自衛隊の海外派兵の違憲性について論陣を張ってきた国会議員に路上で「バカなのか!?」と罵声を浴びせた幹部自衛官に処分が下った。それは、今後の人事に影響する懲戒処分(免職、停職、減給、戒告)ではなく訓戒(記録に残さない口頭注意の類い)だそうである。
しかし、これでは、防衛省は「文民統制(シビリアンコントロール)」の意味が全く分かっていない……と断ぜざるを得ない。
自衛隊は物理的には紛れもなく「軍隊」である。そして、軍隊とは、国内で唯一、国家を制圧する能力を有する組織である。
古今東西、軍隊が自分たちの組織的な判断と名誉を自己目的化して国政を壟断し、国の針路を誤導して国民大衆を不幸にした事例は枚挙にいとまがない。第2次世界大戦時のわが国もその典型例である。
そこで、日本国憲法66条2項は「国務大臣は文民でなければならない」と定め、軍人が政権に入ることを禁じている。軍人は、何よりも軍部の意向をすべてに優先する人格に育てられるもので、それでこそ強い軍隊になるからである。
今回の路上「罵倒」事件は、当人が「自衛官である」と名乗ってから議員に言い掛かりをつけた点こそが重要な事実である。つまり、それは、防衛省が認定した「勤務後」の私的な場面における紛争ではない。それは、かつて、制服に軍刀を帯びた帝国軍人が「黙れ!」と議員を一喝した事件と同じで、文民政治家に対する軍人による威圧そのもので、文民統制違反の典型例であろう。
文民統制とは、不可逆的な破壊力を行使する軍隊が主権者国民の意思を無視して行動することがないように、軍隊の行動を、主権者国民の直接代表で構成する国権の最高機関国会の統制下に置く……という統治原理である。
それは、法律・予算、国会の審議と首相・防衛相による統制に服させる……という制度条件に加えて、それを徹底する……という首相・防衛相の意思と、それらに服従する……という軍人側の意思で成り立つものである。
今回の処分は、それらのうちの2つの意思の欠如を示す以外の何ものでもない。
日刊ゲンダイ
2018年5月17日
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/229166 在日朝鮮韓国帰化人強制送還キター♪───O(≧∇≦)O────♪ 2018逝く年マンセー
野党が分かってないのは自衛隊にしても人間で日本国民であるということ
それを殺人鬼呼ばわりして軽蔑したこと
どこの国の議員ですかと問いたい
一般市民相手ならわからんでもないが
公職に就いたもの通し国家の為に闘いあうならいいんじゃないの
どうみても権力は国会議員の方が強いでしょ
自衛隊はアカに罵られてばかりいるのだが。自衛隊員には人権がないとでも思っているのかね。
そんなアカがいたら射殺すればいいんだよ。
自衛隊にしても官僚にしても野党は横柄な態度でパワハラに当たると思う
ヒヤリングにしてもなんであそこまでけんか腰にえらそうに出るのか
要求があるにしてももっと冷静に論理的につめれないのかと思う
人間として醜いと思うわ
文民統制というが、
今の自衛隊に戦車を国会に入れる度胸は無い。
三島を失望させ自殺に追いやったヘタレ自衛隊www
いやあ、総理が最高指揮官だから文民統制であって自衛官が国会議員の奴隷になることじゃないだろ
指揮権がない人なんだから「統制」と無関係なのは道理
>>1
文民統制って、市民が自衛隊員より上等な人間って意味かい 軍人は野党の政治家個々人にまで不平不満を抱いてはいけないんですかね?文民統制って
一国民(自衛官)が政治家に暴言を吐いた
ただそれだけ
あれっ?
小林節先生 生きてたのか?
確か2日前に亡くなったんじゃあ!?
>>1
≫自衛隊は物理的には紛れもなく「軍隊」である。そして、軍隊とは、国内で唯一、国家を制圧する能力を有する組織である。
それを理解しながら憲法改正に反対する矛盾で定評のゲンダイ さも和解したように握手しといて後で大騒ぎって小狡いよな
握手ってのは挨拶や和解みたいなポジティブな動作だろうに
国民に指揮権があるなら、「〇〇人を殺せ」って市民が命令したら自衛官は殺さないといけなくなる
もうちょっとマシな理屈考えてくれよ
あの朝日でさえもうこの件に触れるのは避けているのにわざわざ蒸し返すとはエライなーゲンダイw
何時から「自衛官は軍人」になったんですかねぇ?憲法上自衛隊は軍隊ではありませんよ!故に
自衛官は警察、消防と同じ公務員であり文民ですよ!軍人というなら軍人として扱うべきで憲法に
明確に規定されるべきですよ!
>>21
所詮は龍邦を尊敬する国の下請け政党の議員だし仕方がない 一野党議員が電話一本で処分出来る程度に統制されてる
逆だろう。文民統制がうまく機能していないから軍隊が政治に介入しようとするんだよ。
三月事件、十月事件を見てみろ。桜会の幹部連中は自身の出世のことしか頭に無かった
クソ野郎どもだが515事件、226事件を実行して腐敗した政治家と無策な官僚組織を打倒
しようとした下級将校たちは純粋に国のため決起したんだよ。彼らにそう決意させた原因
を棚に上げて自衛隊員を批判するなど天に向かって唾するようなものだ。
軍が在るなら、軍事法廷がないと、規律と情報が守れませんよ
どうしてサヨクは意味も分かっていないのに文民統制って言葉を使いたがるんだろう
政治的外交的に重要な決定に対し、一番影響を受ける国民を意思決定のプロセスに関わらせるのが文民統制であって、
公務員が国会議員にヘコヘコ頭を下げてご機嫌取る事は文民統制とは言わねーんだよ
票を得たら王侯貴族になったつもりでいるあたり、サヨクの汚らしく愚かなところ
罵倒されたら
罵倒し返せ
自衛官は軍人ではない
戦死ではなく殉職
これ、相変わらずのゲンダイの都合のいい思い込みのエッセーだろw
>>1
>クロ ★=安田幸一 ←これが在日朝鮮人
川 'ー`) ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \
クロ ★の嘘記事には呆れるは(笑)つまんね( ゚д゚)、ペッ
朝鮮人記者ノチラ追放しろよ。なんなんだこいつは。
スレタイ詐欺クロ ★を首にしてAIにスレ立てやらせろよ
パヨクの嘘記事に騙された人かわいそう
ソースは赤旗,日刊ゲンダイと東洋経済 ダイヤモンド 朝日 毎日 北海道新聞www
パヨクマスコミ紙は読むだけ時間の無駄ですwww
東京スポーツ新聞社は、日本記者クラブの正会員であり、運動記者クラブにも加盟している。
日刊ゲンダイ記者クラブに入れてもらえず、センセーショナルに反権力バイアスで書きまくりの日刊ゲンダイなんかより、よっぽど「まとも」
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ― ― \ そんなん
/ (●) (●) \ ど〜でもいいわ
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ ホジホジ
ノ ノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
_|__ (__人__) |
/ \ `ー'´ /
/⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
| | | { .::::::●::::: }
| | | \ ::::::::::::::/
ヽ ヽ ヽ `ー一'´
日刊ゲンダイという糞企業の構成員どもが
無能な犯罪者ばかりだからだよ。
他人を羨んだり、妬んだりする前に、
自分達が人一倍努力しやがれ、この下等種どもめが!
ゲンダイは落ちこぼれ底辺を慰めるための新聞 イエローペーパー
朝日をクビになった使えない学歴詐称の低学歴馬鹿で、
今は2ちゃんでしかお仕事をしていない自宅警備隊がお仕事だって
連日 2重国籍議員が、日本人を罵倒している姿をTV映像で見て
危機感を覚えています。
「日本死ね」が民進党の重要政策、一丁目一番地ですからね〜。
「二重国籍」、「日本死ね」の立憲民主党です。
国会は経済、外交政策より「言葉狩り」が重要です。立憲民主党。
立憲民主党(元民進党、元々民主党、元々元社会党)辻元 清美は、
長い間、北朝鮮を理想の国と大絶賛していた。
すぐ隣に毒殺・暗殺を行う ならず者国家が存在する。
日本共産党は北朝鮮の補完勢力です。 国会、内閣の決定に従うのであって、議員個人に従うものではないから
>>1
>それは、かつて、制服に軍刀を帯びた帝国軍人が「黙れ!」と議員を一喝した事件と同じで、文民政治家に対する軍人による威圧そのもの
威圧というのはまさにこの「制服に軍刀」と箇所が本質的な問題だろう。
で、今回は? 自衛隊員の気持ちも分からんでもない
反日議員や媚韓、媚中議員も多いし、そんなヤツらに
自分の命をコントロールされるとか嫌だろ
>>1
自衛官は奴隷やロボットではない。血の通った人間だ。
何故そんなアタリマエのことを理解できないんだろう・・・ 文民統制って、おいおい、
まず自衛隊と軍隊と定義してからじゃないと使えない言葉だ。
>>1
バカの一つ覚え「シビリアンコントロール」w こういう自衛官がクーデター起こすんだろうな、((;゚Д゚)ガクガクブルブル
”国民怒りの声”でスベった小林先生ですか
失笑を禁じ得ません
は?この自衛官が勤務中に政治家に暴言を吐いたのならともかく
プライベートな時間に、一国民として政治家に物を言っただけでしょ
処分すらおかしいと感じている国民が多いわ
自衛隊は総理大臣と防衛大臣の指揮下にあるってだけで
その他の政治家の言い成りや手下ではないよね?
自衛官は何を言われても黙ってろってことですね。自衛官っていったい何なの?。
そこまで耐え忍ばねばならんの?、そんな議員たちの決めたことに命を張らねばならないのに、
議員活動をまともにできない議員にとやかく言われたくはないわな。
すげーな
憲法学者なのに文民統制の意味も知らんのか
自衛官だと名乗って国民の代表に向かって
「政府・自衛隊が進めている方向とは違う」
と偉そうに言うのは軍人の政治介入そのもの。
政府・自衛隊より主権者国民と
国民の代表のほうが上なんだよ。
国権の最高機関は国会であって政府・自衛隊ではない。
政府・自衛隊の方向を決めるのは自衛官でなく国民の代表だ。
日本を制圧できる武力集団は厳しく統制されなければならない。
将来の昇進に影響しない訓戒処分なんて言語道断だ。
即刻、罷免して自衛隊から追放あるのみ。
>>60
シビリアンコントロールって「コントロール」だけに指揮権を文民が持つってことで、それは総理が最高指揮権を持つことだよ
コントロールする権限のない小西は一般国民と一緒だ ウヨちゃんは、事実誤認の妄想だらけ。
自衛官は何を言われても黙ってろ、だって?
自衛官が自衛官と名乗って小西に突っかかったんだよ。
国民の代表に統制される立場の自衛官なのに
小西に向かって「政府・自衛隊の進めている方向に反対するな」と。
自衛隊は総理大臣や防衛大臣の指揮下にあるから国会議員は口出すなだって?
バカ言っちゃいけない。
国権の最高機関は国会だ。総理大臣以下は国会の承認の範囲内で行政権を行使しているだけ。
先進民主主義国ではイラク戦争調査に元首相も呼び出して検証しているんだよ。
いつの間に「国民の敵」言ったことが
なかった事になってんの?
デマ西を証人喚問しろよ
政治家が国民の言論を封じようとした、 だって?
幹部自衛官は自衛官と名乗って国民の代表を罵倒したんだよ。
一国民の全論の自由とはわけが違う。
自衛隊法すら知らないのがウヨちゃんのようだ。
都合のよいときだけ軍隊あつかいだって?
自衛隊は世界有数の軍事組織だよ。
普通の軍隊と違うのは憲法9条のもとで
専守防衛に徹し外国に脅威を与える兵器は持てないこと
必要最少限度の武装で外敵の侵略排除以上の武力行使はできないこと
軍隊扱いしようとしているのは安倍。
小林節が文民統制の意味を理解していなくて
ウヨちゃんがそれを理解しているという
荒唐無稽を信じているのはウヨちゃん仲間だけ。
学問の素養のかけらもない野郎自大に言われてもねえ。
自衛官と軍人、自衛隊と軍隊の区別がついていない。
相手の小西は国外亡命希望で国家に対する愛国心のない代議士。
また小西は、トッピングの天ぷらを自ら落とした事でそのそばやを恨む特異な人物。
この小西に服従することはまともな自衛官としては、出来んだろうな。シー、シー、シー
いつ
「国民の敵」発言が
なかったことになったんだね。
自分の信じたいことが事実に化けるという
悪い病気にでもなったのかね。
●Yahooジャパンではなく、Yahooコリアか?と疑念高まる
ソース記事が極左メディアと韓国メディアばかりに批判高まる
マスコミのフェイクや偏向報道が世界的に問題になっているが、これはネットの普及で真実が露呈してしまい人々を騙せなくなったに過ぎない。
しかし、ネットも偏向報道が始まっている。共産党による情報統制のある中国ではない。
日本のYahooジャパンだ。
マスコミ、韓国、立憲民主党、北朝鮮などに不利な批判コメントを書くとすぐ削除されたり書き込みが規制されたりすると訴える人々が多い。
立憲民主党の帰化議員である初鹿明博議員がタクシー内で支援者女性の顔をあそこに押し付け強制フェラチオさせるなどのセクハラ事件を書くと消されるなどあるようだ。
ヘイトだとの理由らしいが、安部総理やトランプ大統領、米軍、日本人に対する捏造猛烈ヘイトは野放しだから不思議だ。
ソフトバンクだからか在日韓国人が管理しているかのような選択だ。
また、ニュースソースが、極左メディアや韓国メディアのニュースが溢れてている。
◎日本メディア
朝日新聞、毎日新聞、朝日JCAST news、時事通信、TBS、テレビ朝日、日刊ゲンダイ
◎韓国メディア
朝鮮日報、ハンギョレ新聞、総合ニュース、中央日報
日本の国益を尊重した中道や右派の読売新聞や産経新聞は少なく、日本の左メディアと何故か韓国メディアが大変多い。、、
在日韓国人や韓国人のスタンスから見た報道になっており、日本の国益より韓国の国益重視で報道している記事がYahooニュースとして選択されている。
あのK-POPタレントがどうのとか、日本デビューとか、こんなに韓国メディアが多くて日本のポータルサイトなのだろうか?
Yahooコリアか?
平和憲法下の自衛官と旧軍の軍人とは違うのに
小西を罵倒した統合幕僚監部のエリート幹部自衛官は
まさに旧軍の軍人きどりだね。
旧軍の軍人が国会で「黙れ」と叫んだのにそっくりだ。
アリの一穴から堤防は崩れる。
今回の幹部自衛官に訓戒処分でお茶をにごすなどありえない。
訓戒処分では将来の昇進は予定どおりさせるという意思表明だ。
罷免して自衛隊から追放あるのみだ。
>>1
憲法学者と言われている小林節・・・頭逝かれ
ている。思考力がない。思考停止の憲法学者。 >>72
一般市民の一人として小西に文句言っただけだろ
自衛官は銃で脅したわけじゃない 小西への荒唐無稽な誹謗中傷
こんなことは幹部自衛官の所業の免罪符になりえない。
ばかばかしいにもほどがある。
政府・自衛隊の進める方向が
主権者国民や国民の代表の上にあるかのごとき
思い上がりこそ平和憲法下の自衛官として最も不適格性。
罷免して自衛隊から追放あるのみ。
それが国民のための自衛隊にする道だ。
統合幕僚監部のエリート幹部自衛官といえば
大本営の青年幕僚と同じ
そいつが国民の代表に
自衛官だと名乗って罵倒した。
それを一般市民の一人として文句を言った
とはウヨちゃんらしいが、あきれた事実誤認だ。
>>73
紛れもなく「軍隊」って、この学者先生の独自見解に過ぎんし、学会で諮られた
説ですらないww 「思考停止の憲法学者」
これもウヨちゃんらしい迷言だ。
どこかで聞いたセリフを垂れ流しただけで具体的中身がなにもない。
小林節に対抗できる憲法論でも披瀝して
小林は思考停止した憲法学者だとの論理を展開してくれたまえ。
ヒュンダイ?
なにそれ?
現代を韓国語読みするなら
せめて
ヒョンデ
と近い表記にしてもらいたいものだ。
韓国語を使うなら勉強しろや。
>>77
件の自衛官がなんと名乗ろうが、大日本国憲法においては市民以外の何者でも
ないww >>1
日報が行政文書なのに、シビリアンコントロール云々。
自衛隊は、いまだ警察予備隊なんだけどね。
これ見よがしだね、セツさん 自衛官は自衛隊法によって統制されている。
イッ版市民ではないんだよ。
投票以外の政治活動は禁じられているのも知らないようだ。
>>80
この学者先生が大日本国憲法において軍隊は認められているという説を学会で
議論してもらえばいいんじゃね?ww 自衛官が「国民の敵」と言ったから問題だと
小西は騒いだ
しかし、自衛官は言っていないと主張
むしろ国民の敵と普段から言っていたのは
小西自身
どちらからはっきり嘘をついている
この事はあいまいに出来ない
>>87
自衛隊法は大日本国憲法の審査対象たる一法規にすぎんよ?ww
自衛隊員も大日本国市民なら自衛隊法が大日本国憲法に適合しているかを審査
している権利を当然に保有しているww 自衛隊も一行政機関なんだよ。
ただし強大な軍事力を有する行政機関なので
自衛隊が自己決定で動くことのないように
主権者国民による厳しい統制が必要だ。
そんなことは民主主義国の常識なんだよ。
日本が民主主義国から抜けて
中国・北朝鮮のまねをするなら別だけどね。
ウヨちゃんのあこがれの国らしいが。
自衛官はジョギング中にたまたま小西と
隣合わせになって
国益のために働けと言ったんだが
自衛隊が権力とかそういう話か?
小西が話をおかしくした方を疑うべき
>>91
ピストル1丁すらマトモに所持できない国民が、どうやって軍事力に対抗するの?ww 「国民の敵」発言はなかった
など、幹部自衛官の一方的主張であることを承知しているなら結構。
「政府・自衛隊の進めている方向」などと
幹部自衛官が国民の代表に向かって振りかざすことが思い上がりなんだよ。
「政府・自衛隊の進めている方向」なるものに
主権者国民も国民の代表もしたがう必要はない。
話は逆だ。
主権者国民および国民の代表に政府・自衛隊は情報公開し
主権者国民および国民の代表の疑問に答える義務がある。
そのようにして自衛隊は国民及び国会議員による民主的統制を受ける。
こんなことは民主主義国の常識だ。
海外派遣の日報を隠す、NHKの取材要請を拒否する
なんてことは民主主義国の常識に反している。
イラク派遣自衛隊の活動の検証すら国会でしていない。
日本において現状でも自衛隊の民主的統制は穴だらけだ。
そのもとで幹部自衛官のつけあがった行動が発生したのだろう。
そもそも統合幕僚議長が右翼雑誌でケント・ギルバートと対談するから
幹部自衛官が右翼かぶれになる。
戦前のテロ・クーデターを起こした
青年将校の二の舞いになりかねない。
その場で和解したのになぜ問題化したのかとの小野寺防衛大臣の答弁に
小西が国会で言ってたのは、「その時は一般自衛官だと思ったが、幕僚幹部とわかって
(これは大問題だと思った)」
時系列、合ってるか?
>>1
小林変節か
文民統制をもう一度勉強してきてね 国会議員の小西に向かって
幹部自衛官が
「国民のために働け」
など懲戒免職処分ものだ。
二重にも三重にも自衛隊統制や国民主権や民主主義の原理に反している。
まず、自衛官と名乗って国会議員を罵倒したのは軍人の政治家恫喝に相当する。
投票以外の政治活動を禁じている自衛隊法にも、もちろん違反している。
「国民のため」は国民が国会議員に負託しているものであり幹部自衛官に負託していない。
こんな単純でわかりやすい統制違反はない。
罷免して自衛隊から追放あるのみだ。
文民統制が機能するためには文民の側にも良識・見識がないといけない
小西の日頃の言動を見れば文民として相応しいかどうか分かるだろ?
>>95
だから、そこまで自衛隊員の人権を制約したいなら、9条を改正して自衛隊を
軍隊と規定すればいいんだよww自衛隊が言うことを聞かないのはケシカラン
と嘆いても、自衛隊が軍隊ではない以上、通常の行政機関以上の制約はできないww 自衛隊は、気をつけていても右翼が思想的な浸透を図るものだ。
戦前の旧軍への右翼の思想的浸透をみればわかることだ。
実際、田母神が政府見解に反する右翼論文を書いて更迭されている。
自衛隊は意識的に右翼思想の浸透を阻止すべきなのだ。
だが、実際の自衛隊はどうか。逆になっている。
櫻井よしこのような札付きの極右言論人を自衛隊の講演に何度も呼んでいる。
幹部候補生学校には竹田恒泰の弟子でトンデモ研究者が研究員になっているとも言われる。
そして河野統合幕僚長は安倍改憲を「ありがたい」と政治的発言までしている。
河野は極右雑誌でケント・ギルバートとの対談までしている始末だ。
これでは自衛隊が組織的に右翼かぶれを育てているとした言いようがない。
自衛隊を解体して、新軍事組織につくりなおしたほうがいいだろう。
自衛隊には言論の自由も認められていないのか?
一方の政治家は言いたい放題のくせに
自衛隊は軍隊でもないのに軍隊と同じような規律を求めるのはむしが良すぎるよね
軍事組織の民主的統制が機能するためには
政治家の見識・良識が問われるのはそのとおりだ。
その点、安倍では危険だ。
日中戦争の拡大も
軍人ではなく政治家が強硬論でそうしてしまった。
自衛隊の民主的統制のためにも
安倍政権打倒は必須課題だ。
自衛隊と言う組織も隊員も、日本の法律は何所を引っ繰り返しても、あくまでも「警察の予備隊」。
行動も発砲も、総て自己責任の、個人の責任に帰せられる。
個人の自己責任の「正当防衛」に、何処の国の政治家の「文民統制」が必要なんだ。
警察に如何なる理由で、文民統制が不要であって、その予備隊の自衛官にに何の文民統制が必要なんだ?
日本の法律に文民統制なんかになる対象がどこにあるんだ?
其れより自衛隊が海外に出動時、その外国と地位協定を結ぶが、
日本国の正式軍隊ではない自衛隊に如何云う刑法が適用されるんだ。
軍刑法を持たない自衛隊に、何の何処の「文民統制」が必要なんじゃ。
正当防衛に文民統制が必要な理由がどこにあるんじゃ。
自衛官に民主主義政治教育は必要だ。
それがなされれば
幹部自衛官が国会議員を罵倒するような暴挙は起きない。
自衛官への民主主義政治教育がなされないままで
自衛官にも言論の自由があると言ったら
自衛隊は右翼の政治的軍事組織に堕してしまう。
中国共産党のための人民解放軍のように。
民主主義国家においては、それは許されない。
文民統制って政治家と論戦してはいけないって意味なの?
この教授こそ頭狂ってんじゃないの
自衛隊は普通の軍隊とは装備や活動面で異なるが
国家を制圧できる強大な軍事組織であることには変わりがない。
普通の軍隊と同じように厳しい規律が求められるのは当然だ。
でないと、自衛隊が国家を支配することにもなりかねない。
文民統制と全く関係ない。自衛官が政府の支持に従わず軍隊をうごかさなければ問題なし。
小西は普段から自衛官を罵倒している。
謝罪の必要もない。
自衛官が政治家と論戦だって?
自衛隊を政治結社にするつもりか?
中国共産党の人民解放軍のように。
文民統制なんてのは所詮人間のシステ目なのよ
兵士はロボットじゃない
感情を持った人間だ
兵士の感情を逆なですれば文民統制なんか機能しない
小西がふだんから自衛官を罵倒している?
聞いたことがない。
具体的証拠を提示するよう求める。
「謝罪の必要もない」
とはウヨちゃんらしいモラルだ。
すでに幹部自衛官は小西に謝罪したが。
>>111
制服組を国会に呼ばないのはおかしいよ
現場に出て戦う者の意見は大臣や背広組が代弁しても十分に伝わらない
文民統制というのはいざという時に機能すれば良いのであって
平時にはどんどん議論すればいい 兵士?
統合幕僚監部のエリート幹部自衛官は兵士ではない。
昔でいえば立派なエリート将校だ。
将校と兵士の区別くらいしろや。
ちなみにアジア太平洋戦争では
兵士は6人に1人が死に追いやられたが
将校はそれほど死んではいない。
ましてや高級軍人である
大本営幕僚なんて
安全地帯だから死ぬわけがない。
こいつと長谷部はダブスタのクズってバレちゃったし
木村は九九も言えないただの高学歴憲法バカだし
パヨ系の憲法学者ってまともなのいないな
制服組も国会に呼んで尋問すべきだよ。
南スーダン派遣部隊の取材をNHKは要望したが
防衛省は拒否した。
これでは国民も国会議員も自衛隊の海外活動を知ることができず
必要な教訓も得られない。
国会が呼び出して尋問して
国民と国会銀に南スーダンでの自衛隊活動の実態を
明らかにして教訓を得るべきだ。
自衛隊活動の事実が国民に情報公開されずに
自衛隊の民主的統制などありえない。
ついでに自衛隊のイラクでの活動の検証もすべきだ。
英国もオランダも独立調査委員会を設けて検証した。
日本は全くしていない。
だから今でも
イラク戦争支持は正しかったという
荒唐無稽な政府の言い分が続いている。
卑怯な小西が議員を辞めるべき
自衛官は、自衛官ではなく、
国民の一人として
民意を物申してくれたのだから
ましてや武士の情けとか亡命とか平気で嘘つく奴
憲法学者について荒唐無稽な誹謗中傷をしても
幹部自衛官が国会議員を罵倒した不当性は変わらないよ。
話をそらすより、
問題に正面から向き合って反省することだ。
自衛隊は軍隊じゃ無いと言いながら、軍隊だと都合のよいときだけ軍隊になる。だから憲法改正が必要だ
小西が卑怯だとする
具体的証拠を示してもらいたい。
こういうと、すごすごシッポを巻いて逃げるのが
ウヨちゃんの日常風景のようだ。
自衛官が自衛官でなく国民の一人として言ったのなら
「自衛官」
と名乗る必要はないだろ。
語るに落ちる話だ。
なお、国民の代表は小西であり幹部自衛官ではない。
その程度の知識もないとはウヨちゃんらしい。
自衛隊は自衛隊であって
都合のよしあしにかかわらず普通の軍隊とは違う
平和憲法の制約のもとにある自衛隊だ。
わけのわからんことを言うのがウヨちゃんのようだ。
自衛隊も普通の軍隊も強大な軍事力を有する
軍事組織であることに変わりはないというだけのこと。
自衛隊員も文民だろ?
なんせ、日本軍なんて存在しないのだから
サンゴの研究者がサンゴ保護を訴えるのと同様、憲法学者は憲法を保護するんだよなあ。
公平な第三者たり得ないので、批判とか一切を自粛すべきなのに何やってんだ
>>1
これね、突き詰めていくと、憲法で保障されている言論の自由は憲法以外の要因により制限することが可能である
ってころになるけど、いいのかな?パヨクの皆さんは 嘘つき安倍と真っ先に逃げる公務員の命令など聞けるか。
>>123
そんなに気になるなら20も30もレスしてる間に自分で調べろよ、愚図w
ググれば色々出てくるだろ 朝鮮人 小崔 議員が国会で某自衛官を罵声した名誉毀損事件
ヒュンダイwww
.
自衛隊を統制している政権側の安倍を自衛官が批判したなら文民統制に
疑義が生じるが、少数反日野党で文民統制に何の影響力も無い小西に対して
批判したらどんな問題があるのか?
>>1
ゲンダイらしくもないなww
正直さぁ
ゲンダイはもう少し男らしくて、さばさばしているものだと思っていたけどなww
残念だなww >>1
事実は小西が自衛隊員を罵倒してるんだけどな
ゲンダイの取材力じゃこんなもん こせつ よ いい加減後進に道を譲れ。何時までしがみ付く。
小西のような議員はいらんし、ゲンダイのようなメディアもいらんわ。
日本人の訴訟嫌いを逆手にとって
訴訟で脅迫して言論の自由を奪おうとする悪徳弁護士
相手の言論を勝手に「デマ」だと決めつけて
ついでに示談金めあての卑劣な恐喝までしている
朝日新聞も似たような方法で批判を封じようとしている
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)の常とう手段とは言え
余りの卑劣さにあきれるばかりです
まあ、憲法学者って法学じゃなくて神学の研究者だから。