はお盆の備え物にハス一束買って、おまけの花托の実を摘んだけど、まだ少し青臭かった
449名無しのひみつ
2022/09/11(日) 08:33:00.28ID:36jEeQ0l
不忍池でハスの実を取るOFF会やろうぜ
450名無しのひみつ
2022/09/11(日) 09:58:05.90ID:gP7Q2gV0
南米のオオオニバスも(スイレン科とハス科では分類群が根本的に違うのだが)
やっぱり種子も食べられるし地下茎もまあ食べられる、という話だね
451名無しのひみつ
2022/09/12(月) 20:21:58.80ID:U52mRnut
埼玉土人なら
452名無しのひみつ
2022/09/15(木) 03:18:12.04ID:S9VvCCcr
翔んで埼玉「埼玉県民にはそのヘンのクサでも食わせておけ!」
野草ハンター「東京や埼玉でそのヘンのクサ取って食うのが趣味ですが何か?」
453名無しのひみつ
2022/09/16(金) 09:34:55.36ID:RPkHjhZm
最近はカボチャのワタを分けてもらってる
若ければそのままボリボリ齧ってヨシ、デカければ煎って割ってヨシ
完全にナッツ
454名無しのひみつ
2022/09/16(金) 20:11:57.25ID:qgmbIaU8
カボチャくらい自分で植えろよ
あんなもん荒れ地でも育つぞ
455名無しのひみつ
2022/09/16(金) 20:43:14.77ID:tjkwj3+U
モロヘイヤは雑草のような気がしている。
ほぼ放置プレイでいい。
456名無しのひみつ
2022/09/20(火) 11:17:54.15ID:kOLHpYlO
モロヘイヤだと思ったらエノキグサだったでござる、の巻
457名無しのひみつ
2022/09/20(火) 13:21:13.98ID:RzymZGdB
コアラだってパンダだって偏食でしょ。
458名無しのひみつ
2022/10/02(日) 15:33:05.98ID:XT4c4Tsx
みんなで野生のモノ食べて後は自分でも育ててワイルドで行こう

食糧危機と家庭菜園★2
http://2chb.net/r/engei/1663412285/l50
459名無しのひみつ
2022/10/02(日) 15:43:06.92ID:O8bs1tPs
雑草や葉っぱは食べられない様に進化してんだろw
460名無しのひみつ
2022/10/02(日) 17:19:33.29ID:kSUewlda
セルロースを消化できなくて穏やかに餓死するからだよ
461名無しのひみつ
2022/10/02(日) 18:08:13.77ID:hkJ1aOt1
セルロースなんてミキサーやミルで細かく砕いて飲めば小腸の働き良くなるやんけ
雑草はいざとなればビタミン補給できる貴重な食材
面倒だし味がイマイチのが多いからそこまでして食わないだけ
462名無しのひみつ
2022/10/02(日) 18:26:17.26ID:OCfaZIJC
きたないから
463名無しのひみつ
2022/10/03(月) 03:00:33.71ID:Y5a/6B6I
そう言えば雑草の漬物ってあまり聞いた事が無いな
464名無しのひみつ
2022/10/03(月) 03:25:40.52ID:Y5a/6B6I
>>46
普通の野菜でもキュウリなんて人間が摂取した場合実質カロリーゼロ(極めて少ないカロリーしか摂取出来ず
むしろ腸を蠕動させ体温を維持するるエネルギーの方が大きい)だが
食用にされている
ビタミンCもある程度あるし

雑草を食べられるかどうか、についてはアルカロイドとかサポニンとかシュウ酸とかを考えるべきか
およびそれを簡単な下処理で無害化可能かどうかについても
465名無しのひみつ
2022/10/03(月) 06:03:42.64ID:qvCJRZky
犬のしっこや立ちしょんで汚そうだから食わない。
466名無しのひみつ
2022/10/05(水) 08:44:53.42ID:eSuR38La
尿は発酵させなくてもそのままで完成された肥料なので
バイオトイレでも今は尿と大便は分離して処理する方式が増えてる
ただ尿は塩分が多いので薄めて撒くほうが良い

つまりイヌのおしっこがかかっている雑草はよく育つ
洗って茹でりゃ何の問題もない
467名無しのひみつ
2022/10/05(水) 09:48:22.03ID:PN8/z70q
猿は道草を普通に食べるの? 木の実や草の種を食っても草は食べないと思う。
468名無しのひみつ
2022/10/05(水) 10:02:32.53ID:RkwUZTSo
食べれるだろ、
美味しくないのが多いのと不衛生なのと
似たのと間違えて毒かも知れないのがあるだけで
469名無しのひみつ
2022/10/05(水) 10:03:11.86ID:hKukHB7h
>>467
検索したら
キク科、イネ科、ユリ科、タデ科、マメ科、カヤツリグサ科、セリ科、イラクサ科、キンポウゲ科、
バラ科、オシダ(シダ植物)等いろいろ食べてるね

アフリカじゃヒヒの仲間の餌は普通にイネ科草本だったな
470名無しのひみつ
2022/10/05(水) 10:19:18.01ID:RkwUZTSo
結構食べれる野菜生えてるらしいよ、わかる人に言わせれば
ただ除草剤とかペットやらで不衛生だから食べないだけでさ、
戦時末期にでもなってモノなければ食べるんじゃねw
471名無しのひみつ
2022/10/05(水) 10:21:10.58ID:RkwUZTSo
>>465
細菌やウイルスもね
472名無しのひみつ
2022/10/05(水) 10:22:29.08ID:RkwUZTSo
>>465
動物の寄生虫もあったか
473名無しのひみつ
2022/10/06(木) 07:28:24.05ID:oh1XRt1p
>>470
ペットの尿はまったく問題ない
洗って茹でて食べればいい
というか基本は茹でて殺菌する

問題は除草剤などによる汚染
474名無しのひみつ
2022/10/06(木) 11:11:53.71ID:0WW+nIjl
科学も何もない古代から、品種改良は行われてきた。
単にそこに育つ、かつ収穫内容が良いものを次の季節も作っただけだけどな。
それでも数と期間でかなりの植物が理想的な農業品種に近づいていく。

それはダーウィンやメンデル以降の学者や農家により理論立てて改良された欧州の品種よりも、経験だけで改良されてきた南米種の方が世界に広まっていることからも分かるはず。
475名無しのひみつ
2022/10/06(木) 11:30:17.55ID:uAZC1rPo
共依存、共進化
476名無しのひみつ
2022/10/08(土) 03:36:09.41ID:rYSiu7Xo
毒猿の動画見たぞ
アルカロイドが多い植物が多い島の猿は肉にも毒が溜まっており犬が食うと死ぬらしい
477名無しのひみつ
2022/10/08(土) 03:49:08.69ID:ezIDNdvI
小学校で何でも食うやついたけどな
478名無しのひみつ
2022/10/08(土) 15:44:56.02ID:1pB97v6o
食糧危機に備えてみんなで野草食べようぜ
479名無しのひみつ
2022/10/10(月) 12:18:37.23ID:H+Clb3Oj
>>78
グランメゾン東京見てなかったのか?
現実の三つ星レストランでも料理に使ってるぞ
480名無しのひみつ
2022/10/10(月) 12:48:01.48ID:XQkGTAXT
カタバミは形の可愛さと酸味を活かして
少量をサラダの飾り付け程度に使う事はあるが
その酸味こそがシュウ酸の証
(クエン酸なども含まれる)

ところで同じカタバミ科だと熱帯地域にゴレンシ(スターフルーツ)という果物があって
これは果実に極度の5つの陵があって横断面が星型なのでこの名前で
酸味だけで甘くもないものだが
やっぱりシュウ酸を含んでいて結石などの原因になってしまう
481名無しのひみつ
2022/10/10(月) 12:55:38.61ID:H+Clb3Oj
>>480
水に晒せばシュウ酸は抜ける
482名無しのひみつ
2022/10/10(月) 13:06:51.76ID:aChGSzv0
野草のシュウ酸対策なんて生で食べずに茹でる、水に晒す、カルシウムと一緒に食べるなどの対策は常識だからね
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20241211042539
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1657803382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【解説/植物】なぜ人間は道ばたに生えている雑草や葉っぱのほとんどを食べることができないのか? [すらいむ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【食】いま我々がカレーを食べることができているのは、英国人の味音痴のおかげだった!? [無断転載禁止]
ほとんどの人間は隠れてウンコ食べてると思う
【栄養学】牛肉だけを食べて人は生き続けることができるのか?[12/01]
貧困層の殆どがラーメンと豚肉を好んで食べていることが統計からわかってしまう
小学生の頃、ほとんど全ての野菜が食べれない同級生が居たけど、あいつまだ生きてるのかな?
【食べ物】縄文人は煮魚好き? 土器片ほとんどに脂、魚介類を煮るために使われていた 福井 (共同通信) ★2
グレープフルーツを食べたことがない若者が増えている。グレープフルーツの消費量が急減。グレープフルーツをなんでお前は買わへんのか?
日本人の六人に一人はご飯すら満足に食べることができません。ネトウヨが安倍政権を支持している間に日本は貧困国になりました
なぜ僕は僕で、他の人じゃないの?他人の目は見ることができるけど、自分の目は見ることができない。僕は本当に存在しているのか?
【栄養学】年収が低いほど食事が炭水化物に偏っていることが判明 「手っ取り早くお腹がいっぱいになるものを食べる傾向」滋賀医科大学
【激論】人はうんこをしながらカレーを食べることが出来るか?
ほとんどの勉強って、ひたすら単語の意味を暗記するだけでできることが判明
猫、バカになっていた。猫の脳みそがどんどん縮小してきていることが研究で判明する
【調査】<回転寿司>「とりあえず」と最初に食べることが多いネタは? [Egg★]
日本の若者「食べ物も音楽も美容もファッションもほとんど韓国のマネをしているのが現実」
【運送】なぜ、トラックはエンジンを切らずに休憩していることが多いのか?★2
【コロ変】ほとんどの変異は、ウイルスが中和抗体を回避するために起きることが明らかに [かわる★]
【あいち】 #原口一博 「聖書やコーランを火にくべることが何を意味するのか。私は許されていいとは思いません。抗議するのは当然」 
アルカリ乾電池は再充電できることが判明!!今まで捨てていた乾電池は勿体なかったのか…
なぜ日本で正論は受け入れられないのか?正論を聞かないから30年も停滞していることが歴史から判明 もう終わりだよこの国
野村證券の社員寮で大麻が蔓延していることが発覚 こいつらも営業成績のためにチンポしゃぶってたのかな
【生物学】一切眠らずに生きていける動物は存在するのか?ハエやクラゲも眠ることが明らかに[03/04]
【ばーど】あのかわいらしい鳥に一体何が?シジュウカラが他の鳥を襲って脳を食べていたことが確認される
「内閣府、新婚生活60万円補助」は実施する市区町村に住んでいることが条件 ほとんどの世帯は支給対象外 [ばーど★]
【AI】川上量生「シンギュラリティは現在進行形。人間は、人間が社会をコントロールしていると思っているが、実際、ほとんどできない。」
【海洋温暖化】波が過去70年でどんどん強くなっていることが判明、侵食や洪水のリスクが増している[01/23]
【悲報】トランプついにボケる「アマゾンはほとんど税金を納めることなく小売業者を廃業させている!」お前が法人税引き下げたんだろ
【ラグビー】<W杯の「テレビ中継」は盛り上がるのか?>「日本人はサッカー以外、他国同士の試合を見ることはほとんどない」★7
【調査】新聞に書かれていることへの「信用度」を調査…「半分ぐらいは信じる」43.6%、「全て信じる」「ほとんど信じる」の合計37.4%
【あいち】 #原口一博 「聖書やコーランを火にくべることが何を意味するのか。私は許されていいとは思いません。抗議するのは当然」★5 
食べることが大好きな奥様 Part.2
食べることが大好きな奥様(IDなし) 10皿目
渡辺明は谷川浩司を超えることができるのか?
甘いものを食べる男はキチガイになることが証明される
SHOWROOMをやることが彼女らの利益になるのか?
谷川浩司は大山康晴を超えることができるのか?
食べることが大好きな奥様 (idなし) 2皿目
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 7
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 22
羽生善治は中原誠を超えることができるのか?
食べることが大好きな奥様(IDなし大砲禁止) 12皿目
この人が食べているもの なんなのか分かりますか?
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 14
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 15
羽生善治は大山康晴を超えることができるのか? 11
土屋太鳳さん股間にキノコが生えていることをカミングアウト
なぜ山根涼羽は16期の中で天下を取ることができたのか?
牧野真莉愛はなぜブレイクすることが出来なかったのか?
なぜ新内眞衣は衛藤美彩に匹敵する人気を手にすることが出来たのか?
何故海未ちゃんは敗北することが似合うのか? [無断転載禁止]
ブロッコリーさえ食べることができれば聖良さんにマウントがとれるという事実
【解説】なぜ人間は「○○恐怖症」を持っているのか? [すらいむ★]
なぜ、埼玉は全国最強地区になることができたのか? [無断転載禁止]
カレーは神の食べ物だった 記憶力や気分も高めてくれることが判明
シソ(大葉)の葉っぱって庭に生えていて庭からむしって来るんだよなぁ。
なぜバカウヨ火病王は日本人に叩かれていることを全く理解できないのか?
なぜ日本メーカーはオッサンが主人のゲームを作ることができないのか?
【社会】 97歳、看護師を続けながら一人暮らし。食べること、歩くことが大切と実感 [朝一から閉店までφ★]
【米・腐敗研究所】空腹な猫は時に人間を食べることがあります。実際に猫に人間の死体を与えた衝撃実験
デモンエクスマキナはレフトアライブの売上を本当に超えることができるのか?
【速報】シャンプーで女児が早熟することが判明!乳房が膨らみ陰毛が生える
米のせいで太るは嘘だった!米をたくさん食べる国ほど痩せてる傾向にあることが判明する!
なんか最近ふつうに食事しててもどんどんどんどん痩せてくから食事の他にパスタ2束食べることにしたわ
【寿命】人間は130歳まで生きられることが判明、ただし運次第 スイス研究 [すらいむ★]
01:59:48 up 10 days, 3:03, 1 user, load average: 12.93, 12.00, 17.91

in 3.4988920688629 sec @3.4988920688629@0b7 on 012315