森友問題「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案
2017年8月27日 08時00分
https://mainichi.jp/articles/20170827/k00/00m/040/104000c
学校法人「森友学園」(大阪市)に国有地が格安で売却された問題で、国側が契約締結の約1カ月前、売却額について「1億3000万円に近い」との想定を学園側に伝えていたことが、交渉時の音声データで分かった。学園の負担が軽くなるとして国側から分割払いを提案したことも判明。一方、学園側は地中から猛毒のダイオキシンが出たとして、激しい口調で更なる値引きを迫っていた。
籠池容疑者「猛毒」値引き迫る
大阪地検特捜部は、大阪府豊中市の国有地を国側が不当に安く売却したとする背任容疑で捜査。鑑定額から約8億円が値引きされた経緯を調べている。
著述家の菅野完氏がネット上で公開している約45分間の音声データで判明した。2016年5月18日、学園本部の塚本幼稚園に近畿財務局の担当者2人が訪れ、前理事長の籠池泰典(64)と諄子(60)の両容疑者=詐欺容疑などで逮捕=と面談した際の録音とみられる。この2カ月前、学園は国有地を借りて小学校の建設工事中に地中ごみを発見、土地購入を希望した。
音声データによると、財務局の担当者が「来月早々に金額を提示する」と伝えると、籠池容疑者は「0円に近い形で払い下げを」と要求した。担当者は、学園側が15年に実施した土壌改良工事に国側が支払った約1億3000万円より安くできないと理解を求めた。
籠池容疑者が売却額がそれと同額か問いただすと、担当者は「それに近い金額まで極力やる」「その金額ではないですが、もう少し金額は出ます」などと答えた。ただ、正式には不動産鑑定が出てから決まるとも伝えた。
これに対し、籠池容疑者は、前日に環境基準3倍のダイオキシン汚染が見つかったと主張し、「相当なる対価を考えて」と迫った。諄子容疑者は「(処分に)何億とかかるらしい」と訴え、「そんな汚い土地で学校するのは嫌だ」と開校を取りやめて国に賠償を求めることに言及し、「悪人め」「心が腐っている」「鬼」などと暴言を浴びせた。
一方、国側が10年間の分割払いでの購入を紹介し、借地契約(月約230万円)より「劇的に月額の負担料が安くなる」と提案すると、籠池容疑者が興味を示す場面もあった。
約2週間後、不動産鑑定士は土地評価額を9億5600万円と国に報告。国は16年4月時点で算定したごみ撤去費約8億円を引き、6月20日、1億3400万円で学園に売却した。金利1%で10年間の分割払いが実現した。
財務省は今年2月、国会で佐川宣寿理財局長(当時)が「分割払いはこちらから積極的には説明していない」と答弁したが、事実と異なる可能性がある。
毎日新聞が入手した別の資料では、学園側は16年4月12日、「ダイオキシン汚染の可能性」を材料に、値下げを図ることを画策していたが、裏付ける結果は出ていなかった。豊中市によると、ダイオキシン汚染が見つかった場合は府条例で市に報告する必要があるが、学園側から報告はないという。財務省は「捜査中なのでコメントできない」としている。
音声データ
https://hbol.jp/149569/3
スレ◆1がたった日時 8/27 20:50
※前スレ
【アッキード/森友】森友問題「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案◆3★685
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503893861/ ● NHK「時論公論」 23:55〜24:05
「獣医学部新設 判断先送り」
加計学園の獣医学部新設に関して文部科学省の大学設置審議会は“10月末に結論”として
認可を保留した。判断が先送りされたことの影響と突きつけられた課題を考える。
早川信夫 (NHK解説委員)
孝太郎「俺がアイサワと建設会社にボラれてたってこと?」
◆最新安倍内閣支持率
支持/不支持 実施 機関
46.*%(+04.*%)/46.*%(-03.*%) 8/25-27 テレ東・日経新聞(前回は8/03-04)
43.8%(+09.1%)/49.0%(-07.1%) 8/19-20 FNN・産経(前回は7/22-23)
36.6%(+06.7%)/44.1%(-04.5%) 8/03-06 時事通信(前回は7/07-10)
39.*%(+04.*%)/43.*%(-05.*%) 8/04-06 NHK(前回は7/07-09
37.6%(+08.4%)/47.2%(-07.3%) 8/05-06 ANN(前回は7/15-16)
39.7%(-03.6%)/59.0%(+03.5%) 8/05-06 JNN(前回は7/01-02)
35.*%(+02.*%)/45.*%(-02.*%) 8/05-06 朝日新聞(前回は7/08-09)
35.6%(+03.7%)/47.3%(-01.9%) 8/04-06 NNN(前回は 7/07-09)
42.*%(+06.*%)/48.*%(-04.*%) 8/03-04 読売新聞(前回は7/7-9)
44.4%(+08.6%)/43.2%(-09.9%) 8/03-04 共同通信(前回は7/15-16)
35.*%(+09.*%)/47.*%(-09.*%) 8/03-04 毎日新聞(前回は7/22-23)
田中正道のFacebook、ジジイのくせに投稿が幼稚すぎだなwww
籠池言う前から0円で近い金額で払い下げ進めております!って事じゃねのw
ナチ須スレには相変わらず民進ガーしばき隊ガーがわいてる
>>1
前スレでも言ったが、どう見ても籠池が悪人だよなその記事w >>25
実際の音源がどう聞いても
悪人なのだから仕方が無い スシロー投入するのは逆効果じゃないか
伊藤の方が人気そう
>>30
役人がずっと鉄カブトで質問も宿題もかわすことしか考えてないから
それでもPTをすることで明らかになったことはいろいろあると思う 加計が自分から出てきて正当性主張せなあかんのに
雲隠れしてるんだから、まあ詰んでるんでしょwwww
山崎 雅弘 @mas__yamazaki
都民が知りたいことを聞かれて「取材を受けるなと上にいわれていますんで」と
笑顔で拒絶する議員たちが所属する政治団体の名が「都民ファーストの会」だという。
ブラックジョークとしても出来が悪すぎる。笑顔で取材を断る議員も倫理観が麻痺している。
メディアは「都民ファースト」所属の東京都議会議員に一人ずつ、
小池都知事の関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式への追悼文送付見送りをどう思うか意見を聞くべきだろう。
「取材は受けるなと言われてますんで」と笑いながら逃げる人がいれば「笑い事じゃない。
かつて東京で起きた市民による市民虐殺の話だ。
東京都議会議員は、都民の投票で選ばれ税金で給与を得る『都民の代表者』であり、
小池百合子に私費で雇われた従業員ではない。
民主主義国では、重要な政治問題では党派と関係なく議員が個人として有権者に見解を述べる責任を負う。
都民と小池、貴方にとってどちらが『ファースト』なのか」と。
https://twitter.com/mas__yamazaki/status/900624387723755520 玉木があんなツイートしてるしね。
もし本物だったら今までの行動に水をさすことになる
そんなバカはいない。
つまり、偽物って確証もってるんだろうね玉木
これ黒川やっちまったなw
パヨク死亡じゃんw
黒川は延床面積に含まれている施設だけで坪単価計算をしています。
総事業費/7棟で計算をしているのです。
しかし施設は7棟+5施設及び外構工事が含まれます。
一期工事
*これが延床面積で計上している5棟
管理棟
獣医学部棟
獣医学教育病棟
体育館
クラブハウス
*これが延床面積に計上されていない5施設
エネルギーセンター棟
排水処理施設棟
駐車場(197台)
グラウンド 7,700m2
テニスコート3面
二期工事
*延床面積で計上している2棟
大動物実験施設棟
大講義棟
https://twitter.com/info_9/status/901130756654735360 >>37
加計FAXの証言
一期建物建築費:80億
今治市の資料
校舎等建築費:136億
56億の内訳まだあ? >>36
計算の算出方法をが偽装ったらわかったんだろうね
東大そつだから一目でおかしいと思ったんジャマイカ もうスレが死んでるなw安倍の大勝利で通常営業やなw
花牟礼 紀仁 @some_haru
「加計学園疑惑『収束せず!』」
獣医学部新設問題が表面化してから間もなく半年。政権、文部科学省、加計学園も地元自治体も当事者のいずれもが、説明を尽くしているとは言い難く、それゆえ収束が見えないのではないでしょうか。
#サンデー毎日 9・10号 29日発売
>>43
全国民が、
事実どおりに正しく、
安倍が主犯だと完全に理解している状態。 >>37
ならばなぜマスコミはそれを報道しないのですか?w
外構費が含まれない建設費が書かれているからではないですか?
でなければ黒川さんはマスコミに無視されているでしょう >>50
それは俺は知らんけど加戸ちゃんの発言も放送しないからつまり.... >>8
ありがとう
朝チャン詳しいし分かりやすいね
こんな決定的な証拠が出ても大騒ぎにならない国って終わってる
もっと早く出してれば少しは違ってたかも知れないけど >>22
ファシストのF!
裏切り!裏切り!裏切り! >>42
おまえ、前スレで大騒ぎしてた奴だろ
ID変えて再登場か?w >>1乙です!
議事要旨の「はい」は 藤原次長の質問 「資料その他、議事内容は公開の扱いで
よろしゅうございますでしょうか。」 に答えた「はい」
議事録の「はい」は八田座長の質問 「ただし、提案なさっていること自体は議会の方も
御存じですね。」 に答えた「はい」 >>57
算出方法を間違えていてそれを報道しないなんてありえませんw 黒川やらかしたのか?
ミスってるじゃん
ヤバくね黒川
今治市役所がやたら自信満々に言っていた
図面は偽物⁉
>>1乙
それでも加計に関しては、地元今治&愛媛が「それでも俺は招致する!」と言うんだったら、
外野は何も言えないわけですしお寿司
祈ります >>71
やらかした。
だからマスコミも騒がない
東大卒の玉木さんも騒がない
やっちゃったぁ >>64
外構費が含まれていないってこと
もし含まれて計算しているのなら、マスコミや建築士たちに指摘されているだろうってこと 加戸が自分たちの言い分を聞けというから、ずーっと待ってるんだけどな加計学園の言い分を
マスコミも学園もの取り上げてくれなくなってきたし、
世間もいいかげんにしろ!的な空気を醸し出してきたし、
茨城知事選でも負けて、
支持率も上がってきちゃってるけど、
俺たちは負けてないんだ、負けてないだ、負けてないんだ・・繰り返し
お前らタフだなw
デマサポの俺としては頼もしいw
テレビ放送はやらない
加計問題を
なぜなんだ?
テレビ放送は黒川を信じてないからか
パヨクの断末魔が!
パヨクの断末魔が!
心地よい〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwww
>>75
外構とエネルギー棟とか水処理とかべつやん >>72
豊洲のが報道されなかったのになぜご存知なのですか?w 全国民が、事実どおりに正しく
森友も加計も日報も、安倍が主犯だと完全に知り尽くしている状態。
仮説ではなく命題レベルで認識された状態。
構成としては、最後に犯人が解明されるのではなく、
最初に主犯が安倍だと全国民がわかっていて、
主犯安倍が追いつめられていくプロセスを楽しむ、
古畑や刑事コロンボのスタイル。
>>80
だからそれは含まれないってこと
黒川さんの計算で合ってるってこと >>78
マスコミなんてことの是非なんかどうでもいいと思ってるよ。
ただ、視聴率が取れるネタか否かが判断基準。 全国民が、事実通り
安倍が主犯だと知り尽くしている状況。
安 倍 = 主 犯 。
安 倍 が 口 利 き を し た 張 本 人 。
指 示 し た 主 犯、そ れ が 安 倍 。
森 友 加 計 日 報 隠 ぺ い も す べ て 主 犯 安 倍 。
モ ロ に 犯 人 で、が っ つ り 主 犯 。
主 犯 が 安 倍 で あ る の は 厳 然 た る 事 実 。
全 国 民 が 熟 知 し き っ て い る 状 態 。
エ ス ト ニ ア で も 熟 知 さ れ て る レ ベ ル。
夕方ニュースもまったく加計問題はやらず
世間からだんだん消えていく予感する
安倍の作戦成功か?
疑わしきは罰せず⁉
>>86
一期工事に含まれてないの?エネルギーセンターとか運動場とか? 北里大学が鉄骨鉄筋コンクリート造で坪単価82万円で加計は鉄骨造
加計の鉄骨にはレアメタルでも含まれているから192億なのか?w
>>91
外構費は坪計算に含まれていないって結論
でなければそのことを建築士やマスコミに指摘されているだろうが
指摘するものはいない >>85
148億円でしょ
今治市の加計獣医学部の建設計画は、H29年度の第1期、
H30年度の第2期に分かれている。その全施設の建築費を
合計した148億円÷延床面積32,528u≒坪単価150万と計算できる。 >>89
しかし
一般国民は知らない
テレビがやらないから知らない
火がつかないから消えていく
いわゆる風化していく
鉄は熱いうちに打たないと。。。
旬が過ぎればダメだよ
黒川は遅すぎだ。NHKを信じた愚策
スガノも旬を逃した >>93
一期、二期の建物代、設計代、外溝代、設備代全部ひっくるめて192億円だってよ。 >>90
今のところ作戦は成功してる
稲田も下村も忘れさられて デマサポが玉木を集中的に狙うのは
民進党の次代のエースのみならず奴が元は財務官僚だからつうのもあるのかもな
>>98
ま、そうだな。
自民党が政権奪還したときもネガキャンしまくった。
んで一気に片づけた。
やっぱり、攻めどころで落とせなかったからダメなんだろうな。 普通こんなにかかるはずがない
加計は建設会社に騙され被害者であるという主張をしはじめるに一票
>>99
鉄骨鉄筋コンクリート造じゃなく単なる鉄骨造なのに192億ねぇw >>95
それは192億円から設備代42億円引いたら約150億円。
で、それをテレビが報道したら、加計がファックスで、外溝14億円、設計管理代を引いたら126億円だって文句がきた。 加計FAXだけでも
一期建物建築費:80億
建物建築費+外構+備品:148億
68億の内訳まだあ?
そもそも加計の補助金水増し疑惑って安倍を倒せるネタじゃないんだけどね・・・
>>103
それといちいちゴミみたいな草生やすなしね 議事要旨の「はい」は 藤原次長の質問 「資料その他、議事内容は公開の扱いでよろ
しゅうございますでしょうか。」 に答えた「はい」
議事録の「はい」は八田座長の質問 「ただし、提案なさっていること自体は議会の方も
御存じですね。」 に答えた「はい」
「はい」は「はい」だが 質問者が違うし質問内容も違う
普通の人は夏休みを満喫して森友も加計も忘れてるよw
次の国会での追及、騒動再燃に期待しているようだけど、それはないね。
民心はマエッパラさんにおそらくなるだろう、やつはこの作戦はとらない。
ってか、学園ものはレンポウが先頭に立って仕掛けた作戦で、
レンポウ退場ということはこの作戦の失敗を象徴している。
こんななかで、相変わらず追求PTとかやってんのがすげーワロエルw
出落ち山の井が頑張っちゃってんのもすげーワロエルw
>>89
28年度の1億3千万と
31年度の39億6千万を
含んで計算するのはおかしくないか? >>109
全部の建物代は126億円で、一期の建物代が80億円。
つまり、二期の建物代は約46億円だな。 >>67
>>80
だから加えて計算しても、坪単価113万円だって話なんだが?
>>110
それ俺のレスなので、自己レスとして追加。
2期工事ってめちゃめちゃ少ないんだね。
青い線で囲まれたのが2期工事で、大講義棟と大動物実習施設棟「だけ」。
平成30年4月の開学に間に合わないのを二期工事でやるみたいだから、
エネルギーセンターも排水処理設備も一期工事の中に含まれてると思われる。
だってそれ出来てないまま開学したら学校メチャクチャになっちゃうw
今治市のウェブにある伊予銀試算の経済効果の資料に加計の総工費192億円の内訳が書かれてある。
https://goo.gl/es2C59
番号29〜34の機械・備品等=39億円
それとは別に、「設備費 小計」が最後にあって、それが42億円。 >>100
リークはあるからな
自民の非主流派も野党も黒川も前川も許さないだろ >>121
おうよ!
だけど今日はあんまり遊べないんだ・・ >>111
そうか、じゃあ思う存分
掘り下げていこうな >>66 ありがとう。 議事要旨も議事録も質問は書かれているの? 北里大学の鉄骨鉄筋コンクリート造のBSL施設に対して加計の鉄骨造のBSL施設
加計本当に大丈夫?
>>108
それだとしても126億円に面積がない施設も含まれているんしょ 谷垣さんはもっといいときに復帰しないと
操り人形で傀儡になるぞ反復表現だが
デマサポは不正朝鮮人の尻拭いが仕事だから
不正してる以上、絶対正当性で勝負はできないのですw
左工作員のバッティング以外wwww
>>110
ってか外構とは別にエネルギーセンター棟やら水処理施設とかあるやん 谷垣は天秤座の老師よろしく肉体を瞬時に元に戻す秘術があってな
>>133
総選挙後くらいでも良かったのにな まあ 存在感見せたいところかもな >>131
BSL に関しては島津理化って有名メーカーのユニットを組み立てるから建物の影響は受けないんだって。 >>140
全部の建物代は126億円で、一期の建物代が80億円。 つまり、二期の建物代は約46億円だよな? >>122
一期工事の80億円は建物だけやん
エネルギーセンター棟は入らんやん 日刊ゲンダイが茨城知事選で共産が候補を出さなければ
現職が大井川候補を5万票上回ったと。そんな単純には…
>>142
もう一度言うよ。総工費は192億円だよな? >>143
だから違うでしょ
一期工事は建物が80億 外部施設が不明やん >>125
これからも、バシバシ行くから、まあ腐れ縁と諦めて、そちらもリターンエース狙ってくれや。
とりあえず、夜炉氏苦。 >>145
じゃあ総工費は192億円より上ってことか? >>1乙
昨日は加計学園が食い込んでいたのは「倉敷の土地開発」と書いちゃったけど
正確には「吉備高原都市」でした
訂正いたします(´・ω・`) >>141
ユニットは頑丈でも枠に隙間出来たらどうするんだろうねぇw 吉備高原学園高等学校
1991年(平成3年)
この年、御津郡加茂川町に吉備高原学園高等学校開校
理事長 伊原木隆太(岡山県知事) - 第3代理事長(2012年11月?)
学園長 加計役
歴代理事長
初代 長野士郎(元岡山県知事)
第2代 石井正弘(元岡山県知事)
なぜ歴代岡山知事が理事長を務めているのかというと…(´・ω・`)
バ○ノ一つ覚えみたいに”総工費 総工費”って何なんだよ、いい加減にしろ
>>155
総工費192億円に、エネルギーセンター、排水棟とかは含まれないの? >>163
なんで総工費みるのよ
施設費だけでしょ 吉備高原学園高校が全国的にも珍しい「第三セクター方式」の学校法人だから
加計学園が進出したのは先代・勉氏のときで、高原都市の中核となる学校に
なるはずだったけど…
吉備高原都市 ウィキ
整備済みの地区では都市の核施設である『きびプラザ』、幼稚園、小学校、警察駐在所、消防署等の公共施設の設置やCATVケーブルの埋設するなど
都市機能の充実が図られてきた。しかし、センター区から離れた最後に完成した後期Aゾーンの高原住区では空き地が目立ち、
職場を提供する産業区も多くが売れ残り、計画人口7,000人に対して2,000人程度にとどまっている。
県の調査でその要因として住区の分譲地は岡山市近郊と同水準の分譲価格設定となっていることが敬遠され、
高齢者や障害者のための「保健・福祉・文化のセンター」を標榜しているにもかかわらず、公共交通機関が未発達であるため、
マイカー無しではかなりの不便を強いられる生活を余儀無くされることなどがあげられている
2000人しか住民がいない…(´・ω・`)
稲田を解任しただけで支持率が15%も回復するもんかね。それくらい稲田がクズだったのは確かだが
こうも乱高下すると上がった理由よりも下がった理由が謎になってくる。なんで65から30まで落ちた
>>166
順番に設備、外溝、設計管理、を引いていくから安心しろ! 今治の資料に192億の内訳載ってるのよねえ
加計のFAXはそれとも整合取れないんだけどなんで説明ないのかねえ
>>172
人柄が信用できなくなった
上がってるのも出てこないから 区画北側の山腹に、全寮制の「吉備高原学園高校」が開校したのは1991年。
運営は岡山県などの地元自治体と加計学園が共同出資する第三セクター方式で、理事長に長野知事、学園長に勉氏が就任するという、
全国を見渡しても前例のない「知事肝いり」の事業だった。
約50億円の学校建設費用は全額岡山県がもち、法人設立費用は県が2750万円、加計学園が2000万円を負担したという。
もちろん、学校職員は大半が加計学園からやってきている。
現代ビジネスの加計学園レポート記事でも取り上げられていた
学校の財務諸表を読むと毎年約1億2000万円の補助金も岡山県から受けてるね
では、どんな高校なのか?(´・ω・`)
>>164
加計FAX
では、外構工事費を含んで総工事費148億
経済効果資料の
では外構工事費を含んで総工事費150億
一方、エネセン、排水処理施設、駐車場、テニスコートは延床面積に含まれていない。
含めて計算してみると、>>56の113万円。
第1期工事にエネセンや排水処理施設は含まれている。じゃないと絶対に開校できないからw >>144
これは酷いなぁ
だが、支持率下落に伴い、改憲と密接に絡んでいた政治日程はここへきて見通しづらくなっている。
首相は3日の内閣改造後の記者会見で、改憲について「スケジュールありきではない」とトーンダウンさせた。
10月22日には政権の浮沈を占う衆院3補欠選挙もあり、当面は政権を安定させることが、
静かな環境の醸成につながると判断した >>174
わかってるよ。
148億円に、設備、外溝、設計管理足したら192億円ってこと。
わかった?ダメかい?どっち?教えて? >>173
なんか勘違いしてない
施設費は148億円でいい? 菅野は減税と見てるみたいだ
菅野完 @noiehoie
おそらく安倍は消費減税を口実に選挙やる。
改憲は口にせず減税を口実に選挙やる。
そうなると安倍は絶対勝つ
午後7:38 · 2017年8月28日
高校の口コミサイトを覗いてみた
あくまで、そこに書かれていた内容だからね(´・ω・`)
総合評価
吉備高原は静かで何も無いので勉強や部活には物凄く良いです!
ただ周りがほとんどなにも無いので暇な時は勉強するか部活するか
ぼっーとするかどれかになります(笑)
校則
めちゃくちゃ緩いです。学校は私服登校が出来ます。
自由な校風で誰もが個性を存分に発揮しています
前原が勝って解散総選挙出られたらかなりヤバい
暗黒時代が悪化する
>>178
総工費から設備、外溝、設計管理引いたら施設費ってことです。 一言で言うなら刑務所です
総合評価
将来まともな人間になりたい方にはオススメできません
毎朝6時50分に鼓膜の破れそうな大声で叩き起され精神的に追い込み、ベッドメイキングと掃除を毎日強制
学校での授業も知能のレベルで三段階にクラスわけをされ、一番下のクラスでは1時間で三問しか解かない、
それを解く生徒も1クラス5人程度で過半数は寝ているというありさまです
まともな生徒も少なく意思疎通が出来ない、会話が通じないなどの人間的に欠陥のある生徒が溢れかえっています
校則も厳しく破った生徒はブルーファイルと言うファイルを渡されその日の授業で5段階評価されオール5が取れなかったら次の日に持ち越し
(まともに受けても5がもらえない時もある)され奉仕活動といい放課後に校門前などを掃除させられます
寮生活でも冷暖房なんかある訳がなく夏は狭い6人部屋に扇風機が1台だけ渡され誰が使うかで毎日喧嘩が起きるなど休む暇もありません
夜の消灯時間後も奇声を上げる、走り回るなど動物園状態です
まだまだ沢山ありますがキリがないのでこのへんで終わりにしておきます
吉備高原ぱーくはどったんばったん大騒ぎみたいだね(´・ω・`)
>>183
と言って、財務省が警戒して安倍を潰しに
行くことに期待してんだろ さすがに消費税以外も上げずにただ消費減税して安倍が勝つならもう日本無くなっていいよ
校則
他に比べて校則は軽いかと思われます
しかし内容が消火栓のピンを抜いて回らないなど民度の低さが表されています
いじめの少なさ
パッと見少ないように思われますが誰も知らない所での陰湿なイジメが多々あります
先生も表沙汰になってようやく対処し始めるなどの適当さ
真面目に相談しても笑って流される、自分に悪いとこがあるなど言って聞いてくれません
部活動
個人でレベルの高い人は何人かいたりしますが部活のレベルで言うと小学生のお遊びです
野球部は弱小、サッカー部は内部崩壊など活動してるかも怪しい部活ばかりです
進学実績
いい大学を目指すなら個人の頑張り次第ではあるが高望みしないなら系列学校への推薦が貰えるなど進学に関しては手厚い
但し夢は見れない
施設・設備
校内はそこそこ広いがプールはない
立地が酷く山ばかりで最寄りのスーパーは小さいコンビニ
ローソンに行くには歩きで片道4時間の大冒険
往復8時間ではおいおい昼食も買いに行けないね(´・ω・`)
ここのパヨクどもってなんで「森友問題」を掲げてるスレでカケカケ言ってるの?バカなの?
>>190
だから総工費で計算なんて黒川さんもやってないって
これだよこれ
>>85
148億円でしょ
今治市の加計獣医学部の建設計画は、H29年度の第1期、
H30年度の第2期に分かれている。その全施設の建築費を
合計した148億円÷延床面積32,528u≒坪単価150万と計算できる。 制服
個人的には男女両方気に入っている
今年からセーターが学校指定のものになったのだが
タクシーの運転手にしか見えない
イベント
文化祭はゴミ、毎年クラスでのボイコットや喧嘩が怒る合唱コンクール
期待しない方がいいです
入試に関する情報
高校への志望動機
作文と面接
面接はまともな受け答えが出来ない人も入れてるから楽勝
女子の制服は可愛いそうです…私服登校も多いみたいだけど(´・ω・`)
>>196
>諄子容疑者は「(処分に)何億とかかるらしい」と訴え、「そんな汚い土地で学校するのは嫌だ」と開校を取りやめて国に賠償を求めることに言及し、「悪人め」「心が腐っている」「鬼」などと暴言を浴びせた。
この池沼オバサンの恫喝どう思う? >>201
反論出来ないときはそう書き込めってのがピックルの方針なの? 総合評価
その人の性格によってこの学校に向いているか
向いていないかが分かれるんじゃないかなと思います。
この学校は寮生活なのでとにかくストレスがたまります
夜に騒ぐ、廊下で大声で話すは当たり前です。
静かな時もありますがうるさい時は本当にうるさいです。睡眠時間を妨害されるのはすごいストレスがたまります。
先生に言ってもなにも変わりません
みんな、我慢してるんだからの一言で終わります
期待はしないほうがいいです。期待した分だけ傷つきます。
校則
校則はゆるゆるかな?と思います
中学の校則がとても厳しかったので…それと比べるとゆるいです。
普通にピアスしてる人とかいるし…
部活動
試合で勝つことはほぼないですがみんな楽しそうにやっているのはいいと思います
イベント
寮行事はとても楽しいです
体育祭はびっくりするほどゆるゆるで親もビックリしていました
部活やイベントはマイペースでのんびりしているみたいだね (´・ω・`)
>>189
時代遅れも甚だしい「安倍ちゃんは財務省と戦ってる」論がいまだに猛烈にプッシュされているのは、安倍に法人税減税を命じた経団連が一般消費者の不買運動を恐れているからなの? >>198
総工費の半額の96億円が補助金ってニュース知らない?96×2=192だよね? 総工費、施設費、総工費、施設費、総工費、施設費、総工費、施設費
>>196
「とデマサポ」しか言えないのにわざわざレスするとかどんだけイライラしてんだ?
底辺ってホント言われた事以外出来ないよなぁwww 私大だから合格基準は自前なんだろうけど抑制かけてる医科や獣医学科も新設だと自前合格基準なのかねえ
四国枠や公務員獣医師になったら奨学金返さなくて良いとかうたってるけどそもそも国家試験通るの?
在校生 / 2014年入学
まともな人生を歩むならおすすめしません
2016年09月投稿 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
総合評価
3年間この学校に居ますが、よかった事と言えば先輩と仲良くなれた事くらいです。
この学校は全寮制なので生徒同士の距離が近いです。
私にはその環境はプラスに向きましたが、マイナスに向きやめた友達も多く居ます。
在校生 / 2016年入学
ビジネス 辞めさせたがる先生達
2016年06月投稿 1.0
[校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
総合評価
先生は信用できません。
ここからチャレンジできるとか言ってますけど、一つの失敗から次の1歩へ踏み出すまでの支えをひとつもしてくれません。
校則
すごくゆるい。私服でいいし、ほんとに自由
注)個人の感想です (´・ω・`)
>>210
で、合計の欄に192億円って書いてるよ。 >>212
だから坪単価計算はそれでやってないから 保護者 / 2014年入学
吉備高原学園高等学校の口コミ
2015年04月投稿 2.0
[校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント -]
総合評価
総合的にはこの学校はだめですね!
全寮制なら大丈夫と思っていても回りには何もなく何も楽しくないです
地元の定時制のほうが絶対いいですよ
校則
学校の規則はゆるいですが・・・
施設・設備
学校の設備はあんまり期待しない方がいいです。
先生
先生達は口ではうまい事を言っていますが裏では何を考えているか分かりません。
その他高校に関するコメント
アクセス
吉備高原までのアクセスが不便です。
岡山駅からバスで1時間掛かり、料金は片道1030円です。
バスの運行本数も、物凄く少ないので大変不便です
陸の孤島という表現がぴったりだね (´・ω・`)
>>213
よおネトウヨ
デマサポのなにが気に入らない? >>227
坪単価の話は言ってない。
金額の話してるの。 >>226
148億円だよ
もしかしてここに書いている設備って教具とか図書だから電気設備とかは関係ないよ
造成だって外構とか別やん >>223
マジレスすれば、(´・ω・`)さんのネタを見てもわかる通り、
教育問題でひとくくりになってるからです。
お勉強しようDeath! >>183
消費税10%を見送っておいて
急に減税で選挙なんてどこまで国民を翻弄させるんだろうね
財務省が相当批判するだろうし
森友と加計の税金の疑惑も逃げて説明できない人が減税を表明する資格はないよね >>234
まあこれが言いたかったみたい
菅野完 @noiehoie
そう。きっとそうなる。
田舎者が嫌い 猫とワインの日々 @qlmaster
んで、実際には減税せず改憲だけやるのよ。
午後7:43 · 2017年8月28日 >>230
よく読んでみてわかったけど一期工事80億円は5棟の建物だけ
事実として
一期工事には5つの建物と5つの施設あるんだよ 基本的に中退者や不登校生用の高校だね
もちろん彼ら・彼女らの受け皿は必要だと思うけど
50億円の建設費を出してあげて、毎年1億2000万円の岡山県民の税金を使っている高校としては
…?かな
学園長は加計役氏だけど、岡山駅からも車で一時間の学園にどれくらい来ているんだろうね
今回の報告は以上です (´・ω・`)
>>231
148億円のしたにも金額いてるでしょ?
41億円と約1億円。
で、そのしたに、合計192億円ってのないかい?
左の表の右端の数字を順番に足してみ。 >>183
実際に消費税を上げたがってるのは安倍ではなく財務省だからね
安倍は今の状況で10%は無理とわかっているから延期した
だが、財務省の意向も無視出来ないから今の状態
こんな状況で安倍の為に森友値引きして、しかもそれが安倍の命令だったと言うなら隠す理由なんて財務省に無いんだよなぁ >>237
じゃあその5つの施設は総工費に入ってないの? >>183
もう安倍は嘘つきだってわかっちゃったしなあ
争点にせずとも選挙後改憲を言い出すし >>236
安倍が公約を守らないのはもう有名なんだけど
それでも多くの国民は減税に騙されて自民党を支持するだろうなぁ >>241
総工費には入ってるけど
一期工事に含まれるでしょ >>232
マジレスするとどんな理由だろうがスレタイや本文の内容を重視しないならニュースカテゴリで継続スレする意味がない
ニュースではなく嫌儲や政治板でやるべき >>251
とネトウヨ
これ結構面白いかも www 「なんとなくなびいてしまうナチュラル全体主義者」の割合が異様に高い日本では、社会全体が声の大きな馬鹿に引きずられがち。投票行動から見た数値的裏付けってのは大事なデータだと思う。やつらは2%。
>>246
とりあえず、左の表の右端の数字の意味はわかった? ネトサポ「黒川が出した坪単価はデタラメだー 保守界隈の皆さんフォローよろしく」
足立 和田 青山「官邸からの指示がないと動けまへん」
スシロー 高橋洋一 ケント・ギルバート「僕たち専門外なので・・・」
ナチ須クリニック院長「今は それどころじゃないんだ ゴメンね」
読売 産経 日経「坪単価は事実だから無理ですね」
ネトサポ「ちょっ・・・そもそもニュースにすらなってないから加計はセーフ」
↑
何なの このバカ? 話にならんわwwww
>>240
森友は値引きの理由が
安倍を忖度してそうしたのか
安倍の指示があったのか
いまだにわからない >>255
わかってるよ
で80億円は5棟だけの建物の値段とわかった? >>183
どこまで国民を騙し愚弄すれば気が済むのかこの売国奴
野党は対抗として消費税廃止!と言わなきゃ駄目だ
無論こっちは公約通りにやる。そして代替財源は物品税復活、法人税値上げ、宗教法人税新設で賄う
どっちみち消費税なんて全然福祉に回さないで公務員の給料に消えてるんだし >>247
「べき」ねえ・・・
まあ、人んちの庭を借りてるからね。
持ち主が出て行けと言うのなら出ていかざるを得ないけど、君の意見だけでは弱いなあ。 >>11
晃太郎がぼられてるかどうかは泰代(と親族)にきけばいい
アイサワと大本工業の間に嫁・親族のSID創建を経由させて
そこに補助金水増し差額裏金プール
そのSID創建があきえ記念小学校を飼い、政治資金献金してる >>259
でも加計のファックスで一期80億円って書いてるよ。
一期の建物代にエネルギーセンターとか5つの施設入ってるんでしょ?
じゃあ5つの建物と5つの施設が80億円だろ? >>268
とデマサポ
とデマサポ
とデマサポ
と三度目の正直 前原が今ニコ生で「(安倍に)協力すべきところは協力していく〜」と
言ってるから今までの国会論戦の方向とは変わっていくかもね
>>277
バカじゃ、オマエみたいなデマサポには勝てない www >>275
実は蓮舫も代表選時代にはそう言ってたりする ネトサポ「森山の単価見積もりはデタラメだー」
だ・か・ら〜
お前ら素人の戯言なんか聞いても意味ねーから
加計を擁護する一級建築士を連れてきてTVで解説させろや
もしかして一人もいないの???
話しにならんわwww
>>274
あへには死後も含め 勲章を授与させてはならない なぜなら朝敵反日の逆賊であるからだ >>271
建物代ってあるでしょ
建物は5棟で80億円
残りの5施設は別ってずっと言ってるやん 「協力スべきところは協力する」
「是々非々で」
「我々は与党提出の法案に7割賛成している」
どれも似たようなもんだが、言う人によって違って聞こえる
>>275
いやいやw変わらないよ
是々非々は前原の口癖だよ >>282
全くその通り!
でも、念仏唱えるみたいで、結構楽しいよ www >>1
【森友学園 アッキード事件 加計学園 くたばれ安倍政治 発覚ネタ整理】
まだまだ行くよ〜\(^o^)/wwww
8月28日(月)
民進党 森友 加計PT
櫻井「バイオセーフティについて文科省は審査するのか?」
文科省「設置審は関知しない 厚労省の責任」
櫻井「文科省は竹中平蔵がごり押しして頓挫したLEC大学から何も学んでいない」
8月27日(日)
・<森友問題>「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案(毎日新聞)
8月26日(土)
・千葉科学大学にはカクテルバーと隣に風呂 銚子市市民から突き上げくらって撤去していた
・自民党に「反安倍の勉強会」が発足「何やってんだ」「いつまで道半ばなのか」
・【加計学園】獣医学部新設 「建築費水増し」指摘 「148億円、実際は半分程度ではないか」
8月25日(金)
・加計の獣医学部新設、判断保留を決定 文科省設置審
・加計学園「ワインセラー設置せず」 指摘受け計画変更
8月24日(木)
・籠池・近財池田音声データ@塚本幼稚園 全編公開
近財サイドが分割払い案を提案、FNN報道音声が恣意的編集だったことが判明
・加計設計図報道 大阪毎日放送「ちちんぷいぷい」がワイドショーでは一番乗り
8月23日(水)
・北里大学獣医学部の坪単価は82万円 Fラン加計150万円の正当性に疑問符
・加計学園 坪単価150万円の正当性を訴えるFAXを各マスコミに送り付ける
・加計獣医学部設計図 TBS:Nスタが第一報 報ステ ニュース23が続く予定
・黒川氏7月24日にNHKに図面渡す 「他社には見せないでくれ」→報道せず 担当スタッフは左遷
・民進党PT 加計獣医学部
国立感染症研究所「バイオハザードが100%起きる」
文科省 図面は本物と認める
建設会社e-stat 今治市における30000平米の建築物は80億円←68億円の水増し
・「森友」交渉記録、電子鑑識へ PCデータ復元、国有地売却交渉を究明 大阪地検
・加計補助金詐欺、パーティー会場、ワインセラー疑惑 本日、報ステとニュース23で放送予定
・加計学園の獣医学部「病気で逃げ回る」今治市秋山課長をネット民がお見舞い
8月22日(火)
・「官邸での面会は、加計孝太郎・理事長とある大物政治家が直接会って決めたという話がある」
・財務局「いくらなら買える」 国有地巡り森友関係者証
・森友の現場写真「ごみ判別不能」 8.2億円値引き根拠
8月20日(日)
・宴会場付き獣医学部を設計したのは6/5WG委員、シーラカンスK&Hの工藤和美
逢沢(息子)と加計(娘)は姻戚関係
8月18日(金)
・安倍政権さらに窮地 朝日新聞が加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手
・加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出
・安倍が森永製菓の株を4万9000株保有 年金、日銀に株を買わせていた理由が判明
・ネット民が佐川邸を発見 実況部隊が張り込み中
8月17日(木)
・22日のNHKクローズアップ現代 加計獣医学部の設計図による積算を報道予定 官邸が妨害か
8月16日(水)
・佐藤正久 外務副大臣=統一教会「(ミサイル)撃ち落とさなければ、日米同盟どうなる」
・NHK調査「もし日本が侵略されたら戦争に参加しますか?」 若者「はい」→ 3% 「いいえ」→97% >>238
ありがとう
岡山県民はこの学園を不審に思ってないんだろうかね スレタイに加計を入れなくなったのは
なんでだった?
>>286
是々非々は、維新の口癖じゃね?
てことは、察し。 >>279
蓮舫も駄目だな こんな事を言って喜ぶのは
絶対に投票しない自民支持者なのに >>284
をよーく見ながら、
質問1:1期には何と何を作るの?言ってみ。
質問2:2期には何と何を作るの?言ってみ。 >>290
外部の施設はまとめて含まれているんしょ
これが加計FAX
”これに対し約80億円は、第一期だけの建物建築費であり、外構工事費や備品などは含みません。” >>284
別ってそれどこソース?
加計FAXも国交省も一期で80億って出てるよ >>289
「とデマサポ」を唱えていると、
デマサポのオマエがはまるのもわかる。
まあ、せいぜい励め! >>275
✖ (安倍に)協力すべきところは協力していく
〇 テレビに映らない国会には興味ありません 8月5日に予定通り増税するといっておいて
10月に減税で選挙はさすがにないんじゃないの
それやったらアベノミクス失敗を認めることになっちゃうじゃん
解散総選挙で下痢が悪化して安倍が政界引退でもするならわからんけど
万が一菅野がいうように安倍が減税掲げたら
増税うたった前原が党首になった民進党壊滅じゃん
>>275
前原が代表になったら民進の支持率は1%だな
共産党がリベラル勢力を取り込んで野党第一党の座をを奪取 政党支持率は10%
いよいよ自民 VS 共産の最終決戦が始まるぞwww >>297
だからその1期に80億で何と何を作るの?言ってみ。 >>297
さっきのツイッターの左の表の見方わかった? >>295
だから一期工事では五棟に5施設でしょ
で80億円は一期工事の五棟だけ >>291
この学校が岡山県の税金が使われている第三セクターなことはあまり
知られていないんじゃないかな
すんごく辺鄙なところにあるから
そもそも学校の存在すら知られていないのかも… (´・ω・`) >>294
だったら自民でいいじゃんになるからねぇ
民進はほんと中途半端だなぁ >>305
なあ、ツイッターの左の表の見方わかった? >>306
減税なんて絶対無理。財務省が許すはずもない
予算編成が安倍政権であれほど膨らんでるし財源どうすると問われたら、奴らはまともに回答できんよ >>294
民進党というとこは支持母体からしてそういう言い方をする奴を好む傾向がある
それはなぜ野党共闘反対に民進党支持層が多数いるかという話でもあり >>258
森友の値引きは昭恵はあまり
関係なくて、
財務局が自分のミスで損害賠償になれば
出世に響くと思ってやったんじゃないか。
ありがちな話だ。
背任もギリいけるんじゃないかと思う。 >>311
合計192億円わかった?左の表の右端の右下。 ID:g8yHC7cc0
そのネタ、産経か読売あたりに売り込んだらいいんじゃないの
こんなとこで騒いだってたかが知れてるよ
>>310
五棟に5施設の内訳言ってみ。
1期にエネルギーセンターとと排水処理施設は含まれている?含まれていない?
2期には何と何を作る?>>295をちゃん見て答えて。 ID:g8yHC7cc0
こいつ、前スレの ID:QvJ/6END0だろ。前スレから引き続きまだ必死になってるのかwwww
キチガイの持論なんて展開しても無駄。
民進党(民主党)は野党共闘という時代の変化に対応できない恐竜のようなもの
勿論有能な議員は多い、
組織として、(連合の事だけではない)支持母体からして腐敗している
>>305
すんごい見たけど一期工事には含まれてるよ 減税なんてありえない。
日本はこれからどんどん老人が増えて
ますます金が足らないんだよ。
この一ヶ月 TVで森友 加計の報道が極端に少なく
どうでもいい北ミサイルネタで埋め尽くされているのは
官邸が支持率を上げるために圧力をかけているからだ
やはり国会で野党の追及がないとTVは官邸に抗えないと痛感したわ
なので今やるべきは しっかりネタを仕込み9月末から始まる臨時国会で爆発させること
そして安倍一味を必ず地獄に送り込まなければならない
自民に残された道は、安倍を放擲
これをやらなければ自沈
昨日はローカル選だったのに、それが実証されてしまった
後は、自力でやるか米に頼るか?
>>258
そうなんだよ
「主犯安倍」と断言するなら、財務省から指示の証拠がリークされて当然なのに未だに無い
その決定的な証拠さえあれば確実に退陣させられるから保身なんて必要ないのに誰もやらない
結局、籠池の「昨日安倍夫人から電話があって」に勝手に忖度した財務省が詐欺師に騙されただけってのが森友の顛末
加計については、完全否定してるけど「今治が獣医学部欲しがってる」くらいは安倍から加計に言ってるだろう
だが、それだけでどうこうはできないし全部証拠がないから野党の敗け >>315
減税を掲げて解散しようとしたら流石に麻生が倒閣に動きそうだね
森友にしろ加計にしろ、財務省や獣医師学会から情報は入手しているだろうし (´・ω・`) お前ら、民進党はクソだが
あきらめずに尻けとばして少しでもまともにしていかんといかんよ
共産党が野党第1党になれるまでは
赤旗はけっこうすごい情報抜いてきたりするのに
テレビじゃ見向きもされない
枝野がちょっとでも立場維持できるように票とらさんと
>>323
これでしょ
↓
黒川は延床面積に含まれている施設だけで坪単価計算をしています。
総事業費/7棟で計算をしているのです。
しかし施設は7棟+5施設及び外構工事が含まれます。
一期工事
*これが延床面積で計上している5棟
管理棟
獣医学部棟
獣医学教育病棟
体育館
クラブハウス
*これが延床面積に計上されていない5施設
エネルギーセンター棟
排水処理施設棟
駐車場(197台)
グラウンド 7,700m2
テニスコート3面
二期工事
*延床面積で計上している2棟
大動物実験施設棟
大講義棟
https://twitter.com/info_9/status/901130756654735360 >>330
その間支持率は多少上がるがそれはしょうがないわ
国会で追及するとまた下がるし >>335
大都会県民でしたか
周りに何〜にもない所みたいですね (´・ω・`) >>306
いやいや、安倍晋三はキピーだから。
勝つ可能性があるならなんでもやるよ。
大儀や理屈を、あとからデッチアゲルなんて、日常茶飯事ですわ。 >>340
またそれか。
とにかく>>295を見ろっつってんだよ。
エネルギーセンター棟
下水処理施設棟
という文字は書かれているのか?書かれていないのか?
書かれているとして、1期なのか2期なのか? >>324
俺もそう思う
前スレでもID:QvJ/6END0が消えたあとに
ID:g8yHC7cc0が出てきたから 毎日系列はちゃんと仕事してるけど
朝日系列がぜんぜんだめだよな?
>>345
いえ住んだ事があるだけ
でも地元では有名 >>347
ちょっと上がってる時期があるのがそれっぽいな フェイク内閣支持率上がるほどに、解散環境が整うと思わせる
ドツボにはまるぞ 自民党
>>263
それでもこの件で自治ルールをお上が作る気配はない
黙認されてはいるけど、森友スレなのに加計のワインセラーを語るとかニュースカテゴリから逸脱してる意味わからん行為だとは思わないかね? >>340
延床面積が計上されていない5施設(グラウンドは含めないのが通常)を含めても、坪単価113万円です。
さて、2期工事の坪単価は?w >>340
前スレで解決済だから前スレ見てきて
これ愛媛今治民の税金だけじゃなく私学助成金ていう広く国民への問題だし
更に獣医師試験に合格できもしないのに入学してしまう若者への問題でもあるから >>348
そーーーー。
天才!192億円。
それ総工費。ここまでOk? >>306
マスコミが反安倍というのは幻想だから「アベノミクスは絶好調だけど世界が不景気になりそうだから」レベルの子供騙しがロクにツッコミも入らずまかり通るのが日本なので甘く見てはいけない >>353
バブル崩壊で、公共事業費の大盤振る舞いを続けた長野知事の県政はあっという間に行き詰まった。
気がつけば岡山県は全国最悪の財政難に悩まされるようになり、歳出を削らなければ「財政再建団体」転落、つまり破綻も避けられない情勢となった。
県民は「野放図なハコモノ投資を行った長野知事の責任だ」と追及の声をあげた。
吉備高原都市構想も頓挫した。町の建設開始から10年が経っても、住宅区画はほとんどが売れ残り、人口はわずか2000人にしか増えない。
大企業や大手商業施設が進出してくるはずもなく、町の中心に建つ商業ビル「きびプラザ」はテナントが埋まらず歯抜け状態となった。
1996年に長野氏が知事を引退するとともに、計画は根本から見直され、翌97年の県行政改革大綱で事実上凍結された。
現在も吉備高原学園高校には300人あまりの生徒が在籍し、勉学やさまざまな活動に励んでいる。その教育的意義は確かにあるだろう。
しかし同学園を包括し、加計勉氏もまたその夢を賭けた、壮大な未来都市構想そのものは多額の税金を呑み込んだすえ、未完に終わった。 「現代ビジネス」
きびプラザもガラガラなんですかね? (´・ω・`) >>357
もう何ヶ月も前からここはスレチ投稿ばっかりの無法地帯だよw
パヨクのアホさがよくわかるねw >>363
坪単価の話はまだ早い!
とりあえず金額で攻めよう! >>258
安倍の指示じゃない
あきえの指示だ
それを安倍への忖度というのか
安倍の指示というのか
というだけの話
見れば見るほどパククネとメンタルそっくり >>367
そうですね
とにかくハコモノ大好き
電車ではなくバスが主流の岡山では田舎は悲惨 >>370
小泉に断られたソースは?
飲み会したのに断られるとか嫌われてるな >>372
森友スレが憎い〜恨めしい〜憎い〜恨めしい〜
w ネトサポ=ID:g8yHC7cc0 このスレに張り付いてるゴミ
ネトサポ「黒川が出した坪単価はデタラメだー」
↓
ワイ「それなら産経新聞にでもフォロー記事かかせてみな」
↓
ネトサポ「そもそもニュースにすらなってないから」
最低なクズだわwwww
・・国民の安全・安心に万全を期し・・
嘘こけ 傷害罪が!
>>374
もしそうだと仮定すると籠池が恫喝する必要がなくなるんだよw残念w >>330
臨時国会の冒頭で解散に成らなければ良いけどね…
民進党の為体では選挙で勝てるとは思えないな… >>385
スレをとにかく潰せと
命令きてるんだろう >>388
お前のログ面白いことになってるなw
悔しすぎて思考力が落ちたかw >>374に追加
つまりあきえが安倍の指示で動いたのか、あきえが夫に黙って勝手に動いたか
あきえがどういうつもりで噛んでたのか
あきえと安倍の証言をつきあわせないとわからない
勝手に自分で文科省に電話したり、もったいない学会みたいな話もあるし
あきえと安倍を証人喚問に呼ぶしかないよ >>379
アクセス
吉備高原までのアクセスが不便です。
岡山駅からバスで1時間掛かり、料金は片道1030円です。
バスの運行本数も、物凄く少ないので大変不便です
これは…格別に大変そうですね
社会人は車がないと生きていけそうにありません (´・ω・`) >>357>>372
アホの無法地帯が、2chに一個ぐらいあった方が
風通しが良くていいと思うよ
君たちだって、楽しそうだし^^ 宮崎岳志「基本的にはこの数字というのは本体工事というかいわゆる上物・建物部分の工事費がすべて計上されるというふうに考えていいんですか?
例えば外構部分とか土地の造成とか、そういうのは入らないんだと思いますが、本体の基礎から上物まで基本的には建物にまつわるすべての物がこの数字であるということなんですか?」
国交省「建築工事費予定額に含まれるものですけれども、主体工事費と建築設備工事費の合算を提出いただいております」
宮崎「設備も入るんですね?」
国交省「設備も入っているものもございます」
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/2.jpg)
@YouTube
民進党・加計学園疑惑調査チーム会合 2017年8月28日 より 田原総一朗が吠えてた「安倍の政治生命をかけた決断」の期限まで後3日しかねーぞ
どうなってんだ?www
>>398
坪単価は延べ床面積が出てない施設だから当たり前にわかるでしよ _____.
◯ ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
∧__,,∧//
( `・ω・//
ヽ つ0 カルト日本(にっぽん)会議から日本(にほん)を取り戻そう!
し-―J
>>398
延べ床面積が、出てない施設があるから
間違いは一目瞭然でしよ >>397
ありがとう!設備費込みで80億円と申告しているね 加計FAXと矛盾するね 森友問題でも、昭恵だけでなく、
安倍晋三自身が、がっつり口利いて、指示してるから。
でなければ、当時理財局長の迫田の決裁をクリアできないし。
疑惑の3日間の状況証拠も完璧だからw
>>397
そうなると、建物部分はもっと安くなるな。耐震とか大丈夫か? >>390
そういう事だろうなあ。
自分の頭で考えるのをやめる人生って、寒気が走るなあ。 >>395
ですね
基本大人なら車でしょう
学生は大変かと >>402
かなりの無理難題を押し付けたんじゃない?
北朝鮮関連じゃなかったかもしれん >>400
良い子のみんなとデマサポは見ないように >>406
だから80億円は一期工事の五棟のみで
残りの5施設がないやん >>405
延床面積が計上されてない施設を含めた坪単価の話も前スレでやってるよ。
それよりいくらか答えろっつってんのよ。それとも知らないの? >>402
しょせんもうろくジジイの戯言ですしおすし >>402
田原も保身のための捨て駒だったってことよ
安倍はそうやって日本の大半を切り捨てていくんだろうね >>397
タケシ、しっかり仕事してるな!
これからこれがテンプレ回答でいいな。何たって、あの官僚の現地取れてんだからw >>407
指示があったら財務省とここまでトラブらないw
籠池が訴訟まで言及している時点で安倍関係ない >>415
だから延べ床面積が含まれてない単価はどこいったん 田原の件は北朝鮮関連で間違いないと思うけど
田原だけが聞き入れてくれたと勘違いしてるだけな気がする
あの時期に話を逸らしてくれて安倍は大感謝だっただろう
>>397はe-Statに申告されている数字の話なので、それ以外の数字については何とも言えない(何とでも言える)ことを一応留意の事。 >>413
「5施設の延床面積が計上されてない」これを延々に繰り返してるね。
その5施設は1期に作られて80億の中に入ってるんだよね?
じゃあ2期の坪単価は?2期には延床面積が計上されていない5施設は作られないよね? いきなり規制くらって書けなくなってた
携帯から
248 返信:あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/28(月) 09:15:24.27 ID:LWdFKK8X0 [22/25]
>>234
後だしの理由は承認欲求(まあ注目が逸れてネタが腐るでもいいが)
って言ったろ
俺はあくまでその可能性のほうが後から偶然入手よりは高いと言ってるだけで
別に2がないとは言ってない
あと最初から言ってるとおり証拠がでるなら
誰が出したかはどうでもいいです
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503871936/248
------------------------
へのレス
承認欲求なら名前伏せてFNNに中途半端に渡すことは当てはまらない、
最初っから菅野がとった大スクープ!と出せばいいだけだから論理破綻してると何度言わすねん
それとそもそも後から偶然入手の可能性がないとする理由が根拠なしの邪推以外にないじゃん
例えばだが大袈裟さんが籠池が隠れてた時の場所から荷物もってきたというの最近あったから
それを見た菅野が大袈裟さんに連絡して、それ探したら籠池自身が忘れてたか隠してたものがあったと考えるとおかしくないし
-------------------------------------
270 返信:あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/28(月) 09:25:57.16 ID:JwOXXDlO0 [4/7]
>>234
横レス失礼します。
籠池が録音したのは間違いない。
録音を菅野だけに渡したのか否か?
菅野だけに渡したのなら、FNNは菅野か
検察のリーク。
仮に籠池が菅野だけに渡して、
検察がリークしていなければ、
FNNも菅野が渡したことになる。
以下は推察
情報を高く買ってくれたから、
FNNに独占させたが、
意図的に編集されて驚いた。
しかし、高く買ってくれたから
しばらく黙っていて、
自分よりも注目を浴びている黒川の
図面公表のタイミングに合わせて自ら公表した。
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1503871936/270
----------------------
へのレス
まず、FNNのと菅野の出した録音は全く同じものなの?誰か検証した人いるの?
それといくらなんでもここ半年何度も大手メディアとやりとりして音声データも渡したことある菅野が
編集うんぬんのような重要なことを事前に話し合っておかないわけがないでそ
取り急ぎでハーバービジネスオンラインにアップしたんじゃん
注目浴びるのや金が目的なら最初から複数の大手メディアに名前出してと言ったり
大スクープになるようにいろいろ注文つけた上で渡せばいいだけ >>425
概算見積もりだもんね
でも80億円という数字が加計FAXと合っている >>424
田原は「安倍が何かやる」というイメージをばら撒いたよな
ほんとクソ >>431
安倍晋三首相『繰り返しになりますが、私や妻が関係していたという事になれば、これはもう、まさに、これはもう、間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるという事は、はっきりと申し上げておきたい』
2017年2月17日 国会答弁
www >>426
込みで80億を認めるとあなた苦しくなるよ >>427
5施設は80億円に入ってないっていってるやん WG(平成27年6月5日)の議事録の(注)に
、、、平成29年3月6日に公開した議事要旨、、、となっている
では、議事要旨のページ情報にある3月8日って何だろう
>>432
あれ自体が安倍支持率への対策だったわけだw
田原、結局は清和会に飲み込まれたわけだ。だらしない男だったな。 >>431
そうやって、前の部分を切り取るってあ手法って
やってて恥ずかしくないのかねぇ・・・・w 65レスもしてる基地外ID:g8yHC7cc0 がいるんだけどなんかあったんかね
>>404乙
>>410
バブル期の無謀な開発計画のツケを未だ支払わされ続ける…愛媛も似た構図ですね
ちゃんしたチェック機能の必要性を改めて実感させられます
岡山についてのご教示ありがとうございました (´・ω・`) >>435
朝生おじさんだったのに田崎と同レベルに落ちちゃったね・・・ >>183
いまさら減税に釣られるバカはいないよ
減税する金があるなら年金とかの社会保障をちゃんとしろってことになる >>436
356 返信:あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/08/28(月) 20:34:51.95 ID:g8yHC7cc0 [52/64]
>>349
エネルギーセンター棟は一期工事でしょ
工事費の方にも含まれていないんだったら、延床面積も同時に計上していない坪単価に間違いないじゃんw >>440
そうなんだよね。
どう見てもこれ 107億だよなぁ
29年度と30年度なのだから。
それに整備計画表も 面積かかれてないのを
全て無視して計算しているし。
無理筋すぎない? >>442
え?分からないの?ほんとに?
二期工事でものすごい銭を遣わないといけなくなるよ >>443
いえ大したことは言ってないし
今治はそうなって欲しくないだけ >>441
嘘100回で事実が変わると思い込んでる子だからそっとしといてあげて >>440
あの赤青ペンで書いてるのはおかしいやん 黒川敦彦@加計の図面戦争なう @democracymonst·1h
今治市議会、国家戦略特区特別委員会委員長、寺井まさひろ、への生々しい内部告発。寺井が会長を務める合併浄化槽協会の関係者からの告発。
安倍総理大臣からの指示があったようなことを寺井は公言していた。告発マニアの武田さんが既に告発状を提出済み。加計学園からのワイロ収受も強く疑われる。
>>446
エネルギーセンター棟は延べ床面積ないやん >>445
野党は消費税廃止
もしくは消費税を社会保障税に名前を改めて社会保障以外の用途に使う事を禁止
このどちらかを公約にしろと言いたい >>432
ほんと まさに「何かやってる感」を助けてあげただけ
みんな年取ってくると政権に媚びるんだよ
死んだら盛大に偲んでほしいから >>449
一期工事は80億円プラス5施設分あるからだよ 安倍が国外に金をばらまくのをやめれば減税できるんじゃないかなぁ
>>441
前スレで論破されたからそのリベンジでしょw >>446
エネルギーや下水は生活インフラだから1期工事で完成してなければ
開校自体無理だな。
理屈で考えても1期工事にエネルギーセンター棟と下水処理施設棟含まれているはず。 >>457
だってこの表だと
面積は29年と30年だけだよね?
しかも面積はいってないものもある。
面積は29年と30年なんだから
費用も29年と30年じゃねーの?これ? >>450
外構工事費を除いて2期に46億使う。
青い線で囲まれてるのが2期。大講義棟と大動物実習施設棟だけ。
大講義棟の延床面積(717m2)+大動物実習施設棟の延床面積(1227.8m2)=1944.8m2
4600,000,000÷1944.8m2=236万5281.7円/m2
坪単価:236万5281.7円×3.3=780万5429円/坪 >>447
28年度と31年度は何期工事になるん? レスのスタイルが最初からクリンチ狙いのやつは相手しちゃだめ
>>458
それだとプラス5施設は二期工事に含まれるということになる 加計FAXを元にするとね
加計学園は今治市や愛媛県に嘘の工程を提出したことになるよ? >>462
この表は赤青ペンは黒川さんが適当に書いとるやん
28年度と31年度何期になるん? ってか内部告発きてるじゃん
見逃してた
黒川敦彦@加計の図面戦争なう @democracymonst
今治市議会、国家戦略特区特別委員会委員長、寺井まさひろ、への生々しい内部告発。寺井が会長を務める合併浄化槽協会の関係者からの告発。
安倍総理大臣からの指示があったようなことを寺井は公言していた。告発マニアの武田さんが既に告発状を提出済み。加計学園からのワイロ収受も強く疑われる。
>>454
エネセンや排水処理施設の費用は、工事費の方には含まれるているのか?いないのか?
>>461
うん、絶対無理。っていうか、その施設無しで運営なんて認可絶対降りないw
保健所からも国土交通省からも総務省からも違反で止められる。 >>463
一期工事の80億円は建物だけって言っているやん >>396
確証持ってやってくれれば、政権批判もいいんだけどいつも「〜だろう」でウンザリしてるわ
しかもそれで世論も動くからそれこそ戦前だろうって話
ぶっちゃけ別に俺はパヨク系じゃなければ誰が首相でもいいんだよね
,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、 国の借金激増、日本破壊男(62歳)
./ 彡ヾ;:;:;:;: `ミ、_ ↓
/ ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;: : : : \
/ ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : : ミ "彡 }
/;:;:;:: : : : : ソ ヾミ.} あははは 引っかかりましたね!!
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡 __,----ッ rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/. ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ
ヘ__.;:;:;:;:;:;:| __, rtニッ.) 、 'r`‐'`、i 財政健全化も、少子化対策も、アベノミクスも、中国包囲網も、
{" `ヽ;:;彡 `ー _ ` ̄ .ヽ 全て失敗しちゃいましたw。
`i て ヽソ r'( ヽ .}
ヽ れ{. / `.^ .nイ ヽ !
ヽ、 .,:::::... ( __,, ィ`} j 日本を潰してしまったわけですけど、私は楽しかったですw。
ミ!:::::::... `ゞ¨_エィ'" / /
,rー|. :::ヽ ー‐' /
/三{.ヽ :::ミ、 ./ 好きな言葉ですか???もちろん「反日」と
_,ィ'"三三| '、 ヽ、_ _,ノ 「日本死んだ」ですよw。あははは
/三三三ミ \ r /|\、_
三三三三ミ \ / |三\三ミー、_ 「衰退日本」は、当然に消滅ですw。wwwwwwwwwwww。
三三三三.ヘ >ー< /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
>>468
加計ファクスは一期工事80億円五棟だけ
他にも外部施設があると言っているやん >>474
今日の国交省からの回答は設備費込みだったよ >>474
誰が言ってるの?エネセンも排水処理施設も作るし、ちゃんと動かさないとやばいよ。
設備は工事費に含まれるって国交省も>>397で答えてるよ。
だから建物部分何てもっと単価安くなる。 黒川の写真を見ても
明らかに「赤でも青でも」ない建物が何個かみえるんだけど?
これはどうするの?
今井「(計画申請の中に)入ってるんですよ。入ってる物を、やれるだけの施設になっているかということは、設置審では審査するんですか?」
文科省「これは…しない。」
今井「しないんですか!?」
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/2.jpg)
@YouTube
>>483
加計側が言っているやん
一期工事の80億円は建物だけって >>477
お前、ID変えて一日何回ソレやってるの?botなの? え?大動物実験施設って総金箔にでもするつもりなん?
>>479
じゃ加計学園は国県市に対して時々で工程を何通も用意してたってことね あなたの言い分は >>483
そこで言っている設備費は延べ床面積が出ている設備のことやん >>486
その建物の中に、エネルギーセンターや排水処理施設は含まれるのか?含まれないのか?
含まないとすると、それら無しで開学ということにw >>494
一期工事にエネルギーセンター含まれるやん これみてよ
黒川は延床面積に含まれている施設だけで坪単価計算をしています。
総事業費/7棟で計算をしているのです。
しかし施設は7棟+5施設及び外構工事が含まれます。
一期工事
*これが延床面積で計上している5棟
管理棟
獣医学部棟
獣医学教育病棟
体育館
クラブハウス
*これが延床面積に計上されていない5施設
エネルギーセンター棟
排水処理施設棟
駐車場(197台)
グラウンド 7,700m2
テニスコート3面
二期工事
*延床面積で計上している2棟
大動物実験施設棟
大講義棟
https://twitter.com/info_9/status/901130756654735360 実験室何坪なのwwww
一般に使うエレベーターしか無いんでしょw
スイッチONで校内拡散バイオハザード人体実験マルタする為ならいいんだけどwwww
>>470
年度の黒枠は加計が記載している。
その年度の黒枠を判りやすく青と赤のペンで囲っているだけ。
28年度は28年3月末までで29年度は29年4月から30年3月末まで。
ここで開校することになる。
従ってここまでで生活インフラに関する設備は完成する必要がある。 >>397
これではっきりした
外構部分 造成は計上されていない
設備費 一部計上されている
黒川さんの計算で間違いなし
マスコミ、建築士が指摘しなかったのも納得 >>479
どのFAX見ても、総工事費に外構工事費、備品、設計監理料などは含まないと言ってるだけですが?
ソースよろしく。 >>493
「僕の見つけた真実」が穴だらけだったのを受け入れられないのかもしれんね >>472
浄化槽協会の寺井政博
「特に今回の獣医学部の新設については、俺のおかげとか?知事や誰とはいわないが【日本の国で一番偉い人に頼まれてやっている?】などと周りに自慢していたのを覚えています」 >>501
造成と外構は別やん
設備は建物の中の設備やん >>434
いくら言っても彼は理解できないってw
ほっとけw 資料見て疑問
29年とか30年とかの資料と 行程表のような資料があるが、
これ1期=29年 2期=30年 って誰か確認してあるの?
確認されてないなら 議論が不毛だと思うが?
>>491
ということは、1期にはエネルギーセンターも排水処理施設も作らないという主張でおk?
さて、加計FAXのどこにそんなことが書いてあるのかソースよろしく。
青い線で囲まれてるのが2期。大講義棟と大動物実習施設棟だけ。
>>496
は????????
延床面積が計上されていない5施設(エネルギーセンターや排水処理施設)は、
作るの作らないの? >>502
>
外部の施設はまとめて含まれているんしょ
これが加計FAX
”これに対し約80億円は、第一期だけの建物建築費であり、外構工事費や備品などは含みません。”
80億円は、第一期だけの建物建築費であり、外構工事費や備品などは含みません。”
建物建築士 80億円(第1期の五棟)
外構工事費(5施設)
とあるやん >>497
>>397に国交相が外構部分は含まれていないと認めている
外構部分は他業者が担当することがある(九州大学など)
なので黒川さんの坪単価計算に問題はない >>493
同一人物に疑い無き事明白也
前すれ午前中よりID異なりあれども内容同一
彼、工作員にては内容稚拙に鑑み、彼にお付き合い此れ無用
坪単価うんぬん、加計側の会見の場に於いての説明無くしては全て憶測也
それより>>453の内容
至急裏取り欲する処也 >>497
質問1:エネルギーセンターや排水処理施設は1期に作ってるんだよね?
質問2:1期の80億円にエネルギーセンターや排水処理施設は入ってる?
質問3:2期工事の延床面積は? >>507
ボケてても秀吉に失礼
金の海陵王で十分 >>512
バカがきたああああああああああああああああああああああああああああ
外構工事をぐぐれかす!!!!!! >>506
ありがとう!なんかもう加計擁護したいんだか貶めたいんだか支離滅裂なレスになってきてて気の毒だわ >>479
外部施設って何?
それって補助金対象の192億に含まれていないのか?
一覧表の合計は192億円だから外部施設があるなら一覧表に載っていない施設だよな。 >>517
>>>497
>質問1:エネルギーセンターや排水処理施設は1期に作ってるんだよね?
>質問2:1期の80億円にエネルギーセンターや排水処理施設は入ってる?
>質問3:2期工事の延床面積は?
質問1 エネルギーセンター排水処理施設ははいっている
質問2 80億円にエネルギーセンターと排水処理施設は含まれない
質問3 残り二棟 >>519
多分 相手の方の主張は
「一期工事には5施設が含まれるが
80億円には含まれていない」
と言っているのだと思うが 都議のだんじり・曽根はじめさん、代表質問に立つことになって3日前から缶詰状態らしい
この人が当選して良かった
小池都政にきっちり切り込んでほしい
>>520
外構工事に5施設を含んでるんだよ
建物に運動場入るか? バイオハザードおきないよう
BSL施設には条件があるはずだけど
その設計審査とか許可はどうなってるのか
明日の北大の先生に聞いてほしい
IWJでは前原のインタ、その後有田インタ
>>523
エネルギーセンター排水処理施設とかでしよ >>519
一期工事には5施設が含まれるが同じ期間にやるというだけで予算は別
計上されている80億円には5施設の建設費は含まれない
5施設は外構費に当たる 外構費は含まれないと国交相が認めてる
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/2.jpg)
@YouTube
恐らく 「外構」って何か理解してない人がいると思われ
谷垣先生が復帰されるそうだ。
早く内閣に戻って欲しい。
今の政局に必要な重要政治家です。
>>493
そいつのことは どこが違法なんですか?カッパと名付けて
生暖かく見ている >>524
エネルギーセンターや排水処理施設が工事に入って費用に入っていないだと?
これだと虚偽申請じゃないか。 >>439
そうやってゴマカスの恥ずかしくないのかねぇ。
おれは、リアルタイムこの場面を知っているが、そのままですよ。 >>531
ちなみに加計FAXで、外構工事を除くと建物工事費126億、総工事費148億って言ってるのね。
だからその22億を除いたとして、2期の坪単価は780万。 さてそろそろ大勢もはっきりしたころだし新ネタないかな
要するに
・一期工事に含まれる
・80億円に含まれる
この二つを混同しているから議論がかみ合っていないのだね
片方の人は一期工事=80億円 と思っているから
>>541
申請で一期工事80億円ってあるならソースを
上のソースでと外構工事は含まれないと書いとるやん >>533
ハギーすごい。流石ツイッターで黒川やエコノミスト森山に絡むだけあるわww
みんなツイッターでハギーって探すなよ! >>535
工事を1期にして予算を2期に計上とか経理上許されないよ。
これをする理由は税逃れや資金不足で債務超過をごまかすためなどの理由が考えられる。
2期工事が異常に高いのは予算を後ろ送りしたためなんだな。 >>553
外構工事は一期二期にまたがるからでしょ >>554
まとめていっただけだろ
運動場が建物になるか? >>528
曽根さんには選挙では本当にヒヤヒヤさせられたぞ
議員数減らなくてよかったよ
持ち時間へるからな
自民フガフガジジイの自画自賛タイム減ってよかったけど
都民Fはどの程度質疑できんのかね >>551
探しちゃったw
なるほどさっきから発狂してるID:g8yHC7cc0 =ハギーかw >>552
を読んでみ。外構工事費及び設計監理料等を含んで148億と計算しているのは間違いで、
それらを除いた建物工事費は126億だと言っている。 >>556
ハギー、もうすぐ、100レスだーー
頑張れー >>537
谷垣総理待ったなし。本来彼がなるべきだったんだから >>144
やることなすこと逆効果やん
ヤフコメも怒ってるやん ハギー@koHU9otuN7e5gWE: @mori_arch_econo 加計が認めたのは一期工事の建物建築費だけ。森山氏にもずっと指摘しているが私からの反論は逃げるのみ
*これが延床面積に計上されていない5施設
エネルギーセンター棟
排水処理施設棟
駐車場(197台)
グラウンド 7,700m2
テニスコート3面
>>556
グランド、テニスコート、駐車場は建物が無いから外構工事だよ。
単価も建築物よりはるかに安い。
しかしエネルギー棟は建物設備合わせて20億程度かかる。
これを1期で作り予算は2期に計上などあり得ない。
もしそうしたならそうしなければならない理由があるはずだ。
例えば1期では予算が足りず2期に計上しなければ資金が不足するなど。 >>558
ダメだろ!探すなよ!絶対探すなよ!って言ったろ! >>258
忖度で8億円も値引きする役人なんていないよ
責任を取れる金額じゃないし
それに京大教授の何とか学会が昭恵に頼んで数千万円の補助金を貰ったときも
昭恵から安倍に話が通ってそれだけの金額が出たわけで
数千万円を引き出すにも昭恵だけの口利きでは不可能なんだから
8億円の値引きは確実に安倍が指示してる >>530
Twitterさかのぼって見たら、皆ソックリで笑いました! ID:g8yHC7cc0って初期の頃は森山ガー言ってたのに今は黒川ガー言ってるな
いい加減すぎね?
>>548
そういうことですね
工期は一期に行うけども予算80億円とは別予算
これは予想だけれども工事を行う業者が5施設では別業者だからかも
前スレで九大のエネルギーセンターが別業者だったことからの推測だけれども
それに国交省自体が外構費(5施設)は含まないと認めてるから可能性歯ある
何れにしても黒川さんの計算に建築士やマスコミからツッコミがないのはそのためでしょう 若狭、松沢、長島で新党を作るって話があるみたいだけど
汚物以外の何モノでもないメンツだな
>>557
なかなか結果出なかったからなあ
共闘を決断し、演説に2回も来た山本太郎の功績も大きいんじゃないかな
都議会も見るのが楽しみなった >>573
彼らは追い風が来てると思ってるみたいだぞ? >>561
またAの法則か。つかニコはもっと早く凋落しても良かった。あのノリと糞画質ムリだわ >>559
黒川の間違いが指摘されてるじゃないか
俺と同じ主張だな >>578
外構工事費は高くても22億。よって2期工事の坪単価は780万。 【安倍政権】支持率低下でピンチの安倍首相「9.17小泉訪朝」の大博打
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503921793/
「首相経験者を集めたのはカムフラージュで、総理の目的は小泉さんを呼び出すことにあった。
会食が終わった後、2人はサシで会談し、総理はミサイル問題の打開のために小泉さんに
訪朝を打診したとみられている。総理や周辺はこの小泉特使計画に大きな期待を抱いており、
事前に米国との調整も行なって、トランプ大統領も前向きだという。米国にまで根回しされると
小泉さんも断われないはずだという読みのようだ」 >>572
違う違う
外構工事が一期二期にまたがるから まあ少なくとも ブランク部分が相当にあるのに
書かれている面積だけで割っちゃうのは乱暴すぎるでしょうね。
>>567
だね。役人は絶対自分達だけでは動かない、責任とらされるから。
必ず上に報告して指示を仰ぐ。8億円の値引きは忖度ではない。 >>582
ミサイルもいいが拉致被害者救出はどこいった(´・ω・`) >>577
もう名前でレスしてもいいんじゃね?最初に『ハギー』って入れたら会話できるぞ! >>574
決断と言うのか
団長のいる北区は自由党と呼ばれるとこにとっても非常に重要な選挙区でもあるのよ 今日は二竹中平蔵
今井「そことても大事なんですよ。認可出した後に厚労省が”この施設ではこういう研究はできない”という判定をしたら、そもそも学校開設できないかどうかということです。
僕はできないと思いますよ。理論上。理屈上。それはどうなんですか?」
櫻井「…できるんだよ今は。」
今井「それでできてしまったらおかしいですよ。」
櫻井「今はできるんだよ。今できるからLECみたいな物ができるんだよ。LECの反省何もしてない。」
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/2.jpg)
@YouTube
櫻井「だけどね、言っとくけどおかしいよ。少なくともいままでのルールがそうだったとしたら変えてもらわなきゃいけない、こんなの。僕は変えるべきだと思う。
それね、何故かっていうと、LEC大学であなた方は何を学んだの?じゃあ。LEC大学から学んだことは何があるんですか一体?え?
竹中平蔵さんにですよ、無理やり言われて作ったLEC大学。問題点がいっぱいあったから結局閉鎖になったんでしょ?あそこも。閉鎖って言うのか知らないけど。生徒募集止めて大学として終わりに…」
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/2.jpg)
@YouTube
櫻井「違う違う。俺が言ってんのはだからその設置審の時にまともに審査してないからこういうこと…
だいたいね?LECはさあ、文科省認可したくなかったんだよ。それを竹中平蔵の横やりでそういうことになったんだよ。全部知ってるから。
だからまともな審査ができていないからああいうことになった。」
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/2.jpg)
@YouTube
>>583
なぜ今頃になって1期2期にまたがるからなんて言い訳が?
それならば最初からそう主張できてはずですよね? 森友って国有地値引きの件は昭恵谷田村に話聞けばだいたい昭恵の関与のあるなしはわかるよね
なぜやらない?
<内閣支持率>
7月 35%
8月 40%
9月 45%
10月 50%
(((( ;゚д゚)) アワワワワ ← パヨク
>>528
ギリギリだったからなー
都Fの波に呑まれかかった >>587
拉致被害者も消費税も法人税も頭にないでしょ
選挙で勝つこと、改憲すること、これだけなんでしょ 飲食業の人材いないには腹たつわー。飲みに行く人が働きゃいいのさ。
>>595
外構が一期二期にまたがるのは普通に考えてわかるでしょ >>598
夫人が関与しているってストーリーはもう無理だよ。
夫人が関与してお膳立てをしてたら
籠池は裁判に言及までして価格交渉してないから。
これ籠家偽証罪ものだよ。
証人喚問では弁護士に任せきりで知らなかった。
値段を聞いたら安くてびっくりした。 って証言してたんだから。 昨日、あさま山荘事件とか金大中誘拐とか取り上げてた番組で(少しだけ見た)
ゲストにしらっと三浦瑠偉がいたー、こいつテレビでまくってるけど中身ないのに
なに呼ばれとるねん。政治学者()が若くて女っていうだけで呼ぶなよ。
>>603
だからなぜそれを最初に言わないのですか?
外構費が話題に上がるようになったのはここ2、3日
でも黒川さんの計算が誤っているというのならその情報はもっと前に準備できたでしょう? >>605
そのあたりのことをはっきりさせるためにも昭恵の証人喚問が必要だな
それと加計の証人喚問 >>561
ネトウヨのすくつだったからなぁ
そりゃ一般人は逃げてくわ >>616
いや だから
音声テープで はっきりしちゃった って話だから >>605
昭恵あるいはそれ相当のおぜん立てが無かったら会えないような役職の人間と会って価格交渉してるんだが >>592
水増しはしてるだろうけど高いと言う根拠は示せないだろうな。
籠池のように数種類の金額の見積もりでも出てくれば別だがな。
千葉が高すぎるから14億返してもらう約束をしているが、
今治も同じで高すぎるから安くしてくれと言うのが関の山だろうな。 ◆最新安倍内閣支持率
支持/不支持 実施 機関
46.*%(+04.*%)/46.*%(-03.*%) 8/25-27 テレ東・日経新聞(前回は8/03-04)
43.8%(+09.1%)/49.0%(-07.1%) 8/19-20 FNN・産経(前回は7/22-23)
36.6%(+06.7%)/44.1%(-04.5%) 8/03-06 時事通信(前回は7/07-10)
39.*%(+04.*%)/43.*%(-05.*%) 8/04-06 NHK(前回は7/07-09
37.6%(+08.4%)/47.2%(-07.3%) 8/05-06 ANN(前回は7/15-16)
39.7%(-03.6%)/59.0%(+03.5%) 8/05-06 JNN(前回は7/01-02)
35.*%(+02.*%)/45.*%(-02.*%) 8/05-06 朝日新聞(前回は7/08-09)
35.6%(+03.7%)/47.3%(-01.9%) 8/04-06 NNN(前回は 7/07-09)
42.*%(+06.*%)/48.*%(-04.*%) 8/03-04 読売新聞(前回は7/7-9)
44.4%(+08.6%)/43.2%(-09.9%) 8/03-04 共同通信(前回は7/15-16)
35.*%(+09.*%)/47.*%(-09.*%) 8/03-04 毎日新聞(前回は7/22-23)
>>615
言わないでも分かるかと思ったけど
無理かw君たちにはw >>618
9月に45%に戻る予想が、早くも8月に戻ったので確かにデマになってしまったw >>621
クレーマーに上司が出るのは普通の対応ですよ。
土地の借主からのクレームですから >>615
黒川の計算ミスは延べ床面積が出てない時点でおかしいのはわかってたよ
そもそも概算でも建物別にだすでしょ たった4%上昇でホルホルするバカサポw
しかも元々の支持率が他よりも高く出る日経だし
>>582
行くのはいいけどどうやってミサイル止めるん?
金払って土下座? >>620
籠池では到底届かないようなレベルの官僚と交渉できたのは
やっぱ昭恵の口利きがあったから >>631
✖ たった4%
〇 民進党の全体の50%以上 >>625
そんな言い訳は通用しません
外構費については真っ先に言及しなければならないケースです >>634
こんな馬鹿初めて見た
内閣支持率と政党支持率を比較してる時点でwwww >>637
とは言っても
✖ たった4%
〇 民進党の全体の50%以上 >>617
政治に限らず、声だけデカい特定の層だけが幅きかせるようになったら必然的に衰退する
ニコなんて特に酷いからなあ。糞画質・糞民度・糞レイアウトの汚物が駆逐されて何より >>630
だからミスだとしたらなぜ建築士やマスコミが指摘しないのですか? >>625
坪単価から外構費は除いているよ。
外構費っていくらなんだ?
設計費が10%とすると12.6億だからこれは坪単価に入れるべきだな。
従って坪単価は138万になるんだろうな。 >>636
バカサポって中心がまず戦場に行かない60過ぎのジジイ共だからな
無責任にもほどがあるわ >>611
>昭恵ともズブズブ三浦スシw
三浦 瑠麗
2014/09/02
日本に平和のための徴兵制を
豊かな民主国家を好戦的にしないために老若男女を問わない徴兵制を提案する
>>642
指摘はしないけど
フェードアウト気味 っていう >>638
すまん無知な君たちにも説明すべきだった。
それも黒川の資料が赤青ペンで偽装しているから
みんな混乱している。 >>644
「若者が安倍政権支持してる!!」って騒ぐけど
自衛官どころか予備自衛官にすらなってないんだよなあ安倍サポww 今日の深夜
● NHK「時論公論」 23:55〜24:05
「獣医学部新設 判断先送り」
加計学園の獣医学部新設に関して文部科学省の大学設置審議会は“10月末に結論”として
認可を保留した。判断が先送りされたことの影響と突きつけられた課題を考える。
早川信夫 (NHK解説委員)
>>636
この子はガチで頭良いからやり込めるの大変だと思うぞw バカサポってマジで小学校中退みたいだなwww
ここまで馬鹿だと哀れになって来るわ
バカサポが顔真っ赤で火消し()してるってことは黒川はいい仕事してるんだな
>>630
加計の主張する延べ床面積は33091平米で
黒川は32636平米でその差は455平米だよ。
もう誤差レベルだ。 >>647
>>497でハギーさんが、2期工事は
大動物実験施設棟と、大講義棟だって言ってますよ?w >>649
かとちゃんの過去の悪行でももう一回報道して欲しいのかなハギーは 国会の空転、1日四億×日数
いくらになったでしょうか?
主犯、民進
加戸さんガーwwww
加戸の証言が報道されないのは本質とは関係無いこと言ってるからだろw
誰も規制緩和が悪いだなんて言ってないのに勝手に藁人形論法始めるもんな加戸とかいうジジィはwww
そんなジジィの証言流すほうがフェイクニュース認定されるわwww
>>657
すまんすまん
外構工事を書けばよかったね >>660
それ何回でも否定するよ
国会空転の原因、森友加計の議論で埋め尽くされたのは
一向に証人喚問にも消極姿勢どころか拒んで妨害している自民 >>660
臨時国会を開かない憲法違反自民党が何だって? >>660
証拠すぐ全部出せば1日で済んだだろ
おまけに隠し回ったやるが出世して国税庁長官 >>662
今治新都市計画の土地をどうにか処分したかったと
犯行動機もしっかり自供していたんだけどね(´・ω・`) >>664
外構工事って何か判っているの?
グランド、駐車場、テニスコートだぞ。 >>428
>FNNのと菅野の出した録音は全く同じものなの?誰か検証した人いるの?
菅野が公表した録音は間違いなく籠池が録音したもの
FNNの入手したのは財務局が録音したものなのか?
仮に財務局が録音したとしても、
財務局は家宅捜索されてない。
財務局が任意で提出するだろうか?
考えにくい。
とすると、やはり籠池が録音したものだろう。 >>589
役人が自分の判断で8億円も値引きするわけないだろ >>660
空転を招いたのは自民だからなぁ
主犯、自民 今井「(開設時期の)4月が後ずれするということは年度内でも無いということですね?」
文科省「申請者からの申請が前提でありますので、それはないと。審議会の審査の期間もそれを越えて翌年度まで継続されるということはありませんので、そういう前提で。」
櫻井「ということは、今回のは29年度の3月に申請されたんだよね?」「28年度。」「28年度の3月に申請されて、それが29年度の3月31日までしかない。それでいいわけね?」
文科省「はい。」櫻井「それがルールね?」文科省「はい」
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/2.jpg)
@YouTube
文科省「金曜日、市の多額の税金が入っているところでの随意契約でございますけれども、これは設置基準上特にルールは定めておりません。設置審査上は。
あと補助金を出す側でございますので、これは地公体の方で補助金の交付要領があればそれに従われてやってもらうということであります。
それがなければ、学校法人のルールに基づいてということでございますので、国としてあるいは設置審として、”随契であれば云々…”というのは規定上ない。」
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/ai4Tm7QgibI/2.jpg)
@YouTube
議論の材料にお使いください(´・ω・`)
“■建設通信新聞 [ 2017-04-11 10面 ]
加計学園/岡山理科大今治キャンパス1期/大本、アイサワで着工
加計学園(岡山市北区)が愛媛県今治市に計画している岡山理科大学獣医学部(今治キャンパス)について、第1期工事に大本組とアイサワ工業の施工で着手した。
2018年3月末までに1期工事を終え同4月の開学を予定する。同6月ごろから第2期工事を進め、最終的に19年3月末までに終える。
設計はSID創研・大建設計JVが担当した。2期工事は大本組が担当する。総事業費は約192億円を見込む。
キャンパス敷地(約16.8ha)をA、B、C、Dの4区間に分け整備する。校舎など配置するAとBの施設を大本組、
道路を挟んだCとDの施設をアイサワ工業が施工する。
A・B敷地には、獣医学部棟(S造7階建て延べ約1万3600u)、管理棟(同4階建て延べ約4900u)、獣医学教育病院(同約7600u)を建設するほか、
2期工事で大講義棟(同2階建て延べ717u)、大動物実習施設(同平屋建て1220u)を整備する。
C敷地には駐車場、D敷地には体育館(同2階建て延べ2800u)、グラウンドなどを整備する。
建設地は今治新都市第2地区(今治市いこいの丘)。
同学部は国家戦略特区の事業として認定された。「獣医学科」(6年制、入学定員160人)と「獣医保健看護学科」(4年制、同60人)で構成する。
獣医学部の新設は国内で52年ぶりとなり、四国では初となる。
デマサポが憎む女性・・・綺麗な山口さん、はるかぜちゃん、吉永小百合
デマサポの姫・・・三浦スシ、稲田崩美、アキエw
>>599
各社ごっちゃの数字をまぜこぜにして歓喜。
まさに、デマサポ。 財務省の交渉記録出せば一瞬で森友問題はケリついたのになぁ
交渉記録さえ出せば安倍の潔白が証明されたのに出さなかったのは何でなんだろう?w
野党とマスゴミの印象操作に困ってるなら、破棄したとか言ってるけど電子データが残ってる可能性もあるから徹底調査を指示するよな普通?www
でも安倍はそれを一切やらなかった、さらに自民党とネトウヨたちは安倍の潔白を証明する重要な書類を破棄した財務省を責めるどころか賞賛し始めるもんなwww
これらの事実を合わせると交渉記録には安倍にとってまずい事実が書かれているということが容易に推察できるwwwww
辻元ガー印象操作ガー報道しないマスゴミガーとかいって言い訳しても無駄wwww
交渉記録の電子データを本気で探さなかった時点で黒www
>>626
ほんこれ。
デマサポうざい。
Xデーくるか? >>627
各社ゴッチャの数字をつかうご都合主義w >>664
そしてその外構工事を除いた2期工事の坪単価は780万w >>539
8/30に曽根はじめ代表質問、築地市場の豊洲移転について等
たぶんどこかで中継されると思う >>670
財務局が録音してて、都合のいいように編集してFNNに渡した可能性だってあるじゃん
そもそもそれは両者の音を比べて検証すれば分かることなんだから
主張するならまず自分で検証してみたらいいじゃん
根拠なく論理的にもおかしい邪推だけが頼りの主張は呆れるわ 【日経・テレビ東京世論調査】自民党・安倍総裁3選「反対」52% 無党派の支持戻らず ★2 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503875435/
日本経済新聞社の世論調査で、無党派層や女性の内閣支持率の戻りが鈍い。
支持率全体は46%へと上昇したが、無党派層の支持率は19%と2割を切る。
男女別では男性の支持率が51%に対し女性は40%にとどまる。学校法人
「加計学園」の獣医学部新設問題などで政権批判に回った層の支持回復は難しく、
安倍晋三首相の来年9月の自民党総裁3選にも反対が5割を超す。 外交のアベ総理、マグロで日本が叩かれて
いるから解決して下さいね。世界中から総スカンよ!
28原則を知らないでデマサポ乙。
重要な2割を押さえれば8割がたは理解できるんだよ。
2期工事が厳密になにかわからなくても、施設の8割は1期で完成しているはずだし、
実際、そういう風に公開されている。
そこから類推すると2基の工事費が高すぎることが明確なんだと、
みんなが主張しているのに、重箱の隅をつついて煙に巻こうとする姿勢がまるわかり。
もう少し説得力のある反論をしてください。
>>687
安倍ちゃんが消費税減税を公約に掲げたら
無党派層の支持はどーなるんだろう?
楽しみ >>611
あいつ本当に女なのか
中国のオカマだろ 報ステで後藤さん、
モリカケについてチョット触れた
後藤はまじで安倍と切れたのかな
半年ぐらい前からコメントが凄い普通だ
明日のIWJ
13:00 〜 14:00
【Ch6】民進党 国会対策委員会「加計学園疑惑調査チーム会合」―講師:稲葉睦 北海道大学教授
http://iwj.co.jp/channels/main/channel.php?CN=6
13:30 〜 14:30
【IWJ_YouTube Live】代表選を優位に進める前原候補!「憲法改正」「野党共闘」をどう考える!?
岩上安身による民進党・代表候補前原誠司議員インタビュー!
![](https://img.youtube.com/vi/s-y3DZbkyuo/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/s-y3DZbkyuo/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/s-y3DZbkyuo/2.jpg)
@YouTube
16:00 〜 17:00
【IWJ_YouTube Live】「ナチスクリニック」で高須克弥氏が有田氏を提訴?
岩上安身による民進党参議院議員・有田芳生氏インタビュー
![](https://img.youtube.com/vi/0VmvqBvj8uQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0VmvqBvj8uQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0VmvqBvj8uQ/2.jpg)
@YouTube
>>690
たのしみダネー。
二匹目のどぜうは居ないと思うぞw
1回目と違って、安倍晋三の正体バレバレだしwww >>306
民進のバカどもはなんで増税増税言うんだ?
あいつら、集団で変な病気にでもなっているのか? >>672
それ反論になってないよ
決裁権限って知ってる?
この件の決裁権限ってどこまでだったっけ? >>651
今日の深夜
● NHK「時論公論」 23:55〜24:05
「クロ現、獣医学部新設報道 判断先送り」
だと見るんだながな >>1
【森友学園 アッキード事件 加計学園 くたばれ安倍政治 発覚ネタ整理】
まだまだ行くよ〜\(^o^)/wwww
8月28日(月)
民進党 森友加計疑惑追及PT
櫻井「バイオセーフティについて文科省は審査するのか?」
文科省「設置審は関知しない 厚労省の責任」
櫻井「文科省は竹中平蔵がごり押しして頓挫したLEC大学から何も学んでいない」
8月27日(日)
・<森友問題>「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案(毎日新聞)
8月26日(土)
・千葉科学大学にはカクテルバーと隣に風呂 銚子市市民から突き上げくらって撤去していた
・自民党に「反安倍の勉強会」が発足「何やってんだ」「いつまで道半ばなのか」
・【加計学園】獣医学部新設 「建築費水増し」指摘 「148億円、実際は半分程度ではないか」
8月25日(金)
・加計の獣医学部新設、判断保留を決定 文科省設置審
・加計学園「ワインセラー設置せず」 指摘受け計画変更
8月24日(木)
・籠池・近財池田音声データ@塚本幼稚園 全編公開
近財サイドが分割払い案を提案、FNN報道音声が恣意的編集だったことが判明
・加計設計図報道 大阪毎日放送「ちちんぷいぷい」がワイドショーでは一番乗り
8月23日(水)
・北里大学獣医学部の坪単価は82万円 Fラン加計150万円の正当性に疑問符
・加計学園 坪単価150万円の正当性を訴えるFAXを各マスコミに送り付ける
・加計獣医学部設計図 TBS:Nスタが第一報 報ステ ニュース23が続く予定
・黒川氏7月24日にNHKに図面渡す 「他社には見せないでくれ」→報道せず 担当スタッフは左遷
・民進党PT 加計獣医学部
国立感染症研究所「バイオハザードが100%起きる」
文科省 図面は本物と認める
建設会社e-stat 今治市における30000平米の建築物は80億円←68億円の水増し
・「森友」交渉記録、電子鑑識へ PCデータ復元、国有地売却交渉を究明 大阪地検
・加計補助金詐欺、パーティー会場、ワインセラー疑惑 本日、報ステとニュース23で放送予定
・加計学園の獣医学部「病気で逃げ回る」今治市秋山課長をネット民がお見舞い
8月22日(火)
・「官邸での面会は、加計孝太郎・理事長とある大物政治家が直接会って決めたという話がある」
・財務局「いくらなら買える」 国有地巡り森友関係者証
・森友の現場写真「ごみ判別不能」 8.2億円値引き根拠
8月20日(日)
・宴会場付き獣医学部を設計したのは6/5WG委員、シーラカンスK&Hの工藤和美
逢沢(息子)と加計(娘)は姻戚関係
8月18日(金)
・安倍政権さらに窮地 朝日新聞が加計学園の獣医学部新設「設計関連文書」全文を入手
・加計獣医学部最上階にパーティールーム ワインセラーも 設計図が流出
・安倍が森永製菓の株を4万9000株保有 年金、日銀に株を買わせていた理由が判明
・ネット民が佐川邸を発見 実況部隊が張り込み中
8月17日(木)
・22日のNHKクローズアップ現代 加計獣医学部の設計図による積算を報道予定 官邸が妨害か
8月16日(水)
・佐藤正久 外務副大臣=統一教会「(ミサイル)撃ち落とさなければ、日米同盟どうなる」
・NHK調査「もし日本が侵略されたら戦争に参加しますか?」 若者「はい」→ 3% 「いいえ」→97% >>698
財政は甘くない
未来に借金残すのか?
どこから増税するかの議論であって単純減税などありえない >>690
支持しない理由の大半が「安倍が信用できない」だからねぇ
信用を取り戻すことが先じゃないかな >>690
消費税減税を掲げてくれるんなら大歓迎だがな
けど安倍の足元は増税で成り立ってるんだからありえんだろw >>687
>安倍総裁3選「反対」52%
これは安倍にとって辛い結果だな
俺は嬉しいけどw 増税論なんて難しいことは国民にわからない
じゃあ延期で点数稼ぎ
これがとおるふざけた国と国民なんだからしょうがない
>>690
財源はどうするんだ?
期限付きで消費税還付か給付金のばら撒きが関の山だ。
安倍の事はもう信じれない。
1月20日に初めて加計の獣医学部申請を知ったと言う発言で信用は全くなくなった。 空手形でも効果は絶大だろうな
そしてやりかねん
アレが合理性で行動しているとは到底思えないからそう感じる
>>706
たぶん安倍は公約を実行しないと思うけど
それでもOKなん? >>582 これが、田原爺の提案か。安倍氏が行かなきゃ意味ないんじゃ。 >>703
公的資金を使って株を買い上げているような相手に正論を言ったって
一生野党だよ。 >>698
財務省に気に入れられたいんだろ
まだあいつら民進党が支持を失ったのは自民党と政策主張が似てるからだと思わないのかねえ
実際維新やこころは息してないのに
>>703
その前に無駄遣いを止めさせる方が先だろ
安倍にやらせてたらいくら金があっても足りんわ そもそも値上げは消費税のせいじゃなくてアベノミクスのせいだからな
昨日はお通夜みたいだったのに今日はパヨクも元気を取り戻してるなw
財務省は消費税なんて気にしてないぞ
そもそも安倍の周りは財務省と経産省だけで固まってるんだから
消費税なんかを気にするような真面目な奴等なわけないだろ
内閣改造後の会見で「改憲は党にまかせる、改憲時期にこだわらない」と言ったから
本音ではないにしろ謙虚な発言にしたのか、もしかしたら党からもだいぶダメ出しがあったかと思ったが
国政選挙で争点にしないためってのが一番の目的かもな
>>691
ワロタ そうかも
イントネーション変だし、中国なまりかなのか?
美人じゃないのに美人ずらしてるのが痛いw 選挙前:??「自民党が消費税減税をします」
選挙後:??「ワタクシが減税をするとは一言も言ってない」
まあこうなるだろ
消費税を社会保障以外に使う事を禁止するなら10%でもいいけどね
大体30年不況に突入してのも消費税導入からだし
>>717
円安によるコストプッシュインフレだな。
デフレより性質が悪い。 これ
建物完成した年に支払い完了するって妄想してないか?
中間金もあるけど、完成した後に支払うのが普通。
支払で年度跨いでるんじゃねーか?
時計泥棒の財務省と安倍が敵対してる説を信じてるやつ未だにいるのは酷いもんだわ
無党派層は自民党にいれない(^_^) 加計森友日報問題を丁寧に謙虚に説明しないと支持率は下がっていくだけなのです。問題児アッキ、嘘つき佐川長官、加計逃亡理事、逃亡下村、雲隠れトモピ、をまずは証人喚問!謙虚に丁寧に!
>>698
「三党合意+企業から搾り取るのは共産主義的であり改革政党とは言い難い
我々は改革政党だキリリッ」
ぶっちゃけると大企業から税を取ろうとすると支持母体から反発を食らう >>730
だからといって減税はできない
やるならどこかから取らなきゃいけない
当たり前のこと たとえ安倍が総理を辞めても、森友・加計疑獄の追求は続くよwww
ざまーみろ!
>>729
生活苦しいのがアベノミのせいだとそろそろ気付いても良さそうなもんだが
まあ本当にこの国の国民はアホだからな 解散総選挙の前に
昭恵と加計の証人喚問やってほしい
このまま有耶無耶にされたらたまらん
>>730
そう、消費税を増税して法人税を減税してりゃそりゃ足りなくなるわ
法人を甘やかすから庶民は給料は上がらない生活が苦しくなる一方
法人税がクソ高かった80年代は社員に還元して節税してたわけだし >>710
消費税減税なんて選挙目当ての対策だろうし財務省が猛反発するだろうな
そんな暇あるなら臨時国会と証人喚問をさっさと実施するべき >>428
↑
前々スレへレス返してる
菅野信者ってなんでこんな必死なのかな
本人かも知れないけど >>735
増税して税収減ったのに?w
減税しないと無理w
海外機関投資家にじゃぶじゃぶ投機マネー渡してるようじゃダメw
子ども手当を渡さなきゃダメ
じゃないと日本人は消費をしません >>685
>財務局が録音してて、都合のいいように編集してFNNに渡した可能性だってあるじゃん
FNNが報道したのは籠池が逮捕された数日後。
それ以前に籠池が本省の田村室長との録音が既に報道された。
財務局が自分らが録音したものを編集してFNNに渡すメリットはない。
編集されていたが有利な内容ではない。
また、地検が籠池を家宅捜索した後だから、
籠池サイドの録音もある可能性があり、
都合よく編集してもいずればれる。
財務局が録音したものをFNNが入手して報道した可能性は以上の考察からない。 >>735
だから金持ちから取りましょう
法人税の累進課税、金があるばかりに無駄に権力持とうとする宗教法人、高額所得の議員や役人達
いっぱいありますね^^ >>745
もう民主党じゃねぇし
そもそも三党合意破ってるの自公だからな
もう破棄でいいだろ 【日本を守る会+日本を守る国民会議=日本会議】
【美しい日本の再建と誇り有る国の創設を】
【押付憲法改正 男系皇室存続 自虐的教育撲滅】
【男女共同参画法案廃止 夫婦別姓制度反対】
【国防軍創設 外国人参政権反対 靖国公式参拝】
安倍総理が衆院を解散し新聞各紙の議席予測が出た時の
貴様等の反応が楽しみだなw 自民単独300議席の予測で
意気消沈で御通夜モードにw 其を見ながら酒を楽しむよw
>>738
生活苦しくなっているのに未だに自分で持ってもいない株価が上がったとか、
給与に反映もされないのにトヨタが過去最高益とかマスコミの煽りをありがたがっている人が多いからな。
生活が苦しくなっているのは円安のせいって気が付いていない。 報ステ後藤「昨日の茨城県知事選は"自民の勝利"とは言えない」
報ステ後藤「無党派層が、でんでん晋三を支持しなければ、本当の支持回復とは言えない」
>>747
肥料や資材の高騰と、異常な天候不順と、輸送費の高騰と…まあ農家が儲かってるわけじゃないのがよくないね >>753
ありがとう
おまえのいうことはいつも外れるんで
自民大敗の予想が出るってことだな
楽しみにしとくよ >>752
経済条項を外すのを民進は反対してたからそれを復活させればいいだろう。
それから増税分は100%社会保障に回すべきだな。
実際は他の財源に回されてしまった。 >>754
まあ資産の大部分をアベノミクス以前に日本株にシフトしておいた人であれば元は取れるだろうが
全体に占める数の上で多数とは到底思えんな 前原はリフレ洗脳から脱却したのはいいことだけど
他の部分がいちいち選挙に勝つ気が皆無過ぎる
枝野と擦り合わせれば政策もバランス良くなるのに
この一ヶ月 TVで森友 加計の報道が極端に少なく
どうでもいい北ミサイルネタで埋め尽くされているのは
官邸が支持率を上げるために圧力をかけているからだ
やはり国会で野党の追及がないとTVは官邸に抗えないと痛感したわ
なので今やるべきは しっかりネタを仕込み9月末から始まる臨時国会で爆発させること
そして安倍一味を必ず地獄に送り込まなければならない
>>759
やるしかないんだよ
やらなきゃ国破れて山河在りになる
国民が死に絶えて残ったのは玉座だけってラピュタみたいな結末になります 国会ないとろくに報道しないってのも酷い話だな
そんなに責任が嫌なら民進PT毎日流すだけで良いだろうに
>>763
株の売買の50%以上は外国人だから日本人への恩恵より外国人の方が恩恵を受けている。
インバウンドってありがたがっているが喜んでいるのは中国人、韓国人だからな。
日本は買いですって言ってシャープと東芝を海外に売却しやがった。
安倍はまさしく売国だわ。 レイシストをしばき隊 弘道会C.R.A.C.カマデコ野間
弘道会シバキ隊 Counter-Racist Action Collective弘道会カマデコ
レイシストをしばき隊 弘道会
C.R.A.C.カマデコ野間 弘道会シバキ隊
Counter-Racist Action Collective弘道会
カマデコレイシストをしばき隊 弘道会C.R.A.C.カマデコ
野間 レイシストをしばき隊 弘道会C.R.A.C.カマデコ
野間 弘道会シバキ隊 Counter-Racist Action Collective弘道会
カマデコ弘道会シバキ隊 Counter-Racist Action Collective弘道会カマデコ
>>758
下村は都議選後の会見やると言ってたけど全然やらないね >>748
学歴が将来に関係しなくてやる気もない奴のために
学費に税金突っ込もうとしてるやつがなんだって?
病院と保育園はつぶしまくってるのに
本当に大阪はクソだな これはド正論
黒川敦彦@加計の図面戦争なう @democracymonst
2h
ネトウヨ。お前らがいくらツイートしてもダメだよ。理由を教えてやろうか?
実名でツイートできないからだよ。
>>758
もう表に復帰するのかよこの悪党www
流石犯罪内閣ですねw 下村みたいなやつがまだのさばってるのはお前らがもっと騒がないからだよ
あ れ? w
都 議 選 が 終 わ っ た か ら
下 村 博 文 の 説 明 が き け る は ず な ん だ が ?
安倍政権は全く反省していないようですねw
>>769
インバウンドも終息して久しいし、いまや円安はディスカウントジャパン戦略でしかないね
それを国民、せめて国家のでもいいが利益に転じるには成長戦略が鍵になるわけだが、決裁者の安倍を置くとしても政策立案能力に信用がおけない >>769
売国奴安倍晋三w
銀座のインバウンドの中国人の買い先は
紙袋でわかるww
みんな、「 ラオックス の紙袋 」 100レスした人、パタッといなくなったけど
やっぱ工作員だったんだな
下村イレブンの説明はまだですか?
なぜ11人ということにしてしまったかの言い訳はまだですか?w
20人くらいにしておけば割り切れたのにねえ > 200万円を11人で…
>>762
ちなみにそれを入れさせたのは前原で
そしてそれを前原に命じて骨抜きにしたのは野田 >>780
おかまおっさんはいなくなったけど
なんかネトサポが増えててウザい 安倍追い込みたいってのだけ理解出来るんだが、総意として今はどれで頑張ってるとこなの?
憲法53条違反の安倍晋三内閣 しね
河野太郎も野田聖子も同罪 はよしね
すぐに国会召集しないと憲法を無視した極悪内閣として歴史に残ってしまうぞ
脳タリンの独裁者安倍晋三の共犯として教科書に載ってしまうかもしれないんだぞ
それでもいいのか 河野、野田
>>741
>法人税がクソ高かった80年代は社員に還元して節税してたわけだし
たしかに! あ・・書けた。
建築単価について、国は最低基準額を示している。
上限や適切云々については、補助金を出す今治市によって検討判断される。
WGの議事録はすべて公開されて一点の雲りもないという
総理の発言は間違いだった。
ハイの意味も全く違い、加計関係者の発言は公開されてない。
設置審の認可の審査の段階で、クリアした施設建物が建っている必要はなく、
平面図や完成図にそれが作られることが認められればいい。
これって許可がでてから変えられたり、不備があったらどうなるの・・。
(安上がりだったり、簡素なものだったりに)
設置審は新しい状況に応じて進化しないと
後々のいろいろなことの種元となりそう。
厚労省や建築関係の審議結果確認をすべて入手してから
総合的に認可するかどうかを判断するようにしないと。
4条件に適うから選ばれたのだから、それを行うためのハードがすべて整えられてから
最後に認可が下りないと。
重要なところを許可の判断アイテムに入れず、先に認可を出してから、
耐震やBSL対応を厚労国交省が精査するのは、順番がおかしいような。
耐震も、もしその施設に何かあればウィルスが漏れて・・という事になるし、
航空写真だと西側にかなり民家にも近そうで、排気の部分もかなり重要そう。
菌ウィルスを研究者が扱うだけでなく、 それを用いて学生に教えたりするなら(誰がとり扱うかによって、一層リスクもあがりそう・・)
それ相応の施設や安全対策は絶対的必須で、そこが認可ポイントの一番重要なところになると思う。 (鳥人・人人にいつ進化するかわからない。確か豚を介在したら人まですぐじゃなかったっけ?!)
今回は、今までの学校認可の判断基準だけでは、意味をなさないし、
もしもの時にはとんでもない事も起こりかねないのだから、
あらゆる観点からの最高の厳しい審査基準を満たし、
クリアするものでないと通るのはおかしい。
>>703
甘くない?
ぷぷぷ。
モリカケなど、財務省あまあまの審査で通ってますが? >>747
ほんこれ。
庶民の台所をみれば経済政策の失敗がありあり。 >>778
その成長戦略の肝となるはずの国家戦略特区が
安倍や竹中の利権を拡大させるための物だったからな。
国家戦略特区自体潰すしかない。
安倍を辞任に追い込まなければ安倍友の利権が増長するだけだわ。 【次期民進党代表が掲げるべき税制改正プラン】
消費税10%は闇雲に反対するものではない
しかし その前にやるべきことがある
↓
・法人税増税 +20%
・相続税増税 100%
・累進課税強化
・株式譲渡税、配当税増税 +20%
・宗教法人税を新設 20%
これらは自民党には絶対受け入れられないプランであり
対案主義というのであれば これほど相応しいものはないだろう
>>773
そうとう堪えているのが良くわかるツイートだね >>798
事業仕分けって知ってる?
金を絞り出すのは簡単じゃない
公正さは絶対に必要だがそれによっていくら財源がでてくるかなんて計算できない >>773
確かに正論だわ
実名とまでいかなくてもそれに近いアカウントなら良いけど変なの多いよや >>804
ねえねえ、何で意味無しの安倍晋三支持率を嬉々としてはってんの? これ、肌感覚の話なんだけど
1期工事は大本組だっけ?で、2期工事がアイサワじゃなかったかな
アイサワの工事は坪単価ハンパじゃなく高ぇぇ
総大理石の建物なんかな
財務省の緊縮派は無理だってw
レベル低いんだからいい加減諦めろよ
>>805
首相はバカだーで退陣させるつもりなのかwww終わってるのは内閣ではなくパヨクだったなwww >>808
いや、審査のゆるい補助金(特にモリカケ)のことを言ってるが? >>811
オマエ意味ないと思ってるならレスしなくていいじゃんwwwあほでしょ?www >>816
でそれを改善したとしていくらでてくる? >>815
幼稚な低能に総理をやらせる訳にはいかないでしょ? >>812
坪単価1.5万で80坪だけど借りる金あるか?www 500付近から読んでみたが、どーでもいい愚痴と煽りしかなかった
>>821
認めるにきまってんだろ
でいくらでてくる >>819
もう何年もやってるのに何も出来ないオマエラがそれ以上の無能ってことかね? >>824
衆愚政治ってことだろ?
世界史で習わなかったか? >>820
証拠一切上げられない
惨めな妄想話はいつまで続くの?
無職爺さんさあ >>817
意味の無いのは数字。
それをこのスレで何回か貼ってるから。
その行動を不思議に思っているんだyo >>797
世が世なら安倍は本物の右翼に○されてるよ
左翼の凋落が著しいと言われてるけど
右翼は絶滅してた ということだな 数十億って加計の純金像でも立ててるのかよってレベルだよな
>>823
ゆるいの認めるのね、
ありがとう。
>>公正さは絶対に必要だがそれによっていくら財源がでてくるかなんて計算できない
自分でそう書いといて、人に数字を出せとか、おかしくね? >>835
計算できないものは財源にならないということだよ
お分かり? >>828
世界中の先進国が縮小や廃止を目指しているのに未だに
エネルギーミックスとかごまかして原発を拡大するつもりだからな。
日本には原発は向いてない。
地熱やバイオマスなど他のエネルギー開発にお金を使うべき。 誰かが「お金がない」と言うとき、あらかじめ100円足りないのか1万円足りないのかを明らかにしないと、解決策を議論しても話がかみ合わないと思うぞ
困ったことに政府は100円足りないだけでも足りないと連呼する習性を持っている上に
1万円足りない事態が何十年もかけて進行してきているのも事実だからな
>>828
安倍のいいところを述べるのと同じぐらい難しいところだが
しいていえば利権関係者にとったら非常においしいってとこかな
原発も安倍も 3ヶ月もここで痴呆症空想自社ビルおじさんの嘘自慢聞かされる身にもなれよ
裁判なら書証すら出さないで勝訴する気になっているただの敗者だぞ
>>829
「麗」を「り」とはなかなか読ませないね
普通の日本人はw あれだけ騒いでワインセラーwww
こいつら共謀罪で逮捕しろ
>>830
これ読んで、このスレにも少しはいると思われるゴリゴリのウヨの気持ちがちょっと分かったw Nmaru7th @Nmaru7th · 2時間2時間前
5階のBSL3は、管理区域的には、文科省ジャッジではセーフ(ノーチェックなので)。
厚労省ジャッジでは、ほぼアウトなので、厚労省ジャッジに持ち込めるかだな。
>>845
流石のパヨも
ここ数日で
ワインセラー話は出来なくなったようだよ
恥ずかしいもんな もう >>840
平然と嘘をついいて全く悪びれないところがなぜか国民から支持されている。
新しい判断とか嘘をごまかすだけのフレーズに国民は酔いしれて選挙に勝つからな。
本質を巧みなフレーズでごまかす能力に長けている。
まともな人ならここまで平然と嘘をつけない。
ここが安倍の最大の長所だな。 >>820
はよ証拠出してや虚言癖負け組嘘松
支持率コピペしか能がない痴呆症爺さん >>836
もうアベ真理教の信者さんと加計みたいな利害関係者しか支持してないなw >>825
でも内閣二つ吹っ飛ばすのも失敗した無能なんだろ? なんでサポはワインセラーの件で勝利宣言してるんだ?
意味が分からない
ID:g8yHC7cc0 ←このスレに張り付いてるネトサポ
ネトサポ「黒川が出した坪単価はデタラメだー」
↓
ワイ「それなら産経新聞にでもフォロー記事かかせてみな」
↓
ネトサポ「そもそもニュースにすらなってないから相手にしません」
最低なクズだわwwww
Nmaru7th @Nmaru7th · 9時間9時間前
加計アウト濃厚 早分かり(民進PT解説)
特区のプロセスをテンプレ
↓
特区のプロセスならばBSL3+ABSL3が必要
↓
流出図面では1階の飼育室と5階のBSL3は分断されていてBSL3でイン・ビボできない
↓
特区のプロセスの施設になってないのでアウト
>>826
あのさ、どんな証拠出しても名前等々は黒塗りになるのわかってて証拠とかアホだろwww >>857
辻元の時とおなじ
ただし今回はおばちゃんの電波メールじゃなく玉木のツイート >>850
同意
設計図が公開されて
ワインセラーやビールディスペンサが世間から批判されると
すぐにひっこめた
デマサポは加計が引っ込めたからもう問題ないとドヤ顔
こっちまで恥ずかしくなるよ >>827
だから意味が無いと信じて疑わないならレスすんなよ無視すりゃいいんだよアホwww >>853
まともな知識人は右左問わず安倍を批判するようになってきてる
安倍の味方がどんどん減ってる >>766
飯食ってる奴や田原もグルだとは考えないのか?
マスコミが被害者? >>868
現場はそうじゃないか
トップだけだろメシの恩恵は ● 宮本たけしfb ● (だんじり30分前)
堺市議会では
「維新の会」の小林よしか市議が、
橋本健神戸市議と全く同じような政活費の不正流用をして辞めてもいない。
「維新の会」を離党しただけで議会に居座っている。
「維新の会」という党は、「身を切る改革」どころか、自民以上に金に汚い勢力だ!
http://www.sankei.com/…/w…/news/170516/wst1705160018-s1.html
● >>859
細かいツッコミかもしれんが、
飼育室と実験室が分断されてても別にいいというか、むしろそうすべきじゃねーの? >>860
id手書きで添えたら良いだけ
まあ出来ないわな
無いものは出せないから無理言って悪いな
黒塗り黒塗り言って逃げるだけのホラッチョに相応しい嘘人生
ゲラゲラゲラゲラ
見栄だけの言い訳無職ジジイ情けなっ >>876
このツイートには長い長い助走があって
どう考えても無理っぽいBSL3のin vivoをどうしたら実現できるか?そうだ!1階の飼育室を流用すればいいんじゃね?
というギャグに至って…なのでまあ、そういうこった >支持率回復してんだけどw
え?
どこの御用マスゴミが以前の50超え支持率まで「回復」なんて
ガセ書いてんだ?w
サイバラが分かりやすく右傾してて笑うわ
いつも男に影響されすぎ
さすがに娘が可哀想
>>859
この人の解説はいつもわかりやすい
今井の不倫相手、想定問答集メールまで流出したんかw
しっぽってより鼻毛抜くように捨てられたな
下村は下村イレブンや筆跡偽造疑いのあるまま党の役職してんのに
しかしこのガラケー画像みるとメル友じゅんこあきえ思い出すな 昨日このスレで掘り起こされてた怪しいフェス
ツイッターでも広まってきてるね
@ishtarist
昭恵肝入りのFujisan地球フェスタ2017
200万年前の富士王朝復活を謳うカルト「不二阿祖山太神宮」の宣伝イベント。実行委員長が教祖。
なんと内閣府以下ほぼ全省庁が後援。
リンク貼ると何故か撥ねられるのでリンクは消しました
・安倍を座敷牢に幽閉し口封じ
・TVに圧力をかけて北ミサイル報道で埋め尽くし
官邸は国会が閉会中なのをいいことにアンコンしまくって
これで支持率回復とか言われてもなぁ
臨時国会が召集されて野党が森友 加計の追及を再開すれば
あっという間に激下げするに決まってるじゃん
アホくさwww
菅直人オフィシャルブログ「未来世代に手渡せる日本を」をめざして
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12305604715.html
民進党代表選と原発問題
民主党代表選が大詰めを迎えている。私は原発ゼロを明確にすることから民進党に対する国民の信頼を回復するという観点から、枝野幸男候補を応援している。
原発の問題は多くの政策課題と違って、日本の緊急事態にかかわる重大な課題だ。
北朝鮮のミサイルを警戒して政府は警戒態勢を発令し、緊急時に地下鉄などを停止することを準備しているが、それ以上に万一原発が攻撃され破壊されても放射能被害を招かないよう原発の稼働を停止させておくことがもっと重要である。
安倍総理は、3・11に発生した大震災と福島原発事故に対し、緊急事態にどう対処するかよりも、民主党政権をいかに倒すかを優先させて行動した。
東電の言う間違った情報を真に受けて菅政権の原発事故対応を批判した当時野党議員であった安倍議員が、もし事故発生時に総理の座にいたらどうなっていただろうか。
東電社長からの現場職員の撤退の申し出に対してどうしたであろうか。東電の申し出に従って行動した可能性が高い。
原発問題はエネルギー問題であると同時に国の最大の危機管理上の問題だ。私は福島原発事故の後、東海地震の震源に近いと想定されている浜岡原発を止めた。北朝鮮の軍事的行動に警戒するのなら安倍総理はまず、日本国内の稼働中の原発全てをまず停止させることだ。
地球と書いて”ちだま”ってちゃんとルビがほしいね
異様さがさらに伝わるだろう
>>878
別に生き物で実験しなけりゃいいやん。検体で問題ないよ。 >>856
いきがんなよw
オレもお前も何の影響力もない無能だろ?w >>886
言ってることは全部正しいじゃん
首相やってるときとは別人みたいだ
あのことはメディアの印象操作がすごかったもんな >>889
そうなんだけど、それだと認可に必須の要件であるABSL3の部分を満たせないらしい
>特区のプロセスならばBSL3+ABSL3が必要 >>890
俺は国家戦略特区についてはある程度関与してるしオマエラとは住む世界違いますm(__)m 【in vitroとin vivoの違い】
in vivoとin vitroの区別は専門分野で異なり、
例えば内分泌や環境化学等の暴露実験では、マウス等に直接薬品を投与をした場合にin vivoという表現を使用し、
組織や細胞をシャーレや試験管で暴露させた場合に、in vitroという表現を使用します。
また、細胞生物学や分子生物学の分野では、培養した細胞を扱えばin vivo、
細胞から取り出した細胞内器官や物質を扱えばin vitroという場合が多くなります。
どこまでを生命と見なすかの違いによって区別されます。
>>878
実験動物はラボごとに飼うと非効率だから繁殖・飼育専門のユニットに供給を任せること自体は別に変だとは思わんな
うちの大学はそういう体制だし
まあ加計獣医がどこまで考えてるのかはしらんが >>895
オマエラごみくずのお陰でだいぶスケジュール変わっちまったわ 総理!今夜もごちそう様! @today_gochisou
2017.8.28(月)
18:18〜19:50 (1h32m)
官邸にて、高村様、二階様、竹下様、菅様、野上様と総理はお食事なされました。
18:18〜20:19 (2h01m)
岸田様、茂木様、西村様と総理はもう少し長くお食事なされました。
総理!今夜もごちそう様でした!
屁理屈だけならアダム山本あたりの方がぶっ飛んでて面白いよ
新情報を一切含まん屁理屈なんて面白さが全て
>>891
菅は少なくとも原発や震災の対応はほぼベストだったと思うよ。
ダメだったのはいきなり消費税上げを言い出したこと。
菅だけじゃなくて民主に残った連中の多くが同罪だけど。 >>899
完全な大勝利ムードだなw未だに森友ガー加計ガー言ってるブサヨ空気すぎやろwww 有能と思い込んでる無能ほどやっかいなものはない
日本の官僚組織はそれを是正できないから怖い
>>892
ABSL って動物実験する為にBSL の施設をバージョンアップするんだろ?動物が逃亡しない対策とか、ゲージを消毒する機械を入れるとかの。
特区のプロセスは動物実験しないとダメなの? >>855
高須センセの話出るかな?
訴追はどーなった? >>901
俺もそう思う
あのとき菅さんが逃げ出そうとする東電のアホどもを怒鳴りつけなかったら
今頃東日本はどうなってたことか
安倍なら一緒に逃げ出してたねw >>885
Web版には書いてないけど、リアルの雑誌のタイトルは、デカデカと、
「安倍君、下関へ帰りたまえ」
って、あったぞww >>912
ブサヨもこのスレから逃げ出し始めてますけどねwww >>910
それについて話す模様
16:00 〜 17:00
【IWJ_YouTube Live】「ナチスクリニック」で高須克弥氏が有田氏を提訴?
岩上安身による民進党参議院議員・有田芳生氏インタビュー
![](https://img.youtube.com/vi/0VmvqBvj8uQ/0.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0VmvqBvj8uQ/1.jpg)
![](https://img.youtube.com/vi/0VmvqBvj8uQ/2.jpg)
@YouTube
>>897
建築も獣医学も専門外であれなんだが、なんだか微妙なラインらしい
多分BSL2以下であれば根本的に発生しづらい(しないってことはないだろう)問題なのではないかと
https://twitter.com/Nmaru7th/status/902131639332986882
Nmaru7th @Nmaru7th
1階の感染動物飼育室は、幾つかの問題はあるものの動線的にはABSL3対応可能となっているが、P3A(ABSL3)の表記がないため減圧設備がなくても整合性のある玉虫色の図面表現。
特区テンプレでまともなABSL3が必要と確定するまでは根本的にアウトな要因を探すのは待ちな感じかな。 >>882
特別顧問の外交評論家・加瀬英明は日本サンマリノ共和国友好協会の
発起人で、サンマリノ神社で神社本庁人脈にも繋がっていて、日本会議の委員でもあるね
というか神武以前の王朝とか騙っている連中とつるむなよ(´・ω・`) >>903
バカなのはオマエ
今回の件で内閣府がずっと別の国家戦略特区についてもシャットアウトしてたのは関係者皆知ってる 、─- 、 __
,_ -─-ヽ '´ ,∠.._
,> " " " ゙ 、、 <` まだまだ
∠_ " " " ヾ 、、ヾ 終らせない…!
/ ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
. /イ ,ィ ./l/‐K >!ヘ|\ ゙ | 地獄の淵が
|/ レ|==a= . =a== |n. l 見えるまで
. | l  ̄ ´|.:  ̄ :|fリ,'
`ヘ 、l.レ :|"ハ 限度
. /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/ :!_ いっぱいまで
_/ l\  ̄ / ./ |-¨二 いく…!
-‐ _''.二/ l:::::`‐:'´ / |
¨´ l ,ヽ::::: /,へ | ブサヨが
| /o |_ _,/ \ | 完全に
. |./ |_.二../ ` 倒れるまで……
r_'.ニニ'' \
. とニニ''_. ヽ 勝負の後は
/ ,. -、 \ \ 骨も残さない
/ / | o\)`ァ、 \:‐┐ ………!
/ _.ノ | | ヽ. \!
. / / │ | ヽ. \
>>912
それね。ほんとうにやばかったよね。
安倍なら間違いなく逃げてるよ。今でも自分のケツもふけずに
逃げ回って周りに責任押し付けているんだから。 >>922
>「勝ったからこそ、おごり高ぶらず謙虚にやろう」
「明日こそ、夏休みの宿題を片付けよう」並の信用の無さよ パヨクがアンコン連呼するのももうすぐwww
そしてムサシ連呼www 大爆笑www
パヨって戦略眼ないよね
森友と同じで
やればやるほど 安倍から遠ざかるという・・・・・w
>>906
どういう研究をやるつもりなのか
教職員集めてカリキュラム申請してるんだから
今からどうすっかなーとかじゃなく、もう確定はしてるでしょ
既存の大学では不可能な世界レベルの研究室つくるから
来るつもりになった人だっているだろうし
研究者が大学きて即実験できないとかありえないから
教員自体が大学と交渉してるはず
吉川が仕切ってるんじゃないのそこらは
なんかエボラの研究するとかいってたけど ● NHK「時論公論」 23:55〜24:05 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
「獣医学部新設 判断先送り」
加計学園の獣医学部新設に関して文部科学省の大学設置審議会は“10月末に結論”として
認可を保留した。判断が先送りされたことの影響と突きつけられた課題を考える。
早川信夫 (NHK解説委員)
>>935
でもアンコンに関しては妄想じゃなくて実際に存在するからなぁ
赤坂飯店 >>931
加計の5Fは試験管P-3って平面図に書いてるから、動物実験しないよ。 >>937
勝ち負けなんてあまり重要じゃない
真実が明らかになることが一番重要
昭恵と加計の証人喚問絶対実現させたい
国民もそう思ってる >>930
この前の国民生活のアンケートもヤフコメでフルボッコされてたw >>931
問題は動線のほう、運んでいい「道」がないことみたいだね
横目に見てただけだから全部はわからないけど…与減圧設備がない、HEPAの後付けが困難、施設右側が特にまずい等々
1階の施設をBSL3に引き上げて1階で完結させた方が望みがあるとかなんとか >>938
エボラはレベル4だから、長崎大学に任せよう。 「人事や経営状態も審査される」
経営状態はどこまで切り込んで調査しているのかな?(´・ω・`)
NHKの安倍イラストわろすw
しかしもっとダルダルブルドッグにしないとw
大学設置審で保留とした理由 → 実習計画が不十分、教育環境が未整備
>>955
理由に経済状況が入らないとおかしいよな >>957
安倍辞めろ!
安倍辞めろ!
安倍辞めろ!
w ○総理は「平成30年4月開学」とおしりを切っていた。工期は24ヶ月でや
る。今年11月には方針を決めたいとのことだった。
>>935
偏向報道、偏向報道と騒ぎまくっていたお前らがそれを言うか >>957
何回負けてもいいんだ
最後に1回だけ勝てばそれでいい >>959
岡山理科大学以外の加計グループ全体でちゃんと調査しているのかな〜(´・ω・`) >>909
>籠ちゃん元気かな…
なんか全然情報無いね
弁護士さんとか少しは発信できないのかな? >>957
負け戦であることは十分承知してるだろう 結構保留になってたんだな
なんだ開校しなくてもいーじゃん
「評価額37億円」の土地
その裏にもうひとつカラクリというかごまかしがあるんだよな〜(´・ω・`)
>>898
じゃあ仕事しろよw
スケジュール管理は自分次第だろ
他人のせいにすんなよw
関わってんだったら
こんなとこに来ている暇ないだろ? このスレ見てるとパンドラの箱にあった最後の厄災の名が希望だったっていう事がよくわかりますね。
NHKの番組、たった10分で期待してなかったけど悪くなかった
500万かけた図面チェックはー?
前川氏のインタビューはー?
まあまあ切り込んでいたね
というか早くクローズアップ現代でもとりあげようよ(´・ω・`)
大騒ぎまでして新設する必要なし!だって、、
アウトー!
>>976
は?こっちは準備出来ていながら内閣府待ちの状態が続いてただけだぞ?オマエみたいなゴミとはスケジュールって全然違うんだわwww >>971
森友類似案件がいろいろあったね
加計も含めて11森友くらいまであった気がする >>978
すごくいいことを言おうとして意味不明になってるなw >>974
やる気なのかw
大した玉だな
悪人にも程がある >>985
富士山地球(ちだま)フェスタも第12森友にランクインしていいかな?(´・ω・`) mmp
lud20180519134954ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1503912806/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アッキード/森友】森友問題「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案◆4★686©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>63枚 」を見た人も見ています:
・【アッキード/森友】森友問題「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案◆1★683
・【アッキード/森友】森友問題「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案◆6★688
・【アッキード/森友】森友問題「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案◆8★690
・【アッキード/森友】森友問題「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案◆10★692
・【森友問題】国有地売却「1.3億円近く」国側示す 分割払いも提案
・【アッキード/森友】森友学園への国有地売却 財務局が異例の分割払い提案◆1★580
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆1★546
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆4★549
・【アッキード事件】森友ゴミ問題、野党が合同ヒアリングで国側を追及
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆5★550
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆15★560
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆8★553
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆7★552
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆18★563
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆11★556
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆17★562
・【アッキード/森友】森友問題 交渉記録「不開示」取り消し訴訟、国側は棄却求める◆13★558
・【アッキード/森友】森友問題で新事実 財務省が国交省に8億円の値引きを強要◆9★1809
・【アッキード/森友】森友問題で新事実 財務省が国交省に8億円の値引きを強要◆1★1801
・【アッキード/森友】森友問題で新事実 財務省が国交省に8億円の値引きを強要◆5★1805
・【アッキード/森友】森友問題で新事実 財務省が国交省に8億円の値引きを強要◆7★1807
・【アッキード/森友】支払い上限「1億6千万円で」 国側、森友と事前協議◆3★1057
・決裁文書改ざん訴訟 国側 一転して賠償責任全面的に認め終結 | 森友学園問題 | 【 NHK】 [少考さん★]
・【アッキード】森友学園問題総合 ★142
・【アッキード】森友学園問題総合 ★184
・【アッキード】森友学園問題総合 ★164
・【アッキード/森友】森友問題から見える安倍政権の「虚言癖」◆4★537
・【アッキード/森友】森友問題 籠池氏10日招致 大阪府議会決定◆4★485
・【アッキード/森友】公文書改ざんは何が問題なのか?◆2★1640
・【アッキード/森友】森友“黒塗り”訴訟 国側「非公開の経緯」を一転◆14
・【アッキード/森友】森友問題から見える安倍政権の「虚言癖」◆1★534
・【アッキード/森友】森友問題から見える安倍政権の「虚言癖」◆8★541
・【アッキード/森友】森友問題から見える安倍政権の「虚言癖」◆11★544
・【アッキード/森友】森友めぐる情報公開訴訟 国側「裁判終結を」 大阪地裁◆4★656
・【アッキード/森友】森友問題 籠池氏10日招致 大阪府議会決定◆3★484
・【アッキード/森友】森友問題 籠池氏10日招致 大阪府議会決定◆2★483
・【アッキード/森友】森友“黒塗り”訴訟 国側「非公開の経緯」を一転◆2★374
・【アッキード/森友】安倍首相「責任を痛感」昭恵夫人の隣で森友問題陳謝◆4★1961
・【アッキード/森友】森友問題から見える安倍政権の「虚言癖」◆10★543
・【アッキード/森友】財務省の佐川理財局長、国税庁長官に 森友問題で批判◆5★478
・【アッキード/森友】森友めぐる情報公開訴訟 国側「裁判終結を」 大阪地裁◆2★654
・【アッキード/森友】森友問題 籠池氏10日招致 大阪府議会決定◆6★487
・【アッキード/森友】森友問題 籠池氏10日招致 大阪府議会決定◆8★489
・【アッキード/森友】野党、首相や麻生氏の責任追及 森友問題で攻勢◆1★1294
・【アッキード/森友】森友問題 籠池氏10日招致 大阪府議会決定◆5★486
・【アッキード/森友】森友“黒塗り”訴訟 国側「非公開の経緯」を一転◆12★384
・【アッキード/森友】10分以上も報道批判 森友問題 首相、質問に答えず◆4★1178
・【アッキード/森友】財務省の佐川理財局長、国税庁長官に 森友問題で批判◆2★475
・アッキード/森友】立憲民主議員、近畿財務局に入れず 森友問題調査で訪問◆4★1218
・【アッキード/森友】森友・加計は「小さな問題」=二階氏、解散に絡み言及◆2★748
・【アッキード/森友】佐川氏偽証罪告発問題で3日理事懇=衆院予算委◆2★1844
・【アッキード/森友】財務省の佐川理財局長、国税庁長官に 森友問題で批判◆1★474
・【アッキード/森友】官房長官 森友・加計問題 丁寧に説明続ける ◆2★941
・【アッキード/森友】安倍首相「責任を痛感」昭恵夫人の隣で森友問題陳謝◆7★1964
・【アッキード/森友】森友問題、刑事責任の追及は? 告発された主な容疑◆8★1584
・【アッキード/森友】佐川氏偽証罪告発問題で3日理事懇=衆院予算委◆3★1845
・【アッキード/森友】森友・加計は「小さな問題」=二階氏、解散に絡み言及◆3★749
・【アッキード/森友】会計検査院は森友問題をうやむやにするな(要求書全文)◆9★974
・【アッキード/森友】森友・加計は「小さな問題」=二階氏、解散に絡み言及◆4★750
・【アッキード/森友】<森友問題>籠池氏参考人招致めぐり大阪府議会右往左往◆12★450
・【アッキード/森友】近畿財務局との交渉記録、5月7日公開 森友問題で大阪府◆4★1591
・【アッキード/森友】森友文書改ざん問題 「官僚の責任」押し通す 答弁の影響、首相認めず◆3★1924
・【アッキード/森友】「権力に対し行政脆弱に」前川氏、森友問題の集会で講演◆3★1452
・【アッキード/森友】<森友問題>籠池氏参考人招致めぐり大阪府議会右往左往◆1★439
・【アッキード/森友】<森友問題>籠池氏参考人招致めぐり大阪府議会右往左往◆6★444
05:15:39 up 27 days, 6:19, 0 users, load average: 27.46, 31.23, 33.75
in 0.12841606140137 sec
@0.12841606140137@0b7 on 020919
|