◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

天下り予算のために経済が衰退したっていいじゃない ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seiji/1564364546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@3周年
2019/07/29(月) 10:42:26.94ID:Ct9parr0
だって公務員の生活を守ることが優先だもの
2名無しさん@3周年
2019/07/29(月) 11:18:17.12ID:ZSnip8+t
>>1 どういう反応を期待してるんだ?
3名無しさん@3周年
2019/07/29(月) 13:26:45.54ID:2eXu4/Xj
関連スレ

難関とされる試験を突破した公務員には御褒美を沢山あげないといけないという慣習を是正せず放置し続けた結果wwww
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1511430110/
4名無しさん@3周年
2019/07/29(月) 22:12:25.67ID:9pY4YJsX
嘘つきは安倍の始まり
5名無しさん@3周年
2019/08/15(木) 22:40:00.81ID:i1uvNiaN
日本の官僚含め公務員は、、、。
http://2chb.net/r/liveplus/1565867999/
6名無しさん@3周年
2019/09/13(金) 21:47:51.29ID:/KacBoqC
「生活が苦しい」とかなんとか言いながらすまし顔でマイホームのローンを組んじゃってる公務員(笑)
http://2chb.net/r/koumu/1568364589/
7名無しさん@3周年
2019/10/06(日) 00:46:18.19ID:GT0rc1g5
×天下り
〇落下り
8名無しさん@3周年
2019/11/13(水) 22:00:09.58ID:nykyJac2
死ねっ!死にさらせ!力のない者が死ねば日本は良くなる♪アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1517772217/
9名無しさん@3周年
2019/11/28(木) 22:48:04.40ID:q371NpLj
日本の国債を購入している人のほとんどは、日本人。
日本人だから、日本の法律の統治下にある。
当たり前だけど、これはつまり、


   公務員が国民から借りた金は返さなくてもよいという法律


を作ることができる。ということだ。
日本は破綻しない、と言われる所以(ゆえん)はここにある。
公務員の生活を守り、行政機関がつつがなく運営できてさえいれば、「日本は破綻していない」と、胸を張って言うことができるのだ。
日本政府(公務員の生活)は破綻しないが、
国民生活だけは破綻するのである。
それで、いいじゃないか。
一体、何が問題なのか。
10名無しさん@3周年
2019/11/30(土) 11:37:48.70ID:LonIFKAu
>>公務員が国民から借りた金は返さなくてもよいという法律

実際にやった国がある。

Japanとよばれる国だ。

戦時補償特別措置法
11名無しさん@3周年
2019/12/27(金) 11:55:00.25ID:2xkWvuoA
リストラされた公務員を民間企業が雇って崇め奉りおもてなししなければならないという風潮
http://2chb.net/r/liveplus/1575472715/
12名無しさん@3周年
2020/01/23(木) 21:12:10.30ID:4fM3S3ox
働かない職員を民間企業に押し付けて退職後の面倒を見てもらうという慣習を是正せず放置し続けた結果wwwww
http://2chb.net/r/koumu/1579573263/
13名無しさん@3周年
2020/02/27(木) 06:40:04.62ID:Zbsukp5v
GPIFの年収は3131万円で世界最高
http://2chb.net/r/newsplus/1474698517/
14名無しさん@3周年
2020/03/08(日) 12:08:08.76ID:s88OfWwD
 ピラミッド型の組織は、その構造上、昇進にともなって余剰人員を減らしていかなくては成り立ちません。
ところが日本の企業や官庁は入社時に終身雇用を約束して、その対価として組織への忠誠を求めます。
ちょっと考えればわかるように、もともとこれは両立不可能です。

 高度経済成長の時代は、大企業は子会社や取引先に中高年の社員を押しつけてこの矛盾を糊塗してきましたが、
市場の縮小と業績悪化でそんな余裕はなくなり、日本を代表する一流企業にまで「追い出し部屋」が蔓延しました。
それにともなって、官僚の天下りに冷たい視線が集まるようになったのです。

 日本の官庁は、入社年次を「同期」として、「昇進は年次が上の同期を越えない」というきわめて特殊なルールで運営されています。
この人事制度では、ピラミッドの頂点に立つ事務次官が決まれば、同期はすべて省を去らなければなりません。
ということは、課長くらいまでは平等に昇進しても、40代半ばからは徐々に人員を間引いていく必要があります。
しかし彼らも「終身雇用」なのですから、


    省庁の人事課のもっとも重要な仕事は退職者の職探し


になるのです。
15名無しさん@3周年
2020/03/08(日) 12:08:22.09ID:s88OfWwD
 天下りの根絶に最初に取り組んだのは小泉政権で、官僚が民間企業に転職し、
民間企業からも官庁幹部に登用するアメリカ型の「リボルビング(回転)ドア」を目指しました。
この抜本改革が頓挫したのは、民間企業も終身雇用の中高年社員の処遇に困り果てており、50代の「元高級官僚」の席など、
よほどのお土産をつけなければ用意できるはずがなかったからです。

 2013年に前事務次官がOBの再就職の口利きをした問題が発覚した国土交通省では、その年の退職者がこぞってハローワークに登録したものの、
「そんな職はない」と断れるというマンガのような事態も起きたとのことです。
自分で再就職できないのなら、組織が面倒をみるほかありません。

 こうして、官僚制度を維持するには天下りは仕方がないという暗黙の了解が生まれました。

https://diamond.jp/articles/-/118728
16名無しさん@3周年
2020/03/25(水) 15:42:35.96ID:Yx6Gjd2I
【東京五輪】都OB22人天下り 五輪選手村開発関連10社 都有地9割引き 関与か
http://2chb.net/r/newsplus/1585117112/

2020年東京五輪大会の選手村整備(東京都中央区晴海)の名目で都有地を破格の安値で、
売却した問題に関与した不動産会社とコンサルタント会社計10社に、
都幹部OB22人が天下りしていたことが21日までに、本紙調査で明らかになりました。

 選手村用地の売却契約は、小池百合子知事と特定建築者11社が2016年に結び、売却額は129億6000万円。
1平方メートル当たり9万6784円で、近隣の基準地価の10分の1以下でした。

 本紙は東京都幹部OBの協力を得て、08年度以降の各種OB名簿をもとに、都有地投げ売りに関与した企業への天下り状況を調査。
格安処分に関与した協力事業者「晴海スマートシティグループ」(13社)のうち9社に延べ21人の都幹部OBが天下り(うち1人は2社を渡り歩き)したほか、
パシフィックコンサルタンツにも2人天下りしていました。(表)

 天下りOBのうち局長級が14人・6割を占め、役職は常務取締役、取締役、参与、顧問、理事など。
選手村所管の都市整備局出身が13人いました。

 また工事を請け負った準大手・中堅ゼネコン4社にも、4人が天下りしていました。

続きはソースで

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2020-03-22/2020032201_02_1.html
17名無しさん@3周年
2020/03/25(水) 18:42:58.97ID:Yg+Q5itN
現金を配るだけで良いのに、わざわざ商品券にしようとする。
そこに天下りが居るのかな。
18名無しさん@3周年
2020/03/25(水) 21:54:19.94ID:bUI0COPJ
「商品券」や「旅行券」あるいはパチンコのカードなどには、必ずそれを管理する団体がある。
その利益が上乗せされた上にその団体は官僚の天下り先だ。
この緊急時にさえ甘い汁を吸おうとする。
「現金支給は貯金に回る」?みんなその日の生活でカツカツなんだよ。
現金よこせよ

ラサール石井さんがツイート
https://twitter.com/lasar141/status/1242593907742916608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
19名無しさん@3周年
2020/04/08(水) 22:25:06.83ID:jIYeHj7i
先進国最悪の家計貯蓄率ッ!アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1585989778/
20名無しさん@3周年
2020/04/26(日) 21:01:09.93ID:GCq5fYsQ
【コロナ】37.5度以上の熱発があっても4日間は待てが政府と政府専門家会議の指示だった、この指令で何人の尊い命が失われたことか
http://2chb.net/r/newsplus/1587857471/
21名無しさん@3周年
2020/05/05(火) 15:40:55.25ID:QVFFf8Pp
国家予算に対する公務員人件費の割合はめっさ高いことが判明
http://2chb.net/r/seiji/1525161386/
22名無しさん@3周年
2020/05/16(土) 21:04:44.84ID:hoAmpxSE
「子供の貧困対策基金」2000万円集めるのに2億円!広告代理店やHP制作費

民主党の蓮舫参院議員はきのう2日(2016年3月)の参院予算委員会で、
子供の貧困対策基金を募り2000万円が集まったが、
そのためにかかった費用が2億円で、費用対効果が悪すぎると追及した。
2億円の内訳は広告代理店に6500万円、ホームページ作成に3000万円、インターネットの広告代金7000万円などだ。

蓮舫議員「初めからこの2億円を基金にすればよかったんじゃないか」

蓮舫議員は「この2億円を基金に入れればよかったじゃないですか」といい、
司会の羽鳥慎一も「たしかにその通りだと思うんですが、何なんでしょうか、これは」と呆れる。
23名無しさん@3周年
2020/05/16(土) 21:05:00.38ID:hoAmpxSE
玉川徹(テレビ朝日ディレクター)「官僚って、予算を取ってくることが自己目的化してるところがありますよね。
こういうふうなことで予算が取れるとなると、『ああ、取ろう、取ろう』と。
保育園落ちた、日本死ね的に言えば、こんなことに税金使ってんじゃねーよって話だと思います」

羽鳥「子供の貧困は、この番組でも取り上げましたが、大変大きな問題だと思います。こういうむだ遣いは何とかならないんでしょうか」

http://www.j-cast.com/tv/s/2016/03/03260218.html
24名無しさん@3周年
2020/05/27(水) 19:33:40.04ID:UmJYqCUj
どんなバカが経営しても儲かる♪総括原価方式
http://2chb.net/r/seiji/1560822968/
25名無しさん@3周年
2020/06/17(水) 11:15:31.23ID:yxOxijUr
【国】所得税10%・【自治体】住民税10%・消費税10%・社会保険料15%の他にももっと徴収したい公務員
http://2chb.net/r/koumu/1592359716/
26名無しさん@3周年
2020/07/01(水) 20:38:06.16ID:Jm4T4OX1
このままだと公務員に殺される
http://2chb.net/r/seiji/1476420990/
27名無しさん@3周年
2020/07/22(水) 22:00:18.40ID:zTOZpJlW
★福祉に回す金を減らしても、税金で保証された公務員の余裕のある生活

【町田市】 ・学校給食は1食当たり850円。うち市職員人件費が9割。年収800万円。
はるかに安い民間委託は安全性に疑問あり、と市長難色。組合は絶対反対
【江東区】 みどりのおばさん年収800万円 江東区 月額給与は67万円で年間で
802万円(平成13年度実績) 
公立学校の調理員、学校給食調理員の給与は年間909万円(平成13年度実績)
【杉並区】 区立小・中・養護学校に計176人の常勤の給食調理員がいる。平均年収は
約800万円で、「950万円を超える人もいる」(杉並区議会議員)。
年間の勤務日数は約240日だが、給食実施日は180日強。
【三鷹市】 市営保育園は、保育士1人当たりの人件費が799万円。
【横浜市営バス】 運転手約1600人。平均年収は791万9000円、1000万円以上は245人、
50歳代後半で年収1300万円超の運転手もいる。
【京都市営バス】 約940人の運転手の平均年収が873万円。うち180人が1000万円プレーヤー。
【大阪市営バス】 約1390人の運転手のうち260人は年収1000万円以上で、3〜4人の
運転手は1300万円を超える
【大阪市】 年収1300万円以上の清掃員が6人。下水管理現場職員、年収1000万円超が
3割で、これじゃ財政が破綻してしまう、というんで現業を民間に出したりするわけなんだが、
これにも問題があって、たとえば清掃業務は、人件費が民間の2.5倍。年収900万円。
組合との協定により早朝、夜間のごみ収集はやれない。実動4時間半。業務時間中の
入浴、洗濯、休憩が当たり前という、こういう状態なので、民間がやれば半分の人間で
仕事が出来てしまう。すると今まで遊んでいたのがバレてしまうため、入札の条件で
人数を指定してしまうわけだ。結果として、スーパーや民間の工場なんぞまわって
ゴミ収集をやる業者は一人で仕事をしているのに、市民のゴミを集める委託業者は
一台に3名乗車。どう考えても3人目は余分なんだが、契約がそうなっているので仕方ない。
で、こうした官公労は民主党の牙城なので、政権が代わろうがどうしようが、体質は変わらない。
自民党も手をつける気はさらさらない。
28名無しさん@3周年
2020/08/12(水) 22:17:28.82ID:ogtVZJ9h
オメーラが稼いだ金の44.6%徴収すっぞコラァ!覚悟しろやオラァ!アベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1583738040/

(ちなみに昭和45年度は24.3%)
29名無しさん@3周年
2020/08/28(金) 14:47:47.11ID:hv+qxx/e
性根が腐っている公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1598593565/
30名無しさん@3周年
2020/09/14(月) 17:43:52.36ID:IPadAXzf
平成の30年間で倍になった社会保険料を下げろ
http://2chb.net/r/seiji/1546744971/
31名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 10:37:22.96ID:rYAakpn6
玉川徹氏「池袋暴走死傷事故」で飯塚幸三被告の無罪主張に「官僚だったことが大きいのかなと思います」
http://2chb.net/r/liveplus/1602212313/

 9日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)、で昨年4月の「池袋暴走死傷事故」で、運転する乗用車を暴走させて通行人の母子を死亡させ、9人に重軽傷を負わせた自動車運転処罰法違反(過失致死傷)の罪に問われた旧通産省工業技術院元院長・飯塚幸三被告(89)の初公判が東京地裁(下津健司裁判長)で行われたことを報じた。

 飯塚被告は「最愛のお2人を亡くされた悲しみ、ご心痛を思いますと言葉がございません」と謝罪したが、起訴内容については「アクセルペダルを踏み続けた記憶はありません。車に何らかの異常が発生し、暴走を止められなかった」と否認し、無罪を主張。弁護側も「過失運転は成立しない」とした。

 事故で妻の真菜さん(当時31歳)、長女・莉子さん(同3歳)を亡くした松永拓也さん(34)、真菜さんの父・上原義教(よしのり)さん(61)が2人の遺影を持って裁判所に入り、被害者参加制度を用いて検察側の席に着いた。閉廷後、地裁内で会見した松永さんは被告の否認について「予想していたとはいえ、残念でなりません」と述べた。謝罪については「車の不具合を主張するなら謝ってほしくない。2人の死、遺族の無念と向き合っているようには思えなかった」と思いを明かし「執行猶予ではなく実刑で向き合う時間と場所が与えられるべき。軽い罪で終わる前例を作ってはいけない」と厳罰を求めた。上原さんは「大切な娘と孫を失った。被告のうわべだけの態度はあってはならないこと」と何度も涙を流していた。

 初公判にコメンテーターで同局の玉川徹氏は「無罪主張、最初に聞いたときは高齢だから逃げ切ろうかなと思っているのかなと思ったんです」などと明かした。その上で「でもちょっと違うかな。この人は官僚だったことが大きいのかなと僕は思います」と指摘した。
32名無しさん@3周年
2020/10/10(土) 10:38:02.85ID:rYAakpn6
 さらに「そういう風な精神的な訓練をずっと受け続けるわけですから。官僚の無謬性(誤りのないこと)っていう言葉があるんです。官僚は間違えてはいけないってずっと思っているうちに、官僚は間違えないにいつの間にか変わるんです、組織として。個人としてどうかは僕はわからないんですけど、間違いを認めない限り間違えでない。いろんな政策を官僚はうつわけですけど、その政策の結果として世の中にあまりよくないことが起こっても、政策自体は間違えではなかった。よくないことが起こってかわいそうだなと思うけど我々官僚たち、その先輩たちがうってきた政策に間違いはない、ということは一貫してますから、ずっと」などと述べた。

 その上で飯塚被告を「それがいつの間にかこの人の中に染みついてしたりする部分があるんだな。それで人生を過ごしてきているわけですから」と指摘していた。

https://hochi.news/amp/articles/20201009-OHT1T50057.html
33名無しさん@3周年
2020/11/16(月) 21:53:44.89ID:3W0XkmS6
公務員に対する嫉妬だ!とか何とか言いながらすまし顔して国家権力という名の暴力で金品強奪する公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1605530468/
34名無しさん@3周年
2020/12/18(金) 09:19:41.93ID:dcYV7okl
  |―-∩
  |  ヽ
  | ● |
  |▼) _ノ
  | ̄ ) 
  ( ̄  / 
  T ̄|
35名無しさん@3周年
2021/01/10(日) 00:22:19.69ID:5GU/4j6K
オリンピックが中止になると年収2400万がパーになる公務員が続出しちゃ〜う☆
http://2chb.net/r/koumu/1610205431/
36名無しさん@3周年
2021/02/17(水) 22:04:19.28ID:ZAlluamP
NHKが国営化されたら年収が半分以下になる職員が続出しちゃ〜う☆
http://2chb.net/r/nhk/1602858704/

民間人でも公務員でもないどっちつかずな状態がイイ感じ♪
37名無しさん@3周年
2021/03/28(日) 02:19:01.71ID:hPw5rraS
公務員ってなんで偉そうなんですか?公務員って大体偉そうな態度取る奴ばっかですよね?
勿論中には凄い低姿勢で物を言う人もいましたけど・・・
今時客に対して偉そうな態度取ったら普通クビですよね?
公務員だから許されてるのであって
一般企業に入ったら確実に即刻クビになりそうな輩ばっかです
接客の指導などは行われてないのでしょうかね

公務員になると気が大きくなるのか・・・
元々使えない馬鹿の集まりなのか・・・
どう思いますか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13113640238
38名無しさん@3周年
2021/04/23(金) 21:29:25.05ID:48+CAwG+
中抜きする公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1619176919/
39名無しさん@3周年
2021/04/23(金) 21:31:48.12ID:TQS6rXoy
そうだねぇ・・・・
どうせ、国民有権者が選んだ 「 今のままでイイ 」という 毎回の選挙結果。
言い換えると、国民が公務員の給与を厚遇する制度を選んで、支持しているのだから。

これでイイのだ?
40名無しさん@3周年
2021/04/27(火) 12:10:05.40ID:1MxeiIlO
自民党以外に政権が変わると年収1000万がパーになる公務員が続出しちゃ〜う☆
http://2chb.net/r/koumu/1612357282/
不正選挙に関与している公務員。
http://2chb.net/r/koumu/1509006144/
41名無しさん@3周年
2021/04/27(火) 12:35:58.55ID:GFN+anmC
あまり関係ない
なぜなら、それでも金は回るからだ

問題の核心は醜悪なツラの朝鮮人天皇の特別会計だ
イスラエルがなんで存在できて、しかも核開発まで出来るのか
米CIAは独自財源をどこから調達しているのか

そう
尿漏れ性病カツラ小男プチエンジェル犯人の天〇だ

明治時代にダビデの末裔だってことにして
そのためにあらゆる捏造が行われ
とりわけ昭和からは芸能界を側室にして
ラリった女優やアイドルを
42名無しさん@3周年
2021/04/27(火) 14:34:51.75ID:4rpe6QL3
公務員に選挙権なんか持たせてるから日本はこのザマ
http://2chb.net/r/seiji/1498435039/
43名無しさん@3周年
2021/05/12(水) 00:01:59.35ID:/nCa+OqT
公務員の人数が増えすぎちゃってさあ大変
http://2chb.net/r/seiji/1620745287/
44名無しさん@3周年
2021/06/06(日) 18:07:10.77ID:anHj1aL8
(´・ω・`).;:…

(´・ω…:.;::..

(´・;::: .:.;: サラサラ..
45名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 04:33:11.90ID:qDkkoTBI
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   スカッ
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
46名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 14:05:05.51ID:FzSbNYdT
『破綻国家の内幕』 公共事業、票とカネ、天下り・利権の構造
東京新聞取材班【著】 角川文庫 角川書店(2005/04発売) ページ数 364p
【内容説明】
利権とは、政官業による巧みな“税金横領システム”である。
巨額の税金を、政治家は「票とカネ」、官僚は「天下り」、業界は「企業利益」へと
すり替える。度重なる批判にもかかわらず、その利権構造は捜査当局の摘発から逃れ、
あるいは合法的に温存され、公益を呑み続けている。徹底取材によって厚いベールに
包まれた利権の存在を追及し、改革を阻む腐敗した構造に鋭く切り込む調査報道の労作。
◆目次
第1章 私利私欲の謳歌―天下り官僚の聖域(土地改良事業をめぐる利権構造;林業
土木事業をめぐる利権構造;建設業保証会社をめぐる権益;諌早湾干拓のその後と違
法献金事件)
第2章 環流する票とカネ―集票運動の真相(特定郵便局長会の票とカネ;改革を阻
む郵政コンツェルン;迷走する郵政改革;日本医師会と自民党との蜜月)
第3章 むさぼられる税―公共事業の闇(口利きビジネスの台頭;高速道路の利権構造
;骨抜きの道路公団改革)
第4章 露骨な利権争奪合戦―省庁再編の舞台裏(農水省改革の舞台裏;巨大官庁・総務省)

★帯の推薦文
櫻井よしこ 「官と政による底なしの利権、巧妙な嘘と隠蔽工作、本書は日本を蝕む巨悪を暴く力作である」

============
癒着(ゆちゃく)とは炎症により、本来離れているべき臓器・組織がくっついてしまうこと。不本意な意味の
場合に使われる。
手術によって傷ついた正常な組織同士を縫合すると、その組織はくっついて自然に治癒(創傷治癒)する。
しかし、治癒の過程で本来は離れている組織同士がくっつくことがあり、一般にはこれを「術後癒着」と呼ぶ。
【比喩的用法】
企業や政界などにおいて、本来距離を置くべき存在であるものが、好ましくない状態で強く結び付いている
ことを、批判的に「癒着」と呼ぶ(民間企業と行政機関・公務員または政治家が慣れ合うなど)。タニマチ
関係や、枕営業などで贔屓される行為も「癒着」と呼ぶ。 wikipedia
47名無しさん@3周年
2021/07/13(火) 08:20:34.12ID:WBaLp5SL
【社会】往年の作品、ネット配信しやすく…著作権不明でも料金納付すれば使用可能に
http://2chb.net/r/newsplus/1626129426/

政府は、著作権者が不明な映像や音楽などが含まれる過去の作品をオンライン配信しやすくする制度創設の検討に入った。政府が認定する管理団体に配信者が著作権使用料を支払えば、作品の二次利用を認める方向だ。日本のテレビ番組やアニメが海外で人気となる中、コンテンツ産業の活性化を図る。

著作権制度の見直しは政府の成長戦略実行計画に明記されており、知的財産戦略本部(本部長・菅首相)が13日公表の「知的財産推進計画2021」に新制度を盛り込む。今年中に細部を詰め、その後に著作権法など関連法令の改正を目指す。

現行の仕組みでは、テレビ局が過去に放送した番組などをオンライン配信する場合、番組内で使った音楽や写真などについて一つひとつ許諾を取る必要がある。古いドラマに登場する役者や劇中歌、ニュース中の写真が該当する。

一方で、制作から時間が経過した作品を使いたいのに、著作権者と連絡が取れないほか、著作権者の死亡で相続人の特定が困難なケースがある。一部コンテンツで許諾を取れず、配信自体を断念する例もあるという。

新たな制度では、国が著作権者でつくる団体を「集中管理団体」に認定する案が出ている。権利者と連絡が取れなくても、テレビ局や映画会社などが管理団体と契約して一定の使用料を払えば、多様なコンテンツが一括して権利処理される仕組みにする。著作権者が後に判明するなどして支払うよう請求があった場合、管理団体は利用者から受け取った料金から支払う。

読売新聞2021/07/13 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20210712-OYT1T50269/


20 :ニューノーマルの名無しさん [] :2021/07/13(火) 07:47:49.57 ID:7bmKjJvj0
なにこれ、権利者に許可なく、国が勝手に著作権料徴収しようってこと?
48名無しさん@3周年
2021/08/07(土) 11:11:35.36ID:RfGdBAsO
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意
http://2chb.net/r/seiji/1623739069/
49名無しさん@3周年
2021/09/02(木) 00:44:06.59ID:oTj77qF4
もう税金払いたくない。
投稿日時 2012/9/19 20:11
1 タツノオトシゴ

もう、自分でも臨時やめた方がいいんだろうな、と思ってます。
私は民間が2回倒産してるので、怖くて臨時してますが、いっそやめてしまった方がいい気がします。
だんだん公務員の人たちが気持ち悪く見えてきました。
いい人もいるのだけれど、臨時に頼むだけ頼んで楽してる人多い。
税金でお給料もらってるのに楽しようってどういう思考なんだろうかと思ってしまいます。
公務員って公務員しか知らないからわからないんだろうけど、お金稼ぐって大変なんですよ。
そこから天引きされた税金なんですよ。もっと自覚もって働いてほしい。
国の出先機関に勤めてますが、ここがなくても国民困らないと思います。
他にも同じようなことしてる機関もあるし、早く仕分けしてさっさと無くなってほしい。
存在して税金を投入されていること自体がすごく国民の迷惑になってる気がするけど、そんなこと職員は全然考えないんでしょうね。
考えに深みのある人が全然居なくて、幼稚な人がすごく多い。
クリーンな業界風にしてるだけで、国民から見たら、すごい悪徳企業だと思います。
公務でしかできない仕事なんて自衛隊とか警察消防くらいじゃないのかな。
職員の給与も高すぎる。
ボーナスは年間で1.5か月くらいでいいと思う。だって潰れないんだもん。
ハイリスクを背負ってる民間と違いますもん。だから給与も安くていい。
ほんとに気持ち悪い人たちです。税金払うの嫌になりました。

お役所コミュニティ
官公庁匿名掲示板
http://www.satogaeri.net/modules/kejiban/index.php?topic_id=229
50名無しさん@3周年
2021/11/15(月) 09:12:09.45ID:bYmIwOtA
団塊の世代は、その親が豊かじゃなくても大学に行けた。なぜかと言うと、1970年の初めまでは国公立だと学費が年間1万円くらいだったからです。

――どうして国公立大学の学費は値上げされていったのでしょうか?
栗原:文部省が1971年に中央教育審議会に答申を求めていて、そこで学費を値上げしろという案を出しているんです。
理由は単純で、このままだと国公立大学の人気がなくなります、それは学費をあまり取っていないからだと。
施設や教員にカネをかけられない、だから私立に負けるんだということで、私立に合わせて学費を値上げしようとなりました。
 その昭和46年の「四六答申」で出てくるのが受益者負担。大学に行くには、その利益をうける親と子供が払うのが当たり前だという考えです。
1970年代からそう言われてきて、しかも少しずつ学費が上がってきて、それが当たり前だと思われるようになってしまった。
でも本当は、


    国が予算を出したくないだけ


としか思えない。文科省では、たまに「給付型の奨学金を作りましょう」と掲げる
大臣も出たりはしていますが、財務省や経産省との争いで結局は負けています。(一部抜粋)

【教育】奨学金を返済できない若者が増加。背景に「教育に予算を割きたくない国の本音」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467434417/
51名無しさん@3周年
2021/11/15(月) 12:03:20.39ID:NFQBcgNO
あまり関係ない
なぜなら、それでも金は回るからだ

問題の核心は醜悪なツラの朝鮮人天皇の特別会計だ
イスラエルがなんで存在できて、しかも核開発まで出来るのか
米CIAは独自財源をどこから調達しているのか

そう
尿漏れ性病カツラ小男プチエンジェル犯人の天〇だ

明治時代にダビデの末裔だってことにして
そのためにあらゆる捏造が行われ
とりわけ昭和からは芸能界を側室にして
ラリった女優やアイドルを
52名無しさん@3周年
2021/11/15(月) 13:30:27.29ID:BSvrIfLs
各省庁に個別の金庫を持つことが許されて、
国会の議決を必要とせず公務員の勝手な判断で使途を決められる「特別会計」。

法務省だけが特別会計を持つことが認められてなくて、
特別会計の獲得は法務省の役人にとって長年の悲願だったんだけど
昭和60年、ついに法務省は「登記特別会計」を持つことが認められた。

この時法務省の役人は、三日三晩宴会して狂喜乱舞したって話だ


特別会計は職員の年収1600万を安定供給するために必要不可欠
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1297778195/
53名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 06:15:23.03ID:DczV0/ln
公務員には定員があるのに天下り職員にはそれがない
http://2chb.net/r/seiji/1637330442/
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニュース


-curl
lud20250202070845
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seiji/1564364546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「天下り予算のために経済が衰退したっていいじゃない ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
どうしてここ数年世界中が好景気だったのに日本だけ経済衰退していたのは何故?
【悲報】東京の経済めちゃめちゃ衰退していた 海外から金を稼げず、地方から金を集めているだけ 文化も地方から盗み起源を主張
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★4
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★2
【経済】Amazonが攻勢、楽天ピンチ 三木谷社長「楽天を倒すため採算を度外視している」★7
日本を衰退させた犯人、安倍晋三と判明 経済をやりたい放題滅茶苦茶に基礎からぶっ壊し再起不能に
【東京】秋葉原の衰退から見えた、「オタクが経済を回している」論の実際 ★4 [樽悶★]
【東京】秋葉原の衰退から見えた、「オタクが経済を回している」論の実際 ★2 [樽悶★]
【コロナ】橋下徹氏、「満員電車を放置している」理由を解説…「電車を全部止めたら経済活動が止まっちゃうじゃないですか」
【コロナ】橋下徹氏、「満員電車を放置している」理由を解説…「電車を全部止めたら経済活動が止まっちゃうじゃないですか」 ★2
東洋経済社員が文春に内部告発「PV稼ぐため経済は名ばかりの下ネタサイトに成り下がっている」
国内CSが衰退してるというが、それってつまり任天堂の衰退じゃない?
天皇がパチンコ依存症になって、「今年の皇室予算一括でくれ!倍にして返すから!」って言い出したらどうなるの?
「スペインに必死に食い下がって0-1→敗退したけどよく頑張った!」こんな感じになると予想する。何回も見た光景。
【悲報】ロシア「前例のない経済戦争で衝撃的な影響に見舞われ、今後の予測が非常に難しい」…急に随分弱気でどうしちゃったの?
AKBが衰退していったのは、自作自演とメンバー叩きが横行する地下板に起因しているのは自明の理だが、なぜ君たちは反省しないのか
【韓国】30年前の日本とそっくり!韓国の自営業者に危機=韓国ネット「国の経済が後退している」「日本と同じ末路を…」
【アホの産経】裁量労働制に合わすため、データを改竄した自民党政権より、「労働時間の実態調査しよう」と予算を出した民主党政権が悪い
【経済】日銀総裁「消費税増税で新たな下振れ要因は生じてない、むしろ増税が社会保障の信任性を高め家計のマイナスの影響を減殺」★2
中国「日本経済は自動車産業の衰退とともに崩壊する。もう始まっている」
【中国】「日本経済の衰退論」を否定しない日本の態度は「何か裏がある」[12/21]
【正論】橋下徹「満員電車を放置?電車を全部止めたら経済活動が止まっちゃうじゃないですか」
経済産業省「あれれー企業に補助金出してるのにガソリンが下がらないよー?よーしじゃあ補助金増やしちゃおー!」
【速報】安倍が自慢していた、安倍政権下での実質経済成長率、全く成長していなかったことが死後判明
小西ひろゆき「鈴木氏は予算委での事実無根の誹謗中傷の後、目が合ったので睨み付けるとペコペコ頭を下げていた。相手にする価値もない [Felis silvestris catus★]
【経済】秘境駅から「茶摘みツアー」土日は予約いっぱい 11人のお茶侍が出迎える 天龍村
【天皇陛下】「国民の平和を希求する強い意志に支えられ、初めて戦争を経験せぬ時代を持ちました」
DQ11やモンハンみたいに任天堂ハードで手抜き版で集金した予算で本格版をPS4で出すって今後流行りそう
【南青山ブランド】「土地の価値を下げないで」一部の住民が反対した児童相談所、8月に着工へ 港区が予算を計上
「僕の国には、もっと強い人が7人いる。」鉄拳界を湧かせたパキスタン軍団 全員予選落ちで終了! 短い天下だったな…
韓国宅配労働者組合『ユニクロ製品の配送拒否』…「過去史に対する反省のない安倍政権の経済報復を糾弾する」 ネット「撤退した方が良い
日本経済が衰退して日本人の民度も落ちぶれた理由
【経済】自民党、支持率低下に焦る 30兆円規模の大規模補正予算編成か
憲法改正と自主防衛をしなかったから道徳が退廃し経済も衰退し日本は滅んだ。
【経済】野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」[朝日新聞]
【東洋経済】初日からサービス変更・副社長らの電撃退社も 楽天携帯に続く誤算 
【経済】野田総務相「アベノミクスの効果、予想下回っている」[朝日新聞]★2 
パナマ文書の影響で経済がめちゃくちゃになったらPSVRと任天堂NX失敗するんじゃね?
【28兆円経済対策】TPP対策の名の下、農業土木予算バラマキ開始 戸別所得補償を求める農家の声を無視
【動画】 橋下徹 「ロシアに経済制裁をするため中国に頭を下げろ」 高市早苗「何言ってんのこいつ」
組織委員「開閉式の予算10億円しか無い?電通には確かに165億円渡した」そりゃ経理部長自殺するわ★2
韓国毎日経済「韓国は凋落しているのに日本の輸出は勢いを増している」「誤算だった」 [10/26] [新種のホケモン★]
【経済】トップ1%の収入は下位50%より100倍速く増えていることが調査から明らかに、その勢いを可視化するとこんな感じ
【日本経済新聞】日本の防衛力の無力示したミグ25事件 台湾有事に備え防衛予算増額と増税論議が不可避 [みの★]
【経済】内閣府「景気後退」認定へ 2018年10月から景気後退になったと認定★3 [1号★] [KingFisherは魚じゃないよ★]
【経済】全階層で所得低下「共同貧困」に陥った日本の末路 日本人の給料が25年間上がらない「一番の理由」 ★2 [ぐれ★]
【安倍首相】GDPは-20%予想、リーマンの時は100万人を超える失業者が出た。経済活動と両立を図る方針に変わりはない [ばーど★]
【朝敵】天皇陛下の退位について 安倍が極秘で皇室典範の改正を準備していたことが発覚 安倍によるクーデター確定 ★2
【楽天】#三木谷浩史氏、辞任を表明した安倍首相へ「日本の社会経済の発展の為に頑張って頂いたと思います」 [爆笑ゴリラ★]
韓国の1年の予算より多い…日本政府、過去最大の経済対策を発表  韓国ネット「国際通貨はうらやましい」 [11/22] [昆虫図鑑★]
【悲報】万博の木のリング、350億円じゃなく429億円だったwwwwwwwwwwwwwwwwww補正予算案に増額部分が含まれると経産省が認める
【野球】<米メディア>投手・大谷翔平の“今季終了”を予想「衰退は避けられないものだった」「もう投げないほうがいいかもしれない」 [Egg★]
景気回復時には実質賃金が下がるっていう経済学の基本的な論理わからないバカwww
安倍ちゃん「正社員になりたい人全員に正社員の求人がある。まっとうな経済を取り戻した。」
経済に疎いんだけど中国とかが預金データ作ってダミー企業通して世界の資源買い漁ったりとか出来ないの?
【3日天下】マイクロソフトさん好決算のはずがビジネスモデルが古いと罵ったAppleに時価総額1位を返上
日経「ソニーは自社ソフトが少ないため採算が悪化する」←サード天国でロイヤリティ錬金術のはずでは?
【政権御用達】一流経済学者 #高橋洋一氏 「ついにあなたの賃金上昇が始まる!」→上昇どころか下落が止まらない事態に★2
【景況】 一体どうした!?日本経済!1月の鉱工業生産指数、急落!6.6%低下し99.5に 2月は9%上昇の予想
【】やっぱり日本が衰退した方が支配層にとって好都合ってことが分かってない・・。伝えなきゃ……みんなキュゥべえに騙されてる!
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」
ノーベル賞経済学者アマルティア・セン「アベノミクスは基本的に正しい、以前は景気後退政策だった、日本は楽観的で大きな問題ない」 ★3
ベトナムが日本人並みに豊かになるには年7%ペースの経済成長で40年かかるらしい。俺たちジャップって恵まれてるよね…ありがとう自民党
<ファーウェイ>王毅外相「経済的ないじめだ」 トランプ政権を批判 ネット「ずっと中国が周辺国にやってきたことじゃん。みっともねえ
17:08:51 up 19 days, 18:12, 0 users, load average: 9.59, 9.80, 10.37

in 6.5686950683594 sec @5.976359128952@0b7 on 020207