与党に官僚〜経団連、野党に連合〜労働組合、
どっちだろうと利権対立〜特権正社員を利用中、
人口激減〜生産性向上で純粋な労働者は富の分配〜最低時給倍増〜
全雇用非正規化〜流動化〜低賃金の在留許可はお断りが妥当でOK?。
マスコキ・シトル・ノカ?
無職のマスコキ・シコシコ・カ。
新たに233件の怪しいDATAが見つかり。
これは官僚からのメッセージ説で
労働者を守るべく旧労働省の官僚がやばいよやばいよと発信している。(w
まさか玉井と同意するとは!(w
だが最近すっかり、ひるおびに呼ばれなくなった田崎の官僚劣化
説はありえぬものの。
じじいの言う、消えた年金問題で第一次安倍政権に大打撃を与えたことを思うと。
自爆テロをやり責任を取らされる官僚が次の選挙で立憲デビューの線も捨てがたい。
じじいが言うには営業職に拡大するものの、全部ではなく営業企画までだと言うし。パート・バイトの権利拡大も盛り込まれてるらしいし。
裁量労働制で働く75%がおおむね満足してるとのDATAもあり、あの玉井も裁量労働制
で満足していると言う。
これでは労働時間が論点だけで法案を引っ込めるのは捨てがたい。 増えると思うが。(w
DATAの誤りは修正せねばならぬものの・・・
立憲希望協賛も廃案ありきではなくちゃんと国民のために良い議論をしてほしい。
無理だと思うが・・・
しかし羽鳥はまだきちんと説明はするものの、あさちゃん夏目の233件の新たなDATA不備を発見アナウンスからCM。
その後お天気、オリンピックときて玉木のここ使ってアピール表示で安倍ちゃんニタ笑い(悪代官風のいじわるなアングル)
だけで次に移行とは・・・
内閣人事局作ってゴリゴリお友達の為の政策ばかり強行採決するから
データーの隠蔽・捏造が起こる
韓国との違いはメディアをどれだけ支配していたかだけ
この現状に対し、野党の質問って、トンチンカンすぎやしねえか?
とりあえず
人材派遣会社パソナグループ取締役会長の竹中平蔵を内閣府国家戦略特別区域諮問会議から外せよ
大企業、経営層にとって働き方改革は必須 乾いた雑巾を搾る政策は何が何でも今国会で成立させろ
一からやり直したほうがいい 信ぴょう性が根幹から揺らでるわ
公立学校には通うはずもなく成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、家庭教師も呆れるほどの学力だったため成蹊大にスカレーター進学
1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーター入学)
←親に買って貰ったアルファ・ロメオでご通学
1977 成蹊大学法学部卒業
1977 渡米し、カリフォルニアの英語学校に通うも続かず、親の金でアメリカで下宿しながら別の語学学校に通う
1978 念願かない南カリフォルニア大学に入学するも結局英語ができずに中退
1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職
〜親の秘書期間11年〜(親の金で生活、世襲準備、森永社長令嬢の昭恵と結婚)
1993 親である安倍晋太郎の○に伴い出馬 → 圧倒的大差で楽々当選。現在に至る。
現在ではこの経歴にもかかわらず強烈な自己責任論と成果主義を振りかざし、美しい日本を取り戻すための戦いに日々奮闘中。
,ィZ三三二ニ== 、、
,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ 北方領土もあげちゃった・・・・・
/シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
. ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ 少子化と、国の財政も悪化させた。
jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :. :. .:' `゙' ヾミミミミ', 海外へのバラマキは楽しかった。
l{i{l{lノリ ,'fi´ _, i :. ';=―一 ',ミミミミ!
{lilili/{ ' ,.-‐'"´,:,! ' 、ー-‐ ' Nlハ⊥
|lilifリハ .: '、 _,.ノ,' ,. }、 tf{´i, l|
. Wリ小! .: ,ゝ^ :: ヽ `!) Vl
ゞ干ミ} : / _J_ 丶 }'´ / アベノミクスも失敗だし、日銀に出口はない。
'、Yヾ :. l /ィ三三シ'^ / ノ
ヾ.f'、:.:. '´ '"~"' /l'´
ヽ._):.:.、 ,. ' l 日本は終了すると思うけど、後は知らんw。
トi、ヾ:.. 、 _,. - ' |
/^ヾ!、丶 ` ¨""´ |
/ヽ 丶、 `¨¨´ ト、 後は野となれ、山となれw。支持した国民が悪いわw。wwww。
/::::::::::丶、 `丶、 丶 | rゝ、
さようなら、終了消滅の日本w。wwwwwwww。
世襲デンデン反日売国奴(63歳)
・日本と日本人浄化のアベ政治、最高wwwwwwww。さらなる加速を希望ですううううwwwwwwwwww。
データだけを問題視する議会戦術だから、データを整えられたら何もやりようがない
野党が馬鹿すぎるわ
裁量労働ってのは仕事の量を決められる裁量を持ってる人だけがやっていい制度
日本の会社にそんなにいるわけないだろ
それより世界屈指の無能な経営層を改革しろよ
憲法第9条のおかげで戦争が起きないって言ってるやつ、頭おかしいど。おでのムキムキ筋肉パンチで葬り去るど
経営者以外の全ての人に関わる事なので、立法の基盤となるデータが無茶苦茶であった以上、仕切り直しするのが良い。
その前に労働の流動性を確立させてからにしろ。
丁寧さの微塵もなくハードランディングが待っている法案。
誰も責任取らないのが安倍政権逃がすのも逃げるのも得意な安倍政権おぞましい安倍政権
裁量労働制と言われてなあ。
結局、残業代を上限設定してカットする
って事だから。
悪い予感しかしない。
■裁量労働制になって、労使交渉対象外になったわ!w
■裁量労働制なのに、シフト勤務に組み込まれ勤怠カード義務付けられてる。
■裁量労働制だから、時間外労働の支給無くなったww
変な役職の肩書きだけ、名刺に付いてる(+o+)(T.T)
極悪非道東京江戸川強姦魔
鬼畜蛮行朝鮮レイプマン
ミスターレイプマンこと
立件民主党 初鹿ミョンパク
高度プロフェッショナルも残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。