◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【岩屋防衛相】辺野古 軟弱地盤を最深70mに修正 改良工事可能の考え ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1551688848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1クロ ★
2019/03/04(月) 17:40:48.92ID:tFaIo26i9
アメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、岩屋防衛大臣は、深さ最大90メートルとしていた埋め立て区域の軟弱地盤について、70メートルを超える部分は固い粘土層だと確認されたとして、最大の深さを70メートルに事実上、修正し、安定的に地盤改良工事ができるという考えを示しました。

沖縄のアメリカ軍普天間基地の名護市辺野古への移設をめぐり、埋め立て区域の4割余りで軟弱な地盤が見つかり、防衛省は地盤を強固にするため、およそ7万7000本の砂でできたくいを打ち込む改良工事が必要だという検討結果をまとめています。

これについて、岩屋防衛大臣は参議院予算委員会で「当初、最大深度は90メートルなのではないかという見込みだったが、詳しく調査した結果、70メートルを超えた下の部分には、かなり固い粘土層があることが確認された」と述べ、軟弱地盤の最大の深さを70メートルに事実上、修正しました。

軟弱地盤をめぐっては、深さ90メートルであれば工事実績がないとして、野党や、計画に反対する沖縄県が批判していましたが、岩屋大臣は「最大、深度70メートルであれば、安定的な施工ができることを、専門家の知見を得て確認している」と述べ、安定的に地盤改良工事ができるという考えを示しました。

NHKニュース
2019年3月4日 13時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190304/k10011835291000.html
2あなたの1票は無駄になりました
2019/03/04(月) 17:43:07.10ID:LbR2//tC0
90 m の実績がないから 70 m にしたんだろ
3あなたの1票は無駄になりました
2019/03/04(月) 17:44:55.83ID:YJk08sV70
大本営発表
4あなたの1票は無駄になりました
2019/03/04(月) 17:44:56.83ID:aEjAY3CJ0
捏造
5あなたの1票は無駄になりました
2019/03/04(月) 17:52:17.91ID:FZ9zsytk0
海の深さも変えられるなんてスゴイ!
6あなたの1票は無駄になりました
2019/03/04(月) 17:53:54.92ID:0fElJzxQ0
これ程あからさまで幼稚なのはなんなんだ
7あなたの1票は無駄になりました
2019/03/04(月) 19:15:15.24ID:TUsYTtyV0
ジャーナリストの青木理がこの工事は無理だと断言し続けてる。
あいつ海洋土木も詳しいみたいだけど、本当に取材してるのかね?
8あなたの1票は無駄になりました
2019/03/04(月) 19:23:57.55ID:TUyi/5wW0
アヘ↑
9あなたの1票は無駄になりました
2019/03/04(月) 20:19:37.47ID:Tjif+oWs0
90mもの深さまで杭を打ち込める機械がないのが分かったからなw

またまたまた捏造
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250124212733
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/seijinewsplus/1551688848/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【岩屋防衛相】辺野古 軟弱地盤を最深70mに修正 改良工事可能の考え ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【辺野古】 軟弱地盤を最深70m→90mに修正 岩屋防衛大臣「これで改良工事は可能になりました」
玉城知事「辺野古の軟弱地盤の下は活断層、地盤改良工事をすると活断層になんらかの影響も考えられる」
【辺野古】軟弱地盤の改良工事 米軍と協議 防衛局が業者に指示 有識者「日本の公共事業を米軍に相談するのは異常」
【辺野古】軟弱地盤工事、3年8カ月かかる 防衛省報告書
【辺野古】軟弱地盤工事作業船、国外調達も 国、辺野古工期短縮で検討
【辺野古移設】軟弱地盤が見つかり工事期間が10年に延長、普天間返還は2030年代にずれ込む見込み
【沖縄】辺野古 土砂投入から1年 軟弱地盤で政府と沖縄県の対立激化
辺野古護岸工事、地盤が軟弱との理由で打ち切り、既に302億円を計上 ローラとかぶっ叩いてたクソウヨ何か言え
【社説】辺野古土砂変更 国に工事をする資格ない
沖縄県と官邸、1カ月間の集中協議で合意 辺野古工事は中断せず
【玉城知事】「時間も工費もかかる工事は不要」…辺野古工事に10年
沖タイ「ジュゴンが絶滅したかも知れないから辺野古工事を中止しろ!」
「衆院選で反対したのに」辺野古で新たな護岸工事 プロ市民ら怒りの声
【ホワイトハウス請願】20万筆突破! 辺野古の工事停止求める署名
【辺野古】政府、最深地点でボーリング調査せず=辺野古地盤工事、揺らぐ根拠
【米海兵隊】2019年度計画 辺野古計画を削除 軟弱地盤で米軍も見通し失う
【悲報】防衛省「軟弱地盤は70mだから工事の実績があると言ったな、あれは根拠ねンだわ」
沖縄の翁長知事「辺野古工事の承認を来月撤回する。今度こそやるぞ。絶対にだ!」
【沖縄】政府、辺野古移設工事を再開 副知事「思いに全然寄り添っていない」
沖縄タイムス「ジュゴンが死んだのは辺野古工事の影響だ。今すぐ工事を中止しろ!」
【辺野古】軟弱地盤 深さ90メートル 強度基準下回る 不利になる調査結果を意図的に過小評価した疑い
【一体何が・・・】沖縄県、辺野古工事で港湾使用許可を出していたことが判明 プロ土人発狂へ
沖タイ「自民党議員が辺野古工事業者から献金受けた。公選法違反だ!」→玉城デニーも献金受けてました
【鉄道】東京メトロ銀座線「渋谷駅」公開 M字形の屋根、改良工事が進行中 ※画像
【沖縄】辺野古でダンプカー前に立ちふさがる 工事車両妨害疑いで反対派の自称75歳男逮捕 沖縄県警
【辺野古】地盤改良の砂量、11倍に 辺野古 軟弱層70%置き換え 県試算「費用1500億円」
クイーンのギタリスト、ブライアン・メイさんも協力呼び掛け 名護市辺野古埋め立て工事の中止を求めるホワイトハウス請願署名
辺野古基地工事現場のショベルカーなど重機3台の鍵穴が接着剤でふさがれる 燃料タンクに異物も ネット「ヘイワ市民=テロリスト」
防衛省、辺野古の軟弱地盤の調査データを伏せていた
辺野古移設工事がきょう再開 玉城デニー知事が遺憾の意
【沖縄】新基地工事車両 新ゲートで右折 辺野古 [少考さん★]
【沖縄】辺野古工事「引き続き中断」 工事関係者感染で沖縄防衛局
【悲報】菅官房長官の息子さん、大成建設に勤務し辺野古工事を受注していた
トヨタ【ハリアー】2022年10月に一部改良とPHV追加、値上げの可能性
【鉄道】長崎で路面電車脱線 同じカーブで5回目 改良工事、効果なく
【沖縄】辺野古への移設工事に伴うサンゴの移植 県が条件付きで許可 [少考さん★]
【辺野古】軟弱地盤データを精査せず 防衛省、把握せずに設計変更申請 [クロ★]
マヨネーズ並み? 沖縄・辺野古沖の軟弱地盤、その軟らかさとは【朝日新聞】 [少考さん★]
辺野古移設予定地 くい打ち込めない77メートル地点に軟弱地盤 防衛省「問題なし」 [ひよこ★]
【市民の声】辺野古工事中止訴え、市民ら抗議 土砂投入3年「ちゅら海を守れ」 [上級国民★]
米下院軍事委員会で可決された法案に辺野古軟弱地盤への懸念が盛り込まれる 沖縄・玉城デニー知事訪米の成果
辺野古座り込み、めちゃくちゃ効果が出ていた…座り込みの影響で工事が遅延しまくり ひろくん…😥
【沖縄タイムス】新型コロナでも辺野古工事は中止せず 警備員が市民に「濃厚接触」しています
【河野防衛相/フェイク大臣】工事再開の辺野古はイージス・アショア以上の壮大なムダ [プルート★]
沖縄タイムス「ジュゴンの鳴き声が聞こえます。辺野古新基地工事を中止しろ」 防衛局「風の音みたいです」
【絶滅危惧種】辺野古でジュゴンの鳴き声を4か月連続で検知。しかし人工物の音として工事再開… [BFU★]
【共産党】山添拓議員 辺野古の抗議活動に参加「膨大な国家予算を使って民意を無視した工事を進める安倍政権、暴挙を許すな」
【玉城デニー沖縄県知事】「国民の理解が得られないって検察庁法改正案撤回したけど、辺野古埋め立て工事は理解得られたの?」 [ガーディス★]
国民が待ち望んでいるリニア新幹線。その工事を止めているのが川勝平太知事。中国との協調を望んでいる可能性高し [Felis silvestris catus★]
【沖縄タイムス】自民「チーム沖縄」県政奪還へ弾み 知事「オール沖縄」3連敗で苦境 「ただ、工事が進む中で民意が変化する可能性も」
【北海道】速報「工事中の天井が落ちてきて、下敷きになった」男性作業員が死亡…雪の重みで崩落の可能性、札幌市の小学校 [夜のけいちゃん★]
【徳島】徳島市営住宅で空き部屋急増 背景に修繕工事予算不足[01/09]
【中台と先捕り競争?】サンマ漁、通年操業可能に 水産庁、漁獲量確保へ省令改正
【セキュリティ】iPhone/iPadなどに修正困難な脆弱性 〜物理アクセス可能であれば端末ロックを突破できる
【朗報】7pay、パスワードリセットを別メルアドに送信可能な点を修正 【悲報】入力欄を非表示にしただけでまだ使える
乃木坂工事中 第91回 5  修正
2021年の広島は「変化」の一年に 宮島に原爆ドーム、広島駅...各所で改修工事が進行中 [ひよこ★]
【森友学園】籠池理事長、契約書の隠蔽を図った可能性。施工業者に削除を求め、更に記載部分を紙で覆って原本を修正 [無断転載禁止]
IntelとAppleが共同開発した規格「Thunderbolt」に修正不可能な欠陥 わずか5分間で暗号化していようがデータぶっこ抜きできる
第二種電気工事士試験後答え
【国際】沖縄知事、月末から訪米しトランプ政権に辺野古断念訴え
【廃炉】世界最長!10mのロボットアーム開発 廃炉作業に使える可能性 2019年度中に実証
戦争「数十年続く可能性」 ゼレンスキー氏、支援訴え [蚤の市★]
06:17:06 up 27 days, 7:20, 0 users, load average: 11.59, 16.80, 31.18

in 2.2696161270142 sec @2.2696161270142@0b7 on 020920