http://anonymous-post.com/archives/22911
ブルー@blue_kbx
福田次官セクハラ問題について
松本人志「先週『ハニトラの可能性(10のうち1)ある』と、断言してないのに松本がハニトラ!と言ってると。逆にあのテープの段階で絶対それはないと言い切れる人の根拠が知りたい」
三浦瑠麗「海外メディアでも報じられた」
松「もーう┐('〜`;)┌」#ワイドナショー
(略) 女性も積極的にそういう会話に参加してる時だろ
だから女性の会話部分も全部だせって話し
権力の太鼓持ちになったお笑い芸人。よくあることだけど。
ハニトラだったとしても、
こんな簡単なトラップに掛かる奴が事務次官やってたという問題になるぞ
よーーするに事務次官不適格者で同じ
簡単にわかるくせに、ハニトラ【だったとしても】なんて言っちゃうのが悲しい必死さ
>>5 議員も簡単に掛かるだろうな!スパイ法が急務ですな >>5
それは最初から全員が問題視してる。
麻生にも窘められたんだろ。 森友文書の黒塗りと今回のテープの化工は同じ
文書の黒塗りを批判するならテープの加工も批判すべき
ハニトラで有っても無くても取材中に記者に向かって乳揉ませろやなんて言ってる時点でアウトだろ。
そんな事もわからないで公共の電波でコメンテーターなんかしてるのか。本当に死ねよハゲ。
氏ねじゃなくて死ね。
そろそろ松本は安倍の犬というパヨクが湧いてきそうだなw
>>11
「乳揉ませろ」は取材中に言ったのかどうか、現時点ではわからない。 >>11
>ハニトラで有っても無くても
論点ずらし。
松本はハニトラの可能性がゼロかゼロでないかだけを問題にしてる。 情報が飛び交う所でハニトラがあるのは公然の事実。
TV局がハニトラを仕掛けてでも情報を取りたいのも公然の事実。
だよね
財務省がなんでセクハラだと認定したのか不思議だわw
上沼恵美子が松本のこのコメントの非難してたな
吉本の関西芸人からも見放され始めたな、松本
ハニトラとしてめ福田の発言はよくないが、
女性側の音声も聞かないとどんな状況だったかも
わからないしね。
裁判なったらこれだけじゃ証拠不十分なる内容だし。
昔逆パターンもあったし秘密保護法って法律がある時点で一対一のオフレコとかやっちゃいかんでしょ。
マスコミも官僚も。
しかも男女とか疑われるしハニトラやセクハラの温床なるし、情報得ようと何でもやるマスコミにも責任あるよ。
>>5
エロトーク隠し撮りされたくらいでクビになるとか
前代未聞だわ >>18
上沼は自分の支持層のBBAどもの偏った価値観に阿るから本気にしないほうがいい
まあそんなBBAどもでも一人前の選挙権があるから困る 職場放棄して17連休を遊んでいる
反日ゴキブリ野党の給料泥棒パヨクどもは
日本から出て行け! 朝鮮半島へ帰れ!
>>11
あれ取材中なの?
仕事で知り合った懇意の女性と冗談を交えた下品トークしてるだけじゃないの? >>8 トラップに掛かる方が重いか
国家機密でも喋られるなり政策がネジ曲がる方が問題だわな 可能性が0ではないといいたいだけ
そんなことは,わざわざ言うことでもない
あの会話は睦言かピロートークだ。
向かい合って話していたのではなく腰に手を当てて並んでいたのか抱き合って話していたのじゃないか?
>>22
一例挙げろよ
宇野総理がクビになったのはセクハラではないし >>22
強制わいせつに当たらないセクハラで懲戒解雇ってのはきいたことないな 女性記者は言葉責めされるのが好きな性癖だったかもしれんしな
ダウンタウン松本は、在日工作員
松本人志が大阪都構想の可能性に言及「もう1回やったらいける」
http://news.livedoor.com/article/detail/13056250/
大阪都構想は、全国民に関わる重大な危機 在日帰化人勢力による陰謀か
大阪維新と公明党が進めている大阪都構想の後にあるのは、天皇制の廃止※。
大阪にもう一つの政府を作って、中央政府以上の権限を持たせて国家転覆を図り、
朝鮮人都合の国に作り替える、いわば革命/クーデターです。↓ ↓ ↓
維新・橋下氏「大阪政府を」=反対派は合同演説会−都構想住民投票
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201504/2015042700873&g=pol
【クーデター】大阪維新「改憲で、大阪政府に中央政府より強い権限を持たせます。」【大阪独立】
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453644942/ (元ソースはNHK-WEB)
>具体的には、地方公共団体を中央政府と対等な地方政府と位置づけ、地方がつくる条例には、
国の省令や政令よりも優位性を持たせるとしています。
注)元民主党(現民進、立憲、希望の党)のHPの改憲案にも、同様の記述があった。
知恵蔵2015の解説 :政府とは、立法、司法、行政の三権能を持った統治組織
ただし、これには憲法の改正が必要。改憲に維新や野党・公明党を関わらせてはいけない。
※大阪維新は以前、大統領制(=天皇制の廃止)の導入を主張。
加えて、在日参政権も賛成派なので、何を企んでいるか想像しやすいと思います。
(動画)自民党・西田昌司
「橋下さん(維新の党)の憲法改正は、日本の国柄(伝統文化)を破壊するため。」
橋下「(都構想で)新しい大阪政府を作る!」 (何回も繰り返している)
@YouTube
一自治体が、統治機構の改革とか大阪政府とか、軽々しく使ってるのが不気味。
革命レベルのことを想像させる。
日本の伝統文化を破壊しようとする橋下維新の危険性を報じないどころか、
持ち上げているテレビ報道の異常性に、一人でも多くの人が気が付くことを願います。
そして大事なのは、その大阪維新の議員を当選させているのも、都構想に賛成票を投じているのも
創価学会の強大な組織票だということ。投票率が低くなれば、出来レースで都構想が実現します。
彼ら在日帰化人勢力は、それを分かっているから、否決されても、実現するまで、しつこく住民投票を繰り返すのです。 セクハラ被害受けたと報告しているのに担当外さない、抗議しない、だからな
女記者は会社に利用されたの
事務次官から個人的にテレビ朝日から組織的にセクハラされたわけ
で新潮に駆け込んだ
>>25
おれもそう思うけど、
テレ朝はあれが上司も認める取材方法なんでしょ。
たぶん社員のぶんだけを経費で落としてるんだろうし、交通費も会社持ちなんでしょ。
公務員分を出してたら利益供与だから、あり得ないし、まさか取材対象に奢らせたなんて
無いと思う。
ちゃんとどういう業務命令だったか発表してほしいよね。 松本って怖いもの知らずなんだよね
野球中継で番組流さないから番組潰したとか
パヨクは権力に迎合するってトンチンカンな事言うけど
吉本芸人から人望があるんだろうな?
何故かは知らんけど
なに絶対とか相手のハードル上げてんの?
他の人の証言など複数の状況証拠から合理的に判断してるだけだよ?
>>10
黒塗りはそこを編集してることが判るからテープならピー音
テープの加工は文書偽造 相手が記者の証拠何も無いからな
セクハラ確認したと言ってるのはテレ朝だけ
>>37
セクハラとハニトラは成立するよ。
セクハラの成立はハニトラの不存在の証明にはならない。 >>37
セクハラとハニトラは同時成立するよ。
セクハラの成立はハニトラの不存在の証明にはならない。 >>34 誰が支払ったかは興味あるな。
このシチュエーションだとポケットマネーで事務次官が全額払った可能性が高いと思うけれど >>1
いや、ハニトラであることはほぼ確実だろ。
1 福田のセクハラが酷いので一時期取材には行かなかった、つまり元々行く義務はない
2 財務省が注目されているタイミングで、「きっとセクハラするだろう」と思いつつ取材に行く
3 録音の準備を整え、福田がセクハラに及び次第直ちに録音
4 録音完了次第直ちにテレ朝に持ち込む、テレ朝が採用しないとみるや直ちに週刊誌に
これでハニトラじゃなかったら驚愕だわ。 キスしていい?なんてこと言わなくても
デートしてる時点でドキドキワクワクしてるのが男と女でしょ
それがセクハラになったらこれからカップルできなくなるよ
>>34
金品や飲食の提供受けてたらそれ自体懲罰対象
夜間の会食は届け出が必要なのにそれも怠ってた可能性が高い >>44
いや、女記者または取材指示をしたデスクの裁量で使える取材経費から出てるんじゃないの。
「情報をくれてやる」側である官僚側が金払うなんて考えにくい。
「絶対バレない」って安心してただろうし。 官僚も政治家も口軽すぎるんだってしかも噂話レベルもありそうだし
これを期に少しは口固くなっていいんじゃない
あと不思議なのは、一年間避けていた関係で、偶然その時期に誘われるかな?
記者側からのアプローチだったってことはないのかな
セクハラだったとして
昨今これほど問題になってるセクハラなのに
自身の行動が抑制出来ない人物なら事務次官不適格
腐った○のように主観的な行動をとる人物ということになる
程度からクビという処分なら重いけど
(クビでなく依願退職 処罰は減俸6 ヶ月か)
事務次官ってポストは横綱みたいなもんだから降格はないのよ
そもそもセクハラされだしたから録音始めたってのが100%嘘だしな
あの程度の会話でセクハラだとおもうのは
よっぽど若いか擦れてないかだよね
彼女は年齢的にも仕事の経験からも分別のある大人の女っしょ
>>52
>セクハラだったとして
まずそこが確定されなければだめなんだが。 ハニトラだろうが何だろうが引っかかった方が悪いのw
そもそも証拠が無いw
日本のマスゴミが被害者と認定している時点でテロ朝の取材はハニトラ。
第一記者が中華漢族、1年以上も我慢していたと言う大嘘。
テープレコーダで隠し撮りが一番計画的。
なんで五年以上も他の記者が行かなかった?。
完全なハニトラと言われて少しも弁解すらしていない。
テロ朝の主張だから、ハニトラ確定で問題は無い。
ど正論なんだが
ハニトラの可能性を言えないのは
meetooのような人権左翼勢力による同調圧力
弱者を守るという社会正義を建て前とした反対意見の封殺
これを推し進めてるのは世界中の左翼傾向のマスメディア
この流れがあるから便乗して利用する連中が出てくる
>>55 ハニトラのケースも書いた
どっも駄目ってね
だから松本はすべってんの
ハニトラの可能性なんてどーでもいいんだよ ハニトラに引っかからない自信あるか
めちゃくそかわいい子の誘いを振り切れるのか
>>59
<PR = Public Relations>
【Mee Too問題】
結論
キリスト教徒ならではの
オメコを売り物にする淫売だ。
セクハラは
「その発言・行為」の「その場」から
女が1秒以内に立ち去れば
存在することは不可能だ。
優越的地位を利用して
「その場」から立ち去れないようにしたのなら
強制わいせつ罪だ。セクハラとは言わない。
ゆえにセクハラは世の中に存在しない。
作られた虚構だ。
Mee Too運動は
男の顔に公衆の面前で
オメコをなすりつける行為だ。
グロテスクだ
日本の女性はそのような
はしたないことはやらない。
>いん‐ばい【淫売】の意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)
女が金品を得て男に性行為を許すこと。
また、それを職業とする女。売淫。売春。 >>60
お前は読解力がないな。
お前が「セクハラだったとして」と仮定の形でかいていることが問題なんだが。 <PR = Public Relations>
福島みずほ 議員 決算委員会 質疑(2018.4.16)
@YouTube
&t=207s
●3分から
国会でのセクハラ発言を見よ。
●5分20秒
>女性を守る必要がある。
福島は
常日ごろ、男女平等を主張している。
なぜ、この件で突然、「女性は守る必要がある」
という発言ができるのだ。
なぜ男女で差別するのだ。
言ってみろ
こいつは犬の糞以下だ。
こういうヤツを【三百代言】というのだ。
■さんびゃく‐だいげん【三百代言】の意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)
1 代言人の資格がなくて他人の訴訟や談判などを扱った者。
もぐりの代言人。また、弁護士をののしっていう語。
2 相手を巧みに言いくるめる弁舌。詭弁?(きべん)?。
また、それを用いる者。 自分でテレビ記者を呼んでおいてハニトラってどういうこと?
素性が分からない女が近づいて来たんじゃないんだぞ。
セクハラと言われれば広い意味のセクハラだろうが、本当に救済が必要なひどいセクハラにあっている人
からすると一緒にされたくないだろうな。
別に性的関係だけではなく、女という性を利用して自らに都合のよい情報を引き出したり
望む行動をさせた場合は、意識していなくても広い意味のハニトラだろう
>>69
>本当に救済が必要なひどいセクハラにあっている人
それはセクハラではないんだよ
強制わいせつ
立派な犯罪
告発すれば刑事事件だ セクハラはセクハラ
ハニトラはハニトラ
両方社会的責任を負おう なあアサヒ
ちゃんと出せ ボケ
福田は最初、「女性が接客する店でそういう会話をした」「女性記者とそういう会話をしたことはない」と釈明した。
これを受けて、財務省は「被害者は名乗り出て」とアピールした。
被害者が本当に記者なのかどうか疑ったわけだ。
すると、テレ朝記者が名乗り出た。
福田は「録音全部を聞いてもらえればセクハラじゃないと分かる」と言い始めた。
あれ?女性が接客する店はどこに行ったのか。女性記者とそういう会話をしたことはないと言ったはずたが…。
だったら、最初からテレ朝記者を相手にそういう会話をしたと言えばよい。
後だしじゃんけんで弁明するから、何を言っても信用されなくなるんだ。
見よ
福島みずほ
集団セクハラだ
告発しろ
よく見ろ
男のチンポが女のケツに当たっている
2016 五日市高校 第43回体育祭 フォークダンス @
@YouTube
>>68
その女記者が送られてきた時からの計画だったかもしれん
ほぼ100%ないだろうけど0%じゃない まだ詩織さんみたいに顔出しで訴えるなら少しは理解できる部分もあるが
あんな編集テープで何の証拠になるんだか
根拠なんか不要だ!
ハニトラだろうが何だろうがセクハラはセクハラ 犯罪なんだ!
声は間違いなく福田本人!
笑ったのは週刊文春だ。
「福田の好みはフジテレビとテレ朝の記者」と書いた。
その上で「今回はフジテレビじゃないから、テレ朝の記者」と特定した。
ふたをあけたら、その通りだった。
福田の言動を見た人は、この人はフジテレビとテレ朝の記者が好みなんだと分かったわけだ。
中学生並みだな。
>>22
エロトークで解雇っていっぱいあるのか?
書き逃げせずにソース貼れよ 松本人志は政治家転身を考えてるのかな?
なんか節々にそういうものを感じる
被害者からは聞き取りできないようにしている福島瑞穂
慰安婦と同じやり方だね
>>75
相手から情報を取るのが記者の仕事だろ?
スパイだって同じようなもんだろうが? 松本がナチスの支持者でワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
前言撤回とかするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
モンティパイソンじゃないけど、
コメディを支えるのって、つくづく知性だと思う。
まぁ、それを欠いているでしょうなぁ。
映画に手を出さなくなったのは、英断だけど。
被害届は、出さない
改竄テープだけ公開、元テープは、公開しない
福田がエロエロおじさんてのは、周知の事実だった
それなら知ってて近づいてた訳だし
これだけ揃ったら、
逆にハニトラ以外、何があるんだと
全体を聞いたら、女も下ネタにノリノリでキャッキャいってたのかもしれんなw
>>1
これだけやっても国民は誰も問題視していない
マスゴミのやり方こそ、決定的に信頼を失ってしまった ほー、松本人志さん、思い切ったこと言いますな。
松本さん、テレ朝にレギュラー持ってないんかね?
もう、テレ朝の番組出演はあきらめたって事?
>>86
被害届は出せないんだよ
セクハラ罪というのは法律上ない
被害届を出すなら
強制わいせつ罪
しかし進優子は
体をさわられたとは主張していない
つまり
進優子は何の被害も受けていない
メディアと政治家がグルになってやった
福田に対する集団リンチだ 福田は最初、「女性記者とそういう会話をしたことはない」と嘘をついた。
その嘘がバレると、次は「録音を全部聞けば」と言い始めた。
録音を全部出せば、次はなんいうのか。
反論しなきゃ負けって大陸系文化のやつが混じってるな
状況証拠だけやん、確実な証拠がほしいから全部テープ聞かせろというのと
被害者も出てこいというだけ
それがなぜできないんですか?という
松本は島田と仲良しだ
つーことはこいつも暴力団関係者だ
覚せい剤やってそーにみえる!
バカなのに政治とかでしゃばるな!
浜田くんを見習え!
最近セクハラとか過敏に騒ぎすぎる。
電車内で息をしただけで、匂いをかいだから痴漢とか??
水商売やソープの女性は日常茶飯事のはずでそれ以上のことをされている。
何か対価を求めて男性と接したのであれば、強姦以外は犯罪にならないと思うけどな。
どう考えても合点がいきませんな。
1年前から福田氏の誘いを断っていたのに、
社内で裏取りするよう指令が飛んだ瞬間、福田氏の方から誘いがあったなんて。
セクハラであれば人格に問題があるしハニトラであれば能力に問題がある
どちらであっても事務次官の資質を疑うのにハニトラの可能性を排除する必要性が全くない
福田に対する
被害者なきセクハラ疑惑=政治家とメディアによる集団リンチ
テレビ朝日と
進優子に言う。
おまえの捏造録音データで
福田のクビが飛んだ。
社会正義と人道に照らして
一点の曇りもないのなら
出て来い
正々堂々とだ。
おまえは
レイプの被害者ではない
しかも
おまえ記者だ
財務次官のクビを飛ばしたのだ
正々堂々と
出て来い
何を逃げ隠れしているのだ
やましいことがあるのか
「進優子」で画像検索
この人間のクズのツラをよく覚えておけ
あれだけ福田を擁護していた麻生が急に静かになった。
録音全部を聞いたんだろうな。
これはダメだと。
録音を世間に公表する必要はないな。
松本君も政治が好きなみたいだね 議員でも出てみれば…
テープが存在していて、福田財務次官がセクハラしていた可能性はかなり濃厚だ
ただ、そのテープがかなり切り張りされていて女性の声が確認出来ないとか
その音声そのものが本当に本人なのかとか疑いの余地は有る
なんといっても福田本人がそんな事は言っていないと否定しているので、結局は
裁判で論争して決めるしか無い
対立する当事者のうち片方の訴えだけを、しかもかなり加工された状況証拠を
週刊誌経由で聞いて、それだけで当事者の一方を有罪と確定したかのような
扱いをして罰を下すのは民主主義国家ではやってはいけない事だと思う
それだったら子供の養育費とるところまでやってるんじゃね
>>107
福田は辞任した
退職金も確保した
福田を守る必要がなければ
さっさと野党やマスコミの
批判封じをやっただけのこと
福田がセクハラを認めたわけではない
財務省の女弁護士は
進優子と接見すらやっていない
週間現代が報じたように
財務省とテレビ朝日が
グルになって事態の
収拾を図ったものだ
進優子=淫売 >>1
売国か!!
そしてこれは炎上商法プロパガンダ。
証拠が無いって所だけフューチャーさせていた。 テープが全て公開されない限りハニトラの可能性があるのはその通りだわな
「ハニトラの可能性が絶対ないと言い切れる人の根拠が知りたい」は
ハニトラの可能性がないと言ってる人がいることを前提にしてる
それを説明できる人材を揃えていないワイドナショーがダメ
番組が説明できる人材を揃えないならキャスターは疑問を提示すべきじゃない
次に絶対○○ないの絶対論がダメ
絶対ってものがありえん
「安倍が絶対国民の敵じゃないと言い切れる人の根拠が知りたい」も成立
ワイドナショー見てないがこんなことを言う松本人志がクズだと確信できる
松本人志に政治を語らせること自体不毛なことだと思う。
このような素人のコメントを取り上げる価値などないよ。
>>1
ハニトラが絶対ないと言える根拠は
麻生さんがきちんと調査してから対応すると
言った後、調査の結果、セクハラがあったと
確認されたと断言し
公的に処分を決定したから。
当初、福田ははめられた可能性がある
とまで言っていた麻生さんが
一転して、セクハラを理由に処分した以上
100%ハニトラではなかったと言っていいと思う。 >>114
そんなん麻生さんが調べてないわけがない 安倍と菅は福田をすぐに切りたかった。
勝ち目がないことを知っていたから。
ところが、麻生が福田を擁護して、ややこしいことになった。
最後は麻生も勝目がないことを知り、今回の処分になった。
福田は「女性記者とそういう会話をしたことはない」と弁明した。
テレ朝記者が名乗り出ると、福田は一転して「録音全部を聞けばセクハラじゃないと分かる」と言い直した。
つまり、最初の弁明は嘘だったわけだ。
俺が麻生の立場なら、福田に「お前、俺たちに嘘をついていたのか。ふざけんな」と罵倒する。
ところが、麻生はなおも「福田の人権が〜」と擁護した。
麻生は事態を悪化させただけ。自分まで火だるまになった。
女性記者はむしろ優越感を感じて会話してるよね
阿倍批判か佐川の裏話を引きだそうとしてるようだけど
鼻につく驕り高ぶった態度を次官に軽くあしらわれて〜キレたw
福田が最初女性記者とそんな会話をしたことないと言ったからうそつきだ、という奴がいるけど、
福田がそう思ったのも当然と言える。
何年分かの発言を都合よく切り貼り編集されてたんだから。
そんなものいきなり聞かされてもね。
なんのこっちゃ?こんな会話した覚えないわ。て感じだったろうよ。
実際テープの順では会話してないんだから。
録音編集された切り貼りで、女の声も入ってないのに、そんな会話したかどうかわかるわけないわ。
とにかく福田が気の毒
しんゆうこってサイコじゃないのか
>>124
ということは、福田はいろんな場所で、自分でも覚えていないほど、ああいう会話をしているわけだ。
東大出が記憶してないほどだから、1000以上だな。
困ったやつだな。
ただ、文春は福田の好みはフジテレビとテレ朝の記者で、今回はテレ朝の記者と特定していた。
その通りだった。
周りにバレていたわけだ。普段からそういう態度をとっていたんだな。
知らぬは本人だけ。哀れだ。
周りにバレていたわけだ。 >>126
重要ポジションに居ながら危機管理が不十分なんだよな。 いや切り貼り録音の内容の会話はしていないと思ったんだよ。
実際その会話はしてないんだから。
あとで切り貼りと気づいて、全体をきいてもらえばセクハラではないと言っている。
何にしろ記者&テレ朝が音声テープを全部出すだけで済むことなのに
それをやらないから「疑惑は深まった」
>>128
時代の移り変わりに対応できない認識の甘さだよ。
手段を講じていれば対応できる事項だったのに 会見で局長が取材じゃないと言い切ってるから
どんな破廉恥発言でもプライベートだから問題無いわな
ただ報道の立場として第三者に売ったのは許されないんじゃないか、とも言ってる
結局間抜けな局長が保身に走った為論点が玉虫色になって
セクハラだかハニトラだか分んなくなっちまったんだよな
ほんと朝日の社長はバカな部下を持って大変だね
取材じゃないのにセクハラなんて言ったから社長の責任問題まで発展して辞めなくちゃいけなくなったんだからね
笑っちゃうよねワラ
>128
「女性記者にそういう会話をしたことはない」「女性が接客する店で会話をした」と弁明した。
この嘘が致命的だったな。
「記憶が曖昧」とぼかしておけばよかった。
継ぎ接ぎだらけのテープに記者もクソもねえだろ
今分ってるのは朝日の局長がセクハラを放置した為
自称記者の被害者が1人居るってだけ
だから現段階では朝日の問題であって出来ることは朝日社長の辞職と上司、局長のクビくらい
それ以外は裁判の結果を待つしかない
朝日が全録音を出さない限りセクハラなんて局長以外言えないわ
>>134
麻生は録音を全部聞いたんだろうな。
あれだけ福田を擁護していたのに、あっさりと矛先を収めた。
録音を全部世間に公表したら、恥の上塗りになる。
公表しないほうが財務省にとってはありがたいわけだ。 最低限未編集のテープ全てを聞かないと何とも言えないよね
録音全部出したら女性側が情報おねだりしてるとことか入ってそうだよな
>>1
まあ、普通はそう考えるよな
ハニトラとか言う奴は頭のネジが外れている >>135
福田に不利な内容なら、何でTV朝日は録音を全部出さない? 取材を女性で・・・ という時点で多少なりともハニトラっぽいだろ。
録音公開して福田のセクハラが明らかになるんだったら、とっくに公開してシンユウコも出てきて
記者会見、慰謝料請求やってるだろうよ。
音声出せず本人逃亡。
なにがセクハラだ。 プライベートのエロトークで盛り上がってただけだろ。
豊田真由子の時は音声第2弾があったけど、福田のはつぎはぎ音声一回だけ。
ツギハギがばれてネットで非難ごうごうだから、さすがに新潮はツギハギ第2弾は出せなかったんだろう。
>>135
セクハラは否定しつつも、責任とって辞めたんだから解決済み
ということで、麻生側からこれ以上どうこう言うことじゃないからだろ >>139
今後も財務省を取材するから。
財務省に貸しを作ったわけだ。
財務省がしらを切り続けるならば、世間に公表した。
財務省は公表されると困るから、ここで謝罪し、福田を処分した。
麻生の沈黙がそれを証明している。 ハニトラって外交官や自衛官相手に諜報員がやる奴だろ
このうんこ芸人はバーテンダーや他の客がいる公共の場でハニトラが成立すると思ってるの?w
>>111
お前は麻生さんよりも福田を信じるのか?
お前の話だと
麻生さんは、でっち上げに乗っかって
福田を処分した、ということになるけど
そこまで麻生さんのこと中傷するつもりなの?
>>141
セクハラがあった、しかも処分に相当すると
確認したのは、麻生さんだけど
お前は、麻生さんが、福田に冤罪を着せた
というわけ? >>146
麻生は、福田はセクハラを否定してると言ってたが? >>147
財務省の見解ではセクハラ相当の行為はあったと発表した
もちろん、財務省のトップがその発表に関与していないということはありえない つぎはぎだらけの音声ってなんだよ。
しんゆうこは何年何月の録音を何か所つぎはぎしたのか説明しろよ。
全録音ではなく自分の声消してつぎはぎしてから新潮にもちこんだ理由もね。
最低の卑怯者女だ。 信じられない。
>>148
財務省は安倍にソンタクしたんだよ。
安倍政権にダメージにならないようにね。
単なる政治的決着。
そもそも自称被害者から事情すら聴けてないんだから。
真実などわかりようがない。 身分や名前を偽ってだますのがハニトラであって
最初から会社名 職業も明かしていたんだから
そもそもハニトラにならんわw
「接客女性との言葉遊び」と国民にうその説明
「触られていないならいいじゃん 福田ははめられた」セカンドレイプ
ウソツキ セカンドレイパー麻生も早く辞任すべき
Me-tooムーブメント、
最初の告発者までは概ね同情できるレベル。
その後の支持者グループのオバサンは「Me-too-Please」レベル。
おばさんがセクハラ被害と無縁というのは無知
介護職女性のセクハラ被害が問題になっていて
被害者の多くは中年以上の女性
セクハラに対する不用意な憶測は二次被害につながるのだから、ハニトラとかは
よほどの確証を持っていない限り語るべきではない。根拠を示さなければならない
のは、松本のほうである。
>>155
なんか、鬼の首をとったような言い方してるが、
セクハラする側
=介護される側
=高齢者
自分の年齢が近い女性=中年女性 が対象になりやすい。ってだけの話だろ。
同年代女性の介護職はあまりいないだろう。 乳もませろの前に
「もませてあげるから情報ちょうだい。」的な言葉が仮にあれば
セクハラにすらならんのだが。
さっさと元の音声全公開しろよ。
女性がどういう状態かで変わるだろ。
ベッドの上で下着姿だった場合とか。
だからハニトラの可能性はゼロではないわな。
結局、女性の音声が切り取られてるから、聞かされる方は
こんな極端な推理もしてしまえる。
>>158
何度も女性記者にセクハラ的言葉でキスとか要求しているところを見ると、
この女性は要求を拒否しているんだろうなという想像ができる。 ◆
もう
松本って 日本会議のチンピラ だなぁ。
まぁ
そのうち 潰すけど。
◆
フジテレビだろ、やっぱ。
日本会議なフジ産経
まぁ
今のうちに首洗っとけ。お前ら。
女記者も自分も野球選手と遊んでた、みたいなエロトークしてたらしい。その流れで
切り貼りされた発言があったと福田は言ってる。
取材だったら録音しますと最初に言うだろ。
そうじゃないんだから、プライベートのいわゆる大人の会話だよ。
前にセクハラされてそれが告発するほど嫌だったら何度も会食に来るわけない、と福田も思うわな。
エロートーク喜んで一緒にしてたんだから、いきなりセクハラ!と騒がれても
ぽかーんでしょ。
女にとっちゃ、客観性なんて関係ないんだよ。
証拠がなくたってセクハラは間違いなくあったっていうよ
>>160
前後が切られてるから捏造と想像ができる ハニトラかハニトラじゃないかはどうでもいいんだよ。
そもそもあんなん録音されてる無能に官僚のトップはさせられないって話だよ。
>>100
福田から何度もデートしてくれって連絡がきてたんでしょ
つまり、デートを断ることができる女記者のほうが立場が上だったということだ
会話テープを聞いても、女のほうが気が強いし、新潮にテープ売るくらいだからな >>126
福田の発言通りに考えると
あの程度の会話は飲み屋のねーちゃん相手に
当たり前のようにやってたんじゃないか?
進ゆう子には「イチャイチャされてた時にたまたま出たハレンチ発言」を切り貼りされたとの考えると記者に対してあんな発言した記憶などなくてもうなずける。
で、あぁ進ゆう子ならそんな会話はしてたけどこれはセクハラではないぞ!と自信を持って否定している。
憶測で語ってるだけだけど無理筋な話ではないと思う。
誰も得しない結果になるね
で、商売女に対してのハレンチ発言がアウトかセーフかは様々な見方があるだろうが
アウトとなればスナックやラウンジ・キャバクラなどに行ったことのある男性の多くがアウトになる。
また、今後この商売から客が急速に離れるわな。 >>158
最近おっぱいおっきくなったの!
それだけで「おっぱい揉ませろ」は引き出せるぞ! >>169
それなら麻生の首を取るのはもっと難しくなるよ? 取材とは告げず、
エロトークで盛り上げてこっそり一年半も録音。
8回の会食で使えそうな相手のエロ発言を切り貼り、自分の音声は消した加工データを
週刊誌に売り飛ばす。
こんな卑怯な真似、前代未聞だわ。
女記者はセクハラなんかへとも思ってないね。間違いなくハニトラ誘導相手が口すべらすのを内心ニタニタしながら録音していた。
色気で取材されても、福田次官が記者にスクープを与えたり、機密を漏らしたという事実は今のところありませんよね。
セクハラより立派ではないか。
相手が男でも女でも、露骨に情報を探りにきている油っこい奴には
わざと猥談を言って話をはぐらかすことはあるよな。
往生際悪すぎ、アベトモ右往左往だなw
サトノの馬も大きいところでは洋梨w
何度会食してもエロトークどまりで触ったりなどは一切なしだからねぇ。
機密一切もらさず猥談で煙に巻いたのはあたってるかも。
セクハラってwww
相手がもっと酷いセクハラしてた可能性だってあるのに、
抜き取り音声とかありえないでしょwww
>>1
一方向からの視点でしかものを見れない低能か、意図を持っている工作員か、ってとこなんやない?www >>5
初めからセクハラで嵌めてやろうと思ってたなら
そりゃ引っかかって大マヌケだけど
森友問題で何か口を滑らせないかと期待してたんなら
エロ話でゲンナリさせてんだから優秀な次官じゃんw この暴力団員松本は山口メンバーについても
解雇だろと言っていた!
浜田くんを見習い口を慎め!
あんな胡散臭いゴミみたいな証拠で糾弾しておいて事態が終わりそうなのが恐ろしい
どんだけ堂々とした報道犯罪なんだよ
本物のハニトラは民間人を装うんじゃないの?
朝日記者なんてモロでは来ないんじゃあ
せいぜい色仕掛け程度の認識だと思われる
ハニートラップ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97
"最近の事案としては、2004年に在上海日本総領事館の電信官が遺書を遺して自殺した事件(詳細は上海総領事館員自殺事件参照)や、
2006年の海上自衛隊対馬防備隊の一等海曹が内部情報を持ち出した上、
中華人民共和国上海市に防衛省に許可無く無断渡航していた事件(この自衛官も後に自殺する)が代表として挙げられる。
彼らは共通して、同一の上海の日本人向けカラオケ店に勤める中国人女性と親密な関係にあったとされるが、
実は「その中国人女性店員こそが中共が送り込んだ女性工作員で、
日本総領事館員も海上自衛官もハニートラップに嵌められたのではないか?」という説が、
一部週刊誌等で主張されている(また、2006年9月13日放送の『報道ステーション』でもこの旨の内容が報道されている)。"
上海総領事館員自殺事件 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%B5%B7%E7%B7%8F%E9%A0%98%E4%BA%8B%E9%A4%A8%E5%93%A1%E8%87%AA%E6%AE%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
"上海総領事館員自殺事件(シャンハイそうりょうじかんいんじさつじけん)とは、
在上海日本国総領事館に勤務していた事務官が2004年に自殺した事件を巡り、
中国当局の脅迫が背景にあると指摘されている事件である。(以下、役職は当時のもの。)
その後この館員は、中国側がさらに重要な情報である領事館の情報システムを要求することになるであろうと考えた。
外交の世界では「公電」という暗号化した電報を使って本国とやり取りを行う。
領事館の暗号システムが中国側に漏洩していれば、
日本領事館(場合によっては他の在外公館も)の動きや外務省の意思は全て中国側に筒抜けになり、
外交の上で決定的に不利な状況に置かれる恐れがあった。
結局、館員は同月5日に合計5通の遺書を綴り、6日午前4時頃、領事館内の宿直室で自殺した。
総領事あての遺書には
「一生あの中国人達に国を売って苦しまされることを考えると、こういう形しかありませんでした」
「日本を売らない限り私は出国できそうにありませんので、この道を選びました」と記されていた。" >>172
そもそも「誰の」おっぱいかが分かっていない。
女性記者のかもしれがないが、他のホステスのかもしれないし、
自分のおっぱいかもしれないし、フィギュアのおっぱいかもしれない。 切り貼りの中にホステスがいるらしき店での会話(バックでで女達の嬌声が聞こえる)や、福田のすぐ近くではなく遠くから録音されているものも
あるらしい。
女記者相手の発言なのかどうかもきわめて疑わしい。
こんなクズ証拠でクビにされて150万近くも退職金減らされて、全国に最低のセクハラおやじだとバッシング
されたとは。
日本のマスコミどうなってんのか・・
記者だと名乗ってハニトラとか、それトラップちゃうから
福田側が記者と分かってる以上、ハニトラの可能性は絶対ないと言い切れる
>>188
麻生さんがマスコミに屈して
冤罪を着せた、みたいに言うのやめてくれないかな >>190、191
お前どんだけ麻生が好きなんだよ。 きも >>192
福田のせいで、安倍政権がどんだけ
迷惑したと思ってるんだ。
福田大好きなお前に言われたくないね パヨクは基本的に原理主義だから
基本原理は非を認めないし謝罪しない
だからパヨクは自分たちの主義主張がどんだけ非論理的で整合性に欠けたものでも
絶対に正しくなければいけない
パヨクが内ゲバに行き着く理由がこれ
松本さん、ゴメン、今時テープレコーダーですか。
昭和の日だけに「昭和脳でしょ」
今はデジタルレコーダが普通と思いますけどね。
ぼっけに入るカード型メモリやボイスレコーダ。
一万円も出せばいいのが買える。
つーか10のうち5くらいはハニトラの可能性があるよ
そもそもセクハラを期待して盗聴してるんだから、ハニトラじゃん
安倍は辞任して欲しいが、官僚のセクハラが確定したからってそれじゃ安倍政権叩いたことにはならないから、野党はドまぬけだったよ
>>174
心配するな
世間はみんなそう思ってるから この件、反安倍政権の人でも批判する人多いな
小林よしのりのブログみたら、まったく同意だった
てか、今回のセクハラ事件で安倍は得したと思うわ。
もりかけ日報でせっかく安倍追及が盛り上がっていたところ、セクハラ騒動で一気に
まぜっかえされたって感じ。
最初、官邸が官僚おとしめるためにしかけたのかと思ったわ。
>>202
>てか、今回のセクハラ事件で安倍は得したと思うわ。
それはそうだ
もう話題が全部そっちだからな
マスゴミは墓穴も得意だな 打倒安倍政権のためなら嘘捏造ハニトラ何でもアリの朝日です!
>>203
ウソつけ、財務大臣の進退問題にされて
国会空転してんのに。
麻生さんだけ切れば政権助かるとでも
思ってんのかと >>204
ハニトラじゃないと政府が発表したんだから
国家権力に従えよ
官邸が間違ってるとでも言いたいのかよ >>205
財務大臣の進退問題?
好きなだけやって浪費すれば良いと思うよ
ないけどw >>206
お前は時の政府の完全奴隷だな。
官僚のセクハラは、どんな政権がやっていても起こりうる
はっきり言って、官僚のセクハラは政治から切り離して考えなきゃおかしいよ
個人的問題。
任命責任なんかない、任命した相手がこれからセクハラをするであろうと、予測できる人間は野党の側にもいないから。
この案件はハニートラップによってセクハラを誘発したもの。
だから、セクハラであると同時にハニトラでもある。
はテレ朝記者のハニトラ案件であり卑怯であり、両成敗が妥当。 >>209
>官僚のセクハラは、どんな政権がやっていても起こりうる
その時点で、日本国アウトだろ
さっさと省庁再編すべき
セクハラだけでもどうかと思うが
公文書改ざんした上、
政府に迷惑かけるとか許されない >>208
国会空転しても気にしないとか
お前、本当はパヨクだろ これを任命責任というのなら今後は宦官を採用しなきゃならなくなる
>>201
福田のゲスっぷりをマスコミの手法のゲスっぷりがはるかに上回ってるからなあ 未編集で公開しないとこうなるわな。
皆は馬鹿だから何も疑問を持たないと本気で考えたのだろうか?
野党議員が同様に女性記者の音声部分を消した音源で告発されたら、「元の音源出せ」とは一言も言わずに議員辞職させるのかな?
TVでは出さないだけで、ネットじゃとうに女性記者の身元も顔も知れてる現状で、未だに何故未編集の音源を出さないのか?
この二つの当然の疑問を口に出してるコメンテーター、何人居る?不思議なほどに、誰も触れないねぇ・・・
相手の女性の名前は進優子と言われています。
普通、こんなニュースになった場合、出身地、卒業中学校、高校などが知られるのですが
今になっても、まったく情報がでてきません。不思議です。
同級生からの情報などが出てきてもいいと思うのですが、だれか教えてください。
セクハラセクハラと騒いでる女達も、自分の夫や恋人が匿名の自称被害者に怪しげな切り貼り音声で
告発されて会社はろくに調べもしてくれず一方的に加害者扱いされ
クビになって退職金まで減額されたらどう思うんだろ。
女性に対してセクハラ発言をしたらそれだけでアウトだわな
>>217
不倫を理由に慰謝料請求で死体蹴りするんじゃね? いまだに知らん振りして
音声公開しないテレ朝は
ハニトラ部ありなんでしょうね
財務省が認めたのにハニトラ言ってるバカは何なの
可能性が無いとかじゃなくてセクハラの判断もつかない松本がバカなだけだろ
記者が、1年も相手に抗議もしないで取材続けといて、
いきなりマスコミにセクハラ告発って、
告発目的に長々とつきまとってたとしか思えんな
この件って財務省VS経産省の勢力争いが絡んでるのか
安倍や菅はこの次官のこと最初から擁護してなかったよなぁ
新潮は去年はリニアとかスパコンとか経産省系を叩いてたよね
朝日と財務省は増税派で仲良しのはずなに仲間割れ。
呼び出したのは福田だろ
なぜハナトラになるのか?
松本の頭がおかしい
麻生が福田を擁護したことで、事態がややこしくなった。
安倍と菅は福田に見切りをつけたのに、なぜ、麻生は福田を擁護したのか。
結局、麻生も福田のセクハラを認めざるを得なくなった。
録音を全部出せとも言わなくなった。
全部聞いて、これはヤバイと思ったんだろうな(笑)。
最初から福田を切ればよかったのに。
麻生のダメぷりか浮き彫りになった。
今月4月4日にテレ朝のデスクが女記者に取材指示
その時に偶然次官から電話が来て夜の9時にバーで会う約束
1年間夜に2人で会食してないってだけでメールやラインのやり取りしてないとこうはいかない
男から電話が来て呼び出されたと強調すればするほど
テレビ局側から次官に事前に取材依頼したと考える方が自然
イヤよイヤよイヤよ セクハライヤ〜
ハニートラップ!
4月4日にバーで録音した音声が新潮が公開してる「おっぱい」や「手縛って良い」ってやつなの?
予算成立したら浮気しようってのもあったが
で、この音声をいつ新潮に持ち込んだの?
編集作業って自分でしたのかな
4月12日発売の週刊新潮に
4月6日の白金の焼肉屋の次官の写真が載ってたよね
4月4日に録音して次の日に持ち込んだのか
それとも録音前に新潮に相談して
>>1
こっちは証拠出てこない方がいいよ
だって
1:朝日で出来ないから、新潮だった女記者
朝日は口封じ会社、対策を足らない会社、女上司・社長の責任は?
福田氏のセクハラ疑惑を痛烈に批判した朝日新聞、セクハラを口封じか 元女性記者が告白。胸わしづかみにされるも先輩から「我慢しろ」
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1524052176/
2:無許可で得た録音データを改造して
政府を追及するのが許される報道会社(大問題だぞ、記者の質問受けない方がいいな、報道信用できないな)
これをいい続けることが出来るもん
報道・芸能界・官僚は、疑惑の総合商社だな 無許可であっても法的に録音は問題ないって八代が言ってた
「予算通ったら浮気するか?」
これって今月4月4日ではないよね。
予算成立って3月末だし。
確か2016年11月から録音してたんだっけ?
なら去年2017年3月のことかなぁ?
時系列めちゃくちゃに編集してるってことか
テレ朝の社長会見によると、
複数回に渡って2人で会食してたのが1年半前からで
1年前にセクハラが酷いとかで会社に言ってから
上司に行かなくて良いって言われて2人では会ってなかったのが
今月4月4日にテレ朝のデスクにNHKの森友問題のスクープで次官への取材指示されて
1年ぶりに夜9時にバーで会ったんだと
財務省がセクハラ認定したのは
今月4月4日にバーで会ったことを次官が認めたから
その時に相手が不快だと思ったならセクハラかもねって推測。
全ての音声は確認できてないんだから
公開されてる編集音声も全てが4月4日分とはわからない。
こうなったのはテレ朝も記者も財務省の外部に設置した機関の聴取に応じないせいだけどね。
>>237
編集された音声のバックに流れる音の違いから少なくとも3か所で録音されたものらしいよ。
何年何月何日どこで録音した音声を切り貼りしたか言えっての。 >>5
そこを突っ込んでんなら文句無いが、
ハニトラではないと決めつけて、一方的に被害者面の女とメディアがずるいわな。 佐川といい、福田といい、財務省はひどすぎ。
麻生も管理能力がゼロだ。
安倍政権のアキレス腱は財務省。
山口メンバーとJKの様子と違って、福田メンバーと女性記者はなんか楽しそうな会話だもんなぁ・・。
4月4日にバーで録音したのを夜中に自力で編集して
次の日にテレ朝の上司にセクハラスクープ報道して欲しいって
相談したのに却下されて新潮に持ち込みなの?
介在する協力者がいないとスムーズにはいかないよなぁ。
新潮に4月6日の白金の焼肉屋の次官の写真があるってことは
5日以前には相談してるってことかな?
編集だって自分1人じゃできなそうだよな。
今月4月4日のバーで会った日のこともデスクが記者に取材指示する以前に
昼間に仕事で接触してたかメールでやり取りしてたかはテレ朝も会見で言及してないんだよね。
だいたい福田次官のほうから呼び出しておいて、「はめられた」も糞もない
財務省は福田次官にどういう意図で記者を呼び出したか、聞き取り調査したのだろうか
NHKのスクープ報道があったから情報をエサに呼び出せば記者が応じるとふんで、むしろ福田次官のほうこそ、はなからセクハラ狙いで記者を呼び出したのではないか
卑劣極まりない
とにかく、今回の件は、どこをどうとっても、女性記者側に瑕疵はない
非は1000%、セクハラ発言をした福田次官側にある
>>244
テレ朝のデスクが記者に取材指示したって書いてあったけど?
電話なら通話記録調べればわかるだろうけど
記者の方のメールやラインのやり取りはないの?
突然電話が来たわけ?偶然だよね
そもそも次官は記者と夜のバーで会う前もなんか会合があったんだろ。
女と会うより大事なことがあるのに
NHKに夜のニュースなんか見てないんでは? 日本の性被害者が今後しっかり救済され
いわれのないセカンドレイプ被害の終焉に安息の日を迎える為にも
未成年女児をレイプしようとした山口達也容疑者は起訴され
勾留されなければ日本では非親告罪化なぞ形骸化し
性犯罪者達が恫喝で性被害者を示談させてほくそ笑む構造は変わらないまま
永遠に日本では性被害者が苦しむ事になる
#metoo #metoo日本 #Me Too野党は旗を掲げた責任を果たせ!
>>5
そういう論点ずらしばっかしているからダメなんだよ。 セクハラが嫌なら呼び出しされた時になぜ断らない?
一年半もこっそり録音してたらしいが、セクハラから身を守るため?
意味不明だね。
セクハラ録音を上司に聞かせたことはなかったらしい。
いきなり新潮へ持ち込み。
とんでもない女だな。
>>244
あなたの個人的な意見であってなんの証拠もない戯言
それを1000%福田次官に非があると言い切るのは野党お得意の言い切りの印象操作でしかない
なぜ呼び出されたらホイホイついていくのか?
今までもセクハラを受けてたから録音までして証拠を取ったという女性記者に「行かない」という選択肢はなかったのか?
朝日はセクハラを受けている女性記者に「行くな」と命令しなかったのはなぜか?
女性記者や朝日にも非があると印象つけさせるならこれだけでも十分だと思う。
なんの証拠もない
朝日も詳細をかたらない。
福田だけが黙っているようなイメージは良くない。 ハニトラでもあってもなくてもって何???
テレ朝の女性記者ってセクハラの被害者だから皆同情したのに
ハニトラした可能性あるの?
そんな事したんだったら被害者じゃないじゃんもう
何のためにそんな事したわけ?音声聞くしかないじゃん
4月4日の夜のNHKニュースの森友スクープ報道って
「8億円分、およそダンプカー4,000台分の撤去を行ったという口裏合わせを財務省が森友学園に求めた」ってやつか?
このスクープの情報源って財務省じゃないんだよね。
事務次官がこれに答えるわけないよな
財務省と朝日は経産省系の安倍が嫌いで共闘してたはずなのにどうしたんだろうね
もしかして後継になる予定の事務次官が朝日押しなのかな?
セクハラで失脚したのは表向きで財務省内からの引き摺り下ろしだったりして。
この人の次になる予定の事務次官って誰だっけ?
週刊新潮が財務省叩きって不思議だったからさぁ。
去年は経産省系の人脈ばかり叩いてたでしょ。
この事件の本質はセクハラではない。
テレ朝というメディアが企んだ倒閣運動。
東京地検特捜部が入るべき事案だよ。
ついにパヨクは「ハニトラに引っかかる方が悪い!」まで来たか
まあやられる方になったら180度意見変えるんだろうけど
これがもしハニトラならテレ朝は意図的に犯罪を犯すことになるのだが、
天下のテレビ朝日がわざわざそんなことするかね?
中年のオッサンがセクハラ発言するのとテレ朝が犯罪犯すのとどっちがありえると思う?
>>254
天下のテレ朝が様は今まで様々な問題を起こしてるんだぜ?
そりゃテレ朝も疑うだろう
なんでどちらか一方だけが悪いと判断しなきゃいけないのかわからん >>1
この問題は松本と小林よしのりレベルの発言がテレビカメラの
前で喋れる限界なのかねぇ 財務省がセクハラと認定したのに、なんの関係もないやつらがハニトラだと言ってるんだから、不思議な話だ。
この問題セクハラ・ハニトラってことより、切り貼りした音声データが証拠になってしまう方が問題な気がするんだけど…
切り貼りできるほどあちこちで同じようなこと繰り返してるってのも擁護になってそうでなってないな
どれだけジミンに尻尾振っても根拠一つ示せない忖度コメディアンwww
法廷闘争になったらどうなるかな
今のところ福田氏は訴えてないけど
法律を熟知してる人のようなので
確実に勝てると思えば訴えるだろう
「キスしてあげたらいい情報くれる?」
「キスさせてくれ」
と
「キスさせてくれ」
「キスしてあげたらいい情報くれる?」
では(あくまで)セクハラを論議する上では
似ているようで全く違うものになっちゃうよね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
>>259
この問題を純粋なセクハラ事件とだけしか見ていない人は頭が
どうにかしているよ。
セクハラとパワハラとハニトラの要素が複雑に絡み合っているのが真相だろうに。
もし本当にセクハラだけなら、役所に届け出るべきなんだよ。
この女は絶対に引っ掛けてやろう、政治を社会を動かしてやろうと
考えたから、上層部や役所に訴える前に、週刊誌に持ち込んだのだからな。 >>262
そりゃそうだ。
テレ朝が、無修正オリジナル音源を開示しない限りは、どんなに議論しても
セクハラもハニトラも、両方とも根拠のない時間の無駄な議論にしかならないのだから。 >>237
>財務省がセクハラ認定したのは
>今月4月4日にバーで会ったことを次官が認め
福田に対しする財務省側による聞き取りの範囲において
福田自身による性的嫌がらせ発言が
今日セクハラと認定され得る経緯状況下で発言したものではなかったということを
福田自身が、財務省側が納得できるに足るレベルで論理的かつ合理的に説明できなかった
故に、財務省は福田のセクハラと断じたということだからね
>>249
>呼び出されたら
相手が繰り返し性的嫌がらせ発言を行うような、品性下劣な人物であろうとも
渦中の組織の重要官僚から呼び出されたのであるなら、記者である以上取材に行く
万が一の特ダネを自ら放棄するなどは、職業人としてあり得ない
結局、取材対象の官僚は、記者が女性であることを利用し、性的嫌がらせ発言を投げつけて遊ぶ
相変わらずの品性下劣を露呈し、記者は自らを守る為にその下劣な言動を録音した
非があるのは、財務事務次官という己の肩書きを利用し、財務省が厳しい批判の渦中にある状況から
取材を断らないであろうことを充分に理解した上で呼び出し
性的嫌がらせ発言を投げつけて遊んでいた福田
女性記者を行かなければ行かせなければなどという主張こそ的外れ
セクハラは重大な問題であることを理解せず、性的嫌がらせ発言を繰り返して遊ぶような人物が
財務省事務次官などになっていたことこそが問題であり、それは見て見ぬ振りをしてはならない
放置してはならない問題だった、ということだからね >>266
あれだけ騒いでいた麻生が大人しくなったのはなぜだ?
録音を聞いたからではないのか。 あると主張する側に立証義務があるんじゃなかったのか?w
エロトークのひとつも出来ないと駄目だろ。
上司として。
やってはいけない奴の線引きは必要だがな。
>>268
聞きたいからといって第三者が聞けるものなのか?
ここで世間に公開しろというやつもいるようだけど。 >>271
公的な文書じゃないから、世間に公表する義務はない。
テレ朝とすれば、財務省に聞かせて、セクハラと認めさせればよい。 安倍の珍島犬の朝鮮芸人が見苦しい・・。
証拠もなくハニトラとか何でいえるんだよ・・。
そもそも、テロ朝記者という身分を隠してるわけじゃないんだからトラップでも何でもないわ。
50代後半のジジイがテロ朝の30代の女性記者に「胸触って良い?」とか「縛って良い?」とか言って無事で済むと思ってる方がおかしいw
>>268
さすがにその認識はどうかと
あれだけ騒いでたって騒いでたのはメディアだろ >>269
福田は、「全体としてみるとそういうことではない」とセクハラにあたらないと述べていた
>あると主張する側に立証義務がある
福田は、自身のその発言の論理的な合理的な根拠を示し、立証せねばならなかったのに
財務省側の調査においてそれを示す事が出来なかった
故に、財務省は福田のセクハラを断じたんだよ >>272
テレ朝は「本人の謝罪が」と言ってるので
それなら本人の「音声を全部聞いて判断してくれ」という反論にちゃんと答えないとな。
少なくともこのままじゃハニトラ疑惑は絶対に解消されないぞと。 >>275
麻生は「福田の人権はどうなるんだ」「片方の言い分だけでは処分できない」「野党が福田の給料を払ってくれるのか」と騒いでいた。 【上念司】セクハラ問題 根深い事情判明! 財務省がキレて反撃を開始した 2018年4月23日
@YouTube
佐藤優 テレ朝のセク◯ラはヤラセ!?佐藤優が徹底解説!!
@YouTube
福田次官】進優子が中国人と判明⁉その本当の真相がヤバすぎる!!【マニフォレ芸能チャンネル】
@YouTube
上念司 ☆ 財務省セクハラ問題はハニトラ陰で仕組んだ黒幕を暴露 福田次官と進優子ははめられた? テレAに財務省が報復 チャンネル みやびの政治ニュースチャンネル
@YouTube
【テレ朝】ハニトラ疑惑の相関図が『傑作すぎる』と称賛の声が殺到。
@YouTube
「グッディ」の音声解析で、新潮の捏造編集を暴き出す展開に
@YouTube
福田淳一財務事務次官セクハラ音声は複数の音源を合成疑惑-週刊新潮
@YouTube
【何故そんなミスを?】テレ朝“疑惑”が濃厚になってしまうミスを慌てて訂正
@YouTube
衝撃!財務省・福田事務次官の音声データを声紋鑑定した結果、驚くべき事実が明らかに!!その内容とは?
@YouTube
【デーブスペクターVS柿崎明二】財務省 福田次官セクハラ疑惑告発の女性記者のアンフェアな手口について激論!デーブ『非常に邪道』【炎の論客】
@YouTube
福田セクハラ問題。やっぱりテレ朝のパワハラ、ハニトラだったwww
@YouTube
テレ朝と財務省壮絶な展開へ!福田次官セクハラ発言疑惑!自社発表せず他社へ持ち込んだテレビ朝日!【藤井聡】
@YouTube
テレビ朝日・報道ステーションで放送事故… 突然、韓国語が流れる
@YouTube
福田事務次官ハニートラップの証拠を公開!テレ朝女記者の女上司が被害を黙殺した理由とは!平成8年の繋がりか!?
@YouTube
セクハラ問題に 記者が何故 新潮 に出したのか、高橋洋一 が独自すぎる持論を話し、否定され続けるが話を止めはしない
@YouTube
【北村弁護士vsスタジオ全員】福田事務次官の辞任巡り北村弁護士が異論
@YouTube
【武田邦彦vsスタジオ全員】武田邦彦が“予定調和”をブチ壊す!『ハ◯トラの可能性は?』
@YouTube
【渡邉哲也】セクハラ疑惑とハニトラ疑惑 語ってみた!
@YouTube
【緊急告知】4.26 セクハラはテレ朝だ!ジャーナリズム失格のテレビ朝日糾弾!緊急国民行動[桜H30/4/24]
@YouTube
猪瀬直樹×夏野剛🔴財務省セク●ラ問題 テレビ朝日の裏側を暴露しちゃう 2018年4月22日-侍News
@YouTube
>>277
当事者の財務省がセクハラと認定した。
何の情報もない第三者が「ハニトラ」と言っても、説得力かない。 >>278
だからそれは騒いでたのでなくメディアがしつこく聞いてたからだろ
本人も認めてないしいろいろな意見もあるので調査するってだけの話であって >>283
現在調査中であります、と述べるに留めておればまだしも
麻生自身が、セクハラ問題のなんたるかを理解できていないことを
自らの発言で次々と露にし、火に油を注ぎ続けたのも事実だからね >>283
いろんな意見があると言った結論がセクハラ認定だ。
安倍と菅は福田を最初から見切っていた。
麻生が騒いだから、事態がややこしくなった。 全テレビ局に聞いてから言えボケ!
吉本芸人の不祥事には甘やかしの筋肉バカが!
ハニトラだとしても
わざわざあんな発言するバカは、そうそう居ないだろ
山口メンバーが
ハニトラ被害者ではないと言い切れる理由を知りたいわ
>>285
そうか?
麻生は最初から報道通りだったらアウトと言ってたろ
本人認めていないし録音切り取りあったり等いろいろな意見もあるから調査ってのは特におかしいとは思わない
むしろ相手が訴えてきたら証拠に疑問点あって本人否定してても調査もせずにいきなり切る方がおかしいと個人的には思うが >>289
麻生自身が、セクハラ問題について理解が覚束ないことを露呈する発言を
軽率にも繰り返していたことを無視あるいは軽視しようという姿勢こそ
おかしいのではないかな
安倍内閣の重要閣僚として、あってはならない知識と認識の不足だからね >>288
本人がそれに付いて争う気はなさそうなのでハニトラはほぼ無い >>289
>報道通りだったらアウト
当たり前すぎて…言ってて恥ずかしくないか?w
それに麻生が言ったのは
「事実ならアウト。今の時代では明らかにセクハラだ」
<文字起こしした記事>と<録音>が同じだったんだから
普通に事実だし<アウト>なんだよww
その上でアウトのゴールポストを動かしたのが麻生だから愚か者だよなww >>289
結局、報道通りだった。
麻生は福田の嘘を見破れず、かばった。
それが事態をややこしくした。
福田は最初、「女性が接客する店でそういう会話をした」と言った。
テレ朝記者が名乗り出ると、一転して「録音を全部聞けばセクハラじゃないと分かる」と言い直した。
この時点で、麻生は「福田の話はデタラメ」と認識すべきだった。 >>282
セクハラとハニトラは両立するよ。
要するにハニトラにひっかかってセクハラしたんでそと。
まあ説得力が無いというなら
今後堂々とその女性記者もTVの仕事を再開すればよいだけの話。隠れてないで。 >>296
また訳解らん理論展開すんだなバカウヨw
セカンドレイプを嫌がっての匿名だったろうが
それを再開しろだと?
どんだけ鬼畜なんバカウヨw >>297
匿名も何も民主党が堂々と実名を公開したよwww
鬼畜だな民主党www >>196
パヨクの思考回路は0か100かの二択しか理解できないから。 >>296
>ハニトラにひっかかって
ではなく、これはその最初から最後まで
自身の立場を利用し女性である記者に対し性的嫌がらせ発言を投げつける遊びを
当たり前のように繰り返していた、まさに福田の問題だからね セクハラされてセカンドレイプが怖いっていうくせに、
何度も取材に行く異常さ
朝日放送のパワハラか?
>>298
民主は愚かなんだよ
バカウヨが鬼畜と言う事ね理解出来るか?wwwww >>297
あと重要なことを書いてあげる。
野党が総出でプラカード掲げてた「MeeTo」運動ってやつ。
これは「勇気を出して名乗り出よう」という運動なのよ。
実際それで女優とか著名人が多く名乗り出て告白している。
いやそれ自体は間違ってないんだけど、
んだからそのTV記者もちゃんと名乗り出ないとね、というお話。 >>301
>何度も取材に
相手が繰り返し性的嫌がらせ発言を行うような、品性下劣な人物であろうとも
渦中の組織の重要官僚から呼び出されたのであるなら、記者である以上取材に行く
万が一の特ダネを自ら放棄するなどは、職業人としてあり得ない
結局、取材対象の官僚は、記者が女性であることを利用し、性的嫌がらせ発言を投げつけて遊ぶ
相変わらずの品性下劣を露呈し、記者は自らを守る為にその下劣な言動を録音した
非があるのは、財務省事務次官という己の肩書きを利用し、財務省が厳しい批判の渦中にある状況から
取材を断らないであろうことを充分に理解した上で呼び出し
性的嫌がらせ発言を投げつけて遊んでいた福田
女性記者が行かなければ、あるいは行かせなければなどという主張こそ的外れ
セクハラは重大な問題であることを理解せず、性的嫌がらせ発言を繰り返して遊ぶような人物が
財務省事務次官になっていたことこそが問題であり、それは見て見ぬ振りをしてはならない
放置してはならない問題だった、ということだからね ハメる為に会社ぐるみのハニトラ工作、共同正犯でグルなんだぜ
財務省は今月4月4日に記者と会った事実を次官に確認した
公開された編集音声の全て4月4日のものかはテレ朝が提供しないから確定してない
記者の方も聴取に応じないからそれ以前の一年半前からというセクハラは確定しない
4月4日に会った時に不快だったと言うかららごめんなさいねってこと
予算通ったら浮気するか?ってのは4月4日ではなさそうだよね
森友問題で昭恵さんの関与はないって答えておっぱいって言ったのは4月4日っぽいけどね
>>301
仕事だから行くだろw
それに福田もいつか止めてくれると神様に祈りながら耐えてたんだと思うよw
でも、、、、、堪忍袋の緒が切れてしまっただけなんだと思うわ
今では後悔してんだろ本人も、
バカウヨにセカンドレイプされる現実に震えながら。。。
バカウヨ反省汁wwwwwwwwww >>303
バカウヨの暴論に誰が付き合うと言うのか。。。。。
バカウヨならではの理論展開wwww 仕事だからと女性記者がノコノコ出て行ったわけ?情報欲しさに?
対価が「お金」から「情報」に代わっただけでまんま風俗だなwww
買うほうも売るほうもロクなもんじゃない、ということはよくわかった。
まあ一般的に逮捕されるのは売るほうなんだけど。
>>303
>実際それで女優とか著名人が多く名乗り出て
運動の発祥でもあるアメリカにおいてさえ
TIMESの表紙を飾った女性達の中で一人だけ手しか写っていない女性がいた
セクハラ問題において先駆的なアメリカにおいてすら、名乗り出ることを躊躇わざるを得ない状況がある
まして、被害者批判を恥とも思わない下劣が蔓延る後進である日本において
残念ながら、名乗りでないという選択肢を採らざるを得ないのが現状
>>303が、そんな現状を変えるべきだと思うのであるなら、回り道に思えても
まずネットで二次被害を振りまく愚昧を厳しく批判していくことから始めるべきだろうね >>309
男記者も情報欲しさにノコノコと出ていくんだが…
引越しの手伝いや色々とさせられる
ただただ耐えるのみ、、、それが正しい社会だとバカウヨが自慢するwこの不思議www それにしても
野党は総出で「MeeTo」のプラカード掲げて何が言いたかったんだろと。
「勇気を出して名乗り出よう」と主張したかったのかなと。
いやまあ記者会見で堂々と名前を公表してたのはその野党なので間違ってはいない。
>>306
>財務省は今月4月4日に記者と会った事実を次官に確認した
福田に対する財務省側による聞き取りの範囲において
福田自身による性的嫌がらせ発言が
今日セクハラと認定され得る経緯状況下で発言したものではなかったということを
福田自身が、財務省側が納得できるに足るレベルで論理的かつ合理的に説明できなかった
故に、財務省は福田のセクハラと断じたということだからね ID:rx5sMaTJ0
>そのTV記者もちゃんと名乗り出ないとね、というお話
>>303で一見もっともらしいことをレスしたかと思えば
↓
>>309
>対価が「お金」から「情報」に代わっただけでまんま風俗だなwww
セカンドレイパー丸出しのレスをする
日本において名乗り出ることを難しくしている、まさにこんな輩の実例を
わざわざレスで証明してしまうのは、どうしてなんだろうね この件って安倍にはダメージがないんだ
産経も最初から庇ってない
去年まで経産省系叩きで仲良しだった朝日が財務次官と内輪揉めしてるだけ
進優子は無罪でいいから未編集の音声を全部聞かせてくれw
>>314
勘違いするなよ。
ちゃんと名乗り出よう、と主張したのはMeeTo運動の野党。
まあ名乗り出る以前に実名バラしてるんだけどwww
自分は
「何にせよ音声全部公開しないとよくわからんよね」
「(今更だけど)声を変えるとかして本人がわからないようにすれば良いんじゃね?」
くらいしか。 >>317
バカウヨの限界だよなコイツwww
「我慢せずに被害を訴えよう」との事だからw
バカウヨってほんとクソだなw純粋な糞www >>317
声を変えてたら
浮気しよ
とか言っててもいいのかよ
バカだろ ハニトラうんぬんより政治家のあのおちゃらけぶりもまずいんだよ
普段は堅く見せやがってじじいが
それにしても
民進党(民主党じゃなくて)が実名バラしたのはそれこそ大不祥事のはずなんだが
マスコミは本気でスルーしたのがなんという茶番。
いやフリーの記者でも知ってる公然の秘密でネットでも流れてたし
なによりその民進党は無くなったわけでスゴい落ちがついたもんだとw
有名芸人が同じことしたら
「そもそも女性記者と二人きりで飲むってそれ自体アホでしょwww」
って充分馬鹿にして終わりだと思うよ
>>255
テレ朝が会社として関わっているなら、ネタを新潮に渡すメリットが無い。仮にハニトラなら、会社とは関係なくやってる場合だろ。 ハニトラか?セクハラか?の二者択一ではなく、両方あった。なんだよな
そして、安倍政権側にも痛手はあったが
野党の方にも痛手がある
むしろ野党のほうがオウンゴールをきめてしまった感がある
与党側、野党側の双方がはやく忘れてしまいたい出来事
だから、引かずってこじらせている野党は早く目を覚ませよ
>>325
>ハニトラか?セクハラか?の二者択一ではなく、両方あった。なんだよな
両方あったは矛盾するだろ?
対象をトラップに掛けるつもりならセクハラ行為を自ら受けに行ったことになる。 >>326
上司の命令で現場に言ってるんだから自らでしょ >>327
上司は命令してないだろうが
さらっと嘘付くのやめれw むしろ問題は選挙で選ばれていない官僚が、政治側の福田早期辞任の意向に逆らい
その結果政治的大混乱をもたらした点だ。
泣いて馬謖を斬るの故事の通り、規律を回復させる為には財務省に詰め腹を切らせる
以外無い。
>>328
セクハラと思っているのに現場に行く理由が他にあるのか?
会社からの強要しかないだろ テレ朝のデスクが4月4日の夜のNHKニュースの森友スクープ見て
記者に取材指示したってテレ朝の会見で言ってるよ
その後に次官から偶然電話がきた
デスクってセクハラ相談した上司とやらとは別人なのか?
録音というより(録音されるのも嫌だけど発言に気をつけるとか対策は一応できるからな)
ツギハギ編集なんかされたらかなわない
人はしてもいいことと、してはいけないことがある
もう取材される側も拒否する権利はあると思われ
>テレビ朝日・篠塚局長 「女性記者は抗議より報道 抗議は念頭になかった」
この違和感ありまくりのコメントはもう自供したも同然だよな
テレ朝はボロが出るから今後コメントは出さないほうがいいんじゃね
いやもっとボロが出てほしいんで今後もコメントよろしく
>>303
それを曲解しtbsでホラン千秋が日本人がシャイで名乗り出にくい土壌もあるので日本独自のmeTooだとか都合のいいことをのたまっていた >>281の↓
【デーブスペクターVS柿崎明二】財務省 福田次官セクハラ疑惑告発の女性記者のアンフェアな手口について激論!デーブ『非常に邪道』【炎の論客】
@YouTube
デーブが「顔も名前も出せなくても、女性記者の音声部分を変えて出せば済む・・・」と言いかかったら、急にフジとくダネの局アナが遮って別の話を始めた
この件でもっとも不自然なのは、誰もが真っ先に思い付くこのデーブの疑問の部分をスルーしたまま「 女 性 記 者 を 相 手 に 言ったのは間違いない」という前提だけでほぼすべてのコメンテーター等の論調が固まってるって事だ
裁判ならば、それが民事でもあの不完全な「証拠」では採用されないので福田が勝つのは見えている
「キャバホステス相手でも、あれはアウト」とか言ってる馬鹿が居るが、セクハラを訴えたのはホステスではなく女性記者なので、
それが女性記者向けの「セクハラ」である確証が無い限り、事実認定はされ得ない
財務省が事実認定が無いまま処分を下してしまったのも異常だとしか考えられない テレ朝「女性記者は抗議は念頭になかった」
抗議が念頭になかったセクハラってそれセクハラじゃないよな
抗議しようと思わないセクハラってどんなセクハラ?
頭が混乱してくるわ
テレ朝はこんな支離滅裂な戯言のコメントを出していないで
さっさと編集していない音声を出せ
報道するのが目的て
昔報道するために暴走族に金渡して走ってもらったってのを思い出したわ
>テレビ朝日は19日、財務省の福田淳一事務次官を取材した女性社員がセクハラの被害を受けたとして、
>同省に抗議文を提出した
>抗議文を提出した
>抗議文を提出した
>抗議文を提出した
本人は抗議する気なかったのに
おのれは「後出し」で抗議したんすか
>>331
この局長の4月19日深夜の会見と
先週の社長会見で言い分が食い違ってる
んだよな
最初は取材で得た録音音声を無断で週刊誌に売ったことは遺憾って言ってたのに公益通報のためとか正当化し始めた >松本人志「あのテープを聞いて、ハニトラの可能性が絶対ないと言い切れる人の根拠が知りたい」
というより
あんなツギハキ編集された音声を聞いてセクハラ「だけ」が存在していると言い切れる人の根拠が知りたい
本来あんな陳腐な編集された証拠物では○○だと言い切りようがない
>>338
デスクを首にして進優子を説得して公益のためだからという理由で再度公開するというのが筋だったかな
もうセーフとは言えないな 記者が最初に上司にセクハラ受けてるって会社に相談したのっていつなの?
局の会見でもその時期については触れない
会食の回数も数回と具体的には言わない
「セクハラが酷いので上司に行かなくて良いと言われて一年間は夜に2人で会ってなかった」って言うけど
1年前ってことは2017年4月だよな
セクハラ相談したとか関係なく新年度で部署が変わったとかで
取材で会う理由がなかった可能性は?
ハニトラの可能性があるなら福田が裁判して明らかにすればいいじゃん
やるって言ってたよねたしか
やるんじゃないの?
未だやらないのは何故か?とか言う奴居るけど、準備入れたら数週は掛かるでしょ普通
普通かからないよねw
新潮社の記事ははっきりとセクハラだと明言しているんだし
公益性や真実性を証明するのは相手側だし
何の準備が必要なんだろう
ハニトラでなかったとしても、あれをセクハラ認定して
断罪することが大げささであることに変わりない。
物事は、原点に近いところから考えてみるのがいい。
言葉によるセクハラは、
相手が返答に窮するような性的なこと、
有り得ないほど立ち入った性的なこと
を言った時に成立しうるものだ。
>>47
可能性を言うなら、自宅でプレイしてたエロゲーで発した独り言を盗聴された可能性もゼロではないわな
■■■■■
■■■■■
あれがセクハラだと言うのなら、話をパワハラに置き換えたとき、
業務に関係がなければ、どんな言葉を使ったとしても、どんな調子で伝えたとしても、
相手が不快に感じたときはパワーハラスメントだったことになってしまう。
だが、現実のパワーハラスメントは、立場が悪用された時だとされている。
言葉の存在だけに反応してるわけじゃない。
■■■■■
■■■■■
ゆえに、今回のセクハラ騒ぎは、被害主張の方が、過剰反応であり、誇張されたものんなんだよ。
言葉の存在(セクシャル・キーワード)しか確認していないからだ。
福田って東大法学部出身の優秀な人間なんだよな
「違法にならない反撃」もできないヘタレ人間なのか
ちょっとそんなヘタレには何も興味ないなあ
まあそんな奴に税金から金が出るのムカつくけど
とにかく全音声を即出せとしか思えない
>>95
議論の勝ち負け言うならそうだろ。
「反論していないだけだから、保留な!」を認めたら
決着が付かない。
むしろそんな屁理屈は半島系が言いそうに思うが。 朝日テレビ側が抗議するものと考えてなかったって言っているし
色々あやしいだろ。
>>11
取材中だったのは記者側で、
こいつ的には酒飲んでるだけのプライベートだろう。
酒場で聞き出そうとむしろプライベートを承知の上での取材だろ。 この件の登場人物って全員が逃げたり逆ギレしたり被害者面したりしてるよな
真面目に?全音声出せ全音声出せって言ってる自分が恥ずかしいわw
今回この件で逃げてるメンバー
・福田(裁判するする詐欺)
・女性記者(全音声出さず)
・テレ朝(全音声出さず・新潮に音声を提供した女性記者やその上司を処分せず)
・新潮(ツギハギ編集された音声をドヤ顔で公開)
・財務省(全音声を聞かずに処分した素人組織)
・
下ネタ盗聴してチクって公開処刑って北朝鮮の金正恩が言葉狩りして公開処刑してるのと一緒じゃね?