働いても働かなくても一緒でなんの影響もないって事?
過去に審議拒否は数多くあれど、サボりとまで酷評されたのは今回が初めてだろう
まあ審議拒否は過去のも含めて、どんな理由・経緯があろうとも許されるべきではないから、今回をもってタブー視されたことはめでたい
ただ、もう二度と審議拒否は使えないから、与党や維新はかなり言いたい放題になるよ
松井もそうだし、麻生もかなり攻めてる
維新以外の野党、とりわけ辻元がどれだけこの展開に我慢できるかね
そりゃ仕事もせずに高額な給与だけ貰ってれば批判も浴びるわな
民間なら十九日も欠勤すればクビなんだからさ
ま、せめて給与の自主返上ぐらいはやった方がいいんでないの?
国会を2年も空転させるわ、休むわ。国会費用は1日3億円。森友は8億円。どちらが国民に損害を与えたか?
5/8に立てたのに、勢い50にも満たないクソスレなんぞ、そもそもたてるなよなw
仕事せずとも最高のお給料がもらえる野党の政治家に是非なってみませんか 候補者公募中w
森友な歴史 一覧。
◆
2015年
7月 迫田氏は国有地を管轄する理財局長に就任。(迫田氏の出身は安倍首相の地元である山口県下関市)
8月7日 (さらに10月14日と12月15日)、安倍首相と迫田前理財局長(現・国税庁長官)が面会、麻生財務相も同席
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年
9月3日 安倍首相は3日に東京・首相官邸で財務省の迫田英典 理財局長らと面会
しかも、安倍首相と迫田氏が面談したのはこれだけではない
迫田氏は2015年7月に国有地を管轄する理財局長になってから、首相動静に記録されているものだけでも、
7月31日、8月7日、9月3日、10月14日、12月15日と 半年の間に5回も会って
まもなく 迫 田 英 典 は 国 税 庁 長 官 に 大 昇 進
ーーーーーーーーーー
9月4日 午前:借地契約締結後の2015年9月4日に、小学校建設工事を請け負った設計会社所長ら森友学園関係者が大阪府にある近畿財務局を訪ね
9階会議室にて、近畿財務局の統括管理官と大阪航空局調査係と話し合いを
★★午後:安倍は国会をサボり大阪入り。読売テレビの『情報ライブ ミヤネ屋』に生出演したあと冬柴鉄三元公明党幹事長の次男の料理店「かき鐵」で食事
元りそな・現助成金コンサルの冬柴大と面会 (りそなは小学校の土地を担保に貸付を行っている)
冬柴大は、元りそな銀行高槻支店次長。 りそな銀行は森友学園と提携、建設費用の21億円を融資
大阪でその国有地のゴミ撤去費用の支払いや売却の直接交渉がなされている
学園との接触記録はないが、国会会期中では異例の日帰り訪問と報じられた
ーーーーーーーーーーーーーーー
9月5日 安倍明恵夫人が 大阪・豊中。塚本幼稚園で講演、小学校の名誉校長に就任が決まる
昭恵夫人は自身のSNSで学園での講演の写真を5日にアップ
・
大阪府
維新・松井と893たち
これが森友国有地不正の本質。 情報はすべてネットにあります。
森 友 学 園 の 瑞 穂 の 国 小 学 校 に 大 阪 府 が 交 付 し た 、 緑 化 事 業 の 助 成 金 不 正
★森友学園の他は
三栄建設、大阪ガス都市開発、谷岡学園。 維新党本部は三栄長堀ビル、オーナーは三栄建設。三栄建設の取締役の 青山浩章は大阪維新の副会長。
ズブズブやんけ
★943万円が交付される三栄建設は松井知事や維新の会と深い関係に
維新の会が入居する大阪のビルのオーナー企業なのだ。同ビルにある「経済人・大阪維新の会」の副会長は同社の青
★
藤原工業梶i元請、吹田市、資本金3千万円、従業員数21人)の会社が、
且O栄建設(八尾市、資本金8千万円、従業員850人)の会社を下請けとしていた!通常では有り得ない形態の契約。
★次に、土地価格が9億から1億に下がった交渉は、理事長本人ではなく、中道組の紹介で顧問になった酒井弁護士がすべて行っている。
中道組、藤原工業、三栄建設、酒井弁護士で談合して、さらに近畿財務局、大阪航空局が加わり、最終的な土地価格が決ま…
★金が渡ったのは、安倍首相・迫田・近畿財務局長・りそな銀行支店長・中道組・藤原工業・三栄建設・酒井弁護士だろう。そして、
その下請け業者の社長にも1人500万とか配っているはず。それを維新の党へ献金して、松井に還元していく。法律上はグレ…
★藤原工業と三栄建設が中心で「スキーム」を実行した。「スキームとは、15億円、ということになっている小学校の建築費が、
実際は半分の7.5億円で建つ。残りの7.5億円を、安倍晋三以下で、政治家と官僚たちが分け合ったのだ。
◆
ゴキブリ
893
松井、待ってろよぉ、今 潰すから。
◆
森友学園の残土処理をしていた田中造園土木の秋山肇社長が、 変死 - 脱 ...
2017/04/18 -
「森友学園 近畿財務局『校内で廃棄物処分を』」という見出しの記事を発信した(3月6日)。
「近畿財務局が2015年9月、工事業者らと地下廃棄物の撤去費用について協議した際、
撤去を見送るよう伝えていたことが分かった。
工事業者は毎日新聞の取材に『国にそのままでいいと言われた』と証言した」というスクープである。
この時のやりとりが疑惑の出発点?
8億円値引きの根拠とされる土の搬出を請け負った
下請け業者「造園土木のA社長」がこの記事の翌日、3月7日に急死
国民民主党は、サボリと嘘とデマといちゃもんでできてます。