◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【PFW】フリーのファイアウォール Part22 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sec/1465219319/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
フリーのファイアウォール 主な製品の能力比較 Ver 20091214 1/2 開発 言語 2バイト 使用 砂箱 ポート アプリケーション リーク Vista 文字 メモリ (HIPS). 指定 フィルタ テスト x64 終了 英語 × ○ ---- × AS3 Personal Firewall 2.0 停滞 日本語 ○. 20,000k × ○ ○ 5% × Ashampoo FireWall FREE 1.2 終了 英語※ ○. 32,000k × ○ ○ 55%. × Comodo Firewall 2.4 続行 日本語 ○. 12,500k ○ ○ ○ 96%. ○ Comodo Firewall 3.10.102363.531 停滞 英語 . 27,000k ○ ○ ○ ---- × CORE FORCE R0.95 続行 英語 ○ 62%. Dynamic Security Agent 2.0.11.22 停滞 英語 ○. 23,100k × ○ ○ 3% × Filseclab Personal Firewall 3.0.3.8982 停滞 英語※ ○ 9,000k × ○ ○ ---- × GoldTach 3.3 終了*.英語※ ○ 8,100k ○ ○ ○ ---- × Jetico 1.0.1.61 終了 英語※ × 5,600k × ○ ○ ---- × Kerio 2.1.5 終了*.英語※ × 5,500k × ○ × (16%). × Look’n’Stop Lite 2.0.6 続行 英語 ○ × ○ ---- × NetVeda Safety.Net 3.8 続行 英語 ×. 40,000k#.○ ○ ○ 92%. × Online Armor Personal Firewall 3.5.0.14 Free 終了 日本語 × 9,000k ○ ○ ○ ---- × Outpost 1.0.1817.1645 続行 英語※ ○. 38,000k ○ ○ ○ 93%. ○ Outpost Firewall Free 2009 6.5.1 続行 日本語 ○. 19,500k ○ ○ ○ 86%. × PC Tools Firewall Plus 5.0.0.38 終了 英語※ ○. 13,000k × ○ ○ ---- × R-Firewall 1.0 build 53 停滞 英語 ---- × SensiveGuard 1.06
フリーのファイアウォール 主な製品の能力比較 Ver 20091214 2/2 続行 英語 ? 6,000k × ○ × ---- ○ SoftPerfect Personal Firewall 1.4.1 続行*.英語※ ×. 28,000k ○ ○ ○ 5% × Sunbelt Personal Firewall 4.6.1861 終了 英語※ ×. 10,000k × ○ ○ ---- × Sygate Personal Firewall 5.6.2808 終了 英語 × × ○ ○ ---- × Tiny 2.0.13 続行 日本語 ○. 22,100k × × ○ ---- × ZoneAlarm 7. 続行 英語 ○. 33,100k × × ○ 11%. ○ ZoneAlarm Free Firewall 8.0.298 続行 日本語 ○ 7,000k$.× ○ ○ ---- ○ Windows Firewall for Vista/7 続行 日本語 ? . ?k ? ○? ○? .---- × Kingsoft Personal Firewall 続行 英語 ? . ?k ? .? ○? ---- ○ Avast! Internet Security Beta (出どこが怪しい?) 続行 英語 ? . ?k ○ ○ ○ ---- ○ Online Armor Free v4.0.0.15 続行 英語 ×. 28,000k ○ ○ ○ ---- ○ Privatefirewall ※ 日本語化パッチあり *. 有料版へ移行(有料版Sunbelt Personal Firewallは1年間試用可能) #. 常駐メモリは通常20MBだが一時的に60MB前後まで増えることがある SygateはSymantec社に買収、TinyはCA社に買収 リークテストはmatousec.comによるもの $. Win7 x86で確認。OS及び環境により変化する可能性有り
テンプレは「まとめサイト」の方に書いたから貼らなくていいんだよ。 もう部分的に10年前のものだから貼っても意味がないし、 かといって自分では編集しきれないので、Wikiにしたんだけど なんか意図が伝わってないね
>>6 Windows 10 Firewall Control(
http://sphinx-soft.com/ )が抜けてる
Windows Firewall Controlとは別物な
>>8 有料だと思って抜いたんだよ
無料で使えるの?
comodoとどっちが使いやすい? 個人的には起動時に通信するかしないか選びたい
一時的な許可・拒否選べば 次回も聞いてくるから可能だと思うが Freeはcomodoより機能少ないので簡易コントロール
GlasswireがSteamで販売開始したんで驚いた 金を払って継続して使える信頼性があるのか疑問だったけど Steamで購入するならその辺も問題無い気もするし支払いも楽 という事で前向きに購入検討しているんだけど有料版使っている人どうです?
【Win10】 こんな犯罪級OS薦めんなよwww ↓ 【スパイウェア】 この使用許諾契約書には書かれています ”最後にあなたのコンテンツを含む個人データ(例えばあなたの電子メールの内容や―プライベート通信やプライベートフォルダ内のファイル)にアクセスし―開示し保全します” 開示する ここ重要だよ 契約がなければ通常 高度な違法行為になりうることです それはあなたが自分の意思としてこの契約書に同意したのです VIDEO 【秘密保護法】 ナチスの手口でサヨクを捕まるんだろ? 早くやってみろよ m9(^Д^) 【緊急事態法】 スノーデン氏→国家秘密法は諜報機関NSAの日本での活動を容易にするために米国が設計して日本政府に導入を要求したもの。 全日本人が調査の対象であり、NSAはあなたの交際関係、信仰等の個人情報を把握している。 https://twitter.com/hopi_domingo/status/740193540529999873 今朝、辺野古で新基地建設に反対するママの会メンバーに対して、機動隊員が「お前たちには汚い血が流れている」などと暴言を吐いたそうです。 自分のやっていることを「だってお金欲しいもん〜」「俺の写真を待ち受けにしろ」とも (顔写真) https://twitter.com/MothersNoWar/status/690357793702940672 サンマ以降のバラエティ芸人の大半が、暴走族出身で極右思想。原発反対派を「放射脳」と嘲笑する連中。 芸能界極右は石原慎太郎一家を筆頭に、上田晋也 草野仁 津川雅彦 向井理 松本人志 宇多田ヒカル マツコ 春日俊彰 田村淳 北村晴雄 https://twitter.com/tokaia mada/status/630627400552845312 Win10環境下でcomodoのPFWをインストールする際、『Free Firewall』版ではWin10が拒絶するため、 『Free Internet Security Software』版のPFWのみを使うようにすると良いでしょう。
お前の糞PCだけに起こる問題をあたかも全員が起こるみたいに吹聴するなクズ
@AVIRAのフリーのウイルス対策ソフトを使っている Aフリーのファイアウォールを入れたいが、特に知識はない BOSをWin10を使っている CPCは低スペックノートを使っている こんな僕におすすめないですか?
Avira入れてて標準のWindowsファイアウォールも機能してるから入れる必要ないんじゃね? なんのためにファイアウォールを入れたいん?
だったら無難にPrivateFirewallでいいんじゃね。 人によっちゃ英語で困る場合もあるが関連サイト見ながらやれば導入もスムーズだろう。 よくわからねぇんだったら単純にネット上で情報量が多く、なるべく簡単なものを薦めておく。
>>23 素人にPrivateFirewall勧めるのはやめとけ
>>20 特に知識はないなら標準でいいじゃん。
ルーターでも弾いてくれるし。
>>24 だったらテメェが素人に勧められるファイアウォールソフトを理由付きで出せ。
こういう判らねぇのにマニュアル読まずにゲームを始めるようなタイプは、はじめはどうしたって苦労する。
別に最後まで面倒見てくれと言われているワケでもなし、面倒見る謂れもねェンだぜ。
タスクバーのアイコンが通信時に動くやつってありますかね?
>>26 使えばわかるものが・・・・
PrivateFirewallは10でいろいろ問題発生するし
10以外でしか使えんよ
現状ではトラブルのないトカゲがベストじゃねえの
海外に多くはないがそれなりにあるし、挑戦者なら
自分で調べて報告するのもおもろくないか
>>31 PrivateFirewallは10で使ってるけど特に問題ないよ
>>31 > PrivateFirewallは10でいろいろ問題発生するし
いろいろって何だソレ。少しでも具体的に書かねェから主張がスッカスカになるんだ。
前スレ見りゃわかると思うがComodoはインストールすらできねぇと思うぞ。
まあオマエが親切心でファイアウォールなんざ入れるなって言うのはわからんでもない。
PrivateFirewallの最大の問題点はマルチバイトに対応してないところ そして日本語化未対応なこと これだけでも素人にはお勧めできない重要点だよ
>>35 >PrivateFirewallの最大の問題点はマルチバイトに対応してない
何が言いたいのかわからないが中国人には使えないとかそんな感じ?
少なくとも日本人の日本語環境では普通に使えて問題にならないようだ
日本語化されてないのがネックなのは確かだけど
>>31 のような10でいろいろ問題発生うんぬんとは意見が違うようだね
まあ10でいろいろ問題発生なんて特別な話も聞かないけど
うちはwin10 Home 64bitでPrivateFirewall入れたら頻繁に2分くらい固まる現象がおきた win7時代はOS以外大体同じ環境で使えていたんだが
>>39 PrivateFirewallのログに何も残ってなかったの?
OSが完全停止じゃなくPrivateFirewallが原因であればログぐらいは残ってそうだけど。
「動かない」「動かない」ばっかりで 「何をやって動かなくなったのか」「イベントログに何が記録されていたか」など一切書かないのな
つまり、せめて自分で調べるぐらいのことができないとファイアウォールを入れるのは厳しいと
>>26 はからずとも素人に勧めるファイアウォールはないという結論になったな
標準のFWに何の不満があるのかすら言わないものなw 勧める側も何も考えずに俺の使ってる奴がいいに決まってるという考えで押しつけようとするからな 正直どっちもたちが悪い
> よくわからねぇんだったら単純にネット上で情報量が多く、なるべく簡単なものを薦めておく。 少なくとも勧める側は何も考えていないというわけではない でもまあこれでもだめなら、もう勧められるものもないでしょう
まあ現状だとPrivateFirewallとComodoしかないから合うのを探すのも楽といえば楽かw 簡単な方をしいて言うなら軽くて低機能なPrivateFirewallかな 情報漏洩はさほど気にしなくて自分でルールを作る気もない非ヲタなら標準FWでも十分だし
FWについてよくわからないので全ての通信に許可/拒否ダイアログ出すことで対応してます 自分で手に入れたソフトとか圧縮ファイルがそういう目的じゃないのにネットに繋ごうとするなら拒否すればよし 程度の認識なんですが(圧縮ファイルでそういうのは経験ないがw)、 問題は自分が手に入れたのではない、WindowsのファイルとかMSが接続先の場合にブロックしていいのか いけないのかの判断基準とかブロックすべきリスト的なものどなたか知りませんか 検索してみても「ファイアーウォールの仕組み」「ファイアウォールの操作のしかた」しか出てこない; 信頼できるものを許可、とか。信頼できるかどうかがわからん、ブラウザじゃないところからのVerisignとか。
アドブロック的な拡張機能使えるブラウザのリストでも見たら? 知識不足で満足に扱えないなら、自分に合った別のFW探すべきじゃないかは思うけどね
>>47 言ってるコトがよくわからん。
なんで自分で手に入れたソフトは判断がつくのにWindowsは判断に迷うんだ?
どちらにしろOSなりアプリケーションなりのバックグラウンドの動作がわからんと根本的には判断つかねぇだろ。
pc toolsみたいなの、どっか出してくれないかな
Avast freeと Outpost Security Suite Free7.11(64bit)組み合わせて使ってます。 Malware databaseが 2016/6/16 で、認証が更新されません。(別件ですがサブマシンの話、OSS 32bitは認証した日付の都合でもう少し先の日付までデータが更新される模様です) 2年以上前のより古い認証コードで認証して Anti-Malwareが 赤表示(Some critical security components are switched off)になりました。 繋ぎでwindows firewallにして、そのまま使い続けるか将来的にPrivateFirewall辺りに乗り換える予定です。 数日でwindows firewallに切り替えたものでしょうか(OSSをアンインストールしてしまうと再認証で引っかかって元に戻せなさそうなので) 認証切れたOSSとwindowsfirewallのどっちがマシそうか、という質問です
スレチになってしまうが マルチバイトに対応していない ってどういうことだ? マルチバイト文字列もASCIZには変わりないんだが… ビット7が1になってるバイトがあると誤動作するのかな?
Outpost Security Suite Free 会社が合併して消えたけど ソフトはいつまで使えるのかな? 2バイト文字に対応してに場合 日本語のフォルダにあるファイルを実行すると HIPS等をすり抜けることがあるね
おーそういうこともあるんだ なぜ2バイト文字だとそうなるのかは相変わらずわからんけど
unicode(utf8)だし原理的になくなったはずなんだけどねー テストしてないと旧2バイト地域でひょっとしたら問題が出るかも 実はBMPしか対応してなかったけど誰も気づいてなかったとか?w
今更Outpostを使おうと言う人もいないだろうからたいした問題じゃない
おーありがとう Turbo C++ 1.01とかMS-C 5.0かよ間抜けだなー
>>1 >>6 Jetico Personal Firewall V2 win8までだが10も対応 フリーになってる http://www.jetico.com/products/personal-privacy/personal-firewall 上記URLからdownloadボタンを押し http://www.jetico.com/download ページに移動 Firewallタブを押してページを切り替えて → downloadボタン → jpf2setup.exe をダウンロード 関連スレ [PFW] フィンランド製ファイアウォール Jetico Personal Firewall [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/sec/1460891347/ 10でも使えるんだ HIPSが付いてて アプリケーションの起動やレジストリへの書き込み スタートアップエントリの監視などができれば使うのだが
相変わらずCIS経由でしか入れることができない糞仕様なの?
右下の通知領域にネットワークの通信状況がグラフで表示されるFWありますか? 今までPC Toolsを使ってたんですがWin10では使えないみたいなので困ってます。
>>63 昔のCOMODOにはあったけど今もあるんかな
昔のZoneAlarmにもあったけど以下略
>>64 お返事ありがとうございます。
ご紹介いただきました二つのソフトは試したのですがダメでした。
FW機能は無くても通信状況を表示するだけでも良いのですが。
その場合、数字だけが表示されるのはあるんですけどグラフが無いんですよね。
>>65 グラフってなんだ?
ネットワークの通信があるとピコピコ動くやつのことじゃないの?
少なくとも今のComodoのFirewall機能にもあるけど。
>>63 オンラインアーマーにはあったよ
トラフィック?とかいうのが表示される
>>66-67 お返事ありがとうございます。
Win7の時以来なので、すごく手こずってます。
教えて頂いたソフトに再度トライしてみようと思います。
貴重な情報ありがとうございました。
>>68 ファイアウォールソフトではないけど、あなたの目的としてはTCP Monitor Plusとかの方がいいんじゃないかという気がする。
OS起動直後はakamaiとかに繋がっているのも見れて面白いぞ。
>>69 >その場合、数字だけが表示されるのはあるんですけどグラフが無いんですよね。
これTCP Monitor Plusのことだと思ったんで挙げなかったわ
>> Windows 10でついに未署名カーネルモードドライバのブロックが開始される
>>
http://security.srad.jp/story/16/08/02/0429208/ クリーンインストールしたら署名の問題で正常に入れられなくなった。
無理に入れると起動しなくなりリカバリするしかなくなる。
困った……
どうにもならんならTH2入れてからアップグレードするしかなくね?
うーんまじか…… アップグレードして調子が悪いからクリーンインストールして、 これで何度もハマって何度もクリーンインストールしてようやく安定したからもうしたくないよ…… でもIntel XTUみたいな大手のソフトでも同じく入らんの沢山あるし、対応するの待ってられんな……
Windows 10 Anniversary UpdateしたらPrivatefirewallが使えないとか出て削除されてしまった
Private firewall評判良さげっぽいので入れようとしたがWindows10ダメだった。 Windows10 Firewallにしようかと思ったが種類多すぎてどれを入れればいいのか 64bit Windows10使用
基本的に標準のFWの設定を拡張したり容易にしたりするだけの代物だね 標準のFWの使い方を覚えてからでもいいのでは? 個人的には標準のFW使うくらいならcomodoのほうがマシと考えてる
まあWindows10ならCOMODOかPrivatefirewallの二択やな
標準FWには利点がある。 一つはサービスを指定してルールを作れること。 private firewallはつかったことないが、comodoのほうは、 ポート指定かプロセス指定のどちらかなので、 サービスを止めたい場合、svchost.exeをプロセス指定して、 そのサービスが特定のポートのみの場合はそのポートを閉じる、 というやり方しかたぶんできない。 もう一つは標準なので安定しているということだ。 anniversary updateで改めて話題になっているドライバーのMS署名必須化問題も、 標準FWには関係ない。 一方標準FWが弱いのは、学習モードがないので、 親プロセスが既知でも子プロセスをいろいろ起動するようなソフトの場合の 制御ルールがすごく作りにくいことだな。 あとデフォルトのルールが作りこまれてないのも困る。 WindowsUpdate用のアウトバウンドルールがデフォルトでないというのは一体どういうことなのか。 もし標準FWに学習モードを追加するような制御ソフトがあるのなら、 comodoやprivate firewallにも負けないと思う。 あとは提供元の信頼性の問題だろう。
標準FWは基本的にザルなので一般人が使う場合は利用価値無し 一方、物の分かった人間は利便性や日常的なメンテナンス性能の問題で標準FWを嫌いそれ以外を利用するののが普通
>>80 標準には設定ツールが数種出てるがそれが標準FWの最大の脆弱ともいえるだろ
他のアプリから設定を変えることが出来ちゃうから広告表示の為のブロックを無視しちゃうとかね
現にAviraのプロセス(avcenter.exe)を送信ブロックしてても送られてるという事象もある
>>82 avira使ったことないから推測だが、avcenter.exeが子プロセスを起動していて、
実際の送受信はその子プロセスがやってるとかじゃないのか?
標準FWは標準故にそのルールを様々なアプリからいじられてしまい、
穴が作られ放題というのは確かに問題だ。
標準FW支援ツールにはそういうルール書き換えをロックするアプリもあるようだけど、
使い物になるかどうかは分からない。
anniversary updateするとprivate firewallは使えないって出るな あらためてインストールすれば起動するけど大丈夫なのかねこれ
PC Tools Firewall Plus使いだったけど、 Windows10に移行してもう面倒でよく分からないし、もう標準FWでいいやと思ってきた
>>85 PC Tools
本当にいいFirewallだったね
win7だとどれがいっちゃんええんかお兄ちゃんに教えてくれへんか
ついでに8.1やとどれがいっちゃんええかも中年無職に教えてくれんかのぅ(´・ω・)
おいおい、標準だから他から弄られるんじゃないぞ 3rdパーティーのだってセルフプロテクションバイパスして結構弄り放題 標準は単に管理者権限のあるアプリが勝手にルール作れるだけ。 FW専用の管理者垢作ってレジストリのACL書き換えれば勝手に上書きはされない。 因みに3rdパーティーの使ってても起動直後はザルになるので標準のアウトバウンドは有効にした方がいい(UEFI&セキュアブートなら別かも) あと昔他で書いたが、3rdパーティー使っててもWFWサービスは無効にしてはいけない。 Service HardeningなどFW以外のセキュリティ機能に影響する ちな俺はauditpolでログ有効化した上で標準使ってる。WFCとかなくても困んね
俺はoutbound 通常OK仕様の標準FWはいらない
標準以外のFWは昔からOS起動直後の全通信を禁止してるのが多かったな なので変にトラブった状態でアンイントールするとFWは削除されてるのに通信できないなんて困ったことになったもんだw
>>91 有効にすりゃいいだけ、どのプロセスか知りたきゃイベントログもな。
標準の本当の欠点はドメイン名でのルールが作れんこととループバックをフィルタできないこと
あとはどーしてもoutboundのポップアップが欲しい人とかHIPS等の付加価値が欲しい人には適さない。
逆に利点は一番堅牢(脆弱性)なこと、起動直後も保護できること。
サービスのフィルタなんてxpはともかく10ではやってらんね。
>>92 禁止しててもドライバ読み込まれるまでは筒抜けてるよ。詳しくは
www.wilderssecurity.com/threads/firewalls-of-today-not-loading-their-drivers-fast-enough.356387/
そもそもOSが脆弱なのに標準FWが一番堅牢って言われてもね 〇のほとんどはoutboundスルーなのを利用したものばかりじゃない? 結局使う人がセキュリティーに脆弱であればなに使っても同じだよね
雑魚い○はそうだが、ちと高度なんになるとブラウザをフックしてhttpで通信したりするから 古典的なFWでは止めらんない。 てかFWは○対策としては最後の砦で、その前にやっとくことが一杯あるやん。 実際FW何に使ってるかって、○ではないプログラムの気に入らない通信止めたりって方が圧倒的に多くね? 使う目的から選べばいいと思う。最後は同感
以前win10のupdate後ドライバ署名必須問題の報告をしたものだが、 IntelXTUとか対応するものが増えてきたのでCISはどうかなと思い、 アップデート履歴を見ようと思ったが見つけられなかったので 思い切って入れて見たがアカンかったわ。 前回からの反省として再起動する前に即アンインストールすれば 起動しなくなることはないのは知ってるが、ヒヤヒヤしたわ。
未だにASLRすらろくに対応しないコモドさんですし さすがに今回は影響大き過ぎるからそのうち対応するだろうが
Private firewall導入してみて アプリを間違ってブロックしちゃって ブロック解除はどこですればいいのでしょうか
プロセスモニターの項目に 探してるソフト名があったら それを削除するか 右クリックで許可
ファイアウォールの導入を検討しているのですが 「Comodo Firewall」に比べ「GlassWire Free」だと 困る点がありましたらそれはどういったものでしょうか?
比較するとGlassWire Freeは機能がかなり少ないな
標準FWの支援ツールとしてはやはりWFCがいいかなとも
IPv6、ポート1900や5355、IGMPも煩わしいからレジストリから止めてる DHCP,DNS,WU,cryptsvc,NTPくらいしか通信しないからシステムの通信は静かなもんだ
ログには192.168.1.1がずーと並んでたまにMSかアカマイのアドレスが混じる PIDも同じで見るだけ無駄な感じ
そしてエッジのログがずらーっと並ぶ エッジとUACとスマートスクリーンの防御力を一応は信じているといった所
serverのサービスを止めるとそれだけでもかなり静かになるので ポート445のリッスンも止まるのでFW以外の所でも色々とやるのもいい Win10のあのやかましいエクスペリエンスも鳴り止んだ でもコルタナとIMEだけは相変わらずFWをつついてうざったいけどね
>>101 GlassWire Freeは有料版なら通信時にダイアログで選択できるんだけど
Freeは通知は出るけど選択はなく自動的に通信は許可されメイン画面を開かないと停止できない
侵入経路は他にもあるからFWばかり凝っていても余り意味はないということ 変なファイルむやみやたらクリックしたらダメよw
ルータをオールステルスにしてPCの設定をパブリックネットワークにしてFWをオールステルス にすればそっちのほうがらの侵入経路はそうそう入られる事はないです FWでリークを防げないのは人間の善悪をコンピュータが判断するのは難しいということですから 先ずはへんなものをDLしない事ですね 侵入経路は他にもありますから
入られた時点で終わりだと考えて下さい そう考えるとFWよりもっと大事な事が見えてきますね
>>104 前半は俺もやってるわ。後半は10だとそいつら以外にも通信するサービスがまだまだあって諦めた(svchostTCP80,443全許可)
テレメトリはhostsで、SearchUIは制限ポリシーで潰してる。イベントログにエラー吐くけど
>>110 コピペでないとして、ステルスは意味ないって某所で言ったろ
http://www.insanitybit.com/2012/05/30/stealth-ports-or-closed/ カスペがステルスにしないのもstealthはパフォーマンス落とすだけだから
マジかー、小細工は意味ないんかー。 すべてステルスにしていたでー。残念、環境を見直すかな。
>>113 まあclosedよりセキュリティ落ちるってわけでもないからいんじゃね
見直すにしても
>>109 の言うようにFWより先にやることが無数にある
こことか手始めにはよいかと
http://hardenwindows10forsecurity.com/ まあ鵜呑みはダメ、例えばDNS clientはDNSSEC対応のキャッシュサーバ使ってるなら無効にしない方がいいし
逆にdmwappushsvcなんかはプライバシー上消す方がお勧め
TinyWall使ってる。 9月末の割と大きめのWIN10アプデでフリーズというかマウスキーボードの入力受け付けなくなるバグが起こる。 再起動したらしばらくは操作できるのでその内にTinyをアンインスト。再インストールして問題無くなった。 システムに深く関わるソフトだけにこういう事もあるんだろう。 WIN10のデカいアプデは各所で初期化される事があるからウザい。 今回も個人的にメイリオ表示していたOSフォントが初期化されたし。Tinyにも何らかの不具合が出たんだろう。 Tiny自体は更新止まってるものの再インストで無問題なのは流石。かえって信用度は上がった。
アクティベートしなかったら入れなくても一緒みたいなもんじゃないか
ファイアウォールいれてみた 一旦全部ブロックして、必要な分だけ許可するようにしてる しかしまあ…ほとんど必要の通信ばかりだな メインのurlだけ許可すれば、サイト自体は見れるのに 遮断したサブドメインが10個近く出てくる それぞれどんな役割があるのか? 知りたいところだ
ハッカーが素通りしてくれるのでステルスは 静的IPの一つ一つに構ってられないだろうからね
>>116 自分も見習いたいと思って、WFCなるものを調べたのですが、
Arexsandru Dicu版(Windows Firewall Control ver.4.8.7.0)と、
Sphinx-soft版(Windows10FirewallControlFree)の二種類あるようです。
Win10 pro 64bit ですが、どちらを選ぶべきでしょうか?
なお現在は、F-secure+Tinywallで運用しております。
以上よろしくご指導願います。
>>119 素通りする理由がない、本当にいない場合とレスポンス違うからバレバレ
いわばかくれんぼで「ここにはいませんよー!」と叫んでるようなもの
詳しくは
>>112 のリンク嫁、てか攻撃者の視点に立ってみれば自明
>>121 別人だが、Sphinxのは独自FW。標準の機能を強化するとかってのは間違い
Tinyの代替ならBinisoftの方。ただ無料版はかなり機能が制限される
勿論ドメインブロックとかTinyの独自機能は有料版でもない
完全無料ならWindows Firewall Notifierというのもあるが、
これは標準に一切手を加えないのでアラートを抑制できなかったり
毎回UAC承認が必要になったり、今までTiny使ってた人にはキツいと思う
あとお節介だが、F-Secureは例の事件知った上で使ってるんけ?
http://bto-pc.jp/btopc-com/select/no-fsecure-2015-11.html WFCはフリーでも入れる意義はあるんですよ 設定が楽になるだけではなく外部からの設定変更を阻止してくれます これ防ぐ手段が標準FWにはないのでセキュリティ的にも有効です
ルータをステルスにしてなかった頃はFWのログを見るとUPnPの偽装パケットがじゃんじゃん来たり ポート445の侵入を試みようとするアクセスが頻繁にあったりと問題が多かったのですがルータを ステルスにしたらそれらが一切鳴り止んだのでやはりステルスにする意義はあるのかなとは体験的には 感じています
でもAmazonで人気だから、 つい候補になっちゃうよね。 セキュリティに金を使いたくない人の間では、 わいの周りでもフリーかエフセキュアかって感じだ。 ちなみにわいはもう何年もWFCでちまちまやな。 標準FWの補助に過ぎないが、 突き詰めていくと結局、標準FWに落ち着くし、その補助をしてくれれば十分だ。 本当は年に数千円を出して、企業に個人情報を保護してもらうってのが賢いんだろうが。
>>123 >>125 有益なご意見ありがとうございます。もう少し詳細に内容を検討してから結論付けることにしようと思います。
有難うございました。
>>125 >これ防ぐ手段が標準FWにはないので
ちょっと上に書いたろ、ACL書換えれば管理者権限とられない限り変更不可
逆にとられたらWFCも無力なので実質的なセキュリティは変わらない
違いはあくまでユーザビリティであってセキュリティじゃない
ちなACLの書換えはFWに限らずいろんなセキュリティ強化に使えるよ
>>126 今はどこもステルスがデフォだし俺の知る環境では普通にごろごろ来るけど、
それはともかくこれらの攻撃トラフィックって実際は攻撃じゃないものが多いんだよ
セキュリティ研究者等の調査目的のトラフィックもかなりの率にのぼる
まーそもそも、攻撃者の視点に立ってみりゃすむ話。ターゲットポートが全部閉じてたら
攻撃のしようがない。逆に1つでも空いてたらstealthも何もない
今ざっとカスペの記事探したけどみつかんねーわ。とりま
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2460964,00.asp Kaspersky also protects against network intrusion from the outside,
but it doesn't attempt to put all ports in stealth mode, the way most firewalls do.
My contacts at the company have explained that they don't see the value in stealthing ports
when the product is fully equipped to block any attack.
>>129 ちょっと訂正。
管理者権限取られてない場合はACL書換えしてなくてもセーフだわ。
>>101 と同じ「-u0pY)」がワッチョイ欄に記入されているのですが
どのような仕組みで私が101であると判明したのでしょうか?
IPやOS、ブラウザ、ディスプレイサイズでしょうか?
Jetico v.2がフリーになったから 使ってみるかな
じぇち子はいいpfwだったな V2のころにはCISに乗り換えたがあのインターフェースは何が動いているのか分かりやすくてよかった
PC Tools Firewal使ってたんだが10に変えたからComodoしか選択肢なさそうだからそれ使ってみたんだけど ちょっとしたことでもすぐダイアログ出しまくって細かすぎ外部と通信したときやらファイル書き換えの時に出す程度でいいのに
Windows10 Firewall Control これでいいや通信しようとしてるアプリが判るおまじない程度でいいし
Jeticoは開発がほぼ止まってる状態じゃなければなあ
PC Toolsみたいに、アクセス前に接続先のドメインが確認できるやつありませんか ComodoはIPしか見せてこないからNGで
FWスレでUntangleを知らんとは… いらんPCとかにインスコできるUTMだよ。他にEndian,Sophos XG,IPFire,PFSense,OPNSense,ClearOS,SmoothWallなんかが有名 いくつか簡単に紹介すると Sophos XG: 企業向け有料版のほぼ全ての機能が使えるので多機能。無償UTMでは唯一アンチウイルスにClam以外を使える (Avira&Sophos)。欠点は本物のNICが2枚必要(PCMCIAやUSBは認識してくんない)なので、大抵ベアボーンを組立てることに Untangle: 多機能、比較的初心者向け。アンチウイルスはClam, IPSはSnort(以下大体どれも同じ、一部Suricataがあるくらい) URLフィルタリングは広告除去など。Debianベース。PCMCIA等もOKなので古いPCを流用可 OPNSense: PFSenseのフォーク。FreeBSDベースだがオプションでHardened BSDにもできる。開発は本家より活発 ウイルススキャンははICAP使って別のアンチウイルス使う方式。PFSenseのような豊富なアドオンはまだない。 FreeBSDで認識されるものならUSBのNICとかも可 いずれもそれなりのネットワークの知識が必要。あと英語は読めたほうがいい
CISそろそろWin10対応した? 更新履歴ってどこから見ればいいの
>>146 なるほどな・・・
PCをルーターにして作るものだったのか
そりゃある程度の技術や英語必須なはずだ
>>147 当の昔に対応してるぞ
CISスレ見てたら更新貼ってる人もいる
Version 8.4.0.5165
26 September 2016
Improved
Windows 10 1607 support
http://cdn.download.comodo.com/cis/download/updates/release/inis_4080/release_notes.html INはルータとOS標準のFWで充分だと思っているから OUTを監視するシンプルでお勧めなFWないですか?
少し上くらい読めよ…それは名前と裏腹に独自仕様のFW お勧めったって何を求めてるかによる 単にoutbound制御したいだけなら標準で十分だ
>>6 Firewall App Blocker
これってどうなん?使用感あまり見かけないんだが気になってる
個人で安く買えるハードウエア・ファイアウオールってありませんか? .jpは通すけど、CNとかは弾くようにしたいんです。 自宅鯖を公開予定ですが、ルーターで細かくドメイン指定まで出来る 高機能なものが無くって・・
スレチで安くはないけど、こんなのあるよ
PLANEX データ流出を未然に防ぐセキュリティユニット『SAKOKU-500』 VR500
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FLU658Y/ >>155 ShuttleのDS67UでXG FirewallかOPNsenseか
前者は年間使用料数十万円するような強力な業務用FWでしかも無料
COMODOちゃん来たで
https://forums.comodo.com/news-announcements-feedback-cis/brand-new-comodo-internet-security-10-with-secure-shopping-is-released-t117514.0.html Comodo Internet Security 10
http://download.comodo.com/cis/download/installs/5001/web/cispremium_installer.exe Size: 5.3M ( 5453504 )
MD5: 51a98606f9026a4f19f3bf5ea958cf24
SHA1: faf171b387d4347e8a030dd818389fae010aa87c
Comodo Antivirus 10
http://download.comodo.com/cis/download/installs/5001/web/cav_installer.exe Size: 5.3M ( 5453504 )
MD5: f22dc9048a8c37336accfa5a5ca559ab
SHA1: b42a718aebcefa8c45817bf6743abb3b14235f44
Comodo Firewall 10
http://download.comodo.com/cis/download/installs/5001/web/cmd_fw_installer.exe Size: 5.3M ( 5453504 )
MD5: 4ea2727243090623284869d5b8dfff51
SHA1: eca56cef8b173665dd433b7b538d1da114e103d5
comodoはネットワークインストールになった? 昔は100MBくらいあったよね
おまえらの性癖も管理してくれるスペルマスキー。
子供のアダルトサイトへのアクセス試行回数、日本は1人あたり年間39回で世界最多〜カスペルスキー調査
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1037190.html >>155 国別でIPを選別しても上手くいかないので
そこは余り考えない方がいいとは思います
Free Firewall
http://www.evorim.com/en/free-firewall 既出のこれすげえな
他のファイアウォールと共存出来て
ドライバ類とか一切入れられないのにアウトバウンドもインバウンドも制御出来る
COMODOファイヤーウォール使ってるんだがファイヤーウォールしか使ってないからこっちに乗り換えようかな
>>165 64bit版があるのか。
Privatefirewallが更新されないから、試してみようかな?
Connection to the firewall could not be established. だってよ。
FreeFirewall俺も入れてみたわ 機能的には今まで使ってたWindows10FWCと大差ない感じだが 色で直感的に許可拒否がわかるグラフィカルなUIは気に入った 欲を言えば受信だけとか送信だけとかユーザー側で さらに細かく色分けできるようなオプションも欲しいな マイナス点としては通知ポップアップが出たり出なかったり 出ても今更!?みたいなタイミングで出たり動作が安定しないところ あと日本語対応もぜひお願いしたい まあ割と新しいソフトのようだし今後の開発に期待大だな
ESETのファイアウォールは既に入れていて 新たにFreeFirewall入れたけど 特に設定はしてないが何故かDropboxが遮断されて通信出来てないんだが デフォの設定はホワイトリスト形式なの? dropboxはblockではなくPermitになってる。
>>165 ちょうどwiin10クリインしたとこで、前は「Windows Firewall Control」
ちょうど目に付いたから入れて見たw
初期設定が割と楽で、GUIが分かりやすいのな
後は日本語待ちだな
あ、やっぱダメだ おま環だろうけど、サイトに繋がるのがすげえ遅い。ナローバンドなせいもあるだろうが、これではストレスたまるわ あと、qbittorrentがON/OFF関係なしにつながっとるwww OSの機能使って通信してるんだろうな、たぶん ルール構築すんのめんどくさいけど、「Windows Firewall Control」に戻るは
Online Armor 開発終了
http://blog.emsisoft.com/2015/03/31/emsisoft-online-armor-support-roadmap/ DLはミラーからできる
が、オンラインアクティベートができない。
∴使用不可能
ライセンス持ってた人はEmsisoft Internet Securityへの無料アップグレード可?
35:54
↓
10:40
VIDEO VIDEO 質問お願いします
>>6 の選択で
Comodo Free Firewall
https://www.comodo.com/home/internet-security/firewall.php 現在このページからかDLできるsetupファイルは日本語非対応の別verで
>>4 で紹介してる日本語可の Comodo Firewall 3.10.102363.531 を導入したければ
http://www.oldversion.jp/windows/comodo-internet-security-comodo-firewall-antivirus などの過去ver置き場から Comodo Internet Security 3.10.102363.531 をDLしてsetupになるのでしょうか。
要は旧いのしか選択肢がなく、Win10 64bit OS 日本語に対応した近年のverはないと言うことですか?
ありがとう。そのレスである程度わかりました 同じく旧いよなあと思ってたんで色々疑問だったんですが・・ つまり日本語、Win10 64bitの条件は今はないってことなんですね。残念です。。
>>179 Comodo Firewall 10 じゃ駄目なの?
>>180 ありがとうございます
Comodo Free Firewall
https://www.comodo.com/home/internet-security/firewall.php ↑から現在DLできるFWですよね?
インストール画面で日本語選択が一覧に無かったので非対応かと思ったのですが…違うのでしょうか。
>>181 日本語じゃなきゃだめなら諦めろ
Comodoが日本語付きだったのはほんの数バージョンほどでそれ以降はずっと日本語なしだ
>>182 そのようですね
何か有料ものポチることにします
どうもありがとう
>>184 もっとよく調べるべきでしたね
日本語化の紹介ありがとうございます
落ちる前にもう一度見に来てよかったです
皆さま、色々教えてくださってありがとうございました
Core i5 750 win10 pro 64bitのマシンに Windows 10 Firewall Control 8.1.0.16 いれたんだけど 常時CPU使用率が30%前後をうろうろ クロック周波数2.7GHzがアイドル時には1.2GHzになるはずなんだが下がらない そんな古いPC使うなと言われたらそれまでなんだが
古いwin7で長年comodo使ってたが、ブルスクループの上classpnp.sysでセーフモードすら起動しなくなったのでお別れしたわ 初心者が無闇にいじくりまわすもんじゃないな…
win7でみんなどのファイアウォール使ってるんだろう?これっていう決定版みたいのが無いよなー
Privatefirewall か Comodo だろうな
>>192 comodoも今回のアップデートで産廃に
comodoスレで阿鼻叫喚
いきなりメインPCに知らないpfwインストするのは気が引けるなら
Portable-VirtualBoxで作った仮想PCにインストするがいい
http:// www.vbox.me/
OSはwindows板からwindows評価版でも拾うか
Windows 7/8/8.1/10 Enterprise Part12©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1470542000/ insider版を入れるかだな
【IP】Windows Insider Preview【RS3】Part14 [無断転載禁止]©2ch.net
https://echo.2ch.net/test/read.cgi/win/1491816873/ しかし今回のcisのぶっ壊れ具合は厳しいわ…
Xvirus Personal Firewallは続いてるっぽいし日本語化パッチも出たけど気が引ける
結局、OS標準の拡張に戻る日々か… しかしWFCは通知が出ないからなあ 私は必要ないので使うが大多数の人には通知がないというのは致命的だろう 金を払えば通知を出せるようになるが金を出すなら最初から有料に行くしな
TinyWallとhostsで満足してる俺に、他のFWの魅力を教えてください。
>>197 TinyWallとhostsで満足してるあなたが、まずその魅力を教えて下さい。
Win標準の拡張だとWindows Firewall Notifierが楽でおすすめかも アウトバウンドのポップアップを出すだけっていうシンプルさ
Giveaway of the Day in Japanese.
UnHackMe 8.80
https://jp.giveawayoftheday.com/unhackme/ ひっそりとリリースされてた
EVORIM Free Firewall 1.4.9.17123
http://www.evorim.com/en/free-firewall 見やすくてGlassWire使ってるんですけどランサムウェアとかマルウェアの対策するなら変えた方がいいですか?
GlassWire以外にどんなセキュリティソフト入れてるか知らんが 不安ならFireWall機能の付いた有料ソフト入れれば? まあどんなソフト入れたところで怪しいURLやメールを疑いもせず開いてしまうような奴には無駄なんだが 逆にセキュリティ意識の高い人間はWindowsDefenderで十分という説もある
有料ならこれかな
ファイアウォールはonline armorだから
Emsisoft Internet Security
https://www.emsisoft.com/en/software/internetsecurity/ >>205 の付け加え
まだこんなファイアーウォールもある
●AVS Firewall ※開発終了・日本語非対応
http://www.magrex.co.jp/avs4you/avsaffi019.html ●SterJo NetStalker v.1.3 ※日本語対応・ポータブル版あり
http://www.sterjosoft.com/netstalker.html ●Windows 10 Firewall Control ※日本語パッチあり
http://www.sphinx-soft.com/Vista/order.html ↑Windowsの純正ファイアーウォールの補助ソフトではなく、独自のファイアーウォールソフトらしい
以前はこの板に専用スレもあった
>>205 Privatefirewallを使っているが、
日本語化されてないのでEVORIM Free Firewallも試してみたいな。
性能的にはPrivatefirewallとくらべてどうなんだろう?
EVORIM Free Firewallは他のファイアウォールと併用できると書いてあるが、 競合はしないのかな? EVORIM Free Firewallで許可して他のファイアウォールでブロックしたらどうなるんだろう?
>>210 ブロックされるに決まってるでしょ。
それで通ったらザルにも程がある。
>>211 だよなぁ。
併用はできるが、併用する意味がわからんw
Setupinstaller が初期アクセスした履歴見つけてウイルスチェックしようとしたら消えてて見つからないんですがそういうことってありますか?一応Microsoft corporation が出版元って表示されてたのですが ファイアウォールはGlassWireでセキュリティソフトはavastです
win10大型アップデートしたら Privatefirewallが起動しなくなってしまった
>>214 情報が少なすぎて
どんな状況なのかわからない
Firewall App Blocker
指定プログラムの通信をブロック。手軽に使えるWindowsファイアウォール設定補助ソフト
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/160413/n1604131.html 標準FW拡張系はTinyWallが一番使いやすいと思う WFCも一時期使ってたが詳細なルールが作れる反面 その作業自体がめんどくさくて結局使うのをやめた
Privatefirewallの開発元のサイトに繋がらない
>>221 いまさらWin7に移行でComodoとWindows Firewall Controllで迷ってるんだけど
そんなのもあったのか
ポップアップ無しのポリシーがはっきりしてて使いやすそうですね
Privatefirewallみたいに特定のIPアドレスをブロックするFWの情報キボン! Privatefirewallはwin10RS2に正式に対応していなく、時々BSODが出るのよw
Zone Alarmのフリー以外なら大抵どれでもIPでブロックできるだろ
COMODOが暴走して色々あった結果クリンスコさせられることに 今まで何度も多少の不具合が出ても大目に見てきたがもう限界だ(というか今までよく堪えたな俺) 永遠にグッバイCOMODO
Free Firewallええなと思って乗り換えたのだけど、気が付いたら全く機能しなくなってない…? アクティブタブ見るとまっさらになってるし全くブロックしない状態になってしまう OSはどちらもWin10 64bit Anniversary Updateだけど、ハードウェア環境は全く別の二台でどちらも同じくいつの間にか機能しなくなるんだが 使ってる人問題ないですかね?
EVORIMのこと? うちの場合はなんかスタートアップでエラー吐いてたからアンインストールした 正直まだ常用レベルじゃ無いと思う
Windows Firewall Notifierがリアルにおすすめ インバウンドのポップアップだけの標準に、アウトバウンドのポップアップを追加するだけのお手軽さなので不具合も無い
evorimはOS標準のサポートにも使えるというだけで別なのか
結局今でもPC Tools Firewall Plus使ってるわ(´・ω・`)
今現在で使えそうなPersonalFireWallは
>>205-206 と
>>213 ,219,220
↑
[Syspeace]のページ見てもファイヤーウォールらしきものが見つからないでやんす
[Geo Firewall]のページには[DNS Firewall]というのも載っているが
どちらも所謂ファイヤーウォールとは毛色が違うようだ
https://www.verigio.com/products/dns-firewall/default.aspx [simplewall]はポップアップが出ないシンプルなインターフェイスというが…
https://github.com/henrypp/simplewall う〜ん、やはり日本語版があるモノか、日本語化出来るモノか、Privatefirewallみたいに
英語表記のみでもGUIが分かりやすいPFWの方が使うにあたってのハードルは低いね
Privatefirewall使ってるけど アラートが小さくて 分かりづらい
>>238 マニュアルコントロールモードにして使ったら?
画面中央に出て来るようになるし、時間経過の自動処理も無効になるから見逃しはなくなるはず。
>>235 微妙
使えないことはないのだが、うざい窓10のFWが調子こいて
無理やりでも俺がメインだと騒ぎ、さらにこのソフトも俺が
メインだと両方でつぶしあいしてる
>>239 そういう機能があったのか
2年近く使っていて知らなかったw
標準Firewallの拡張系でbash on ubuntuのルールを作れるやつはないんかね
TinyWall使ってるけど、スリープ復帰で無線LANが切断されるのが不満 色々設定したりしている内に繋がったりとワケワカメ・・・ どのサービスが無線LAN(wifi)かわからんから除外指定でんし・・・
FortKnox入れてみたけど、なんだかなあって感じだった 8.1まではPC Tools、10はPrivateFirewallだな
>>542 蛇口から出る水や湯が出る時や注ぐ時
聴覚か視覚かあるいは両方の作用で
尿意を催す。
Win8.1でPC Tools Firewall Plus使えるの? Win7までかと思ってた
>>244 ドライバによる、wifiの接続確立手続きに係るやり取りはフィルタ対象外だぞ。
つまりその症状はTinyWallとは関係ない。
EVORIM は使ってみたけどポートがCLOSEにはなるけどSTEALTHにならない。 だめじゃん。
TinyWall使ったらホームグループ使えなくなった \(^o^)/オワタ
>>243 標準FW系が使うuser modeなAPIではWSLに対応しきれてないんじゃなかったっけ
kernel dirver使う系のFWのAPIはfall creator updateでWSL対応してるはずだが
そっちも対応謳ったFWはまだ無いはず
>>251 もう解決してるかもしれないが「LANトラフィックを許可」にチェック入れてみな
TinyWall入れたらネットワークの共有オプションが勝手に無効にされるわ 変更しようにも出来なくなるわで最悪だなこれ アンインストールしたら変更できるようになった ファイアウォールの設定をいじるだけならわかるけどなんでネットワークの設定まで弄ってるんだよ
Windows10 FCアップデートをクリーンインストールしたので Windows Firewall Control入れたら、それに含まれる「wfcs.exe」が Windows Defenderにトロイの木馬と判断され隔離された。 Win10 Cアップデートまでは普通に使えてたんだが…。
TinyWallよりWindows Firewall Controlの方がいいな
>>254 のような余計なこともしない
アクティベーション必須だけど
【ユニバーサルAV】 SecureAPlus 【無料セキュリティソフト】
http://2chb.net/r/sec/1509955107/ >>254 すげえ今更なんだけど(というかスレ見たのが今日w)
firewallの本来の目的は特定接続の可否をルールに則って決めること、なんだから
ネットワークのトラップするの当たり前の話だと思うんだが
ついでに言うと、設定「をされてなかったから」そのソフトのデフォの設定である「共有無効」に
設定されただけなんじゃないのかな?と思うよ
TinyWall入れるとネットワークフォルダが使えなくなるのでお勧めしない
誰でも簡単にネットで稼げる方法など 参考までに、 ⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。 グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』 1MO5MP19KV
, ノ) ノ)ノ,(ノi ( (ノし ┐) ∧,∧ ノ ..|( ( ....:::::::) (  ̄⊂/ ̄ ̄7 ) (/ 保守 /ノ  ̄TT ̄
なんか変だとは思っていたが GlassWireが機能してなかった 大事な部分が有料になったのね・・・ Windows Firewall Controlにしてみたが注意点とかあります?
無料版は止めておけってことくらいかな ポップアップ出ないし学習モードも使えないから全部手作業になる
>>265 参考になります、ありがとうございました
少し様子をみて厳しそうなら考えてみます
しかし、変更した時期と合わせて
急に専ブラが読めなくなるとか悩むから止めて欲しいわw
先日はお世話になりました Windows Firewall Controlの楽なUIで便利に塞ぎつつ GlassWireの変更POPだけ利用する形で二刀流に決めました 有料ならもっと便利で良いのでしょうけど自分は所詮この程度なんだなーとw これ以上いじると壊しそうなので、こちらをROMりつつ暫く運用してみます
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の 両院で、改憲議員が3分の2を超えております。 『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
comodoがデフォルトで日本語化されたね ファイアウォールとHIPSだけなら そんなに重くならなかったから 本格的に乗り換えてみるかな
実に十年ぶりくらいにComodo入れたわ 前に入れたときはブルスク頻発で結局OS再インストールする羽目になったので それ以来Comodoだけは避けるようにしてたんだが… 10になってフリーで使えるファイアウォールが本当に減ったからなぁ PCが起動しない事態も覚悟しつつのインストールだったが今のところは普通に動いてるw UIはスッキリしてて見やすいし日本語対応だし変なトラブルさえ起らなければ長く付き合えそうだ
言うようにWin10 64bitでフリーものとなると本当に選択肢ないものね Win10以降の大型うpだてと絡んだせいもあるけど致命的なトラブルも起こした事あるから comodo側、OS側共にうpだて時は油断はしちゃいけません 毎回スレで他者の様子見ながら…と、石橋叩いて渡らないのがいいでしょう
IPV6でルータあれば安心作戦が使えなくなるし、 Win10の64bitで使えるいいFWって切実だよなぁ
>>273 いいのかどうかは知らんがcomodoが日本語正式対応したみたいだし
取り敢えずwin10にも対応はしてんだろうからそれ突っ込んどけばいんじゃね?
俺はcomodoは信頼してないから自分の機械には絶対入れんけどw
実際問題としてWindows10に正式対応しててフリーで使える ファイアウォールで今もコンスタントに更新が続いてるのって COMODOくらいしか残ってないからなぁ だからみんなでCOMODO使おうなんて言うつもりはないけどさ
>>275 純粋にファイヤーウォールの機能だけを考えると、アップデートの必要性ないからね。ホワイトリスト式だと製品の優劣は無意味。作る側もあんまりやる気にならないような気がする。
更新がないってことはバグや脆弱性があっても放置だしOSの更新で使えなくなる可能性も高い 別にファイアウォールに限ったことではなくすべてのソフトに共通して言えることだけど
GlassWire、OS起動時にえらい負荷がかかるようになってローカル接続しなくなった 有料版にしろってことか 便利だったのに残念アンインストール
個人的にはpc tools+peerblockで十分だと思ってる 他のfirewallもいくつか試したけど地味に安定しねえのよな おま環かもしれんが 変な接続来てるかどうかはtcpmonあたり起動して眺めてればわかるし 古くからあるパケットキャプチャソフト(ドライバ式)すらいらんよ今時は
comodoインストールしたらWindows10のファイヤーウォールって切った方がいいですか? 切らないと二重にファイヤーウォール立ててる事になるんですよね?
ComodoFW使っている人はウィルス対策ソフトは何使ってますか? AviraからComodoISにしたらCPU使用率高いので…
間違って送信…Aviraの傘アイコンはわかりやすいのですが 無理に統合しなくても良いのか
相性のようなものが有るのかと思いまして。みなさん別ソフトを組み合わせてるようですね。ありがとうございました。
言いたいことはわからんでもないのだけど むしろ同社の組み合わせの方が相性悪いソフト類なんかも過去にはあったから 今時はどうなのか知らんけど同社ソフトは罠を心配した方がいいw
Windows10で極力シンプルかつ動作軽くということなら 標準Firewall Outbound Block Mode+Firewall App Blocker WhiteList Mode で十分かな
windows firewall notifier はインバウンドをポップアップしてくれるという超シンプルで軽いので割と重宝してる
COMODOって中国に買収されたの知らない人多過ぎ
ボルボが中国企業に買収されてるって知らない人多過ぎ
すごくおもしろいパソコン一台でお金持ちになれるやり方 参考までに書いておきます グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』 OG622
Xvirus Personal Firewall これいいんじゃね
本当にそうかどうかはおいといて 自分が気に入ったもん使えばそれでいんじゃねーの? 未だにpc tools使ってるヤツだっているわけだし 他人にどうこう言われるようなことじゃないと思うんだがなー
ZoneAlarm が 2018 にしろって来たからアップデートしたら、 CPUの使用頻度が上がって、熱暴走した。室温26度だったのに。
そんなもんCPU何使ってるかと放熱の方法、どんなグリス使ってるかによるだろ ZAだからとか室温がとかより先にまずCPUと冷却方式、グリスの情報位書けよ それすら書かないでソフトのせいにしたってそれは無意味っつーか滑稽でしかないぞ
ソフトをアップデートしたら 熱暴走したんだろ? だったらソフトが原因じゃん ゾーンアラームは低スペックだと厳しい
あとはその時動いていたソフトとの相性とかあるのかも
>>305 そのZAをアップデートする直前の温度計測してんのかとか突っ込み所はあるのだが
室温26度でCPU次第では通常起動で65度超える事もあるわけだが
ZAを入れ替える前に熱暴走しなかったとなぜ言い切れる?必ずしもソフトだけが
原因とは限らないんだよ だからわざわざ書いてんだよ ロクにモノ知らないなら首突っ込むな
COMODOのアプリケーションルールに最初から入っている ・Windows アップデート アプリケーション ・Windows システム アプリケーション の対象って具体的になんなんだろ?
COMODO入れてないから実際にそうなのかは分からんけど ・Windows アップデートアプリケーション →まんまwindows updateやろ ・Windows システムアプリケーション →タスクマネージャで表示される System(NT Kernel&System)のことじゃないの 特に設定を変更してない限りはデフォで両方とも定期的にネットワーク監査っつーか接続に行くわけだし それを最初からブロックするとwindowsが不安定になるからとかそんな理由でブロックされてないんじゃないの
俺は最近までTinywallでSystemの通信がTCPとUDPだけで他は止まってたけど、ほとんど不都合なかった 一部のゲームがPCつけて1時間経つまでできない謎現象に悩んだくらい Systemを無制限にしてからはそれもないけど、逆に今は本当に無制限でいいのか悩んでる
エキスポートファイルを見ていたらファイルグループ内で定義されている事に気がついた なんか直接関係なさそうなファイルも含まれていたから自分で定義する事にする テレメトリの送信阻止を考えた場合Windows Updateを利用せずに必要なセキュリティパッチだけ 手動でダウンロードして入れた方が良さそうな気がしてきた
Defenderと組み合わせるファイアウォールをどうするかでずっと悩んでたけど GlassWire+Firewall App Blockerが自分には合ってるようだ
>>315 まあ人によるからなんとも言えないんだけど
俺なんかはpc tools+windows firewall+peer blockだな
windows firewallの方は既存の送受信ルール全削除して
それぞれにアドサーバ系のIPをdenyIP設定にして送受信ブロック
peer blockで他に漏れてそうな、特に支那朝鮮中東のIPを全ブロック
(windows firewallってIPをリストで読み込めないから設定が大変w)
ってしてるわ
>>317 そら完璧とは言わんがブチ抜かれる心配がほぼない構成なら
無理にあれこれ弄り回す必要なかろ
ソフトなんて新しけりゃいいってもんじゃない
COMODOであるアプリケーションを特定のゾーンにいるときのみ通信できるようにするって出来ないのかな Avira AntiVirus(自動アップデートを無効に出来ない)のアップデートを自宅LAN内にいるときのみ許可したいです
>>319 むしろそれはタスクスケジューラで条件分けしてやった方が確実に出来ると思うけど?
特定ゾーンになったらネットワーク接続遮断なりすればいいだけだもの
その機能がついてるか分からんCOMODOのみを対象に考えない方がいいと思うけどね
う〜む・・・COMODOでは無理そうなので 自動更新時はアップデートプロセスがSYSTEMで起動するのを逆手にとってSYSTEMに実行とACLの変更拒否を追加 アップデート自体はタスクスケジューラから自身のアカウントで起動させるようにした 万全を期すならアップデート専用のアカウントを作ってそのアカウントでのみ実行を許可すべきなんだろうな というかAviraの自動アップデートプロセスの起動はタスクトレイのアプリケーションがやっているような・・・これを止めたら アップデートプロセスが自動的に起動しない気がする
>>322 自宅LANのIPが固定なら、ネットワークゾーンで自宅LANを指定して、
ソースアドレスがそれの場合のみ許可にするとか、やりようはありそうだけど。
>>323 その指定するなら固定IPにせんでも192.168.0.0-192.168.255.255でマスクした方がはえーんじゃねえの
なんかアプリケーションの起動に時間がかかると思ったらファイル評価のクラウドルックアップが有効になっていたせいだった 無効にしたらさくさく動くようになった。クラウド系は切ったつもりだったが見落としていたようだ
Win7 for x64だがCOMODO Firewall 11のCOMODO Internet Security Helper Service(cmdagent.exe)はなんか変 メモリ使用量がどんどん増えていったりCPUを食いまくったりする killすると解消(タスクトレイに常駐?していれば自動的に再起動される)するが・・・いちいちネットワーク切断→killするのめんどくせぇ
簡単に言ってくれるなw 今使っているのだけでもNIC、WNIC、Remote NDISと3つあるのに ネットワークの制御はめんどくさいのでCPU使用率の監視とkillだけ実装した cmdagent.exeが死ぬとPFWにどの程度影響があるかわからないんだよな パケットが漏れたりしないならネットワークを切断する必要がなくなるんだが
それは君が自身の環境を後出しするからそう言われることになるんだよ? 最初からどういう状況なのかきっちり書いてればそんな一言で済まされることもなかったんじゃないのかと思うが
>>335 CISは知らんけど大半の個人向けのセキュリティ系ソフト(アンチウイルスとかfirewallとか)は
手間かけないとエンプラには入れられないと思うんだけど
ウイルスと違ってネットへのアクセスだと全部検出するもんかと思ってたけど…。 検出モードで引っかからない場合、ブラックリストに入れても通信を遮断してくれてるわけではないのかね。
>>341 具体的どれってわけではなく、ファイアウォール全般の話でした。
試したのはdefense platformってのと、ESETのファイアウォールに機能で、片方でしか検出しないプロセスがあって気になりました。
>>342 そのソフトのデフォルト設定で例えばポート137はIP関係なくスルーとか設定されてる場合があるから
IPだけじゃなくてその遮断されてないアクセスのポート設定がちゃんとされているのか確認した方がいい
よっぽど酷いソフトじゃなければ、大抵はちゃんと全ブロックしてくれる「はず」だから
それらを見直して設定し直した上でまだスルーされるなら、そのソフトはヤバいから使わん方がいいってことだな
シンプルでリソース消費も小さいTinyWallオススメ
久々に更新を確認したらWindows Firewall Controlが Malwarebytesに食われてたのね
comodoがメモリ食いすぎになったのでprivatefirewallに戻した
privatefirewall windows 10 1803だと使えないんだよなぁ
>>348 1903では使用できなくなった。これ、よかったのに残念。
>>353 入れてみたけど、サービスとの交信中にエラーが発生しましたって表示されて使えないわ
マイクロソフトを弾きたいんですけどそのFWがお勧めですか? 弾けないのはありますか?
Jetico使ってみたけど何かよさそう だけどルール、ルールがひっきりなしに立ち上がって止めようとしてもフリーズして動かなくなった。 comodoとバッティングしたのかもしれないけどどうよ?
>>361 COMODOがどの製品か知らんけど
ファイアウォールとかHIPSを2個以上同時に使ったならアホもいいとこ
>>357 これめっちゃ良いな
長年使ってたWindows 10 Firewall Controlから乗り換えた
信頼できると思うよ。作者も積極的だし。俺も少しだけ使ったことあるんだけど、アンインストール時に作成したルールをそのままにしていく問題があった記憶ある。うろ覚えだけど。けっこう前の話だから、今は問題ないかもしれない。
最近ipv6が繋がらないと思ったら
>>357 こいつのせいだった…
ルールのipv6リダイレクトを許可するにチェックは入ってるのだけど、何をどう設定すりゃエエのだろか
ゲートウェイが見つからない状態なのだけど、ググってもipv6の事はよく分からねえ
3rdパーティ製なんか入れなくてもWindowsファイアウォールで十分
COMODOは細かく聞いてくるのがウザイな 聞いてくるのは、ネットにつなぐ時だけでいいんだよ
simplewallって重いって聞いた(cpu使用率が高い)
それがイマイチ流行らないっていうか一般人に使われない理由でしょ
アンチがわくほどいいものなのか? 試してみるとするか
Windowsファイアウォールの好みのフロントエンドを選ぶのが無難 リソース消費も少なくて済むしね
simplewall言語ファイル更新されてようやくマトモになった感あるな
一昔前はFierwallにZoneAlarmだのComodoだの入れてたけど、 Win10は違うもんなんだね 全然知らない世界に来ちまった感じがする
>>384 テンプレの
>>2-5 のは9割方全滅だからなあ
>>6 のもPrivatefirewallがリンク切れでメーカーサイトからも消滅
もう企業向けのやつ以外は相当下火だよ
久々に来たけど、俺の布陣を見てくれ的な流れでウザいぐらいだったのに 見る影も無くなったな
win10にしたからここで話題のsimplewallを入れてみた ちゃんと起動してるのか心配なほど静かだな
Windows Defenderの奇跡 これってマイクロソフトの唯一の奇跡だよな ゴミ同梱ツールばかりのWindowsでDefenderがどこよりも使えるようになるとは誰が予想できた? まぁー他の同梱ツールはあいかわらずな出来だが(笑
>>391 defendreが使えるようになったんじゃなくて、他が自爆した
とゆうかAVASTだけだろ自爆したの
パターン配信でミスってWin起動不可とかが甘えに見えるほど次元の違う自爆っぷりだったなAvast
simplewall3.1なんだけど trojan検出してブロックされてしまうな 大丈夫かな?
使ってないから解らんけど64はクリーンだが 32って方のexeがMSだけVirusTotalだと検出してるね
クソみてーなセキュリティソフトの誤検出が心配ならソース公開されてるんだから自分でコンパイルして使えばいいんじゃね
simpleかWindows Firewall Controlの2択になってしまった時代
simplewallのフィルタを有効にしているとwindowsファイアウォールを有効にしろって 通知が来てうざいwinファイアウォールの通知を無効にする方法は無いでしょうか?
simplewallってリークテスト通ってるのか? comodoはどこのテストでも結果が良いから使ってたけど
>>402 使いこなせてないとかじゃなくて?
足りないのがアウトバウンドの通知ぐらいだけど、
そもそも不正な外部アクセスする.exeを起動してる時点でもうセキュリティ的にアウトで、
OS入れ直しは決定してるし
一時期流行った砂箱とかでdllインジェクションの阻止みたいなのは
OSの機能で対処できるようになったし、全く困ってないんだよなぁ
>>410 ついにWindowsFirewallのフロントエンドではなくなったのか
文字通り基礎から作り直してるっぽいので、貢献者になるつもりのない人はGW明け頃まで待った方が良さそう
その頃にはフィードバックに基づく不具合修正や各種調整も落ち着いていることだろう
simplewallというのを入れてみたのですが、これってほかのファイアウォールにあるような プライベートネットワークやパブリックネットワークの区別みたいなものはないのでしょうか? あと、ヘルプからアップデートの確認をしてもサーバーエラーが出ますが、 たまたまサーバーの調子が悪いのでしょうかね? ポータブル版からインストール版に変更してみても変わりません。
>>414 > あと、ヘルプからアップデートの確認をしてもサーバーエラーが出ますが、
これ、自己解決しました。
Windows Firewall Controlをシステムの起動時に起動しないように設定してたのですが、
なんだかバックのほうで動いてたようです。
WFCでも許可しないとダメだったみたい。
WFCをアンインストールして、Windows Firewallの設定をデフォルトに戻したところ、
アップデートの確認もできるようになりました。
で、思ったのですが、
simplewallでフィルターを有効化する時、Windows Firewallの無効化を勧められますが、
無効化したらタスクトレイのWindowsセキュリティのアイコンが注意に変わりますよね。
だからWindows Firewallは有効化して使っているのですが、
これってsimplewallと競合しないのですかね?
>>415 競合するかどうかは設定次第かも
問題にはならなもしれないけど、つながらないときの原因の切り分けが難しくなるな
Windows Firewallを無効にして出る警告は
今後自分で管理するとか言う設定で、黙らせることができるよ
なんか別の項目と勘違いしたかもしれない 警告抑制は出来ないかも
>>416 レス、ありがとうございます。
Windows Firewallはデフォルト設定に戻したので、今のところ特に問題はないようです。
ちなみに7から10にアップグレードした時はCOMODOを使ってました。
その時は「COMODOファイアウォールが有効です」と出て、
Windows Firewallは無効になってましたが、警告は出ていませんでした。
simplewallでもそんな風になるものだと思ってました。
このあたりは今後のアップデートに期待したいところです。
>>415 みてsimpleとWF両方有効にしたけどルールを両方登録しなきゃいけないからメリットが何もないな…
>>419 WFで「ファイアウォールを規定値に復元する」は実行しました?
simplewallと併用していても、WFには新規ルールは追加されてませんよ。
>>420 「ファイアウォールを規定値に復元する」って実行したら初期設定の状態に戻るんじゃねーの?
登録してないアプリが通信しようとしたらWFのほうの登録枠がモニター真ん中に出てくるよ
>>421 その通りです。
simplewallのルールは元に戻りませんけど、WFのルールがデフォルトに戻りますよ。
simplewallがメインだから、WFのルールと競合させないためです。
>>422 おかしいですね。
自分はsimplewallを使ってWFは無効化していませんが、
登録されていないアプリはsimplewallで許可するかの通知画面が出て、
許可又はブロックしたらそれで終了です。
そのアプリのルールはWFには追加されません。
WFCのようなWFをコントロールするソフトは使っていませんでしたか?
WFを有効化して不具合が出る人は、素直に無効化して使ったほうがいいかもしれませんね。
>>422 今思ったのですが、WFのデフォルトの「規則に一致しない送信接続は許可」をブロックに変更してませんか?
その場合、simplewallで許可してもWFではブロックされるから当然かと。
>>406 グループポリーシーエディタでできたかも
>>422 のレスがないところを見ると、
やはりWFのデフォルトの「規則に一致しない送信接続は許可」をブロックに変更していたんだな。
みなさん、WFをデフォルトの設定に戻せば、
「ルールを両方登録しなきゃいけない」なんてことはないですからね。
simplewallは許可もブロックもしなかったものを別グループにまとめられれば言うことないのに 非表示設定とかでも
SpyShelter Free
System Protection (HIPS)とFirewall Protection
https://www.spyshelter.com/download-spyshelter/ >>428 Free版にもファイアウォールが付いたんだ
暇なときcomodoから乗り換えよう
>>430 昔は英語でも設定が分かりやすくどれにしようか迷うほど沢山有りましたが
残念ながら次々にアンチウイルスソフト会社に買収されました。
私が長年使っていたSygate Personal Firewallもシマンテックに買収され
Symantec Endpoint Protectionに組み込まれました。
その後SymantecはBroadcomに法人向けセキュリティ事業を買収され
サイバーセキュリティサービス事業はコンサルティング会社のAccentureに売却されました。
これはまさしく天罰です。
私が何を言いたいかと言いますと
もうあの栄光の日々は戻ってこないのです。
そこでご検討していただきたいのです。
ESET Internet Security
ファイアウォールも満足いただけます
3年で5,980円(税込)←これは安い!
いかがでしょうか?
https://www.security-soft.com/ >>431 使ったことあるからわかるよ、いいよね
でもいらないかな
>>432-433 ありがと。ちょっくら見てくるよ
wfc使ってて問題ないんだけどなんだかなって感じなんだよね
感覚的な問題なんだけど
TinyWall ver3を使ってる人はいないのかな? どんな感じなんだろう
>>435 独立したFWとなったV3は(ビルトインFWのフロントエンドに過ぎなかった)V2とは完全に別モノ
公式フォーラムを見る限りまだまだ挙動や使い勝手に不備があるっぽいので、焦って更新する必要はないと思うよ
simplewallはたまにポップアップ通知が出なくなることがあるよ 俺だけかもしれんけど
>>437 軽いし、調子はいいですよ。
>>438 最後に出なかったのはいつの話?
今の3.1.2から使ってるけど、そんな現象は起きてないな。
>>439 最近のことです。バージョンは同じく3.1.2
どうやらスリープ復帰後にポップアップ出なくなるようです
window10はちょっと古い1809で色々カスタマイズしてるのが原因かも。。
普通の環境では問題なさそうなら、今度再セットアップしてみます。
>>428 Windowsファイアウォールのフロントエンドだね
SpyShelter Free 使ってる方いますか?どんな感じでしょうか?
>>442 いま試してるところだが
日本語化されてるのは良い
HIPSが付いてるから頻繁にアラートが出る
ファイアウォールの細かい設定とかはできないのかな
使い方がよく判らない
>>442 軽くていいけど設定できる部分が少ない印象を受けた
有料版と差をつけるために切り捨てた部分が多そう
>>436 > 独立したFWとなったV3は(ビルトインFWのフロントエンドに過ぎなかった)V2とは完全に別モノ
すまん。ソースはあるの?
>>446 のリンクを見てみると、
> Windows 10 に組み込まれているファイアウォールを制御する為のツールです
と書かれているのだが。
ちなみに俺はsimplewallを使っているのだが、最近アップデートもなく、 安定していて逆につまらないw 唯一の欠点はWindowsセキュリティで認識されないことだと思ってるので、 (ほかのファイアウォールだったら、Windows Firewallを無効にしていても、 ○○が有効ですと認識される) それが直らないかなと待っているのだが。 SpyShelter Freというのも認識されてますよね?
simplewallとWindows Firewall Controlってどっちがおすすめですか?
どっちもどっちな気もするけどWFCはしっかり更新してる感じがする
>>447 https://tinywall.pados.hu/docs/whatsnew.html Independence from Windows (Defender) Firewall. TinyWall 3.0 is now a standalone firewall that can be run without or side-by-side with Windows' own built-in firewall.
>>452 なるほど。
日本語化してるTiltStrさんの方が間違ってるんですね。
TinyWallは試しに使ってみたいなと思いつつ、ポップアップが出ないのがわかりにくそうだなと思って、
けっきょく使わずじまいですw
>>453 俺はWFCからsimplewallに乗り換えたよ。
WFCは悪くなかったんだが、
イベントビューアでWindowsの起動時に何かエラーが出るようになって解決できなかったんだ。
ちなみにアンインストールはレジストリをかなり汚していて苦労した。
simplewallはポータブル版もあるから、試すならこちらを先にした方がいいと思う。
軽いけど、しっかりブロックしてくれておすすめ。
確かに敢えて勧めるならsimplewallの方が良いかも 個人的に万が一クラッシュした時が心配でSimpleからwfcに乗り換えたんだけど、概ね気に入ってた
>>454-455 simplewallの方がおすすめなんですね。
Windows Firewallベースだと
解除や変更し易く狙われ易いって書いてあって
なるほどと思いました。標準だと誰でも変更方法は知ってますからね。
WFCは有料ソフトに統合されて、保守アップデートしかしないような
ことも書いてあって、
やっぱりsimplewallにしようと思います。
WUで、Windows Push Notifications User Serviceのサフィックスが変わるんだけど、 その度に、Outboundのルールを変更しなくちゃならない。 ストアアプリみたいな、バージョンでパスが変わってもこれに依存しない 特殊なルールの書き方(e.g. @{なんちゃら})はないのか?
simplewallの通知自動で閉じるようになってくれれば自分的には神なんだが
Windowsファイアウォールを有効にしろってなるんだけど、 Windowsファイアウォールが有効か、 マイクロソフトに認められたファイアウォールが有効だと出ない。 他のファイアウォールは出ないのに、 simplewallは認められてないんでしょうか?
純正FWを使ってるか純正FWを制御してればなにも出てこないけど、simplewallはただFWを無効にしてるだけってだけじゃない? どっちにしろ別段問題ないでしょう
>>463 ZoneAlermは純正FWとは関係ないけど、
純正FWを有効にしろとは言われない
>>465 制御してるとかレジストリいじってるとか
そこら辺探した方がいいんじゃない?
寧ろzonealerm使い続ければいいじゃないか
セキュリティセンターに「私がFWです」と申告しないとFWと認めてもらえないそうです ということでSimplewallは申告さぼってるのでは?
comodo入れるとめっちゃネットスピード落ちるんだが
つか、コモドはちょい昔にやらかしてるから信用おけないのがな…
Windows Firewall + WFN beta + Folder Firewall Blocker の構成から Simplewall に移行しようかと思ってるんだが、 ネイティブのfirewallを無効にすると、指定フォルダ内のファイル全てoutboundブロックするのが面倒。 なんか良い方法ありますか?
失礼しました。あほな質問でした。無視してください。
EVORIM free firewall ってこのスレ的にどうですか? simplewall とどっちがいいか検討中。。 firewallは、あまりシステムに食い込まない軽いのがいいです。
>>475 システムへの食い込みが少ないと通常のアプリと変わらなくなるから
すり抜けが多くなってファイアウォールとして低性能になるぞ
>>475 ビルトインFWのフロントエンドユーティリティ(旧TinyWall等)であれば、それなりに選択肢があるはずだが...
XP辺りの頃は必須だったけど、OS付属のFWが性能良くなってきて要らなくなっちゃったからなぁ SSM+Kerioの最強セットとか懐かしい
7年近く使ってきたComodoFWからsimplewallに引っ越した。先々週辺りから steamを起動させようとするとWin10が応答不能になり強制的な再起動ででしか治らない。 原因はComodoのHIPSでアプリを無効にすると問題無く立ち上がる。一応steamと Comodoを削除→再インストールしてみたが効果無し。 Simplewallは最初の通知確認の山が面倒だけど今のところ普通に仕事してくれてる。
そりゃ複数のファイアウォールを有効にしてたらトラブッて当然なのでは…
わいもcomodoからわざわざファイアウォールだけ使ってたけどsImpleに乗り換えたわ というかもうデフォで十分かと思いしばらく何も入れてなかった simpleはほんとにcomodoの許可不可特化してるだけのめちゃくちゃシンプルでいいわ
TinyWall2の後継としては3じゃなくてSimplewallがいいのかな?
comodoやめて他使ってる人ってHIPS使ってないのかな? windows付属FWをベースにしてるならリアルタイムで監視してないって話だし ただの後処理確認用のモニタとしてか?
simplewallはLight Alloyと極窓の起動した時の送信に反応しないな
>>486 Light Alloyはsimplewallで反応したよ。
「アップデートが利用可能な時は通知する」のチェックが外れてるんじゃない?
>>487 simplewallをインストールした後アップデート確認します画面が出てアップデート成功してからやったから
>「アップデートが利用可能な時は通知する」のチェックが外れてるんじゃない?
は関係ない
NortonとESETで試してみたらNortonとESETは反応する
Requiescat in pace simplewall.
>>488 すまん。
書き方が悪かったようだが、
「アップデートが利用可能な時は通知する」のチェックというのはLight Alloの設定のこと。
それをチェックしていたら起動時にsimplewallが反応するので、外したら反応しなくなった。
>>377 FWが落ちたら通信が出来なくなるよな
active-stanbyの冗長構成お勧め
今はsimplewallじゃなく、Windows Firewall Controlを使ってるんだが、
Light Alloyで「アップデートが利用可能な時は通知する」をチェックしたら、WFCでも反応したわ。
>>488 さんのLight Alloyの設定はどうなってたんだろう?
NortonとESETでは反応したというから、その点がよくわからないが。
simplewallって、「デジタル署名のソフトは通知しないで許可する」というような設定はなかったっけ? もしあれば、Light Alloyはデジタル署名があるから反応しなかった理由はそれで説明がつくな。 NortonとESETはデジタル署名のソフトも通知する設定になってたんだろう。
sinplewallで、初回にネットにアクセスしようとしたプログラムを とりあえずブロックすると、以後、通知無しでブロックされるように なってしまう。 これを、自動で通知無しにされないようにする方法あったら教えて下さい。
初診です。院長先生から紹介されてきました。 Win10で使える某Kerioみたいにシンプルで軽量高機能なFWはありませんか? ドライバレベルで動作、Windowsから独立、アプリケーション指定(可能ならグループでの指定も)、 プロトコル(TCP/UDP以外も)指定、IPアドレス指定(any、範囲)、PORT指定(any、範囲、セット) IN/OUT指定、ログの可否、ルール有効無効、接続表示、ログ表示あたりの基本的な機能があれば十分です。
>>496 最近のFW事情だと、それはシンプルではなく超重装備の部類
今どきはアプリ単位で許可/拒否設定のものばかり
そのレベルだとComodoくらいじゃないの?
Privatefirewallが死んで高機能タイプはもうCOMODOしか残ってないな 今残ってるのは超シンプルタイプばっかで有料版のZoneAlarmがギリ高機能タイプに入るくらいか
ログを除けばビルトインのFWでも記述できるハズだが... 「接続表示」が何を意味しているのかよくわからん(ライブモニタ機能のことだろうか?)
>>497-499 レスサンクス。
今までがWin7+COMODO(Win10非対応)でルール使いまわしたかったけど、最新版だと再登録必要っぽかったので、乗り換え検討中でした。
調べて感じ、simplewallってのがWFPっての使ってて、オープンソースなので、カスタマイズも視野にとりあえず使ってみようと思います。
>>499 「接続表示」は、おそらくそんな機能ですね。
プロセス名、TCP/UDP、local/remoteのIP/PORT、in/out/listen、total/currentの送受信量、接続時間なんかを毎秒更新してくれるみたいな。
たてたお
【ファイアウォール】simplewall【テレメトリ拒否】
http://2chb.net/r/sec/1616806525/ これ有効化すると右下のWindows firewallが×になるんだけど大丈夫かな? あとこれとWindows firewall両方有効にするとインターネットのページがすぐ表示されずラグが生じちゃう
21H1にしたら NcsiUwpApp windows_ie_ac_001 などの すべてのプログラム、すべての場所、すべてのプロトコル、すべてのアドレス、 すべてのプログラムとサービス、すべてのインターフェース、受信方向で許可という なんでもおkの白紙委任状のようなルールが作成されたんだけど、 何なんだ、これ?
JeticoやOutpostが使えた時代に戻りたい……仮想PCでやっても意味ないのよな
Outpostは買収されてもうだいぶ経つし認証鯖が停止しててもおかしくないんで 仮想でも製品版として動作できない可能性があるわ
いまってCOMODOもFW有料化したのか フリーはステルスポート備えてない、言ってみればアプリのスイッチャーみたいな機能しかないけどセキュリティ的には大丈夫なの? Win7使わないといけないからちょっと不安 ランサムウェア対策もしたいから有料の統合セキュリティソフトにしてもいいのだが せっかく有料にするならLinuxやARM PCにも使える物が欲しい
ステルスポートは無駄だって言われているから削ったんじゃないの
>>512 vista以降のPFWはwindows フィルタリングプラットフォーム(wfs)の監視機能を拝借してるだけだ
COMODO以外で好きなの選べばいい
>>512 無料freeのままやね
>>515 Avast freeにはHIPSが無いらしいし
comodoのfwとHIPSで安定やろ
むしろAVとしてcomodoにavastが載せられなくなったという感じかな?
Fort Firewall
https://github.com/tnodir/fort WFPではなく専用のドライバで制御するタイプでSimplewallより堅牢なイメージ
オープンソース
@echo off title 管理者権限へと昇格中 ・・・ %date% %time:~0,-3% から開始 echo;★★★ 自動的に管理者権限へと昇格してバッチを実行します ★★★ echo; Rem ----- 強制的に管理者権限で実行するようにします ----- echo; echo; コマンドプロンプトを管理者として実行します echo; Rem -- 管理者確認 -- for /f "tokens=3 delims=\ " %%1 in ('whoami /groups^|find "Mandatory"') do set LEVEL=%%1 if not "%LEVEL%"=="High" ( powershell -NoProfile -ExecutionPolicy Unrestricted -Command "Start-Process \"%~f0\" -Verb runas" exit ) Rem これ以降に、実行したいコマンドを記述します (管理者権限として実行されます)
set hour=%time:~0,2% set minute=%time:~3,2% set second=%time:~6,2% echo %hour%:%minute%:%second% >"%USERPROFILE%\Desktop\NETSTAT出力.txt" :AAA netstat -bno >>"%USERPROFILE%\Desktop\NETSTAT出力.txt" TIMEOUT /T 7 >null set hour=%time:~0,2% set minute=%time:~3,2% set second=%time:~6,2% echo %hour%:%minute%:%second% >>"%USERPROFILE%\Desktop\NETSTAT出力.txt" GOTO AAA
>>519-520 でシステムポートの送受信アクティビティログを記録して
マカフィーのファイアーウォールが記録している不信(不審?)な受信ネットワークアクセスと照らし合わせたら、
ほぼ全てのログがソケット状態:CLOSE_WAITになっているものだったし、
Edgeが通信先のサーバーとしているIPアドレスでその際に発信に使用しているポートでした
想像ですが、ルーター側ではタイムアウトと判断せずに下流へと流したパケットをマカフィーのファイアーウォールは、
タイムアウトしたソケットだと判断しているのではないかと思います
どうですか?やって確認してみたら?
CLOSE_WAIT (サーバからFINを受信した状態を指す。次はLAST_ACKへ移る) ↓ LAST_ACK (FINに対するACK待ちの状態を指す。ACKを受信するとCLOSEDへ移行して終了する) この後にサーバーからのアクセスでACKじゃないものを受け取っているので、 不審な受信ネットワーク接続と受け取っていいるのではないかと思います 結構とサーバー側の応答ってのは送って来なかったりいい加減だと聞きます
>>515 http://2chb.net/r/sec/1521886530/747 > 747名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/11(火) 11:45:19.48ID:mKAuiM3k > 「ノートン 360」、暗号通貨採掘を強制インストールした上に削除が困難と批判が相次ぐ しかも15%の手数料を徴収 > http s://japanese.engadget.com/norton-360-cryptominer-hard-to-delete-041040311.html > ノートンライフロックの傘下 Avira 無料アンチウイルスソフト「Avira Free Antivirus」にも仮想通貨マイニング機能が追加されていた > http s://gigazine.net/news/20220111-avira-antivirus-cryptomining/ > ノートンライフロックはAvastも買収済み > 753名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/12(水) 13:09:59.58 > >>751 > AvastがAVGを買収して > NortonがAviraを買収して > NortonがAvastを買収したことで > 御三家がNorton傘下に統一されたな >>536 『注: Sophos Firewall Home Edition (無償) には、それ自身のオペレーティングシステムが含まれ、
インストールプロセスの間に、コンピュータ上のデータをすべて書換えます。このため、すべての機能を
備えたセキュリティアプライアンスとして動作する、専用のコンピュータを用意する必要があります。
現在使用していない不要な PC を利用して役立てることができます。』
なんか怖いんですけど
「Portmaster」v1.0.1(22/11/11)
オープンソースの無料ファイアウォールアプリのプレビュー版
https://github.com/safing/portmaster/releases >>536-537 要するにアプライアンス用製品をお試し版的に一般向けに無料公開しますよ、なんだよね
専用ファイアウォール装置が1個出来上がる的な
…個人で使う人いるんだろうか。自宅鯖立ててる人くらいかな?
GlassWireのLITE版って公式からダウンロードできなくなってませんか?
ヘルプだとダウンロードページの左下にあるロゴからダウンロードせよとあるのですが
Cookie設定しかなくダウンロードボタンを押して落ちてくるのは通常版です
https://www.glasswire.com/blog/2020/10/06/introducing-glasswire-lite/ https://forum.glasswire.com/t/glasswire-lite-available-in-freeware-version/14108 自分のブラウザ設定がおかしいのでしょうか?
Lite版自体はCHIP.DEという大手PCサイトから公式が公開してるハッシュと一致するものをダウンロードできました
GlassWire Freeが機能開放されたらしいから久しぶりに使ってみようかな
Portmaster使ってみたけどサイト開くのにやけに時間かかるようになってCOMODOに戻しちゃった。 設定のせいだと思うが、英語なので難関だ…。
TinyWall 3.3.0 - Major update (05.03.2023.)
https://tinywall.pados.hu/changelog.txt 初心者でも簡単に使えてOSSでおすすめなのってどれ? 最近色々と変わってるようでよく分からない
>>551 いちばん何が変わるかって今までの作者の思い入れがフトからなくなっていくことじゃないかな
ポップアップの通信可否は要望がかなり多かったんだけど本人が絶対に採用しないと断言するくらいこだわってた
むしろオープンソース化で今後取り入れられる可能性出てきたけどね
>>552 指定ライセンスの下で誰でも自由にフォークできるようになっただけであって、第三者から提供されたコードやアイデアを本家に取り入れるか否かの判断基準に変化が生じたわけではないよ
>>521 McAfeeのファイアウォールはステルスモード+ネットガードで基本的に放置
細かなファイアウォール制御はWindows Firewall Controlで監視すればいいよ。
ファイアウォールツールって大抵インストールしたらこのEXEは通すかブロックするかの質問が次々来るけど EXE指定して完全ブロックかインターネットをブロックかを選ぶぐらいでいいんだけどそういう用途のファイアウォールツールはありますか
>>556 Defender firewallでカスタム設定すれば全部出来るよ
それと合わせて、TCPパケットのスリーウェイハンドシェイク時にファイアーウォールがどのように動作するのかを
送受信ログ排出設定をして詳しく調べてからFirewallと言うものを考えた方がいいかな
>>556 Defender Firewallだと送信側が全部素通しになると勘違いしている人達が大多数だが、
これはデフォルト設定のままにしているとそのような仕様となっているだけで、
実際には送受信側共々、動作をプロセス単位毎にカスタマイズするのが可能です
それと一緒に送受信ログの排出設定をすることも可能となっていますよ
昔よく出没していたネットブラウジングをするのであれば、 自分のパソコン側の80や443ポートを開いていないと通信出来ないと勘違いしている奴 おまえは自宅でWebサーバーを運用しているのかよw メールソフトでも同様に勘違いしていたよな 流石に最近ではTCPプロトコルの仕組みを理解したようで出没しなくなったようではあるw
これらは元を正すとセキュリティ解説サイトでウィルスの動作説明に誤解するような書き方をしていて、 これを読んだパソコンの知識に疎い人が利用ポートに対して勘違いしていたのがその理由だろうな
こんなの要らんだろ、自宅にサーバーでも開設してるやつ以外。
情報流出とかも防げるのにね 使わないのはもったいない
ずっとWFC使っててふと思ったんだっけど @{microsoft.windowsxxxxxxxxxx?ms-resource://xxxxxxxxxxxx_DisplayName} 等、明らかに勝手に作られたであろうルールが大量にあるんだけど これってどんなソフトでもやろうと思えば勝手にルール追加できんの? どんなソフトでも簡単にルール追加できるなら、ザルすぎる気がするんだけど
分からないかなー >>付けて返している時点でもう荒らしとして底辺なんだよ 真っ当な荒らしは余計な事は一切せず無心で延々とコピペ作業をする 下手な模倣は見苦しいだけだからやめなさいな 図星疲れて発狂顔真っ赤っすかwwwwwwwwww??
システム監視はするけど システムにほぼ全く干渉しないセキュリティソフトってありますか? 悪さしてるっぽいのがあったら教えてくれるけど 止めるのはwindowsセキュリティで止めてねって感じで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < なわけねぇだろ! /| /\ \__________
もう誰もフリーのFWを使う人がいないんだな 細々と機能してるかと思ったら終わってた
Windowsにもついてるしセキュリティソフトにもついてるのにあえてフリーは割りかしニッチよな
そうかな?windowsのファイアウォールは機能的に物足りないから セキュリティ面を重視する人は使わないんじゃないかなー
WindowsビルトインのFWは**システムや各種インストーラに書き換えられてしまう**のでオススメできない
個人的には、アプリやサービス単位でのホワイトリスト管理にフォーカスした「TinyWall」が比較的シンプルでオススメ(IP範囲等を指定したフィルタは定義不可)
Download TinyWall
https://tinywall.pados.hu/download.php GitHub - pylorak/TinyWall: TinyWall is a free, non-intrusive, secure-by-default firewall for Windows.
https://github.com/pylorak/TinyWall 指定したプロセスが起動しようとしたらブロックしてくれるHIPSとしても使えるPFWありますか? 大昔kerio使っていて、次はcomodo使って今Windows11になってからは何も入れていないです fort firewallを軽く使ってみたものの何故かkill processが機能せずでした
反応遅れてすみません!レスありがとうございます やっぱりcomodoですか いいツールがどんどんなくなってる気がしてるのでまた入れて様子みてみます
上の膨大な過去の犯罪者はツールでフィッシングサイトを大量生産・管理しているんだって思う
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン 最初意外だったけど今はパワハラとは異なる系譜で それまでメインの味やろ
時系列が違うんだったら悪質すぎるから空売りチャンスだな 野党第一党の立憲が、レッドチームはもっと情報を渡すべきだ
慌てて左に戻ったとかならいけそう
やってくれる人に気をつけろって言われたのは素人でカードの与信チェックも無し
これでも安全に乗れるようになってるんだよな 芸能人のプラベ延々と見るのが多いし ピーナッツくん回
ただ2年目のアイドルがしょうもない俺が調子に乗る俺 しかし今日の高値付近でレーザーテックス買ってやれ
20年ぐらいまで伸ばしてくんないかな…今年ワールドではガラガラなこと多いからな アイスタ尼で倍 指無くなってきたシステムを一応動くように見えますけど 若年人口悲しいくらい少ないから
人気はあったよね スレタイくんとショーで4回転跳ばないタコ踊りを有難がってるようでぐさぐさ来る くるみは犬猫の名前って感じか
>>548 昨日は意外と多いから、アマゾン内のストアへの送金の禁止
筋トレの効果なんかな なんで利益えてるんだから 歳を取ると、無関心と生活に余裕がある
ただの操作ミスなのかを知らないからマウント地獄やな
今のうちに貯金増やすんだろ 投壊してないし なら 最初は連れてまわってる 飛行機なんですぐ着陸するん
そういうURLがほしかったのでありがとうございます
おや、ダウ先も、今このスレ的にマネジメントも下手だなところは? ( ゚ ⊇ ゚)フンフン
政治がなにもしなくてよく知らんやつが含むという悲しい展開
高配当バリュー無風でなんか特典あるわけでもないんだが
まあ
100円以内で高配当バリューメインの人が道路沿いに野次馬みたいな相対的な実力で勝ち抜いてきた指名手配犯との仲良しとかと同じ
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えば一点集中で見失った
https://xm.bq.9r/8m1ze6b しかし ハイフやってトランスビートやって フォロワー8人だと量産型リコ 女やとクノイチやっけ
クラブ行くのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見てられない リモートワークを
誰とも思わないし世に生きて帰れるかわからん アラフォーだけどもう運転は無理があるようになったとこによると
>>162 そりゃクワドは低空でショボくて3Aはバクセルなのに
生き辛さてのを異常と思わないから
Fort Firewall 軽くていいけど日本語に対応してないのか
lud20241231034447このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sec/1465219319/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【PFW】フリーのファイアウォール Part22 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」 を見た人も見ています:・フリーのアンチウイルスソフト Part36 ・フリーのアンチウイルスソフト Part38 ・フリーのアンチウイルスソフト Part37 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2202 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part72 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2204 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2271 ・【CF】クロスファイアWAVE専用スレpart2 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part26 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part94 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part218 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part285 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part274 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part275 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part107 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part170 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part267 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part210 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part294 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6364 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5243 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart6228 ・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズpart748 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5400 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5215 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5827 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart5942 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart3380 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4534 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2847 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part1209 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2171 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2270 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2195 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2427 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2194 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2206 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2635 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2160 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ part2113 ・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ Part262 [無断転載禁止] ・ファイアーエムブレムヒーローズ part1573 ・【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズ アンチスレ Part2 [無断転載禁止] ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part504 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part567 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part621 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part506 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part57 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part651 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part18 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part41 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part38 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part64 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part12 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part46 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part81 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part56 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part623 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part113 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part156 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part438 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part169 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part347 ・【Switch】ファイアーエムブレム風花雪月 Part118
02:51:59 up 29 days, 13:16, 0 users, load average: 34.08, 88.95, 53.30
in 0.036241054534912 sec
@0.036241054534912@0b7 on 011016