0001かぜのこ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/06/23(金) 18:03:12.66ID:CAP_USER9都民ファーストが国政に進出した場合、民進党の存在感が地に落ちるのは確実だ。中央政界では、都民ファーストが国政政党になる場合の
「国会議員5人以上」という要件を満たすために、はせ参じる議員の名前が取り沙汰されている。
そもそも民進党で次期衆院選に臨むのは自殺行為に等しく、雲散霧消するのは時間の問題といえる。
■民進は都議選で埋没
そんな民進党は都議選(23日告示、7月2日投開票)で「自民党対都民ファースト」の構図の中で埋没し、惨敗する可能性は高い。
もっとも蓮舫氏が代表を辞任したところで、有力な次期代表候補はほぼ皆無。前原誠司元外相(55)や玉木雄一郎幹事長代理(48)の待望論を耳にすることはほとんどない。
ミュージカル「アニー」の初代アニー役を務めたことで知られる山尾志桜里元政調会長(42)の呼び声もなきにしもあらずだが、当選2回とあっては「早すぎる」との声が支配的だ。
仮に都議選直後に代表を変えたところで、来年秋の実施が本命視される次期衆院選を迎えたときには、新鮮味がうせているのは間違いない。
■年末新党の動きあり?
こうした中、ささやかれているのは、政党交付金目当ての年末駆け込み新党の動きだ。政党交付金の額は1月1日を基準日として算出され、年4回に分けて交付される。
都民ファーストが年末に国政政党に衣替えしても、決して不思議ではない。当然のことながら、小池氏の支持率が高止まりしていることが大前提だ。
既に「国政研究会」を設立しており、同研究会を国政政党の足がかりにしようとしているとの見方は強い。
国政政党になる場合に必要な「国会議員5人以上」のメンバーとして、取り沙汰されているのは、
小池氏の側近で自民党に離党届を提出した若狭勝衆院議員(60)
▽離党届を出し除籍された長島昭久元防衛副大臣(55) ▽無所属クラブの松沢成文参院議員(59)
▽日本維新の会の渡辺喜美副代表(65) ▽民進党の柿沢未途元役員室長(46)ーの5人だ。
■ともあれ、民進党の支持率が低迷する中、今後、離党者が相次ぐ可能性は否定できず、都民ファーストが国政政党になった場合、選ばれし者だけが、移籍することになるとみられる。
その先に透けて見えるのは、民進党の崩壊だ。もちろん、左派系議員は入党したくても、拒否されるに違いない。
■橋下流で国政に影響も
若狭氏は月刊誌「文芸春秋」6月号に掲載の座談会で「小池さんは国会議員に戻るということはまったく考えていないはずです。
都議選の後は国政返り咲き、そして総理を狙うというのは、メディアが煽(あお)っているだけです。総理なんてありえませんよ」と語っている。
これに対し国際政治学者の三浦瑠麗氏は「でも大阪府知事や大阪市長の立場にありながら、
維新の党を結成して国政に影響力を及ぼした橋下徹さんのような手法はありえるんじゃないですか?」との見方を提示した。
三浦氏の意見は大いにうなずける。民進党の生命線を握ることになりそうな都民ファースト。東
京が地盤のある民進党議員は投げやり気味にこう嘆いた。「年末にこの政党はなくなりますよ」
(政治部 坂井広志)
(※詳細・全文は引用元へ→ 産経新聞 17.6.20 01:00)
http://www.sankei.com/premium/news/170620/prm1706200008-n1.html