◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」 YouTube動画>6本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1528523424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1(^ェ^) ★
2018/06/09(土) 14:50:24.45ID:CAP_USER9
http://anonymous-post.com/archives/24539

(略)

是枝監督、文科相の祝意を辞退 「公権力とは距離保つ」

「万引き家族」でカンヌ国際映画祭の最高賞(パルムドール)を受賞した是枝裕和監督(56)が7日、林芳正文部科学相が対面して祝意を伝えたい意向を国会で示したことに対し、「公権力とは距離を保つ」として祝意を辞退する考えを自身のサイトで明らかにした。

<略>

一方、是枝監督は同日付で「『祝意』に関して」とする文章をサイトに掲載。受賞を顕彰したいとする団体や自治体からの申し出を全て断っていると明記し、「映画がかつて、『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、大げさなようですがこのような『平時』においても公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています」とした。

林大臣は8日朝の閣議後会見で改めて、「国会で祝意を表したつもりだが、もし受け入れていただけるのなら、改めて祝意は述べたい」と話した。

https://www.asahi.com/articles/ASL68677QL68UCVL025.html

↓ ↓ ↓

この「万引き家族」という映画の最初のタイトルは「声を出して呼んで」でした。

↓ ↓ ↓

『万引き家族』、最初のタイトルは『声を出して呼んで』だった!リリー・フランキーらが語る

リリーによると「それがもともとのタイトルであり、脚本もそこが重点的に書かれていました。最初は映画のタイトルも『声を出して呼んで』だったんです」とのこと。

https://movie.walkerplus.com/news/article/149526/

↓ ↓ ↓

そしてこの映画「声を出して呼んで」は、平成30年度文化芸術振興費補助金2,000万円が出ています。

文化庁
平成30年度文化芸術振興費補助金による
助 成 対 象 活 動 の 決 定 に つ い て
http://www.ntj.jac.go.jp/assets/files/kikin/joho/h30/20180330_hojyokin.pdf

(略)

管理人
ネットの反応
名無し
偉そうに会社に楯突いて辞めた奴が、元の会社から発注貰っててワロタ
名無し
助成金家族じゃねえか
名無し
ナマポで生活しながら反日デモ起こす奴みたいだな
名無し
反権力を謳う連中ってこんなんばっかで笑うわ
名無し
日本という他所より安全で清潔な場所に居ながらにして自分の国をディスる、楽しいお仕事ですね
名無し
いつものサヨクでワロタ
何も成長してない
2あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 14:51:40.82ID:f6zbQNvq0
人間のクズやな、こいつ
3あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 14:52:20.88ID:Ijl0Vflc0
金もらっといてこれとかww
逆に、金もらって受賞してるんだから、報告義務があるレベルだろ、これ
4あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 14:52:28.62ID:1PmtN9pg0
お礼も録に言えない恥ずかしい大人

万引き家族なんて
日本をdisりたいから作ったんでしょ
5あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 14:55:29.60ID:9MjBMKKv0
ブサヨに

羞恥心ってないんだな

国から金もらって

距離置きたいとか

まるで

借金踏み倒すクズみたい
6あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 14:55:53.18ID:jwQaSHIV0
ダッサ‼︎
7あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 14:55:56.89ID:58PDPOm50
俺は零細小売業なんだが、マジで万引きを美化するのはやめてほしいぜ。
8あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 14:56:47.97ID:t2NddT/o0
カンヌ受賞による宣伝効果 <<<<<<<<<<<< なんだこいつのマイナスイメージ
9あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 14:58:12.49ID:t2NddT/o0
>>7
万引きを美化する映画ではない。映画を最後まで観てくれたらわかります。
とか言われても観たいと思わないよな・・・
10あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 14:58:42.96ID:OO1ezywY0
かっこいいんだね
11あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:02:09.63ID:1J22roY50
助成金は申請しないと受け取れませんけどねwwwwwwwwww
12あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:03:14.40ID:P5Xzmzzx0
>>9
パクって戦争国家とかだれかが作ったら
真っ先に発狂しそうだよな
13あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:04:05.01ID:t2NddT/o0
助成金を三倍返しするくらいじゃないとカッコつかないパターン
14あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:07:19.80ID:d1zWI0Tv0
用日 
もらえるもん(金)はもらっとけ
チョン臭せー!
15あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:08:05.49ID:Ly87+HKr0
お里が知れる
16あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:11:39.44ID:pXOvBj1m0
他者が作った放送内容の善し悪しを判断する権限はオレにある! ってか?

BPO 委員長代理・是枝 裕和
https://www.bpo.gr.jp/?page_id=855
17あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:12:08.77ID:owe/yvW80
>>11
それも何度も書類を出さなきゃならんのよな

手続きは他人に任せたんだろう
18あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:12:58.94ID:s9fj4Orv0
マジで糞
19あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:13:42.23ID:HLgysNu90
>>1
他意の無い祝辞も相手が気に入らないってだけで拒絶する狭量のみならず、
最初から筋が全く通ってないじゃないかw
まさに典型的な反日サヨク村住民
20あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:13:54.92ID:58PDPOm50
かつて植民地を作りまくったフランスの政府(ウルトラ権力)から
賞なんかもらいやがって!

この監督は帝国主義者、あるいはファシストだなw
21あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:13:56.80ID:8xut5pVk0
まぁ2000万程度の助成金じゃあ、ハナで笑いながら飲み食いして終わるだろ
22あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:14:19.10ID:9cTcjAKE0
ねつと「」
23あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:16:07.33ID:Voay16pf0
参院の文教科学委員会で、立憲民主党の神本美恵子議員が「フランスの新聞社は、
安倍総理大臣が是枝監督に祝意を示していないと指摘している。政府は是枝監督を
祝福しないのか」などと質問した。
回答した林芳正文部科学大臣は「『万引き家族』がパルムドールを受賞したことは
誠に喜ばしく、世界的にも高い評価を受けたことは誇らしい」と述べた。
そのうえで「来てもらえるかわからないが、是枝監督への呼びかけを私からしたい」
と、是枝監督を文科省に招いて祝福したいという意向を示した。

そのあげくコレ

もうカスゴミも夜盗も映画もいらないよね
24あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:16:14.19ID:skM1DamY0
お礼も言えないような人が作った映画なんね...(=ω=)
25あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:16:15.93ID:AsPRNres0
これはダサい
26あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:17:54.41ID:Voay16pf0
潔く返金しなよ

ムリか?客入りそうにないもんな
27あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:18:08.86ID:uNlnjCEy0
生きるためには万引きしてもいいんだ
被害者のことは知らん
全然クールじゃないんだがこんなカスみたいな作品に税金を使うな
28あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:18:54.11ID:k+PUXsH+0
カッコつけw
29あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:19:30.18ID:OraHth0Y0
口でカッコつけるくせに潔癖感ゼロ
30あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:21:05.09ID:ZuPXFfCi0
完全に赤色金銭腐敗映画監督さんじゃん
みっともない根性してるね
恥ずかしくないのかな
31あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:23:55.12ID:0V5YwdZy0
こんな反日に舐められるとは情けない
32あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:24:29.47ID:eohh/Iui0
>>1
http://www.ntj.jac.go.jp/assets/files/kikin/joho/h30/20180330_hojyokin.pdf
> 声に出して呼んで 株式会社フジテレビジョン (東京都) 20,000 20,000 0 0

反日フジテレビが日本から助成金もらって反日監督に映画撮らせて反日プロパガンダ、ってなんだこれ
33あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:26:31.52ID:uLLlYL1J0
>>1
それはこれだろwwwwwwwwwww


ジャマイカ代表から「遅い、安全でない、検査不合格」との理由で平昌五輪での不使用を通達された下町ボブスレー、実は安倍晋三内閣総理大臣が太鼓判を押したプロジェクトでありJAPANブランド育成支援事業として補助金も注ぎ込まれていたことが判明。
『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
34あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:29:55.78ID:xCXTk3RQ0
貰えるものはもろとけ精神か。
どこぞのナマポ芸人と通ずる所があるな
恩を仇で返す民族性
死に絶えてほしいわ
35あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:30:38.88ID:Pz0/pAPE0
公保守でもリベラルでも公権力を忌避するというなら、プロパガンダへの対抗というカンヌ国際映画祭の成り立ちから受賞を辞退するのが筋では。
36あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:30:39.11ID:W09iOnEW0
ネトウヨBAN祭り
37あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:31:52.15ID:kBxWICJK0
いくら言っても
蛙のつらに小便、馬の耳に念仏、厚顔無恥、反省しません
38あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:32:06.95ID:QSPuPIvk0
これはN+に立てるネタじゃねえか?
39あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:34:15.77ID:J0rlT+C20
万引きってタイトルだけで拒絶反応あるのに、この監督の態度見てると心の底から軽蔑
40あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:35:14.17ID:wWZGKIQi0
>>35
まあ普通はそうなんだけど、是枝は左翼じゃなくただのパヨチンだからな
41あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:35:25.44ID:tEJv7LFS0
流石にこんな事言っちゃうって事は5000万位にして返すって事よね?(´・ω・`)
42あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:37:43.48ID:P38hVse10
助成金と公権力が一体だと思ってるの?
アホウヨはほんとにアホだなw
43あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:39:17.39ID:kBxWICJK0
>>42
支給・不支給の決定は公権力だよ
44あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:40:35.59ID:vcVZmgKh0
創価学会と警察、在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
(警察車両ナンバー入り)







怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
45あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:40:51.61ID:wWZGKIQi0
>>42
助成金は公そのものだし
それが権力に結びついてるなら、その金でこんな映画作れなかったし
アホはお前と是枝
46あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:41:08.23ID:vcVZmgKh0
朝鮮総連の幹部が在日のことをみんなゴキブリだと思っている件




ネトウヨと彼らの心情はやはり非常に近いものがあるのかも知れません。
墓碑銘どうしようかなあ、通名で彫ったら負けを認めたことになるしなあ
でも本名で彫るの嫌だ、とか思ってるこの自分はいったいなんなんだろう
とかいつもモヤモヤ考えているうちに死期も近付いてきて
とんでもない化け物ができあがってしまったんだろ

あと中国に対しての複雑な心情もうかがえるのが面白い
日本に対するのと違って口に出しては言わないが
貢女させられていたことを相当恨んでいるというのがわかる。
何故はっきりと声にだしてその気持ちを言わないのか是非一度聞いてみたい。
口に出して言いたくても言えないその気持ちが
周り巡っておかしな所へ飛び火して、日本の安保外交政策までゆがめている、
(先進国の中で日本だけがポン引き稼業で国土を防衛することを強いられている!)
というのであれば尚更だ。

乗っ取りつくした日本の警察のことは本当にただ馬鹿にしきっている・・・
というのは仕方ないかあ
47あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:41:57.72ID:qI7Fngu6O
反保守、反権力、左肯定、右否定が映画人って、いつの時代だよ。フランスかぶれ
48あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:43:25.35ID:M956HU/50
まあ、こういう餌撒いて、左巻きをてなづけてきたので、
自民の今がある。まあ、これからは餌やり禁止にしましょ。
49あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:44:13.39ID:/9aYiJSj0
パヨク「カネは貰うがそれ以外は全てお断りニダ」
50あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:44:31.36ID:NV/0Tnam0
公権力とは距離を保つはずが
金もらっててズブズブわろた
51あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:44:59.43ID:/9aYiJSj0
これと一緒w
.
52あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:45:31.59ID:LxEigTX/0
「公権力と距離を保つ」と祝意を辞退するのはいいけど、
助成金貰って撮った映画が賞を取ったんだから、
是枝が報告とお礼に文化庁なり文科省なりに出向くのが筋じゃないのか
53あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:46:10.50ID:xzFCXzmh0
>>1
これは物凄くみっともないw
せっかく受賞したのに、銭の亡者って評価に落ちるわけで
自分で価値をなくしてしまったことになる
バカじゃないの?
54あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:47:24.49ID:ilQmjviq0
 
 
公的制度の利用と政治的賞罰を一緒にするマヌケのネトサポ

 
 」
55あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:49:07.84ID:mdhkfNXU0
おまけに金で買った賞
56あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:50:51.21ID:wWZGKIQi0
>>52
出向いて礼を述べろとまではしなくてもいいけど
祝意を言われたら、その場で素直にありがとうと述べるのが
常識的な社会人の行動だよな

そんな大人の対応が出来ない程安倍が嫌いなら
安倍が嫌いだってはっきり言えばいいのに
公権力に対する反発とか意味わからないことほざいてるから
叩かれてる
57あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:51:56.04ID:dQTSd0Qg0
流石にこれは恩知らず過ぎる・・・
恥を知らんのか、この監督というやつは
58あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:55:52.02ID:x/GUhaNB0
中途半端に政治的なこと言うからボロが出るんだろうなぁ
59あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:57:39.76ID:xQ0arzXl0
>>1
人の善意が理解できない
人のことが、全く信用できない。
他人にすら、意味も無く敵対する。

こういう人種って、どうなのよ?
60あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 15:58:10.51ID:0Basg8wH0
ぷぷぷ、
いい具合に、ウヨさんが発狂してますね ^_^

これでサヨク=国際的に活躍するインテリ層、ウヨク=底辺ネット嫉妬民という図式が、

完璧に出来上がりましたね ^_^
61あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:00:26.62ID:ocu4s/h80
あー、三杯目も、ぐっと出す居候か、、、、、、国にたかるダニや虱。
62あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:00:34.81ID:Z61Ux/NX0
これがぱよく思考。補助金返還しろよ!
63あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:00:54.87ID:xzFCXzmh0
>>60
うーん、恩知らずの「銭の亡者」ってイメージが確定してるんだが?

国際的な活躍の前に、人間として礼儀作法は身につけないとね
64あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:02:12.37ID:D9tHSk+i0
タイトルにネットの意見とか要るか?
65あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:04:33.55ID:BRkSOmkO0
ひん曲がった思想の上で作られたモノなど見たくない。サヨク同士で乞食合戦してろよ、カス
66あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:05:53.58ID:kX2ESYOn0
金もらうだけもらったってことはある意味、出資者に恩を仇で返すようなもんだろ。
だったら最初から助成金もらわず単独でやれとしか。
それに出す方もこれからは他の連中への補助金支出渋るだろうしリップサービス渋って自分で業界の首絞めてるって自覚あんのかね
67あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:06:17.72ID:76uurGLE0
日本映画の衰退の原因って知ってる?
観客をないがしろにしたこと
出資者をないがしろにしたこと
要は世間とズレた妙ちきりんなコミュニティなわけだ。
その結果,民間の出資者はいなくなり,国の金をあてにすることになった。
国もいい加減補助金やめろよ。じゃりタレとか女優崩れとかだかしてもらってんのか?
68あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:07:00.44ID:KeymjpMI0
左翼のほとんどが国に集って乞食をするのがうまい

一番有害なのが大学の教授だな
69あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:07:16.51ID:fQqZ7pAX0
促されて「祝います」で振られちゃった場合

「そもそも礼を言いに来い」って成立するのか
70あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:09:35.19ID:fQqZ7pAX0
助成金は色付き、恩に着ろとか
BPOこそ政権に忖度を、とか

アダルトマン将軍の考える国とは
貧相なものよ
71あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:10:21.84ID:nEJtKBni0
>>1
今日もまともなニュースソース無しで糞スレ立てっと

次はブルー@blue_kbxねw

政権を庇い野党を叩き続ける「DAPPI(@take_off_dress)」、政党関係者らによる運営が濃厚に
https://buzzap.jp/news/20180522-dappi-take-off-dress-2/

デマ・曲解で野党を叩く「DAPPI(@take_off_dress)」は会社組織が運営か、平日8〜21時の完全シフト制に
https://buzzap.jp/news/20180422-dappi-take-off-dress/


『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
72あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:11:28.56ID:xzFCXzmh0
>>71
おまえさ、いつもいるよな

どんなやつなんだ?
73あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:12:24.16ID:dxuiNsJF0
野党からは祝意受けるって言ってますね。
糞クズやん
74あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:13:47.66ID:CPImXuVo0
日本が歴史を認めない根っこがここにある。アジア近隣諸国
に申し訳ない気持ちだ。日本もドイツのように謝らなければ
ならない。だが、同じ政権がずっと執権することによって私
たちは多くの希望を失っている」(2018年5月18日

この発言で日本政府と愛国者達を敵にしたんだな?
韓国と中国は捏造した戦争被害者でプロパガンダし
世界で日本を孤立化し日本を乗っ取ろうとしている、
満州ではなく、韓国の慰安婦問題とか(GHQのもと
軍隊など海外にも存在できないが、満州にいた日本軍
が朝鮮を襲ったのが朝鮮戦争こと韓国戦争で義務教育
で教えてるのに米朝会談で蚊帳の外)、中国の南京大虐殺、
天安門を詳しく取材して映画化するべきだ?
75あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:14:08.58ID:3B0eFkHX0
普通の日本人ならこんなことはしない
76あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:14:24.65ID:L5TKl5me0
>>1
助成金の2000万をかえしてからいえ
この馬鹿監督が
77あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:15:02.58ID:SBBQdvYr0
祝意は要らない銭をくれ
銭・銭・銭
78あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:15:48.84ID:fQqZ7pAX0
share news japan とか アノニマスポストとか
捏造ソース元でスレ立てすると
多少は金になるの?
79あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:17:54.23ID:kBOEG2O60
助成金の原資は税金だからな。
政府は税金を再分配するのが仕事だ。
安倍や林のポケットマネーでは無い。

映画の興行収入や経済活動で消費税や法人税が入るから税としては国が大きくプラスする。

安倍政権は是枝監督に感謝しないといけない。
80あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:21:03.51ID:kBOEG2O60
>>56
今まで祝意を示さず、安倍は祝意を未だに示していない。

今更のように安倍の代わりに祝意を述べて良く言うよ。
助成金は国民の税金が原資だからな。
81あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:22:16.86ID:NV/0Tnam0
金出してもらって礼の一つもなくツバを吐くってのも
人間として恥ずかしいな。
82あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:23:07.37ID:RRQDZA5W0
助成金2000万円の男
83あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:23:38.64ID:0Basg8wH0
ぷ、

役に立つサヨクと、
無能な愛国者、

どちらが世の中に重要か、
分かるよね ^_^
84あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:26:06.03ID:xzFCXzmh0
>>80
その国民が選んだのが安倍内閣だろ?w

しかも直近の民意、去年10月末の衆議院選挙で、与党で2/3の議席を確保して圧勝した
85あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:27:12.92ID:mauMJZj80
おーい、金も返せよ
86あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:27:19.82ID:PqWAmXYd0
>>83
役に立つ?
先ずは具体的にどー役に立ったのか?
パヨクの国会前のデモの動員警官の人件費くらいは国に入れたのか?
87あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:27:20.36ID:nMLvABn9O
この監督は在日か?
どっちにしろ映画文化にこういう思想を入れる監督の映画は観る気にはなれない
88あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:27:55.39ID:wYhLU0GL0
賛辞はいらぬ金を出せ
カッケェー(笑)(笑)(笑)
89あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:31:21.04ID:0Basg8wH0
>>86
ネトウヨはパルムドール受賞者と、
ただのデモ隊の違いすら区別出来ないのか?

サヨクはみんな同じ顔に見える病気なのか!?
90あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:33:16.54ID:wYhLU0GL0
次回作はこれでお願い
『パヨクは恥だが金になる』
91あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:34:54.90ID:wnd3dwzT0
金もらっておいてw ダッセーなw
92あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:35:38.59ID:fd5hE00W0
助成金申請時の題名は「万引き家族」じゃなかったって本当か?
93あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:36:35.91ID:VWu84xOI0
>>89
どっちもゴミなのは>>1を読めば分かるわな
94あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:37:08.41ID:PqWAmXYd0
>>89
でどんな役に立ったの?
先ずはソコだろ?
既に補助金貰ってマイナス、お仲間左翼の社会活動妨害の
マイナスをちょっとは減らせるのか?
95あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:37:14.40ID:vFFpQOOF0
【大地震なら、W人工″】 プーチンは知っていた <46分> は、核の起爆時刻、電子制御だから、正確
http://2chb.net/r/liveplus/1528509829/l50

トランプ、プーチン、金正恩は、反・軍産トリオだから、北爆はない。
戦争ヤリタイヤリタイ派の、平和を望まないバカウヨ、悔しいのぉ。
96あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:37:52.67ID:e788+3o40
ぶっちゃけ映画は土建屋と同じ完全な公共事業で、映画監督は文系ドカタだよ。
商業的にペイする映画なんてほんのひとにぎり、99%の映画は文化庁の後援を受けてなんとかペイするのが実情。
97あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:40:41.90ID:dU5rG8WX0
助成金返納してから
言えばカッコイイのにね
98あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:41:57.38ID:oqvo6Wt00
助成対象団体は株式会社フジテレビジョンになってるね。
監督が貰ったわけじゃないな。
99あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:42:07.05ID:226rvAya0
金を貰うまでは公権力にすがります
100あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:42:55.20ID:kBOEG2O60
>>84
選挙後は支持者でなくても公平、公正に取り扱うことが政治家には要求されている。
あなた、支援者だけを優遇すれば良いと思っているの?

原資は税金だよ。
安倍や林の給料も国民の税金だよ。
101あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:43:25.65ID:oqvo6Wt00
ちゃんとソース見ると
助成対象団体は株式会社フジテレビジョン
102あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:44:09.25ID:jv58raE00
>>23
つまりパヨクのマッチポンプ、断られるまでがシナリオ通りって事ね
そして政権に恥をかかせると、ゴミだな
103あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:44:45.41ID:kBOEG2O60
>>101
フジって政権の応援団じゃないか。
そんなところに助成金を出しているのかよ。
104あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:44:51.77ID:D5TG8Yjj0
立憲がいらん事したばかりに是枝の政治思想以前の、
人としての不義理っぷりが明るみにw
105あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:45:07.37ID:oqvo6Wt00
是枝監督が申請したわけでもないのに何叩いてんだよ馬鹿らしい
106あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:45:26.36ID:PqWAmXYd0
>>101
テロップに協賛「日本国政府」って入れるべきだね
107あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:45:56.98ID:kBOEG2O60
>>102
最初から祝意を示せば恥を掻かないで済んだのにね。
108あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:49:23.70ID:xzFCXzmh0
>>100
意味分からん
支持者じゃなければ不利益な扱いをしてるって?まったくしてないよ
例えば、野党には歳費や助成金を与えていないとでも言うのか?←ここにしっかり答えてくれる?

政権は主権者である国民から選挙を通じて付託されたもの
その基本的な概念が判ってないじゃん
109あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:49:35.05ID:N5WXtkiB0
>>1
こいつは日本人が最も嫌うタイプだな。
本当に日本人?
早く助成金を返還しろ!
110あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:50:24.79ID:wWZGKIQi0
>>102
助成金を受けるまでの経緯が出れば
最終的に大恥かくのは自分なのに、なんでやるんだろうな
111あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:52:37.00ID:ti2ZrEz+0
>>105
映画監督なら、この種の金の流れは知っていたはずだ。
良く左翼連中が、軍事研究はやらないと言って防衛庁からの資金提供を
断っているだろう?
この種の偽善は勘弁してもらいたいものだ。
それと似たようなものじゃないか?
そこまで突っ張るのなら、映画は興行成績がすべてだと言って、
何から何まで自前で資金調達をして、映画を作ってもらいたいね。
112あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:53:38.53ID:voMklK1Y0
なんでパよくて、最低限の礼儀すら身についてないの?
113あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:53:52.56ID:oqvo6Wt00
助 成 対 象 活 動 の 決 定の日付が平成30年3月30日
対象団体がフジテレビジョン株式会社

万引き家族は2017年()12月15日にクランクインし、今年1月27日にクランクアップ
これって別の企画ってことねえの?
114あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:54:59.81ID:0Basg8wH0
>>94
ウヨも映画界に対抗して、

愛国POPとか、愛国アイドルとかで、
世界に打って出れば、

なんかの賞が貰えるんじゃない??
115あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:55:06.48ID:fd5hE00W0
BPOがクズなのがよく分かった。
116あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:58:31.43ID:oqvo6Wt00
>>111
金集めはプロデューサの仕事だろ。
映画は分業の世界だぞ。
117あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 16:58:52.73ID:a4BUyvCX0
犯罪行為推奨の映画に国の税金の助成金が出てたの?
118あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:00:10.14ID:yBSdrcAb0
2000万円は大金だぞ?

多くの庶民は、これだけの貯金を生涯に渡って持つことがない!
いいか?2000万の公金は大金なんだ

受賞したら礼を述べよ
反権力を気取って礼節を知らないバカかよ
119あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:00:24.66ID:kBOEG2O60
>>108
それなら助成金をもらうのは正当な権利だよ。

謝意を受けないから助成金を返せとか言う理論は成り立たない。
政府は税金の再分配先を決めているだけで、感謝するなら
納税者の国民に対してだな。

良い作品を作ることが国民に対する一番のお礼だよ。
120あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:01:13.79ID:oqvo6Wt00
『万引き家族』(6月8日公開)でプロデューサーを務めたフジテレビの松崎薫

助成対象団体フジテレビジョン株式会社
121あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:01:24.28ID:H3Jbl0p/0
金はよこせ
だが感謝はしない
あっちの国の人間と同じメンタルだなぁ
122あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:02:10.98ID:V9Xb4Lfn0
金を貰った時点で公権力に屈しているやん
123あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:02:13.62ID:fd5hE00W0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ           <   見ろよ、朝から大ヒットってCM流れてるぜ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
      l::::::::/ .,,,=≡,  ,≡=、l:::::::l       /. ̄)>>1   消費者庁、調査開始!!
      |:::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!     /  /二、.
      |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i     丿 Y  .i  Y
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ i   /.  ■ i   i /     ,ゝ-、_)--'-'
        l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´     /{ ゝ、__ハ|ヘ
        /|、ヽ  `ー'´ /      ィ'/ハ____ハ
      //l ヽ ` "ー−´/     ////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
  r''"////// ..|/:::::ノ//////////////}/////////Y
  ////////|  /:::::{///////////////{////////// 
124あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:02:17.14ID:XwqGfWQD0
>>35
是枝は無能だから
125あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:02:39.92ID:xzFCXzmh0
>>119
政府は差別的な待遇はしてないよね、そこに異論はないわけだ

もしこんな態度を取るなら最初から受け取らなければいいわけ
で、その国民が主権を委託したのが安倍内閣だよ、ループしたよね
126あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:03:15.30ID:kBOEG2O60
>>111
映画の興行収益や付随する経済活動から消費税や法人税など税を国は納めてもらっている。
その税額の方が助成金の額よりはるかに大きい。
127あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:03:52.57ID:1tX1fpcY0
公費で映画作っておいて、公権力ウンヌン言って、金出した文科省に挨拶にも来ないなんてパヨクの鏡だな
128あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:04:39.06ID:oqvo6Wt00
謝意を示すべきはフジテレビの松崎薫でいいんじゃねえの
129あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:04:41.43ID:kBOEG2O60
>>125
>こんな態度を取るなら最初から受け取らなければいいわけ

ほら、正体を現した。
助成金の原資は税金だぞ。
国は再分配先を決めているだけ。
130あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:05:57.63ID:LT+AKD6h0
いつものネトウヨで笑った
131あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:06:13.43ID:oqvo6Wt00
>>125
受け取ったのはフジテレビ
132あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:06:23.65ID:9OXZo6QcO
>>116
何を馬鹿ばかり言ってるんだ?
あのなあ、是枝の発言を全部読め。
きちんと「助成金くれて有り難う」と書いてある。
133あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:08:56.51ID:xzFCXzmh0
>>129
>で、その国民が主権を委託したのが安倍内閣だよ、ループしたよね

またループ
134あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:09:15.18ID:oqvo6Wt00
>>132
なんだちゃんと謝意をあらわしてるのか
スレタイに釣られたよ。
135あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:10:23.81ID:XwqGfWQD0
助成金もらっといて これかよ
コイツ チョンだろ
136あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:11:06.30ID:HzN5ZniL0
>>121
ほんとフジサンケイグループってくそだよな
137あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:11:25.60ID:G9MRuRFY0
>>132
助成金くれてありがとう
そしてもっとくれ!
だろ(笑)

  
138あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:11:52.16ID:oqvo6Wt00
文部科学省という組織の助成金システムには謝意をあらわすけど
与党自民党の林文部科学大臣の祝意はいらねえよってこったな。
139あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:11:59.27ID:kBOEG2O60
>>133
安倍のポケットマネーなら安倍の祝意を受けて文科省に行くべきだな。

それで、ポケットマネーは誰が出したの?
まさか税金出して祝意を受けなければ許さない。なんてあなた云ってないよね。
140あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:13:45.65ID:MyMa2Nvd0
日本人が日本人をけなすのは日本人以外には蜜の味。
141あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:15:27.77ID:xzFCXzmh0
>>139
これ以上平易に俺は解説できないね、上下の文章に矛盾を感じないなら
おまえの国語力の問題だ

助成金は国や自治体が推進している政策と合った活動をしている団体などに対して、
国や自治体がその活動に対して交付するもの
  ↓ ↑
是枝「公権力とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています」
142あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:17:50.96ID:kBOEG2O60
>>141
公平公正に税金を国が分配した。

それに対して是枝は媚び諂うことや政権に近づく事はしない。

助成金をもらったこと自体には謝意を示している。
正しい行動だな。

助成金を出したから祝意を受けろと言う方が横暴だよ。
143あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:17:57.09ID:tg78UCXe0
> 『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」

要はこの是枝って監督...反日なんだな。
144あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:18:03.24ID:eOR7j6W00
>>106
エンドロールに文科省は入る。
そんだけ。
145あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:19:46.74ID:eOR7j6W00
>>143
ってぇか、映画自体、万引き家族とか人を連れて行くのを躊躇う内容。

反体制っていうメディアのスタンスに酔っただけの間抜け。
146あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:20:29.97ID:kBOEG2O60
>>141
あなたは、何故政権の祝意を受けることを強要したい訳?
政権を立てない様な相手には助成金を出すなと言うことなのかな?

もりかけの様な政権に近づく人に税を多く分配する方が良いとでも考えているの?
147あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:21:42.99ID:xzFCXzmh0
>>1
「助成金」は
国や自治体が推進している政策と合った活動をしている団体などに対して、
国や自治体がその活動に対して交付するものである

是枝 「助成金を申請します」「2000万円ラッキー」
 ↓
フランスで映画賞受賞
 ↓ 
是枝 「公権力とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています」

スペペペペペペペペペペ
148あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:22:26.82ID:V9Xb4Lfn0
日本国民の税金のおかげで受賞しただけなのに自惚れすぎだろ
149あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:23:25.24ID:E3M16cLZ0
国から金を万引きした映画監督はこいつか
150あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:23:35.82ID:oYpPZNqL0
腐れ外道監督
151あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:24:22.15ID:X7S8UuHk0
>>147
おいおいw
助成金の対象は映画「声を出して呼んで」だろ
パムン何ちゃらは万引き家族
全然関係ないわwwww
152あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:25:55.19ID:Zsp2/Y1x0
公権力なんてフレーズが出てくること自体、
旧世代の左翼系の人だね。津川雅彦が言っていた通り、
映画界は左巻きや半島系がほとんどなんだ。
当然、天皇陛下の園遊会も拒否するんだろうな。
153あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:26:53.14ID:VeCM6AlC0
助成金万引き映画ワロタw
154あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:27:13.15ID:WgcnYKw70
普通スポンサーに対しては義理を立てるくらいするものだと思うんだ
公金を受け取ったなら「公権力とは距離を…」なんて口にするべきじゃないでしょ
距離を取りたいなら国庫をアテにしてはいけない
155あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:28:43.67ID:xzFCXzmh0
>>1
>是枝 「公権力とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています」
  ↓ ↑
カンヌ国際映画祭
主   催 フランス共和国政府
企画制作 フランス共和国政府

すぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
156あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:29:02.62ID:6l86rOhM0
補助金貰ってるんじゃ何も距離を保ってないだろと
ツイッターでかなり笑いものになってて吹いた
157あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:30:04.53ID:B2Efn2ac0
そういうカネ集めはプロデューサーがやって、監督はやりたいように撮りたいように撮るのが映画の世界。下手したら監督は助成金出てるのすら知らないんじゃ
158あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:30:30.15ID:7+keteyX0
顕彰するなら金をくれ!
159あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:30:54.17ID:ZQLk+ADM0
貰えるもんは貰っとけ思想の奴は大抵クズ
160あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:30:57.41ID:3V1clhic0
>>156
本人の中では何の矛盾もないんだろうね、本人と取り巻きの中でだけは
大臣から祝意受け取って男が下がるってわけでもないんだろうし素直にありがとうって言っとけばいいのに
161あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:31:32.44ID:mKt7ia9y0
>>3
報告と忖度は違う。
162あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:31:47.02ID:kBOEG2O60
>>154
スポンサーは国民だよ。
助成金の原資は税金だ。

助成金をもらったことに対しては謝意を示している。
良い作品を作って国民の文化を挙げることに貢献した。
163あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:34:27.79ID:PqWAmXYd0
>>144
まあエンドロールに名前入れて距離を取るってのは情けないな
164あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:37:33.87ID:F3mVBBLf0
ぱよぱよちーんw
165あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:38:07.18ID:d/vbop+e0
>>162
でもさ〜 補助金って申請しないと下りないと思うんだが?
自分で「補助金下さい!」と言ったと思うんだが・・・・
166あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:39:25.00ID:PzoKYCYm0
金だけよこせ!
167あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:41:09.44ID:Zjh6Y8G20
 
世界レベルでかっこ悪い野郎だな チョンだったら分かるが 

  
ってか チョンに助成金やるなよ
  
            
168あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:42:01.56ID:kBOEG2O60
>>165
国の税金が原資だから助成金をもらっても何ら問題ない。
映画の趣旨が助成金の要綱に有っていれば公平公正に判断され配付される。

助成金をもらったこと自体には謝意を述べており問題無い。

断ったのは政権からの祝意だよ。
何も政権に近づいて不当に助成金をもらおうとしたわけでも貰う訳でも無い。
169あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:43:30.82ID:PqWAmXYd0
>>168
貰わないで作れば良いだけだよね?
主演俳優を「あんな下手くそ使うんじゃ無かった」と監督が
言うような惨めな行為だぞ
170あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:44:09.83ID:S/cow/zK0
犯罪者だって生きてる人。みたいなイメージを映画で虚飾美化して、賞賛ところで
実際のリアル万引き家族への糾弾っぷりみてりゃ
犯罪者なぞ生きる価値無しってこったよねえ
171あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:45:26.00ID:xzFCXzmh0
>>1
ではフランスの反応を見てみましょう
盛り上がりに欠けるつまんない受賞って評価みたいだね

>http://www.ccijf.asso.fr/ja/news-france-hebdo/5048-actu-france-2018-05-22-02
>在仏日本商工会議所

>今回のカンヌ映画祭の受賞作については、フランスのメディアは総じて、
盛り上がりに欠ける八方美人的な選択だと報じている。
いつもは評価が分かれることが多い左派系のリベラシオンと保守系のルフィガロは珍しく、
ニュアンスは異なるものの映画祭が冴えない内容だったとする点では一致。
パルムドールの「万引き家族」については、良作とする評価ではやはり一致しているが、
リベラシオン紙は、「よい監督によるよい映画で、悪いところはないが驚きもない」(リベラシオン)と論評、
同じ日本人の濱口竜介監督の「寝ても覚めても」が受賞した方が、華もあれば騒ぎにもなったろうと報じている。

>同じ日本人の濱口竜介監督の「寝ても覚めても」が受賞した方が、華もあれば騒ぎにもなったろうと報じている。
172あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:45:26.29ID:WgcnYKw70
公権力と距離を置くならさ?
祝意→受ける
表彰→辞退する
補助金→受けない
が基本だと思うんだが
だって政治利用された過去に鑑み、みたいな話でしょ?金貰ってちゃおしまいでしょ
173あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:45:36.82ID:d/vbop+e0
>>168
いや、自分から「下さい」って言わないと補助金はもらえないの。
なんか君の感覚だと勝手に配ってるみたいな感じに受けるんだけど。
174あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:47:39.06ID:oVI3rdTg0
>>173
助成金は辞退することもできるんやぞ?
貰えるもんはもらっといて距離を取るとかオカシクね?
いや、助成金やるよーって言われたときに辞退して距離を取れよ
175あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:48:33.07ID:kBOEG2O60
>>169
貰っても問題無い。
安倍や林のポケットマネーをもらったのなら問題ありだがな。

助成金の原資は税金だ。
176あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:49:10.81ID:PqWAmXYd0
>>173
公権力と距離を起きたいって言うなら当然紐付きになるカネは
逆にフジテレビに怒鳴り込んで返却させるよね。
177あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:49:35.73ID:oVI3rdTg0
>>175
政府高官の表彰だって同じだろ・・・
原資は税金でも支給判断するのは政府高官なんだから
距離を置くならそういう制度からも距離取れよ
178あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:49:55.13ID:d/vbop+e0
>>175
国民から選ばれた国会議員を公権力といい拒否するのに
国民から徴収した税金は貰うんだ
179あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:50:28.43ID:PqWAmXYd0
>>175
配分決めるのは政府だけど?
こんな映画作るんでお金下さい。ってお願いする時点で公権力に
すり寄ってるよね
180あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:50:31.89ID:oVI3rdTg0
>>175
制度上なら問題ないけど、「公権力とか距離を置く」とか宣って
公権力からの支援は断らないって矛盾してね?
181あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:51:48.58ID:kBOEG2O60
>>173
助成金をもらうことが何故問題なんだ?

政府が決めた条件に合致するから公平公正に助成金を申請してもらえた。
税金が原資で政権は再分配方法を決めただけだ。

この映画の興行収入や付随する経済活動で消費税や法人税の税金がもらった助成金以上に納められることは確実だ。
むしろ、国が感謝すべきだよな。
182あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:53:05.43ID:oVI3rdTg0
>>181
だから、貰った事実そのものが問題なんじゃなくて
「公権力とは距離を置く」とか偉そうなこと言っておいて
全然距離を置けてないのが問題
183あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:53:16.37ID:xzFCXzmh0
>>1
是枝さん、なんにも分からなくて受賞して喜んでるんじゃないの?
あかんでしょこれ

>是枝 「公権力とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています」
  ↓ ↑
>カンヌ国際映画祭
>主   催 フランス共和国政府
>企画制作 フランス共和国政府

日本政府は批判しても外国政府とはベタベタなんですよね
184あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:53:26.37ID:3V1clhic0
助成金返せとか言うつもりはないけど政府から金もらっといて公権力にはすり寄らない(キリッ)とかただただかっこ悪いよね
普通に考えたら金はもらう、祝意もうけるか祝意は拒否する、金もうけ取らないだと思うけど
185あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:54:02.80ID:W06FlnDN0
いいんじゃないの?
なんでヨガにヘコヘコしなきゃいかんのよ?
ヨガの私費なのか?ヨガヨガうるせーよヨガ
186あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:54:04.13ID:021zH0Zz0
是枝監督は、きちんと筋の通った人だから、今回の補助金を倍額にして返納した上で、今後、補助金は一切申請しないことを声明として発表するだろう。ですよね、是枝監督?
187あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:54:10.53ID:kBOEG2O60
>>179
為政者は、選挙の時は支援者に対し当選したことを感謝する。
しかし政権を取れば、国民に対し公平、公正である事を憲法で義務付けられている。

従って政権に近づかなくても税金の再分配を受ける権利がある。
必要以上に政権に近づき不当に再分配を多く受け取る方が問題だよ。
188あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:54:22.68ID:otBjq3FE0
映画製作への支援 劇映画(合計8件・107,300千円)
助成対象活動名 助成対象団体名(団体所在地)助成金交付予定額 (単位:千円)
----------------------------------------------------------合計 本体事業費 字幕 音声ガイド
声に出して呼んで 株式会社フジテレビジョン (東京都) 20,000 20,000 0 0
*************************************
ほんとだ、補助金2000万円出ている。
公権力から金もらって、偉そうに何言っているの?

それにしてもフジテレビが製作会社とは、あきれるね。
189あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:54:47.78ID:vHw8EeBD0
>>155
注・「日本国」政府とは、距離を置く
190あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:54:52.62ID:oVI3rdTg0
つか、祝意に関しては距離を置いても受け取る分には問題ないと思うがな
式典参加や表彰、当然ながら支援金などは辞退すべき
「公権力とか距離を置く」って言うのはそういうことを言うんやで?
191あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:54:58.82ID:3xR7qFnW0
金だけもらってヘイトさすが物乞いパヨク。
恥ずかしくない?まさか知らなかったとか言わないよな?

距離をおくんなら最初から助成金貰うなよ馬鹿パヨク
192あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:55:35.81ID:6Go9qngJ0
万引き家族の続編を考えてみた

ひき逃げ家族
193あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:56:11.29ID:kBOEG2O60
>>182
距離を置いても助成金は税の再分配により正当に受け取ることが出来る。

政権にすり寄らなければもらえ無いわけでもないし、
祝意を受けなければ返さないといけない物でも無い。
194あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:56:51.35ID:oVI3rdTg0
>>193
それは距離を置いたとは言わねーよ
なに、このパヨクの屁理屈
195あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:57:35.60ID:kBOEG2O60
>>190
助成金の原資は税金で、安倍や林や政権の誰かのポケットマネーでは無い。

受け取ることは正当な税の再分配を受けたと言うこと。
196あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:57:53.89ID:oVI3rdTg0
>>193
俺様の権利は当然の権利だとか言ってるけど
その権利を担保するのが公権力ってもんだぞ
それを否定しておいて、公権力にすり寄ってないって言っててかっこ悪くない?
197あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:58:32.95ID:XfV1Q/Lm0
>>187

なら公権力じゃなく、はっきり安倍政権とは距離を置くって言っとけばいいんじゃね?
198あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:58:37.37ID:PqWAmXYd0
>>181
ソレは政府のご機嫌とって合うような映画を作ったって事だから
距離を取って無いよね
なんでパヨクってそんな惨めなの?
199あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:58:53.96ID:kBOEG2O60
>>194
パヨクであろうがネトウヨであろうが政権に近づこうが離れようが、
公平公正に税の再分配を受けることが出来る。
200あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 17:58:59.13ID:oVI3rdTg0
>>195
お前が言ってる政権のポケットマネーだとしたらそれは公権力とは言わん
権力側の個人的な支援でしかない
「公権力」ってのはまさに政府組織、制度であって税金からの支援はまさに「公権力」なんだよ?
わかった?
201あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:00:12.34ID:kBOEG2O60
>>198
助成金の募集要項に合致した内容の映画を作れば助成金は降りる。

ご機嫌をうかがう必要などない。
202あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:01:25.72ID:PqWAmXYd0
>>187
そうだね、公平に政府の基準に合うか審査する
つまり申請者が政府に会わせるって事だよ。

バカにわかるように言えば日本の学校は基準に合わせるから補助金が
貰える、朝鮮学校は合わせないから貰えない
コイツの映画は合わせたから貰えた
つまり政府に尻尾を振ってカネを貰った。
簡単だな
203あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:02:39.27ID:kBOEG2O60
>>200
公権力は税金や人事などで政策を支配する事を云う。
助成金を受け取るために公権力に近づかなければならない、
なんてルールは無い。

決められた条件に合致すれば支給される。
204あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:03:27.94ID:d/vbop+e0
>>201

ね? 加計の経緯が少しは分かった?

補助金申請=特区諮問委員会での審議
祝意を辞退=「加計と安倍があった!!」

この2つは直接何の関係も無いの。
205あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:03:41.20ID:PqWAmXYd0
>>201
そうだね政府に尻尾を振って内容を合わせたからカネが貰らえた
ソレだけの事だな
あれ?権力に尻尾振ってるね
206あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:04:04.65ID:kBOEG2O60
>>202
尻尾なんて振る必要は無いね。

決められた条件に合致させるだけだ。
加計のように直前で申請の条件を変えてきたわけでは無い。
207あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:04:20.59ID:oVI3rdTg0
>>203
その助成金は公権力の判断により支払われてるんだが
いい加減、無理筋な屁理屈はやめようや
208あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:04:43.17ID:PqWAmXYd0
>>203
まあその条件を決めるのは今の施政者だけどな
209あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:05:13.71ID:oVI3rdTg0
>>206
その条件に合致してるかの判断も公権力が行ってるわけだ
プログラムのよに0か1かで判断できる状況なんて今の現実の世界にはほとんどない
210あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:05:18.75ID:kBOEG2O60
>>204
補助金はコンペ方式、助成金は合致すれば必ず支給されるお金だ。

今回もらったのは助成金だよ。
211あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:05:56.21ID:oVI3rdTg0
>>210
コンペを開催し、判定する人を選んでるのも公権力なわけだ
212あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:06:36.37ID:PqWAmXYd0
>>206
条件を決めるのが施政者で権力者なんだけど?
例えば朝鮮人を虐殺して滅亡させる映画でもつくって「俺は媚びないぜ!」
と言うなら話は別だがな、政府のご機嫌とりしてカネを貰った犬だよ
213あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:06:49.14ID:kBOEG2O60
>>209
助成金を出すかどうかは決められた基準をクリアするかどうかだ。

政権にすり寄ったから基準が甘くなるのでは公平公正とは言えない。
お友達優遇は許されない。
214あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:07:17.74ID:kBOEG2O60
>>211
コンペ方式では無いぞ。
助成金は。
215あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:07:22.04ID:d/vbop+e0
>>210
>補助金はコンペ方式

そのコンペって主催はどこ?
216あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:07:22.55ID:C/B0zu2T0
>>35
ほら、憲法でも二重の基準ってあるだろ。
217あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:07:31.22ID:PqWAmXYd0
>>210
合致の条件を決めるのが公権力と言う事実
218あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:08:03.79ID:PqWAmXYd0
>>213
基準を決めるのは公権力
219あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:08:27.08ID:d/vbop+e0
>>214

その助成金の予算を決めるのはどこ?
220あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:08:28.75ID:kBOEG2O60
>>207
政権に近づいて判断基準が変わるなら公平公正とは言えない。
221あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:08:41.54ID:oVI3rdTg0
>>213
そりゃ、公正ではないが、現実問題、真に公正な政府なんてないから
222あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:09:05.28ID:DPi5CtUq0
6億貰って反日のための研究してる人もおるしな
223あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:10:58.09ID:kBOEG2O60
>>218
後から基準を変えるわけでは無い。
全ての国民に対して公平公正に決めた助成金の基準だよ。

公権力に近づかなくても助成金受けることが出来るのは、
再分配が公平公正に行われるから。

近づかないと出さ無いと言うなら公平公正で無く横暴だよ。
224あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:11:07.19ID:oVI3rdTg0
常日頃から公的制度の悪用を叩いて政権批判してる連中が
公的制度を利用するのは当然とのたまう矛盾
225あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:12:18.52ID:utB/Gudk0
安倍さんは
是枝みたいなキチガイにも
公平に補助金を交付する
とても立派なお方なんですわ
226あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:12:28.84ID:kBOEG2O60
>>221
まさに、モリカケなんかがそうだな。

しかし、文科省は公平公正を保とうとしていると言うことだな。
227あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:12:39.78ID:oVI3rdTg0
>>223
その基準の文面が変わってなくても担当によって主観的な変更がされてないとは言えない
228あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:12:42.22ID:tlZb0LCl0
パヨク自体が万引き団体みたいなもんだからな。底辺の生活書くのはお手のもんだな。
229あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:13:15.47ID:kBOEG2O60
>>225
立派と言うより当たり前だよ。

もりかけの様に優遇することが問題だ。
230あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:14:11.76ID:kBOEG2O60
>>227
偏向してもらうために政権に近づくべきとでも言うのかい?
231あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:15:28.34ID:oVI3rdTg0
パヨクはこの辺がずれてるんだよね
そりゃ、普遍の権利が謎の超権力によって担保されることが保証されてるのなら
それはそれで良いと思うんだが
現実の公権力ってのは互助制度であって、みんなの負担で誰かを助ける制度なんだから
その恩恵に対する感謝は持つべきで、だからこそ不正は糾弾されるわけで
恩恵は受けといて、公権力とは距離を置く(悪者扱い)とかアホだろ
232あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:17:08.55ID:d/vbop+e0
>>229
森友は4000ページの資料からは優遇してた根拠出て来なくて野党もマスコミも困り果ててるし、
加計は本筋の学部設置認可では無理と踏んだか、愛媛や今治のメモで攻めてるけど学部申請には全く関係が無いという・・・
233あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:18:11.32ID:T8g4Vu0p0
>>1
最初は朝日記事の捏造。立憲民主党の神本嫌って是枝が書いたのはこれ

林文科相「万引き家族」是枝監督に会って祝意を…是枝氏は否定的「公権力と距離を」― スポニチ Sponichi Annex 芸能

立憲民主党の神本美恵子氏が「首相は国際的なスポーツや文化の賞を受けた人を祝福しているが、是枝監督には祝意を示していない。好きな人しかお祝いしないのはいかがなものか」と批判した。
[ 2018年6月8日 11:33 ]


https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/06/08/kiji/20180608s00041000108000c.html


2018年6月7日 『祝意』に関して | MESSAGE | KORE-EDA.com

国会の参院文科委員会で野党の議員が「(是枝に)直接祝意を表しては?現場をとても鼓舞する。
総理に進言を」と文科相に問いただしているやりとりを目にし、
更にその後「林文科相が文科省に招いて祝福したいという意向を示した」と伝えられたとNHKのニュースで目にしました。
他に多くの重要な案件がありながら、このような私事で限られた審議や新聞の紙面やテレビのニュースの時間を割いて頂くのも心苦しく、
もう一言だけ(笑)僕なりの考えを書いておくことにしました。

(中略)

大げさなようですがこのような「平時」においても公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています。
決して波風を立てたいわけではないので「断った」などとはあえて口にしないでおりましたが、なかなかこの話題が収束しないようなので、本日ここに公にすることにいたします。
なので、このことを巡る左右両派!のバトルは終わりにして頂きたい。映画そのものについての賛否は是非継続して下さい。『万引き家族』明日公開です。「小さな物語」です。

 最後に一言だけ。今回の『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております。ありがとうございます。助かりました。
しかし、日本の映画産業の規模を考えるとまだまだ映画文化振興の為の予算は少ないです。
映画製作の「現場を鼓舞する」方法はこのような「祝意」以外の形で野党のみなさんも一緒にご検討頂ければ幸いです。以上。

是枝裕和
http://www.kore-eda.com/message/20180607.html
234あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:19:34.56ID:T8g4Vu0p0
国会の参院文科委員会で野党の議員が「(是枝に)直接祝意を表しては?現場をとても鼓舞する。
総理に進言を」と文科相に問いただしているやりとりを目にし、
更にその後「林文科相が文科省に招いて祝福したいという意向を示した」と伝えられたとNHKのニュースで目にしました。
他に多くの重要な案件がありながら、このような私事で限られた審議や新聞の紙面やテレビのニュースの時間を割いて頂くのも心苦しく、
もう一言だけ(笑)僕なりの考えを書いておくことにしました。
・・・
最後に一言だけ。今回の『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております。ありがとうございます。助かりました。
しかし、日本の映画産業の規模を考えるとまだまだ映画文化振興の為の予算は少ないです。
映画製作の「現場を鼓舞する」方法はこのような「祝意」以外の形で野党のみなさんも一緒にご検討頂ければ幸いです。以上。

是枝裕和
http://www.kore-eda.com/message/20180607.html
235あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:19:50.11ID:hHHyIbMA0
金だけは貰うのかwww
236あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:20:28.73ID:EOLxsM8e0
助成金に対して謝辞を述べるのは日本人なら常識
237あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:22:33.91ID:BRts2LR10
強制的助成金で戦争賛美映画を作らせた過去があるからね。
助成金で左右されないスタンスが正しいんだよ。
生活保護受けながら街宣乗ったりヘイト行進する奴の方がおかしい。
238あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:24:33.13ID:gfehE/B10
いつものパヨクカゾクでした
239あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:25:16.00ID:kBOEG2O60
>>232
国民の70%が疑惑を持ち続け、不支持率が50%を超えている。

安倍を信用する人は30%を切る状況だよ。
いまだに、隠ぺい、改竄、ねつ造、黒塗り、虚偽答弁を繰り返し
安倍の事は嘘つきと有権者は考え始めている。

関係ないなら、証人喚問や第三者委員会を作り真相究明に与野党協力するべき。

国会の空転は自民の責任だ。
240あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:25:50.08ID:kBOEG2O60
>>236
謝辞は述べているぞ。
祝意は断った。
241あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:26:24.69ID:BgYizMSW0
好き勝手、粋がったことを言いたいならカネは貰うなよなぁ・・・・

そこを突っ込まれたくないから映画のタイトルを変えるとか、ちっちゃいヤツだなぁ
242あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:26:47.81ID:wnzwlXEF0
右であれ左であれ思想的な言動が前にでるような監督・俳優の映画は見ないようにしている
243あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:28:03.73ID:T8g4Vu0p0
>>239
アベガースレチはアベガーパヨスレでどうぞ
244あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:28:55.56ID:T8g4Vu0p0
>>237
それ第一次大戦第二次大戦世界中の国でやってて
まだやってるのが中国と北朝鮮だけ
245あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:29:41.50ID:95ClqfcM0
こんな屁理屈抜かすよりも、芸術家はさぁ

パトロンは黙って金だけ出しとけばいいんじゃぁ ワシの優れた作品を世に残す鋲の一つになれて
名誉なことだろうが!もっと金よこせ!口は出すな!

これでいいんだよ
246あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:30:00.45ID:Zw8sxJui0
そりゃー左翼じゃないとカンヌ国際映画祭の最高賞(パルムドール)なんて取れないだろ。
ウヨなら無職だろうし。
247あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:30:54.79ID:XwqGfWQD0
>>183
だから
是枝は
バカチョン
なんだってば
248あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:31:41.61ID:BRts2LR10
>>244
で、俺に何を言いたいんだい?
世界中って事例出せるのか?
中国朝鮮以外にもプロパガンダ映画はあるぞ。
249あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:31:50.71ID:W2Y62Ue80
コメント出たが助成金については、感謝してるとの事だぞ。
安倍政権批判に利用した野党にもちょっと嫌味っぽい文章だし、国会で取り上げた野党がバカ。
250あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:33:53.90ID:kBOEG2O60
祝意は断られても助成金は公平公正に出します。こういえばむしろ安倍政権の株が上がるのに、
祝意を受けないなら助成金を返せでは、お友達優遇と言われても仕方ない。
251あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:35:59.06ID:d/vbop+e0
>>239

具体的な反論が出来ないわけね
252あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:37:52.84ID:elIGwcLX0
多分中韓政府からの招待には応じるぞw
253あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:38:15.04ID:kBOEG2O60
>>251
スレチでもりかけやってもきりがないだろ。
安倍が信用されてないと言う具体的な数字を出したんだよ。
254あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:38:38.32ID:BgYizMSW0
>>247
あー「是枝」ってあまり見かけないヘンな苗字だと思ったが、

やはりチョンなのか・・・
255あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:39:38.37ID:HJcn8Gc10
万引き家族が警察に逮捕されたぞ。

親が子供を巻き込んで万引きするなんて、社会的に許されないだろうが。
映画では許されるんだな、「子供に見せてはいけない映画」に指定しろ。
国民の税金・助成金を使つて反社会的な映画製作に使うなんて許されないだろう。
256あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:42:20.13ID:Zw8sxJui0
カンヌ国際映画祭の最高賞を取った映画監督を、
左翼・朝鮮人呼ばわりしても、左翼・朝鮮人の株が下がるんだろうか?

もっと桜井誠みたいな奴を左翼・朝鮮人呼ばわりした方がダメージデカイと思うんだけどW
257あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:42:23.51ID:2eZQ59Td0
これこそ左翼の本質だ!

親のスネカジリのお坊ちゃんが学生運動やってたからね。
258あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:43:56.80ID:d/vbop+e0
>>253
自分で少しでも調べる脳みそがあれば良かったのにね。
259あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:48:11.81ID:BgYizMSW0
>>256
日本人は大昔と違って「○○賞(笑い)」の権威とか何とも思わなくなってるんだよ

「なんでフランス人がお高く止まってるんだよ」とか「すでに何個も獲ってるだろ」
ぐらいで。


科学関連分野のノーベル賞ならみんな喜ぶけどね。
260あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:49:05.07ID:hS0qpxWCO
国税万引き映画
261あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:49:24.29ID:BRts2LR10
>>257
三島の事か?
あ、右も左も変わらんな。
262あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:49:50.26ID:kBOEG2O60
>>258
モリカケやりたいなら、専用スレあるぞ。
263あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:50:38.67ID:rZ5Kcrsu0
あははw糞ダサい奴
馬鹿左翼らしくていいや
264あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:51:18.48ID:EplmhX3r0
是枝批判するんじゃなくて文科省批判しようよ無駄遣いすんなボケェ
265あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:52:11.79ID:Y1URCeXR0
>>「映画がかつて、『国益』や『国策』と一体化し、大きな不幸を招いた過去の反省に立つならば、大げさなようですがこのような『平時』においても公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています」

こういうセリフは赤貧の境遇において成功した者のみが言える言葉。
国から助成金20百万円貰っておいて偉そうに、、、納税者にに感謝の一言もなし。
この所業は、明らかに反日左翼。
266あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:52:23.61ID:utB/Gudk0
文科省が万引きを助長するかのような映画に
助成して良いのだろうか

これが薬物とかだったら完全にアウトだし
267あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:53:27.34ID:Zw8sxJui0
>>259
それでも誰しもが取れる物ではないでしょ。
もっと桜井誠みたいな低学歴で、無職で、
犯罪歴が有って、肥満体な奴を左翼認定して上げないと、
左翼・朝鮮人株は下がらないだろ。

左翼認定するには、ちょっとハイスペっ子だと思う。
268あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 18:58:47.84ID:d/vbop+e0
>>262
いや、これで十分。
君の程度が良く分かった。
269あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:01:51.03ID:BgYizMSW0
>>261
そういえば三島って同じくノーベル賞の候補だった安部公房と親交があったんだっけ?
アレもサヨクだったけど、本当にいい作品ばっかだったから右翼・保守も評価してたよな。

ちなみに文学賞は芸術作品だから、選考委員のさじ加減で割と適当に決まっちゃうのと、
地域の持ち回りみたいなところがあって、

当時の選考委員によれば、亡くなった安部のかわりにノーベル賞を獲ったのが大江(笑い)だったが、
身障者の息子をダシにした、「何でアレが獲ったの?」っていうドン引きな内容のやつだったから
以降は日本国内での文学賞の評価は???ってことになってる。

最近は文学賞の選考委員会でスキャンダルがあって選考見送り(笑い)とか散々なことに
270あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:03:27.51ID:8E6M2ZBr0
格差社会ガー とか言うけど現状どこも人手不足なぐらいで
窃盗で生活するなんて完全に自己責任だし
世界的に見て格差は少ない国であるはずなのに
それともこんなにセキュリティが甘い社会だと世界中に知らしめたいのか?
何にせよ酷いタイトルだよ
271あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:03:46.30ID:HDtIVdYWO
万引き監督
272あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:03:57.02ID:D7mGQrBH0
カンヌ国際映画祭はフランス政府が主催する映画祭だって知らんかったらしい
273あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:04:34.34ID:ocu4s/h80
万引きも、自分の財布は傷まない。
サヨクって、そういう人なのだなあ。
政治家やアベの嫁に口利きを頼むカゴイケマインド。
274あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:05:35.33ID:xEf/URYY0
林大臣や安倍総理のポケットマネーを貰った訳じゃなく
国民の税金を貰ってるって事の本質が解らない
別に国民の皆さんありがとーでいいのに
これが、バカでカッコつけパヨクの限界
275あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:06:48.22ID:rZ5Kcrsu0
国策映画じゃんw
左翼ってほんと恥知らずの間抜けだよな
276あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:09:01.34ID:D7mGQrBH0
偽の題名を使って政府から助成金を受けて作った映画を、
政府の権威で顕彰されたいと政府が主催する映画祭に自ら出品して、

「公権力とは距離を保つ(キリ」

恥ずかしくないのかバカ
277あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:09:07.89ID:FRXc6Kz90
>>21
もらってなければ自前か飲み食い諦めるんですがそれは
278あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:11:42.01ID:MUcRlBcK0
>>3
これ

絶対土曜プレミアムみねぇわ
279あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:13:47.83ID:E80UEc220
集り監督恥ずかしいw
280あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:15:10.45ID:4zMelqv80
パヨクの化けの皮が盛大に剥がれただけで政治カテかと言われれば…w
281あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:16:05.01ID:mUEPCdBl0
ヘラヘラ祝意なんか受けたら「お仲間」から責められるんだろうなあ
だったら国からカネもらうなよ
282あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:20:49.92ID:E3FX3lFP0
これはダサい
283あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:20:59.60ID:NQ/UfH3u0
>>98
これ読むと、是枝監督自身がこの映画をつくるために貰った認識があるのが分かる

今回の『万引き家族』は文化庁の助成金を頂いております。
http://www.kore-eda.com/message/20180607.html
284あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:21:53.63ID:hNh3MthT0
パヨは、お金に汚いね〜
ナマポもパヨが多い
285あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:25:58.12ID:hO/nkBeC0
厚顔無恥wwwww
286あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:27:08.34ID:Kcjb4EG10
別に助成金貰ったから、政府に媚びろとは言わんが
一部のネトウヨ連呼馬鹿はカッコ悪い
287あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:27:12.68ID:dKfJsOHv0
親の脛を齧りながら、言うことだけはビッグな子供って感じか。
288あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:27:29.62ID:BRts2LR10
>>269
何もわかってない。
絡むなよ。
289あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:28:01.85ID:CoUDBWou0
【世界遺産】「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」(長崎、熊本)、世界文化遺産へ 奄美・沖縄は延期、ユネスコ勧告
209 名無しさん@1周年 2018/05/13(日) 16:48:06.37 ID:0Mtu2XKv
「捏造南京、捏造慰安婦、捏造軍艦島、捏造弾圧」
殺戮者や詐欺師などの犯罪者擁護であり現在の日本人まで犠牲にするという同傾向
歴史的事実を紡がずに捏造歪曲された反日宣伝に乗るなんざ気味が悪い

「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」
・文化庁記念物課の大西啓介課長
「江戸幕府により禁じられた。17〜19世紀の禁教期、長崎県と熊本・天草地方で伝統的な宗教や社会と共生しながらひそかに信仰を守り続けるなかで生まれた文化的伝統」

・林文部科学大臣「大変嬉しく思っています。我が国の豊かな文化伝統を示す遺産の一つとして記載されるよう期待しています」tbs

コレ本当に言ってたらキチなんだが
「カルト教と捏造弾圧と極刑を恐れての逃げ隠れ」を文化伝統と強調して文化遺産扱いは日本人の発想ではない

野蛮なキリストユダヤ朝鮮カルトによって日本の”文化伝統”は弾圧されている状態にあるのにな
290あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:29:31.83ID:UdV7TEYj0
林芳正文部科学相キモイ
291あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:29:51.70ID:kBOEG2O60
>>268
なんだ、逃げるのかよ。
292あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:33:36.40ID:pR4xrRga0
監督「それとこれとは別」
293あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:36:30.83ID:KcRo6a6PO
ロンドンは毎晩、沢山の演劇が掛かってるが

政府の振興策も有り、国から補助金を受けての公演も結構ある

そのなかには政府、政権を批判する演劇も、補助金を受けながら堂々とやってる演劇も有る

それに対して別段批判は殆ど無い
日本はシナじゃねんだから、目くじらたて無くてもいいんじゃねえか
294あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:36:49.34ID:OyqK2C9d0
助成金2000万は勿論返納するんだよな?w
295あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:37:07.12ID:HV0KfJsL0
>>3
普通の日本人のメンタリティーなら自分からお礼を言いに行くわな。
296あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:39:14.27ID:kBOEG2O60
>>294
助成金は原資が税金だ。
興行収益と付属する経済効果で消費税や法人税でのしつけて返すよ。
297あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:40:38.30ID:kBOEG2O60
>>3
助成金は使い道の報告義務があるから、心配しないでも報告しているよ。

助成金や補助金とか申請したことないだろ、あなた。
298あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:44:41.31ID:gfehE/B10
カッコつけようとして滑って反感買った
よくいる左巻き馬鹿ジジイってだけの事
299あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:47:25.15ID:7GBP0Qe10
>>97

かつ、日本国籍も返上したらかっこいいと思うw
300あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:52:38.92ID:kBOEG2O60
映画の興行収入が2.5億円で消費税だけで2000万円国に税金が帰ってくる。

話題になっているからそれ以上は確実。
付帯する経済効果を考えれば2000万より映画による消費税や法人税の納税額の方がはるかに大きい。
助成金返せと言ってる奴らはごめんなさいしないといけなくなるな。
301あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:54:22.15ID:5GwwtyOK0
オープニングクレジットに 文部省協力って入れろよ
学校で上映されるかも知れん
302あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:55:16.24ID:/eI0FAl20
名前変えたら問題ないと思ってるところは野党に通じるところがあるな
303あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:56:15.06ID:pllHjyIT0
左翼のNPOって国から金もらってその金でデモするからなー。
304あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:57:24.46ID:pllHjyIT0
カンヌ国際映画祭はフランス政府主催。
しかもカンヌの設立趣意は
イタリアのヴェネツィア国際映画祭に対抗するという国家プロパガンダ。
305あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:58:36.42ID:pllHjyIT0
これまでの映画でもらった助成金をすべて返してから公権力とは距離を保つとか言えば?
306あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:59:11.09ID:pllHjyIT0
これまでの映画製作で日本国から数億円以上の助成金を受け取っている是枝監督
307あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 19:59:48.53ID:mKt7ia9y0
政治的に中立とは捉えない?
308あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:00:14.20ID:kBOEG2O60
>>306
ソースよろしく。
309あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:01:05.92ID:BgYizMSW0
>>300
2000万円の消費税ってどっかのしょぼいスーパーかよ
310あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:02:18.74ID:UKTiF6zh0
公権力とは国民に負託されたもの。
安倍や林の私物ではないんだよ。
そして助成金は国民の税金。
安倍や林のポケットマネーではないんだよ。
是枝はよい映画をつくって見てくれる人に還元すれば十分。
林の祝意を受けるも受けないも是枝の自由なんだよ。
日本は将軍様の穏健に感激しなければならないような
ネトウヨ様あこがれの国ではないのだからね。
そもそもノーベル賞さえ辞退したサルトルのような人物をいるのが
特定の価値観を押しつけない自由と民主主義の国なんだよ。
アナクロニズムのウヨちゃんはうるさいよね。
311あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:03:37.89ID:UKTiF6zh0
助成金というものを
安倍や林の私有財産と思っている
北朝鮮脳の
ウヨちゃんがいるんだね。
312あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:03:52.10ID:kBOEG2O60
>>309
入場料に対して消費税が掛かるぞ。
なんでスーパーなんだ?
313あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:05:20.12ID:BQPbCp9d0
作品に自らミソ付けたね
314あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:05:36.07ID:pllHjyIT0
是枝監督「助成金は別腹です」
315あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:07:55.17ID:UKTiF6zh0
安倍ちゃんも
映画「いかさま内閣」
のダイコン演技で
最低主演男優賞は
確実にもらえると思うよ。
316あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:08:15.17ID:HtZdnXY00
これあの発言した初期から言われてたよね。こういう情報を真っ先に持ってくる人間の情報網ってどうなってるんだ
317あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:08:51.54ID:pllHjyIT0
是枝監督「万引き家族をする人間が悪いのではなく万引きさせるような政府が悪い!」
是枝監督「だから助成金も万引きしましたw反日無罪」
318あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:19:00.27ID:0Wkft8JL0
助成金返還しろよ
319あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:19:26.02ID:qi9A08dn0
恥を知らないとね
自らのものさしが小さいからこうなる
自分が守られてる事すら気づいて無い

この人、何も生み出してない
320あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:20:05.72ID:qI7Fngu6O
>>312
おまえ、最初から祝意示せとか言ってることがめちゃくちゃ。自分が何を書き込んできたか読み返せ。
321あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:25:20.59ID:8r7812TY0
>>300
頭ゲキ悪だなお前。
金をもらっといて、もらった相手に盾ついてるのが、笑われてるんだよ。
興行で儲けが出るなら、2000万円を耳をそろえて返金して、筋を通せ。
322あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:31:24.59ID:OBfJvEUO0
興行収入に応じて返却の義務が発生します。
まず間違いなくクリアするので全額返すことになるでしょう。
323あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:37:12.82ID:kBOEG2O60
>>320
野党に質問されて林が祝意を示した。

カンヌ映画祭を取って祝意を示すなら、野党に質問される前に示せよ。
324あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:38:09.06ID:kBOEG2O60
>>321
税金の原資は国民の税金だよ。

それとも、安倍や林のポケットマネーで払われたのか?
325あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:40:33.02ID:OBfJvEUO0
>>323
受賞直後に官房長官の定例会見で祝いの言葉は言ってる。
日本政府としての祝辞はそこで済んでるとも言える。
326あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:45:42.76ID:TA2migsQ0
>>300
補助金もらわないで映画を作ったら
国はもうけるだけだろう
327あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:46:12.40ID:8r7812TY0
映画レビューチラ見したけど、活動家だらけでちたww
このスレも、アホパヨクが顔真っ赤だし。

安倍さんも林さんも、国民が投票で選んだ国民の代表だ。
公権力云々の前に、政治家の背後にいる国民をなめてんじゃねーぞ、是枝。
328あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:48:46.92ID:kBOEG2O60
>>325
記者の質問に答えたことを祝意を述べたとは言えない。
329あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:49:24.74ID:kBOEG2O60
>>327
ついに強迫に出てきたか。
330あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:49:35.92ID:5Uwj3inV0
「わかったよ!返しゃいいんだろ、返しゃ」

まさに万引き家族
331あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:51:44.84ID:qI7Fngu6O
>>323
残念ですね…もう一度自分書き込みを読み返しましょう。
332あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:51:52.47ID:kuGkaHU00
 
『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
 
333あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:52:20.21ID:kuGkaHU00
 
『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」 	YouTube動画>6本 ->画像>8枚
 
334あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:52:50.52ID:xpkq7VQ20
NHKとか教育委員会もそうだね。

金だけもらって好き勝手やる。

悪の温床である。^^
335あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:54:43.73ID:kBOEG2O60
>>331
祝意を辞退されてバッシングする政権の方がもっと残念ですね。

祝意を受けようが受けまいが公平公正に対応して下さいよ。
336あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:55:42.75ID:SGNeC18Q0
是枝、有言実行だ!

助成金2000万円返すんだ!!!
337あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:56:50.46ID:HC5EmW+k0
謝意を辞退したことに政府がなんか文句付けた?
こことかでかっこ悪いって小ばかにはされてるだろうけど
自分が間違ってないって思うんなら気にはしないんじゃないのかな
338あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:56:51.72ID:kBOEG2O60
>>336
いつ助成金2000万円返すと言ったんだ?
339あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:57:27.48ID:8r7812TY0
是枝は、助成金をこっそり「万引き」してまちた。
「万引き家族」だけに、、、

是枝は、いまや日本の恥だなww
340あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:57:56.45ID:kBOEG2O60
>>337
謝意を辞退した?
何言ってるか判らない。

是枝は謝意を述べているぞ。
辞退したのは林からの祝意だよ。
341あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:58:08.95ID:KxbXg4Ue0
現政権を評価しない理由はいろいろあっていいし、
そうだからといってパヨ認定も頭悪いなあって感じも
342あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:58:54.97ID:6Go9qngJ0
あはは、是枝野って、いいね! ワロタ
343あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:59:37.97ID:HtZdnXY00
(顔真っ赤にしてるのはなんでだろ?)
344あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:59:55.77ID:SGNeC18Q0
>>293
文科省からお金貰っておきながら、文科省の祝辞はいらねぇとか無礼過ぎw

清く金を返すんだ!
345あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 20:59:56.23ID:am+e7fu30
まあ所詮は糞邦画
金を落とさない理由が一つ増えただけだな

糞邦画業界にとっては迷惑な奴だな是枝は
346あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:00:37.40ID:apBjEoHU0
ブーメランパヨクは本当草
347あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:01:58.62ID:SGNeC18Q0
映画界もアニメ業界もシナチョンに汚染されてる事に気付かないと

本当に日本は駄目になる。
348あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:02:14.47ID:+uaMaj3r0
>>1
>公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞いなのではないかと考えています

助成金を貰っていることは知らなかったのか?
知っていてこんなこと言ってるわけ?
349あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:02:37.38ID:qI7Fngu6O
>>335
政府はバッシングなぞしておりません。残念です…。それよりも、もう一度自分の書き込みを読み返しましょうね。
350あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:02:44.27ID:HC5EmW+k0
>>340
ごめんごめん書き間違えた、まぁ助成金はもらうけど祝意はもらわないってなんだそりゃって話にはなってもおかしくはないんじゃないのかな
351あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:03:23.79ID:SGNeC18Q0
>>341
無礼者に右も左も無いわ。
352あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:04:50.29ID:kBOEG2O60
>>344
助成金の原資は税金だよ。
文科省は再分配先を決めているだけ。
353あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:07:01.75ID:+uaMaj3r0
>>352
是枝の主張では「公権力とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞い」なんだろ。
潔く助成金を返上するべきじゃね?
354あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:07:30.57ID:kBOEG2O60
>>349
抜き出したら?
あなた、祝意を辞退したことはバッシングしないんだね。

それなら、私と同じだよ。
355あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:09:57.03ID:8r7812TY0
祝辞ごときで「公権力とは距離を保つ」とほざく、是枝の器の小ささも笑われている理由だ。

米朝のように、手で握手しながら、足で蹴とばしあうのが大人の振る舞い。
「権力」相手に、その程度の小芝居すらできない、あほパヨクが是枝でつ
356あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:10:47.99ID:kBOEG2O60
>>353
助成金は要綱に沿って申請して貰っている。

祝意を受けなければ返さなければいけないなんて助成金の規約には無い。
興行収入が上がれば結果として消費税や法人税として国に返ることになる。

助成金の種類によるが利益が出れば全額返済する規約になっている場合もある。

公権力に近づかなければ返さないといけないと言う方がよほど不健全だよ。
357あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:10:48.24ID:HtZdnXY00
散々話題にしてるけどこの映画見た人いるの?面白かった?
358あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:12:48.87ID:BRts2LR10
強制的助成金で戦争賛美映画を作らせた過去があるからね。
助成金で左右されないスタンスが正しいんだよ。
生活保護受けながら街宣乗ったりヘイト行進する奴の方がおかしい。
359あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:12:58.92ID:qP/tBPDs0
公権力なんてことわざわざ言わなきゃいいのに
底の浅さを露呈してる
こんな馬鹿監督の映画など見る必要はないだろう
360あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:14:23.10ID:+uaMaj3r0
>>356
>祝意を受けなければ

祝意とかどうでもいいんだよ。
是枝監督の主義主張によれば「公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞い」なのだから、
公権力からの助成金なんかもらうべきではないよ。
361あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:16:32.13ID:XHoq1yE/0
そもそも糞邦画なんてタダ見でも苦痛な産廃に助成金出すなよ
50年遅れた業界なんだから50年間出す必要無し
是エタのおかげで改めてそう思う
362あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:17:57.31ID:pZLoLycN0
そもそも糞邦画なんてタダ見でも苦痛な産廃に助成金出すなよ
50年遅れた業界なんだから50年間出す必要無し
是エタのおかげで改めてそう思う
363あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:19:06.44ID:qP/tBPDs0
邦画は1960年代で終わってるよ
娯楽映画も文芸映画も

1970年代以降はだし汁のうわべだけを掬ったようなのばかり
364あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:19:27.23ID:+uaMaj3r0
この映画1本で、2000万円の助成金とか、
だとしたら映画産業全体が貰った助成金って総額ではいくらになってるだろ。
是枝はこっちは批判しないのか。
365あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:19:35.74ID:kBOEG2O60
>>360
公権力は税の再分配を決めるところ。
税は国民が納めている。

表現、思想の自由は憲法で保障されており、
公務員は全ての国民に対し公平、公正でなければならない。

従って、助成金をもらうことは正当な権利だよ。
公権力に近づかなければ助成金は出さない、返せは不健全で憲法にも反する行為。
366あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:19:43.69ID:Kcjb4EG10
テレビ局映画に助成金出すなよ、という思いは
ある
367あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:23:20.46ID:+uaMaj3r0
>>365
>従って、助成金をもらうことは正当な権利だよ。

そうだよ。だけど。
是枝監督の主義主張によれば
「公権力(それが保守でもリベラルでも)とは潔く距離を保つというのが正しい振る舞い」なのだから、
公権力からの助成金なんかもらうべきではないよ。
368あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:24:49.16ID:qP/tBPDs0
陛下から園遊会に誘われても拒否するんだろうなぁ
369(^ェ^) ☆
2018/06/09(土) 21:28:39.95ID:aQilkGip0
(^ェ^)安倍晋三先生はウリたちに生活保護を優先的にくれる素晴らしい人ニダ

(^ェ^)日本人は死ねニダ
370あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:29:26.66ID:qI7Fngu6O
>>354
で、自分の書き込みを読み返した?
371あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:30:13.72ID:8NyzrWUv0
テレビ局は助成金当て込んで糞邦画乱発してるよな
これもフジテレビ経由だし
372あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:30:36.53ID:he02nlWS0
なんでもお上の言うことを鵜呑みにするバカが多いね
373あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:35:38.38ID:nu1r/oKZ0
いや、これ本人がはっきりと助成金を貰ってることを明言してるぞ。
「是枝監督を利用したマスコミ」に見事に騙されてるなお前ら。
374あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:37:45.42ID:5VfDrF550
自分たちが日々享受している治安の良さ、インフラの充実、言論も含めた自由度はすべて権力に
より保証されているものなんだがな。
距離を保つならそういうことからもそうしないとね。
375あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:39:42.51ID:OzRr8We60
なんの才能も無いネトウヨがなんで文句つけてるの
 
「ぼくらの安倍ちゃん」とかオナニー映画でも作る気か?w
376あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:42:52.86ID:VyPKPQil0
アメリカの核に反対して、フランスの勲章貰って喜んでた奴もいたな。
377あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:43:13.88ID:mdhkfNXU0
>>375
この万年カンヌ参加賞
才能の塊の新海に嫉妬してたぞ
378あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:49:00.93ID:oFTNCczO0
恩を仇で返す
どうして左翼はいつもこうなのか
379あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:50:24.05ID:q9vpQix/0
ガセネタかと思ったらマジで貰ってんのかよ
クズ過ぎる
380あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:52:18.20ID:OzRr8We60
ネトウヨが2000万もらったら、何にも作らずに国外逃亡しそう
 
フィリピンとか?w
381あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:54:21.65ID:OzRr8We60
素人ですが「ぼくらの安倍ちゃん」って映画を作ります。
 
安倍ちゃん2000万ちょうだいw
382あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:55:37.50ID:yCDOmbXb0
祝意を受けるかどうか、それこそ自由でしょ (^○^)
助成金を受けていても、誰にも迷惑かけてないじゃない。
完全に適法なのに、どうして批判できようか。

世界は政治の舞台を中心に回っているように勘違いしがちだけど、
人の数だけ、舞台は存在しているということを忘れちゃいけない。

カンヌ国際映画祭の最高賞(パルムドール)を受賞した人たちの世界では
日本政治家なんて気にも止まらず、脇役ですらないただのその他大勢ね...
383あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:56:20.77ID:q9vpQix/0
>>382
祝意送るのも自由なのに国会で叫んでたババァ議員がいてだな
384あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 21:59:22.25ID:Q0RdcNVM0
その公権力からお金をもらって作品を作っているんだから
説得力がないのよね

沖縄振興予算を貰いながら沖縄独立を訴える沖縄の左翼と同じ
385あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 22:00:12.75ID:yCDOmbXb0
>>383
祝意を送るのは自由ですが、受賞者に会う事が簡単だと思ってはいけないね。
一般人が政治的な請願をするため、政治家に簡単に会うことはまずできない。
それと同じこと。
386あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 22:07:01.53ID:cbt/EmLW0
ここから是枝が逆転するには補助金とパルム返上しかないだろ・・・
387あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 22:16:29.40ID:q9vpQix/0
この国の左翼は金儲けの手段でしかないんだよな
388あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 22:57:01.33ID:OlRKBLeX0
監督の言動でケチ付いちゃったな
次作のスポンサー逃げちゃうよ…
そしたらまた助成金かぁ?w
389あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 22:59:29.77ID:Wir44FsS0
かっこわる
390あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 23:04:03.82ID:BjEumg1o0
パヨク的には助成金ゲット=国の財政に打撃を与えるって解釈だから問題無いんだよね
外国人にナマポゲットさせるのと同じく
391あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 23:04:09.97ID:O59TUPgo0
沖縄の場合は、「基地問題と振興予算は別物」と言えば、
一応の説明になるが、
是枝の場合は説明がつかんわ

「公権力とは距離を保つ」と「国からお金を貰う」は両立せんよww
392あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 23:17:35.75ID:OV8ByMWr0
税金を回収しろ
393あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 23:21:52.23ID:8NyzrWUv0
今後、是エタ関係には金落とさないように注意しないとなぁ
それだけじゃなく邦画全般にわたってパヨ系列の色付いてないかチェックしないと
まったくろくなことしないな是エタは
394あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 23:27:31.16ID:utB/Gudk0
この人は自分の身勝手なワガママで

映画に対する助成という制度自体の存続を
危うくしてしまっている、という意味で
本当に最悪な対応だ

映画人と許せんわ
395あなたの1票は無駄になりました
2018/06/09(土) 23:51:26.85ID:KWgS41hmO
>>393>>394
竹島は韓国領土の毎日放送アナ西靖、万引き家族批判する輩は日本を良い国と思い込みたいネトウヨ安倍批判
http://2chb.net/r/giin/1528554594/
396あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 00:02:06.37ID:m5ufW3a+0
買春大臣じゃしょうがあるまい
397あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 00:13:46.40ID:o/891zUE0
>>161
ただ忖度言いたいだけだろ
398あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 00:41:54.98ID:y0kKp2I/0
カンヌの連中に助成金からいくら払ったのかも潔く話して欲しいもんだ
399あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:06:55.71ID:EjYXZoBL0
是枝監督の言う公権力と距離を保つっていうのは
政治家には頭なんか下げてやらん程度の意味合いでしかないんだろう
400あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:18:28.77ID:Cu4jOTMH0
ナマポを貪りながら平日の真っ昼間に官邸前や沖縄で反日活動をやってるプロ市民みたいな奴だなw

ただひたすら、みっともなさ過ぎるしダサ過ぎるw
401あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:21:53.54ID:TAJUYUP00
2000万も助成金貰ってつくってたのか
それでスポンサー無視するとか
なんか今話題のプロゴルファーみたい
402あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:25:21.65ID:W6EsrEPg0
4年前には文科大臣賞貰ってるくせに
403あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:26:06.62ID:ia3MMp2V0
酷くパヨってんなあ 
歴史を勉強してないんだから仕方ない
いるんだよ、教科書や参考書で勉強して良い成績取ると
歴史を知ってると思ってしまう奴ら この年代には結構いる
404あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:35:14.14ID:8mh8Ri0L0
脱税の証拠を掴んだら税務署に通報。
405あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:46:15.48ID:E3/SiZPO0
カンヌとかも、流行語大賞と変わんねえし。
お仲間、バンザーイ!
406あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:47:55.23ID:E3/SiZPO0
>>384
だねー。
結局、ポーズ。
407あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:50:02.27ID:kQqBwJLN0
文科省から助成金2000万をもらってる是枝裕和が「公権力とは距離を置く」  wwww
408あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:50:48.95ID:BI1an/nS0
所得の再分配を施しって思っているガキばかりだなあ。
409あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 01:51:13.79ID:ZKgEeZma0
ホント左翼ってNPOとか作って国の補助金で反日活動、ディスカウントジャパンで捏造ヘイト輸出
宿主を食い荒らす寄生虫も真っ青な奴らだよな
410あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:01:16.77ID:KqBSN8op0
くだらん助成金やめろよ
411あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:05:38.50ID:CiB2JzhI0
>>1
邦画はダサい
見ていて恥ずかしいし、彼女も辛そう
終わったらスタッフロール見ずにダッシュで帰った
それからはもう邦画は見ないようにしている
412あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:11:04.57ID:RBeTqA5g0
金にどん欲な是枝監督
413あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:12:40.32ID:SYYk8qYT0
用日理論ですね!
414あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:15:28.20ID:TpzlptXV0
また、後で訂正するバカ紆余どもよ。調子に乗るな。
415あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:19:54.09ID:VScYH8Fa0
是枝と井筒の映画は作品のテーマ性よりキャスティング頼みなんだよねー
本人達が社会派だと拗らせてるところも似てるけどwww
416あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:23:30.30ID:LBoZA4aX0
どんなヘリクツこいたって
是枝裕和叩きやってる奴は無様なネトウヨに他ならんよw
417あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:24:43.47ID:TpzlptXV0
2ちゃんは相変わらずフェイクニュース、ねつ造記事をネタにするくずレスを立てますな。
ひょっとして、若いくせにお前のちんちんあかんのとちゃうか?( ^)o(^ )
418あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:29:54.12ID:LBoZA4aX0
単発idでひとり何人に化けてんの?安倍サポくるくるサポーターww



どんなヘリクツこいたって
是枝裕和叩きやってる奴は無様なネトウヨに他ならんよw
419あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:32:37.44ID:+g77CrjM0
万引き監督は二千万返せよ
以降は自力で資金集めせい
420あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:35:28.38ID:Q3buoIql0
国から助成金もらってるとかデマだろw
いくら何でもそんな恥ずかしい奴この世にinaidarow
421あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:36:25.90ID:WyFsOLhg0
これは恥ずかしいww
どの面さげて言ったんだろ
422あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:45:39.17ID:cKQZAykP0
邦画のしょぼさ、ダサさ、キモさ、一人で体言してるな>是枝
もう一円も落とす気ないから助成金でがんばって
423あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:47:57.99ID:Me8giYOFO
国から助成金もらっているのはデマでは?
424あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:53:57.80ID:zNzkEJxZ0
>>1
        /::::::::ソ:::::::: ::゛'ヽ、
       /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ /:::::::::ヽ
   。  . /::::::==        `-:::::ヽ
   ||  |::::::::/.,,,=≡,  ,≡=、 l:::::l
   ||  i::::::::l.゛ /・\,!./・\ ,l::::::!
   〔 ノ´`ゝ:|  ⌒:⌒ i⌒:⌒ .|:::::i   あ、もしもし JAROさん?
   ノ ノ^,-,、.   ,ィ____.i i   i//
  /´ ´ ' , ^ヽ   /. ■ .i  i. /    是枝の映画のCM
  /    ヽ ノ'"\ノ `トェェェイヽ、/´
 人    ノ \/  ` ̄´  /      昨日から“大ヒット”ってやってんだけどww
/ \__/:  ヽ `"ー−´/
  :::::::::: |   \ \__  / |\     
 
425■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2018/06/10(日) 02:55:15.24ID:dFV0T33c0
 


  これはこれは朝鮮人 wwww


 
426あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 02:55:20.48ID:+g77CrjM0
>>423
普通はそう思うw
是枝は普通じゃないからw
427あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 03:02:34.12ID:+g77CrjM0
どうすんだろ
今さら返しても糞ダサだよな
開き直って国会前でパヨ全開絶叫発狂マイクパフォーマンスに興じるまで育ってほしい
428あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 03:07:03.41ID:UYmes0kd0
是枝も芸術重視の映画を作って来たんだから政府からの助成金を貰った事ぐらいあるだろうと思っていたけど、
まさかパルムドール受賞作が助成金をもらっていたのかよ。

これは恥ずかしいな。
429あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 03:09:08.63ID:u7Fz2mn50
税金泥棒家族
430あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 03:14:22.07ID:KNO4A2si0
こんな奴に金をバラまいていた政権はいったい何を考えているんだ
しかも万引き家族を取り上げた映画を表彰しようとするとは
どんだけアホな政権なんだ
人気取り行為にも度が過ぎている
431あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 03:14:54.29ID:FrfK4PXq0
助成金家族 ワロタ
432あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 03:26:10.65ID:uNQL3zUN0
 
崔洋一みたいな糞チョンが日本人に対するヘイト映画堂々と撮れるように

日本の映画界は腐っとる。

こいつもそう。金貰う時だけヘーコラして賞取ったらこれか?糞過ぎる。
433あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 03:30:06.49ID:tNXcsHd90
このパフォーマンス、関係各位は了承してんのか?
監督一人のせいで一気に商品価値下がったけど
「下がりません!」とでも言うのだろうか
434あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 04:07:03.65ID:wH0vs2EJ0
昨日の殺人犯は私です
の方がいいと思う

見てないけど
435あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 04:13:54.29ID:uLfm0AdY0
じゃあなにかい?
自衛隊の復興支援はいらんと言いつつも、ピースボートの護衛はさせた辻元清美はまだまともってことかい?
436あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 04:24:28.44ID:+g77CrjM0
辻本と気が合うんじゃねーかw
437あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 04:30:18.61ID:r9K2v9C20
援交しながら説教するオヤジみたいな奴だなw
438あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 04:47:54.61ID:T8gd+/BL0
二枚舌は反日のDNAニダアルヨ
439あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 04:57:44.10ID:49ZPcTlJ0
●●●●●●●だな
440あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 05:15:30.70ID:x+3/lS8N0
うわべだけのいいカッコしいか、カッコ悪いです
441あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 05:38:26.92ID:qhUuSJq30
2000万円助成金を貰ったことは無かったことに、速く忘れて下さい。
442あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 06:23:16.95ID:OBZyk4Cr0
>>1
貰える金は貰う

奴らの行動原理
443あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 06:42:57.68ID:+g77CrjM0
こんなだせー奴がのさばる邦画業界wギャグだろw
444あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 07:55:50.74ID:+Oe+6eKWO
賞獲れるかわからない有象無象の段階で助成金がもらえる
銀行よりもやさしいな
しかし、是枝さん
その助成金は国民の税金だぜ
権力、国家機関が嫌だろうが仕組みを利用して金貰ったなら、祝辞くらい受けろ
445あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:06:25.15ID:JZOJnqjT0
♪だけどカッコ良いつもりなんだってさっ♪
446あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:10:59.26ID:YAZbNZWZ0

447あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:36:02.12ID:VGNJPChp0
SNSで炎上したら興行収益でこそっと返還するんだろ?
448あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:38:27.46ID:ad+LJRFS0
金だけもらって、政治では敵同士です
日本の周辺国の大半はコレ
449あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:40:12.82ID:uBlfyVeC0
極右と極左が理解できない原則。

「作者個人の個人的言動と、作品の評価は分けて扱う」
「罪刑法定主義」&「推定無罪」のセット
450あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:46:11.74ID:lrZzTtQ90
「万引き家族」なんてタイトルでは、絶対に助成金は獲れなかったと思うのだが、
詐欺にならないのか?

「障碍者支援用人工知能の研究」ってタイトルで科研費とって、
「エロ動画のモザイク外し法の研究」を開発するような。
451あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:47:32.53ID:qOMD7Dxx0
カンヌ映画祭=フランス政府主催=公権力
助成金=公権力
馬鹿「公権力とは距離を保つキリッ」
だっておwwwwwww
452あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:51:25.25ID:1dyfDpkZ0
安倍晋三、税金をもらっていたことが判明
453あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:52:39.72ID:1ls7EgqA0
>>452

池沼は何が言いたいんだろ?w
454あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:53:42.83ID:SZ6enorK0
映画自体ナマポ貰ってたようなもんか
まったく泥棒家族ですわ
455あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 08:53:55.75ID:lrZzTtQ90
「万引き家族」というタイトルの映画の監督が
実はズルいやり口で助成金をせしめていた、
というのだから、言ってることとやってることに矛盾は無いな。
456あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 09:07:02.48ID:HAyxyYEG0
自分の国の政府のことを「公権力」なんて言っちゃう時点でもうアレな人

祝意なんて要らなけりゃ、せめて日本人らしく謙虚な態度で
政府の祝意を受けるには身に過ぎる光栄で辞退したいと言えばいいのに。
アタマ悪いね。
457あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 09:15:20.69ID:+Oe+6eKWO
>>449
二度目の異世界作者「そうだ、分けて考えろ」
458あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 09:52:16.70ID:C0Ct53kd0
ネトウヨには文化的素養も知性も全くないんだな
youtubeのヘイト動画を見て喜んでるような人たちだしどうしようもないか
459あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 09:55:56.77ID:oBL5AhIg0
>>1
小島一朗容疑者の親族「家に引きこもって、靖国神社や出雲大社などの神社の本をよく読んでいた」 [452836546]
http://2chb.net/r/poverty/1528590964/
460あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 10:19:42.82ID:bj2y2+TY0
ドキュメンタリー
私物化夫婦
を作って、安倍夫妻に進呈差し上げればいいよ
461あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 11:18:55.71ID:QsDLvJws0
補助金は国民の金で、政府の金ではない。
白を黒と断定するのが百田などの右翼とネトウヨの特徴。
462あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 11:21:07.49ID:fSdK9bvd0
江戸川極悪非道朝鮮強姦魔

江戸川で灼熱レイプww

タクシードライブレコーダーに全てがww

江戸川区民もドン引きする

密入国背乗り北朝鮮工作員

立件民主党 初鹿ミョンパク
463あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 11:59:07.12ID:+Oe+6eKWO
>>461
他の補助金制度なんて、つくらなくたっていいんだせ
464あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 12:42:11.87ID:TtRrDRkS0
>>172
むかしのプロパガンダ映画は政府がカネ出して奨励してたわけで
助成金の基準を政府が決めてるなら、すでに危険じゃないのかね?
基準が完全無欠なら別だが、政府の思惑を介在させないしくみでもあるのか
基準に批判が出たことはないのか
助成金がすでに政治的なものになっているなら、是枝は矛盾だろう
465あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 14:45:36.94ID:Wir9u1qr0
>>461
補助金の原資は税金でも、使途を決めるのは国だからな〜w

そのご意見を前提にすると、
どこかの企業が国からどんなに多額の補助金を貰おうが、
「その企業は公権力とはハッキリ距離を置いている」
と言っていいことになるが、それでいいの?
466あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 15:45:13.66ID:aiLN39//0
だから映画とか文科系の学者に補助金を出すなと。あれほど
467あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 16:29:34.41ID:ITjUqarh0
万引き家族って、メッサつまらない映画らしいね。

内容が暗い上に、話がなかなか進まない。
あまりにヒドイから、途中で映画館から出たってさ。
今日見に行ったうちのバサマは、カネ返せって、えれー怒ってたよ。

レビューの酷評は、やっぱり本当だった。
これで邦画の客が、また減っていく。

是枝は、邦画もパル何とか賞の価値も、両方おとしめたな。
468あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 17:11:10.26ID:+ixYZy7Y0
ネット「」はスレ主の意見だろ
こいつネトサポなの?
469あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 17:59:43.64ID:PVqk0yhq0
【悲報】菅野完「悪夢の民主党政権と言うけど、じゃあ何悪いことしたんだと個別具体的に挙げること出来る人いない」 ← 具体的な悪夢が殺到…
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1528609882/
470あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 18:05:14.95ID:A9Q/Lcdc0
こいつ秋元康とも仲良しだよな
あいつも国から金を搾取してるし
471あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 18:45:13.05ID:bcenEK4f0
>>467
カンヌなんて日本人監督の場合、暗〜いテーマで社会派風味の味付けしとけば取れちゃうんだよね
「これは貧しいwジャップランドの現実w」みたいに覗き根性を満たしてやる内容が望まれる

まあ実際はこんなしょっぱい映画に派手に助成金渡せるほど豊かなんだがw
472あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 20:48:27.72ID:Mq5h7aLU0
ヴェネチア金獅子>>>カンムパルムだよ
カンヌパルムで面白かったためしがない
473あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 20:49:00.07ID:tivmXIM10
【またカミカゼ暴走、群馬のスーパー、重傷9人】 放射能が原因だけど、国防上、トップシークレット?
http://2chb.net/r/liveplus/1528627781/l50
474あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 20:56:03.34ID:E2ViK+Fx0
ガバナンス効かぬクールジャパン機構がもたらす惨状
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9705
2016年4月、映像制作大手のイマジカ・ロボットホールディングス(以下、イマジカ)が
発表した米国子会社ののれんの減損だ。
475あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 20:57:28.39ID:E2ViK+Fx0
減損額は当初計上したのれんの一部にあたる43億円、
イマジカの2017年3月期の経常利益の2倍以上に及んだ。
476あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 20:59:50.78ID:E2ViK+Fx0
ガバナンス効かぬクールジャパン機構がもたらす惨状
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/9705?page=2

CJ機構が手掛ける案件で、2017年3月、初めてエグジット(出口)を迎えたのが、バンダイナムコホールディングス(以下、バンダイナムコ)へのアニメコンソーシアムジャパン(以下、ACJ)株式の売却だ。
バンダイナムコはCJ機構など共同出資者14社から計21億円で全株式を取得したと発表したが、関係者によるとこのエグジットもうまくいかなかったようだ。
477あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 21:09:51.39ID:E2ViK+Fx0
スパコン助成金詐欺、文科省系法人JSTが52億円融資
https://mainichi.jp/articles/20171213/k00/00m/040/028000c

林芳正文部科学相は12日、文科省所管法人の科学技術振興機構(JST)が、
これまで同社の関連会社に開発委託費として52億円を融資したと明らかにした。
478あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 21:17:14.72ID:E2ViK+Fx0
成果なき「官製クールジャパン会社」の信じ難い実態
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/8306
2011年に「日本を元気にするコンテンツ総合戦略」のもと設立された
株式会社All Nippon Entertainment Works(ANEW)である。
16年10月27日で会社設立から丸5年が経過したが、
これまで7作品の開発を発表しているものの、
これらの映画が公開され配当を得るどころか、
撮影に至った作品すら1本も存在していない。
479あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 21:19:29.03ID:E2ViK+Fx0
これまで7作品の開発を発表しているものの、
これらの映画が公開され配当を得るどころか、
撮影に至った作品すら1本も存在していない。
480あなたの1票は無駄になりました
2018/06/10(日) 23:32:52.50ID:qo7APw6Z0
>>467
いや、ミステリーな作りの映画なので、最初は全体像が見えないんだけど。
481あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 00:14:25.37ID:o/Izcko80
実録 デブ大臣個室ヨガ買春  助成金頼むわ〜〜〜〜〜
482あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 00:22:15.99ID:+SC+zey10
官製映画会社ALL NIPPON ENTERTAINMENT WORKSの検証:
産業革新機構を使ったクールジャパン映画事業の腐敗と天下り
https://hiromasudanet.wordpress.com/2013/06/22/article_01_all_nippon_entertainment_works/
483あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 00:26:35.15ID:+SC+zey10
しかし、実際にスタートしたANEWの実態はとんでもないものだった。
同社は「日本国内コンテンツのハリウッド・リメイクを共同プロデュース」を謳って、
アニメ作品や映画などを米国で実写化することを目的としており、
設立以降、『大空魔竜ガイキング』、『ソウルリヴァイヴァー』、『オトシモノ』、『藁の楯』、
さらにはあの『TIGER & BUNNY』と、7作品もの「ハリウッド・リメイク」企画をぶち上げていた。

 ところが、設立して6年も経った現在、これらの企画はほとんどなにも動いていないのだ。
484あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 00:29:29.07ID:+SC+zey10
問題になっているのは、
官民ファンドの産業革新機構(産革)が100パーセント株主として出資した
官製映画会社・All Nippon Entertainment Works(ANEW)だ。
ANEWに最大60億円の公金投資を決めた産革は、
東芝への救済スキームでも名前が挙がったファンドだが、
政府が出資金の9割を出しており、事実上、経済産業省の支配下にある。
485あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 00:31:18.29ID:+SC+zey10
ANEW はほとんどなにも成果を上げることができない一方で、
莫大な赤字を垂れ流してきた。
1期目は1200万円、2期に2億5000万円、3期に3億1000万円、4期と5期にそれぞれ4億3000万円、
直近の16年12月期には3億4000万円と、合計約18億円もの赤字を計上してきた。

実際に映画をつくり始めたわけではないのに、なぜ18億もの赤字が出るのか?
486あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 00:33:24.27ID:+SC+zey10
今年5月、このANEWを京都市に本社を置くフューチャーベンチャーキャピタル株式会社という会社に売り渡すことが、産業革新機構から発表されたのだ。
しかも、その売却金額は驚くべきものだった。
産革は金額の公表を拒否しているが、フューチャー社が「3400万円」であると認めた。
487あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 00:43:29.47ID:yckUJKsc0
マエカワのときのお話しですか?
488あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 01:29:24.93ID:Ofyrq26n0
https://thetv.jp/news/detail/149154/p4/

──それでは最後に、今後こんな作品を撮ってみたい、という構想は?

「戦時中の話をやりたいんですよね。きちんと、加害者としての日本を描きたいという思いがあって。
489あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 01:50:42.60ID:YMxDOrtf0
映画のエンドクレジットに、助成金のことを乗せてるはずだよね?
490あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 02:18:03.11ID:a9yXt2yu0
きm在日不細工これ枝の忖度かな
海よりも深くみました。盛り上がりのないクソ展開 阿部寛の真っ黒末期癌患者のようなガリガリシワシワ老人臭
真木よう子の歯の犬歯が曲がって出ている ペチャパイガリ あまりに魅力なし
贔屓されてるだけ吉田羊枠 シワガエル樹木希林の渋谷の土地持ち大金持ち母親の金で芸能界入りしたくせに庶民ババア演じてて笑える まったく感情輸入できません。リリーフランキー顔デカすぎ 一重タレ目キモすぎ 東京タワーとおかんじゃねえよマザコンしねよ
491あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 02:28:22.52ID:a9yXt2yu0
三国覇王戦記に出てるハゲデブキモい
なんで応募した。なんで事務所入った。
なんでそのツラをみんなに見せようとした。嫌がらせ 厄流し エネルギー吸おうとして現れた
492あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 02:33:35.48ID:8TObvGNO0
主義主張は勝手だが
まともな社会人でない屑に面白い映画が取れるわけない
493あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 02:34:03.96ID:A2XlPMoY0
行政も助成金出すなら人物の評価までして金出そうよ
こいつの作品観たこと無いからどんだけの才能か知らんけど、こんな幼稚な奴に税金使う必要無いだろ
本当に才能あれば金なんて着いてくるんだすmし
494あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 05:35:16.97ID:tqE+oTfVO
助成金の財源は?
495あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 11:31:19.02ID:BgxF1+Se0
俺ら庶民は明日も食うか食わないかで生きてるのに
助成金で映画作りとか上級国民様ですなあ
496あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 11:50:11.60ID:HND2e1kH0
♪ マッハ是枝〜ぶっ放せ〜♪
497あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 12:19:20.20ID:lybHeday0
>>1
恩知らずKOREEDA

恩知らずKORE◯◯A
498あなたの1票は無駄になりました
2018/06/11(月) 17:21:05.97ID:e/3wD/Rh0
助成金返還するとか
でも、助成金を使った映画で元取って返すってダサいな
499あなたの1票は無駄になりました
2018/06/12(火) 14:28:49.37ID:wCiVUKmc0
国家や法律によって守って「貰ってる」分際でアナーキストを気取るガイジっているよなぁw

そんなのが粋がってドヤ顔をしてんのを見せられると、見てるコッチ側までもが恥ずかしくなってくるわw
500あなたの1票は無駄になりました
2018/06/12(火) 14:30:43.09ID:IVtPsKiB0
キングオブクズ
501あなたの1票は無駄になりました
2018/06/12(火) 14:40:23.37ID:tvs8obb50
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html ;
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ ;
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 ;
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html ;
------j-----------  
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
502あなたの1票は無駄になりました
2018/06/14(木) 08:07:36.70ID:3wfBRd6f0
金貰ってたのか
503あなたの1票は無駄になりました
2018/06/15(金) 14:14:55.15ID:7f1dXagv0
くれる物はもらっとけばいいのに・・
映画が売れないからもらいずらいんだろうけど、タケシとか、気にせずにもらってるじゃん
504あなたの1票は無駄になりました
2018/06/17(日) 14:14:51.27ID:bvTowtAf0
そもそもこの映画助成金って返済義務ついてるやつじゃん
公的資金借りただけで公権利用してる呼ばわりって意味わからんわ
フラットで住宅ローン組んだやつはみんな公権に近づいてるのかw
つうかそれよりクールジャパン助成金と下町ボブスレー助成金はいつ返済してもらえるの?
505あなたの1票は無駄になりました
2018/06/19(火) 03:02:30.07ID:6hE3V1KM0
^^
安全な所からの投石や電車の窓を割る。集団でしか行動しない。
ゲバ棒を振り回し、女子学生を裸にして針金で縛り上げ、
反対派を街中に晒して手足や指を折り、ライターの火を裸の背中に押し付ける。
女を輪姦して精神を破壊して洗脳しようとする。

これが40数年前のサヨク全盛時における「自称インテリ」サヨクどもの姿。
まあ今もほとんど変わらないがw
506あなたの1票は無駄になりました
2018/06/20(水) 01:44:01.41ID:vz48wlfX0
最近はネトウヨの歯ぎしりが心地よいなあ
507あなたの1票は無駄になりました
2018/06/21(木) 01:41:39.95ID:KIeXgRzp0
助成金万引き家族
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250205094828
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1528523424/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「『文科省から助成金2000万』を貰った是枝裕和、林文科相の祝意を辞退 是枝「公権力とは距離保つ」 ネット「いつものサヨクでワロタ」 YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★2
【カンヌ】是枝裕和監督、林文科相のパルムドール受賞祝意辞退 「公権力とは潔く距離保ちたい」 ★11
是枝裕和が祝意を辞退 →林文科相「監督の考えを尊重したい」 ネット「助成金を受け取っているのに『公権力と距離を保つ』のは矛盾」
政府からの祝意を辞退した是枝裕和 「文化庁から助成金もらって祝意辞退は失礼」と議論呼ぶ ネット「助成金万引き家族」「ダサい」
仏紙「安倍首相が祝意を伝えない」 立民・神本氏「祝福しないのか」 林文科相「文科省に招く」 是枝監督「公権力とは距離を保つ」
是枝裕和、面会辞退 文科相打診に「多忙」 ネット「精神年齢が低い」「助成金だけ貰っておいて、いったい何様?」「2000万円お返し…」
オウム事件真相究明の会 呼びかけ人:山口二郎、香山リカ、是枝裕和、安田浩一… ネット「どうやって安倍の責任にするか見ものだなw」
カンヌ国際映画祭パルムドールの是枝裕和、安倍政権を批判 ネット「韓国・中央日報のインタビューって…」「万引きクズ家族の…」
是枝裕和「最初、BPOは放送の自由を縛ってるように見えたが、独立を権力の介入から守る防波堤」 ネット「冗談は顔だけにしろ」
【反日左翼】是枝裕和が韓国のテレビ番組に出演「日本社会は寛容さを失った」 ネット「悪意ある人には、寛容にしてはいけない」
是枝裕和「アジア近隣諸国に申し訳ない。日本もドイツのように謝らなければ」 ネット「コイツ無知なの?」「勝手に日本人を代表すんな」
【文科省収賄】林文科相「捜査に全面的に協力」 現職幹部逮捕に
【毎日新聞】是枝裕和監督が「助成金を利用したのに非礼」「映画は反日的」などバッシングされた。「反日」というレッテル貼りが横行…
【加計問題】 林文科相 就任前「第三者が文科省と内閣府の調査を」 → 就任後「…」 [無断転載禁止]©2ch.net
福島みずほ、是枝裕和の『万引き家族』を大絶賛! ネット「あんたが褒めたらいよいよ朝鮮寄りの人やと思う」「逆神が進めるようじゃ…」
【博友会】下村元文科相のパー券を学校法人が購入した内部資料入手 約360万円、加計は200万円 現職大臣に私学助成金“還流” [07/31]
【加計問題】当事者になると慎重に? 加計問題対応、林文科相が一転
【サヨク悲報】辺野古反対署名、無駄に終わる…「アメリカ政府は直接沖縄と話をしない」 ネット「個人情報提供しただけの結末にワロタ」
【スパコン】詐欺ペジー社から助成金28億円戻らず 安倍政権はなぜ返還請求しないのか
【朝日新聞】東京の右翼団体女性「土砂止めたい」 冷たい雨の中、傘も差さず、辺野古に通い一人立つ ネット「思いっきりパヨクでワロタ
第一回 日本フェイクニュース大賞発表 大賞は「朝日新聞」 協会賞は「沖縄タイムス」 ネット「朝日は殿堂入り」「糞ワロタ」
【レーダー照射】米専門家「日本側に危険な動きない」「韓国側はレーダーを照射したと思う」 ネット「韓国どうすんのw」「ワロタ」
【週刊朝日】安倍首相「昭恵を国会に呼ぶなら辞める」 ネット「いつもの妄想作文か」「盗聴器しかけてんのか?」「野党は全員辞職しろ」
【レーダー照射】韓国軍「人道的救助をしていたのに、むしろ日本の哨戒機が威嚇してきた」 ネット「いつもの日本が悪い論」
立憲民主党代表・枝野幸男の現実を隠し取りした結果… ネット「本当人気なくて、空気でワロタ」「サクラ使わないとダメみたいだね」
【パヨク発狂】韓国「GSOMIA破棄、米国が理解を示した」 →米国務省「うそ」 ネット「ガチギレでワロタ」「完全に鳩山由紀夫…
林文科相「校長が前川の出会い系バーなどの事実関係を調べずに講師に招いたのは不適切。調査は適切」
NHK「(文科省からのメールには)天下り辞任、出会い系バー利用など個人への中傷とも取られかねない、道徳的とは思えない内容が…」
【加計問題】萩生田官房副長官「加計文書」の事実語る 「『正確性欠くメモ』と文科省から謝罪あった」「NHK番組は疑惑が深まる構成」
文科省局長逮捕 辻元清美「安倍首相も行政私物化」 玉木雄一郎「官邸の政治責任だ」 ネット「だけど天下りの前川は聖人」
文科省局長逮捕 小沢一郎事務所「総理が権力を使ってやりたい放題。一刻も早く止めないと、この国は本当に腐る」 ネット「アベガー」
立憲・枝野「改造で麻生氏交代させよ」 ネット「関西生コンで辻本、文科省関連で吉田統彦、下半身ゆるゆるの山尾について説明しろよ」
文科省汚職:収賄容疑で国際統括官逮捕 蓮舫「この2人だけなのかとの疑問が残る」 ネット「立憲民主党の吉田統彦議員ですか?」
自民・義家弘介議員「文科省汚職の背景には、立憲民主、国民民主党議員の存在があった。産経新聞以外は黙殺」 ネット「マスゴミ…」
【文科省汚職】国民・大西衆院議員が「ブローカー」への通行証貸与認める 「立民・吉田氏の依頼で渡した」 ネット「ささ、説明責任を」
文科省局長、逮捕 小西洋之「まるで発展途上国の官僚。しかし、安倍政権下では大きな驚きはない」 ネット「でた!アベノセイダース!」
BTS「本当にごめんなさい、日本の皆さん」発言はなかった TBSが放送内容を一部訂正しお詫び ネット「捏造しすぎワロタ」
【パヨクそっくり】韓国研究者「日韓関係破局の最大の責任は、安倍内閣…」 ネット「いつもの、先ずは「日本が悪い」から始まるんだよね
【韓国メディア】文大統領、日本の安倍首相から慰安婦合意履行や徴用工像設置阻止を要求されていた事実を隠蔽 ネット「いつもの事w」
朝日新聞社幹部、知人女性に不適切な言動 ネット「いつもの「#Metoo」プラカードの人達は、朝日新聞社へ抗議しに行かないのか」
【カルト日本会議/柴山文科相】U18“日の丸問題” 柴山大臣が高野連に強要か文科省に聞いた
「みんなで一緒に叫ぼう!」韓国で初披露された『NO安倍ソング』 ネット「日本の左翼とやってる事が全く同じでワロタ」「シールズと同じ
つるの剛士さんの新刊「バカだけど日本のこと考えてみました」がAmazonで大絶賛 ネット「パヨクイライラでワロタ」「マスゴミが日本の癌
【加計学園問題】林文科相に「政治とカネ」疑惑浮上 獣医師連盟からの100万円献金を不記載、加計問題“癒着隠蔽”か[11/19]
【週刊文春】「セクシー個室ヨガ」 林文科相が受けた指圧は違法だった
【アッキード/加計】[03/16/12:09]前川氏講演の録音請求「誤解招きかねない」 林文科相【朝日新聞】
【ゲンダイ】ヨガ通いの林文科相 政治資金でナイトスポット巡りのア然
【史上最悪の朝鮮カルト内閣/萩生田光一文科相】民間試験問題をめぐり…ベネッセと文科省の“深すぎる関係”
【統一教会文科相】「幸福の科学」の大学設置再申請でまた動くのか? 5年前の申請時に幸福の科学側に立って文科省に働きかけ
枝野幸男、吉田統彦の文科省黒幕疑惑について「知見がないので答えられない」と繰り返す ネット「じゃあ証人喚問だな」「これは酷い」
【文科省】加計学園への助言文書、文科相公表 獣医学部新設
加計文書「内閣府から文科省に送られたメール」 送信したのは文科省から出向してきた職員だったw★2
【文科省新文書】加計問題の新文書巡り、松野文科相と義家副大臣が萩生田官房副長官に謝罪★4 
文科省の戸谷事務次官、汚職事件で引責辞任へ 朝日新聞とテレビ朝日、前川喜平の名前は出さず ネット「そうまでして前川隠したいか」
【文科省新文書】加計問題の新文書巡り、松野文科相と義家副大臣が萩生田官房副長官に謝罪
朝日新聞が新連載「前川喜平の“針路”相談室」を開始! ネット「相談者は「貧困女子」に限るw」「その前に文科省汚職について語れw」
日本共産党・志位和夫「『令和』使用の強制に反対」 ネット「不破〇年とか言ってろ無能」「いつもの日本大っ嫌い共産党」
【東京地検特捜部】文科省局長を受託収賄容疑で逮捕 ネット「野党がアップを始めましたw」「大学名出さんかい」
首里城、スプリンクラーなし 文科省の消火設備の推奨文配布も管理者「把握してない」 ネット「知事はどう責任取るんだ?
臨時国会 野党は引き続きモリカケ問題を追及する構え ネット「なんで文科省の汚職問題を追求しないん?」「支持率を捨てに行く…」
【また文科省職員】保護者から集めた770万円横領で懲戒免職 ネット「前川のいた頃から腐ってるってことかな」「疑惑は深まった」
【東京医科大学】今年の入試で前文科省局長の息子以外でも不正 ネット「前川の所にインタビューしに…」「テレビはほとんど報じないw」
文科省汚職、マスコミの追及が手緩いのは前川喜平のおかげ ネット「マスコミは前川へ忖度。不正を暴くのがマスコミというのに」
「予約入学」「あと5点、10点欲しかった」文科省汚職の密談音声を入手 ネット「野党は、お得意の追及チーム作らないのかなぁ…w」
19:46:28 up 24 days, 20:50, 0 users, load average: 9.61, 9.69, 9.70

in 0.74045300483704 sec @0.74045300483704@0b7 on 020709